JP2018082266A - Active antenna - Google Patents

Active antenna Download PDF

Info

Publication number
JP2018082266A
JP2018082266A JP2016222470A JP2016222470A JP2018082266A JP 2018082266 A JP2018082266 A JP 2018082266A JP 2016222470 A JP2016222470 A JP 2016222470A JP 2016222470 A JP2016222470 A JP 2016222470A JP 2018082266 A JP2018082266 A JP 2018082266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
control information
control
area
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016222470A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
修一 西村
Shuichi Nishimura
修一 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2016222470A priority Critical patent/JP2018082266A/en
Publication of JP2018082266A publication Critical patent/JP2018082266A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an active antenna system capable of flexibly responding to communication situation in a communication area.SOLUTION: An active antenna system includes a plurality of antenna units 5 that includes a plurality of antenna elements 10 and form beams in a communication area, a storage device 36 that stores a plurality of tables in each of which control information used for controlling beams is registered correspondingly to the a plurality of antenna units 5 respectively, and a control unit 37 that controls the beams of the respective antenna units 5 on the basis of the control information. A plurality of setting value sets obtained by combining setting values of tilt angles and beam widths of the beams, and the control information used for forming beams corresponding to the plurality of setting value sets are associated with one another and registered with the table, and the control unit 37 selects the control information to be used for control of each of the plurality of antenna units 5 from among the plurality of pieces of control information associated with the plurality of setting value sets, respectively.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、アクティブアンテナシステムに関する。   The present invention relates to an active antenna system.

近年、携帯電話等に用いられる無線通信システムにおいては、スマートフォン等の普及により、通信エリアの拡大や通信容量の拡張に対する要求が高まっている中、高周波送受信機の機能を内蔵したアクティブアンテナシステムの基地局装置への利用が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
アクティブアンテナシステムは、複数のアンテナ素子と、複数のアンテナ素子それぞれに対応して設けられた複数の送受信部とを備えている。このため、アンテナ素子ごとに送受信される無線信号を制御することができ、制御性に優れている。
In recent years, in wireless communication systems used for mobile phones and the like, with the spread of smartphones and the like, there is an increasing demand for expansion of communication areas and expansion of communication capacity. The use to a station apparatus is proposed (for example, refer patent document 1).
The active antenna system includes a plurality of antenna elements and a plurality of transmission / reception units provided corresponding to the plurality of antenna elements. For this reason, the radio signal transmitted / received for every antenna element can be controlled, and it is excellent in controllability.

特表2009−544205号公報Special table 2009-544205 gazette

上記アクティブアンテナシステムを基地局装置に適用した場合、当該基地局装置の通信エリア内において、ビームを形成し、トラヒックが集中するエリアであるホットスポットにそのビームを向けることで、ホットスポットにおける通信容量及び通信速度を確保することができる。   When the active antenna system is applied to a base station device, a communication capacity in the hot spot can be obtained by forming a beam in the communication area of the base station device and directing the beam to a hot spot where traffic is concentrated. In addition, the communication speed can be secured.

ここで、ホットスポットは、例えば時間帯や季節等に応じて様々な態様で現れる。このため、アクティブアンテナシステムにおいても、様々な態様のホットスポットに対応してビームを形成する必要がある。それと同時に、ホットスポットと、ホットスポット以外のエリアとの間における通信容量及び通信速度のバランスも考慮する必要がある。
このように、ホットスポットに対応してビームを形成する場合、通信エリア全体のバランスを考慮しつつ柔軟にビーム形成する必要がある。
Here, the hot spot appears in various modes depending on, for example, a time zone and a season. For this reason, even in an active antenna system, it is necessary to form a beam corresponding to various types of hot spots. At the same time, it is necessary to consider the balance of communication capacity and communication speed between the hot spot and the area other than the hot spot.
Thus, when forming a beam corresponding to a hot spot, it is necessary to form the beam flexibly in consideration of the balance of the entire communication area.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、通信エリア内における通信状況に応じて柔軟に対応することができるアクティブアンテナシステムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an active antenna system that can flexibly cope with a communication situation in a communication area.

(1)一実施形態であるアクティブアンテナシステムは、通信エリア内における無線通信に用いられるアクティブアンテナシステムであって、複数のアンテナ素子を備え、通信エリア内においてビームを形成する複数のアンテナユニットと、前記ビームを制御するための制御情報が登録されているテーブルを、前記複数のアンテナユニットそれぞれに対応して複数記憶する記憶部と、前記制御情報に基づいて、前記複数のアンテナユニットそれぞれの前記ビームの制御を行う制御部と、を備え、前記テーブルには、前記ビームのチルト角及び前記ビームのビーム幅それぞれの設定値を組み合わせた複数の設定値セットと、前記複数の設定値セットに応じた前記ビームを形成するための前記制御情報とが、互いに対応付けて登録され、前記制御部は、前記複数の設定値セットに対応付けられた複数の前記制御情報の中から、前記複数のアンテナユニットそれぞれの制御に用いる前記制御情報を選択する。
(1) An active antenna system according to an embodiment is an active antenna system used for wireless communication in a communication area, and includes a plurality of antenna units including a plurality of antenna elements and forming a beam in the communication area; A storage unit storing a plurality of tables in which control information for controlling the beam is registered corresponding to each of the plurality of antenna units, and the beam of each of the plurality of antenna units based on the control information. A control unit that controls the plurality of setting value combinations of the setting values of the beam tilt angle and the beam width of the beam, and the table according to the plurality of setting value sets. The control information for forming the beam is registered in association with each other, and the control From among the plurality of control information associated with the plurality of set value sets, selects the control information used to control the each of the plurality of antenna units.

上記実施形態は、アクティブアンテナシステムとして実現することができるだけでなく、前記制御部が実行する処理をステップとする送受信方法として実現したり、かかるステップをコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現したりすることができる。また、前記制御部の一部又は全部を実現する半導体集積回路として実現することができる。   The above embodiment can be realized not only as an active antenna system, but also as a transmission / reception method having steps executed by the control unit, or as a program for causing a computer to execute such steps. be able to. Further, it can be realized as a semiconductor integrated circuit that realizes part or all of the control unit.

本発明のアクティブアンテナシステムによれば、通信エリア内における通信状況に応じて柔軟に対応することができる。   According to the active antenna system of the present invention, it is possible to flexibly cope with the communication situation in the communication area.

図1は、一実施形態に係るアクティブアンテナシステムを備えた基地局装置の一部を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a part of a base station apparatus including an active antenna system according to an embodiment. 図2は、アンテナシステムのアンテナユニット及び制御装置の構成を示したブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the antenna unit and the control device of the antenna system. 図3は、信号処理部の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the signal processing unit. 図4は、制御用テーブルの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a control table. 図5(a)は、アクティブアンテナシステムによる送信エリアに対するビームエリアの設定例を示す斜視図、図5(b)は、図5(a)の送信エリアを上方から見たときの図である。FIG. 5A is a perspective view showing an example of setting a beam area for a transmission area by the active antenna system, and FIG. 5B is a diagram when the transmission area of FIG. 5A is viewed from above. 図6は、送信エリアに対するビームエリアの他の設定例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating another setting example of the beam area with respect to the transmission area. 図7(a)及び図7(b)は、他の実施形態に係るアクティブアンテナシステムによる、送信エリアに対するビームエリアの設定例を示す図であり、図7(a)は通勤時間帯の設定例、図7(b)は昼間の時間帯の設定例を示している。FIGS. 7A and 7B are diagrams showing an example of setting a beam area for a transmission area by an active antenna system according to another embodiment, and FIG. 7A is an example of setting a commuting time zone. FIG. 7B shows an example of setting the daytime time zone. 図8は、選択テーブルの一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the selection table. 図9は、変形例に係る制御部が参照する、一の信号処理部を停止させた場合の制御用テーブルの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a control table that is referred to by the control unit according to the modification when one signal processing unit is stopped.

[実施形態の説明] [Description of Embodiment]

まず最初に実施形態の内容を列記して説明する。
(1)一実施形態であるアクティブアンテナシステムは、通信エリア内における無線通信に用いられるアクティブアンテナシステムであって、複数のアンテナ素子を備え、通信エリア内においてビームを形成する複数のアンテナユニットと、前記ビームを制御するための制御情報が登録されているテーブルを、前記複数のアンテナユニットそれぞれに対応して複数記憶する記憶部と、前記制御情報に基づいて、前記複数のアンテナユニットそれぞれの前記ビームの制御を行う制御部と、を備え、前記テーブルには、前記ビームのチルト角及び前記ビームのビーム幅それぞれの設定値を組み合わせた複数の設定値セットと、前記複数の設定値セットに応じた前記ビームを形成するための前記制御情報とが、互いに対応付けて登録され、前記制御部は、前記複数の設定値セットに対応付けられた複数の前記制御情報の中から、前記複数のアンテナユニットそれぞれの制御に用いる前記制御情報を選択する。
First, the contents of the embodiment will be listed and described.
(1) An active antenna system according to an embodiment is an active antenna system used for wireless communication in a communication area, and includes a plurality of antenna units including a plurality of antenna elements and forming a beam in the communication area; A storage unit storing a plurality of tables in which control information for controlling the beam is registered corresponding to each of the plurality of antenna units, and the beam of each of the plurality of antenna units based on the control information. A control unit that controls the plurality of setting value combinations of the setting values of the beam tilt angle and the beam width of the beam, and the table according to the plurality of setting value sets. The control information for forming the beam is registered in association with each other, and the control From among the plurality of control information associated with the plurality of set value sets, selects the control information used to control the each of the plurality of antenna units.

上記のように構成されたアクティブアンテナシステムによれば、ビームのチルト角及びビーム幅それぞれの設定値を組み合わせた複数の設定値セットに対応付けられた複数の制御情報の中から、複数のアンテナユニットそれぞれの制御に用いる制御情報を選択するので、複数のアンテナユニットそれぞれのビームを多様に設定することが容易となり、通信エリアにおける通信状況に応じて柔軟に対応することができる。   According to the active antenna system configured as described above, a plurality of antenna units are selected from a plurality of control information associated with a plurality of setting value sets obtained by combining the setting values of the beam tilt angle and the beam width. Since the control information used for each control is selected, it is easy to set various beams for each of the plurality of antenna units, and it is possible to flexibly cope with the communication status in the communication area.

(2)上記アクティブアンテナシステムにおいて、前記複数の設定値セットは、前記通信エリアの全体をカバーするビームを形成するための第1設定値セットを含み、前記制御部は、前記複数のアンテナユニットの内、少なくとも一つに対して、前記第1設定値セットに対応付けられた前記制御情報を選択することが好ましい。
この場合、少なくとも一つのアンテナユニットによって通信エリア全体をカバーすることができるので、通信エリア全体の無線通信を確保しつつ、他のアンテナユニットによって通信エリア内における局所的な部分をカバーするためのビームを形成することができる。
(2) In the active antenna system, the plurality of setting value sets include a first setting value set for forming a beam that covers the entire communication area, and the control unit includes the plurality of antenna units. Preferably, the control information associated with the first set value set is selected for at least one of them.
In this case, since the entire communication area can be covered by at least one antenna unit, a beam for covering a local portion in the communication area by another antenna unit while ensuring wireless communication of the entire communication area. Can be formed.

(3)また、上記アクティブアンテナシステムにおいて、前記複数の設定値セットは、前記通信エリアの中でトラヒックが集中する集中エリアを局所的にカバーするビームを形成する第2設定値セットを含み、前記制御部は、前記複数のアンテナユニットの内、少なくとも一つに対して、前記第2設定値セットに対応付けられた前記制御情報を選択することが好ましい。
この場合、一又は複数のアンテナユニットによってトラヒックが集中する集中エリアであるホットスポットに対応したビームを形成することができる。
(3) In the active antenna system, the plurality of setting value sets include a second setting value set that forms a beam that locally covers a concentrated area in which traffic is concentrated in the communication area, Preferably, the control unit selects the control information associated with the second set value set for at least one of the plurality of antenna units.
In this case, a beam corresponding to a hot spot, which is a concentrated area where traffic is concentrated, can be formed by one or a plurality of antenna units.

(4)また、上記アクティブアンテナシステムにおいて、前記複数の設定値セットは、互いに位置が異なる複数の前記集中エリアそれぞれに対応してビームを形成する複数の前記第2設定値セットを含み、前記制御部は、前記複数のアンテナユニットに対して、複数の前記第2設定値セットに対応付けられた前記制御情報を選択するものであってもよい。
この場合、複数のアンテナユニットそれぞれで異なるホットスポットに対応したビームを形成することができる。
(4) In the active antenna system, the plurality of setting value sets include a plurality of second setting value sets that form a beam corresponding to each of the plurality of concentrated areas having different positions. The unit may select the control information associated with the plurality of second setting value sets for the plurality of antenna units.
In this case, beams corresponding to different hot spots can be formed in each of the plurality of antenna units.

(5)上記アクティブアンテナシステムにおいて、前記制御部は、予め設定された前記制御情報の選択の仕方に関する選択情報に基づいて前記制御情報を選択するものであってもよい。
この場合、制御部は、選択情報に基づいて制御情報を選択するので、予め通信エリア内の通信状況の変化を把握した上で、選択情報を複数用意しておくことで、通信エリア内の通信状況の変化に適切に対応することができる。
(5) In the active antenna system, the control unit may select the control information based on selection information relating to a selection method of the control information set in advance.
In this case, since the control unit selects the control information based on the selection information, the communication unit in the communication area is prepared by preparing a plurality of selection information after grasping the change in the communication status in the communication area in advance. Respond appropriately to changes in the situation.

(6)また、上記アクティブアンテナシステムにおいて、前記制御部は、前記通信エリアの中でトラヒックが集中する集中エリアの検出結果に応じて前記制御情報を選択するものであってもよい。
この場合、通信エリア内の現状の通信状況に応じて適切に対応することができる。
(6) In the active antenna system, the control unit may select the control information according to a detection result of a concentrated area where traffic is concentrated in the communication area.
In this case, it can respond appropriately according to the current communication status in the communication area.

[実施形態の詳細]
以下、好ましい実施形態について図面を参照しつつ説明する。
〔基地局装置の全体構成について〕
図1は、一実施形態に係るアクティブアンテナシステムを備えた基地局装置の一部を示す図である。図1中、基地局装置1は、例えば、LTE(Long Term Evolution)が適用される携帯電話用の無線通信システムにおいて基地局装置として用いられるものであり、携帯電話といった移動端末(図示せず)と無線通信を行う機能を有している。
基地局装置1は、図に示すように、ベースバンドユニット(BBU:Base Band Unit)2と、複数のリモートラジオヘッド(RRH:Remote Radio Head)3と、複数のアンテナユニット5を含むアクティブアンテナシステム4(以下、単にアンテナシステム4ともいう)とを備えている。
[Details of the embodiment]
Hereinafter, preferred embodiments will be described with reference to the drawings.
[Overall configuration of base station]
FIG. 1 is a diagram illustrating a part of a base station apparatus including an active antenna system according to an embodiment. In FIG. 1, a base station apparatus 1 is used as a base station apparatus in a wireless communication system for mobile phones to which, for example, LTE (Long Term Evolution) is applied, and is a mobile terminal (not shown) such as a mobile phone. And a function of performing wireless communication.
As shown in the figure, the base station apparatus 1 includes an active antenna system including a baseband unit (BBU) 2, a plurality of remote radio heads (RRH) 3, and a plurality of antenna units 5. 4 (hereinafter also simply referred to as antenna system 4).

RRH3は、複数(図例では4つ)のアンテナユニット5それぞれに対応しており、BBU2と、各アンテナユニット5との間に接続されている。
BBU2と、各RRH3とは、信号伝送路(光伝送路又は電気伝送路)9を介して接続されている。
BBU2は、上位ネットワーク(図示せず)から与えられる送信データに対してデジタル変調処理を行いデジタル信号である送信ベースバンド信号(I/Q信号)を生成する機能を有している。
BBU2は、送信データを変調して得た送信ベースバンド信号を信号伝送路9を介して各RRH3に与える。
The RRH 3 corresponds to each of a plurality (four in the illustrated example) of the antenna units 5 and is connected between the BBU 2 and each antenna unit 5.
The BBU 2 and each RRH 3 are connected via a signal transmission path (optical transmission path or electrical transmission path) 9.
The BBU 2 has a function of generating a transmission baseband signal (I / Q signal), which is a digital signal, by performing digital modulation processing on transmission data given from an upper network (not shown).
The BBU 2 gives a transmission baseband signal obtained by modulating the transmission data to each RRH 3 via the signal transmission path 9.

また、BBU2は、各RRH3から信号伝送路9を介して与えられるデジタル信号である受信ベースバンド信号(I/Q信号)を取得し、この受信ベースバンド信号に対してデジタル復調処理を行い受信データを生成する機能を有している。
BBU2は、受信ベースバンド信号を復調して得た受信データを上位ネットワークに与える。
このように、BBU2は、無線通信によって送受信されるデータ及びベースバンド信号に対してデジタル変復調処理等の処理を行う機能を有している。
Further, the BBU 2 acquires a reception baseband signal (I / Q signal) that is a digital signal given from each RRH 3 via the signal transmission path 9, performs digital demodulation processing on the reception baseband signal, and receives data It has the function to generate.
The BBU 2 gives received data obtained by demodulating the received baseband signal to the upper network.
As described above, the BBU 2 has a function of performing processing such as digital modulation / demodulation processing on data and baseband signals transmitted and received by wireless communication.

各RRH3は、信号ケーブル6を介してアンテナユニット5に接続されている。
各RRH3は、BBU2から与えられるデジタル信号である送信ベースバンド信号をアナログ信号の無線周波数の送信信号に変換し、さらに変換した送信信号を増幅する機能を有している。RRH3は、送信信号を信号ケーブル6を介してアンテナユニット5に与える。
Each RRH 3 is connected to the antenna unit 5 via a signal cable 6.
Each RRH 3 has a function of converting a transmission baseband signal, which is a digital signal given from the BBU 2, into a radio frequency transmission signal of an analog signal and amplifying the converted transmission signal. The RRH 3 gives a transmission signal to the antenna unit 5 via the signal cable 6.

また、各RRH3は、信号ケーブル6を介してアンテナユニット5から与えられるアナログ信号である無線周波数の受信信号をデジタル信号である受信ベースバンド信号に変換する機能を有している。各RRH3は、デジタルの受信ベースバンド信号を信号伝送路9を介してBBU2に与える。   Each RRH 3 has a function of converting a radio frequency reception signal that is an analog signal supplied from the antenna unit 5 through the signal cable 6 into a reception baseband signal that is a digital signal. Each RRH 3 gives a digital received baseband signal to the BBU 2 via the signal transmission path 9.

なお、RRH3は、各アンテナユニット5に内蔵されていてもよいし、後述する信号処理部11がRRH3の構成を有している場合、BBU2とアンテナユニット5とを直接接続する構成とすることもできる。   In addition, RRH3 may be incorporated in each antenna unit 5, and when the signal processing part 11 mentioned later has the structure of RRH3, it may also be set as the structure which connects BBU2 and the antenna unit 5 directly. it can.

複数のアンテナユニット5(第1アンテナユニット5a、第2アンテナユニット5b、第3アンテナユニット5c、及び第4アンテナユニット5d)は、無線周波数の信号を送受信する複数のアンテナ素子10を筐体8の内部に備えており、基地局装置1が移動端末との間で無線通信を行う際に、当該無線通信に係る無線信号を送受信する機能を有している。   The plurality of antenna units 5 (the first antenna unit 5a, the second antenna unit 5b, the third antenna unit 5c, and the fourth antenna unit 5d) include a plurality of antenna elements 10 that transmit and receive radio frequency signals. The base station device 1 has a function of transmitting and receiving a radio signal related to the radio communication when the base station device 1 performs radio communication with the mobile terminal.

各アンテナユニット5は、RRH3から与えられる無線周波数の送信信号を、複数のアンテナ素子10それぞれに分配し、各アンテナ素子10から無線信号として送信する。また、各アンテナユニット5は、複数のアンテナ素子10が無線信号として受信する無線周波数の受信信号を合成し、合成した無線周波数の受信信号をRRH3に与える。   Each antenna unit 5 distributes a radio frequency transmission signal provided from the RRH 3 to each of the plurality of antenna elements 10 and transmits the radio signals from the antenna elements 10 as radio signals. Each antenna unit 5 combines radio frequency reception signals received by the plurality of antenna elements 10 as radio signals, and provides the combined radio frequency reception signals to the RRH 3.

また、各アンテナユニット5が有する複数のアンテナ素子10は、アレイアンテナを構成しており、無線信号の送受信において、ビームの形成及びその制御が可能である。各アンテナユニット5は、独立してビームの形成及びその制御が可能である。
つまり、各アンテナユニット5は、それぞれがビームを形成可能な複数のアンテナ素子10を備え、それぞれがアンテナシステム4による通信エリア内においてビームを形成する。
このため、アンテナシステム4は、複数のアンテナユニット5を備えることで、複数(4つ)の信号系統によって、無線通信に係る無線信号の送受信を行うことができる。
The plurality of antenna elements 10 included in each antenna unit 5 constitutes an array antenna, and can form and control a beam in transmission / reception of a radio signal. Each antenna unit 5 can independently form and control a beam.
That is, each antenna unit 5 includes a plurality of antenna elements 10 each capable of forming a beam, and each forms a beam within a communication area by the antenna system 4.
For this reason, the antenna system 4 includes a plurality of antenna units 5, so that radio signals related to radio communication can be transmitted and received by a plurality (four) of signal systems.

アンテナシステム4は、上述の複数のアンテナユニット5の他、複数のアンテナユニット5を制御するための制御装置7を備えている。
制御装置7は、各アンテナユニット5それぞれのビームに関する制御を行う機能を有している。
The antenna system 4 includes a control device 7 for controlling the plurality of antenna units 5 in addition to the plurality of antenna units 5 described above.
The control device 7 has a function of performing control related to the beam of each antenna unit 5.

〔アンテナユニット及び制御装置の構成〕
図2は、アンテナシステム4のアンテナユニット5及び制御装置7の構成を示したブロック図である。図2では、一つのアンテナユニット5について説明するが、他のアンテナユニット5も同様の構成である。
[Configuration of antenna unit and control device]
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the antenna unit 5 and the control device 7 of the antenna system 4. In FIG. 2, one antenna unit 5 will be described, but the other antenna units 5 have the same configuration.

アンテナユニット5は、筐体8の内部に、上述の複数のアンテナ素子10と、複数のアンテナ素子10に対応して設けられた複数の信号処理部11と、分配合成器12と、制御用インターフェース部13とを備えている。   The antenna unit 5 includes a plurality of antenna elements 10, a plurality of signal processing units 11 provided corresponding to the plurality of antenna elements 10, a distribution synthesizer 12, and a control interface. Part 13.

分配合成器12は、RRH3から与えられる無線周波数の送信信号を複数のアンテナ素子10それぞれに分配し、分配した送信信号を複数の信号処理部11に与える。
また、分配合成器12は、複数のアンテナ素子10が無線信号として受信した受信信号を合成し、合成した無線周波数の受信信号をRRH3に与える。
The distribution synthesizer 12 distributes the radio frequency transmission signal given from the RRH 3 to each of the plurality of antenna elements 10, and gives the distributed transmission signal to the plurality of signal processing units 11.
The distribution synthesizer 12 synthesizes reception signals received as radio signals by the plurality of antenna elements 10 and provides the synthesized radio frequency reception signals to the RRH 3.

各アンテナ素子10は、対応する信号処理部11に接続されている。信号処理部11は、アンテナ素子10により送受信される送受信信号に関する処理を行う機能を有している。   Each antenna element 10 is connected to a corresponding signal processing unit 11. The signal processing unit 11 has a function of performing processing related to transmission / reception signals transmitted / received by the antenna element 10.

図3は、信号処理部11の構成の一例を示すブロック図である。
図3中、信号処理部11は、アンテナ素子10が接続されている第1送受信切替スイッチ20と、分配合成器12に接続されている第2送受信切替スイッチ21とを備えている。これら両送受信切替スイッチ20,21は、アンテナ素子10を信号の送受信で共用するための切替機能を有している。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of the configuration of the signal processing unit 11.
In FIG. 3, the signal processing unit 11 includes a first transmission / reception selector switch 20 to which the antenna element 10 is connected and a second transmission / reception selector switch 21 connected to the distribution synthesizer 12. Both the transmission / reception change-over switches 20 and 21 have a switching function for sharing the antenna element 10 for signal transmission / reception.

信号処理部11は、さらに、第1送受信切替スイッチ20と、第2送受信切替スイッチ21との間に、第1移相器22と、電力増幅器24とを備えている。
第2送受信切替スイッチ21には、分配合成器12によって分配された送信信号が与えられる。第2送受信切替スイッチ21は、分配合成器12から与えられる送信信号を後段の第1移相器22に与える。
The signal processing unit 11 further includes a first phase shifter 22 and a power amplifier 24 between the first transmission / reception changeover switch 20 and the second transmission / reception changeover switch 21.
The transmission signal distributed by the distribution synthesizer 12 is given to the second transmission / reception selector switch 21. The second transmission / reception change-over switch 21 gives the transmission signal given from the distribution synthesizer 12 to the first phase shifter 22 in the subsequent stage.

第1移相器22は、第2送受信切替スイッチ21から与えられる送信信号に対して位相調整を行う。
また、第1移相器22は、後述する制御用インターフェース部13から与えられる制御命令に基づいて、送信信号の位相を調整する機能を有している。制御命令は、第1移相器22が送信信号の位相調整を行う際の位相値を示す情報を含んでいる。第1移相器22は、制御命令に含まれる位相値を示す情報に基づいて送信信号の位相調整を行う。
第1移相器22は、位相調整した送信信号を後段の電力増幅器24に与える。
The first phase shifter 22 adjusts the phase of the transmission signal supplied from the second transmission / reception selector switch 21.
The first phase shifter 22 has a function of adjusting the phase of the transmission signal based on a control command given from the control interface unit 13 described later. The control command includes information indicating a phase value when the first phase shifter 22 adjusts the phase of the transmission signal. The first phase shifter 22 adjusts the phase of the transmission signal based on information indicating the phase value included in the control command.
The first phase shifter 22 supplies the phase-adjusted transmission signal to the power amplifier 24 at the subsequent stage.

電力増幅器24は、第1移相器22から与えられる送信信号を増幅する。電力増幅器24は、増幅した送信信号を後段の第1送受信切替スイッチ20に与える。
第1送受信切替スイッチ20は、電力増幅器24から与えられる送信信号をアンテナ素子10に与える。
これによって、送信信号は、アンテナ素子10から空間に放射され、無線信号として送信される。
The power amplifier 24 amplifies the transmission signal given from the first phase shifter 22. The power amplifier 24 applies the amplified transmission signal to the first transmission / reception changeover switch 20 at the subsequent stage.
The first transmission / reception changeover switch 20 applies the transmission signal supplied from the power amplifier 24 to the antenna element 10.
Thus, the transmission signal is radiated from the antenna element 10 to the space and transmitted as a radio signal.

各第1移相器22は、制御命令によって位相調整する際の位相値が個別的に制御される。これにより、各アンテナ素子10から送信される送信信号の位相を個別的に調整することができ、アンテナユニット5により送信される送信信号について、送信ビームの形成及びその制御を行うことができる。   Each first phase shifter 22 is individually controlled in phase value when the phase is adjusted by a control command. Thereby, the phase of the transmission signal transmitted from each antenna element 10 can be individually adjusted, and the transmission beam can be formed and controlled for the transmission signal transmitted by the antenna unit 5.

また、信号処理部11は、さらに、第1送受信切替スイッチ20と、第2送受信切替スイッチ21との間に、低雑音増幅器26と、第2移相器28とを備えている。
第1送受信切替スイッチ20には、アンテナ素子10が受信した受信信号が与えられる。第1送受信切替スイッチ20は、アンテナ素子10から与えられる受信信号を後段の低雑音増幅器26に与える。
The signal processing unit 11 further includes a low noise amplifier 26 and a second phase shifter 28 between the first transmission / reception changeover switch 20 and the second transmission / reception changeover switch 21.
A reception signal received by the antenna element 10 is given to the first transmission / reception selector switch 20. The first transmission / reception changeover switch 20 gives the reception signal given from the antenna element 10 to the low-noise amplifier 26 at the subsequent stage.

低雑音増幅器26は、与えられた受信信号を増幅する。低雑音増幅器26は、増幅した受信信号を当該低雑音増幅器26の後段に接続された第2移相器28に与える。
第2移相器28は、低雑音増幅器26から与えられる受信信号に対して位相調整を行う。
また、第2移相器28は、制御用インターフェース部13から与えられる制御命令に基づいて、受信信号の位相を調整する機能を有している。第2移相器28は、制御命令に含まれる位相値を示す情報に基づいて受信信号の位相調整を行う。
第2移相器28は、位相調整した受信信号を後段の第2送受信切替スイッチ21に与える。
第2送受信切替スイッチ21は、第2移相器28から与えられる受信信号を分配合成器12に与える。
分配合成器12は、上述のように、各信号処理部11から与えられる受信信号を合成した合成信号をRRH3に与える。RRH3は、アンテナシステム4から与えられた合成信号を増幅した上でデジタル信号である受信ベースバンド信号に変換し、BBU2に与える。
The low noise amplifier 26 amplifies a given received signal. The low noise amplifier 26 supplies the amplified received signal to the second phase shifter 28 connected to the subsequent stage of the low noise amplifier 26.
The second phase shifter 28 adjusts the phase of the received signal supplied from the low noise amplifier 26.
The second phase shifter 28 has a function of adjusting the phase of the received signal based on the control command given from the control interface unit 13. The second phase shifter 28 adjusts the phase of the received signal based on information indicating the phase value included in the control command.
The second phase shifter 28 gives the phase-adjusted received signal to the second transmission / reception selector switch 21 at the subsequent stage.
The second transmission / reception change-over switch 21 gives the received signal given from the second phase shifter 28 to the distribution synthesizer 12.
As described above, distribution synthesizer 12 provides RRH 3 with a synthesized signal obtained by synthesizing the received signals provided from each signal processing unit 11. The RRH 3 amplifies the combined signal given from the antenna system 4, converts it into a received baseband signal that is a digital signal, and gives it to the BBU 2.

各第2移相器28は、制御命令によって位相調整する際の位相値が個別的に制御される。これにより、各アンテナ素子10により受信される受信信号の位相を個別的に調整することができ、アンテナユニット5により受信される受信信号について、受信ビームの形成及びその制御を行うことができる。   Each second phase shifter 28 is individually controlled in phase value when the phase is adjusted by a control command. Thereby, the phase of the received signal received by each antenna element 10 can be individually adjusted, and the received beam can be formed and controlled for the received signal received by the antenna unit 5.

このように、各信号処理部11は、アンテナ素子10により送受信される送受信信号に対して、位相調整や電力の増幅といった処理をアンテナ素子10ごとに行うことができる。
なお、信号処理部11を構成している各部は、ケース30の内部に収納され一体化されている。これにより信号処理部11はユニット化されている。
また、複数のアンテナ素子10は、例えば、配列されている順番に従って第1番のアンテナ素子10、第2番のアンテナ素子10、・・といったように番号が付されている。
また、信号処理部11についても、当該信号処理部11に設けられているアンテナ素子10に付されている番号が付されている。
In this way, each signal processing unit 11 can perform processing such as phase adjustment and power amplification for each antenna element 10 on a transmission / reception signal transmitted / received by the antenna element 10.
In addition, each part which comprises the signal processing part 11 is accommodated in the inside of the case 30, and is integrated. As a result, the signal processing unit 11 is unitized.
In addition, the plurality of antenna elements 10 are numbered, for example, according to the order in which they are arranged, such as the first antenna element 10, the second antenna element 10,.
Further, the signal processing unit 11 is also given the number given to the antenna element 10 provided in the signal processing unit 11.

図2に戻って、制御装置7は、プロセッサ等からなる処理装置35と、メモリやハードディスクからなる記憶装置36とを備えたコンピュータによって構成されている。
処理装置35は、各アンテナユニット5の制御を行うための制御部37を機能的に有している。
制御部37は、各アンテナユニット5それぞれの各信号処理部11に対する制御命令を生成し与えることで、当該各信号処理部11を制御し、各アンテナユニット5が形成するビームを制御する機能を有している。
Returning to FIG. 2, the control device 7 is configured by a computer including a processing device 35 including a processor and a storage device 36 including a memory and a hard disk.
The processing device 35 functionally includes a control unit 37 for controlling each antenna unit 5.
The control unit 37 has a function of controlling each signal processing unit 11 and controlling a beam formed by each antenna unit 5 by generating and giving a control command to each signal processing unit 11 of each antenna unit 5. doing.

記憶装置36には、制御部37を実現するためのコンピュータプログラム等がインストールされており、制御部37は、処理装置35がこのコンピュータプログラムを実行することで実現される。   A computer program or the like for realizing the control unit 37 is installed in the storage device 36, and the control unit 37 is realized by the processing device 35 executing this computer program.

また、記憶装置36には、制御部37が各アンテナユニット5の制御に用いるための制御用テーブルが記憶されている。
制御部37は、記憶装置36に記憶されている制御用テーブルを参照することで各アンテナユニット5の信号処理部11に対する制御命令を生成する。
The storage device 36 stores a control table that is used by the control unit 37 to control each antenna unit 5.
The control unit 37 generates a control command for the signal processing unit 11 of each antenna unit 5 by referring to the control table stored in the storage device 36.

図4は、制御用テーブルの一例を示す図である。制御用テーブルには、各アンテナユニット5のビームを制御するための制御情報が登録されている。
各アンテナユニット5は、各信号処理部11による位相調整によって、ビームのチルト角、及びビームエリア幅を制御することができる。
チルト角とは、アンテナユニット5により形成されるビームの水平方向に対する角度である。
また、ビームエリアとは、アンテナユニット5が形成するビームによって当該アンテナユニット5と無線通信が可能となるエリアである。また、ビームエリア幅とは、アンテナユニット5を中心とした放射方向に沿ったビームエリアの幅である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a control table. Control information for controlling the beam of each antenna unit 5 is registered in the control table.
Each antenna unit 5 can control the beam tilt angle and the beam area width by phase adjustment by each signal processing unit 11.
The tilt angle is an angle with respect to the horizontal direction of the beam formed by the antenna unit 5.
The beam area is an area where wireless communication with the antenna unit 5 can be performed by the beam formed by the antenna unit 5. The beam area width is the width of the beam area along the radiation direction with the antenna unit 5 as the center.

図4に示すように、制御用テーブルには、アンテナユニット5ごとに、ビームのチルト角、ビームエリア幅、及び各アンテナ素子10の位相制御に関する情報が登録されている。
図4中、チルト角度としては、5度から20度まで、5度間隔で4つの設定値が登録されている。ビームエリア幅としては、大、中、小の3つの設定が登録されている。
制御用テーブルには、チルト角及びビームエリア幅それぞれの設定値による全ての組み合わせに対応して、第1番のアンテナ素子各アンテナ素子10の位相制御情報が登録されている。
制御用テーブルに登録されている各アンテナ素子10の位相制御情報は、対応するチルト角及びビームエリア幅に応じたビームを形成するための情報であり、各信号処理部11が位相調整すべき位相値を示す情報である。
制御用テーブルに登録されている各アンテナ素子10の位相制御情報は、アンテナユニット5により形成されるビームについて予めシミュレーションや実測を行い、アンテナユニット5が、その位相制御情報に対応するチルト角及びビームエリア幅となるビームを実際に形成することができる位相値となる情報とされている。
As shown in FIG. 4, information regarding the beam tilt angle, the beam area width, and the phase control of each antenna element 10 is registered for each antenna unit 5 in the control table.
In FIG. 4, as the tilt angle, four set values are registered at intervals of 5 degrees from 5 degrees to 20 degrees. Three settings of large, medium, and small are registered as the beam area width.
In the control table, the phase control information of each antenna element 10 of the first antenna element is registered corresponding to all combinations according to the setting values of the tilt angle and the beam area width.
The phase control information of each antenna element 10 registered in the control table is information for forming a beam corresponding to the corresponding tilt angle and beam area width, and the phase to be phase-adjusted by each signal processing unit 11 Information indicating a value.
The phase control information of each antenna element 10 registered in the control table is obtained by performing simulation or actual measurement on the beam formed by the antenna unit 5 in advance, and the antenna unit 5 performs tilt angle and beam corresponding to the phase control information. The information is a phase value that can actually form a beam having an area width.

このように、制御用テーブルには、チルト角とビームエリア幅それぞれの設定値を組み合わせた情報である設定値セットが複数登録されている。この複数の設定値セットは、チルト角及びビームエリア幅それぞれの設定値を組み合わせたときに得られる全ての組み合わせを含んでいる。
また、制御用テーブルには、上述したように、複数の設定値セットに応じたビームを形成するための各アンテナ素子10の位相制御情報(以下、位相制御情報群ともいう)が、複数の設定値セットに対応付けて複数登録されている。
また、制御用テーブルには、送信用の位相制御情報群と、受信用の位相制御情報群とがそれぞれ登録されている。
Thus, a plurality of setting value sets, which are information obtained by combining the setting values of the tilt angle and the beam area width, are registered in the control table. The plurality of setting value sets include all combinations obtained when the setting values of the tilt angle and the beam area width are combined.
Further, as described above, the control table includes phase control information (hereinafter also referred to as a phase control information group) of each antenna element 10 for forming a beam corresponding to a plurality of setting value sets. A plurality of values are registered in association with the value set.
In the control table, a transmission phase control information group and a reception phase control information group are registered.

制御部37は、制御用テーブルを参照し、各アンテナユニット5において設定すべきビーム(設定値セット)に応じて位相制御情報群をアンテナユニット5ごとに選択し、選択した位相制御情報群を含んだ制御命令を生成する。
また、制御部37は、信号処理部11に対する制御命令を、送信用及び受信用のそれぞれについて生成する。
The control unit 37 refers to the control table, selects a phase control information group for each antenna unit 5 according to the beam (set value set) to be set in each antenna unit 5, and includes the selected phase control information group. Generate control instructions.
In addition, the control unit 37 generates a control command for the signal processing unit 11 for each of transmission and reception.

制御用インターフェース部13は、制御装置7と、各信号処理部11とを互いに接続しており、各信号処理部11を制御装置7に接続するインターフェースとしての機能を有している。
制御装置7は、制御用インターフェース部13を通じて、各信号処理部11に対して制御命令を与える。
制御装置7は、各アンテナユニット5の各信号処理部11に制御命令を与える。これによって、制御装置7は、各アンテナユニット5による送信ビーム及び受信ビームの形成及びその制御を行うことができる。
The control interface unit 13 connects the control device 7 and each signal processing unit 11 to each other, and has a function as an interface for connecting each signal processing unit 11 to the control device 7.
The control device 7 gives a control command to each signal processing unit 11 through the control interface unit 13.
The control device 7 gives a control command to each signal processing unit 11 of each antenna unit 5. Accordingly, the control device 7 can form and control the transmission beam and the reception beam by each antenna unit 5.

〔ビームの制御について〕
図5(a)は、アクティブアンテナシステム4による送信エリアに対するビームエリアの設定例を示す斜視図であり、図5(b)は、図5(a)の送信エリアを上方から見たときの図である。
図5(a)に示すように、アクティブアンテナシステム4(を備えた基地局装置)は、例えば、支柱40によって高所に固定され、送信エリア(通信エリア)A内の移動端末41に対して無線送信を行う。アクティブアンテナシステム4は、少なくとも送信エリアAについては移動端末41に対する無線送信をカバーする。
[About beam control]
FIG. 5A is a perspective view showing an example of setting a beam area for a transmission area by the active antenna system 4, and FIG. 5B is a diagram when the transmission area of FIG. 5A is viewed from above. It is.
As shown in FIG. 5A, the active antenna system 4 (a base station apparatus including the active antenna system 4) is fixed at a high place by, for example, a support column 40 and is connected to a mobile terminal 41 in a transmission area (communication area) A. Perform wireless transmission. The active antenna system 4 covers radio transmission to the mobile terminal 41 at least in the transmission area A.

本実施形態のアクティブアンテナシステム4は、上述したように、アンテナユニット5ごとにビームの形成及び制御を行うことができる。
従って、各アンテナユニット5に異なるビームを形成させ、各アンテナユニット5に送信エリアA内において互いに異なるエリアをカバーさせたり、互いに重複するエリアをカバーさせたりすることができる。
As described above, the active antenna system 4 of the present embodiment can perform beam formation and control for each antenna unit 5.
Therefore, different beams can be formed in each antenna unit 5 so that each antenna unit 5 can cover different areas in the transmission area A, or can cover overlapping areas.

なお、以下の説明では、アクティブアンテナシステム4による送信エリアに対する送信ビームの制御についてのみ説明するが、移動端末41からの送信信号を受信可能なエリアである受信エリア(通信エリア)に対する受信ビームの制御についても、送信ビームと同様に実行される。   In the following description, only control of the transmission beam for the transmission area by the active antenna system 4 will be described, but control of the reception beam for the reception area (communication area) that is an area where the transmission signal from the mobile terminal 41 can be received. Is performed in the same manner as the transmission beam.

図5(a)及び図5(b)では、送信エリアAの中でトラヒックが集中するエリアであるホットスポット(集中エリア)H1が存在している場合を示している。
ホットスポットH1は、例えば、鉄道駅周辺や、ショッピングモールといった大型商業施設等が挙げられる。
5A and 5B show a case where there is a hot spot (concentrated area) H1, which is an area where traffic concentrates in the transmission area A. FIG.
Examples of the hot spot H1 include a large commercial facility such as a train station and a shopping mall.

図5(a)及び図5(b)において、第1アンテナユニット5aは、自ユニット5aのビームエリアが送信エリアA全体となるようなビームを形成する。これにより、第1アンテナユニット5aは、送信エリアA全体をカバーする。
つまり、制御用テーブルに登録されている複数の設定値セットには、送信エリアAの全体をカバーするビームを形成する設定値セットが含まれている。制御部37は、少なくとも一つのアンテナユニットである第1アンテナユニット5aに対して、送信エリアA全体をカバーするビームを形成する設定値セットを選択することができる。
5 (a) and 5 (b), the first antenna unit 5a forms a beam such that the beam area of the own unit 5a is the entire transmission area A. Thus, the first antenna unit 5a covers the entire transmission area A.
That is, the plurality of setting value sets registered in the control table include setting value sets that form a beam that covers the entire transmission area A. The control unit 37 can select a set value set that forms a beam that covers the entire transmission area A for the first antenna unit 5a that is at least one antenna unit.

これによって、少なくとも一つのアンテナユニット5によって送信エリアA全体をカバーすることができ、送信エリアA全体の無線通信を確保しつつ、他のアンテナユニット5b〜5dによって送信エリアA内における局所的な部分をカバーするためのビームを形成することができる。   As a result, the entire transmission area A can be covered by at least one antenna unit 5, and a local portion in the transmission area A can be obtained by the other antenna units 5 b to 5 d while ensuring wireless communication of the entire transmission area A. A beam for covering the substrate can be formed.

そこで、第2アンテナユニット5b、第3アンテナユニット5c、及び第4アンテナユニット5dは、それぞれのビームエリアがホットスポットH1を含んでいる第1ビームエリアB1となるようなビームを形成する。これにより、アンテナユニット5b〜5dは、それぞれのビームによって、ホットスポットH1を含んでいる第1ビームエリアB1を重複してカバーしている。
第1ビームエリアB1は、図5(a)及び図5(b)中、送信エリアA内においてハッチングで示している部分である。第1ビームエリアB1は、ホットスポットH1を含む送信エリアA内における局所的な部分に形成されている。
Therefore, the second antenna unit 5b, the third antenna unit 5c, and the fourth antenna unit 5d form beams such that the respective beam areas become the first beam area B1 including the hot spot H1. Thus, the antenna units 5b to 5d cover the first beam area B1 including the hot spot H1 with the respective beams.
The first beam area B1 is a portion indicated by hatching in the transmission area A in FIGS. 5 (a) and 5 (b). The first beam area B1 is formed in a local portion in the transmission area A including the hot spot H1.

これにより、第1アンテナユニット5aによって送信エリアA全体の無線通信を確保しつつ、アンテナユニット5b〜5dによってホットスポットH1におけるトラヒック集中による通信速度の低下を抑制するとともに通信容量の不足を補うことができる。この結果、送信エリアA全体としての通信速度及び通信容量のバランスを取ることができる。   As a result, while the wireless communication of the entire transmission area A is ensured by the first antenna unit 5a, the antenna units 5b to 5d can suppress a decrease in communication speed due to traffic concentration in the hot spot H1 and make up for a shortage of communication capacity. it can. As a result, the communication speed and communication capacity of the entire transmission area A can be balanced.

制御部37は、図5(a)及び図5(b)に示すビームエリアの設定を実現するために、アンテナユニット5b〜5dについては、ビームエリアが第1ビームエリアB1となるようなビームを形成するための設定値セット(チルト角及びビームエリア幅)に対応した位相制御情報群を選択し、選択した位相制御情報群に基づいて生成した制御命令をアンテナユニット5b〜5dに与える。   In order to realize the setting of the beam areas shown in FIGS. 5A and 5B, the control unit 37 sets a beam whose beam area is the first beam area B1 for the antenna units 5b to 5d. A phase control information group corresponding to a set value set (tilt angle and beam area width) to be formed is selected, and a control command generated based on the selected phase control information group is given to the antenna units 5b to 5d.

つまり、制御用テーブルに登録されている複数の設定値セットには、ホットスポットH1を局所的にカバーすることができるビームを形成する設定値セットが含まれている。制御部37は、複数のアンテナユニット5に対して、ホットスポットH1に対応したビームを形成することができる設定値セットを選択することができる。   That is, the plurality of setting value sets registered in the control table include setting value sets that form a beam that can locally cover the hot spot H1. The control unit 37 can select a set value set capable of forming a beam corresponding to the hot spot H <b> 1 for the plurality of antenna units 5.

これによって、複数のアンテナユニット5によってホットスポットH1に対応したビームを形成することができ、ホットスポットH1を複数のアンテナユニット5で重複して局所的にカバーすることができる。
なお、複数のアンテナユニット5の内、一つのアンテナユニット5によってホットスポットH1に対応したビームを形成させてもよく、この場合、他のアンテナユニット5は、送信エリアA全体をカバーするビームを形成するように設定される。
As a result, a beam corresponding to the hot spot H1 can be formed by the plurality of antenna units 5, and the hot spot H1 can be locally covered by the plurality of antenna units 5.
A beam corresponding to the hot spot H1 may be formed by one antenna unit 5 among the plurality of antenna units 5. In this case, the other antenna unit 5 forms a beam that covers the entire transmission area A. Set to do.

図6は、送信エリアに対するビームエリアの他の設定例を示す図である。図6に示す送信エリアAには、互いに位置が異なる3つのホットスポットH2〜H4が存在している。   FIG. 6 is a diagram illustrating another setting example of the beam area with respect to the transmission area. In the transmission area A shown in FIG. 6, there are three hot spots H2 to H4 whose positions are different from each other.

この場合においても、第1アンテナユニット5aは、自ユニット5aのビームエリアが送信エリアA全体となるようなビームを形成する。これにより、第1アンテナユニット5aは、送信エリアA全体をカバーする。   Even in this case, the first antenna unit 5a forms a beam such that the beam area of the own unit 5a is the entire transmission area A. Thus, the first antenna unit 5a covers the entire transmission area A.

図6に示す例において、第2アンテナユニット5bは、自ユニット5bのビームエリアがホットスポットH2を含んでいる第2ビームエリアB2となるようなビームを形成する。
また、第3アンテナユニット5cは、自ユニット5cのビームエリアがホットスポットH3を含んでいる第3ビームエリアB3となるようなビームを形成する。
さらに、第4アンテナユニット5dは、自ユニット5dのビームエリアがホットスポットH4を含んでいる第4ビームエリアB4となるようなビームを形成する。
In the example shown in FIG. 6, the second antenna unit 5b forms a beam such that the beam area of its own unit 5b is the second beam area B2 including the hot spot H2.
Further, the third antenna unit 5c forms a beam such that the beam area of the own unit 5c becomes the third beam area B3 including the hot spot H3.
Further, the fourth antenna unit 5d forms a beam such that the beam area of its own unit 5d becomes the fourth beam area B4 including the hot spot H4.

制御部37は、図6に示すビームエリアの設定を実現するために、第2アンテナユニット5bに対しては、ビームエリアが第2ビームエリアB2となるようなビームを形成するための設定値セットに対応した位相制御情報群を選択する。また、制御部37は、第3アンテナユニット5cに対しては、ビームエリアが第3ビームエリアB3となるようなビームを形成するための設定値セットに対応した位相制御情報群を選択する。また、制御部37は、第4アンテナユニット5dに対しては、ビームエリアが第4ビームエリアB4となるようなビームを形成するための設定値セットに対応した位相制御情報群を選択する。
制御部37は、選択した位相制御情報群に基づいて生成した制御命令をアンテナユニット5b〜5dに与える。
In order to realize the setting of the beam area shown in FIG. 6, the control unit 37 sets a set value for forming a beam such that the beam area becomes the second beam area B2 for the second antenna unit 5b. A phase control information group corresponding to is selected. Further, the control unit 37 selects a phase control information group corresponding to a set value set for forming a beam whose beam area is the third beam area B3 for the third antenna unit 5c. Further, the control unit 37 selects, for the fourth antenna unit 5d, a phase control information group corresponding to a set value set for forming a beam whose beam area is the fourth beam area B4.
The control unit 37 gives the control commands generated based on the selected phase control information group to the antenna units 5b to 5d.

この場合、複数のアンテナユニット5b〜5dそれぞれで異なるホットスポットH2〜H4に対応したビームを形成することができ、複数のアンテナユニット5b〜5dそれぞれで異なるホットスポットH2〜H4をカバーすることができる。   In this case, beams corresponding to different hot spots H2 to H4 can be formed in each of the plurality of antenna units 5b to 5d, and different hot spots H2 to H4 can be covered in each of the plurality of antenna units 5b to 5d. .

このように、本実施形態のアクティブアンテナシステム4によれば、複数の設定値セットに対応付けられた複数の位相制御情報群(制御情報)の中から、複数のアンテナユニット5それぞれの制御に用いる位相制御情報群を選択するので、複数のアンテナユニット5それぞれのビームを多様に設定することが容易となり、送信エリアAにおける通信状況に応じて柔軟に対応することができる。   As described above, according to the active antenna system 4 of the present embodiment, the active antenna system 4 is used to control each of the plurality of antenna units 5 from the plurality of phase control information groups (control information) associated with the plurality of set value sets. Since the phase control information group is selected, it is easy to set various beams for each of the plurality of antenna units 5, and it is possible to flexibly cope with the communication status in the transmission area A.

〔他の実施形態について〕
図7(a)及び図7(b)は、他の実施形態に係るアクティブアンテナシステム4による、送信エリアに対するビームエリアの設定例を示す図である。図7(a)及び図7(b)に示す送信エリアAには、図6と同様に3つのホットスポットH2〜H4が存在している。
[Other Embodiments]
FIGS. 7A and 7B are diagrams illustrating an example of setting a beam area for a transmission area by an active antenna system 4 according to another embodiment. In the transmission area A shown in FIGS. 7A and 7B, there are three hot spots H2 to H4 as in FIG.

本実施形態では、アクティブアンテナシステム4の制御部37は、時間帯に応じて、各アンテナユニット5により形成されるビームを変更するように構成されている点において、上記実施形態と相違する。   In the present embodiment, the control unit 37 of the active antenna system 4 is different from the above-described embodiment in that it is configured to change the beam formed by each antenna unit 5 according to the time zone.

ここで、ホットスポットH2,H4は大型商業施設の存在により現れ、ホットスポットH3は鉄道駅の存在により現れるものとする。
鉄道駅周辺は通勤時間帯にトラヒックが集中する傾向がある。よって、ホットスポットH3は、鉄道駅周辺にトラヒックが集中する通勤時間帯に現れる。
一方、大型商業施設は昼間の時間帯にトラヒックが集中する傾向がある。よって、ホットスポットH2,H4は昼間の時間帯に現れる。
Here, the hot spots H2 and H4 appear due to the presence of large commercial facilities, and the hot spot H3 appears due to the presence of a railway station.
There is a tendency for traffic to concentrate around train stations during commuting hours. Therefore, the hot spot H3 appears in a commuting time zone in which traffic is concentrated around the railway station.
On the other hand, large commercial facilities tend to concentrate traffic during the daytime. Therefore, the hot spots H2 and H4 appear during the daytime.

本実施形態のアクティブアンテナシステム4では、通勤時間帯である午前6時から午前10時まで、及び午後4時から午後9時までの間においては、アンテナユニット5b〜5dは、図7(a)に示すように、それぞれのビームエリアがホットスポットH3を含んでいる第3ビームエリアB3となるようなビームを形成する。
これにより、アンテナユニット5b〜5dは、それぞれのビームによって、通勤時間帯に現れるホットスポットH3を含んでいる第3ビームエリアB3を重複してカバーする。
In the active antenna system 4 of the present embodiment, the antenna units 5b to 5d are shown in FIG. 7A during the commuting time period from 6 am to 10 am and from 4 pm to 9 pm. As shown in FIG. 5, beams are formed such that each beam area becomes a third beam area B3 including a hot spot H3.
Accordingly, the antenna units 5b to 5d cover the third beam area B3 including the hot spot H3 that appears in the commuting time zone by using the respective beams.

なお、第1アンテナユニット5aは、自ユニット5aのビームエリアが送信エリアA全体となるようなビームを形成する。これにより、第1アンテナユニット5aは、送信エリアA全体をカバーする。   The first antenna unit 5a forms a beam such that the beam area of the own unit 5a is the entire transmission area A. Thus, the first antenna unit 5a covers the entire transmission area A.

一方、午前10時から午後4時までの昼間の時間帯においては、図7(b)に示すように、第2アンテナユニット5bは、第1アンテナユニット5aとともに、自ユニット5bのビームエリアが送信エリアA全体となるようなビームを形成する。これにより、第1アンテナユニット5a及び第2アンテナユニット5bは、送信エリアA全体をカバーする。   On the other hand, in the daytime period from 10:00 am to 4:00 pm, as shown in FIG. 7B, the second antenna unit 5b transmits the beam area of its own unit 5b together with the first antenna unit 5a. A beam that forms the entire area A is formed. Thus, the first antenna unit 5a and the second antenna unit 5b cover the entire transmission area A.

また、第3アンテナユニット5cは、自ユニット5cのビームエリアがホットスポットH2を含んでいる第2ビームエリアB2となるようなビームを形成する。さらに、第4アンテナユニット5dは、自ユニット5dのビームエリアがホットスポットH4を含んでいる第4ビームエリアB4となるようなビームを形成する。
これにより、アンテナユニット5c,5dは、それぞれのビームによって、昼間の時間帯に現れるホットスポットH2,H4を含んだ第2ビームエリアB2及び第4ビームエリアB4をカバーする。
The third antenna unit 5c forms a beam such that the beam area of the own unit 5c is the second beam area B2 including the hot spot H2. Further, the fourth antenna unit 5d forms a beam such that the beam area of its own unit 5d becomes the fourth beam area B4 including the hot spot H4.
Accordingly, the antenna units 5c and 5d cover the second beam area B2 and the fourth beam area B4 including the hot spots H2 and H4 appearing in the daytime time zone by the respective beams.

なお、上記通勤時間帯及び昼間の時間帯以外の夜間の時間帯においては、ホットスポットH2〜H4は現れないので、アンテナユニット5a〜5bは、それぞれのビームエリアが送信エリアA全体となるようなビームを形成し、送信エリアA全体をカバーする。   In the night time zone other than the commuting time zone and the daytime time zone, the hot spots H2 to H4 do not appear. A beam is formed to cover the entire transmission area A.

アクティブアンテナシステム4の記憶装置36には、上述のように、時間帯に応じて各アンテナユニット5のビームを制御するために必要な情報が登録された選択テーブルが記憶されている。   As described above, the storage device 36 of the active antenna system 4 stores a selection table in which information necessary for controlling the beam of each antenna unit 5 according to the time zone is registered.

選択テーブルには、各アンテナユニット5における位相制御情報群を制御部37が選択するために必要な選択情報が登録されている。   In the selection table, selection information necessary for the control unit 37 to select a phase control information group in each antenna unit 5 is registered.

図8は、選択テーブルの一例を示す図である。選択テーブルには、時間帯と、各アンテナユニット5の設定値セットの内容とが登録されている。
選択テーブルにおいて、時間帯として、上述の通勤時間帯、昼間の時間帯、及び夜間の時間帯が登録されている。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the selection table. In the selection table, the time zone and the contents of the set value set of each antenna unit 5 are registered.
In the selection table, the above-mentioned commuting time zone, daytime time zone, and night time zone are registered as time zones.

選択テーブルには、各時間帯における、各アンテナユニット5の設定値セットの内容が対応付けて登録されている。
各時間帯に対応付けられる設定値セットは、送信エリアAにおいて現れる各ホットスポットH2〜H4の通信速度の低下の抑制や通信容量の不足を補うことが可能なビームを形成することができるように適切に設定される。
In the selection table, the contents of the set value set of each antenna unit 5 in each time zone are registered in association with each other.
The set value set associated with each time zone can form a beam that can suppress a decrease in communication speed of each of the hot spots H2 to H4 appearing in the transmission area A and can compensate for a shortage of communication capacity. Set appropriately.

例えば、選択テーブルにおいて、通勤時間帯である午前6時から午前10時までの間では、第1アンテナユニット5aの設定値セットが、チルト角「5度」、ビームエリア幅「大」と登録されている。この設定値セットは、ビームエリアが送信エリアA全体となるようなビームを形成する設定であるとする。
また、他のアンテナユニット5b〜5dの設定値セットが、チルト角「15度」、ビームエリア幅「小」と登録されている。この設定値セットは、ビームエリアが第3ビームエリアB3となるようなビームを形成する設定であるとする。
For example, in the selection table, the set value set of the first antenna unit 5a is registered as the tilt angle “5 degrees” and the beam area width “large” between 6 am and 10 am, which is the commuting time zone. ing. This setting value set is a setting for forming a beam in which the beam area is the entire transmission area A.
In addition, the set values of the other antenna units 5b to 5d are registered as a tilt angle “15 degrees” and a beam area width “small”. This setting value set is a setting for forming a beam in which the beam area is the third beam area B3.

また、選択テーブルにおいて、昼間の時間帯である午前10時から午後4時までの間では、第1アンテナユニット5a及び第2アンテナユニット5bの設定値セットが、チルト角「5度」、ビームエリア幅「大」と登録されている。
また、第3アンテナユニット5cの設定値セットが、チルト角「20度」、ビームエリア幅「小」と登録されている。この設定値セットは、ビームエリアが第2ビームエリアB2となるようなビームを形成する設定であるとする。
また、第4アンテナユニット5dの設定値セットが、チルト角「10度」、ビームエリア幅「小」と登録されている。この設定値セットは、ビームエリアが第4ビームエリアB4となるようなビームを形成する設定であるとする。
In the selection table, the set value set of the first antenna unit 5a and the second antenna unit 5b is set to a tilt angle “5 degrees” and a beam area between 10 am and 4 pm, which are daytime hours. The width is registered as “Large”.
The set value set of the third antenna unit 5c is registered as a tilt angle “20 degrees” and a beam area width “small”. This setting value set is set to form a beam in which the beam area is the second beam area B2.
The set value set of the fourth antenna unit 5d is registered as a tilt angle “10 degrees” and a beam area width “small”. This setting value set is set to form a beam in which the beam area is the fourth beam area B4.

この場合、制御部37は、午前6時から午前10時までの間では、第1アンテナユニット5aに送信エリアA全体をカバーさせ、他のアンテナユニット5b〜5dに第3ビームエリアB3をカバーさせるように各アンテナユニット5を制御する。これによって、図7(a)に示すビームエリアの設定が実現される。   In this case, the control unit 37 covers the entire transmission area A in the first antenna unit 5a and covers the third beam area B3 in the other antenna units 5b to 5d between 6 am and 10 am Thus, each antenna unit 5 is controlled. Thereby, the setting of the beam area shown in FIG.

また、制御部37は、午前10時から午後4時までの間では、第1アンテナユニット5a及び第2アンテナユニット5bに送信エリアA全体をカバーさせ、第3アンテナユニット5cに第2ビームエリアB2をカバーさせ、さらに、第4アンテナユニット5dに第4ビームエリアB4をカバーさせるように各アンテナユニット5を制御する。これによって、図7(b)に示すビームエリアの設定が実現される。   Further, the control unit 37 covers the entire transmission area A in the first antenna unit 5a and the second antenna unit 5b from 10 am to 4 pm, and causes the third antenna unit 5c to cover the second beam area B2. And the antenna units 5 are controlled so that the fourth antenna unit 5d covers the fourth beam area B4. Thereby, the setting of the beam area shown in FIG. 7B is realized.

制御部37は、選択テーブルを参照することで、現在時刻の時間帯を特定し、特定した時間帯に対応する各アンテナユニット5の設定値セットを取得する。
制御部37は、記憶装置36に記憶されている制御用テーブルを参照し、取得した各アンテナユニット5の設定値セットに基づいて、アンテナユニット5ごとに位相制御情報群を選択し、選択した位相制御情報群に基づいて制御命令を生成する。
The control unit 37 refers to the selection table, identifies the time zone of the current time, and acquires the set value set of each antenna unit 5 corresponding to the identified time zone.
The control unit 37 refers to the control table stored in the storage device 36, selects a phase control information group for each antenna unit 5 based on the acquired set value set of each antenna unit 5, and selects the selected phase. A control command is generated based on the control information group.

このように、本実施形態では、記憶装置36に選択テーブルが記憶されており、この選択テーブルには、時間帯に応じた設定値セットが、位相制御情報群の選択の仕方に関する選択情報として登録されている。
この選択テーブルは、予め送信エリアA内の通信状況の変化を把握した上で、その変化に応じて一のアンテナユニット5に対して複数の選択情報としての設定値セットが登録されている。
As described above, in the present embodiment, the selection table is stored in the storage device 36, and in this selection table, a set value set corresponding to the time zone is registered as selection information regarding the method of selecting the phase control information group. Has been.
In this selection table, a change in communication status in the transmission area A is grasped in advance, and a plurality of setting value sets as selection information are registered for one antenna unit 5 in accordance with the change.

このため、制御部37は、選択テーブルに登録されている設定値セットに基づいて位相制御情報群を選択すれば、送信エリアA内の通信状況の変化に適切に対応でき、時間帯に応じて適切なビームを各アンテナユニット5に形成させることができる。   For this reason, if the control part 37 selects a phase control information group based on the setting value set registered in the selection table, it can respond appropriately to changes in the communication status within the transmission area A, and according to the time zone. An appropriate beam can be formed on each antenna unit 5.

なお、本実施形態では、制御部37が時間帯に応じた設定値セットに基づいて位相制御情報群を選択する場合を例示したが、例えば、制御部37が、BBU2やBBU2が接続される上位ネットワークから、送信エリアAにおいてトラヒックが集中している場所を示す場所情報を取得することができる場合、制御部37は、この場所情報に基づいて、各アンテナユニット5の設定値セットを特定し、各アンテナユニット5の設定値セットに基づいて、アンテナユニット5ごとに位相制御情報群を選択して、各アンテナユニット5を制御するように構成してもよい。
この場合、送信エリアA内の現状の通信状況に応じて適切に対応することができる。
In the present embodiment, the case where the control unit 37 selects the phase control information group based on the set value set corresponding to the time zone has been exemplified. However, for example, the control unit 37 is connected to the upper level to which the BBU2 or BBU2 is connected. When the location information indicating the location where the traffic is concentrated in the transmission area A can be acquired from the network, the control unit 37 specifies the set value set of each antenna unit 5 based on the location information, Based on the set value set of each antenna unit 5, a configuration may be adopted in which each antenna unit 5 is controlled by selecting a phase control information group for each antenna unit 5.
In this case, it is possible to appropriately cope with the current communication status in the transmission area A.

〔変形例について〕
上記各実施形態では、各アンテナユニット5が有する複数の信号処理部11が全て正常である場合における位相制御情報群を制御部37が選択する場合を例示した。
しかし、アクティブアンテナシステム4の各アンテナユニット5は、複数の信号処理部11の内、例えば、一の信号処理部11が故障し当該一の信号処理部11だけが送受信できなくなったとしても、他の信号処理部11によって、正常に無線通信を維持することができる。
[Modification]
In each of the above-described embodiments, the case where the control unit 37 selects the phase control information group when the plurality of signal processing units 11 included in each antenna unit 5 are all normal is illustrated.
However, each of the antenna units 5 of the active antenna system 4 is different from each other even if, for example, one signal processing unit 11 out of the plurality of signal processing units 11 fails and only the one signal processing unit 11 cannot transmit / receive. The signal processing unit 11 can normally maintain wireless communication.

ただし、一の信号処理部11が送受信できなくなったときに、全ての信号処理部11が正常な場合の制御用テーブルを用いてアンテナユニット5を制御すると、当該アンテナユニット5において形成されるビームのチルト角やビームエリア幅が、全ての信号処理部11が正常な場合とで異なる場合がある。   However, if the antenna unit 5 is controlled using the control table when all the signal processing units 11 are normal when one signal processing unit 11 becomes unable to transmit / receive, the beam formed in the antenna unit 5 The tilt angle and the beam area width may differ depending on whether all the signal processing units 11 are normal.

これに対して、本実施形態の記憶装置36には、全ての信号処理部11が正常な場合の制御用テーブルに加え、複数の信号処理部11の内、一の信号処理部11を停止させた場合の制御用テーブルが記憶されている。   In contrast, in the storage device 36 of the present embodiment, in addition to the control table when all the signal processing units 11 are normal, one signal processing unit 11 among the plurality of signal processing units 11 is stopped. In this case, a control table is stored.

制御部37は、複数の信号処理部11に故障が生じているか否かを信号処理部11ごとにモニタする機能を有しており、複数の信号処理部11の内、いずれかの信号処理部11が故障したことを検出すると、その故障した信号処理部11を特定し、その信号処理部11を停止させる。次いで、制御部37は、特定した信号処理部11を停止させた場合の制御用テーブルを参照する。   The control unit 37 has a function of monitoring, for each signal processing unit 11, whether or not a failure has occurred in the plurality of signal processing units 11, and one of the signal processing units 11 among the plurality of signal processing units 11. When it is detected that 11 has failed, the failed signal processing unit 11 is specified, and the signal processing unit 11 is stopped. Next, the control unit 37 refers to the control table when the identified signal processing unit 11 is stopped.

図9は、変形例に係る制御部37が参照する、一の信号処理部11を停止させた場合の制御用テーブルの一例を示す図である。
図9に示す制御用テーブルは、複数のアンテナ素子10の内、1番目のアンテナ素子10が接続されている信号処理部11を停止させた場合のものである。図9では、第1番のアンテナ素子10の位相制御情報を登録する欄には、「−」が示されているが、これは、情報が登録されていないことを示している。
この制御用テーブルに登録されている、第1番のアンテナ素子10以外のアンテナ素子10の位相制御情報は、第1番のアンテナ素子10を停止させた状態のアンテナユニット5により形成されるビームについて予めシミュレーションや実測を行い、実際にアンテナユニット5が、位相制御情報に基づく制御を行うことで、その位相制御情報に対応するチルト角及びビームエリア幅を実現することができるビームが形成されるように設定されている。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a control table that is referred to by the control unit 37 according to the modification when one signal processing unit 11 is stopped.
The control table shown in FIG. 9 is obtained when the signal processing unit 11 to which the first antenna element 10 is connected among the plurality of antenna elements 10 is stopped. In FIG. 9, “−” is shown in the column for registering the phase control information of the first antenna element 10, which indicates that no information is registered.
The phase control information of the antenna elements 10 other than the first antenna element 10 registered in the control table is the beam formed by the antenna unit 5 in a state where the first antenna element 10 is stopped. A simulation or actual measurement is performed in advance, and the antenna unit 5 actually performs control based on the phase control information, so that a beam capable of realizing a tilt angle and a beam area width corresponding to the phase control information is formed. Is set to

よって、制御部37は、複数の信号処理部11の内、一の信号処理部11が故障したとしても、故障した信号処理部11を停止させ、故障した信号処理部11を停止させたときの制御用テーブルを参照して制御命令を生成する。
この結果、一の信号処理部11が故障したとしても、各アンテナユニット5は、正常な状態と同様のビームを形成することができる。
Therefore, the control unit 37 is configured to stop the failed signal processing unit 11 and stop the failed signal processing unit 11 even if one of the signal processing units 11 fails. A control command is generated with reference to the control table.
As a result, even if one signal processing unit 11 fails, each antenna unit 5 can form the same beam as in a normal state.

〔その他〕
なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味、及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
[Others]
The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the meanings described above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 基地局装置
2 ベースバンドユニット(BBU)
3 リモートラジオヘッド(RRH)
4 アクティブアンテナシステム
5 アンテナユニット
5a 第1アンテナユニット
5b 第2アンテナユニット
5c 第3アンテナユニット
5d 第4アンテナユニット
6 信号ケーブル
7 制御装置
8 筐体
9 信号伝送路
10 アンテナ素子
11 信号処理部
12 分配合成器
13 制御用インターフェース部
20 第1送受信切替スイッチ
21 第2送受信切替スイッチ
22 第1移相器
24 電力増幅器
26 低雑音増幅器
28 第2移相器
30 ケース
35 処理装置
36 記憶装置
37 制御部
40 支柱
41 移動端末
B1 第1ビームエリア
B2 第2ビームエリア
B3 第3ビームエリア
B4 第4ビームエリア
H1〜H4 ホットスポット
1 Base station device 2 Baseband unit (BBU)
3 Remote Radio Head (RRH)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 4 Active antenna system 5 Antenna unit 5a 1st antenna unit 5b 2nd antenna unit 5c 3rd antenna unit 5d 4th antenna unit 6 Signal cable 7 Control apparatus 8 Case 9 Signal transmission path 10 Antenna element 11 Signal processing part 12 Distribution combining Device 13 control interface unit 20 first transmission / reception changeover switch 21 second transmission / reception changeover switch 22 first phase shifter 24 power amplifier 26 low noise amplifier 28 second phase shifter 30 case 35 processing device 36 storage device 37 control unit 40 support 40 41 Mobile terminal B1 1st beam area B2 2nd beam area B3 3rd beam area B4 4th beam area H1-H4 Hot spot

Claims (6)

通信エリア内における無線通信に用いられるアクティブアンテナシステムであって、
複数のアンテナ素子を備え、前記通信エリア内においてビームを形成する複数のアンテナユニットと、
前記ビームを制御するための制御情報が登録されているテーブルを、前記複数のアンテナユニットそれぞれに対応して複数記憶する記憶部と、
前記制御情報に基づいて、前記複数のアンテナユニットそれぞれの前記ビームの制御を行う制御部と、を備え、
前記テーブルには、前記ビームのチルト角及び前記ビームのビーム幅それぞれの設定値を組み合わせた複数の設定値セットと、前記複数の設定値セットに応じた前記ビームを形成するための前記制御情報とが、互いに対応付けて登録され、
前記制御部は、前記複数の設定値セットに対応付けられた複数の前記制御情報の中から、前記複数のアンテナユニットそれぞれの制御に用いる前記制御情報を選択する
アクティブアンテナシステム。
An active antenna system used for wireless communication in a communication area,
A plurality of antenna units comprising a plurality of antenna elements and forming a beam in the communication area;
A storage unit that stores a plurality of tables in which control information for controlling the beam is registered, corresponding to each of the plurality of antenna units;
A control unit for controlling the beam of each of the plurality of antenna units based on the control information,
The table includes a plurality of setting value sets obtained by combining setting values of the beam tilt angle and the beam width, and the control information for forming the beam according to the plurality of setting value sets. Are registered in association with each other,
The said control part is an active antenna system which selects the said control information used for control of each of these antenna units from the said some control information matched with the said several setting value set.
前記複数の設定値セットは、前記通信エリアの全体をカバーするビームを形成するための第1設定値セットを含み、
前記制御部は、前記複数のアンテナユニットの内、少なくとも一つに対して、前記第1設定値セットに対応付けられた前記制御情報を選択する
請求項1に記載のアクティブアンテナシステム。
The plurality of setting value sets includes a first setting value set for forming a beam that covers the entire communication area;
The active antenna system according to claim 1, wherein the control unit selects the control information associated with the first set value set for at least one of the plurality of antenna units.
前記複数の設定値セットは、前記通信エリアの中でトラヒックが集中する集中エリアを局所的にカバーするビームを形成する第2設定値セットを含み、
前記制御部は、前記複数のアンテナユニットの内、少なくとも一つに対して、前記第2設定値セットに対応付けられた前記制御情報を選択する
請求項1又は請求項2に記載のアクティブアンテナシステム。
The plurality of setting value sets include a second setting value set that forms a beam that locally covers a concentrated area in which traffic is concentrated in the communication area,
The active antenna system according to claim 1 or 2, wherein the control unit selects the control information associated with the second set value set for at least one of the plurality of antenna units. .
前記複数の設定値セットは、互いに位置が異なる複数の前記集中エリアそれぞれに対応してビームを形成する複数の前記第2設定値セットを含み、
前記制御部は、前記複数のアンテナユニットに対して、複数の前記第2設定値セットに対応付けられた前記制御情報を選択する
請求項3に記載のアクティブアンテナシステム。
The plurality of setting value sets includes a plurality of second setting value sets that form a beam corresponding to each of the plurality of concentrated areas having different positions.
The active antenna system according to claim 3, wherein the control unit selects, for the plurality of antenna units, the control information associated with the plurality of second setting value sets.
前記制御部は、予め設定された前記制御情報の選択の仕方に関する選択情報に基づいて前記制御情報を選択する
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のアクティブアンテナシステム。
The active antenna system according to any one of claims 1 to 4, wherein the control unit selects the control information based on selection information relating to a selection method of the control information set in advance.
前記制御部は、前記通信エリアの中でトラヒックが集中する集中エリアの検出結果に応じて前記制御情報を選択する
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のアクティブアンテナシステム。

5. The active antenna system according to claim 1, wherein the control unit selects the control information in accordance with a detection result of a concentration area where traffic is concentrated in the communication area.

JP2016222470A 2016-11-15 2016-11-15 Active antenna Pending JP2018082266A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016222470A JP2018082266A (en) 2016-11-15 2016-11-15 Active antenna

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016222470A JP2018082266A (en) 2016-11-15 2016-11-15 Active antenna

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018082266A true JP2018082266A (en) 2018-05-24

Family

ID=62199139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016222470A Pending JP2018082266A (en) 2016-11-15 2016-11-15 Active antenna

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018082266A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11984959B2 (en) 2020-05-18 2024-05-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication method based on change in shape of electronic device and electronic device therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11984959B2 (en) 2020-05-18 2024-05-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication method based on change in shape of electronic device and electronic device therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170099088A1 (en) Method and system for utilizing smart antennas in establishing a backhaul network
JP5963889B2 (en) Virtual sectorization using active antenna arrays
EP2868133B1 (en) Terrestrial communications network suitable for providing air-to-ground connectivity
US9338662B2 (en) Method for inter-beam interference reduction using cross polarization and method for transmitting/receiving signal
KR101596571B1 (en) Method and system for utilizing smart antennas establishing a backhaul network
AU2008212043B2 (en) Method and system for utilizing smart antennas in establishing a backhaul network
JP2018521594A (en) Satellite communication location reporting and paging
US20230308139A1 (en) Systems and methods for mimo communication with controllable environments
EP2679058A1 (en) Configuring power distribution within cooperation areas of cellular communication networks
US20110269410A1 (en) Radio communication apparatus, radio network system, and data link construction method used for the same
JP2007282288A (en) Cellular radio system with improved characteristics in border areas
US20100144356A1 (en) Base station coordination through co-located relays
US20200245412A1 (en) Remote radio head, beamforming method and storage medium
JP2007228213A (en) Load control system of wireless base station in mobile communication system
JP2016100835A (en) Active antenna system
BR9900734B1 (en) framework for multi-sector base stations.
JP2007116730A (en) Wireless communication system, base station device, and wireless communication method
JP2018082266A (en) Active antenna
US20140087781A1 (en) Wireless communication system &amp; related methods for use in a social network
JP2005159900A (en) Radio communication system, base station equipment, and radio communication method
US11296752B2 (en) Remote unit supporting radio frequency (RF) spectrum-based coverage area optimization in a wireless distribution system (WDS)
US11212759B2 (en) Distributed antenna system and C-RAN system utilizing smart detection of surrounding environment
JP6400323B2 (en) Array antenna apparatus and mobile station communication system
CN100391293C (en) Information transfer method, information transfer system, and base station
US9692104B2 (en) Communication device, communication method, and a computer-readable recording medium