JP2018069566A - Image formation apparatus and image formation system - Google Patents

Image formation apparatus and image formation system Download PDF

Info

Publication number
JP2018069566A
JP2018069566A JP2016211932A JP2016211932A JP2018069566A JP 2018069566 A JP2018069566 A JP 2018069566A JP 2016211932 A JP2016211932 A JP 2016211932A JP 2016211932 A JP2016211932 A JP 2016211932A JP 2018069566 A JP2018069566 A JP 2018069566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
unit
image
printing
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016211932A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
紀隆 鈴木
Noritaka Suzuki
紀隆 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Data Corp filed Critical Oki Data Corp
Priority to JP2016211932A priority Critical patent/JP2018069566A/en
Publication of JP2018069566A publication Critical patent/JP2018069566A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate investigation and resolution of a cause in a case where there is a problem in a printing result.SOLUTION: In an image formation system 1, temperature, humidity, various correction values and the like are used as printing information at the time of printing in an image formation apparatus 2, the printing information is stored together with the printing number, and printing is performed by embedding the printing number PN in image data. Consequently, in the image formation system 1, in a case where a user evaluates that there is a problem in a sheet P after printing, since the printing information at the time of printing can be later acquired on the basis of the printing number PN printed on the sheet P, a maintenance worker and the like can correctly estimate the generation cause of the problem and resolve the problem.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は画像形成装置及び画像形成システムに関し、例えば電子写真式の画像形成装置(いわゆるプリンタ)に適用して好適なものである。   The present invention relates to an image forming apparatus and an image forming system, and is suitable for application to, for example, an electrophotographic image forming apparatus (so-called printer).

従来、プリンタにおいては、例えば所定のテストパターンを用紙に印刷するテスト印刷を行い、得られた印刷結果をユーザが目視にて確認することにより、良好な印刷結果が得られているか否か、すなわち正常に動作しているか否かの判断が広く行われている。   Conventionally, in a printer, for example, a test print for printing a predetermined test pattern on a sheet is performed, and whether or not a good print result is obtained by the user visually confirming the obtained print result, that is, Whether or not it is operating normally is widely determined.

またプリンタとしては、用紙から画像を読み取るイメージセンサを搭載し、テストパターンが印刷された用紙を読み取って読取画像データを生成し、これを元のテストパターンの画像データ比較することにより、ユーザに代わって印刷結果の良否を判定するものもある。このときプリンタは、例えばインクやトナーの残量、或いは周囲の温度等を検知していれば、これらの検知結果を利用した判定処理を行うことにより、仮に印刷結果に不良があった場合に、その原因の推定や解決する方法の提案等を行うこともできる。   In addition, the printer is equipped with an image sensor that reads images from paper, reads the paper on which the test pattern is printed, generates read image data, and compares it with the image data of the original test pattern. Some of them determine whether the print result is good or bad. At this time, if the printer detects the remaining amount of ink or toner, the ambient temperature, or the like, for example, by performing a determination process using these detection results, if there is a defect in the print result, It is also possible to estimate the cause and propose a solution method.

さらにプリンタのなかには、このようなテストパターンの印刷及び印刷結果の読取をメンテナンス処理として定期的に、或いは所定の印刷枚数ごとに実行することにより、正常に動作し得る状態の維持を図るものも提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Further, some printers are proposed to maintain a state in which the printer can operate normally by executing such a test pattern printing and printing result reading as a maintenance process periodically or every predetermined number of printed sheets. (For example, refer to Patent Document 1).

特開2004−54912号公報(図1等)JP 2004-54912 A (FIG. 1 etc.)

ところでプリンタでは、ユーザの指示に従い文書等を印刷したものの、得られた印刷結果について該ユーザにより印刷の品質等に問題があると判断された場合、その原因を探るべく、改めてテストパターンの印刷が行われる場合がある。   By the way, if the printer prints a document or the like according to the user's instruction, but the user determines that there is a problem with the print quality or the like with respect to the obtained print result, the test pattern is printed again to find out the cause. It may be done.

しかしながらプリンタのなかには、例えば電子写真式の場合、印刷時における周囲の温度や湿度等の環境情報を取得し、さらには転写されるトナーの濃度を検出する濃度検出処理を行い、得られた種々の情報に応じて、各部に対する印加電圧を補正するための補正値を随時変更するものがある。   However, in the case of an electrophotographic type printer, for example, environmental information such as ambient temperature and humidity at the time of printing is acquired, and further, density detection processing for detecting the density of transferred toner is performed, and various obtained Depending on the information, there are some which change the correction value for correcting the applied voltage to each part as needed.

このようなプリンタでは、印刷結果に問題があると判断された印刷処理(以下これを問題印刷処理と呼ぶ)を行った直後にテストパターンを印刷したとしても、各補正値等が変化してしまう場合がある。このためプリンタでは、このテストパターンを印刷した用紙から得られた読取画像や、その印刷時における各種補正値等が得られたとしても、問題印刷処理が行われた時点における各種補正値等を得ることはできず、必ずしも問題の解決に結びつかない場合があった。   In such a printer, even if a test pattern is printed immediately after printing processing (hereinafter referred to as problem printing processing) in which it is determined that there is a problem with the printing result, each correction value and the like change. There is a case. For this reason, even if a read image obtained from the paper on which the test pattern is printed or various correction values at the time of printing are obtained, the printer obtains various correction values at the time when the problem printing process is performed. It was not possible to solve the problem.

本発明は以上の点を考慮してなされたもので、印刷結果に問題が生じた場合における原因の究明や解消を容易に行い得る画像形成装置及び画像形成システムを提案しようとするものである。   The present invention has been made in consideration of the above points, and an object of the present invention is to propose an image forming apparatus and an image forming system capable of easily investigating and eliminating the cause when a problem occurs in a printing result.

かかる課題を解決するため本発明の画像形成装置においては、媒体に画像を形成して印刷するときの条件を表す印刷条件と、該印刷条件を識別するための識別情報とを対応付けて記憶する記憶部と、画像に識別情報を埋め込んだ埋込画像を生成する埋込画像生成部と、印刷条件に従い、媒体に埋込画像を形成して印刷する画像形成部と、媒体に印刷された埋込画像を読み取り読取埋込画像とする画像読取部と、読取埋込画像を基に識別情報を認識して認識識別情報とする情報認識部と、認識識別情報と対応付けられた印刷条件を記憶部から読み出す印刷条件読出部とを設けるようにした。   In order to solve such a problem, in the image forming apparatus of the present invention, a printing condition indicating a condition for forming and printing an image on a medium and identification information for identifying the printing condition are stored in association with each other. A storage unit; an embedded image generating unit that generates an embedded image in which identification information is embedded in the image; an image forming unit that forms and prints an embedded image on a medium according to printing conditions; and an embedded image printed on the medium. An image reading unit that reads an embedded image as a read embedded image, an information recognition unit that recognizes identification information based on the read embedded image and recognizes the identification information, and a printing condition associated with the recognition identification information are stored And a printing condition reading unit that reads from the printing unit.

また本発明の画像形成システムにおいては、媒体に画像を形成する画像形成装置と、該画像形成装置に関する情報を管理する管理装置とがネットワークを介して接続された画像形成システムであって、媒体に画像を形成して印刷するときの条件を表す印刷条件と、該印刷条件を識別するための識別情報とを対応付けて記憶する記憶部と、画像形成装置において、画像に識別情報を埋め込んだ埋込画像を生成する埋込画像生成部と、画像形成装置において、印刷条件に従い、媒体に埋込画像を形成して印刷する画像形成部と、画像形成装置において、媒体に印刷された埋込画像を読み取り読取埋込画像とする画像読取部と、読取埋込画像を基に識別情報を認識して認識識別情報とする情報認識部と、認識識別情報と対応付けられた印刷条件を記憶部から読み出す印刷条件読出部とを設けるようにした。   The image forming system of the present invention is an image forming system in which an image forming apparatus that forms an image on a medium and a management apparatus that manages information related to the image forming apparatus are connected via a network. A storage unit that stores a printing condition representing a condition for forming and printing an image and identification information for identifying the printing condition in association with each other, and an embedded image in which the identification information is embedded in the image. An embedded image generation unit that generates an embedded image, an image forming unit that forms and prints an embedded image on a medium according to printing conditions in the image forming apparatus, and an embedded image that is printed on the medium in the image forming apparatus An image reading unit for reading and embedding an image, an information recognition unit for recognizing identification information based on the read embedding image and using the recognition identification information, and a printing condition associated with the recognition identification information. Printing condition is read from part was provided and a reading unit.

本発明は、画像に識別情報を埋め込んで媒体に印刷するため、印刷後に使用者により印刷結果に問題があると評価された場合に、画像読取部によって埋込画像を読み取り、識別情報を認識することにより、正確な印刷条件を取得することができる。このため本発明では、保守作業者等が印刷条件を基に問題の原因究明や解消策の検討を容易に行うことができる。   Since the present invention embeds identification information in an image and prints on a medium, when the user evaluates that there is a problem with the print result after printing, the image reading unit reads the embedded image and recognizes the identification information. Thus, accurate printing conditions can be acquired. For this reason, in the present invention, a maintenance worker or the like can easily investigate the cause of the problem and examine a solution based on the printing conditions.

本発明によれば、印刷結果に問題が生じた場合における原因の究明や解消を容易に行い得る画像形成装置及び画像形成システムを実現できる。   According to the present invention, it is possible to realize an image forming apparatus and an image forming system capable of easily investigating and eliminating a cause when a problem occurs in a printing result.

画像形成システムの全体構成を示す略線図である。1 is a schematic diagram illustrating an overall configuration of an image forming system. 画像形成装置の回路構成を示す略線図である。1 is a schematic diagram illustrating a circuit configuration of an image forming apparatus. 画像形成装置の構成を示す略線図である。1 is a schematic diagram illustrating a configuration of an image forming apparatus. 画像形成ユニットの構成を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the structure of an image forming unit. 管理装置の構成を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the structure of a management apparatus. 第1の実施の形態による印刷処理手順を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating a printing processing procedure according to the first embodiment. 印刷番号の埋込を示す略線図である。It is a basic diagram which shows embedding of a printing number. 印刷情報保存処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a printing information preservation | save processing procedure. 第1の実施の形態による印刷情報テーブルの構成を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the structure of the printing information table by 1st Embodiment. 第1の実施の形態による問題対応処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the problem handling processing procedure by 1st Embodiment. 表示部におけるメッセージの表示を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the display of the message in a display part. 第2の実施の形態による印刷処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a printing processing procedure according to the second embodiment. 第2の実施の形態による印刷情報テーブルの構成を示す略線図である。It is a basic diagram which shows the structure of the printing information table by 2nd Embodiment. 第2の実施の形態による問題対応処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the problem response processing procedure by 2nd Embodiment. 第2の実施の形態による問題管理処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the problem management processing procedure by 2nd Embodiment.

以下、発明を実施するための形態(以下実施の形態とする)について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, modes for carrying out the invention (hereinafter referred to as embodiments) will be described with reference to the drawings.

[1.第1の実施の形態]
[1−1.管理システムの構成]
図1に示すように、第1の実施の形態による画像形成システム1は、媒体に画像を形成する画像形成装置2及び管理装置3がネットワーク5を介して互いに接続された構成となっている。
[1. First Embodiment]
[1-1. Management system configuration]
As shown in FIG. 1, the image forming system 1 according to the first embodiment has a configuration in which an image forming apparatus 2 and a management apparatus 3 that form an image on a medium are connected to each other via a network 5.

因みに画像形成装置2は、例えば企業や家庭に設置されており、図示しない使用者により使用される。また管理装置3は、例えば画像形成装置2の保守を行う保守センター等に設置されており、図示しない保守作業者等により使用される。またネットワーク5には、図示しない複数の画像形成装置が接続されている。   Incidentally, the image forming apparatus 2 is installed in, for example, a company or a home, and is used by a user (not shown). The management device 3 is installed in a maintenance center or the like that performs maintenance of the image forming apparatus 2, for example, and is used by a maintenance worker (not shown). The network 5 is connected to a plurality of image forming apparatuses (not shown).

画像形成装置2は、いわゆるMFP(Multi Function Peripheral)となっており、媒体としての用紙に画像を形成する(すなわち印刷する)プリンタ機能の他、画像を読み取るイメージスキャナとしての機能や通信機能を有しており、これらの組み合わせによりプリンタ、複写機(コピー機)及びファクシミリ装置等として動作することができる。この画像形成装置2は、プリンタとして機能する場合、例えばA3サイズやA4サイズ等の大きさでなる用紙Pに対し、所望のカラー画像を印刷できる。   The image forming apparatus 2 is a so-called MFP (Multi Function Peripheral), and has a printer function for forming (that is, printing) an image on paper as a medium, a function as an image scanner for reading an image, and a communication function. These combinations can operate as a printer, a copier (copy machine), a facsimile machine, and the like. When the image forming apparatus 2 functions as a printer, a desired color image can be printed on a sheet P having a size such as A3 size or A4 size.

[1−1−1.画像形成装置の構成]
次に、画像形成装置2の回路構成について、図2を参照しながら説明する。画像形成装置2は、制御部11を中心に構成されており、この制御部11に記憶部12、通信部13、操作パネル部14、印刷部16、読取部17及び温湿度センサ18が接続されている。
[1-1-1. Configuration of image forming apparatus]
Next, the circuit configuration of the image forming apparatus 2 will be described with reference to FIG. The image forming apparatus 2 is mainly configured by a control unit 11, and a storage unit 12, a communication unit 13, an operation panel unit 14, a printing unit 16, a reading unit 17, and a temperature / humidity sensor 18 are connected to the control unit 11. ing.

制御部11は、図示しないCPU(Central Processing Unit)を有しており、各種プログラムを読み出して実行することにより種々の処理を行い、画像形成装置2を統括的に制御する。記憶部12は、不揮発性のROM(Read Only Memory)、書き換え可能なフラッシュメモリやハードディスクドライブ等や、揮発性のRAM(Random Access Memory)等により構成されている。   The control unit 11 includes a CPU (Central Processing Unit) (not shown), performs various processes by reading and executing various programs, and comprehensively controls the image forming apparatus 2. The storage unit 12 includes a nonvolatile ROM (Read Only Memory), a rewritable flash memory, a hard disk drive, and the like, a volatile RAM (Random Access Memory), and the like.

この記憶部12には、印刷処理等の種々の処理を実行するための種々のプログラムの他、種々の設定値やデータ等が記憶される。例えば記憶部12には、画像形成装置2を一意に識別するために予め付与された装置識別番号や、ユーザに設定されたネットワークアドレス等が記憶されている。また記憶部12には、印刷部16における累積印刷枚数や消耗品(トナーカートリッジ等)の残量等が記憶されると共に、逐次更新されている。   The storage unit 12 stores various setting values, data, and the like in addition to various programs for executing various processes such as a printing process. For example, the storage unit 12 stores a device identification number assigned in advance to uniquely identify the image forming apparatus 2, a network address set by the user, and the like. Further, the storage unit 12 stores the cumulative number of printed sheets in the printing unit 16 and the remaining amount of consumables (toner cartridges, etc.) and is sequentially updated.

通信部13は、例えばIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)802.3u/ab等の規格に準拠した有線LAN(Local Area Network)又はIEEE802.11a/b/g/n/ac等の規格に準拠した無線LANにより、ネットワーク5(図1)と接続されている。この通信部13は、所定の変調処理や復調処理等を行いながら、管理装置3からネットワーク5を介して受信した種々の情報やデータを制御部11へ供給し、また制御部11から供給された種々の情報やデータをネットワーク5経由で管理装置3へ送信する。また通信部13は、図示しない上位装置(例えばパーソナルコンピュータやスマートフォン等)とも接続されており、この上位装置から画像データ及び印刷指示を受信すると、これらを制御部11へ供給する。   The communication unit 13 conforms to a standard such as a wired LAN (Local Area Network) conforming to a standard such as IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.3u / ab or IEEE 802.11a / b / g / n / ac. The wireless LAN is connected to the network 5 (FIG. 1). The communication unit 13 supplies various information and data received from the management apparatus 3 via the network 5 to the control unit 11 while performing predetermined modulation processing and demodulation processing, and is also supplied from the control unit 11. Various information and data are transmitted to the management apparatus 3 via the network 5. The communication unit 13 is also connected to a host device (not shown) (for example, a personal computer or a smartphone). When receiving image data and a print instruction from the host device, the communication unit 13 supplies them to the control unit 11.

操作パネル部14は、各種情報を表示する表示部14Aと、ユーザの操作を受け付ける操作部14Bとにより構成されている。表示部14Aは、例えば液晶表示パネルでなり、制御部11の制御に基づき、種々の表示画面を表示する。操作部14Bは、例えば液晶表示パネルに重ねて配置されたタッチセンサや物理的な押下操作が可能な複数の操作ボタン群等でなり、ユーザによるタッチ操作や押下操作を受け付けて制御部11へ通知する。因みに操作パネル部14では、表示部14Aの液晶表示パネル及び操作部14Bのタッチセンサが一体化され、いわゆるタッチパネルを形成している。   The operation panel unit 14 includes a display unit 14A that displays various types of information and an operation unit 14B that receives user operations. The display unit 14 </ b> A is a liquid crystal display panel, for example, and displays various display screens based on the control of the control unit 11. The operation unit 14B includes, for example, a touch sensor arranged on the liquid crystal display panel and a plurality of operation button groups that can be physically pressed. The operation unit 14B receives a touch operation and a press operation by the user and notifies the control unit 11 To do. In the operation panel unit 14, the liquid crystal display panel of the display unit 14A and the touch sensor of the operation unit 14B are integrated to form a so-called touch panel.

印刷部16は、電子写真方式によりトナーを用いて画像データに基づいたトナー画像を形成し、これを用紙に転写して定着させることにより、この用紙に画像を形成する、すなわち印刷するようになっている(詳しくは後述する)。読取部17は、いわゆるイメージスキャナと同様に構成されており、原稿の表面を撮像して読取画像データを生成し、これを制御部11へ供給する。温湿度センサ18は、画像形成装置2の周囲における温度及び湿度等を検知して制御部11へ供給する。   The printing unit 16 forms a toner image based on image data using toner by an electrophotographic method, and transfers and fixes the toner image on a sheet, thereby forming an image on the sheet, that is, printing. (Details will be described later). The reading unit 17 is configured in the same manner as a so-called image scanner, images the surface of the document, generates read image data, and supplies the read image data to the control unit 11. The temperature / humidity sensor 18 detects the temperature and humidity around the image forming apparatus 2 and supplies the detected temperature and humidity to the control unit 11.

また制御部11の内部には、印刷部16を制御する印刷制御部21と、読取部17を制御する読取制御部22とが設けられている。このうち印刷制御部21には、印刷データ作成部24及び印刷情報生成部25が設けられている。印刷データ作成部24は、上位装置から供給された画像データを適宜編集した上で、印刷部16に合わせた形式でなる印刷データを作成して該印刷部16へ供給する。印刷情報生成部25は、印刷時における周囲の温度や湿度等、並びに印刷部16内の各部における設定値や補正値(詳しくは後述する)を収集して印刷情報を生成するようになっている。   In addition, a printing control unit 21 that controls the printing unit 16 and a reading control unit 22 that controls the reading unit 17 are provided inside the control unit 11. Among these, the print control unit 21 includes a print data creation unit 24 and a print information generation unit 25. The print data creation unit 24 appropriately edits the image data supplied from the host device, creates print data in a format suitable for the print unit 16, and supplies the print data to the print unit 16. The print information generation unit 25 collects ambient temperature and humidity at the time of printing, and setting values and correction values (details will be described later) in each unit in the print unit 16 to generate print information. .

一方、読取制御部22には、画像データ解析部27が設けられている。画像データ解析部27は、読取部17により生成された読取画像データに対し、例えば文字認識処理等のような種々の解析処理を行い、得られた解析結果を制御部11に引き渡すようになっている。   On the other hand, the reading control unit 22 is provided with an image data analysis unit 27. The image data analysis unit 27 performs various analysis processes such as a character recognition process on the read image data generated by the reading unit 17 and delivers the obtained analysis result to the control unit 11. Yes.

次に、画像形成装置2のハードウェア構成について説明する。図3に示すように、画像形成装置2は、印刷部16の上側に読取部17が配置され、さらに該読取部17の一端に操作パネル部14が取り付けられたような構成となっている。因みに以下では、図3における右端部分を画像形成装置2の正面とし、この正面と対峙して見た場合の上下方向、左右方向及び前後方向をそれぞれ定義した上で説明する。   Next, the hardware configuration of the image forming apparatus 2 will be described. As shown in FIG. 3, the image forming apparatus 2 has a configuration in which a reading unit 17 is disposed above the printing unit 16 and an operation panel unit 14 is attached to one end of the reading unit 17. In the following description, the right end portion in FIG. 3 is defined as the front surface of the image forming apparatus 2, and the vertical direction, the horizontal direction, and the front-rear direction when viewed from the front surface are defined.

印刷部16は、略箱型に形成された筐体30の内部に種々の部品が配置されている。この筐体30の内部には、上述した制御部11及び記憶部12等も設けられている。制御部11は、通信部13を介して、上位装置(図示せず)から印刷対象の画像を表す画像データ及び印刷指示を受信すると、記憶部12から印刷プログラム等を読み出して印刷処理を開始する。   In the printing unit 16, various components are arranged inside a housing 30 formed in a substantially box shape. Inside the housing 30, the control unit 11, the storage unit 12, and the like described above are also provided. When the control unit 11 receives image data representing a print target image and a print instruction from a higher-level device (not shown) via the communication unit 13, the control unit 11 reads a print program or the like from the storage unit 12 and starts a printing process. .

また筐体30内における前上側には、上述した温湿度センサ18も設けられている。温湿度センサ18は、筐体30内において熱を発生する部品から離れた箇所に設けられており、該筐体30内で発生した熱の影響を最小限に抑えながら、周囲の温度及び湿度、並びに筐体30内の温度をそれぞれ検知することができる。   Further, the temperature / humidity sensor 18 described above is also provided on the front upper side in the housing 30. The temperature / humidity sensor 18 is provided in a location away from components that generate heat in the housing 30, while minimizing the influence of the heat generated in the housing 30, the ambient temperature and humidity, In addition, the temperature in the housing 30 can be detected.

筐体30内の最下部には、用紙Pを収容する用紙収容カセット31と、この用紙収容カセット31に収容されている用紙Pを給紙する給紙部32とが設けられている。給紙部32は、用紙収容カセット31の前端上側に位置しており、用紙収容カセット31内に集積されている用紙Pを1枚ずつに分離しながら前上方へ送り出す。   At the bottom of the housing 30, a paper storage cassette 31 that stores the paper P and a paper feed unit 32 that feeds the paper P stored in the paper storage cassette 31 are provided. The paper feed unit 32 is located above the front end of the paper storage cassette 31 and feeds the paper P accumulated in the paper storage cassette 31 forward and upward.

給紙部32の前上側には、前搬送部33が設けられている。前搬送部33は、用紙Pを搬送路W(図中一点鎖線で示す)に沿って形成されたガイドや、該用紙Pに駆動力を伝達する複数のローラ等により構成されている。この前搬送部33は、給紙部32から引き渡された用紙Pを搬送路Wに沿って前上方へ進行させ、やがて後上方へ向けて進行させた後、筐体30の中央部分に配置された中搬送部34に引き渡す。   A front transport unit 33 is provided on the front upper side of the paper feed unit 32. The front transport unit 33 includes a guide formed on the paper P along a transport path W (indicated by a one-dot chain line in the drawing), a plurality of rollers that transmit driving force to the paper P, and the like. The front transport unit 33 is disposed at the central portion of the housing 30 after the paper P delivered from the paper feed unit 32 is advanced forward and upward along the transport path W and eventually is advanced rearward and upward. Then, it is handed over to the middle transport section 34.

中搬送部34は、前側及び後側にそれぞれ配置されたローラと、その周囲に掛け回された転写ベルト35とにより構成されている。転写ベルト35の上側部分は、前後方向に沿った直線状に張架されており、搬送路Wの一部を形成している。中搬送部34は、ローラを適宜回転させることにより転写ベルト35を図中の矢印E1に沿って走行させる。この状態で中搬送部34は、前搬送部33から用紙Pを受け取ると、転写ベルト35の上側部分に用紙Pを載置させ、前方から後方へ向けて搬送路Wに沿って進行させる。   The middle conveyance unit 34 includes rollers disposed on the front side and the rear side, and a transfer belt 35 that is wound around the rollers. The upper part of the transfer belt 35 is stretched in a straight line along the front-rear direction and forms a part of the transport path W. The intermediate conveyance unit 34 causes the transfer belt 35 to travel along the arrow E1 in the drawing by appropriately rotating the rollers. In this state, when the middle conveyance unit 34 receives the paper P from the front conveyance unit 33, the middle conveyance unit 34 places the paper P on the upper portion of the transfer belt 35 and advances it along the conveyance path W from the front to the rear.

中搬送部34の上側には、搬送路Wに沿って、4個の画像形成ユニット36C、36M、36Y及び36Kが後側から前側へ向かって順に配置されている。画像形成ユニット36C、36M、36Y及び36K(以下これらをまとめて画像形成ユニット36とも呼ぶ)は、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)及びブラック(K)の各色にそれぞれ対応しているものの、色のみが相違しており、何れも同様に構成されている。   Four image forming units 36C, 36M, 36Y, and 36K are sequentially arranged from the rear side to the front side along the conveyance path W on the upper side of the middle conveyance unit 34. The image forming units 36C, 36M, 36Y, and 36K (hereinafter collectively referred to as the image forming unit 36) correspond to cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K), respectively. However, only the colors are different, and both are configured similarly.

画像形成ユニット36は、図4に示すように、画像形成部51、トナーカートリッジ52、LED(Light Emitting Diode)ヘッド53により構成されている。トナーカートリッジ52は、現像剤としてのトナーを収容しており、画像形成部51の上側に取り付けられている。このトナーカートリッジ52は、収容しているトナーを画像形成部51のトナー収容部61へ供給する。因みに画像形成部51には、トナーカートリッジ52内におけるトナーの残量を検知するトナー残量センサ(図示せず)が設けられている。   As shown in FIG. 4, the image forming unit 36 includes an image forming unit 51, a toner cartridge 52, and an LED (Light Emitting Diode) head 53. The toner cartridge 52 contains toner as a developer, and is attached to the upper side of the image forming unit 51. The toner cartridge 52 supplies the stored toner to the toner storage unit 61 of the image forming unit 51. Incidentally, the image forming unit 51 is provided with a remaining toner sensor (not shown) for detecting the remaining amount of toner in the toner cartridge 52.

画像形成部51には、トナー収容部61の他、供給ローラ62、現像ローラ63、規制ブレード64、感光体ドラム65及び帯電ローラ66が組み込まれている。供給ローラ62、現像ローラ63、感光体ドラム65及び帯電ローラ66は、何れも中心軸を左右方向に沿わせた円筒状に形成され、それぞれの中心軸を中心として回転し得るようになっている。   In addition to the toner container 61, the image forming unit 51 includes a supply roller 62, a developing roller 63, a regulating blade 64, a photosensitive drum 65, and a charging roller 66. The supply roller 62, the developing roller 63, the photosensitive drum 65, and the charging roller 66 are all formed in a cylindrical shape with the central axis extending in the left-right direction, and can rotate around the central axes. .

感光体ドラム65は、周側面が帯電し得るようになっている。供給ローラ62、現像ローラ63及び帯電ローラ66は、何れも周側面に導電性を有している。規制ブレード64は、例えば所定厚さのステンレス鋼板でなり、その一部を現像ローラ63の周側面と当接させて、所定の線圧を加える。   The photosensitive drum 65 can be charged on the peripheral side surface. The supply roller 62, the developing roller 63, and the charging roller 66 all have conductivity on the peripheral side surface. The regulating blade 64 is made of, for example, a stainless steel plate having a predetermined thickness, and a part thereof is brought into contact with the peripheral side surface of the developing roller 63 to apply a predetermined linear pressure.

この画像形成部51は、図示しないモータから駆動力が供給されると、供給ローラ62、現像ローラ63及び帯電ローラ66を矢印R2方向(図中の反時計回り)へそれぞれ回転させると共に、感光体ドラム65を矢印R1方向(図中の時計回り)へ回転させる。また画像形成部51は、制御部11の制御に基づき、供給ローラ62、現像ローラ63、規制ブレード64及び帯電ローラ66にそれぞれ所定のバイアス電圧を印加することにより、それぞれ帯電させる。このとき供給ローラ62等に印加されるそれぞれのバイアス電圧は、予め設定された標準電圧に対し、印刷制御部21(図2)によりそれぞれに設定された補正値が加算若しくは減算された電圧となる。   When a driving force is supplied from a motor (not shown), the image forming unit 51 rotates the supply roller 62, the developing roller 63, and the charging roller 66 in the direction indicated by the arrow R2 (counterclockwise in the drawing), and the photosensitive member. The drum 65 is rotated in the direction of arrow R1 (clockwise in the figure). Further, the image forming unit 51 is charged by applying predetermined bias voltages to the supply roller 62, the developing roller 63, the regulating blade 64, and the charging roller 66 based on the control of the control unit 11. At this time, each bias voltage applied to the supply roller 62 and the like is a voltage obtained by adding or subtracting a correction value set by the print control unit 21 (FIG. 2) to a preset standard voltage. .

供給ローラ62は、帯電によりトナー収容部61内のトナーを周側面に付着させ、回転によりこのトナーを現像ローラ63の周側面に付着させる。現像ローラ63は、規制ブレード64によって周側面から余分なトナーが除去された後、この周側面を感光体ドラム65の周側面に当接させる。   The supply roller 62 attaches the toner in the toner storage unit 61 to the peripheral side surface by charging, and causes the toner to adhere to the peripheral side surface of the developing roller 63 by rotation. The developing roller 63 abuts the peripheral side surface against the peripheral side surface of the photosensitive drum 65 after excess toner is removed from the peripheral side surface by the regulating blade 64.

一方、帯電ローラ66は、帯電した状態で感光体ドラム65と当接することにより、当該感光体ドラム65の周側面を一様に帯電させる。露光装置としてのLEDヘッド53は、複数のLEDチップが左右方向に沿って直線状に配置されており、制御部11(図2及び図3)から供給される印刷データに基づいた発光パターンで、所定の時間間隔毎に発光することにより、感光体ドラム65を露光する。これにより感光体ドラム65は、その上端近傍において周側面に静電潜像が形成される。   On the other hand, the charging roller 66 is in contact with the photosensitive drum 65 in a charged state, thereby uniformly charging the peripheral side surface of the photosensitive drum 65. The LED head 53 as an exposure device has a plurality of LED chips arranged linearly in the left-right direction, and is a light emission pattern based on print data supplied from the control unit 11 (FIGS. 2 and 3). The photosensitive drum 65 is exposed by emitting light at predetermined time intervals. As a result, an electrostatic latent image is formed on the peripheral side surface of the photosensitive drum 65 in the vicinity of the upper end thereof.

続いて感光体ドラム65は、矢印R1方向へ回転することにより、この静電潜像を形成した箇所を現像ローラ63と当接させる。これにより感光体ドラム65の周側面には、静電潜像に基づいてトナーが付着し、印刷データに基づいたトナー画像が現像される。   Subsequently, the photosensitive drum 65 is rotated in the direction of the arrow R <b> 1 to bring the portion where the electrostatic latent image is formed into contact with the developing roller 63. As a result, toner adheres to the peripheral side surface of the photosensitive drum 65 based on the electrostatic latent image, and the toner image based on the print data is developed.

転写ローラ55は、感光体ドラム65の真下に位置しており、その周側面における上端近傍と該感光体ドラム65の下端近傍との間に、転写ベルト35の上側部分を挟んでいる。この転写ローラ55は、所定のバイアス電圧が印加されると共に、図示しないモータから供給される駆動力により矢印R2方向へ回転する。これにより転写ローラ55は、搬送路Wに沿って用紙Pが搬送されていた場合、感光体ドラム65の周側面に現像されたトナー画像をこの用紙Pに転写することができる。因みに、このとき転写ローラ55に印加されるバイアス電圧は、供給ローラ62等の場合と同様、予め設定された標準電圧に対し、印刷制御部21(図2)により設定された補正値が加算若しくは減算された電圧となる。   The transfer roller 55 is positioned directly below the photosensitive drum 65, and the upper portion of the transfer belt 35 is sandwiched between the vicinity of the upper end of the peripheral side surface and the vicinity of the lower end of the photosensitive drum 65. The transfer roller 55 is applied with a predetermined bias voltage and is rotated in the direction of the arrow R2 by a driving force supplied from a motor (not shown). Thereby, the transfer roller 55 can transfer the toner image developed on the peripheral side surface of the photosensitive drum 65 onto the paper P when the paper P is being transported along the transport path W. Incidentally, the bias voltage applied to the transfer roller 55 at this time is the same as the case of the supply roller 62 and the correction value set by the printing control unit 21 (FIG. 2) is added to the preset standard voltage or This is the subtracted voltage.

このようにして各画像形成ユニット36は、搬送路Wに沿って前方から搬送されて来る用紙Pに対し、それぞれの色によるトナー画像を順次転写して重ねながら、後方へ進行させていく。   In this way, each image forming unit 36 advances backward while sequentially transferring and superimposing the toner images of the respective colors on the paper P conveyed from the front along the conveyance path W.

中搬送部34(図3)の後端近傍には、定着部39が設けられている。定着部39は、搬送路Wを上下から挟むように配置された2個の加熱ローラによりをそれぞれ所定方向へ回転させる。これにより定着部39は、中搬送部34から受け渡された用紙P、すなわち各画像形成ユニット36により4色のトナー画像が順次重ねられた用紙Pに対して熱及び圧力を加えることによりトナー画像を定着させ、さらに後方へ受け渡す。   A fixing unit 39 is provided in the vicinity of the rear end of the middle conveyance unit 34 (FIG. 3). The fixing unit 39 rotates two heating rollers arranged so as to sandwich the conveyance path W from above and below in predetermined directions. As a result, the fixing unit 39 applies heat and pressure to the paper P delivered from the middle conveyance unit 34, that is, the paper P on which the four color toner images are sequentially stacked by the image forming units 36, thereby applying the toner image. Is fixed and handed over to the rear.

定着部39の後方には、後搬送部40が配置されている。後搬送部40は、前搬送部33と同様、用紙Pを案内するガイドや複数のローラ等の組み合わせにより構成されており、用紙Pを後上方へ搬送してから前方へ向けて折り返し、筐体30の上面に形成された排出トレイ41へ排出する。   A rear transport unit 40 is disposed behind the fixing unit 39. Like the front transport unit 33, the rear transport unit 40 is configured by a combination of a guide for guiding the paper P, a plurality of rollers, and the like. The sheet is discharged to a discharge tray 41 formed on the upper surface of 30.

このように画像形成装置2は、印刷処理を実行する際、各色の画像形成ユニット36において、供給ローラ62等に印加するバイアス電圧を適宜補正した上でトナー画像をそれぞれ形成し、これらを用紙Pに順次転写するようになっている。   As described above, when executing the printing process, the image forming apparatus 2 forms a toner image after appropriately correcting the bias voltage applied to the supply roller 62 and the like in the image forming unit 36 of each color, and forms these on the paper P. Are transferred sequentially.

ところで転写ベルト35の後下側には、該転写ベルト35に付着しているトナーの濃度を検知するトナー濃度センサ37が設けられている。また転写ベルト35の下方には、該転写ベルト35に付着したトナーを除去するベルトクリーニング部38が設けられている。   Incidentally, a toner density sensor 37 for detecting the density of toner adhering to the transfer belt 35 is provided on the lower rear side of the transfer belt 35. A belt cleaning unit 38 is provided below the transfer belt 35 to remove toner adhering to the transfer belt 35.

印刷部16は、例えば電源が投入された直後や、最後に印刷処理を行ってから長時間が経過した場合等に、印刷制御部21(図3)の制御に基づき、各画像形成ユニット36におけるトナーの濃度を補正するトナー濃度補正処理を行うようになっている。   For example, the printing unit 16 in each image forming unit 36 based on the control of the printing control unit 21 (FIG. 3) immediately after the power is turned on or when a long time has passed since the last printing process. A toner density correction process for correcting the toner density is performed.

具体的に印刷部16は、トナー濃度補正処理を行う場合、記憶部12(図2)に予め記憶されている濃度検出用画像を読み出し、印刷制御部21から各画像形成ユニット36へ供給してトナー画像を形成させる。また印刷部16は、中搬送部34により転写ベルト35を矢印E1方向へ走行させ、各画像形成ユニット36の感光体ドラム65(図4)から転写ベルト35に順次転写させる。   Specifically, when performing the toner density correction process, the printing unit 16 reads out the density detection image stored in advance in the storage unit 12 (FIG. 2), and supplies it to the image forming units 36 from the print control unit 21. A toner image is formed. In addition, the printing unit 16 causes the transfer belt 35 to travel in the direction of the arrow E1 by the intermediate conveyance unit 34, and sequentially transfers the transfer belt 35 from the photosensitive drum 65 (FIG. 4) of each image forming unit 36.

続いて印刷部16は、転写ベルト35に転写されたトナー画像が後下側に到達したら、トナー濃度センサ37によりトナー画像におけるトナーの濃度を検知し、得られた検知結果を制御部11(図2)へ通知する。因みに転写ベルト35に転写されたトナー画像は、その後ベルトクリーニング部38により転写ベルト35から除去される。   Subsequently, when the toner image transferred to the transfer belt 35 reaches the rear lower side, the printing unit 16 detects the toner density in the toner image by the toner density sensor 37, and the detected result is displayed on the control unit 11 (FIG. 2). Incidentally, the toner image transferred to the transfer belt 35 is then removed from the transfer belt 35 by the belt cleaning unit 38.

制御部11は、トナー濃度センサ37から通知された検知結果を基に、各画像形成ユニット36におけるトナーの濃度を補正するための濃度補正値を算出し、記憶部12に記憶させておく。また制御部11は、この濃度補正値に応じて、供給ローラ62(図4)等に印加する各バイアス電圧の補正値も算出し、記憶部12に記憶させておく。   Based on the detection result notified from the toner density sensor 37, the control unit 11 calculates a density correction value for correcting the toner density in each image forming unit 36 and stores it in the storage unit 12. Further, the control unit 11 calculates a correction value of each bias voltage applied to the supply roller 62 (FIG. 4) or the like according to the density correction value and stores it in the storage unit 12.

[1−1−2.管理装置の構成]
次に、管理装置3の構成について、図5を参照しながら説明する。管理装置3は、ネットワーク5(すなわちクラウド)に接続されており、クラウドサーバとも呼ばれる。この管理装置3は、制御部71、記憶部72、通信部73、表示部74及び操作部75により構成されている。制御部71は、図示しないCPUを中心に構成されており、各種プログラム等に従い、種々の演算処理を実行する。
[1-1-2. Configuration of management device]
Next, the configuration of the management apparatus 3 will be described with reference to FIG. The management device 3 is connected to the network 5 (that is, the cloud) and is also called a cloud server. The management device 3 includes a control unit 71, a storage unit 72, a communication unit 73, a display unit 74, and an operation unit 75. The control unit 71 is mainly configured by a CPU (not shown) and executes various arithmetic processes according to various programs.

記憶部72は、画像形成装置2の記憶部12と同様、不揮発性のROM、フラッシュメモリやハードディスクドライブ等と、揮発性のRAM等とにより構成されている。この記憶部72は、書き換え可能なフラッシュメモリやハードディスクドライブに対し、各種プログラムを予め記憶させると共に、画像形成装置2から受信した種々の情報を逐次記憶させる。   Similar to the storage unit 12 of the image forming apparatus 2, the storage unit 72 includes a nonvolatile ROM, a flash memory, a hard disk drive, and the like, and a volatile RAM. The storage unit 72 stores various programs in advance in a rewritable flash memory or hard disk drive, and sequentially stores various information received from the image forming apparatus 2.

通信部73は、IEEE802.3u/ab等の規格に準拠した有線LANにより、ネットワーク5と接続されている。この通信部73は、所定の変調処理や復調処理等を行いながら、画像形成装置2からネットワーク5を介して受信した種々の情報やデータを制御部71へ供給し、また制御部71から供給された種々の情報やデータをネットワーク5経由で画像形成装置2へ送信する。   The communication unit 73 is connected to the network 5 by a wired LAN that conforms to a standard such as IEEE 802.3u / ab. The communication unit 73 supplies various information and data received from the image forming apparatus 2 via the network 5 to the control unit 71 while performing predetermined modulation processing and demodulation processing, and is also supplied from the control unit 71. Various information and data are transmitted to the image forming apparatus 2 via the network 5.

表示部74は、例えば液晶ディスプレイであり、制御部71の制御に基づいて種々の情報を表示する。操作部75は、例えばキーボード及びマウスであり、使用者の操作入力を受け付けて制御部71へ通知する。   The display unit 74 is a liquid crystal display, for example, and displays various information based on the control of the control unit 71. The operation unit 75 is, for example, a keyboard and a mouse, and receives a user operation input and notifies the control unit 71 of the operation input.

因みに管理装置3は、ネットワーク5を介して、他の画像形成装置(図示せず)とも接続して情報を受信し、また他の端末装置(図示せず)からの要求に応じた種々の処理も実行し得るようになっている。   Incidentally, the management apparatus 3 is connected to other image forming apparatuses (not shown) via the network 5 to receive information, and performs various processes according to requests from other terminal apparatuses (not shown). Can also be executed.

[1−2.印刷処理]
次に、画像形成装置2における印刷処理について説明する。制御部11の印刷制御部21(図2)は、電源が投入されると、記憶部12から印刷プログラムを読み出して実行することにより、図6に示す印刷処理手順RT1を開始し、ステップSP1へ移る。
[1-2. Print processing]
Next, a printing process in the image forming apparatus 2 will be described. When the power is turned on, the print control unit 21 (FIG. 2) of the control unit 11 reads out and executes the print program from the storage unit 12, thereby starting the print processing procedure RT1 shown in FIG. 6, and proceeds to step SP1. Move.

ステップSP1において印刷制御部21は、通信部13(図2)を介して上位装置(図示せず)から印刷要求、すなわち画像データ及び該画像データの印刷指示を受け付けたか否かを判定する。ここで否定結果が得られると、印刷制御部21はこのステップSP1を繰り返すことにより、上位装置からの印刷要求を待ち受ける。   In step SP1, the print control unit 21 determines whether a print request, that is, image data and a print instruction for the image data have been received from a higher-level device (not shown) via the communication unit 13 (FIG. 2). If a negative result is obtained here, the print control unit 21 waits for a print request from the host device by repeating this step SP1.

一方、ステップSP1において肯定結果が得られると、印刷制御部21は次のステップSP2へ移り、新たな印刷番号を付与し、次のステップSP3へ移る。ここで印刷番号とは、後述する印刷情報を識別するための情報であり、例えば4桁の数字で構成される。この場合、直前の印刷番号から差分値「1」を増加させた番号が新たな印刷番号となる。説明の都合上、以下では印刷番号を識別情報とも呼ぶ。   On the other hand, if a positive result is obtained in step SP1, the print control unit 21 moves to the next step SP2, assigns a new print number, and moves to the next step SP3. Here, the print number is information for identifying print information to be described later, and is composed of, for example, a 4-digit number. In this case, a number obtained by increasing the difference value “1” from the immediately preceding print number becomes a new print number. For convenience of explanation, the print number is also referred to as identification information below.

ステップSP3において印刷制御部21は、印刷情報生成部25(図2)に対し、ステップSP2において付与された最新の印刷番号を通知すると共に、印刷情報を生成して記憶部12に記憶するよう要求し、次のステップSP4へ移る。このとき印刷情報生成部25は、後述する印刷情報生成処理を実行することにより、印刷情報を生成すると共に記憶部12に記憶させる。   In step SP3, the print control unit 21 notifies the print information generation unit 25 (FIG. 2) of the latest print number assigned in step SP2, and requests to generate print information and store it in the storage unit 12. Then, the process proceeds to the next step SP4. At this time, the print information generation unit 25 generates print information and stores it in the storage unit 12 by executing a print information generation process described later.

ステップSP4において印刷制御部21は、印刷データ作成部24(図2)に対し、ステップSP2において付与された最新の印刷番号を通知すると共に、1ページ分の印刷データを生成するよう要求して、次のステップSP5へ移る。   In step SP4, the print control unit 21 notifies the print data creation unit 24 (FIG. 2) of the latest print number assigned in step SP2 and requests to generate print data for one page. Move to next Step SP5.

このとき印刷データ作成部24は、まず上位装置から供給された画像データから1ページ分を抽出し、図7に示すように画像データの下端近傍における左寄りに印刷番号PNを埋め込むことにより、番号埋込画像データを生成する。続いて印刷データ作成部24は、この番号埋込画像データを基に、トナーの色ごとの印刷データを生成し、これを印刷部16における各画像形成ユニット36(図3及び図4)へ供給する。   At this time, the print data creating unit 24 first extracts one page from the image data supplied from the host device, and embeds the print number PN on the left side near the lower end of the image data as shown in FIG. Generate embedded image data. Subsequently, the print data creation unit 24 generates print data for each toner color based on the number-embedded image data, and supplies this to each image forming unit 36 (FIGS. 3 and 4) in the printing unit 16. To do.

これに応じて印刷部16は、各画像形成ユニット36において、印刷制御部21から供給される各種補正値に従った値のバイアス電圧を供給ローラ62(図4)等に印加した状態で、印刷データに基づいたトナー画像をそれぞれ生成し、用紙Pに順次転写する。さらに印刷部16は、定着部39(図3)によってトナー画像を用紙Pに定着させ、この用紙Pを排出トレイ41へ排出することにより、1ページ分の画像データの印刷を完了する。   In response to this, the printing unit 16 performs printing in each image forming unit 36 in a state where a bias voltage having a value according to various correction values supplied from the printing control unit 21 is applied to the supply roller 62 (FIG. 4). Each toner image based on the data is generated and sequentially transferred onto the paper P. Further, the printing unit 16 fixes the toner image on the paper P by the fixing unit 39 (FIG. 3), and discharges the paper P to the discharge tray 41, thereby completing the printing of the image data for one page.

このとき用紙Pには、図7に示したように、画像データの左下近傍に印刷番号が埋め込まれた状態で印刷される。このことは、用紙Pの印刷後に、該用紙Pに印刷された印刷番号PNと対応付けられた印刷情報を記憶部12から読み出すことにより、該用紙Pが印刷された時点の印刷情報を後から知得できることを意味している。   At this time, as shown in FIG. 7, the paper P is printed with the print number embedded in the vicinity of the lower left of the image data. This is because, after printing the paper P, the print information associated with the print number PN printed on the paper P is read from the storage unit 12 so that the print information at the time when the paper P is printed can be obtained later. It means that you can know.

ステップSP5において印刷制御部21は、次に印刷すべきページがあるか否か、すなわち上位装置から供給された画像データに未印刷のページが残っているか否かを判定する。ここで肯定結果が得られると、印刷制御部21は次のステップSP6へ移る。   In step SP5, the print control unit 21 determines whether there is a page to be printed next, that is, whether an unprinted page remains in the image data supplied from the host device. If a positive result is obtained here, the print control unit 21 proceeds to the next step SP6.

ステップSP6において印刷制御部21は、この時点における印刷情報が、直前のページを印刷した時点における印刷情報から変化しているか否かを判定する。具体的に印刷制御部21は、印刷情報生成部25によりこの時点における印刷情報を改めて生成し、これをステップSP3において記憶部に記憶させた印刷情報と比較することにより、該印刷情報が変化したか否かを判定する。   In step SP6, the print control unit 21 determines whether the print information at this time has changed from the print information at the time of printing the previous page. Specifically, the print control unit 21 regenerates the print information at this point by the print information generation unit 25, and compares the print information stored in the storage unit in step SP3, thereby changing the print information. It is determined whether or not.

ここで否定結果が得られると、このことは、次のページを印刷する場合にも、直前のページを印刷した場合と同一の各種補正値を用いて補正されたバイアス電圧を供給ローラ62(図4)等に印加することを表している。このとき印刷制御部21は、再度ステップSP4へ戻って一連の処理を繰り返すことにより、次のページの画像データに対し、直前のページと同一の印刷番号PNを書き込んだ上で印刷データを生成し、これを用紙Pに印刷させる。   If a negative result is obtained here, this means that even when the next page is printed, the bias voltage corrected using the same various correction values as when the previous page is printed is supplied to the supply roller 62 (FIG. 4) Application to the above. At this time, the print control unit 21 returns to step SP4 again and repeats a series of processes, thereby writing the same print number PN as the previous page for the image data of the next page and generating print data. This is printed on the paper P.

一方、ステップSP6において肯定結果が得られると、このことは、次のページを印刷する場合に、直前のページを印刷した場合と比較して、少なくとも一部が異なる各種補正値を用いて補正されたバイアス電圧を供給ローラ62(図4)等に印加することを表している。このとき印刷制御部21は、再度ステップSP2へ戻って一連の処理を繰り返すことにより、新たな印刷番号PNを付与すると共に新たな印刷情報を記憶部12に記憶させ、次のページの画像データに新たな印刷番号PNを書き込んだ上で印刷データを生成し、これを用紙Pに印刷させる。   On the other hand, if an affirmative result is obtained in step SP6, this is corrected by using various correction values that are at least partially different when printing the next page compared to when the previous page is printed. In other words, the bias voltage is applied to the supply roller 62 (FIG. 4) or the like. At this time, the print control unit 21 returns to step SP2 again and repeats a series of processes, thereby assigning a new print number PN and storing new print information in the storage unit 12 to the image data of the next page. After the new print number PN is written, print data is generated and printed on the paper P.

また、ステップSP5において否定結果が得られると、このことは上位装置から供給された画像データにおける全てのページを印刷し終えたことを表している。このとき印刷制御部21は、次のステップSP7へ移って印刷処理手順RT1を終了する。   If a negative result is obtained in step SP5, this means that printing of all pages in the image data supplied from the host device has been completed. At this time, the print control unit 21 proceeds to the next step SP7 and ends the print processing procedure RT1.

次に、印刷処理手順RT1のステップSP3において行われる印刷情報の保存処理について説明する。印刷情報生成部25(図2)は、印刷制御部21から印刷情報の保存が要求されると、図8に示す印刷情報保存処理手順RT2を開始し、ステップSP11へ移る。   Next, the print information storing process performed in step SP3 of the print processing procedure RT1 will be described. When the print information storage unit 25 (FIG. 2) requests the print control unit 21 to save the print information, the print information generation unit 25 starts the print information storage processing procedure RT2 shown in FIG. 8 and proceeds to step SP11.

ステップSP11において印刷情報生成部25は、図9に示すように、記憶部12内に新たな印刷情報テーブルTを生成し、次のステップSP12へ移る。この印刷情報テーブルTには、「印刷番号」、「環境温度」、「環境湿度」、「装置内温度」、「メディア情報」及び「補正情報」等の複数の項目が設けられている。因みに記憶部12には、複数の印刷情報テーブルTが記憶されている。   In step SP11, as shown in FIG. 9, the print information generation unit 25 generates a new print information table T in the storage unit 12, and proceeds to the next step SP12. The print information table T is provided with a plurality of items such as “print number”, “environment temperature”, “environmental humidity”, “internal temperature”, “media information”, and “correction information”. Incidentally, the storage unit 12 stores a plurality of print information tables T.

ステップSP12において印刷情報生成部25は、印刷制御部21から供給された印刷番号PNを印刷情報テーブルTにおける「印刷番号」の項目に格納し、次のステップSP13へ移る。ステップSP13において印刷情報生成部25は、温湿度センサ18から得られた周囲の温度及び湿度、並びに筐体30内の温度を、「環境温度」、「環境湿度」及び「装置内温度」の各項目にそれぞれ格納し、次のステップSP14へ移る。   In step SP12, the print information generation unit 25 stores the print number PN supplied from the print control unit 21 in the item “print number” in the print information table T, and proceeds to the next step SP13. In step SP13, the print information generation unit 25 sets the ambient temperature and humidity obtained from the temperature / humidity sensor 18 and the temperature in the housing 30 to “environmental temperature”, “environmental humidity”, and “apparatus temperature”. Each item is stored, and the process proceeds to the next step SP14.

ステップSP14において印刷情報生成部25は、用紙Pに関する情報であるメディア情報を記憶部12内における所定の設定記憶領域から読み出し、これを印刷情報テーブルTにおける「メディア情報」の項目に格納して、次のステップSP13へ移る。このメディア情報には、例えば用紙Pの大きさ(A4サイズやA3サイズ等)、厚さ、種類(普通紙や封筒等)等の情報が含まれる。これらの用紙Pに関する情報は、使用者により予め設定され、或いは所定のセンサ等により検出して得られるものである。   In step SP14, the print information generation unit 25 reads media information, which is information about the paper P, from a predetermined setting storage area in the storage unit 12, and stores it in the item of “media information” in the print information table T. Control goes to the next step SP13. This media information includes information such as the size (A4 size, A3 size, etc.), thickness, type (plain paper, envelope, etc.) of the paper P, for example. The information regarding the paper P is set in advance by the user or is obtained by detection by a predetermined sensor or the like.

ステップSP15において印刷情報生成部25は、各種補正値を記憶部12内における所定の補正値記憶領域から読み出し、これを印刷情報テーブルTにおける「補正情報」の項目に格納する。このとき印刷情報テーブルTに格納される補正値には、例えば供給ローラ62(図4)等に印加する各バイアス電圧の補正値や、定着部39における温度の補正値等が含まれる。その後、印刷情報生成部25は、次のステップSP16へ移って印刷情報保存処理手順RT2を終了する。   In step SP15, the print information generation unit 25 reads various correction values from a predetermined correction value storage area in the storage unit 12, and stores them in the item “correction information” in the print information table T. The correction values stored in the print information table T at this time include, for example, correction values for bias voltages applied to the supply roller 62 (FIG. 4), temperature correction values for the fixing unit 39, and the like. Thereafter, the print information generation unit 25 proceeds to the next step SP16 and ends the print information storage processing procedure RT2.

このように印刷情報生成部25は、温度や湿度、用紙Pに関する情報、及び各種補正値等、最短で1ページの印刷ごとに変化する可能性がある値であり、いわば印刷を行うための各種条件(以下これを印刷条件とも呼ぶ)を収集して印刷情報とし、これに印刷番号PNを対応付けて記憶部12の印刷情報テーブルTに格納して記憶させる。   As described above, the print information generation unit 25 is a value that may change for each printing of one page at the shortest, such as information on temperature, humidity, paper P, and various correction values. Conditions (hereinafter also referred to as “printing conditions”) are collected and used as print information, and the print number PN is associated with the print information and stored in the print information table T of the storage unit 12.

[1−3.問題対応処理]
ところで画像形成装置2の使用者は、例えばパーソナルコンピュータ等の上位装置(図示せず)を操作することにより、該画像形成装置2に対して画像データの印刷を指示する。このとき使用者は、画像形成装置2の印刷処理により得られた印刷結果、すなわち画像データが印刷された用紙Pに対し、トナーの濃度や色合い、或いは用紙Pに対する画像の印刷位置等の点において、問題がある、或いは想定と異なる等のように評価する場合がある。説明の都合上、以下では、使用者により問題があると評価された用紙Pを問題印刷用紙と呼び、このとき行われた印刷処理を問題印刷処理とも呼ぶ。
[1-3. Problem handling process]
By the way, the user of the image forming apparatus 2 instructs the image forming apparatus 2 to print image data by operating a host apparatus (not shown) such as a personal computer. At this time, the user can obtain the print result obtained by the printing process of the image forming apparatus 2, that is, in terms of the toner density and color tone, the print position of the image on the paper P, and the like on the paper P on which the image data is printed. In some cases, there is a problem or the evaluation is different from the assumption. For convenience of explanation, hereinafter, the paper P evaluated as having a problem by the user is called a problem printing paper, and the printing process performed at this time is also called a problem printing process.

このような場合、専門の知識を有する保守作業者が、印刷結果を目視すると共に、印刷時における温度や各種補正値等、すなわち印刷情報を参照することができれば、高い精度で、且つ短い時間で、問題印刷処理の原因特定及び解消を図ることができる。そこで画像形成システム1では、画像形成装置2から管理装置3に対し、問題印刷処理の原因特定や解消に必要な情報として、問題印刷用紙を読み取って得られる読取画像データと、記憶部12に記憶している印刷情報とを送信するようになっている。   In such a case, if a maintenance worker having specialized knowledge can visually check the printing result and refer to the temperature and various correction values at the time of printing, that is, the printing information, it can be performed with high accuracy and in a short time. The cause of the problem printing process can be specified and solved. Therefore, in the image forming system 1, the image forming apparatus 2 stores the read image data obtained by reading the problem printing paper and information stored in the storage unit 12 as information necessary for identifying and eliminating the cause of the problem printing process. Print information that is currently being sent.

具体的に画像形成装置2の制御部11(図2)は、印刷処理等を行っていない待機状態において、操作パネル部14の表示部14Aに所定のメニュー画面を表示させる。このメニュー画面には、使用者により印刷結果に問題があると評価された場合に、その解決を図るための項目である問題解決項目が用意されている。その上で制御部11は、図10に示す問題解決処理手順RT3を開始し、ステップSP21へ移る。   Specifically, the control unit 11 (FIG. 2) of the image forming apparatus 2 displays a predetermined menu screen on the display unit 14 </ b> A of the operation panel unit 14 in a standby state where printing processing or the like is not performed. In this menu screen, there are prepared problem solving items which are items for solving a problem when the user evaluates that there is a problem with the printing result. Then, the control unit 11 starts a problem solving process procedure RT3 shown in FIG. 10, and proceeds to step SP21.

ステップSP21において制御部11は、使用者により問題解決項目が選択されたか否かを判定する。ここで否定結果が得られると、制御部11はこのステップSP21を繰り返すことにより、問題解決項目の選択を待ち受ける。一方、ステップSP21において肯定結果が得られると、制御部11は次のステップSP22へ移る。   In step SP21, the control unit 11 determines whether or not a problem solving item has been selected by the user. If a negative result is obtained here, the control unit 11 waits for selection of a problem solving item by repeating this step SP21. On the other hand, if a positive result is obtained in step SP21, the control unit 11 moves to next step SP22.

ステップSP22において制御部11は、使用者に対して問題印刷用紙を読取部17により読み取るための準備や操作を行わせて、次のステップSP23へ移る。具体的に制御部11は、図11に示すように、操作パネル部14の表示部14Aに「問題の印刷ページをスキャナにセットして開始キーを押下してください」といったメッセージを表示する。これにより制御部11は、使用者に対し、問題印刷用紙を原稿として読取部17における所定の原稿台に設置させた上で、操作部14Bに設けられている開始キーを押下操作するよう、促すことができる。   In step SP22, the control unit 11 causes the user to perform preparations and operations for reading the problem printing paper by the reading unit 17, and proceeds to the next step SP23. Specifically, as shown in FIG. 11, the control unit 11 displays a message such as “Please set the problem print page in the scanner and press the start key” on the display unit 14 </ b> A of the operation panel unit 14. As a result, the control unit 11 prompts the user to press the start key provided on the operation unit 14B after placing the problem printing paper as a document on a predetermined document table in the reading unit 17. be able to.

ステップSP23において制御部11は、操作部14Bの開始キーが押下操作されたか否かを判定する。ここで否定結果が得られると、制御部11はこのステップSP23を繰り返すことにより、操作部14Bの開始キーが押下操作されるのを待ち受ける。   In step SP23, the control unit 11 determines whether or not the start key of the operation unit 14B has been pressed. If a negative result is obtained here, the control section 11 waits for the start key of the operation section 14B to be pressed by repeating this step SP23.

一方、ステップSP23において肯定結果が得られると、このことは使用者により問題印刷用紙が読取部17の原稿台にセットされた上で、操作部14Bの開始キーが押下操作されたこと、すなわち問題印刷用紙を読み取る準備が整ったことを表している。このとき制御部11は、次のステップSP24へ移る。   On the other hand, if an affirmative result is obtained in step SP23, this means that the user has set the problem printing paper on the document table of the reading unit 17 and has pressed the start key of the operation unit 14B. This indicates that the printing paper is ready to be read. At this time, the controller 11 proceeds to the next step SP24.

ステップSP24において制御部11は、読取制御部22から読取部17を制御することにより、問題印刷用紙を読み取って読取画像データを生成し、次のステップSP25へ移る。このとき生成された読取画像データには、左下部分に印刷番号PNが埋め込まれた画像データとなっている。説明の都合上、以下ではこれを読取埋込画像とも呼ぶ。   In step SP24, the control unit 11 controls the reading unit 22 from the reading control unit 22 to read the problem printing paper to generate read image data, and proceeds to the next step SP25. The read image data generated at this time is image data in which the print number PN is embedded in the lower left part. For convenience of explanation, this is also referred to as a read embedded image below.

ステップSP25において制御部11は、読取制御部22の画像データ解析部27(図2)により、読取画像データの下端左側付近に対し文字認識処理を行うことにより、問題印刷用紙に印刷されていた印刷番号PNを認識して、次のステップSP26へ移る。説明の都合上、以下では、ここで認識された印刷番号PN(すなわち識別情報)を認識識別情報とも呼ぶ。   In step SP25, the control unit 11 performs character recognition processing on the vicinity of the lower left side of the read image data by the image data analysis unit 27 (FIG. 2) of the read control unit 22, thereby printing the problem print sheet. Recognizing the number PN, the process proceeds to the next step SP26. For convenience of explanation, the print number PN (that is, identification information) recognized here is also referred to as recognition identification information below.

ステップSP26において制御部11は、記憶部12に記憶されている印刷情報テーブルT(図9)のうち、ステップSP25において認識した印刷番号PNと同一の印刷番号PNが格納されているものから印刷情報を読み出して取得し、次のステップSP27へ移る。ステップSP27において制御部11は、管理装置3(図1)に対し、記憶部12に記憶している装置識別番号と共に、読取画像データ及び印刷情報を送信した後、次のステップSP28へ移って問題解決処理手順RT3を終了する。   In step SP26, the control unit 11 print information from the print information table T (FIG. 9) stored in the storage unit 12 in which the same print number PN as the print number PN recognized in step SP25 is stored. Is read and acquired, and the process proceeds to the next step SP27. In step SP27, the control unit 11 transmits the read image data and the print information together with the device identification number stored in the storage unit 12 to the management device 3 (FIG. 1), and then moves on to the next step SP28. The solution processing procedure RT3 is terminated.

これに応じて管理装置3の制御部71(図5)は、画像形成装置2から受信した読取画像データ及び印刷情報を装置識別番号と対応付けて記憶部72に記憶させ、また表示部74に表示する。これにより、画像形成装置2の保守作業を担当する保守作業者は、読取画像データ及び印刷情報を基に問題の原因を推定し、その解消方法を電話や電子メール等によって該画像形成装置2の使用者へ通知して、問題の解消を図ることができる。   In response to this, the control unit 71 (FIG. 5) of the management apparatus 3 stores the read image data and print information received from the image forming apparatus 2 in the storage unit 72 in association with the apparatus identification number, and also displays on the display unit 74. indicate. As a result, the maintenance worker in charge of the maintenance work of the image forming apparatus 2 estimates the cause of the problem based on the read image data and the print information, and a solution method of the image forming apparatus 2 by telephone or e-mail. The user can be notified to solve the problem.

[1−4.効果等]
以上の構成において、第1の実施の形態による画像形成システム1の画像形成装置2は、印刷処理を実行する場合に、温度及び湿度や各種補正値等を印刷情報とし、これに印刷番号PNを付与して記憶部12の印刷情報テーブルT(図9)に記憶させると共に、画像データに印刷番号を埋め込んで印刷する(図7)。
[1-4. Effect]
In the configuration described above, the image forming apparatus 2 of the image forming system 1 according to the first embodiment uses the temperature, humidity, various correction values, and the like as print information when executing print processing, and sets the print number PN to this. The data is assigned and stored in the print information table T (FIG. 9) of the storage unit 12, and the print number is embedded in the image data for printing (FIG. 7).

このため画像形成システム1では、印刷後の用紙Pについて使用者により問題があると評価された場合、この用紙P(すなわち問題印刷用紙)に印刷されている印刷番号PNを基に、印刷時点における印刷情報を画像形成装置2の記憶部12から読み出すことができる。これにより画像形成システム1では、画像形成装置2における周囲の温度や湿度、並びに内部の温度の変化等に応じて、各バイアス電圧の補正値等が逐次変化する可能性があるところ、問題印刷用紙の印刷時における補正値等の正確な値を、事後的に取得できる。この結果、画像形成システム1では、保守作業者等によって問題の発生原因をより正確に推定させることが可能となり、この問題の解消に繋げることができる。   Therefore, in the image forming system 1, when the user evaluates that there is a problem with the printed paper P, the image forming system 1 at the time of printing is based on the print number PN printed on the paper P (that is, the problem printing paper). The print information can be read from the storage unit 12 of the image forming apparatus 2. As a result, in the image forming system 1, there is a possibility that the correction value of each bias voltage may change sequentially according to the ambient temperature and humidity in the image forming apparatus 2 and the change in the internal temperature. Accurate values such as correction values at the time of printing can be acquired afterwards. As a result, in the image forming system 1, it is possible to more accurately estimate the cause of the problem by a maintenance worker or the like, and this problem can be solved.

これを他の観点から見ると、画像形成システム1では、使用者に対し、問題印刷用紙を画像形成装置2の読取部17によって読み取らせるだけで、該問題印刷用紙の読取画像データ及び印刷情報を、該画像形成装置2から離れた場所にある管理装置3へ送信できる。これにより画像形成システム1では、やはり該該画像形成装置2から離れた場所にいる保守作業者等に対し、直ちに、問題印刷用紙の状態を視覚的に認識させることや正確な印刷情報を確認させることができ、極めて短い時間で問題の解決を図ることができる。   From another viewpoint, the image forming system 1 allows the user to read the problem printing paper by the reading unit 17 of the image forming apparatus 2 and obtain the read image data and the printing information of the problem printing paper. , The image can be transmitted to the management apparatus 3 at a location away from the image forming apparatus 2. As a result, in the image forming system 1, the maintenance worker or the like who is also away from the image forming apparatus 2 immediately recognizes the state of the problem printing paper and confirms accurate printing information. The problem can be solved in a very short time.

さらに別の観点から見ると、画像形成システム1では、印刷された用紙Pについて印刷番号PNが直接埋め込まれているため、改めてテストパターンの印刷等を行う必要無く、問題印刷用紙を読み取るだけで、読取画像データと、これに対応する印刷情報とを得ることができる。   From another point of view, in the image forming system 1, since the print number PN is directly embedded in the printed paper P, it is not necessary to print a test pattern again. The read image data and the corresponding print information can be obtained.

また画像形成装置2では、上位装置から得られた画像データを基に印刷データを生成する際に、1ページ分の画像データに対して印刷番号PNを埋め込んでから、各画像形成ユニット36に供給するための各色の印刷データを生成するようにした(図7)。このため画像形成装置2は、印刷番号PNを表すトナー画像を用紙Pに転写するための工程やこれを定着させるための工程を別途追加する必要が無く、従来の印刷処理と同様に、各画像形成ユニット36により各色のトナー画像を1回ずつ生成させて用紙Pに転写すれば良い。   In the image forming apparatus 2, when generating print data based on the image data obtained from the host apparatus, the print number PN is embedded in the image data for one page and then supplied to each image forming unit 36. Print data for each color to be generated is generated (FIG. 7). For this reason, the image forming apparatus 2 does not need to add a process for transferring the toner image representing the printing number PN to the paper P and a process for fixing the toner image. The toner image of each color may be generated once by the forming unit 36 and transferred to the paper P.

さらに別の観点から見ると、画像形成装置2は、周囲の温度及び湿度並びに内部の温度や、用紙Pに関するメディア情報、さらには各種補正値でなる補正情報をまとめて1個の印刷情報とし、これに一意の印刷番号PNを対応付けるようにした。このため画像形成装置2は、印刷処理の実行時に周囲の温度や湿度、さらには複数の補正値のような極めて多くの値が変動する可能性があるところ、これらを1個の印刷情報にまとめて1個の印刷番号により取り扱うことができる。これにより画像形成システム1では、例えば印刷番号PNを必要最小限の文字数(例えば4桁の数字等)とすることにより、印刷された用紙Pにおいて本来的に画像データに含まれていなかった、いわば余分な文字列である印刷番号PNを、極力目立ち難くすることができる。   From another viewpoint, the image forming apparatus 2 collects the ambient temperature and humidity, the internal temperature, the media information about the paper P, and correction information including various correction values into one piece of print information. A unique print number PN is associated with this. For this reason, the image forming apparatus 2 may collect a large number of values such as the ambient temperature and humidity and a plurality of correction values when the printing process is executed. Can be handled by one print number. Thus, in the image forming system 1, for example, by setting the print number PN to the minimum necessary number of characters (for example, a 4-digit number), the printed paper P was not originally included in the image data. The print number PN, which is an extra character string, can be made inconspicuous as much as possible.

また画像形成装置2は、印刷番号PNを1枚の用紙Pごとに変更するのでは無く、印刷情報が変化した場合にのみ変更するようにした。このため画像形成装置2は、記憶部12に関して、同一の印刷情報を複数の印刷情報テーブルT(図9)に記憶させるといった無駄な占有を排除でき、必要な記憶容量を極力小さく抑えることができる。   In addition, the image forming apparatus 2 does not change the print number PN for each sheet of paper P, but only when the print information changes. For this reason, the image forming apparatus 2 can eliminate unnecessary occupancy such as storing the same print information in a plurality of print information tables T (FIG. 9) with respect to the storage unit 12, and can suppress the necessary storage capacity as much as possible. .

さらに画像形成装置2は、印刷番号PNを使用者に視認させるのでは無く、読取部17により読み取って得られた読取画像データを基に、文字認識処理によって認識するようにした。これにより画像形成装置2は、使用者に対し文字の読取や操作部14B等による入力操作をさせること無く、正確な印刷番号PNを取得することができる。さらに画像形成装置2は、管理装置3へ送信するために問題印刷用紙を読み取って生成した読取画像データに対して文字認識処理を行うため、印刷番号の読取を行うための操作や作業を使用者に行わせる必要も無い。   Further, the image forming apparatus 2 does not make the user visually recognize the print number PN, but recognizes it by the character recognition process based on the read image data obtained by reading by the reading unit 17. As a result, the image forming apparatus 2 can acquire an accurate print number PN without causing the user to read characters or perform an input operation using the operation unit 14B or the like. Further, since the image forming apparatus 2 performs character recognition processing on the read image data generated by reading the problem printing paper for transmission to the management apparatus 3, the user performs operations and operations for reading the print number. There is no need to let them do.

以上の構成によれば、第1の実施の形態による画像形成システム1では、画像形成装置2での印刷時に温度及び湿度や各種補正値等を印刷情報とし、これに印刷番号PNを付与して記憶させると共に、画像データに印刷番号を埋め込んで印刷するようにした。このため画像形成システム1では、使用者により印刷後の用紙Pに問題があると評価された場合、該用紙Pに印刷されている印刷番号PNを基に、印刷時点における印刷情報を後から取得できるので、保守作業者等によって問題の発生原因をより正確に推定させ、この問題の解消に繋げることができる。   According to the above configuration, in the image forming system 1 according to the first embodiment, the temperature, humidity, various correction values, and the like are used as print information during printing by the image forming apparatus 2, and the print number PN is assigned thereto. In addition to storing it, the print number is embedded in the image data for printing. For this reason, in the image forming system 1, when the user evaluates that there is a problem with the paper P after printing, the print information at the time of printing is acquired later based on the print number PN printed on the paper P. Therefore, the cause of the problem can be estimated more accurately by a maintenance worker or the like, and this problem can be solved.

[2.第2の実施の形態]
第2の実施の形態による画像形成システム101(図1)は、第1の実施の形態による画像形成システム1と比較して、画像形成装置2及び管理装置3に代わる画像形成装置102及び管理装置103を有している。
[2. Second Embodiment]
The image forming system 101 (FIG. 1) according to the second embodiment is different from the image forming system 1 according to the first embodiment in that the image forming apparatus 102 and the management apparatus replace the image forming apparatus 2 and the management apparatus 3. 103.

画像形成装置102(図2)は、第1の実施の形態による画像形成装置2と比較して、制御部11及び記憶部12に代わる制御部111及び記憶部112を有する点において相違するものの、他の点については同様に構成されている。制御部111は、第1の実施の形態による印刷制御部21に代わる印刷制御部121を有すると共に、第1の実施の形態とは一部異なる手順に従い問題対応処理を行う。印刷制御部121は、第1の実施の形態とは一部異なる手順に従い印刷処理を行う。また記憶部112は、印刷情報テーブルT(図9)を記憶しないようになっている。   The image forming apparatus 102 (FIG. 2) is different from the image forming apparatus 2 according to the first embodiment in that it includes a control unit 111 and a storage unit 112 instead of the control unit 11 and the storage unit 12. The other points are configured similarly. The control unit 111 includes a print control unit 121 that replaces the print control unit 21 according to the first embodiment, and performs problem-solving processing according to a procedure that is partially different from the first embodiment. The print control unit 121 performs print processing according to a procedure partially different from that of the first embodiment. Further, the storage unit 112 does not store the print information table T (FIG. 9).

一方、管理装置103(図5)は、第1の実施の形態による管理装置3と比較して、制御部71及び記憶部72に代わる制御部171及び記憶部172を有する点において相違するものの、他の点については同様に構成されている。記憶部172は、第1の実施の形態における記憶部12と同様、複数の印刷情報テーブル(詳しくは後述する)を記憶するようになっている。   On the other hand, the management device 103 (FIG. 5) differs from the management device 3 according to the first embodiment in that it has a control unit 171 and a storage unit 172 instead of the control unit 71 and the storage unit 72, The other points are configured similarly. Similar to the storage unit 12 in the first embodiment, the storage unit 172 stores a plurality of print information tables (details will be described later).

[2−1.印刷処理]
次に、画像形成装置102における印刷処理について説明する。制御部111の印刷制御部121(図2)は、電源が投入されると、記憶部112から印刷プログラムを読み出して実行することにより、図6と対応する図12に示す印刷処理手順RT4を開始し、ステップSP31へ移る。印刷制御部121は、ステップSP31及びSP32においてステップSP1及び2(図6)と同様の処理を実行した後、ステップSP33へ移る。
[2-1. Print processing]
Next, a printing process in the image forming apparatus 102 will be described. When the power is turned on, the print control unit 121 (FIG. 2) of the control unit 111 reads the print program from the storage unit 112 and executes it, thereby starting the print processing procedure RT4 shown in FIG. 12 corresponding to FIG. Then, the process proceeds to step SP31. The print control unit 121 performs the same processing as steps SP1 and SP2 (FIG. 6) in steps SP31 and SP32, and then proceeds to step SP33.

ステップSP33において印刷制御部121は、印刷情報生成部25(図2)に対し、最新の印刷番号を通知すると共に、印刷情報を生成して印刷情報を管理装置103へ送信するよう要求し、次のステップSP34へ移る。このとき印刷情報生成部25は、第1の実施の形態と同様に印刷情報保存処理手順RT2(図8)に従って新たな印刷情報を生成し、これを装置識別番号と共に通信部13(図2)からネットワーク5(図1)を介して管理装置103へ送信させる。その後、印刷制御部121は、ステップSP34〜SP36においてステップSP4〜SP6(図6)と同様の処理を実行した後、ステップSP37へ移って印刷処理手順RT4を終了する。   In step SP33, the print control unit 121 notifies the print information generation unit 25 (FIG. 2) of the latest print number, requests to generate print information and transmit the print information to the management apparatus 103, and then The process proceeds to step SP34. At this time, the print information generation unit 25 generates new print information in accordance with the print information storage processing procedure RT2 (FIG. 8) in the same manner as in the first embodiment, and generates the new print information together with the apparatus identification number (FIG. 2). To the management apparatus 103 via the network 5 (FIG. 1). Thereafter, the print control unit 121 executes the same processing as steps SP4 to SP6 (FIG. 6) in steps SP34 to SP36, and then proceeds to step SP37 to end the printing processing procedure RT4.

一方、管理装置103の制御部171は、画像形成装置102から印刷情報を受信すると、図9と対応する図13に示すように、記憶部172(図5)に新たな印刷情報テーブルT2を生成する。この印刷情報テーブルT2は、第1の実施の形態における印刷情報テーブルTと比較して、「装置管理番号」項目が追加されている。続いて制御部171は、受信した装置管理番号及び印刷情報をこの印刷情報テーブルT2に格納する。   On the other hand, when receiving the print information from the image forming apparatus 102, the control unit 171 of the management apparatus 103 generates a new print information table T2 in the storage unit 172 (FIG. 5) as shown in FIG. 13 corresponding to FIG. To do. This print information table T2 has an “apparatus management number” item added as compared with the print information table T in the first embodiment. Subsequently, the control unit 171 stores the received device management number and print information in the print information table T2.

このように第2の実施の形態による画像形成システム101では、画像形成装置102において印刷情報を生成すると、これを管理装置103へ送信して記憶部72に印刷情報テーブルT2として記憶させるようになっている。   As described above, in the image forming system 101 according to the second embodiment, when the print information is generated in the image forming apparatus 102, the print information is transmitted to the management apparatus 103 and stored in the storage unit 72 as the print information table T2. ing.

[2−2.問題対応処理]
次に、問題対応処理について説明する。画像形成装置102の制御部111は、操作パネル部14の表示部14Aに第1の実施の形態と同様のメニュー画面を表示させた状態で、図10と対応する図14に示す問題解決処理手順RT5を開始し、ステップSP41へ移る。制御部111は、ステップSP41〜SP45において、ステップSP21〜SP25と同様の処理を実行した後、次のステップSP26へ移る。
[2-2. Problem handling process]
Next, the problem handling process will be described. The control unit 111 of the image forming apparatus 102 displays the same menu screen as that of the first embodiment on the display unit 14A of the operation panel unit 14, and the problem solving processing procedure shown in FIG. 14 corresponding to FIG. RT5 is started, and the process proceeds to step SP41. In steps SP41 to SP45, the control unit 111 performs the same processing as steps SP21 to SP25, and then proceeds to the next step SP26.

ステップSP46において制御部111は、記憶部112に記憶している装置識別番号と共に、認識した印刷番号PN及び読取画像データを管理装置103へ送信した後、次のステップSP47へ移って問題解決処理手順RT5を終了する。   In step SP46, the control unit 111 transmits the recognized print number PN and read image data together with the device identification number stored in the storage unit 112 to the management device 103, and then proceeds to the next step SP47 to solve the problem. End RT5.

一方、管理装置103の制御部171は、図15に示す問題管理処理手順RT6を予め開始しており、ステップSP51において画像形成装置102から装置管理番号及び印刷番号PN等を受信したか否かを判定する。ここで否定結果が得られると、制御部171はこのステップSP51を繰り返すことにより、画像形成装置102からの装置管理番号及び印刷番号PN等の受信を待ち受ける。一方、ステップSP51において肯定結果が得られると、制御部171は次のステップSP52へ移る。   On the other hand, the control unit 171 of the management apparatus 103 has started the problem management processing procedure RT6 shown in FIG. 15 in advance, and determines whether the apparatus management number, the print number PN, and the like have been received from the image forming apparatus 102 in step SP51. judge. If a negative result is obtained, the control unit 171 waits for reception of the device management number, the print number PN, and the like from the image forming apparatus 102 by repeating this step SP51. On the other hand, when a positive result is obtained in step SP51, the control unit 171 proceeds to next step SP52.

ステップSP52において制御部171は、受信した装置識別番号及び印刷番号PNが一致する印刷情報テーブルT2を記憶部172から読み出し、次のステップSP53へ移る。ステップSP53において制御部171は、読み出した印刷情報テーブルT2の内容、すなわち印刷情報と共に装置管理番号や読取画像データを表示部74に表示し、次のステップSP54へ移って問題管理処理手順RT6を終了する。   In step SP52, the control unit 171 reads the print information table T2 in which the received device identification number and print number PN match from the storage unit 172, and proceeds to the next step SP53. In step SP53, the control unit 171 displays the contents of the read print information table T2, that is, the device management number and read image data together with the print information, on the display unit 74, and proceeds to the next step SP54 to end the problem management processing procedure RT6. To do.

これにより、画像形成装置102の保守作業を担当する保守作業者は、第1の実施の形態と同様、読取画像データ及び印刷情報を基に問題の原因を推定し、その解消方法を電話や電子メール等によって該画像形成装置102の使用者へ通知して、問題の解消を図ることができる。   As a result, the maintenance worker who is in charge of the maintenance work of the image forming apparatus 102 estimates the cause of the problem based on the read image data and the print information as in the first embodiment, and the solution method is determined by telephone or electronic The problem can be solved by notifying the user of the image forming apparatus 102 by e-mail or the like.

[2−3.効果等]
以上の構成において、第2の実施の形態による画像形成システム101の画像形成装置102は、印刷処理を実行する場合に、印刷番号PNを付与した印刷情報を管理装置103へ送信して記憶部172に印刷情報テーブルT2(図13)として記憶させると共に、画像データに印刷番号PNを埋め込んで印刷する(図7)。
[2-3. Effect]
In the above configuration, the image forming apparatus 102 of the image forming system 101 according to the second embodiment transmits the print information assigned the print number PN to the management apparatus 103 and executes the storage process 172 when executing the print processing. Is stored as the print information table T2 (FIG. 13), and the print number PN is embedded in the image data for printing (FIG. 7).

このため画像形成システム101では、印刷後の用紙Pについて使用者により問題があると評価された場合、この用紙P(すなわち問題印刷用紙)に印刷されている印刷番号PNを通知することにより、印刷時点における印刷情報を管理装置103の記憶部172から読み出すことができる。これにより画像形成システム101では、第1の実施の形態と同様、画像形成装置102において問題印刷用紙を印刷した時点における補正値等の正確な値を、事後的に取得できる。この結果、画像形成システム101では、保守作業者等によって問題の発生原因をより正確に推定させることが可能となり、この問題の解消に繋げることができる。   For this reason, in the image forming system 101, when the user evaluates that there is a problem with the printed paper P, the image forming system 101 performs printing by notifying the printing number PN printed on the paper P (that is, the problematic printing paper). The print information at the time can be read from the storage unit 172 of the management apparatus 103. Thereby, in the image forming system 101, as in the first embodiment, an accurate value such as a correction value at the time when the problem printing paper is printed in the image forming apparatus 102 can be acquired afterwards. As a result, in the image forming system 101, the cause of the problem can be estimated more accurately by a maintenance worker or the like, and this problem can be solved.

特に画像形成システム101では、管理装置103の記憶部172に、複数の画像形成装置102からそれぞれ送信されてくる印刷情報を印刷情報テーブルT2(図13)として記憶部172に記憶させている。このため管理装置103では、例えば画像形成装置102から印刷番号PN等が送信されてきた場合に、この印刷番号PNと対応付けられた印刷情報を読み出すと共に、他の画像形成装置におけるこれと類似した印刷情報を読み出して提示することにより、保守作業者による原因究明や問題の解消に利用させることもできる。   In particular, in the image forming system 101, the storage unit 172 of the management apparatus 103 stores print information transmitted from each of the plurality of image forming apparatuses 102 in the storage unit 172 as a print information table T2 (FIG. 13). For this reason, in the management apparatus 103, for example, when a print number PN or the like is transmitted from the image forming apparatus 102, the print information associated with the print number PN is read and similar to that in other image forming apparatuses. By reading out and presenting the print information, it can be used to investigate the cause by the maintenance worker and to solve the problem.

また画像形成システム101では、画像形成装置102から印刷番号PN等が送信され、この印刷番号PNと対応付けられた印刷情報等から問題を解消できた場合に、この印刷情報と類似した他の画像形成装置の印刷情報があれば、その使用者に対し、問題発生の可能性やその解消方法を事前に通知して問題の発生を予防することもできる。   In the image forming system 101, when the print number PN or the like is transmitted from the image forming apparatus 102 and the problem can be solved from the print information or the like associated with the print number PN, another image similar to the print information is displayed. If there is print information of the forming apparatus, it is possible to prevent the occurrence of the problem by notifying the user in advance of the possibility of the problem and the solution method.

その他の点においても、第2の実施の形態による画像形成システム101は、第1の実施の形態による画像形成システム1と同様の作用効果を奏し得る。   In other respects, the image forming system 101 according to the second embodiment can achieve the same effects as the image forming system 1 according to the first embodiment.

以上の構成によれば、第2の実施の形態による画像形成システム101では、画像形成装置102での印刷時に温度及び湿度や各種補正値等を印刷情報とし、これに印刷番号PNを付与して管理装置103へ送信して記憶させると共に、画像データに印刷番号PNを埋め込んで印刷するようにした。このため画像形成システム101では、使用者により印刷後の用紙Pに問題があると評価された場合、該用紙Pに印刷されている印刷番号PNを基に、印刷時点における印刷情報を後から取得できるので、保守作業者等によって問題の発生原因をより正確に推定させ、この問題の解消に繋げることができる。   According to the above configuration, in the image forming system 101 according to the second embodiment, the temperature, humidity, various correction values, and the like are used as print information during printing by the image forming apparatus 102, and a print number PN is assigned to the print information. The data is transmitted to the management apparatus 103 and stored, and the print number PN is embedded in the image data for printing. Therefore, in the image forming system 101, if the user evaluates that there is a problem with the paper P after printing, the print information at the time of printing is acquired later based on the print number PN printed on the paper P. Therefore, the cause of the problem can be estimated more accurately by a maintenance worker or the like, and this problem can be solved.

[3.他の実施の形態]
なお上述した第1の実施の形態においては、印刷情報として、周囲の温度及び湿度、筐体30内の温度、用紙Pに関する情報、並びに各種補正値等を印刷情報として印刷情報テーブルTに格納して記憶させる場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えば各画像形成ユニット36(図5)における感光体ドラム65の温度や定着部39(図3)の温度、トナーの残量、或いは用紙Pの搬送速度等、種々のセンサ等により検知可能な値やユーザにより変更可能な種々の値であって、印刷結果に影響を及ぼす可能性があるものを印刷情報に含めても良い。第2の実施の形態についても同様である。
[3. Other Embodiments]
In the first embodiment described above, the ambient temperature and humidity, the temperature in the housing 30, the information about the paper P, various correction values, and the like are stored as print information in the print information table T as print information. The case of memorizing was described. However, the present invention is not limited to this. For example, the temperature of the photosensitive drum 65, the temperature of the fixing unit 39 (FIG. 3), the remaining amount of toner, or the conveyance speed of the paper P in each image forming unit 36 (FIG. 5). Values that can be detected by various sensors or various values that can be changed by the user and that may affect the print result may be included in the print information. The same applies to the second embodiment.

また上述した第1の実施の形態においては、印刷番号PNを4桁の数字とする場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、印刷番号PNを3桁以下又は5桁以上の数字、或いは数字と文字や記号等との組合せとしても良い。要は、印刷番号PNが印刷情報を識別することができる一意の文字や記号等、すなわち識別情報であれば良い。或いは、例えば日時を表す数字としても良い。第2の実施の形態についても同様である。   In the first embodiment described above, the case where the printing number PN is a four-digit number has been described. However, the present invention is not limited to this, and the printing number PN may be a number of 3 digits or less or 5 digits or more, or a combination of a number and a character or a symbol. In short, the print number PN may be a unique character or symbol that can identify the print information, that is, identification information. Or it is good also as a number showing a date, for example. The same applies to the second embodiment.

さらに上述した第1の実施の形態においては、使用者や保守作業者により読取可能な文字(数字)により印刷番号を表す場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えば各種図形や記号の組合せ、或いは1次元のバーコードや2次元コード等、使用者や保守作業者が読み取り難いような手法により印刷番号PN(識別情報)を表しても良い。さらには、例えば特許文献2のように、画像データ内に複数のドットでなるドットパターンを埋め込み、その配置や色等により、いわゆるウォーターマークとして識別情報を表すようにしても良い。要は、読取部17により問題印刷用紙を読み取って生成する読取画像データから印刷番号PNを認識できれば良い。第2の実施の形態についても同様である。   Furthermore, in the first embodiment described above, the case has been described in which the print number is represented by characters (numeric characters) that can be read by the user or maintenance worker. However, the present invention is not limited to this. For example, the print number PN (identification information) is obtained by a technique that is difficult for the user or maintenance worker to read, such as a combination of various figures and symbols, or a one-dimensional barcode or two-dimensional code. It may be expressed. Furthermore, as in Patent Document 2, for example, a dot pattern composed of a plurality of dots may be embedded in the image data, and the identification information may be represented as a so-called watermark by its arrangement, color, or the like. In short, it suffices if the print number PN can be recognized from the read image data generated by reading the problem printing paper by the reading unit 17. The same applies to the second embodiment.

特開2005−79937号公報JP 2005-79937 A

さらに上述した実施の形態においては、印刷情報に変更があった場合にのみ、新たに印刷番号PNを付与した上で印刷情報を新たな印刷情報テーブルTに記憶させる場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えば1枚の用紙P(すなわち1ページ)を印刷するごとに印刷番号PNを更新しても良い。この場合、例えば同一の印刷情報については1個の印刷情報テーブルTを用いて、印刷番号PNの範囲(開始番号及び終了番号)により対応付けるようにしても良い。これにより、記憶部12の占有量を必要最小限に抑えることができる。第2の実施の形態についても同様である。   Further, in the above-described embodiment, the case where the print information is stored in the new print information table T after the print number PN is newly assigned only when the print information is changed has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the print number PN may be updated every time one sheet P (that is, one page) is printed. In this case, for example, the same print information may be associated with the range of the print number PN (start number and end number) using one print information table T. Thereby, the occupation amount of the storage unit 12 can be minimized. The same applies to the second embodiment.

さらに上述した第1の実施の形態においては、画像データの左下近傍に印刷番号PNを埋め込んで用紙Pに印刷する場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えば画像データの右下近傍や上端近傍など、画像データにおける何れかの端部近傍に印刷番号PNを配置して印刷しても良い。或いは、例えば薄いシアンや薄いイエローのように、使用者に視認され難い(すなわち目立ち難い)色により印刷番号PNを印刷しても良い。さらには、画像形成装置2に白色のトナー画像を形成する画像形成ユニット36が設けられている場合に、白色により印刷番号PNを埋め込んでも良い。要は、印刷番号PNが、用紙Pに印刷された画像データの使用者による視認を極力阻害しないように、すなわちできるだけ目立たないように印刷され、且つ読取部17により読み取った読取画像データから文字認識処理によってその文字を認識できる状態であれば良い。第2の実施の形態についても同様である。   Further, in the above-described first embodiment, the case where the print number PN is embedded in the vicinity of the lower left of the image data and printing is performed on the paper P has been described. However, the present invention is not limited to this, and printing may be performed by arranging the print number PN near any edge in the image data, for example, near the lower right corner or near the upper edge of the image data. Alternatively, the print number PN may be printed with a color that is difficult for the user to visually recognize (that is, hardly noticeable), such as light cyan or light yellow. Furthermore, when the image forming unit 36 that forms a white toner image is provided in the image forming apparatus 2, the print number PN may be embedded in white. In short, the print number PN is printed so as not to obscure the user of the image data printed on the paper P as much as possible, that is, printed as inconspicuous as possible, and character recognition from the read image data read by the reading unit 17 Any character can be used as long as the character can be recognized by the processing. The same applies to the second embodiment.

さらに上述した第1の実施の形態においては、画像データと同一の面、すなわち表面に印刷番号PNを印刷する場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えば画像形成装置102に両面印刷機構が組み込まれている場合に、印刷番号PNを画像データと反対の面(すなわち裏面)に印刷しても良い。この場合、読取部17に両面読取機能を有していれば、自動的に両面を読み取っても良い。また読取部が両面読取機能を有していなければ、使用者に操作手順を示すことにより、問題印刷用紙の表面及び裏面を順次読み取るように操作させても良い。第2の実施の形態についても同様である。   Further, in the above-described first embodiment, the case where the print number PN is printed on the same surface as the image data, that is, the front surface has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, when the double-sided printing mechanism is incorporated in the image forming apparatus 102, the print number PN may be printed on the surface opposite to the image data (that is, the back surface). In this case, if the reading unit 17 has a double-sided reading function, both sides may be automatically read. If the reading unit does not have a double-sided reading function, an operation procedure may be presented to the user so that the front and back surfaces of the problem printing paper are sequentially read. The same applies to the second embodiment.

さらに上述した第1の実施の形態においては、問題印刷用紙から読み取った印刷番号PNと対応付けられた印刷情報のみを記憶部12の印刷情報テーブルT(図9)から読み出して管理装置3へ送信する場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えば問題印刷用紙から読み取った印刷番号PNに加えて、その近傍の印刷番号PNと対応付けられた印刷情報も併せて印刷情報テーブルTから読み出して管理装置3へ送信しても良い。これにより、例えば周囲の温度や各種補正値における経時的な変化の傾向を推定することも可能となり、問題の解決精度の向上にも繋げることができる。第2の実施の形態についても同様である。   Furthermore, in the first embodiment described above, only the print information associated with the print number PN read from the problem print sheet is read from the print information table T (FIG. 9) of the storage unit 12 and transmitted to the management apparatus 3. Said about the case. However, the present invention is not limited to this. For example, in addition to the print number PN read from the problem print sheet, print information associated with the print number PN in the vicinity thereof is also read from the print information table T and sent to the management apparatus 3. You may send it. Thereby, for example, it is possible to estimate the tendency of the ambient temperature and various correction values over time, and it is possible to improve the problem solving accuracy. The same applies to the second embodiment.

さらに上述した第2の実施の形態においては、画像形成装置102側において読取画像データから文字認識処理によって印刷番号PNを読み取り、これを管理装置103へ送信する場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えば管理装置103において、画像形成装置102から受信した読取画像データを基に文字認識処理によって印刷番号PNを読み取るようにしても良い。これにより画像形成装置102の処理負荷を軽減することができる。   Further, in the above-described second embodiment, the case where the print number PN is read from the read image data by the character recognition process on the side of the image forming apparatus 102 and transmitted to the management apparatus 103 has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the management apparatus 103 may read the print number PN by character recognition processing based on the read image data received from the image forming apparatus 102. As a result, the processing load on the image forming apparatus 102 can be reduced.

さらに上述した第1の実施の形態においては、管理装置3の表示部74に印刷情報や読取画像データ等を表示することにより保守作業者等にこれらを提示する場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えば管理装置3に対しネットワーク5等を介して接続された他のパーソナルコンピュータやスマートフォン等において、それぞれの表示パネル等に印刷情報や読取画像データ等を表示しても良い。第2の実施の形態についても同様である。   Further, in the first embodiment described above, the case has been described in which print information, read image data, and the like are displayed on the display unit 74 of the management apparatus 3 and are presented to a maintenance worker or the like. However, the present invention is not limited to this. For example, in other personal computers or smartphones connected to the management apparatus 3 via the network 5 or the like, print information, read image data, or the like is displayed on each display panel or the like. Also good. The same applies to the second embodiment.

さらに上述した第1の実施の形態においては、記憶部12から読み出した印刷情報及び読取画像データを管理装置3へ送信する場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えば読み出した印刷情報を操作パネル部14の表示部14Aに表示させても良い。これにより、例えば保守作業者が画像形成装置2の設置場所へ赴いて保守作業を行っている場合に、問題印刷用紙を読取部17によって読み取ることにより、該問題印刷用紙を印刷した時点の印刷情報を該保守作業者に直ちに提示することができる。   Furthermore, in the above-described first embodiment, the case where the print information and the read image data read from the storage unit 12 are transmitted to the management device 3 has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the read print information may be displayed on the display unit 14 </ b> A of the operation panel unit 14. Accordingly, for example, when the maintenance worker is going to the installation site of the image forming apparatus 2 and performing the maintenance work, the printing information at the time of printing the problem printing paper by reading the problem printing paper by the reading unit 17. Can be immediately presented to the maintenance worker.

さらに上述した第2の実施の形態においては、MFPでなる画像形成装置102に本発明を適用する場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えばプリンタ、複写機やファクシミリ装置等、画像データを用紙に印刷する機能を有する種々の電子機器に適用しても良い。このうち、電子機器が読取機能を有していない場合、他のイメージスキャナ等を利用して読取画像データを生成し、管理装置103へ送信すれば良い。   Further, in the above-described second embodiment, the case where the present invention is applied to the image forming apparatus 102 that is an MFP has been described. However, the present invention is not limited to this, and may be applied to various electronic devices having a function of printing image data on paper, such as a printer, a copying machine, and a facsimile machine. Among these, when the electronic device does not have a reading function, read image data may be generated using another image scanner or the like and transmitted to the management apparatus 103.

さらに上述した第1の実施の形態においては、電子写真方式により画像データを用紙Pに印刷する画像形成装置2に本発明を適用する場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、例えばインクジェット方式や熱転写方式等、種々の方式により画像データを用紙Pに印刷する画像形成装置に本発明を適用しても良い。第2の実施の形態についても同様である。   Further, in the above-described first embodiment, the case where the present invention is applied to the image forming apparatus 2 that prints image data on the paper P by the electrophotographic method has been described. However, the present invention is not limited to this, and the present invention may be applied to an image forming apparatus that prints image data on paper P by various methods such as an inkjet method and a thermal transfer method. The same applies to the second embodiment.

さらに本発明は、上述した各実施の形態及び他の実施の形態に限定されるものではない。すなわち本発明は、上述した各実施の形態と上述した他の実施の形態の一部又は全部を任意に組み合わせた実施の形態や、一部を抽出した実施の形態にもその適用範囲が及ぶものである。   Furthermore, the present invention is not limited to the above-described embodiments and other embodiments. That is, the scope of the present invention extends to embodiments in which some or all of the above-described embodiments and other embodiments described above are arbitrarily combined, and embodiments in which some are extracted. It is.

さらに上述した実施の形態においては、記憶部としての記憶部12と、埋込画像生成部としての印刷データ作成部24と、画像形成部としての印刷部16と、画像読取部としての読取部17と、情報認識部としての画像データ解析部27と、印刷条件読出部としての制御部11とによって画像形成装置としての画像形成装置2を構成する場合について述べた。しかしながら本発明はこれに限らず、その他種々の構成でなる記憶部と、埋込画像生成部と、画像形成部と、画像読取部と、情報認識部と、印刷条件読出部とによって画像形成装置を構成しても良い。   Further, in the above-described embodiment, the storage unit 12 as a storage unit, the print data creation unit 24 as an embedded image generation unit, the printing unit 16 as an image forming unit, and the reading unit 17 as an image reading unit. In the above description, the image data analysis unit 27 as the information recognition unit and the control unit 11 as the printing condition reading unit constitute the image forming apparatus 2 as the image forming apparatus. However, the present invention is not limited to this, and an image forming apparatus includes a storage unit, an embedded image generation unit, an image forming unit, an image reading unit, an information recognition unit, and a printing condition reading unit having various other configurations. May be configured.

本発明は、例えば周囲の温度や湿度に応じて内部の各種補正値等を変更して画像データを用紙に印刷する画像形成装置で利用できる。   The present invention can be used in, for example, an image forming apparatus that prints image data on a sheet by changing various internal correction values according to ambient temperature and humidity.

1、101……画像形成システム、2、102……画像形成装置、3、103……管理装置、5……ネットワーク、11、111……制御部、12、112……記憶部、13……通信部、16……印刷部、17……読取部、18……温湿度センサ、21、121……印刷制御部、22……読取制御部、24……印刷データ作成部、25……印刷情報生成部、27……画像データ解析部、36……画像形成ユニット、71、171……制御部、72、172……記憶部、73……通信部、74……表示部、75……操作部、P……用紙、PN……印刷番号、T、T2……印刷情報テーブル。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,101 ... Image forming system 2, 102 ... Image forming apparatus 3, 103 ... Management apparatus, 5 ... Network, 11, 111 ... Control part, 12, 112 ... Storage part, 13 ... Communication unit 16 …… Printing unit 17 …… Reading unit 18 …… Temperature / humidity sensor 21, 121 …… Print control unit 22 …… Read control unit 24 …… Print data creation unit 25 …… Print Information generating section 27... Image data analyzing section 36... Image forming unit 71 171... Control section 72 72... Storage section 73 73 Communication section 74. Operation unit, P ... paper, PN ... print number, T, T2 ... print information table.

Claims (10)

媒体に画像を形成して印刷するときの条件を表す印刷条件と、該印刷条件を識別するための識別情報とを対応付けて記憶する記憶部と、
前記画像に前記識別情報を埋め込んだ埋込画像を生成する埋込画像生成部と、
前記印刷条件に従い、前記媒体に前記埋込画像を形成して印刷する画像形成部と、
前記媒体に印刷された前記埋込画像を読み取って読取埋込画像とする画像読取部と、
前記読取埋込画像を基に前記識別情報を認識して認識識別情報とする情報認識部と、
前記認識識別情報と対応付けられた前記印刷条件を前記記憶部から読み出す印刷条件読出部と
を具えることを特徴とする画像形成装置。
A storage unit that stores a printing condition representing a condition when an image is formed on a medium and printed, and identification information for identifying the printing condition in association with each other;
An embedded image generator for generating an embedded image in which the identification information is embedded in the image;
In accordance with the printing conditions, an image forming unit that forms and prints the embedded image on the medium; and
An image reading unit that reads the embedded image printed on the medium and sets it as a read embedded image;
An information recognition unit that recognizes the identification information based on the read embedded image and sets it as recognition identification information;
An image forming apparatus comprising: a printing condition reading unit that reads out the printing condition associated with the recognition identification information from the storage unit.
前記記憶部は、前記印刷条件が変化した場合に、新たな識別情報と対応付けて該印刷条件を記憶する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the printing condition changes, the storage unit stores the printing condition in association with new identification information.
前記埋込画像生成部は、前記画像の端部近傍に前記識別情報を埋め込む
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the embedded image generation unit embeds the identification information in the vicinity of an end portion of the image.
前記埋込画像生成部は、前記識別情報を使用者により読取可能な文字として埋め込む
ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 3, wherein the embedded image generation unit embeds the identification information as a character readable by a user.
前記埋込画像生成部は、前記識別情報を前記画像内にドットパターンとして埋め込む
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the embedded image generation unit embeds the identification information as a dot pattern in the image.
媒体に画像を形成する画像形成装置と、該画像形成装置に関する情報を管理する管理装置とがネットワークを介して接続された画像形成システムであって、
前記媒体に前記画像を形成して印刷するときの条件を表す印刷条件と、該印刷条件を識別するための識別情報とを対応付けて記憶する記憶部と、
前記画像形成装置において、前記画像に前記識別情報を埋め込んだ埋込画像を生成する埋込画像生成部と、
前記画像形成装置において、前記印刷条件に従い、前記媒体に前記埋込画像を形成して印刷する画像形成部と、
前記画像形成装置において、前記媒体に印刷された前記埋込画像を読み取って読取埋込画像とする画像読取部と、
前記読取埋込画像を基に前記識別情報を認識して認識識別情報とする情報認識部と、
前記認識識別情報と対応付けられた前記印刷条件を前記記憶部から読み出す印刷条件読出部と
を具えることを特徴とする画像形成システム。
An image forming system in which an image forming apparatus that forms an image on a medium and a management apparatus that manages information about the image forming apparatus are connected via a network,
A storage unit that stores a printing condition representing a condition for forming and printing the image on the medium and identification information for identifying the printing condition in association with each other;
In the image forming apparatus, an embedded image generating unit that generates an embedded image in which the identification information is embedded in the image;
In the image forming apparatus, an image forming unit that forms and prints the embedded image on the medium according to the printing conditions;
In the image forming apparatus, an image reading unit that reads the embedded image printed on the medium and reads the embedded image,
An information recognition unit that recognizes the identification information based on the read embedded image and sets it as recognition identification information;
An image forming system comprising: a printing condition reading unit that reads out the printing condition associated with the recognition identification information from the storage unit.
前記記憶部、前記情報認識部及び前記印刷条件読出部は、前記画像形成装置に設けられ、
前記画像形成装置は、前記ネットワークを介して前記読取埋込画像及び前記印刷条件を前記管理装置へ送信する
ことを特徴とする請求項6に記載の画像形成システム。
The storage unit, the information recognition unit, and the printing condition reading unit are provided in the image forming apparatus,
The image forming system according to claim 6, wherein the image forming apparatus transmits the read embedded image and the printing condition to the management apparatus via the network.
前記記憶部及び前記印刷条件読出部は、前記管理装置に設けられ、
前記画像形成装置は、前記ネットワークを介して前記印刷条件及び前記識別情報を前記管理装置へ送信して前記記憶部に記憶させ、且つ少なくとも前記読取埋込画像を前記管理装置へ送信し、
前記管理装置は、前記画像形成装置から送信された前記読取埋込画像を基に認識された前記認識識別情報と対応付けられた前記印刷条件を、前記印刷条件読出部により前記記憶部から読み出す
ことを特徴とする請求項6に記載の画像形成システム。
The storage unit and the printing condition reading unit are provided in the management device,
The image forming apparatus transmits the printing conditions and the identification information to the management apparatus via the network and stores them in the storage unit, and transmits at least the read embedded image to the management apparatus,
The management device reads the print condition associated with the recognition identification information recognized based on the read embedded image transmitted from the image forming device from the storage unit by the print condition reading unit. The image forming system according to claim 6.
前記情報認識部は、前記画像形成装置に設けられ、
前記画像形成装置は、前記情報認識部により認識した前記認識識別情報を、前記ネットワークを介して前記読取埋込画像と共に前記管理装置へ送信する
ことを特徴とする請求項8に記載の画像形成システム。
The information recognition unit is provided in the image forming apparatus,
The image forming system according to claim 8, wherein the image forming apparatus transmits the recognition identification information recognized by the information recognizing unit to the management apparatus together with the read embedded image via the network. .
前記情報認識部は、前記管理装置に設けられ、
前記画像形成装置は、前記ネットワークを介して前記読取埋込画像を前記管理装置へ送信する
ことを特徴とする請求項8に記載の画像形成システム。
The information recognition unit is provided in the management device,
The image forming system according to claim 8, wherein the image forming apparatus transmits the read embedded image to the management apparatus via the network.
JP2016211932A 2016-10-28 2016-10-28 Image formation apparatus and image formation system Pending JP2018069566A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016211932A JP2018069566A (en) 2016-10-28 2016-10-28 Image formation apparatus and image formation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016211932A JP2018069566A (en) 2016-10-28 2016-10-28 Image formation apparatus and image formation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018069566A true JP2018069566A (en) 2018-05-10

Family

ID=62113471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016211932A Pending JP2018069566A (en) 2016-10-28 2016-10-28 Image formation apparatus and image formation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018069566A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6275664B1 (en) Predicting supplies required for completion of unattended print jobs
US8654370B2 (en) Image forming apparatus, printing system and computer-readable storage medium with adjustable image quality
US6856430B1 (en) Calculation of toner usage
US8588626B2 (en) Apparatus and output setting method of consumed status of consumable items of the apparatus
JP2010026038A (en) Printing system, image forming apparatus, post-processing device, image forming program, and post-processing program
US20180095398A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same and storage medium
JP2012061662A (en) Printing device
JP4627191B2 (en) Image forming apparatus
JP2018069566A (en) Image formation apparatus and image formation system
US20090316211A1 (en) Image-forming device and image-forming method
CN111656286B (en) Image forming apparatus for diagnosing consumable device and image forming method thereof
CN114043808A (en) Printing control method, image forming apparatus, and computer-readable storage medium
CN112005174A (en) Image forming apparatus for guiding toner refilling operation
JP2006092165A (en) Print processing method and print processor
JP7147196B2 (en) PRINT SYSTEM, PRINT CONTROL APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS, PRINT CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2021142715A (en) Image formation device
JP2015082005A (en) Image forming apparatus, and program
JP6417910B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and image forming apparatus control program
US11582358B2 (en) Image forming apparatus and information processing method
JP6609170B2 (en) Information presentation system
JP2018004838A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP6649218B2 (en) Image forming device
US20060153586A1 (en) Printing device and print management method
CN104097406A (en) Printing device and program
JP2013052618A (en) Printing apparatus, method of controlling the same, and program