JP2018069695A - Liquid injection device - Google Patents

Liquid injection device Download PDF

Info

Publication number
JP2018069695A
JP2018069695A JP2016215975A JP2016215975A JP2018069695A JP 2018069695 A JP2018069695 A JP 2018069695A JP 2016215975 A JP2016215975 A JP 2016215975A JP 2016215975 A JP2016215975 A JP 2016215975A JP 2018069695 A JP2018069695 A JP 2018069695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid ejecting
carriage unit
liquid
ejecting apparatus
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016215975A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
森山 隆司
Takashi Moriyama
隆司 森山
佐藤 誠
Makoto Sato
佐藤  誠
久幸 赤羽
Hisayuki Akaha
久幸 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2016215975A priority Critical patent/JP2018069695A/en
Publication of JP2018069695A publication Critical patent/JP2018069695A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress floating of mist generated from a liquid injection head mounted on a carriage unit moving.SOLUTION: A printer 1 serving as a liquid injection device includes: a recording head 20 having a nozzle array 21 injecting ink onto a medium; and a carriage unit 12 reciprocating in a scanning direction of the recording head 20 while comprising the recording head 20. When one of movement directions of the carriage unit 12 is defined as a first direction and the other one is defined as a second direction, the carriage unit 12 comprises a protrusion portion 31a protruding in the first direction at a portion being at least a side portion in the first direction and an opposite side to a nozzle surface 22 on which the nozzle array 21 is provided in the recording head 20.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、液体噴射ヘッドから液体を噴射する液体噴射装置に関する。   The present invention relates to a liquid ejecting apparatus that ejects liquid from a liquid ejecting head.

以下、液体噴射装置の一例として、液体噴射ヘッドとしての記録ヘッドから、液体としてのインクを媒体に噴射して記録を行うインクジェットプリンターを挙げて説明する。
インクジェットプリンターでは、記録ヘッドからインクを吐出する際にインクが霧状になったインクミスト(以下、ミストと称する)が発生する場合がある。インクジェットプリンターの内部の部材(例えば、用紙検知センサー等)に前記ミストが付着すると、プリンターの動作に不具合が生じる虞がある。
Hereinafter, as an example of a liquid ejecting apparatus, an ink jet printer that performs recording by ejecting ink as a liquid onto a medium from a recording head as a liquid ejecting head will be described.
In an ink jet printer, when ink is ejected from a recording head, an ink mist in which the ink is atomized (hereinafter referred to as mist) may occur. If the mist adheres to a member (for example, a paper detection sensor) inside the ink jet printer, there is a possibility that a malfunction may occur in the operation of the printer.

このため、インクジェットプリンターには、前記記録ヘッドの近傍に、前記ミストの浮遊を抑制するためのミスト浮遊抑制手段が設けられるものがある。 例えば特許文献1においては、前記ミスト浮遊抑制手段として、前記記録ヘッドと前記記録ヘッドが搭載されるキャリッジの一方または両方に、非接触状態のミストの電荷を除去可能に構成された除電部材が貼り付けられている。 前記ミストは、前記記録ヘッドから媒体に向かって飛ぶインク滴から分離した微細なインク滴が、電荷を帯びて浮遊状態となったものである。前記除電部材を設けることによって、この帯電したインク滴(ミスト)から電荷が除去されて媒体に落下し易くなり、前記ミストの浮遊が抑制される。 For this reason, some ink jet printers are provided with mist floating suppression means for suppressing the floating of the mist in the vicinity of the recording head. For example, in Patent Document 1, as the mist floating suppressing means, a static elimination member configured to remove the charge of the mist in a non-contact state is attached to one or both of the recording head and the carriage on which the recording head is mounted. It is attached. The mist is a fine ink droplet separated from an ink droplet flying toward the medium from the recording head and is in a floating state with a charge. By providing the charge eliminating member, the charge is easily removed from the charged ink droplet (mist) and easily dropped onto the medium, and the floating of the mist is suppressed.

特開2014−198452号公報JP 2014-198452 A

特許文献1において、除電部材(第1の除電布71〜第5の除電布75)は、印刷ヘッド22のすぐ近傍に設けられている(特許文献1の図4〜図7を参照)。 In patent document 1, the static elimination member (the 1st static elimination cloth 71-the 5th static elimination cloth 75) is provided in the immediate vicinity of the print head 22 (refer FIGS. 4-7 of patent document 1).

ここで、前記記録ヘッドを備える前記キャリッジを、媒体の搬送方向と交差する媒体幅方向に移動させて記録を行う構成では、前記キャリッジの移動により気流が生じる。
前記ミスト浮遊抑制手段が、前記除電部材のように、近くにあるインクミストに作用してミストの浮遊を抑制する構成である場合、前記ミスト浮遊抑制手段が記録ヘッドの近傍にあると、前記キャリッジの移動により生じる気流により一部のミストが流れてしまい、前記ミスト浮遊抑制手段による浮遊抑制効果が十分に得られない場合がある。
Here, in a configuration in which recording is performed by moving the carriage including the recording head in the medium width direction intersecting the medium conveyance direction, an air flow is generated by the movement of the carriage.
When the mist floating suppression means is configured to suppress the mist floating by acting on the nearby ink mist as in the charge eliminating member, the carriage may be used when the mist floating suppression means is in the vicinity of the recording head. A part of the mist flows due to the airflow generated by the movement of the mist, and the floating suppression effect by the mist floating suppression means may not be sufficiently obtained.

また、前記ミストは、前記記録ヘッドからインク滴が吐出されてから媒体に到達するまでの間のうち、前記記録ヘッドの近くで発生する場合と、前記媒体の近くで発生する場合とがある。
前記記録ヘッドのヘッド面(特許文献1におけるノズルプレート80の面)から記録される媒体までの距離(ギャップ)が長い場合に、当該媒体の近くでミストが発生すると、ミスト発生時にキャリッジがその位置から移動している場合があり、この場合にも前記記録ヘッドの近傍に設けられた前記ミスト浮遊抑制手段による浮遊抑制効果が十分に得られない。
Further, the mist may be generated near the recording head and may be generated near the medium between the time when ink droplets are ejected from the recording head and the time when the mist reaches the medium.
When the distance (gap) from the head surface of the recording head (the surface of the nozzle plate 80 in Patent Document 1) to the medium to be recorded is long, if mist is generated near the medium, the carriage is positioned at the position when the mist is generated. In this case as well, the floating suppression effect by the mist floating suppression means provided in the vicinity of the recording head cannot be sufficiently obtained.

このような状況に鑑み、本発明の目的は、移動するキャリッジユニットに搭載された液体噴射ヘッドから発生するミストの浮遊を、効果的に抑制することができる液体噴射装置を提供することにある。 In view of such a situation, an object of the present invention is to provide a liquid ejecting apparatus capable of effectively suppressing floating of mist generated from a liquid ejecting head mounted on a moving carriage unit.

上記課題を解決するため、本発明の第1の態様に係る液体噴射装置は、媒体に液体を噴射するノズルを有する液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドを備えるとともに、前記液体噴射ヘッドの走査方向に往復動するキャリッジユニットと、を有し、前記キャリッジユニットの移動方向のうち一方を第1方向、他方を第2方向としたとき、前記キャリッジユニットは、少なくとも前記第1方向の側部であって、前記液体噴射ヘッドにおいて前記ノズルが設けられたノズル面に対して反対側となる部位に、前記第1方向に突出する凸部を備える、ことを特徴とする。 In order to solve the above problem, a liquid ejecting apparatus according to a first aspect of the present invention includes a liquid ejecting head having a nozzle that ejects liquid onto a medium, the liquid ejecting head, and a scanning direction of the liquid ejecting head. A carriage unit that reciprocates between the carriage unit, and when one of the movement directions of the carriage unit is a first direction and the other is a second direction, the carriage unit is at least a side portion in the first direction. In the liquid ejecting head, a convex portion projecting in the first direction is provided at a portion opposite to the nozzle surface on which the nozzle is provided.

前記液体噴射ヘッドから液体が噴射された後に前記キャリッジユニットが移動すると、前記液体の噴射により発生したミストは、前記液体が噴射された位置、或いはその近傍に残るとともに上昇する。即ち、前記液体噴射ヘッドからの液体の噴射後に移動する前記キャリッジユニットの、前記移動方向の反対側に前記ミストが浮遊し易い。
本態様によれば、前記キャリッジユニットは、少なくとも前記第1方向の側部であって、前記液体噴射ヘッドにおいて前記ノズルが設けられたノズル面に対して反対側となる部位に、前記第1方向に突出する凸部を備えるので、前記液体噴射ヘッドから液体が噴射されて、前記キャリッジユニットが前記第1方向と反対側の前記第2方向に移動した際に、前記第1方向側に上昇するミストを前記凸部により抑え、前記ミストの拡散を抑制することができる。
When the carriage unit moves after the liquid is ejected from the liquid ejecting head, the mist generated by the liquid ejection remains at or near the position where the liquid is ejected and rises. That is, the mist tends to float on the opposite side of the moving direction of the carriage unit that moves after the liquid is ejected from the liquid ejecting head.
According to this aspect, the carriage unit is at least a side portion in the first direction, and a portion on the opposite side to the nozzle surface on which the nozzle is provided in the liquid ejecting head. Since the liquid is ejected from the liquid ejecting head and the carriage unit moves in the second direction opposite to the first direction, the liquid ejecting head moves upward in the first direction. Mist can be suppressed by the convex portion, and diffusion of the mist can be suppressed.

本発明の第2の態様に係る液体噴射装置は、第1の態様において、前記キャリッジユニットの移動方向において前記第1方向の端部側に、前記液体噴射ヘッドから噴射する液体を受ける液体受け部が設けられている、ことを特徴とする。   A liquid ejecting apparatus according to a second aspect of the present invention is the liquid ejecting apparatus according to the first aspect, wherein the liquid receiving portion receives the liquid ejected from the liquid ejecting head on the end side in the first direction in the movement direction of the carriage unit. Is provided.

前記液体噴射ヘッドは、前記液体受け部の位置において、前記液体を噴射して前記ノズルの内通を確保するフラッシング動作を行う場合がある。前記フラッシング動作では全てのノズルから液体を噴射するので、ミストが多く発生し易い。
本態様によれば、前記キャリッジユニットの移動方向において前記凸部が設けられている前記第1方向の端部側に、前記液体受け部が設けられているので、前記液体噴射ヘッドの前記フラッシング動作後の、前記キャリッジユニットの前記第2方向への移動による、前記キャリッジユニットの前記第1方向側へのミストの拡散を、前記凸部により抑制することができる。
The liquid ejecting head may perform a flushing operation for ejecting the liquid to ensure the inside of the nozzle at the position of the liquid receiving portion. In the flushing operation, liquid is ejected from all the nozzles, so that a lot of mist is easily generated.
According to this aspect, since the liquid receiving portion is provided on the end side in the first direction where the convex portion is provided in the movement direction of the carriage unit, the flushing operation of the liquid ejecting head is performed. Mist diffusion toward the first direction of the carriage unit due to subsequent movement of the carriage unit in the second direction can be suppressed by the convex portion.

本発明の第3の態様に係る液体噴射装置は、第2の態様において、前記凸部を第1の凸部として、前記キャリッジユニットは、前記第2方向の側部であって、前記液体噴射ヘッドにおいて前記ノズルが設けられたノズル面に対して反対側となる部位に、前記第2方向に突出する第2の凸部を備える、ことを特徴とする。   The liquid ejecting apparatus according to a third aspect of the present invention is the liquid ejecting apparatus according to the second aspect, wherein the convex portion is the first convex portion, and the carriage unit is a side portion in the second direction, The head is provided with a second convex portion projecting in the second direction at a portion opposite to the nozzle surface on which the nozzle is provided.

本態様によれば、前記キャリッジユニットの移動方向である前記第1方向及び前記第2方向の両側に前記凸部(前記第1の凸部と前記第2の凸部)が設けられるので、前記液体噴射ヘッドからの液体の噴射後の前記キャリッジユニットの移動方向が、前記第1方向及び前記第2方向のいずれの方向の場合であっても、前記ミストの拡散を抑制することができる。   According to this aspect, since the convex portions (the first convex portion and the second convex portion) are provided on both sides of the first direction and the second direction, which are moving directions of the carriage unit, Even if the movement direction of the carriage unit after the liquid is ejected from the liquid ejecting head is either the first direction or the second direction, diffusion of the mist can be suppressed.

本発明の第4の態様に係る液体噴射装置は、第3の態様において、前記第1の凸部は、前記第2の凸部より、前記液体噴射ヘッドからの液体の噴射方向への投影面積が広い、
ことを特徴とする液体噴射装置。
The liquid ejecting apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the liquid ejecting apparatus according to the third aspect, wherein the first convex portion is projected from the second convex portion in the liquid ejecting direction from the liquid ejecting head. Is wide,
A liquid ejecting apparatus.

本態様によれば、前記液体噴射ヘッドが前記液体受け部において行う前記フラッシング動作後にミストが浮遊し易い側に設けられる前記第1の凸部が、前記第2の凸部より、前記液体噴射ヘッドからの液体の噴射方向への投影面積が広いので、前記フラッシング動作後に発生するミストの拡散をより効果的に抑制することができる。   According to this aspect, the first projecting portion provided on the side where the mist is likely to float after the flushing operation performed by the liquid ejecting head in the liquid receiving portion is more effective than the second projecting portion. Since the projected area of the liquid in the jet direction of the liquid is large, it is possible to more effectively suppress the diffusion of mist generated after the flushing operation.

本発明の第5の態様に係る液体噴射装置は、第1の態様から第4の態様のいずれか一つにおいて、前記凸部の少なくとも一部は、前記キャリッジユニットの移動方向と交差する方向である媒体搬送方向において前記液体噴射ヘッドの配置領域に位置する、ことを特徴とする。   The liquid ejecting apparatus according to a fifth aspect of the present invention is the liquid ejecting apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein at least a part of the convex portion intersects the moving direction of the carriage unit. It is located in the arrangement | positioning area | region of the said liquid ejecting head in a certain medium conveyance direction, It is characterized by the above-mentioned.

本態様によれば、より高い確実性をもって前記凸部によるミストの浮遊抑制効果を得ることができる。   According to this aspect, it is possible to obtain the mist floating suppression effect by the convex portion with higher certainty.

本発明の第6の態様に係る液体噴射装置は、第1の態様から第5の態様のいずれか一つにおいて、前記凸部は、前記キャリッジユニットの移動に際して空気流を整える整流リブを備える、ことを特徴とする。   The liquid ejecting apparatus according to a sixth aspect of the present invention is the liquid ejecting apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein the convex portion includes a rectifying rib that adjusts an air flow when the carriage unit moves. It is characterized by that.

本態様によれば、前記整流リブを備えることにより、前記キャリッジユニットの移動に際してできる空気流を整え、前記ミストの拡散を抑えることができる。   According to this aspect, by providing the flow straightening rib, it is possible to prepare an air flow that is generated when the carriage unit is moved, and to suppress diffusion of the mist.

本発明の第7の態様に係る液体噴射装置は、第6の態様において、前記整流リブは、前記凸部の突出方向に先細りの形状に形成されている、ことを特徴とする。   The liquid ejecting apparatus according to a seventh aspect of the present invention is characterized in that, in the sixth aspect, the rectifying rib is formed in a tapered shape in the protruding direction of the convex portion.

本態様によれば、第6の態様と同様の作用効果を一層効果的に得ることができる。   According to this aspect, the same effect as the sixth aspect can be obtained more effectively.

本発明の第8の態様に係る液体噴射装置は、第1の態様から第7の態様のいずれか一つにおいて、前記凸部は、前記液体噴射ヘッドから噴射された前記液体由来のミストを吸収可能な吸収部材、前記ミストを除電可能な除電部材、または前記ミストを吸着可能な帯電部材のうちの少なくともいずれかである第1の部材を備える、ことを特徴とする。   In the liquid ejecting apparatus according to an eighth aspect of the present invention, in any one of the first to seventh aspects, the convex portion absorbs the mist derived from the liquid ejected from the liquid ejecting head. It comprises a first member that is at least one of a possible absorbing member, a static eliminating member that can neutralize the mist, or a charging member that can adsorb the mist.

本態様によれば、前記液体噴射ヘッドから噴射された前記液体由来のミストを吸収可能な吸収部材、前記ミストを除電可能な除電部材、または前記ミストを吸着可能な帯電部材のうちの少なくともいずれかである第1の部材によって、前記ミストを吸収、除電、または吸着することにより、前記ミストの浮遊を抑制することができる。   According to this aspect, at least one of the absorbing member capable of absorbing the mist derived from the liquid ejected from the liquid ejecting head, the neutralizing member capable of neutralizing the mist, or the charging member capable of adsorbing the mist. The first member that is can absorb, neutralize, or adsorb the mist, thereby suppressing floating of the mist.

本発明の第9の態様に係る液体噴射装置は、第8の態様において、前記第1の部材の少なくとも一部は、前記キャリッジユニットの移動方向と交差する方向である媒体搬送方向において前記液体噴射ヘッドの配置領域に位置する、ことを特徴とする。   The liquid ejecting apparatus according to a ninth aspect of the present invention is the liquid ejecting apparatus according to the eighth aspect, wherein at least a part of the first member is ejected in the medium transport direction that is a direction intersecting the moving direction of the carriage unit. It is located in the arrangement | positioning area | region of a head.

本態様によれば、より高い確実性をもって、前記吸収部材、前記除電部材、または前記帯電部材によるミストの浮遊抑制効果を得ることができる。   According to this aspect, it is possible to obtain the mist floating suppression effect by the absorbing member, the charge eliminating member, or the charging member with higher certainty.

本発明の第10の態様に係る液体噴射装置は、第1の態様から第9の態様のいずれか一つにおいて、前記キャリッジユニットから独立して設けられ、前記液体を収容する液体収容部と、前記キャリッジユニットに設けられ、前記液体収容部から前記液体噴射ヘッドに向けて送られる前記液体の供給を中継する中継アダプターと、前記中継アダプターに設けられた接続部に接続されて、前記液体収容部から送られる前記液体を前記中継アダプターに供給するチューブと、を備え、前記キャリッジユニットは、少なくとも前記接続部を覆うカバー部材を備える、ことを特徴とする。   A liquid ejecting apparatus according to a tenth aspect of the present invention is the liquid ejecting apparatus according to any one of the first to ninth aspects, wherein the liquid ejecting apparatus is provided independently of the carriage unit, and stores the liquid. A relay adapter that is provided in the carriage unit and relays the supply of the liquid that is sent from the liquid storage portion toward the liquid ejecting head, and is connected to a connection portion that is provided in the relay adapter, and the liquid storage portion A tube for supplying the liquid sent from the relay adapter to the relay adapter, and the carriage unit includes a cover member that covers at least the connection portion.

本態様によれば、少なくとも前記中継アダプターの前記接続部が前記カバー部材によって覆われているので、ユーザーが前記中継アダプターにおける前記チューブの前記接続部に不用意に触れる虞を低減できる。   According to this aspect, since at least the connection part of the relay adapter is covered with the cover member, it is possible to reduce a possibility that the user may inadvertently touch the connection part of the tube in the relay adapter.

本発明の第11の態様に係る液体噴射装置は、第10の態様において、前記凸部は、前記カバー部材に設けられている、ことを特徴とする。   The liquid ejecting apparatus according to an eleventh aspect of the present invention is characterized in that, in the tenth aspect, the convex portion is provided on the cover member.

本態様によれば、前記凸部は前記カバー部材に設けられているので、前記凸部の清掃等のメンテナンスを容易に行うことができる。特に、前記凸部に対して前記吸収部材、前記除電部材、または前記帯電部材等を交換可能に設ける場合には、その交換作業が容易になる。   According to this aspect, since the convex portion is provided on the cover member, maintenance such as cleaning of the convex portion can be easily performed. In particular, when the absorbing member, the charge eliminating member, the charging member, or the like is provided to be replaceable with respect to the convex portion, the replacement work is facilitated.

本発明の第12の態様に係る液体噴射装置は、第10の態様または第11の態様において、前記カバー部材を前記キャリッジユニットに対して装着状態に固定する固定部材と、前記キャリッジユニットが移動可能範囲における所定位置にある際に前記固定部材を覆う覆い部と、を備えることを特徴とする。   A liquid ejecting apparatus according to a twelfth aspect of the present invention is the liquid ejecting apparatus according to the tenth aspect or the eleventh aspect, wherein the cover member is fixed to the carriage unit in a mounted state, and the carriage unit is movable. And a cover portion that covers the fixing member when it is at a predetermined position in the range.

本態様によれば、前記カバー部材を前記キャリッジユニットに対して装着状態に固定する固定部材は、前記キャリッジユニットが移動可能範囲における所定位置にある際に覆い部によって覆われているので、前記キャリッジユニットが前記所定位置にある際に、前記固定部材の固定を解除して前記カバー部材が外される虞を低減できる。 According to this aspect, the fixing member that fixes the cover member to the mounting state with respect to the carriage unit is covered by the cover portion when the carriage unit is at a predetermined position in the movable range. When the unit is in the predetermined position, it is possible to reduce the possibility that the fixing member is released and the cover member is removed.

本発明に係るプリンターの外観斜視図。1 is an external perspective view of a printer according to the present invention. 操作パネルを装置前面側に回動させた状態におけるプリンターの外観斜視図。FIG. 2 is an external perspective view of the printer in a state where an operation panel is rotated to the front side of the apparatus. スキャナー及びインクタンクカバーを装置本体に対して開状態とした際のプリンターの外観斜視図。FIG. 3 is an external perspective view of the printer when the scanner and the ink tank cover are opened with respect to the apparatus main body. 装置本体の構成を説明する斜視図。The perspective view explaining the structure of an apparatus main body. キャリッジユニットの外観斜視図。FIG. 3 is an external perspective view of a carriage unit. キャリッジユニットを図5とは別方向からみた外観斜視図。FIG. 6 is an external perspective view of the carriage unit as viewed from a direction different from that in FIG. 5. キャリッジユニットの底面図。The bottom view of a carriage unit. 装置本体においてキャリッジユニットがホームポジションにある状態を示す要部拡大斜視図。The principal part expansion perspective view which shows the state which has a carriage unit in a home position in an apparatus main body. 装置本体においてキャリッジユニットがホームポジションにない状態を示す要部拡大斜視図。The principal part expansion perspective view which shows the state in which a carriage unit does not exist in a home position in an apparatus main body. キャリッジユニットのユニット本体の外観斜視図。FIG. 3 is an external perspective view of a unit main body of the carriage unit. スキャナーを外した状態におけるプリンターの外観斜視図。FIG. 3 is an external perspective view of the printer with the scanner removed. キャリッジユニットのカバー部材を固定するネジと覆い部の位置関係を説明する図。The figure explaining the positional relationship of the screw which fixes the cover member of a carriage unit, and a cover part. 実施例2に係るキャリッジユニットを示す斜視図。FIG. 9 is a perspective view illustrating a carriage unit according to a second embodiment. 実施例3に係るキャリッジユニットを示す斜視図。FIG. 9 is a perspective view illustrating a carriage unit according to a third embodiment.

[実施例1]
まず、本発明に係る「液体噴射装置」の一例としてのインクジェットプリンター(以下、単にプリンターと称する)の概略について説明する。
図1は、本発明に係るプリンターの外観斜視図である。図2は、操作パネルを装置前面側に回動させた状態におけるプリンターの外観斜視図である。図3は、スキャナー及びインクタンクカバーを装置本体に対して開状態とした際のプリンターの外観斜視図である。図4は、装置本体の構成を説明する斜視図である。図5は、キャリッジユニットの外観斜視図である。図6は、キャリッジユニットを図5とは別方向からみた外観斜視図である。図7は、キャリッジユニットの底面図である。図8は、装置本体においてキャリッジユニットがホームポジションにある状態を示す要部拡大斜視図である。図9は、装置本体においてキャリッジユニットがホームポジションにない状態を示す要部拡大斜視図である。図10は、キャリッジユニットのユニット本体の外観斜視図である。図11は、スキャナーを外した状態におけるプリンターの外観斜視図である。図12は、キャリッジユニットのカバー部材を固定するネジと覆い部の位置関係を説明する図である。
[Example 1]
First, an outline of an ink jet printer (hereinafter simply referred to as a printer) as an example of the “liquid ejecting apparatus” according to the invention will be described.
FIG. 1 is an external perspective view of a printer according to the present invention. FIG. 2 is an external perspective view of the printer in a state where the operation panel is rotated to the front side of the apparatus. FIG. 3 is an external perspective view of the printer when the scanner and the ink tank cover are opened with respect to the apparatus main body. FIG. 4 is a perspective view illustrating the configuration of the apparatus main body. FIG. 5 is an external perspective view of the carriage unit. FIG. 6 is an external perspective view of the carriage unit as seen from a direction different from that in FIG. FIG. 7 is a bottom view of the carriage unit. FIG. 8 is an essential part enlarged perspective view showing a state in which the carriage unit is at the home position in the apparatus main body. FIG. 9 is an enlarged perspective view of a main part showing a state where the carriage unit is not at the home position in the apparatus main body. FIG. 10 is an external perspective view of the unit body of the carriage unit. FIG. 11 is an external perspective view of the printer with the scanner removed. FIG. 12 is a diagram for explaining the positional relationship between the screw for fixing the cover member of the carriage unit and the cover portion.

尚、各図において示すX−Y−Z座標系は、X軸方向が記録装置の幅方向であって記録ヘッドの移動方向、Y軸方向が記録装置の奥行き方向及び媒体搬送方向、Z軸方向が装置高さ方向を示している。尚、各図において+X軸方向側を装置左側とし、−X軸方向側を装置右側とし、+Y軸方向を装置前面側とし、−Y軸方向側を装置背面側とし、+Z軸方向側を装置上方側とし、−Z軸方向側を装置下方側とする。   In the XYZ coordinate system shown in each figure, the X-axis direction is the width direction of the recording apparatus, the recording head moving direction, the Y-axis direction is the recording apparatus depth direction, the medium conveyance direction, and the Z-axis direction. Indicates the device height direction. In each figure, the + X axis direction side is the apparatus left side, the -X axis direction side is the apparatus right side, the + Y axis direction is the apparatus front side, the -Y axis direction side is the apparatus rear side, and the + Z axis direction side is the apparatus side. The upper side is the -Z-axis direction side is the lower side of the apparatus.

<プリンターの全体構成>
以下、主として図1〜図9を参照してプリンター1の全体構成について概説する。
プリンター1は、記録を実行するための構成部材を備えた装置本体2と、装置本体2の上部に対して回動可能に設けられるスキャナー3と、を備えている。
<Overall configuration of printer>
Hereinafter, the overall configuration of the printer 1 will be outlined with reference mainly to FIGS.
The printer 1 includes an apparatus main body 2 provided with components for executing recording, and a scanner 3 provided to be rotatable with respect to an upper portion of the apparatus main body 2.

図1のプリンター1の装置前面側において符号4は、電源ボタンや各種印刷設定・記録実行を行う操作ボタン、印刷設定内容や印刷画像のプレビュー表示などを行う表示部等を備えて構成される操作パネル4である。そして、操作パネル4は、図2に示すように装置本体2に対して装置前面側に回動可能に取り付けられている。   Reference numeral 4 on the front side of the printer 1 in FIG. 1 is an operation configured to include a power button, operation buttons for performing various print settings / recording, a display unit for displaying print setting contents and a preview of a print image, and the like. Panel 4. As shown in FIG. 2, the operation panel 4 is attached to the apparatus main body 2 so as to be rotatable on the front side of the apparatus.

また、図2に示すように操作パネル4が回動した状態となると、装置本体2に格納されている媒体排出トレイ9が進出可能となる。媒体排出トレイ9は、装置本体2内に格納された位置(図2実線部参照)と、装置本体2から装置前面側に引き出された位置(図2二点鎖線部参照)との間を進退可能に構成されている。
また、装置本体2において媒体排出トレイ9の装置下方側には、媒体を収容可能な媒体収容部5が装置本体2に対して装置前面側から挿抜可能に装着されている。
When the operation panel 4 is turned as shown in FIG. 2, the medium discharge tray 9 stored in the apparatus main body 2 can be advanced. The medium discharge tray 9 advances and retreats between a position stored in the apparatus main body 2 (see the solid line part in FIG. 2) and a position pulled out from the apparatus main body 2 to the front side of the apparatus (see the two-dot chain line part in FIG. 2). It is configured to be possible.
In the apparatus main body 2, a medium accommodating portion 5 capable of accommodating a medium is attached to the apparatus main body 2 on the lower side of the medium discharge tray 9 so as to be insertable / removable from the apparatus front side.

また、装置本体2の上部に設けられるスキャナー3は、図3に示すように装置背面側を回動支点として装置本体2に対して回動可能に構成されており、装置本体2に対して閉じた姿勢(図1及び図2参照)と開いた姿勢(図3参照)とを切換可能である。   Further, as shown in FIG. 3, the scanner 3 provided on the upper part of the apparatus main body 2 is configured to be rotatable with respect to the apparatus main body 2 with the back side of the apparatus as a rotation fulcrum and is closed with respect to the apparatus main body 2. It is possible to switch between the open posture (see FIGS. 1 and 2) and the open posture (see FIG. 3).

また、図1乃至図4において装置本体2の装置前面側であって装置右側端部には、インクタンク部6が設けられている。インクタンク部6は、「液体」としての各色のインクを収容する「液体収容部」としての複数のインクタンク10(図8及び図9参照)と、複数のインクタンク10を覆う筐体7と、筐体7に対して回動可能に取り付けられたインクタンクカバー8とを備えている。複数のインクタンク10を含むインクタンク部6は、キャリッジユニット12から独立して設けられている。   1 to 4, an ink tank 6 is provided on the front side of the apparatus main body 2 and on the right end of the apparatus. The ink tank unit 6 includes a plurality of ink tanks 10 (see FIGS. 8 and 9) as “liquid storage units” that store ink of each color as “liquid”, and a housing 7 that covers the plurality of ink tanks 10. And an ink tank cover 8 rotatably attached to the housing 7. The ink tank portion 6 including a plurality of ink tanks 10 is provided independently from the carriage unit 12.

インクタンク部6は、図1に示すように、装置幅方向(X軸方向)において少なくとも一部が閉じた姿勢のスキャナー3の下方に位置するように配置されている。
そして、スキャナー3が装置本体2に対して開いた姿勢を取ると、インクタンクカバー8が完全に露呈して、図3に示すようにインクタンクカバー8を開くことができる様になっている。インクタンクカバー8は、筐体7の背面側(−Y軸方向)を回動支点として筐体7に対して回動可能に取り付けられている。
As shown in FIG. 1, the ink tank unit 6 is disposed so as to be positioned below the scanner 3 in a posture in which at least a part is closed in the apparatus width direction (X-axis direction).
When the scanner 3 is in an open position with respect to the apparatus main body 2, the ink tank cover 8 is completely exposed, and the ink tank cover 8 can be opened as shown in FIG. The ink tank cover 8 is attached to the housing 7 so as to be rotatable about the back side (−Y axis direction) of the housing 7 as a rotation fulcrum.

インクタンク10は、図示を省略する補充用インクボトルからインクを補充可能に構成されており、図3の様にインクタンクカバー8を開くと、インクタンク10のインク注入口(不図示)を封止する注入口カバー11が露呈する。注入口カバー11を開くことにより、前記インク注入口に前記補充用インクボトルを装着して、インクの補充ができる。   The ink tank 10 is configured to be able to replenish ink from a replenishing ink bottle (not shown). When the ink tank cover 8 is opened as shown in FIG. 3, the ink inlet (not shown) of the ink tank 10 is sealed. The inlet cover 11 to be stopped is exposed. By opening the inlet cover 11, the replenishment ink bottle can be attached to the ink injection port and ink can be replenished.

本実施例において、インクタンク10は図8及び図9に示すように5つ設けられており、各インクタンク10には、一例としてブラック、マゼンタ、イエロー、シアン、フォトブラックのインクがそれぞれ収容されている。また、インクタンク部6の装置前面側には、各インクタンク26におけるインクの残量を確認可能な表示部6aが設けられている。   In this embodiment, five ink tanks 10 are provided as shown in FIGS. 8 and 9, and each ink tank 10 contains, as an example, black, magenta, yellow, cyan, and photo black inks. ing. In addition, on the front side of the ink tank unit 6, a display unit 6 a that can check the remaining amount of ink in each ink tank 26 is provided.

また、各インクタンク10は、装置背面側に設けられるバッファータンク38と接続チューブ39により接続されている。そして、例えば、プリンター1の周囲の気温が上昇した際、注入口カバー11が前記インク注入口(不図示)を閉鎖した状態であるとインクタンク10内の気圧が高まり、インクタンク10に収容されたインクがバッファータンク38内に押し出されることがある。   Each ink tank 10 is connected to a buffer tank 38 provided on the back side of the apparatus by a connection tube 39. For example, when the air temperature around the printer 1 rises, the air pressure in the ink tank 10 increases and the ink cover 10 is accommodated in the ink tank 10 when the ink inlet cover 11 closes the ink inlet (not shown). Ink may be pushed into the buffer tank 38.

一例として、各バッファータンク38におけるインク収容量は、接続チューブ39により接続されているインクタンク10のインク収容量と略同じ量、あるいはそれ以上に設定されている。したがって、インクタンク10に収容されたインクがバッファータンク38内に流れ込んでも、バッファータンク38からインクが漏れ出ることを防止、あるいは抑制できる。   As an example, the ink storage amount in each buffer tank 38 is set to be substantially the same as or more than the ink storage amount of the ink tank 10 connected by the connection tube 39. Therefore, even if the ink stored in the ink tank 10 flows into the buffer tank 38, it is possible to prevent or suppress the ink from leaking out of the buffer tank 38.

次に、図4において、インクタンク部6の背面側(−Y軸方向)にはキャリッジユニット12が配置されている。一例として、キャリッジユニット12は、装置本体2内において走査方向として装置幅方向(X軸方向)に往復動可能に構成されている。キャリッジユニット12の駆動機構をより具体的に説明すると、装置奥行き方向においてキャリッジユニット12の背面側には、駆動モーター13が設けられている。   Next, in FIG. 4, a carriage unit 12 is disposed on the back side (−Y axis direction) of the ink tank unit 6. As an example, the carriage unit 12 is configured to reciprocate in the apparatus width direction (X-axis direction) as a scanning direction in the apparatus main body 2. The drive mechanism of the carriage unit 12 will be described more specifically. A drive motor 13 is provided on the back side of the carriage unit 12 in the apparatus depth direction.

駆動モーター13の駆動軸には駆動プーリー14(図7)が設けられている。また、図4に示す装置本体2内において、駆動プーリー14(図4では見えていないが、駆動モーター13の装置前面側にある)に対して装置幅方向に間隔をあけた位置に従動プーリー15が設けられている。従動プーリー15は、駆動プーリー14に対して従動回転可能に設けられている。駆動プーリー14と従動プーリー15には無端ベルト16(図7も参照)が掛け回されている。   A drive pulley 14 (FIG. 7) is provided on the drive shaft of the drive motor 13. Further, in the apparatus main body 2 shown in FIG. 4, the driven pulley 15 is located at a position spaced in the apparatus width direction with respect to the drive pulley 14 (not visible in FIG. 4, but on the apparatus front side of the drive motor 13). Is provided. The driven pulley 15 is provided so as to be driven to rotate with respect to the driving pulley 14. An endless belt 16 (see also FIG. 7) is wound around the driving pulley 14 and the driven pulley 15.

そして、図7に示すように、無端ベルト16の少なくとも一部は、キャリッジユニット12の背面側に設けられる取付部12aにおいてキャリッジユニット12に取り付けられている。駆動モーター13が回転駆動すると、無端ベルト16は駆動モーター13の回転方向と同じ方向に回転駆動させられ、キャリッジユニット12をX軸方向に移動させる。尚、一例として、装置本体2内において図4に示すキャリッジユニット12の位置がキャリッジユニット12のホームポジションとして設定されている。
つまり、キャリッジユニット12の移動領域の−X軸方向側の端部側の位置が、キャリッジユニット12のホームポジションである(図8も参照)。
As shown in FIG. 7, at least a part of the endless belt 16 is attached to the carriage unit 12 at an attachment portion 12 a provided on the back side of the carriage unit 12. When the drive motor 13 is rotationally driven, the endless belt 16 is rotationally driven in the same direction as the rotational direction of the drive motor 13 to move the carriage unit 12 in the X-axis direction. As an example, the position of the carriage unit 12 shown in FIG. 4 in the apparatus main body 2 is set as the home position of the carriage unit 12.
That is, the position on the end side on the −X axis direction side of the movement region of the carriage unit 12 is the home position of the carriage unit 12 (see also FIG. 8).

また、キャリッジユニット12(図5及び図6)は、ユニット本体32と、ユニット本体32の上部を覆うカバー部材31によって構成されており、図8に示すキャリッジユニット12のユニット本体32の内部には、インクタンク10から記録ヘッド20に向けて送られるインクの供給を中継する中継アダプター17が複数装着されている。そして、各中継アダプター17は、インクタンク10から送られるインクを中継アダプター17に供給するインク供給チューブ18を介してインクタンク10に接続されている。   The carriage unit 12 (FIGS. 5 and 6) includes a unit main body 32 and a cover member 31 that covers the upper portion of the unit main body 32. The carriage unit 12 shown in FIG. A plurality of relay adapters 17 for relaying the supply of ink sent from the ink tank 10 toward the recording head 20 are mounted. Each relay adapter 17 is connected to the ink tank 10 via an ink supply tube 18 that supplies ink sent from the ink tank 10 to the relay adapter 17.

図8において符号19は、中継アダプター17におけるインク供給チューブ18の接続部19である。尚、図8では、接続部19を分かり易く示すために、図8において点線で囲った符号18aで示す部分から接続部19までのインク供給チューブ18の記載を省略しているが、実際は接続部19にインク供給チューブ18の一端が接続されている。   In FIG. 8, reference numeral 19 denotes a connection portion 19 of the ink supply tube 18 in the relay adapter 17. In FIG. 8, in order to show the connecting portion 19 in an easy-to-understand manner, the description of the ink supply tube 18 from the portion indicated by reference numeral 18a surrounded by a dotted line in FIG. 8 to the connecting portion 19 is omitted. One end of an ink supply tube 18 is connected to 19.

キャリッジユニット12においてカバー部材31は、少なくとも接続部19を覆う様に構成されており、本実施例においては、中継アダプター17、接続部19及び接続部19に接続されたインク供給チューブ18の一部がカバー部材31によって覆われている。
具体的には、図10に示すユニット本体32において、接続部19を含む中継アダプター17が収められる中継アダプター収容部32aと、複数のインク供給チューブ18が収められるチューブ収容部32bの両方が、カバー部材31(図6)によって覆われる。このように、少なくとも接続部19がカバー部材31によって覆われていることにより、ユーザーが中継アダプター17とインク供給チューブ18の接続部19に不用意に触れる虞を低減できる。
In the carriage unit 12, the cover member 31 is configured to cover at least the connection portion 19, and in this embodiment, the relay adapter 17, the connection portion 19, and a part of the ink supply tube 18 connected to the connection portion 19. Is covered with a cover member 31.
Specifically, in the unit main body 32 shown in FIG. 10, both the relay adapter housing portion 32a in which the relay adapter 17 including the connection portion 19 is housed and the tube housing portion 32b in which the plurality of ink supply tubes 18 are housed are covered. Covered by member 31 (FIG. 6). As described above, since at least the connection portion 19 is covered with the cover member 31, it is possible to reduce a possibility that the user may inadvertently touch the connection portion 19 of the relay adapter 17 and the ink supply tube 18.

また、図5に示す様にキャリッジユニット12の下部には、「液体噴射ヘッド」としての記録ヘッド20が設けられている。記録ヘッド20の下面には、インクを噴射する複数のノズルが設けられている。中継アダプター17(図8)は記録ヘッド20のノズル列21(図5)にインクを供給可能に構成されている。
尚、キャリッジユニット12の構成については、後で更に説明する。
Further, as shown in FIG. 5, a recording head 20 as a “liquid ejecting head” is provided below the carriage unit 12. A plurality of nozzles for ejecting ink are provided on the lower surface of the recording head 20. The relay adapter 17 (FIG. 8) is configured to be able to supply ink to the nozzle row 21 (FIG. 5) of the recording head 20.
The configuration of the carriage unit 12 will be further described later.

続いて、図4において、記録ヘッド20(図4では見えていない)の下方には装置幅方向に延びる媒体支持部材23が設けられている。また、媒体支持部材23の背面側には搬送ローラー対24が設けられている。   Subsequently, in FIG. 4, a medium support member 23 extending in the apparatus width direction is provided below the recording head 20 (not visible in FIG. 4). Further, a transport roller pair 24 is provided on the back side of the medium support member 23.

ここで、主として図4を参照してプリンター1の媒体の記録動作について説明すると、媒体収容部5に収容された媒体は、不図示の給送手段により、搬送ローラー対24まで給送される。そして、搬送ローラー対24は媒体をニップして、記録ヘッド20の下方側において記録ヘッド20と対向する領域に媒体を送り込む。そして、媒体支持部材23に支持された媒体は、記録ヘッド20(図5)と対向する面に記録ヘッド20のノズル列21(図5)から噴射されたインクを受ける。これにより、媒体において記録ヘッド20と対向する面に記録が実施される。そして、記録が行われた媒体は、装置本体2の装置前面側に突出した媒体排出トレイ9(図2)に向けて排出される。   Here, the recording operation of the medium of the printer 1 will be mainly described with reference to FIG. 4. The medium accommodated in the medium accommodating portion 5 is fed to the conveying roller pair 24 by a feeding unit (not shown). The conveyance roller pair 24 nips the medium and feeds the medium to a region facing the recording head 20 on the lower side of the recording head 20. The medium supported by the medium support member 23 receives ink ejected from the nozzle array 21 (FIG. 5) of the recording head 20 on the surface facing the recording head 20 (FIG. 5). As a result, recording is performed on the surface of the medium facing the recording head 20. Then, the recorded medium is discharged toward the medium discharge tray 9 (FIG. 2) that protrudes toward the front side of the apparatus main body 2.

ホームポジション(図8のキャリッジユニット12の位置)に位置するキャリッジユニット12の記録ヘッド20と対向する装置本体2側には、記録ヘッド20から噴射するインクを受ける「液体受け部」としてのキャップ部25(図9)が設けられている。記録ヘッド20は、ホームポジションにおいてキャップ部25に対し、複数のノズル列21(図5及び図7)からインクを噴射するフラッシング動作を行うことができる。キャップ部25は、不図示の吸引ポンプに接続されており、噴射されたインクは吸引されて不図示の廃液タンクに収容される。   On the apparatus body 2 side of the carriage unit 12 facing the recording head 20 located at the home position (position of the carriage unit 12 in FIG. 8), a cap portion as a “liquid receiving portion” that receives ink ejected from the recording head 20. 25 (FIG. 9) is provided. The recording head 20 can perform a flushing operation for ejecting ink from the plurality of nozzle arrays 21 (FIGS. 5 and 7) to the cap unit 25 at the home position. The cap unit 25 is connected to a suction pump (not shown), and the ejected ink is sucked and stored in a waste liquid tank (not shown).

■■キャリッジユニットについて■■
図4〜図12を参照してキャリッジユニット12の構成について詳しく説明する。
キャリッジユニット12は、図4において、キャリッジユニット12の移動方向(X軸方向)のうち一方の−X軸方向を第1方向、他方である+X軸方向を第2方向としたとき、図5に示すように、「第1方向」としての−X軸方向の側部であって、記録ヘッド20においてノズル列21が設けられたノズル面22に対して反対側となる+Z軸方向側の部位に、−X軸方向(第1方向)に突出する凸部31a(図6も参照)を備えている点が特徴である。
本実施例において、凸部31aはカバー部材31に設けられている(図6)。
■■ About the carriage unit ■■
The configuration of the carriage unit 12 will be described in detail with reference to FIGS.
The carriage unit 12 in FIG. 4 is shown in FIG. 5 when one −X axis direction of the movement direction (X axis direction) of the carriage unit 12 is a first direction and the other + X axis direction is a second direction. As shown in the drawing, the side portion in the −X-axis direction as the “first direction” and the portion on the + Z-axis direction side opposite to the nozzle surface 22 on which the nozzle row 21 is provided in the recording head 20. A feature is that a convex portion 31a (see also FIG. 6) protruding in the −X-axis direction (first direction) is provided.
In the present embodiment, the convex portion 31a is provided on the cover member 31 (FIG. 6).

ここで、記録ヘッド20からインクが噴射されると、噴射されたインク滴から微細なインクが分離してミスト(以下、単にミストと称する)となり、浮遊する状態となる場合がある。
本実施例に係るキャリッジユニット12のように、記録ヘッド20のノズル面22に対して反対側となる部位に凸部31aを備えることにより、記録ヘッド20からインクが噴射された際に発生する前記ミストの上昇を凸部31aにより抑え、前記ミストの拡散を抑制することができる。
Here, when ink is ejected from the recording head 20, fine ink may be separated from the ejected ink droplets to become mist (hereinafter simply referred to as mist), which may be in a floating state.
Like the carriage unit 12 according to the present embodiment, the convex portion 31a is provided at a portion opposite to the nozzle surface 22 of the recording head 20, so that the ink is generated when ink is ejected from the recording head 20. The rise of the mist can be suppressed by the convex portion 31a, and the diffusion of the mist can be suppressed.

記録ヘッド20からインクが噴射された後にキャリッジユニット12が移動すると、前記インクの噴射により発生した前記ミストは、前記液体が噴射された位置、或いはその近傍に残るので、相対的にキャリッジユニット12の前記移動方向の反対側に前記ミストが上昇しつつ浮遊することとなる。
本実施例において凸部31aは「第1方向」としての−X軸方向に突出するので、キャリッジユニット12が「第2方向」としての+X軸方向に移動した際に、移動するキャリッジユニット12の−X軸方向側に残って浮遊しつつ上昇するミストを効果的に抑制することができる。
When the carriage unit 12 moves after ink is ejected from the recording head 20, the mist generated by the ink ejection remains at or near the position where the liquid is ejected. The mist rises and floats on the opposite side of the moving direction.
In the present embodiment, the convex portion 31a protrudes in the −X axis direction as the “first direction”, so that the carriage unit 12 moves when the carriage unit 12 moves in the + X axis direction as the “second direction”. −Mist that remains on the X-axis direction side and rises while floating can be effectively suppressed.

特に、記録ヘッド20が、キャップ部25(図9)が設けられたホームポジションにおいてフラッシング動作を行う場合、記録ヘッド20のノズル列21(図5)の全てのノズルから液体を噴射するので、非常に多くのミストが発生する。
記録ヘッド20が前記フラッシング動作後に、ホームポジション(キャリッジユニット12の移動領域の−X軸方向の端部の位置)から+X軸方向に移動すると、キャリッジユニット12のホームポジション側、すなわち、−X軸方向側には、前記フラッシング動作によって発生した多くのミストが浮遊することになる。
本実施例に係るキャリッジユニット12では、キャリッジユニット12の−X軸方向に突出する凸部31aにより、フラッシング動作後にキャリッジユニット12の−X軸方向側に拡散する前記ミストを効果的に抑制することができる
In particular, when the recording head 20 performs the flushing operation at the home position where the cap portion 25 (FIG. 9) is provided, the liquid is ejected from all the nozzles of the nozzle row 21 (FIG. 5) of the recording head 20, A lot of mist is generated.
When the recording head 20 moves in the + X-axis direction from the home position (the position of the end of the carriage unit 12 in the −X-axis direction) after the flushing operation, the carriage unit 12 moves to the home position side, that is, the −X-axis. A lot of mist generated by the flushing operation floats on the direction side.
In the carriage unit 12 according to this embodiment, the protrusion 31a protruding in the −X axis direction of the carriage unit 12 effectively suppresses the mist that diffuses in the −X axis direction side of the carriage unit 12 after the flushing operation. Can

また本実施例では、図8に示すようにインクタンク部6の筐体7及びバッファータンク38の一部が、ホームポジションにあるキャリッジユニット12よりも−X軸方向側に位置しており、装置本体2内部のY軸方向において筐体7とバッファータンク38の間であって、キャリッジユニット12のホームポジションの−X軸方向側に空間37がある(図4も参照)。この位置に空間37があると、ホームポジションにおいて記録ヘッド20の前記フラッシング動作が行われて発生したミストが空間37に浮遊し易い。
キャリッジユニット12がホームポジションに位置する際に、凸部31aが空間37を覆う様になっていると、空間37に浮遊する前記ミストの拡散を抑制することができる。
Further, in this embodiment, as shown in FIG. 8, the casing 7 and the buffer tank 38 of the ink tank 6 are partly located on the −X axis direction side with respect to the carriage unit 12 at the home position. There is a space 37 between the housing 7 and the buffer tank 38 in the Y-axis direction inside the main body 2 and on the −X-axis direction side of the home position of the carriage unit 12 (see also FIG. 4). If there is a space 37 at this position, the mist generated by the flushing operation of the recording head 20 at the home position tends to float in the space 37.
If the convex portion 31 a covers the space 37 when the carriage unit 12 is located at the home position, diffusion of the mist floating in the space 37 can be suppressed.

尚、凸部31aは、図7に示すように、その少なくとも一部がキャリッジユニット12の移動方向(X軸方向)と交差するY軸方向である媒体搬送方向において記録ヘッド20の配置領域に位置する。言い換えると、凸部31aの少なくとも一部が、記録ヘッド20の少なくとも一部と、媒体搬送方向において重なっている。
記録ヘッド20から噴射されるインクから分離して発生する前記ミストは、前記Y軸方向において、記録ヘッド20の配置領域に浮遊し易い。したがって、凸部31aの少なくとも一部がY軸方向において記録ヘッド20の配置領域に位置することにより、より高い確実性をもって凸部31aによるミストの浮遊抑制効果を得ることができる。
As shown in FIG. 7, at least a part of the convex portion 31 a is positioned in the arrangement area of the recording head 20 in the medium conveyance direction that is the Y-axis direction intersecting the movement direction (X-axis direction) of the carriage unit 12. To do. In other words, at least a part of the convex portion 31a overlaps at least a part of the recording head 20 in the medium conveyance direction.
The mist generated separately from the ink ejected from the recording head 20 is likely to float in the arrangement area of the recording head 20 in the Y-axis direction. Therefore, since at least a part of the convex portion 31a is located in the arrangement region of the recording head 20 in the Y-axis direction, the mist floating suppressing effect by the convex portion 31a can be obtained with higher certainty.

また、本実施例において凸部31aは、−Z軸方向の面、すなわち下面に、「第1の部材」としての除電部材33(図5、図7)を備えている。除電部材33は、例えば不織布等のシート状に形成されており、前記ミストと接触状態或いは非接触状態で当該ミストを除電可能に構成されている。
記録ヘッド20から噴射されたインク滴から生じたミストは、電荷を帯びて浮遊している。凸部31aの下面に除電部材33が設けられていると、帯電して浮遊する前記ミストが除電されて下方に落下し易くなる。これにより、前記ミストの浮遊を抑制することができる。
Further, in the present embodiment, the convex portion 31 a includes a static elimination member 33 (FIGS. 5 and 7) as a “first member” on the surface in the −Z axis direction, that is, the lower surface. The neutralization member 33 is formed in a sheet shape such as a nonwoven fabric, for example, and is configured to be able to neutralize the mist in a contact state or a non-contact state with the mist.
The mist generated from the ink droplets ejected from the recording head 20 is charged and floating. If the charge removal member 33 is provided on the lower surface of the convex portion 31a, the mist that is charged and floated is discharged and easily falls downward. Thereby, floating of the mist can be suppressed.

本実施例において除電部材33の少なくとも一部は、図7に示すように、キャリッジユニット12の移動方向と交差するY軸方向である媒体搬送方向において、記録ヘッド20の配置領域に位置することが望ましい。
前述したように、前記ミストは、前記Y軸方向において、記録ヘッド20の配置領域に浮遊し易い。したがって、除電部材33の少なくとも一部がY軸方向において記録ヘッド20の配置領域に位置することにより、除電部材33によるミストの浮遊抑制効果を得ることができる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 7, at least a part of the charge removal member 33 is located in the arrangement area of the recording head 20 in the medium transport direction that is the Y-axis direction intersecting the movement direction of the carriage unit 12. desirable.
As described above, the mist is likely to float in the arrangement area of the recording head 20 in the Y-axis direction. Therefore, at least a part of the static elimination member 33 is located in the arrangement region of the recording head 20 in the Y-axis direction, so that the effect of suppressing mist floating by the static elimination member 33 can be obtained.

尚、除電部材33の他、例えば、記録ヘッド20から噴射されたインク由来のミストを吸収可能な吸収部材や、帯電した前記ミストを吸着可能な帯電部材を、前記「第1の部材」として用いることができる。前記吸収部材は前記ミストを吸収するので、前記ミストの浮遊を抑制することができる。また、帯電部材は帯電した前記ミストを吸着するので、前記ミストの浮遊を抑制することができる。   In addition to the charge eliminating member 33, for example, an absorbing member capable of absorbing ink-derived mist ejected from the recording head 20 and a charging member capable of adsorbing the charged mist are used as the “first member”. be able to. Since the absorbing member absorbs the mist, the floating of the mist can be suppressed. Moreover, since the charging member adsorbs the charged mist, the floating of the mist can be suppressed.

また本実施例において、除電部材33は、凸部31aに対して交換可能に設けられている。
凸部31aはカバー部材31に設けられているので、カバー部材31をユニット本体32から取り外して除電部材33を容易に交換することができる。除電部材33が設けられていない場合でも、凸部31aの清掃等のメンテナンスが容易である。
尚、凸部31aは、本実施例のようにカバー部材31と一体に形成される場合の他、カバー部材31に対して凸部31aを着脱可能に構成することもできる。また、凸部31aは、ユニット本体32の側部上方に一体形成する、或いは着脱可能に構成することも可能である。
In the present embodiment, the static elimination member 33 is provided to be replaceable with respect to the convex portion 31a.
Since the convex portion 31 a is provided on the cover member 31, the charge removal member 33 can be easily replaced by removing the cover member 31 from the unit main body 32. Even when the static eliminating member 33 is not provided, maintenance such as cleaning of the convex portion 31a is easy.
In addition, the convex part 31a can also be comprised so that attachment or detachment with respect to the cover member 31 is possible other than the case where it forms integrally with the cover member 31 like a present Example. Moreover, the convex part 31a can be integrally formed above the side part of the unit main body 32, or can be configured to be detachable.

また、キャリッジユニット12は、凸部31aに設けられる除電部材33(第1の部材)の他に、例えば、−X軸方向或いは+X軸方向の側部の記録ヘッド20に近い部位、すなわちキャリッジユニット12の下方側に、前記除電部材、前記吸収部材、前記帯電部材のいずれかを設けることもできる。
これにより、記録ヘッド20の近くで生じた前記ミストは、記録ヘッド20に近い部位に設けられた前記除電部材等により浮遊が抑制され、記録ヘッド20の近くの前記除電部材等により抑えられずに前記上方にまで浮遊してきた前記ミストを、凸部31aに設けられた除電部材33(第1の部材)によって更なる浮遊を抑制させることができる。
In addition to the charge removal member 33 (first member) provided on the convex portion 31a, the carriage unit 12 is, for example, a portion close to the recording head 20 on the side in the −X axis direction or the + X axis direction, that is, the carriage unit. Any one of the static eliminating member, the absorbing member, and the charging member may be provided on the lower side of 12.
As a result, the mist generated near the recording head 20 is suppressed from floating by the neutralizing member provided near the recording head 20 and is not suppressed by the neutralizing member near the recording head 20. The mist that has floated to the upper side can be further prevented from floating by the charge removal member 33 (first member) provided on the convex portion 31a.

続いて、キャリッジユニット12においてカバー部材31は、「固定部材」としてのネジ34a、34b(図6)によって、キャリッジユニット12のユニット本体32に対して装着状態に固定されている。
図10に示すユニット本体32おいて、符号35a、35bは、ネジ34a、34bが嵌合するネジ穴である。
Subsequently, in the carriage unit 12, the cover member 31 is fixed to the unit body 32 of the carriage unit 12 in a mounted state by screws 34 a and 34 b (FIG. 6) as “fixing members”.
In the unit main body 32 shown in FIG. 10, reference numerals 35a and 35b are screw holes into which the screws 34a and 34b are fitted.

また、図11において、装置本体2を構成する上ハウジング2aと下ハウジング2bのうち、上ハウジング2aには覆い部36が設けられている。覆い部36は、上ハウジング2aにおいてキャリッジユニット12のホームポジション側(−X軸方向側)に設けられ、キャリッジユニット12の移動可能範囲における「所定位置」としてのホームポジションにキャリッジユニット12がある際に、覆い部36がネジ34a、34b覆う様に構成されている(図12の上図)。   In FIG. 11, a cover 36 is provided on the upper housing 2 a among the upper housing 2 a and the lower housing 2 b constituting the apparatus main body 2. The cover portion 36 is provided on the home position side (−X axis direction side) of the carriage unit 12 in the upper housing 2 a, and when the carriage unit 12 is at the home position as a “predetermined position” in the movable range of the carriage unit 12. Further, the cover portion 36 is configured to cover the screws 34a and 34b (upper view of FIG. 12).

プリンター1の使用にあたり、通常、記録が終わるとキャリッジユニット12はホームポジションに戻って停止状態又は待機状態となる。キャリッジユニット12が止まった状態のときにユーザーがネジ34a、34bにアクセスできると、ユーザーが誤ってネジ34a、34bを外す場合がある。 In use of the printer 1, normally, when recording is finished, the carriage unit 12 returns to the home position and enters a stop state or a standby state. If the user can access the screws 34a and 34b when the carriage unit 12 is stopped, the user may accidentally remove the screws 34a and 34b.

本実施例では、キャリッジユニット12が、図12の上図のようにホームポジションにある際に、カバー部材31をユニット本体32に固定するためのネジ34a、34bが覆い部36によって覆われているので、キャリッジユニット12がホームポジションにある状態において、ユーザーがネジ34a、34bの固定を解除してカバー部材31が外される虞を低減できる。
ネジ34a、34bは、全体が覆い部36によって覆われている必要はなく、ネジ34a、34bを外すために手や指を掛けたり治具を差し込んだりできない様に覆われていれば、ネジ34a、34bの一部が覆い部36の外側に出ていても構わない。
In this embodiment, when the carriage unit 12 is in the home position as shown in the upper diagram of FIG. 12, screws 34 a and 34 b for fixing the cover member 31 to the unit main body 32 are covered by the cover portion 36. Therefore, in the state where the carriage unit 12 is at the home position, it is possible to reduce the possibility that the user releases the fixing of the screws 34a and 34b and the cover member 31 is removed.
The screws 34a and 34b do not need to be entirely covered by the cover 36. If the screws 34a and 34b are covered so that hands and fingers or jigs cannot be inserted to remove the screws 34a and 34b, the screws 34a , 34b may protrude outside the cover 36.

一方、図12の下図のように、ホームポジションよりも+X軸方向側の位置にキャリッジユニット12があり、ネジ34a、34bが露呈した状態において、ネジ34a、34bの取り外しが可能となる。したがって、カバー部材31を取り外す際には、キャリッジユニット12をホームポジションよりも+X軸方向の位置に移動させて停止させて、ネジ34a、34bを外すことができる。
尚、記録中はキャリッジユニット12がX軸方向に動いているので、ネジ34a、34bが露呈していてもユーザーによってネジ34a、34bが外される虞は低い。
On the other hand, as shown in the lower diagram in FIG. 12, the carriage unit 12 is located on the + X-axis direction side of the home position, and the screws 34a and 34b can be removed when the screws 34a and 34b are exposed. Therefore, when removing the cover member 31, the carriage unit 12 can be moved to a position in the + X-axis direction from the home position and stopped, and the screws 34a and 34b can be removed.
Since the carriage unit 12 is moving in the X-axis direction during recording, the user is unlikely to remove the screws 34a and 34b even if the screws 34a and 34b are exposed.

[実施例2]
本実施例では、図13に基づき、キャリッジユニットの他の例について説明する。図13は、実施例2に係るキャリッジユニットを示す斜視図である。本実施形態においては、実施例1と同一の構成については同一の符号を用いて説明し、その構成の詳細な説明は省略する。
[Example 2]
In this embodiment, another example of the carriage unit will be described with reference to FIG. FIG. 13 is a perspective view illustrating the carriage unit according to the second embodiment. In the present embodiment, the same configuration as that of the first embodiment will be described using the same reference numerals, and detailed description of the configuration will be omitted.

実施例2において説明するキャリッジユニット40は、「第1方向」としての−X軸方向に設けられる第1の凸部41aを備え、第1の凸部41aに対してキャリッジユニット40の移動方向の反対側である「第2方向」としての+X軸方向の側部に、第2の凸部41bを備えている。
つまり、キャリッジユニット40の移動方向の両側に「凸部」が設けられている。
したがって、記録ヘッド20からの液体の噴射後のキャリッジユニット40の移動方向が、−X軸方向及び+X軸方向のいずれの場合であっても、前記ミストの拡散を抑制することができる。
The carriage unit 40 described in the second embodiment includes a first convex portion 41a provided in the −X axis direction as the “first direction”, and the carriage unit 40 moves in the moving direction with respect to the first convex portion 41a. The second convex portion 41 b is provided on the side portion in the + X-axis direction as the “second direction” which is the opposite side.
That is, “projections” are provided on both sides of the carriage unit 40 in the moving direction.
Therefore, even if the moving direction of the carriage unit 40 after the liquid is ejected from the recording head 20 is either the −X axis direction or the + X axis direction, the mist diffusion can be suppressed.

キャリッジユニット40は、ユニット本体42とカバー部材41を備えて構成されており、カバー部材41はユニット本体42に対してネジ43a、43bによって固定されている。第1の凸部41aと第2の凸部41bはカバー部材41に設けられている。
また、第1の凸部41aは第2の凸部41bよりも大きく形成されている。より具体的には、第1の凸部41aは第2の凸部41bより記録ヘッド20からの液体の噴射方向(−Z軸方向)への投影面積が広い。
The carriage unit 40 includes a unit main body 42 and a cover member 41, and the cover member 41 is fixed to the unit main body 42 with screws 43a and 43b. The first convex portion 41 a and the second convex portion 41 b are provided on the cover member 41.
Moreover, the 1st convex part 41a is formed larger than the 2nd convex part 41b. More specifically, the first projection 41a has a larger projected area in the liquid ejection direction (−Z-axis direction) from the recording head 20 than the second projection 41b.

本実施例においても実施例1と同様に、キャリッジユニット40の移動領域の−X軸方向側の端部がホームポジションに設定されている。
キャリッジユニット40においてホームポジション側の「凸部」である第1の凸部41aが第2の凸部41bよりも大きいので、キャリッジユニット40がホームポジションにおいて行うフラッシング動作後に発生する多くのミストの拡散を、より効果的に抑制することができる。
Also in this embodiment, as in the first embodiment, the end of the moving region of the carriage unit 40 on the −X axis direction side is set to the home position.
In the carriage unit 40, the first convex portion 41a, which is the “convex portion” on the home position side, is larger than the second convex portion 41b, so that a large amount of mist generated after the flushing operation performed by the carriage unit 40 at the home position is diffused. Can be more effectively suppressed.

[実施例3]
本実施例では、図14に基づき、キャリッジユニットの更に他の例について説明する。図14は、実施例3に係るキャリッジユニットを示す斜視図である。本実施形態においても、実施例1と同一の構成については同一の符号を用いて説明し、その構成の詳細な説明は省略する。
[Example 3]
In the present embodiment, still another example of the carriage unit will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a perspective view illustrating the carriage unit according to the third embodiment. Also in this embodiment, the same configuration as that of the first embodiment will be described using the same reference numerals, and detailed description of the configuration will be omitted.

実施例3において説明するキャリッジユニット50は、実施例1と同様に、第1の方向としての−X軸方向側に凸部51aを備えている。キャリッジユニット50は、ユニット本体52とカバー部材51を備えて構成されており、凸部51aは、カバー部材51に設けられている。
そして、凸部51aは、凸部51aにおける記録ヘッド20側の面53に対して交差する方向(−Z軸方向)に突出するとともに、キャリッジユニット50の移動方向に延設された整流リブ54を複数備えている。
Similarly to the first embodiment, the carriage unit 50 described in the third embodiment includes a convex portion 51a on the −X axis direction side as the first direction. The carriage unit 50 includes a unit main body 52 and a cover member 51, and the convex portion 51 a is provided on the cover member 51.
The convex portion 51 a protrudes in a direction (−Z axis direction) intersecting the recording head 20 side surface 53 of the convex portion 51 a and has a rectifying rib 54 extended in the moving direction of the carriage unit 50. There are several.

整流リブ54は、キャリッジユニット50の移動に際して空気流を整える役割を担うものである。
より具体的には、整流リブ54は、前記空気流がキャリッジユニット50の移動方向に沿う方向、つまりX軸方向に流れるようにする。
The rectifying rib 54 plays a role of adjusting the air flow when the carriage unit 50 moves.
More specifically, the rectifying rib 54 allows the air flow to flow in the direction along the moving direction of the carriage unit 50, that is, in the X-axis direction.

キャリッジユニット50が移動すると、その移動により空気流が生じる。前記空気流は、基本的にはキャリッジユニット50の移動方向に沿うX軸方向に流れ、そのX軸方向の空気流によって流れる前記ミストの浮遊は、凸部51aにより抑制される。
しかし、例えば、用紙の搬送に由来するY軸方向への空気流や、装置内部における温度勾配に由来する空気の対流等の影響を受けて、キャリッジユニット50の移動時のX軸方向の空気流が乱れる場合がある。
X軸方向の前記空気流が乱れて、前記ミストがキャリッジユニット50の移動方向と交差するY軸方向に対して凸部51aと重ならない領域に流れると、凸部51aによるミスト浮遊抑制効果が低減してしまう。
When the carriage unit 50 moves, an air flow is generated by the movement. The air flow basically flows in the X-axis direction along the moving direction of the carriage unit 50, and the floating of the mist flowing by the air flow in the X-axis direction is suppressed by the convex portion 51a.
However, for example, the air flow in the X-axis direction when the carriage unit 50 moves due to the influence of the air flow in the Y-axis direction derived from the conveyance of the paper or the convection of air derived from the temperature gradient in the apparatus. May be disturbed.
If the air flow in the X-axis direction is disturbed and the mist flows in a region that does not overlap the convex portion 51a with respect to the Y-axis direction intersecting the moving direction of the carriage unit 50, the effect of suppressing the mist floating by the convex portion 51a is reduced. Resulting in.

本実施例では、凸部51aに設けられた整流リブ54により、キャリッジユニット50の移動に際して、前記空気流がキャリッジユニット50の移動方向に沿う方向に流れ易くすることができる。このことによって、凸部51aによる前記ミストの浮遊抑制効果を高めることができる。   In the present embodiment, the air flow can be made easier to flow in the direction along the moving direction of the carriage unit 50 when the carriage unit 50 is moved by the rectifying rib 54 provided on the convex portion 51a. Thereby, the floating suppression effect of the mist by the convex part 51a can be enhanced.

本実施例の整流リブ54は、凸部51aの突出方向に先細りの形状に形成されている。これにより、前記空気流がキャリッジユニット12の移動方向に流れ易くなる。
尚、整流リブ54は、本実施例のような先細り形状に限られず、凸部51aの突出方向側の先端まで同じ幅で形成されていてもよい。
The rectifying rib 54 of the present embodiment is formed in a tapered shape in the protruding direction of the convex portion 51a. Thereby, the air flow can easily flow in the moving direction of the carriage unit 12.
The rectifying rib 54 is not limited to the tapered shape as in the present embodiment, and may be formed with the same width up to the tip of the protruding portion 51a on the protruding direction side.

また、複数設けられる整流リブ54の間には、吸収部材、除電部材、帯電部材等の少なくともいずれかから選ばれる第1の部材55を設けることができる。
実施例2のように、凸部51aを第1の凸部としてキャリッジユニット12の移動方向の反対側に第2の凸部が設けられている場合には、前記第2の凸部にも同様の整流リブを設けると良い。
In addition, a first member 55 selected from at least one of an absorbing member, a charge eliminating member, a charging member, and the like can be provided between the plurality of rectifying ribs 54 provided.
When the second convex portion is provided on the opposite side of the movement direction of the carriage unit 12 with the convex portion 51a as the first convex portion as in the second embodiment, the same applies to the second convex portion. It is preferable to provide a straightening rib.

尚、本発明は上記実施形態に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible within the scope of the invention described in the claims, and these are also included in the scope of the present invention. Needless to say.

1…プリンター(液体噴射装置)、2…装置本体、3…スキャナー、
4…操作パネル、5…媒体収容部、6…インクタンク部、7…筐体、
8…インクタンクカバー、9…媒体排出トレイ、10…インクタンク(液体収容部)、
11…注入口カバー、12…キャリッジユニット、13…駆動モーター、
14…駆動プーリー、15…従動プーリー、16…無端ベルト、
17…中継アダプター、18…インク供給チューブ、19…接続部、
20…記録ヘッド(液体噴射ヘッド)、21…ノズル列、22…ノズル面、
23…媒体支持部材、24…搬送ローラー対、25…キャップ部(液体受け部)、
31…カバー部材、31a…凸部、32…ユニット本体、
33…除電部材(第1の部材)、34a、34b…ネジ、35a、35b…ネジ穴、
36…覆い部、40…キャリッジユニット、41…カバー部材、
41a…第1の凸部、41b…第2の凸部、42…ユニット本体、
43a、43b…ネジ、50…キャリッジユニット、51…カバー部材、
51a…凸部、52…ユニット本体、54…整流リブ、55…第1の部材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Printer (liquid ejecting apparatus) 2 ... Apparatus main body 3 ... Scanner,
4 ... operation panel, 5 ... medium accommodating part, 6 ... ink tank part, 7 ... housing,
8 ... Ink tank cover, 9 ... Medium discharge tray, 10 ... Ink tank (liquid container),
11 ... Inlet cover, 12 ... Carriage unit, 13 ... Drive motor,
14 ... Drive pulley, 15 ... Driven pulley, 16 ... Endless belt,
17 ... Relay adapter, 18 ... Ink supply tube, 19 ... Connection part,
20 ... Recording head (liquid jet head), 21 ... Nozzle row, 22 ... Nozzle surface,
23: Medium support member, 24: Transport roller pair, 25: Cap part (liquid receiving part),
31 ... Cover member, 31a ... Projection, 32 ... Unit body,
33 ... Static elimination member (first member), 34a, 34b ... Screw, 35a, 35b ... Screw hole,
36 ... Cover part, 40 ... Carriage unit, 41 ... Cover member,
41a ... 1st convex part, 41b ... 2nd convex part, 42 ... Unit main body,
43a, 43b ... screws, 50 ... carriage unit, 51 ... cover member,
51a ... convex portion, 52 ... unit main body, 54 ... rectifying rib, 55 ... first member

Claims (12)

媒体に液体を噴射するノズルを有する液体噴射ヘッドと、
前記液体噴射ヘッドを備えるとともに、前記液体噴射ヘッドの走査方向に往復動するキャリッジユニットと、を有し、
前記キャリッジユニットの移動方向のうち一方を第1方向、他方を第2方向としたとき、前記キャリッジユニットは、少なくとも前記第1方向の側部であって、前記液体噴射ヘッドにおいて前記ノズルが設けられたノズル面に対して反対側となる部位に、前記第1方向に突出する凸部を備える、
ことを特徴とする液体噴射装置。
A liquid ejecting head having a nozzle for ejecting liquid onto a medium;
A carriage unit including the liquid ejecting head and reciprocating in the scanning direction of the liquid ejecting head,
When one of the moving directions of the carriage unit is the first direction and the other is the second direction, the carriage unit is at least a side portion in the first direction, and the nozzle is provided in the liquid ejecting head. In a portion on the opposite side to the nozzle surface provided with a convex portion protruding in the first direction,
A liquid ejecting apparatus.
請求項1に記載の液体噴射装置において、前記キャリッジユニットの移動方向において前記第1方向の端部側に、前記液体噴射ヘッドから噴射する液体を受ける液体受け部が設けられている、
ことを特徴とする液体噴射装置。
The liquid ejecting apparatus according to claim 1, wherein a liquid receiving portion that receives liquid ejected from the liquid ejecting head is provided on an end portion side in the first direction in the moving direction of the carriage unit.
A liquid ejecting apparatus.
請求項2に記載の液体噴射装置において、前記凸部を第1の凸部として、前記キャリッジユニットは、前記第2方向の側部であって、前記液体噴射ヘッドにおいて前記ノズルが設けられたノズル面に対して反対側となる部位に、前記第2方向に突出する第2の凸部を備える、
ことを特徴とする液体噴射装置。
3. The liquid ejecting apparatus according to claim 2, wherein the convex portion is a first convex portion, the carriage unit is a side portion in the second direction, and the nozzle is provided in the liquid ejecting head. A second convex portion projecting in the second direction is provided in a portion opposite to the surface,
A liquid ejecting apparatus.
請求項3に記載の液体噴射装置において、前記第1の凸部は、前記第2の凸部より、前記液体噴射ヘッドからの液体の噴射方向への投影面積が広い、
ことを特徴とする液体噴射装置。
The liquid ejecting apparatus according to claim 3, wherein the first convex portion has a larger projected area in the liquid ejecting direction from the liquid ejecting head than the second convex portion.
A liquid ejecting apparatus.
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の液体噴射装置において、前記凸部の少なくとも一部は、前記キャリッジユニットの移動方向と交差する方向である媒体搬送方向において前記液体噴射ヘッドの配置領域に位置する、
ことを特徴とする液体噴射装置。
5. The liquid ejecting apparatus according to claim 1, wherein at least a part of the convex portion of the liquid ejecting head is in a medium transport direction that is a direction intersecting a moving direction of the carriage unit. Located in the placement area,
A liquid ejecting apparatus.
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の液体噴射装置において、
前記凸部は、前記キャリッジユニットの移動に際して空気流を整える整流リブを備える、
ことを特徴とする液体噴射装置。
In the liquid ejecting apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The convex portion includes a rectifying rib that adjusts an air flow when the carriage unit moves.
A liquid ejecting apparatus.
請求項6に記載の液体噴射装置において、
前記整流リブは、前記凸部の突出方向に先細りの形状に形成されている、
ことを特徴とする液体噴射装置。
The liquid ejecting apparatus according to claim 6,
The rectifying rib is formed in a tapered shape in the protruding direction of the convex portion,
A liquid ejecting apparatus.
請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の液体噴射装置において、
前記凸部は、前記液体噴射ヘッドから噴射された前記液体由来のミストを吸収可能な吸収部材、前記ミストを除電可能な除電部材、または前記ミストを吸着可能な帯電部材のうちの少なくともいずれかである第1の部材を備える、
ことを特徴とする液体噴射装置。
In the liquid ejecting apparatus according to any one of claims 1 to 7,
The convex portion is at least one of an absorbing member that can absorb the mist derived from the liquid ejected from the liquid ejecting head, a neutralizing member that can neutralize the mist, or a charging member that can adsorb the mist. Comprising a first member,
A liquid ejecting apparatus.
請求項8に記載の液体噴射装置において、前記第1の部材の少なくとも一部は、前記キャリッジユニットの移動方向と交差する方向である媒体搬送方向において前記液体噴射ヘッドの配置領域に位置する、
ことを特徴とする液体噴射装置。
9. The liquid ejecting apparatus according to claim 8, wherein at least a part of the first member is located in an arrangement region of the liquid ejecting head in a medium transport direction that is a direction intersecting a moving direction of the carriage unit.
A liquid ejecting apparatus.
請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の液体噴射装置において、
前記キャリッジユニットから独立して設けられ、前記液体を収容する液体収容部と、
前記キャリッジユニットに設けられ、前記液体収容部から前記液体噴射ヘッドに向けて送られる前記液体の供給を中継する中継アダプターと、
前記中継アダプターに設けられた接続部に接続されて、前記液体収容部から送られる前記液体を前記中継アダプターに供給するチューブと、を備え、
前記キャリッジユニットは、少なくとも前記接続部を覆うカバー部材を備える、
ことを特徴とする液体噴射装置。
The liquid ejecting apparatus according to any one of claims 1 to 9,
A liquid storage section that is provided independently of the carriage unit and stores the liquid;
A relay adapter that is provided in the carriage unit and relays the supply of the liquid that is sent from the liquid container toward the liquid ejecting head;
A tube connected to the connection provided in the relay adapter and supplying the liquid sent from the liquid storage unit to the relay adapter, and
The carriage unit includes a cover member that covers at least the connection portion.
A liquid ejecting apparatus.
請求項10に記載の液体噴射装置において、前記凸部は、前記カバー部材に設けられている、ことを特徴とする液体噴射装置。   The liquid ejecting apparatus according to claim 10, wherein the convex portion is provided on the cover member. 請求項10または請求項11に記載の液体噴射装置において、
前記カバー部材を前記キャリッジユニットに対して装着状態に固定する固定部材と、
前記キャリッジユニットが移動可能範囲における所定位置にある際に前記固定部材を覆う覆い部と、を備える、
ことを特徴とする液体噴射装置。
The liquid ejecting apparatus according to claim 10 or 11,
A fixing member for fixing the cover member to the carriage unit in a mounted state;
A cover portion that covers the fixing member when the carriage unit is at a predetermined position in the movable range.
A liquid ejecting apparatus.
JP2016215975A 2016-11-04 2016-11-04 Liquid injection device Pending JP2018069695A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016215975A JP2018069695A (en) 2016-11-04 2016-11-04 Liquid injection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016215975A JP2018069695A (en) 2016-11-04 2016-11-04 Liquid injection device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018069695A true JP2018069695A (en) 2018-05-10

Family

ID=62112375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016215975A Pending JP2018069695A (en) 2016-11-04 2016-11-04 Liquid injection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018069695A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5866856B2 (en) Liquid supply system and liquid consumption apparatus including liquid supply system
US20090109257A1 (en) Fluid ejecting apparatus
US10245838B2 (en) Liquid ejecting apparatus
JP7289702B2 (en) Inkjet recording device
JP2023022276A (en) tank
JP2023016932A (en) Supply device
JP6318616B2 (en) Image forming apparatus
JP2018202679A (en) tank
JP6358106B2 (en) Liquid consumption device
JP2018039144A (en) Waste liquid storage body and liquid injection device
JP2023026656A (en) tank
JP2018069695A (en) Liquid injection device
JP5927918B2 (en) Liquid container and liquid consuming device
CN107284033B (en) Pot for storing food
JP6969179B2 (en) Liquid supply device
US20230191787A1 (en) Liquid ejecting device
JP6834518B2 (en) Image recording device
JP7268443B2 (en) printer
JP2020032662A (en) inkjet printer
JP6347202B2 (en) Liquid consumption device
US20240190133A1 (en) Liquid ejection device
US20240270003A1 (en) Printing device
JP6467868B2 (en) Tank and set of tank and bottle
US11833824B2 (en) Liquid storing container and printing apparatus
US20240109285A1 (en) Printing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180910