JP2018067079A - Display base - Google Patents
Display base Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018067079A JP2018067079A JP2016204112A JP2016204112A JP2018067079A JP 2018067079 A JP2018067079 A JP 2018067079A JP 2016204112 A JP2016204112 A JP 2016204112A JP 2016204112 A JP2016204112 A JP 2016204112A JP 2018067079 A JP2018067079 A JP 2018067079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- keyboard
- base
- desk
- display
- platform
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Drawers Of Furniture (AREA)
Abstract
Description
本発明は、デスク上に載置して使用するディスプレイ台に関するものである。 The present invention relates to a display stand used on a desk.
デスクトップ型パソコンのディスプレイを載せる台として、ディスプレイ載置部の下側にキーボードを収容可能なもの(特許文献1)が知られている。 As a table on which a display of a desktop personal computer is placed, a table (Patent Document 1) that can accommodate a keyboard on the lower side of a display mounting portion is known.
近年、文書作成や表計算、製図といった様々な用途にパソコンが用いられている。文書作成や製図などを行う場面では、パソコンを用いる作業(説明の便宜上、以下では「パソコン作業」という)と筆記具を用いる作業(説明の便宜上、以下では「筆記作業」という)を並行して行うことが少なくない。しかしながら、デスク上のスペースは限られていることから、筆記作業時には、キーボードをデスクの端に寄せるかディスプレイの前面や本体の側面に立て掛けるなどして書類を置くスペースを確保し、パソコン作業時には、デスク上に広げてある図面や文書を別の場所へ移してキーボードを置くためのスペースを確保しなければならなかった。 In recent years, personal computers have been used for various purposes such as document creation, spreadsheets, and drafting. When creating a document or drafting, work using a personal computer (for convenience of explanation, hereinafter referred to as “computer work”) and work using a writing tool (for convenience of explanation, hereinafter referred to as “writing work”) are performed in parallel. There are many things. However, because the space on the desk is limited, when writing, secure the space to put documents by bringing the keyboard close to the edge of the desk or leaning against the front of the display or the side of the main unit, I had to move the drawings and documents on the desk to another place to make room for the keyboard.
前記特許文献1記載のディスプレイ台のように、ディスプレイ載置部の下側にキーボードを載せる台(キーボード台)が設けられたものを用いることで、筆記作業時に書類を置くスペースを確保することはできるものの、キーボード台を引き出すときには、書類をどかさなければならず、前述のような煩わしさは解消されない。特に、製図のように複数枚の図面を見ながら作業を行う場合には、図面を移動させる回数も多くなるため、単に煩わしいだけでなく、作業効率も悪い。 It is possible to secure a space for placing a document at the time of writing work by using a table (keyboard table) on which a keyboard is placed on the lower side of the display mounting portion like the display table described in Patent Document 1. Although it is possible, when pulling out the keyboard stand, it is necessary to remove the document, and the troublesomeness as described above is not solved. In particular, when an operation is performed while looking at a plurality of drawings as in the drawing, the number of times the drawings are moved increases, which is not only cumbersome but also poor in work efficiency.
本発明の解決課題は、デスク上に書類を広げたままキーボードを引き出すことができ、書類を移動させる煩わしさを解消することができ、作業性の向上にも資するディスプレイ台を提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide a display stand that can pull out the keyboard while spreading the document on the desk, eliminates the troublesomeness of moving the document, and contributes to improvement in workability. .
本発明のディスプレイ台はデスク上に載置して使用するものであって、ディスプレイを載せる載せ台と、キーボードを載せるキーボード台と、載せ台とキーボード台とを連結する引き出し機構を備えたものであり、キーボード台を、デスクに触れないように水平状態を維持したまま載せ台よりも前方へ引き出すことができるとともに、引き出された位置から載せ台の下側の収容空間に収容できるように、載せ台に取り付けたものである。 The display stand of the present invention is used by being placed on a desk, and is provided with a stand for placing a display, a keyboard stand for placing a keyboard, and a drawer mechanism for connecting the stand and the keyboard stand. Yes, the keyboard can be pulled out forward from the platform while maintaining the horizontal state so that it does not touch the desk, and the keyboard can be stored in the storage space below the platform from the extended position. It is attached to the base.
本発明のディスプレイ台は、キーボード台をデスクに触れないように、水平状態を維持したまま引き出すことができるので、デスク上に書類を広げたままでもキーボードを引き出すことができ、書類を移動させる煩わしさを解消することができる。 Since the display stand of the present invention can be pulled out while maintaining the horizontal state so that the keyboard stand does not touch the desk, the keyboard can be pulled out even if the document is spread on the desk, and bothersome to move the document. Can be eliminated.
本発明のディスプレイ台1の一例を、図面を参照して説明する。説明の便宜上、本願では、キーボード台に載せたキーボードの長手方向を横方向と、これに直交する方向を前後方向と、パソコンやデスクを使用する作業者側を手前と、作業者から見た先方側を奥として説明を行う。 An example of the display stand 1 of the present invention will be described with reference to the drawings. For the sake of convenience of explanation, in this application, the longitudinal direction of the keyboard placed on the keyboard base is the horizontal direction, the direction orthogonal to the longitudinal direction is the front-rear direction, the worker side who uses the personal computer or desk is the front, and the point of view from the worker The explanation is given with the side at the back.
一例として図1(a)(b)に示すディスプレイ台1は、デスクAの上に置いて使用するものであって、ディスプレイBを載せる載せ台2と、キーボードCを載せるキーボード台3と、載せ台2とキーボード台3とを連結する引き出し機構4を備えている。
As an example, a display stand 1 shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b) is used by being placed on a desk A. The display stand 1 on which a display B is placed, a keyboard stand 3 on which a keyboard C is placed, A
前記載せ台2は、ディスプレイBを載せる天面部2aと、当該天面部2aの長手方向両端に当該天面部2aを所定高さで支持する支持部2bを備えた下向きコ字状の台であり、天面部2aと支持部2bで囲われた部分にキーボード台3が収まる広さの収容空間Sを備えている。
The
ディスプレイ台1は、各種材質製とすることができるが、この実施形態では、強度と安定性の観点から、鉄板を曲げ加工したものを用いている。載せ台2は、キーボードCを打つときに載せ台2に係る荷重によって載せ台2が前傾しない程度の重さとするのが好ましい。この実施形態では載せ台2を鉄製として自重を重くすることで荷重を受けても前傾しないようにしてあるが、場合によっては、載せ台2の後方側に錘(図示しない)を設けて、載せ台2が前傾しないようにすることもできる。この場合、錘は取外し可能なものとすることもできる。
Although the display stand 1 can be made of various materials, in this embodiment, a bent iron plate is used from the viewpoint of strength and stability. The
載せ台2の支持部2bの下端は内向きに折り曲げてあり、デスクAが傷付きにくいようにしてある。支持部2bの下端には、図示しない滑り止めや傷付き防止用の部材(例えば、ゴム材)などを設けることもできる。
The lower end of the
前記キーボード台3は、前記収容空間Sに収まる大きさの横長皿状の部材である。その長手方向両端が引き出し機構4を介して載せ台2の支持部2bの内面に取り付けられている。一例として図1(a)(b)に示すキーボード台3は、キーボードCを載せるキーボード載せ部3aと、当該キーボード載せ部3aの長手方向両端に上向きに立ち上げられた側壁3bと、キーボード載せ部3aの手前側に上向きに立ち上げられた前壁3cと、キーボード載せ部3aの奥側に上向きに立ち上げられた後壁3dを備えている。
The keyboard base 3 is a horizontally long plate-shaped member having a size that can be accommodated in the accommodation space S. Both ends in the longitudinal direction are attached to the inner surface of the
側壁3bは載せ台2の支持部2bへの取付け部として、前壁3cはキーボードCが手前側へ飛び出すのを防止する防止壁やキーボードCを引き出す際の引っ掛け部として、後壁3dはキーボードCの奥側から落ちるのを防止する落下防止壁として機能する。図1(a)(b)に示すキーボード台3の形状は一例であり、これ以外の形状とすることもできる。また、前壁3c及び後壁3dは必要に応じて設ければよく、不要な場合には設けなくてよい。
The
この実施形態では、キーボード台3の下側に高さ20mm程度の隙間が形成されるように、キーボード台3を支持部2bに取り付けてある。20mm程度の高さがあれば、デスク上に消しゴムや筆記具、定規、ノート、書類など(本願において「筆記具等」という)Dが置かれた状態でも、これらに干渉することなく、キーボード台3をスムーズに引き出すことができる。
In this embodiment, the keyboard base 3 is attached to the
また、この実施形態では、キーボード台3を前記位置に取り付けることによって、収容空間Sに収容したときに当該収容空間Sに手を入れてキーボードCを操作する(押す)ことができるようにしてある。キーボード台3を収容空間Sから引き出すことなくキーボードCを操作できるようにしておけば、例えば、一つのキーを一回押せば済むような単純なキー操作を行うためだけにキーボード台3を引き出すという無駄な手間を省くことができる。 Further, in this embodiment, by attaching the keyboard base 3 to the position, the keyboard C can be operated (pressed) by putting a hand into the accommodation space S when accommodated in the accommodation space S. . If the keyboard C can be operated without pulling out the keyboard base 3 from the accommodation space S, for example, the keyboard base 3 is pulled out only for a simple key operation in which one key is pressed once. Useless labor can be saved.
なお、キーボード台3の底面(例えば、底面の手前側)には受け部材(図示しない)を設けて、キーボードを打つときに係る荷重によって、ディスプレイ台1が前傾しないようにすることもできる。受け部材は、少なくともデスク上の書類に干渉しない位置(例えば、キーボード台3の長手方向両端側)に設けるようにする。受け部材を設ける場合、キーボード台3の受け部材を収容するための凹部を設けておき、受け部材の不使用時にはその凹部にしまっておき、使用時にはその凹部から引き出して(底面側に突出させて)使用できるようにしてもよい。 Note that a receiving member (not shown) may be provided on the bottom surface (for example, the front side of the bottom surface) of the keyboard base 3 so that the display base 1 does not tilt forward due to a load applied when hitting the keyboard. The receiving member is provided at least at a position that does not interfere with a document on the desk (for example, both ends in the longitudinal direction of the keyboard base 3). When the receiving member is provided, a recess for accommodating the receiving member of the keyboard base 3 is provided. When the receiving member is not used, the recess is kept, and when the receiving member is used, it is pulled out from the recessed portion (projected to the bottom side). ) You may be able to use it.
前記引き出し機構4は、キーボード台3を載せ台2に取り付けて、前後方向にスライドさせるための機構(いわゆるスライド機構)である。この実施形態では、日本アキュライド株式会社製のスライドレール(品番:C2731−20)を用いているが、引き出し機構4にはこれ以外のものを用いることもできる。この実施形態では、スライドレールを両支持部2bの内面に一本ずつ設けてある。両スライドレールは高さ方向の位置と前後方向の位置が一致するようにしてある。スライドレールには、多段階で引き出せるものやロック機構を備えたもの等を用いることもできる。
The
なお、前記引き出し機構4は一例であり、キーボード台3を収容空間Sから手前側に引き出し、引き出されたキーボード台3を収容空間Sに戻せるものであれば、スライドレール以外のもの(例えば、レールとそのレール間を移動するタイヤを備えたもの)を用いることもできる。
The
引き出し機構4を介して載せ台2に取り付けられたキーボード台3は、その底面側がデスクAに接触しないように、水平状態を維持したまま前後移動できるようにしてある。ここで、水平状態を維持したままとは、引き出したキーボード台3が傾いてデスクAに接触することなくという意味であり、厳密な意味で水平とは言えない場合も含む概念である。また、前後移動とは、デスクAを使用する作業者を基準として、手前側から奥側或いはその逆方向への移動、言い換えれば、キーボード台3に載せたキーボードCの長手方向に直交する方向への移動を意味するものである。したがって、キーボード台3は、収容空間Sに収容された位置から作業者側に引き出すことができ、引き出された位置から前記収容空間Sに収容することができる。
The keyboard table 3 attached to the mounting table 2 via the
(作用)
本発明のディスプレイ台1の作用について、図面を参照して説明する。図2(a)はデスクAで筆記作業をしている状態を示すものである。図2(a)の状態では、キーボードCが載せられたキーボード台3は載せ台2の下側の収容空間Sに収容され、作業者側に十分な作業スペースが確保されている。この状態で、図2(b)のようにキーボード台3を手前側に引き出すと、キーボード台3は、デスクAの上に広げられた書類に触れることなく、これらの上に覆いかぶさるようにして引き出される。このとき、キーボード台3は水平状態を維持したまま引き出されるため、デスクA上の筆記具等を移動させる必要はない。引き出されたキーボード台3を載せ台2の下側の収容空間Sに押し戻せば、そのまま筆記作業を再開することができる。
(Function)
The operation of the display stand 1 of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2A shows a state in which writing is performed at the desk A. In the state of FIG. 2A, the keyboard base 3 on which the keyboard C is placed is accommodated in the accommodation space S below the
キーボード台3を収容空間Sに収容した状態のディスプレイ台1は、正面及び背面から見た場合には図3(a)に示すような形状であり、左側面及び右側面から見た場合には図3(b)に示すような形状であり、平面から見た場合には図4(a)に示すような形状であり、底面から見た場合には図4(b)に示すような形状である。また、キーボードを引き出した状態のディスプレイ台1は、正面及び背面から見た場合には図5(a)に示すような形状であり、左側面及び右側面から見た場合には図5(b)に示すような形状であり、平面から見た場合には図6(a)に示すような形状であり、底面から見た場合には図6(b)に示すような形状である。 The display stand 1 in a state in which the keyboard stand 3 is accommodated in the accommodation space S has a shape as shown in FIG. 3A when viewed from the front and the back, and when viewed from the left side and the right side. The shape is as shown in FIG. 3 (b). When viewed from the plane, the shape is as shown in FIG. 4 (a). When viewed from the bottom, the shape is as shown in FIG. 4 (b). It is. In addition, the display stand 1 with the keyboard pulled out has a shape as shown in FIG. 5A when viewed from the front and the back, and FIG. 5B when viewed from the left side and the right side. ) When viewed from a plane, the shape is as shown in FIG. 6A, and when viewed from the bottom, the shape is as shown in FIG. 6B.
本発明のディスプレイ台1は、作業スペースが限られた一つのデスクA上で筆記作業とパソコン作業を並行して行う場合に、特に好適に用いることができるものである。 The display stand 1 of the present invention can be particularly suitably used when writing work and personal computer work are performed in parallel on one desk A having a limited work space.
1 ディスプレイ台
2 載せ台
2a 天面部
2b 支持部
3 キーボード台
3a キーボード載せ部
3b 側壁
3c 前壁
3d 後壁
4 引き出し機構
A デスク
B ディスプレイ
C キーボード
D 筆記具等
S 収容空間
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
本発明は、デスク上に載置して使用するディスプレイ台に関するものである。 The present invention relates to a display stand used on a desk.
デスクトップ型パソコンのディスプレイを載せる台として、ディスプレイ載置部の下側にキーボードを収容可能なもの(特許文献1)が知られている。 As a table on which a display of a desktop personal computer is placed, a table (Patent Document 1) that can accommodate a keyboard on the lower side of a display mounting portion is known.
近年、文書作成や表計算、製図といった様々な用途にパソコンが用いられている。文書作成や製図などを行う場面では、パソコンを用いる作業(説明の便宜上、以下では「パソコン作業」という)と筆記具を用いる作業(説明の便宜上、以下では「筆記作業」という)を並行して行うことが少なくない。しかしながら、デスク上のスペースは限られていることから、筆記作業時には、キーボードをデスクの端に寄せるかディスプレイの前面や本体の側面に立て掛けるなどして書類を置くスペースを確保し、パソコン作業時には、デスク上に広げてある図面や文書を別の場所へ移してキーボードを置くためのスペースを確保しなければならなかった。 In recent years, personal computers have been used for various purposes such as document creation, spreadsheets, and drafting. When creating a document or drafting, work using a personal computer (for convenience of explanation, hereinafter referred to as “computer work”) and work using a writing tool (for convenience of explanation, hereinafter referred to as “writing work”) are performed in parallel. There are many things. However, because the space on the desk is limited, when writing, secure the space to put documents by bringing the keyboard close to the edge of the desk or leaning against the front of the display or the side of the main unit, I had to move the drawings and documents on the desk to another place to make room for the keyboard.
前記特許文献1記載のディスプレイ台のように、ディスプレイ載置部の下側にキーボードを載せる台(キーボード台)が設けられたものを用いることで、筆記作業時に書類を置くスペースを確保することはできるものの、キーボード台を引き出すときには、書類をどかさなければならず、前述のような煩わしさは解消されない。特に、製図のように複数枚の図面を見ながら作業を行う場合には、図面を移動させる回数も多くなるため、単に煩わしいだけでなく、作業効率も悪い。 It is possible to secure a space for placing a document at the time of writing work by using a table (keyboard table) on which a keyboard is placed on the lower side of the display mounting portion like the display table described in Patent Document 1. Although it is possible, when pulling out the keyboard stand, it is necessary to remove the document, and the troublesomeness as described above is not solved. In particular, when an operation is performed while looking at a plurality of drawings as in the drawing, the number of times the drawings are moved increases, which is not only cumbersome but also poor in work efficiency.
本発明の解決課題は、デスク上に書類を広げたままキーボードを引き出すことができ、書類を移動させる煩わしさを解消することができ、作業性の向上にも資するディスプレイ台を提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide a display stand that can pull out the keyboard while spreading the document on the desk, eliminates the troublesomeness of moving the document, and contributes to improvement in workability. .
本発明のディスプレイ台はデスク上に載置して使用するものであって、ディスプレイを載せる載せ台と、キーボードを載せるキーボード台と、載せ台とキーボード台とを連結する引き出し機構を備えたものであり、キーボード台を、デスクに触れないように水平状態を維持したまま載せ台よりも前方へ引き出すことができるとともに、引き出された位置から載せ台の下側の収容空間に収容できるように、載せ台に取り付けたものである。 The display stand of the present invention is used by being placed on a desk, and is provided with a stand for placing a display, a keyboard stand for placing a keyboard, and a drawer mechanism for connecting the stand and the keyboard stand. Yes, the keyboard can be pulled out forward from the platform while maintaining the horizontal state so that it does not touch the desk, and the keyboard can be stored in the storage space below the platform from the extended position. It is attached to the base.
本発明のディスプレイ台は、キーボード台をデスクに触れないように、水平状態を維持したまま引き出すことができるので、デスク上に書類を広げたままでもキーボードを引き出すことができ、書類を移動させる煩わしさを解消することができる。 Since the display stand of the present invention can be pulled out while maintaining the horizontal state so that the keyboard stand does not touch the desk, the keyboard can be pulled out even if the document is spread on the desk, and bothersome to move the document. Can be eliminated.
本発明のディスプレイ台1の一例を、図面を参照して説明する。説明の便宜上、本願では、キーボード台に載せたキーボードの長手方向を横方向と、これに直交する方向を前後方向と、パソコンやデスクを使用する作業者側を手前と、作業者から見た先方側を奥として説明を行う。 An example of the display stand 1 of the present invention will be described with reference to the drawings. For the sake of convenience of explanation, in this application, the longitudinal direction of the keyboard placed on the keyboard base is the horizontal direction, the direction orthogonal to the longitudinal direction is the front-rear direction, the worker side who uses the personal computer or desk is the front, and the point of view from the worker The explanation is given with the side at the back.
一例として図1(a)(b)に示すディスプレイ台1は、デスクAの上に置いて使用するものであって、ディスプレイBを載せる載せ台2と、キーボードCを載せるキーボード台3と、載せ台2とキーボード台3とを連結する引き出し機構4を備えている。
As an example, a display stand 1 shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b) is used by being placed on a desk A. The display stand 1 on which a display B is placed, a keyboard stand 3 on which a keyboard C is placed, A
前記載せ台2は、ディスプレイBを載せる天面部2aと、当該天面部2aの長手方向両端に当該天面部2aを所定高さで支持する支持部2bを備えた下向きコ字状の台であり、天面部2aと支持部2bで囲われた部分にキーボード台3が収まる広さの収容空間Sを備えている。
The
ディスプレイ台1は、各種材質製とすることができるが、この実施形態では、強度と安定性の観点から、鉄板を曲げ加工したものを用いている。載せ台2は、キーボードCを打つときに載せ台2に係る荷重によって載せ台2が前傾しない程度の重さとするのが好ましい。この実施形態では載せ台2を鉄製として自重を重くすることで荷重を受けても前傾しないようにしてあるが、場合によっては、載せ台2の後方側に錘(図示しない)を設けて、載せ台2が前傾しないようにすることもできる。この場合、錘は取外し可能なものとすることもできる。
Although the display stand 1 can be made of various materials, in this embodiment, a bent iron plate is used from the viewpoint of strength and stability. The
載せ台2の支持部2bの下端は内向きに折り曲げてあり、デスクAが傷付きにくいようにしてある。支持部2bの下端には、図示しない滑り止めや傷付き防止用の部材(例えば、ゴム材)などを設けることもできる。
The lower end of the
前記キーボード台3は、前記収容空間Sに収まる大きさの横長皿状の部材である。その長手方向両端が引き出し機構4を介して載せ台2の支持部2bの内面に取り付けられている。一例として図1(a)(b)に示すキーボード台3は、キーボードCを載せるキーボード載せ部3aと、当該キーボード載せ部3aの長手方向両端に上向きに立ち上げられた側壁3bと、キーボード載せ部3aの手前側に上向きに立ち上げられた前壁3cと、キーボード載せ部3aの奥側に上向きに立ち上げられた後壁3dを備えている。
The keyboard base 3 is a horizontally long plate-shaped member having a size that can be accommodated in the accommodation space S. Both ends in the longitudinal direction are attached to the inner surface of the
側壁3bは載せ台2の支持部2bへの取付け部として、前壁3cはキーボードCが手前側へ飛び出すのを防止する防止壁やキーボードCを引き出す際の引っ掛け部として、後壁3dはキーボードCの奥側から落ちるのを防止する落下防止壁として機能する。図1(a)(b)に示すキーボード台3の形状は一例であり、これ以外の形状とすることもできる。また、前壁3c及び後壁3dは必要に応じて設ければよく、不要な場合には設けなくてよい。
The
この実施形態では、キーボード台3の下側に高さ20mm程度の隙間(スライド空間)が形成されるように、キーボード台3を支持部2bに取り付けてある。スライド空間は20mm程度の高さがあれば、デスク上に消しゴムや筆記具、定規、ノート、書類など(本願において「筆記具等」という)Dが置かれた状態でも、これらに干渉することなく、キーボード台3をスムーズに引き出すことができる。
In this embodiment, the keyboard base 3 is attached to the
また、この実施形態では、キーボード台3を前記位置に取り付けることによって、キーボード台3を収容空間Sに収容したときに当該収容空間Sに手を入れてキーボードCを操作する(押す)ことができるようにしてある。キーボード台3を収容空間Sから引き出すことなくキーボードCを操作できるようにしておけば、例えば、一つのキーを一回押せば済むような単純なキー操作を行うためだけにキーボード台3を引き出すという無駄な手間を省くことができる。 In this embodiment, by attaching the keyboard base 3 to the above position, when the keyboard base 3 is accommodated in the accommodating space S, the keyboard C can be operated (pressed) by putting the hand in the accommodating space S. It is like that. If the keyboard C can be operated without pulling out the keyboard base 3 from the accommodation space S, for example, the keyboard base 3 is pulled out only for a simple key operation in which one key is pressed once. Useless labor can be saved.
なお、キーボード台3の底面(例えば、底面の手前側)には受け部材(図示しない)を設けて、キーボードを打つときに係る荷重によって、ディスプレイ台1が前傾しないようにすることもできる。受け部材は、少なくともデスク上の書類に干渉しない位置(例えば、キーボード台3の長手方向両端側)に設けるようにする。受け部材を設ける場合、キーボード台3の受け部材を収容するための凹部を設けておき、受け部材の不使用時にはその凹部にしまっておき、使用時にはその凹部から引き出して(底面側に突出させて)使用できるようにしてもよい。 Note that a receiving member (not shown) may be provided on the bottom surface (for example, the front side of the bottom surface) of the keyboard base 3 so that the display base 1 does not tilt forward due to a load applied when hitting the keyboard. The receiving member is provided at least at a position that does not interfere with a document on the desk (for example, both ends in the longitudinal direction of the keyboard base 3). When the receiving member is provided, a recess for accommodating the receiving member of the keyboard base 3 is provided. When the receiving member is not used, the recess is kept, and when the receiving member is used, it is pulled out from the recessed portion (projected to the bottom side). ) You may be able to use it.
前記引き出し機構4は、キーボード台3を載せ台2に取り付けて、前後方向にスライドさせるための機構(いわゆるスライド機構)である。この実施形態では、日本アキュライド株式会社製のスライドレール(品番:C2731−20)を用いているが、引き出し機構4にはこれ以外のものを用いることもできる。この実施形態では、スライドレールを両支持部2bの内面に一本ずつ設けてある。両スライドレールは高さ方向の位置と前後方向の位置が一致するようにしてある。スライドレールには、多段階で引き出せるものやロック機構を備えたもの等を用いることもできる。
The
なお、前記引き出し機構4は一例であり、キーボード台3を収容空間Sから手前側に引き出し、引き出されたキーボード台3を収容空間Sに戻せるものであれば、スライドレール以外のもの(例えば、レールとそのレール間を移動するタイヤを備えたもの)を用いることもできる。
The
引き出し機構4を介して載せ台2に取り付けられたキーボード台3は、その底面側がデスクAに接触しないように、水平状態を維持したまま前後移動できるようにしてある。ここで、水平状態を維持したままとは、引き出したキーボード台3が傾いてデスクAに接触することなくという意味であり、厳密な意味で水平とは言えない場合も含む概念である。また、前後移動とは、デスクAを使用する作業者を基準として、手前側から奥側或いはその逆方向への移動、言い換えれば、キーボード台3に載せたキーボードCの長手方向に直交する方向への移動を意味するものである。したがって、キーボード台3は、収容空間Sに収容された位置から作業者側に引き出すことができ、引き出された位置から前記収容空間Sに収容することができる。
The keyboard table 3 attached to the mounting table 2 via the
(作用)
本発明のディスプレイ台1の作用について、図面を参照して説明する。図2(a)はデスクAで筆記作業をしている状態を示すものである。図2(a)の状態では、キーボードCが載せられたキーボード台3は載せ台2の下側の収容空間Sに収容され、作業者側に十分な作業スペースが確保されている。この状態で、図2(b)のようにキーボード台3を手前側に引き出すと、キーボード台3は、デスクAの上に広げられた書類に触れることなく、これらの上に覆いかぶさるようにして引き出される。このとき、キーボード台3は水平状態を維持したまま引き出されるため、デスクA上の筆記具等を移動させる必要はない。引き出されたキーボード台3を載せ台2の下側の収容空間Sに押し戻せば、そのまま筆記作業を再開することができる。
(Function)
The operation of the display stand 1 of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2A shows a state in which writing is performed at the desk A. In the state of FIG. 2A, the keyboard base 3 on which the keyboard C is placed is accommodated in the accommodation space S below the
キーボード台3を収容空間Sに収容した状態のディスプレイ台1は、正面及び背面から見た場合には図3(a)に示すような形状であり、左側面及び右側面から見た場合には図3(b)に示すような形状であり、平面から見た場合には図4(a)に示すような形状であり、底面から見た場合には図4(b)に示すような形状である。また、キーボードを引き出した状態のディスプレイ台1は、正面及び背面から見た場合には図5(a)に示すような形状であり、左側面及び右側面から見た場合には図5(b)に示すような形状であり、平面から見た場合には図6(a)に示すような形状であり、底面から見た場合には図6(b)に示すような形状である。 The display stand 1 in a state in which the keyboard stand 3 is accommodated in the accommodation space S has a shape as shown in FIG. 3A when viewed from the front and the back, and when viewed from the left side and the right side. The shape is as shown in FIG. 3 (b). When viewed from the plane, the shape is as shown in FIG. 4 (a). When viewed from the bottom, the shape is as shown in FIG. 4 (b). It is. In addition, the display stand 1 with the keyboard pulled out has a shape as shown in FIG. 5A when viewed from the front and the back, and FIG. 5B when viewed from the left side and the right side. ) When viewed from a plane, the shape is as shown in FIG. 6A, and when viewed from the bottom, the shape is as shown in FIG. 6B.
本発明のディスプレイ台1は、作業スペースが限られた一つのデスクA上で筆記作業とパソコン作業を並行して行う場合に、特に好適に用いることができるものである。 The display stand 1 of the present invention can be particularly suitably used when writing work and personal computer work are performed in parallel on one desk A having a limited work space.
1 ディスプレイ台
2 載せ台
2a 天面部
2b 支持部
3 キーボード台
3a キーボード載せ部
3b 側壁
3c 前壁
3d 後壁
4 引き出し機構
A デスク
B ディスプレイ
C キーボード
D 筆記具等
S 収容空間
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
前記ディスプレイを載せる載せ台と、キーボードを載せるキーボード台と、載せ台とキーボード台とを連結する引き出し機構を備え、
前記載せ台は、ディスプレイを載せる天面部と、当該天面部の長手方向両端に当該天面部を所定高さで支持する支持部を備え、
前記天面部と支持部で囲われた部分に、前記キーボード台が収まる広さの収容空間が形成され、
前記キーボード台は、デスクに触れないように水平状態を維持したまま載せ台よりも前方へ引き出すことができ、引き出された位置から載せ台の下側の収容空間に収容できるように、前記引き出し機構を介して前記載せ台の支持部に取り付けられた、
ことを特徴とするディスプレイ台。 In a display stand that is installed on a desk and places a display of a desktop computer used on the desk,
A platform for placing the display; a keyboard platform for placing the keyboard; and a drawer mechanism for connecting the platform and the keyboard platform;
The platform includes a top surface portion on which the display is placed, and support portions that support the top surface portion at a predetermined height at both longitudinal ends of the top surface portion.
In the portion surrounded by the top surface portion and the support portion, an accommodation space is formed that accommodates the keyboard base,
The keyboard mechanism can be pulled out forward of the platform while maintaining a horizontal state so as not to touch the desk, and the drawer mechanism can be accommodated in a storage space below the platform from the pulled out position. Attached to the support portion of the platform via
A display stand characterized by that.
キーボード台は、引き出したときにそのキーボード台の下側に筆記具等が収まる程度の空間が確保される位置に設けられた、
ことを特徴とするディスプレイ台。 The display stand according to claim 1, wherein
The keyboard stand is provided at a position where a space is secured to allow the writing instrument to be stored under the keyboard stand when pulled out.
A display stand characterized by that.
キーボード台は、収容空間に収容されたときにそのキーボード台上のキーボードを操作できる程度の空間が確保される位置に設けられた、
ことを特徴とするディスプレイ台。 In the display stand according to claim 1 or 2,
The keyboard base is provided at a position where a space sufficient to operate the keyboard on the keyboard base is secured when stored in the storage space.
A display stand characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016204112A JP2018067079A (en) | 2016-10-18 | 2016-10-18 | Display base |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016204112A JP2018067079A (en) | 2016-10-18 | 2016-10-18 | Display base |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018067079A true JP2018067079A (en) | 2018-04-26 |
Family
ID=62086363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016204112A Pending JP2018067079A (en) | 2016-10-18 | 2016-10-18 | Display base |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018067079A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020262750A1 (en) * | 2019-06-24 | 2020-12-30 | 엘지전자 주식회사 | Display device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4931978A (en) * | 1988-10-21 | 1990-06-05 | Ring King Visibles | Computer support device with power control devices |
JPH04119217A (en) * | 1990-09-10 | 1992-04-20 | Sky Techno Kk | Multistage slide rail provided with operation sequence system |
US5213401A (en) * | 1991-05-17 | 1993-05-25 | Posting Equipment Corporation | Support for computer terminal and computer keyboard |
JP2001218635A (en) * | 2000-02-10 | 2001-08-14 | Tanaka Shizuka Zaimokuten:Kk | Personal computer desk and auxiliary stand |
JP2005316919A (en) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Takeyoshi Kado | Protection device for protecting work environment and work object on desk |
JP2014061081A (en) * | 2012-09-20 | 2014-04-10 | Sukai:Kk | Three-stage slide rail equipped with drawing-time ranking mechanism |
JP2015142035A (en) * | 2014-01-29 | 2015-08-03 | 日本電気株式会社 | slide rail unit |
-
2016
- 2016-10-18 JP JP2016204112A patent/JP2018067079A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4931978A (en) * | 1988-10-21 | 1990-06-05 | Ring King Visibles | Computer support device with power control devices |
JPH04119217A (en) * | 1990-09-10 | 1992-04-20 | Sky Techno Kk | Multistage slide rail provided with operation sequence system |
US5213401A (en) * | 1991-05-17 | 1993-05-25 | Posting Equipment Corporation | Support for computer terminal and computer keyboard |
JP2001218635A (en) * | 2000-02-10 | 2001-08-14 | Tanaka Shizuka Zaimokuten:Kk | Personal computer desk and auxiliary stand |
JP2005316919A (en) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Takeyoshi Kado | Protection device for protecting work environment and work object on desk |
JP2014061081A (en) * | 2012-09-20 | 2014-04-10 | Sukai:Kk | Three-stage slide rail equipped with drawing-time ranking mechanism |
JP2015142035A (en) * | 2014-01-29 | 2015-08-03 | 日本電気株式会社 | slide rail unit |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020262750A1 (en) * | 2019-06-24 | 2020-12-30 | 엘지전자 주식회사 | Display device |
US11650623B2 (en) | 2019-06-24 | 2023-05-16 | Lg Electronics Inc. | Display device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7726732B1 (en) | Chair mountable desk apparatus | |
US9854904B2 (en) | Portable workstation assembly | |
JP2014183113A (en) | Electronic device stand | |
JP4040598B2 (en) | Portable computer stand device | |
US20200409433A1 (en) | Display Storage Assembly | |
JP2018067079A (en) | Display base | |
KR200482736Y1 (en) | Monitor supporter | |
JP5802430B2 (en) | Cart equipment | |
KR200469396Y1 (en) | Multi FUNCTION POUCH FOR ELECTRONIC | |
KR101721010B1 (en) | Attaching type table | |
JP5751600B2 (en) | Tabletop work table | |
KR200454550Y1 (en) | desk | |
KR200399065Y1 (en) | Sliding shelf | |
JP2007115218A (en) | Notebook computer support | |
JPH10293625A (en) | Desktop housing case for notebook-sized personal computer | |
KR200467935Y1 (en) | Supporter for keeping keyboard | |
JP3238846U (en) | desk | |
JP2012239476A (en) | Cart device | |
JP2018136669A (en) | table | |
KR200465327Y1 (en) | Keyboard equipped with reading desk | |
JP3206438U (en) | Desk raising platform | |
JP2006198277A (en) | Shelf device for portable personal computer | |
JP2017092495A (en) | Stand for electronic device | |
JP6970606B2 (en) | Desk device | |
JP2017097454A (en) | ATM booth |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180619 |