JP2018063522A - Display control system and display control program - Google Patents

Display control system and display control program Download PDF

Info

Publication number
JP2018063522A
JP2018063522A JP2016200789A JP2016200789A JP2018063522A JP 2018063522 A JP2018063522 A JP 2018063522A JP 2016200789 A JP2016200789 A JP 2016200789A JP 2016200789 A JP2016200789 A JP 2016200789A JP 2018063522 A JP2018063522 A JP 2018063522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
screen
input
user
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016200789A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
神谷 和宏
Kazuhiro Kamiya
和宏 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2016200789A priority Critical patent/JP2018063522A/en
Publication of JP2018063522A publication Critical patent/JP2018063522A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique which can reduce a probability of occurrence of interrupt of input.SOLUTION: A display control system is configured which comprises: an input reception part which receive an input by a user; a display control part displaying a first screen on a first display area and a second screen on a second display area; and a display adjustment part which, when an interruption process which displays an interrupt screen on the first display area occurs, if the input relevant to the first screen has been conducted, displays the interrupt screen on the second display area.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、表示制御システムおよび表示制御プログラムに関する。   The present invention relates to a display control system and a display control program.

従来、利用者の視点に応じて表示内容を変化させる技術が知られている。例えば、特許文献1においては、視線移動角が小さくなる位置にスピードメータを移動させて表示する技術が開示されている。また、従来、複数のディスプレイに対する表示が行われる構成において、割込が発生した場合の表示先の選定に関する技術が知られている。例えば、特許文献2においては、割込画面の表示優先度と表示先の優先度とに基づいて割込画面の表示先を決定する技術が開示されている。   Conventionally, a technique for changing display contents in accordance with a user's viewpoint is known. For example, Patent Document 1 discloses a technique for moving and displaying a speedometer at a position where the line-of-sight movement angle becomes small. Conventionally, there has been known a technique related to selection of a display destination when an interrupt occurs in a configuration in which display on a plurality of displays is performed. For example, Patent Document 2 discloses a technique for determining the display destination of an interrupt screen based on the display priority of the interrupt screen and the priority of the display destination.

特開平10−6810号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-6810 特開2014−21833号公報JP 2014-21833 A

複数の画面が表示され、少なくとも1個の画面に関して利用者による入力が行われ得る構成において、利用者の入力が行われているにもかかわらず入力中の画面に対して割込が発生すると、利用者の入力が中断してしまう。
本発明は、前記課題にかんがみてなされたもので、入力の中断が発生する確率を低減することが可能な技術を提供することを目的とする。
In a configuration in which a plurality of screens are displayed and input by a user can be performed on at least one screen, when an interrupt occurs on the screen being input despite the user's input being performed, User input is interrupted.
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a technique capable of reducing the probability of input interruption.

上記の目的を達成するため、表示制御システムは、利用者による入力を受け付ける入力受付部と、第1表示領域に第1画面を表示し、第2表示領域に第2画面を表示する表示制御部と、前記第1表示領域に割込画面を表示する割込処理が発生した場合に、前記第1画面に関する前記入力が行われているならば、前記割込画面を前記第2表示領域に表示する画面調整部と、を備える。   In order to achieve the above object, a display control system includes an input receiving unit that receives input from a user, and a display control unit that displays a first screen in a first display area and a second screen in a second display area. When the interrupt processing for displaying the interrupt screen in the first display area occurs, if the input related to the first screen is performed, the interrupt screen is displayed in the second display area. A screen adjustment unit.

また、上記の目的を達成するため、表示制御プログラムは、コンピュータを、利用者による入力を受け付ける入力受付部、第1表示領域に第1画面を表示し、第2表示領域に第2画面を表示する表示制御部、前記第1表示領域に割込画面を表示する割込処理が発生した場合に、前記第1画面に関する前記入力が行われているならば、前記割込画面を前記第2表示領域に表示する画面調整部、として機能させる。   In order to achieve the above object, the display control program displays a computer with an input receiving unit that receives input from the user, a first screen in the first display area, and a second screen in the second display area. If the input related to the first screen is performed when an interrupt process for displaying the interrupt screen in the first display area is generated, the display screen displays the interrupt screen as the second display. It is made to function as a screen adjustment unit displayed in the area.

すなわち、割込処理が発生した場合に、利用者が第1画面に関する入力を行っていると、割込画面は第1画面を表示中の第1表示領域ではなく第2表示領域に表示される。従って、利用者が第1画面に関する入力を行っている状態では第1表示領域に割込画面が表示されず、入力の中断が発生する確率を低減することができる。   That is, when an interrupt process occurs, if the user makes an input related to the first screen, the interrupt screen is displayed in the second display area instead of the first display area in which the first screen is displayed. . Therefore, when the user is making an input related to the first screen, the interrupt screen is not displayed in the first display area, and the probability that the input is interrupted can be reduced.

表示制御システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows a display control system. 表示制御処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a display control process. 図3A、図3B、図3Cは画面の表示例を示す図である。3A, 3B, and 3C are diagrams showing display examples of the screen.

ここでは、下記の順序に従って本発明の実施の形態について説明する。
(1)表示制御システムの構成:
(2)表示制御処理:
(3)他の実施形態:
Here, embodiments of the present invention will be described in the following order.
(1) Configuration of display control system:
(2) Display control processing:
(3) Other embodiments:

(1)表示制御システムの構成:
図1は、本発明の一実施形態である表示制御システム10の構成を示すブロック図である。表示制御システム10は、CPU、RAM、ROM等を備える制御部20を備えており、制御部20は、当該ROMや記録媒体30に記録された所望のプログラムを実行することができる。
(1) Configuration of display control system:
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a display control system 10 according to an embodiment of the present invention. The display control system 10 includes a control unit 20 that includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and the control unit 20 can execute a desired program recorded in the ROM or the recording medium 30.

本実施形態において、制御部20は、図示しない計器表示プログラム、空調制御プログラム、ナビゲーションプログラム、オーディオ制御プログラム、通話制御プログラムを実行することができ、各プログラムを実行することにより各機能を実行することができる。すなわち、制御部20は、計器表示プログラムを実行することにより、図示しない速度センサ、エンジン回転数センサの出力に基づいて現在の車速、エンジン回転数を取得し、ディスプレイ40に表示させることができる。   In the present embodiment, the control unit 20 can execute an instrument display program, an air conditioning control program, a navigation program, an audio control program, and a call control program (not shown), and execute each function by executing each program. Can do. That is, by executing the instrument display program, the control unit 20 can acquire the current vehicle speed and the engine speed based on the outputs of the speed sensor and the engine speed sensor (not shown) and display them on the display 40.

また、制御部20は、空調制御プログラムを実行することにより図示しない空調機器の目標温度および風量を制御することができる。さらに、制御部20は、ナビゲーションプログラムを実行することにより、図示しないGPS信号等に基づいて表示制御システム10が搭載された車両を指定の目的地まで誘導することができる。制御部20は、オーディオ制御プログラムを実行することにより、図示しない記録媒体に記録された楽曲情報に基づいて図示しないスピーカーから楽曲の再生音を出力することができる。   Moreover, the control part 20 can control the target temperature and air volume of the air conditioning equipment which are not shown in figure by running an air conditioning control program. Furthermore, the control unit 20 can guide the vehicle on which the display control system 10 is mounted to a designated destination based on a GPS signal (not shown) by executing a navigation program. By executing the audio control program, the control unit 20 can output the reproduced sound of the music from a speaker (not shown) based on the music information recorded on the recording medium (not shown).

制御部20は、通話制御プログラムを実行することにより、図示しない通信モジュールとスピーカーおよびマイクを制御し、通話の着信および発信を実現させることができる。すなわち、制御部20は、利用者に指示された通話先に対する発信や、任意の発信元からの着信を制御することができる。本実施形態において、通常の状態(利用者が明示的に指示していない状態)では通話制御プログラムによる画面は表示されず、利用者が発信開始の指示を行った場合や着信が発生した場合に通話制御プログラムによる画面が表示され得る。本実施形態において着信は利用者の入力に依存することなく発生し得るため、着信に関する処理が割込処理である。   The control unit 20 can execute a call control program to control a communication module, a speaker, and a microphone (not shown) to realize incoming and outgoing calls. That is, the control unit 20 can control outgoing calls to a call destination instructed by the user and incoming calls from an arbitrary source. In the present embodiment, the screen by the call control program is not displayed in a normal state (a state where the user has not explicitly instructed), and when the user gives an instruction to start a call or when an incoming call occurs A screen by the call control program can be displayed. In the present embodiment, since an incoming call can occur without depending on user input, the process related to the incoming call is an interrupt process.

本実施形態においては、以上のような各プログラムで実現される機能に関するユーザインタフェースを提供するため、制御部20は、図示しないROMや記録媒体30に記録された表示制御プログラム21を実行する。当該表示制御プログラム21による表示制御を実行するため、車両は、ディスプレイ40、タッチパッド(入力部)41および視線検出センサ42を備えている。   In the present embodiment, the control unit 20 executes a display control program 21 recorded in a ROM or a recording medium 30 (not shown) in order to provide a user interface related to the functions realized by the respective programs as described above. In order to execute display control by the display control program 21, the vehicle includes a display 40, a touch pad (input unit) 41, and a line-of-sight detection sensor 42.

ディスプレイ40は、図示しないインタフェースを介して制御部20と接続されており、制御部20は、ディスプレイ40に対して制御信号を出力することにより、任意の座標を指定し、任意の画像をディスプレイ40に表示させることができる。本実施形態において、ディスプレイ40は、複数個(具体的には4個)のディスプレイを備えている。制御部20は、表示対象のディスプレイを特定し、各ディスプレイに任意の情報を表示させることができる。タッチパッド41は、矩形平面の接触検出面を備えた入力デバイスであり、接触検出面に対して検出対象物が接触した位置を検出し、検出位置を示す座標を出力する。制御部20は、当該座標に基づいて接触位置を取得することができる。   The display 40 is connected to the control unit 20 via an interface (not shown). The control unit 20 outputs a control signal to the display 40 to designate arbitrary coordinates and display an arbitrary image on the display 40. Can be displayed. In the present embodiment, the display 40 includes a plurality of (specifically, four) displays. The control unit 20 can specify a display to be displayed and display arbitrary information on each display. The touch pad 41 is an input device including a rectangular flat contact detection surface, detects a position where a detection target object is in contact with the contact detection surface, and outputs coordinates indicating the detection position. The control unit 20 can acquire the contact position based on the coordinates.

視線検出センサ42は、赤外線出力部と少なくとも2個の赤外線カメラとを備えている。当該赤外線カメラは、運転者の顔を視野に含むように車室内の構造体(例えば、インストルメントパネルの壁面)に取り付けられている。赤外線カメラは、赤外線出力部から出力された赤外線によって撮影された利用者(運転者)の目の像に基づいて、目の位置および利用者の視線方向(ベクトル)を検出し、出力する。制御部20は、当該出力に基づいて、予め定義された3次元空間内で目の位置および視線方向を特定することができる。視線方向は、例えば、両眼のそれぞれにおいて設定された基準点と、眼球の動きに応じて位置が変化する動点とを結ぶ方向として取得され、他にも種々の方式が採用されてよい。また、両眼のそれぞれにおいて特定された視線方向の平均値等によって利用者の視線方向を1方向に特定することができるが、視線方向の特定方法も種々の方法が採用され得る。   The line-of-sight detection sensor 42 includes an infrared output unit and at least two infrared cameras. The infrared camera is attached to a vehicle interior structure (for example, a wall surface of an instrument panel) so as to include the driver's face in the field of view. The infrared camera detects and outputs an eye position and a user's line-of-sight direction (vector) based on an image of a user's (driver's) eye photographed by infrared rays output from the infrared output unit. Based on the output, the control unit 20 can specify the eye position and line-of-sight direction in a predefined three-dimensional space. The line-of-sight direction is acquired as, for example, a direction connecting a reference point set for each eye and a moving point whose position changes according to the movement of the eyeball, and various other methods may be employed. In addition, although the user's line-of-sight direction can be specified in one direction based on the average value of the line-of-sight directions specified in each of both eyes, various methods can be adopted as the method of specifying the line-of-sight direction.

以上の構成において、制御部20は、ディスプレイ40およびタッチパッド41をユーザインタフェースとして利用し、利用者による指示を受け付けることができる。本実施形態においてはディスプレイ40が複数個のディスプレイを備えているため、制御部20は、各ディスプレイに計器表示プログラム、空調制御プログラム、ナビゲーションプログラム、オーディオ制御プログラムのそれぞれによる実行画面を表示させる。本実施形態においては、各プログラムによる実行画面の表示先となるディスプレイが予め決められている。通話制御プログラムによる画面は、通常の状態ではディスプレイ40に表示されないが、バックグラウンドで通話制御プログラムは実行される。そこで、通話制御プログラムによる割込処理が発生した場合、制御部20は、表示先のディスプレイを選択して割込処理に関する画面を表示させる。   In the above configuration, the control unit 20 can receive an instruction from the user by using the display 40 and the touch pad 41 as a user interface. In the present embodiment, since the display 40 includes a plurality of displays, the control unit 20 causes each display to display execution screens of the instrument display program, the air conditioning control program, the navigation program, and the audio control program. In the present embodiment, a display as a display destination of an execution screen by each program is determined in advance. The screen by the call control program is not displayed on the display 40 in a normal state, but the call control program is executed in the background. Therefore, when an interruption process by the call control program occurs, the control unit 20 selects a display destination display and displays a screen related to the interruption process.

このような表示の制御を行うため、表示制御プログラム21は、入力受付部21aと表示制御部21bと画面調整部21cとを備えている。入力受付部21aは利用者による入力を受け付ける機能を制御部20に実現させるプログラムモジュールである。すなわち、制御部20は、タッチパッド41が出力する信号に基づいて利用者が入力した(触れた)タッチパッド41上の座標を取得する。制御部20は、経時的な当該座標の変化に基づいて利用者の操作(なぞる操作やタップ操作等)を特定する。制御部20は、当該操作に基づいて利用者の入力内容(例えば、ポインタの移動やポインタによるボタンの選択等)を受け付ける。   In order to perform such display control, the display control program 21 includes an input receiving unit 21a, a display control unit 21b, and a screen adjustment unit 21c. The input receiving unit 21a is a program module that causes the control unit 20 to realize a function of receiving input from a user. That is, the control unit 20 acquires the coordinates on the touch pad 41 input (touched) by the user based on the signal output from the touch pad 41. The control unit 20 specifies a user operation (such as a tracing operation or a tap operation) based on the change in the coordinates over time. Based on the operation, the control unit 20 receives user input content (for example, movement of the pointer, selection of a button by the pointer, etc.).

さらに、入力受付部21aは、視線検出センサ42の出力信号に基づいて利用者の視点(視線と画面との交点)を特定する。本実施形態においては、視点の検出領域となる各ディスプレイの位置が、車室内空間の位置を規定する3次元座標系によって予め特定されている。制御部20は、視線検出センサ42の出力に基づいて、利用者の目の位置および視線方向を取得し、画面の位置が規定された3次元座標系内で利用者の目の位置および視線方向を特定する。そして、当該目の位置から視線方向に延びる仮想的な線と、ディスプレイ40の各ディスプレイ面との交点を視点として特定する。制御部20は、利用者の視点が存在するディスプレイ(利用者が注視しているディスプレイ)を利用者の視点によって入力された入力内容として特定する。画面上に視点が存在しない場合、例えば、視点が不定とされてもよいし、他の構造体(例えば、インストルメントパネル等)上に存在すると判定されても良い。   Further, the input receiving unit 21a specifies the user's viewpoint (intersection of the line of sight and the screen) based on the output signal of the line-of-sight detection sensor 42. In the present embodiment, the position of each display serving as a viewpoint detection area is specified in advance by a three-dimensional coordinate system that defines the position of the vehicle interior space. The control unit 20 acquires the position and line-of-sight direction of the user's eyes based on the output of the line-of-sight detection sensor 42, and the position and line-of-sight direction of the user's eyes within the three-dimensional coordinate system in which the position of the screen is defined. Is identified. And the intersection of the virtual line extended in the gaze direction from the said eye position and each display surface of the display 40 is specified as a viewpoint. The control unit 20 specifies a display on which the user's viewpoint exists (a display on which the user is gazing) as the input content input from the user's viewpoint. When the viewpoint does not exist on the screen, for example, the viewpoint may be indefinite, or may be determined to exist on another structure (for example, an instrument panel or the like).

入力内容が受け付けられると、制御部20は、当該入力内容を計器表示プログラム、空調制御プログラム、ナビゲーションプログラム、オーディオ制御プログラムのいずれかまたは組み合わせに受け渡し、各プログラムによる機能を実行する。例えば、視点が存在するディスプレイ上のポインタがタッチパッド41に対するなぞり操作等をトリガにして画面上のボタンにジャンプする機能や、ポインタがボタン上に存在する状態でタッチパッド41に対するタップ操作等が行われるとボタンに対する入力が受け付けられる等の機能が実行される。   When the input content is received, the control unit 20 transfers the input content to any one or combination of the instrument display program, the air conditioning control program, the navigation program, and the audio control program, and executes the function of each program. For example, a pointer on the display where the viewpoint is present triggers a tracing operation on the touch pad 41 to jump to a button on the screen, or a tap operation on the touch pad 41 is performed while the pointer is on the button. When the button is pressed, a function such as accepting an input to the button is executed.

表示制御部21bは、第1表示領域に第1画面を表示し、第2表示領域に第2画面を表示する機能を制御部20に実現させるプログラムモジュールである。すなわち、記録媒体30には、各プログラムで表示し得る画像を構成するための画像情報が表示情報30aとして予め記録されている。制御部20は、計器表示プログラム、空調制御プログラム、ナビゲーションプログラム、オーディオ制御プログラム、通話制御プログラムの機能によって表示内容を特定し、表示情報30aを参照して当該表示内容の画面を描画するための画像情報を生成する。そして、制御部20は、生成された画像情報を各プログラムによる実行画面の表示先のディスプレイに出力して表示させる。   The display control unit 21b is a program module that causes the control unit 20 to realize a function of displaying the first screen in the first display area and displaying the second screen in the second display area. In other words, image information for configuring an image that can be displayed by each program is recorded in advance on the recording medium 30 as display information 30a. The control unit 20 specifies the display content by the functions of the instrument display program, the air conditioning control program, the navigation program, the audio control program, and the call control program, and refers to the display information 30a to draw an image for displaying the display content screen. Generate information. Then, the control unit 20 outputs and displays the generated image information on a display that is a display destination of an execution screen by each program.

本実施形態においては、ディスプレイ40の各ディスプレイが第1表示領域および第2表示領域のいずれにもなり得る。すなわち、本実施形態においては、割込処理の実行画面である割込画面の表示先として予め決められたディスプレイが第1表示領域であり、他の3個のディスプレイのいずれもが第2表示領域となり得る。ここでは割込処理の例として主に着信に関する処理を挙げているが、他の割込処理が存在し、当該他の割込処理における割込画面の表示先が着信による割込画面の表示先と異なれば、第1表示領域が異なり得る。   In the present embodiment, each display of the display 40 can be either the first display area or the second display area. In other words, in the present embodiment, the display that is determined in advance as the display destination of the interrupt screen that is the execution screen for the interrupt process is the first display area, and any of the other three displays is the second display area. Can be. In this example, processing related to incoming calls is mainly given as an example of interrupt processing, but other interrupt processing exists, and the display destination of the interrupt screen in the other interrupt processing is the display destination of the interrupt screen due to incoming calls. The first display area may be different.

また、制御部20は、表示制御部21bの機能により、利用者の入力内容に応じてユーザインタフェースの表示内容を変化させる。すなわち、制御部20は、利用者の入力内容(例えば、ポインタの移動やポインタによるボタンの選択、視点によるディスプレイの指定等)を受け付けると、当該入力内容毎に予め決められている動作をディスプレイ40上で実現させる。例えば、入力内容がタッチパッド41によるポインタの移動であれば、現在表示中のポインタを消去し、入力内容に応じた移動量および移動方向に変化した位置にポインタを表示させる。   Moreover, the control part 20 changes the display content of a user interface according to a user's input content with the function of the display control part 21b. That is, when the control unit 20 accepts user input content (for example, movement of the pointer, selection of a button by the pointer, designation of a display from the viewpoint, etc.), the control unit 20 displays a predetermined operation for each input content. Make it happen above. For example, if the input content is the movement of the pointer by the touch pad 41, the currently displayed pointer is deleted, and the pointer is displayed at the position changed in the movement amount and the movement direction according to the input content.

なお、本実施形態において、ポインタは一定時間以上タッチパッド41に対する操作が行われないと、ディスプレイ40上から消去される。ただし、この場合であってもポインタの現在位置は保持され、再度タッチパッド41に対する操作が開始されるとポインタが現在位置に表示される。また、本実施形態において、利用者は、タッチパッド41に対してポインタの移動操作を繰り返すことにより、複数のディスプレイに渡るポインタの移動を行わせることができる。すなわち、異なるディスプレイの境界同士の接続関係が予め決められており、ディスプレイの境界方向に向けたポインタの移動操作が行われた場合において、ポインタがディスプレイの境界に達すると、接続されていると決められた他のディスプレイの境界にポインタが表示される。   In the present embodiment, the pointer is erased from the display 40 if no operation is performed on the touch pad 41 for a certain period of time. However, even in this case, the current position of the pointer is maintained, and when the operation on the touch pad 41 is started again, the pointer is displayed at the current position. In the present embodiment, the user can move the pointer across a plurality of displays by repeating the pointer movement operation on the touch pad 41. That is, the connection relationship between the boundaries of different displays is determined in advance, and when the pointer is moved toward the display boundary, the connection is determined when the pointer reaches the display boundary. A pointer is displayed at the border of the other display.

画面調整部21cは、第1表示領域に割込画面を表示する割込処理が発生した場合に、第1画面に関する入力が行われているならば、割込画面を第2表示領域に表示する機能を制御部20に実現させるプログラムモジュールである。すなわち、制御部20は、画面調整部21cの処理により、通話制御プログラムによる割込処理が発生したか否かを判定する。割込処理の割込画面の表示先となるディスプレイ(第1表示領域)は予め決められているため、制御部20は、通常、当該割込画面を当該ディスプレイに表示させる。   When an interrupt process for displaying an interrupt screen in the first display area occurs, the screen adjustment unit 21c displays the interrupt screen in the second display area if an input related to the first screen is performed. It is a program module that causes the control unit 20 to realize the function. That is, the control unit 20 determines whether or not an interruption process by the call control program has occurred by the process of the screen adjustment unit 21c. Since the display (first display area) that is the display destination of the interrupt screen of the interrupt process is determined in advance, the control unit 20 usually displays the interrupt screen on the display.

ただし、割込画面の表示先とされたディスプレイにおいて利用者が入力を行っている場合、制御部20は、他のディスプレイに割込画面を表示させる。このため、割込処理が発生した場合、制御部20は、入力受付部21aの機能によって利用者による入力が行われている状態であるか否かを判定する。本実施形態においては、タッチパッド41の操作が開始された場合、またはタッチパッド41の操作が行われている場合(前回の操作から閾値以上時間が経過していない場合)、または、利用者の視点がディスプレイ上に存在する場合に、利用者による入力が行われている状態であると判定される。   However, when the user is inputting on the display that is the display destination of the interrupt screen, the control unit 20 displays the interrupt screen on another display. For this reason, when the interruption process occurs, the control unit 20 determines whether or not the input by the user is performed by the function of the input receiving unit 21a. In the present embodiment, when the operation of the touch pad 41 is started, when the operation of the touch pad 41 is performed (when the time more than the threshold has not elapsed since the previous operation), or the user's When the viewpoint exists on the display, it is determined that the input by the user is being performed.

利用者による入力が行われている状態である場合、制御部20は、入力が行われているディスプレイを取得する。すなわち、タッチパッド41の操作が開始された場合、またはタッチパッド41の操作が行われている場合、制御部20は、ポインタの現在位置を取得し、ポインタの現在位置が存在するディスプレイを特定する。すなわち、制御部20は、利用者がタッチパッド41の操作を開始した状態または操作を行っている状態である場合に、ポインタが存在する表示領域内の画面に関する操作が行われていると見なす。また、タッチパッド41の操作が開始されておらず、タッチパッド41の操作が行われていない場合、制御部20は、視点がディスプレイ上に存在するか否か判定し、視点がディスプレイ上に存在する場合、当該視点が存在するディスプレイを特定する。   When the input by the user is performed, the control unit 20 acquires the display on which the input is performed. That is, when the operation of the touch pad 41 is started or when the operation of the touch pad 41 is performed, the control unit 20 acquires the current position of the pointer and specifies the display where the current position of the pointer exists. . That is, the control unit 20 considers that an operation related to the screen in the display area where the pointer exists is being performed when the user has started the operation of the touch pad 41 or is performing the operation. Further, when the operation of the touch pad 41 is not started and the operation of the touch pad 41 is not performed, the control unit 20 determines whether or not the viewpoint exists on the display, and the viewpoint exists on the display. If so, the display on which the viewpoint is present is specified.

以上のようにして特定されたディスプレイが割込画面の表示先とされたディスプレイ(第1表示領域)である場合、制御部20は、第1表示領域に表示された第1画面に関する入力が行われていると見なす。そして、制御部20は、割込画面を第2表示領域に表示する。すなわち、制御部20は、表示情報30aを参照し、割込画面を描画するための情報を取得し、第2表示領域に表示させるための画像情報を生成する。そして、制御部20は、当該画像情報を第2表示領域としてのディスプレイに出力する。この結果、第2表示領域に表示された第2画面が第1画面に関連する情報で置換されて表示される。   When the display specified as described above is the display (first display area) that is the display destination of the interrupt screen, the control unit 20 performs input regarding the first screen displayed in the first display area. It is considered that Then, the control unit 20 displays the interrupt screen in the second display area. That is, the control unit 20 refers to the display information 30a, acquires information for drawing the interrupt screen, and generates image information to be displayed in the second display area. And the control part 20 outputs the said image information to the display as a 2nd display area. As a result, the second screen displayed in the second display area is replaced with information related to the first screen and displayed.

第2表示領域は第1表示領域と異なるディスプレイであれば良く、種々の手法で特定されて良い。例えば、第2表示領域となるディスプレイが予め特定されていても良いし、第1表示領域としてディスプレイ以外のディスプレイに表示された画面の優先度(予め決められている)が特定され、優先度が最も低い画像を表示しているディスプレイが第2表示領域となってもよい。   The second display area may be a display different from the first display area, and may be specified by various methods. For example, the display serving as the second display area may be specified in advance, or the priority (predetermined) of the screen displayed on the display other than the display as the first display area is specified, and the priority is The display displaying the lowest image may be the second display area.

以上のような本実施形態においては、割込処理が発生した場合に、利用者が第1表示領域に表示された第1画面に関する入力を行っていると、割込画面は第1表示領域ではなく第2表示領域に表示される。従って、利用者が第1画面に関する入力を行っている状態で第1表示領域に割込画面が表示され、入力の中断が発生する確率を低減することができる。   In the present embodiment as described above, when an interrupt process occurs, if the user makes an input related to the first screen displayed in the first display area, the interrupt screen is not displayed in the first display area. Without being displayed in the second display area. Therefore, the interrupt screen is displayed in the first display area in a state where the user is making an input related to the first screen, and the probability that the input is interrupted can be reduced.

(2)表示制御処理:
次に上述の構成における表示制御処理を詳細に説明する。図2は、当該表示制御処理を示すフローチャートである。本実施形態において制御部20は、各プログラムの実行下において、表示制御処理を実行する。すなわち、制御部20は、計器表示プログラム、空調制御プログラム、ナビゲーションプログラム、オーディオ制御プログラムの機能によって特定された表示内容を取得し、表示制御部21bの機能によって各プログラムの実行画面の表示先に表示し、各プログラムにおける処理を実行する。また、制御部20は、バックグラウンドにおいて通話制御プログラムを実行し、着信待機状態とする。
(2) Display control processing:
Next, the display control process in the above configuration will be described in detail. FIG. 2 is a flowchart showing the display control process. In the present embodiment, the control unit 20 executes display control processing under the execution of each program. That is, the control unit 20 acquires display contents specified by the functions of the instrument display program, the air conditioning control program, the navigation program, and the audio control program, and displays them on the display destination of the execution screen of each program by the function of the display control unit 21b. Then, processing in each program is executed. Further, the control unit 20 executes the call control program in the background and sets the incoming call waiting state.

図3Aは、ディスプレイ40が備えるディスプレイ40a,40b,40c,40dのそれぞれに、計器表示プログラム、空調制御プログラム、ナビゲーションプログラム、オーディオ制御プログラムの実行画面が表示されている例を示している。具体的には、ディスプレイ40aには、計器表示プログラムによって取得されたエンジン回転数と現在の車速とが表示されている。   FIG. 3A shows an example in which an execution screen of an instrument display program, an air conditioning control program, a navigation program, and an audio control program is displayed on each of the displays 40a, 40b, 40c, and 40d included in the display 40. Specifically, the engine speed acquired by the instrument display program and the current vehicle speed are displayed on the display 40a.

ディスプレイ40bには、空調制御プログラムによって制御目標とされている目標温度および風量が表示されている。なお、ディスプレイ40bに表示された画面には目標温度の上昇および下降と風量の増加および減少を指示するアイコンが含まれており、ポインタが当該アイコン上に存在する状態で利用者がタッチパッド41をタップ操作すると目標温度の上昇、下降や、風量の増加、減少の指示が受け付けられる。   The display 40b displays a target temperature and an air volume that are controlled by the air conditioning control program. The screen displayed on the display 40b includes icons for instructing an increase and a decrease in the target temperature and an increase and a decrease in the air volume, and the user presses the touch pad 41 while the pointer is on the icon. When the tap operation is performed, an instruction to increase or decrease the target temperature or increase or decrease the air volume is accepted.

ディスプレイ40cには、ナビゲーションプログラムによって描画された車両の現在位置を含む地図が表示されている。なお、ディスプレイ40cに表示された画面上にポインタが存在する状態で利用者がタッチパッド41において既定の操作(タップ操作後のなぞり操作等)を行うと地図のスクロール指示が受け付けられる。ここでは、割込画面の表示先がディスプレイ40cであることが予め決められている例を想定する。ディスプレイ40dには、オーディオ制御プログラムによって再生中の楽曲アルバムに含まれる楽曲トラックと再生中の楽曲トラックとが表示されている。なお、ディスプレイ40dに表示された画面上にポインタが存在する状態で利用者がタッチパッド41において既定の操作(スワイプ操作等)を行うとトラックのスキップ指示が受け付けられる。   A map including the current position of the vehicle drawn by the navigation program is displayed on the display 40c. Note that if the user performs a predetermined operation (such as a tracing operation after a tap operation) on the touch pad 41 in a state where the pointer is present on the screen displayed on the display 40c, a map scroll instruction is accepted. Here, an example is assumed in which it is determined in advance that the display destination of the interrupt screen is the display 40c. The display 40d displays the music tracks included in the music album being played back by the audio control program and the music tracks being played back. When the user performs a predetermined operation (such as a swipe operation) on the touch pad 41 in a state where the pointer is on the screen displayed on the display 40d, a track skip instruction is accepted.

以上のように、既定のディスプレイに既定のプログラムの実行画面が表示され、各種の操作が受け付けられ得る状況において、制御部20は、表示制御プログラム21の機能によって表示制御処理を実行する。表示制御処理が開始されると、制御部20は、画面調整部21cの処理により、割込が発生したか否かを判定する(ステップS105)。すなわち、制御部20は、通話制御プログラムの処理により、図示しない通信モジュールにおいて着信の発生を検出したか否かを判定しており、着信の発生が検出されると、制御部20は、割込処理が発生したと見なす。ステップS100において、割込が発生したと判定されない場合、制御部20は、ステップS100を繰り返す。   As described above, in a situation where the execution screen of the default program is displayed on the default display and various operations can be accepted, the control unit 20 executes the display control process by the function of the display control program 21. When the display control process is started, the control unit 20 determines whether or not an interrupt has occurred by the process of the screen adjustment unit 21c (step S105). That is, the control unit 20 determines whether or not an incoming call has been detected in a communication module (not shown) by the process of the call control program. When the incoming call is detected, the control unit 20 Assume that processing has occurred. If it is not determined in step S100 that an interrupt has occurred, the control unit 20 repeats step S100.

ステップS100において、割込が発生したと判定された場合、制御部20は、入力受付部21aの機能により、利用者の入力を検出する(ステップS100)。すなわち、利用者がタッチパッド41に触れている場合、制御部20は、タッチパッド41が出力した信号に基づいて利用者が触れている座標を取得する。取得された座標は、時刻に対応づけられて図示しないRAM等に記録される。従って、制御部20がRAMを参照すれば、利用者によって触れられた位置の経時的な軌跡を特定することができる。なお、図3Aにおいては、利用者がタッチパッド41において操作を行った結果、ポインタIPがディスプレイ40c上に存在する例を示している。 When it is determined in step S100 that an interrupt has occurred, the control unit 20 detects a user input by the function of the input receiving unit 21a (step S100). That is, when the user is touching the touch pad 41, the control unit 20 acquires the coordinates touched by the user based on the signal output from the touch pad 41. The acquired coordinates are recorded in a RAM or the like (not shown) in association with the time. Therefore, if the control unit 20 refers to the RAM, it is possible to specify the temporal trajectory of the position touched by the user. Incidentally, in FIG. 3A as a result the user has performed an operation on the touch pad 41, the pointer I P indicates an example that exist on the display 40c.

また、制御部20は、視線検出センサ42の出力に基づいて、車室内の空間上の位置を規定する3次元座標系において利用者の目の位置および視線方向を取得する。さらに、制御部20は、当該目の位置から視線方向に延びる仮想的な線と、ディスプレイ40の各ディスプレイにおける表示面との交点を特定する。そして、当該交点の位置を画面座標系の位置に変換することにより、利用者の視点の位置をディスプレイ40上で特定する。ディスプレイ40の各ディスプレイにおける表示面との交点が特定されない場合、すなわち、利用者がディスプレイを注視していない場合、利用者の入力としての視点は特定されない。   Further, the control unit 20 acquires the position and the line-of-sight direction of the user's eyes in a three-dimensional coordinate system that defines the position in the space in the vehicle interior based on the output of the line-of-sight detection sensor 42. Furthermore, the control unit 20 specifies an intersection between a virtual line extending in the line-of-sight direction from the eye position and the display surface of each display of the display 40. And the position of a user's viewpoint is specified on the display 40 by converting the position of the said intersection into the position of a screen coordinate system. When the intersection of the display 40 with the display surface of each display is not specified, that is, when the user is not gazing at the display, the viewpoint as the user input is not specified.

次に、制御部20は、画面調整部21cの機能により、第1画面に関する入力が行われているか否かを判定する(ステップS110)。すなわち、制御部20は、ステップS105で検出された入力が第1表示領域内の第1画面に関する入力であるか否かを判定する。本例においては、割込画面の表示先として予め決められたディスプレイ40cが第1表示領域であるため、制御部20は、ステップS105で検出された入力が第1表示領域に関する入力であるか否かを判定することになる。   Next, the control part 20 determines whether the input regarding the 1st screen is performed by the function of the screen adjustment part 21c (step S110). That is, the control unit 20 determines whether or not the input detected in step S105 is an input related to the first screen in the first display area. In this example, since the display 40c determined in advance as the display destination of the interrupt screen is the first display area, the control unit 20 determines whether or not the input detected in step S105 is an input related to the first display area. It will be determined.

具体的には、制御部20は、RAMを参照してポインタの最新の座標および最新の操作の時刻を特定する。そして、当該最新の操作の時刻と現在時刻との差分が閾値以下である場合、制御部20は、利用者がタッチパッド41の操作を開始した状態または操作を行っている状態であるとみなす。利用者がタッチパッド41の操作を開始した状態または操作を行っている状態である場合、制御部20は、RAMを参照してポインタの現在位置を特定する。そして、当該現在位置がディスプレイ40cに表示された画面上である場合、制御部20は、第1画面に関する入力が行われていると判定する。   Specifically, the control unit 20 refers to the RAM and specifies the latest coordinates of the pointer and the latest operation time. When the difference between the latest operation time and the current time is equal to or less than the threshold, the control unit 20 considers that the user has started operating the touch pad 41 or is performing an operation. When the user has started the operation of the touch pad 41 or is performing the operation, the control unit 20 refers to the RAM and identifies the current position of the pointer. And when the said current position is on the screen displayed on the display 40c, the control part 20 determines with the input regarding a 1st screen being performed.

現在位置がディスプレイ40cに表示された画面上でない場合、および利用者がタッチパッド41の操作を行っていない場合、制御部20は、ステップS105で検出した視点がディスプレイ40c上に存在するか否かを判定する。視点がディスプレイ40c上に存在する場合、制御部20は、第1画面に関する入力が行われていると判定する。視点がディスプレイ40c上に存在しない場合、制御部20は、第1画面に関する入力が行われていないと判定する。また、ステップS105において、操作および視点による入力が検出されなかった場合、制御部20は、第1画面に関する入力が行われていないと判定する。   When the current position is not on the screen displayed on the display 40c, and when the user is not operating the touch pad 41, the control unit 20 determines whether or not the viewpoint detected in step S105 exists on the display 40c. Determine. When the viewpoint exists on the display 40c, the control unit 20 determines that an input related to the first screen is performed. When the viewpoint does not exist on the display 40c, the control unit 20 determines that the input related to the first screen is not performed. In step S <b> 105, when no input based on the operation and the viewpoint is detected, the control unit 20 determines that the input related to the first screen is not performed.

ステップS110において、第1画面に関する入力が行われていると判定された場合、制御部20は、画面調整部21cの処理により、第2表示領域に割込画面を表示する(ステップS115)。すなわち、制御部20は、表示情報30aを参照し、割込画面を描画するための情報を取得し、第2表示領域としてのディスプレイ(ディスプレイ40a,40b,40dのいずれか)に割込画面を表示させる。図3Bは、図3Aのようにポインタがディスプレイ40cに表示されている状態で着信が発生し、第2表示領域がディスプレイ40dである例を示している。このように、ディスプレイ40cに表示された画面に関する入力が行われている状態で着信が発生すると、着信を示す割込画面は第2表示領域としてのディスプレイ40dに表示される。   If it is determined in step S110 that an input related to the first screen has been performed, the control unit 20 displays an interrupt screen in the second display area by the processing of the screen adjustment unit 21c (step S115). That is, the control unit 20 refers to the display information 30a, acquires information for drawing the interrupt screen, and displays the interrupt screen on the display (one of the displays 40a, 40b, and 40d) as the second display area. Display. FIG. 3B shows an example in which an incoming call occurs in a state where the pointer is displayed on the display 40c as in FIG. 3A, and the second display area is the display 40d. As described above, when an incoming call occurs while an input related to the screen displayed on the display 40c is performed, an interrupt screen indicating the incoming call is displayed on the display 40d as the second display area.

ステップS110において、第1画面に関する入力が行われていると判定されない場合、制御部20は、画面調整部21cの処理により、第1表示領域に割込画面を表示する(ステップS120)。すなわち、制御部20は、表示情報30aを参照し、割込画面を描画するための情報を取得し、第1表示領域としてのディスプレイ40cに割込画面を表示させる。図3Cは、図3Aと同様の画面構成において利用者による入力が行われていない状態で着信が発生した例を示している。このように、ディスプレイ40cに表示された画面に関する入力が行われていない状態で着信が発生すると、着信を示す割込画面は第1表示領域としてのディスプレイ40cに表示される。   In step S110, when it is not determined that the input related to the first screen is performed, the control unit 20 displays the interrupt screen in the first display area by the process of the screen adjustment unit 21c (step S120). That is, the control unit 20 refers to the display information 30a, acquires information for drawing the interrupt screen, and displays the interrupt screen on the display 40c as the first display area. FIG. 3C shows an example in which an incoming call occurs in the same screen configuration as in FIG. 3A without input by the user. As described above, when an incoming call occurs in a state where an input related to the screen displayed on the display 40c is not performed, an interrupt screen indicating the incoming call is displayed on the display 40c as the first display area.

(3)他の実施形態:
以上の実施形態は本発明を実施するための一例であり、第1画面に関する入力が行われている場合に、割込画面を第2表示領域に表示する限りにおいて、他にも種々の実施形態を採用可能である。例えば、表示制御システムは、各種のシステム、例えば、汎用コンピュータシステムに適用されていても良い。また、表示制御システムは、複数の装置(例えば、クライアントとサーバ)によって実現されるシステムであっても良い。
(3) Other embodiments:
The above embodiment is an example for carrying out the present invention, and various other embodiments can be used as long as the interrupt screen is displayed in the second display area when input related to the first screen is performed. Can be adopted. For example, the display control system may be applied to various systems such as a general-purpose computer system. Further, the display control system may be a system realized by a plurality of devices (for example, a client and a server).

さらに、表示制御システムを構成する入力受付部21a、表示制御部21b、画面調整部21cの少なくとも一部が複数の装置に分かれて存在していても良い。例えば、表示制御部21bや画面調整部21cがディスプレイ40内の制御部で実現されても良いし、入力受付部21aがタッチパッド41内の制御部や視線検出センサ42内の制御部で実現されても良い。むろん、上述の実施形態の一部の構成が省略されてもよいし、処理の順序が変動または省略されてもよい。   Furthermore, at least a part of the input receiving unit 21a, the display control unit 21b, and the screen adjustment unit 21c constituting the display control system may be divided into a plurality of devices. For example, the display control unit 21b and the screen adjustment unit 21c may be realized by a control unit in the display 40, and the input reception unit 21a is realized by a control unit in the touch pad 41 and a control unit in the line-of-sight detection sensor 42. May be. Of course, a part of the configuration of the above-described embodiment may be omitted, and the processing order may be changed or omitted.

入力受付部は利用者による入力を受け付けることができればよい。入力は、利用者による何らかの意図を表示制御システムに伝達する動作であれば良く、入力態様は限定されない。例えば、上述の実施形態のような利用者の操作による入力や利用者の視点による入力が受け付けられる構成の他、音声等による入力が可能であっても良い。いずれの態様であっても、複数の表示領域に表示された画面のいずれに関する入力が行われているのか特定可能な態様であれば良い。   The input reception unit only needs to be able to receive input from the user. The input may be an operation that transmits some intention by the user to the display control system, and the input mode is not limited. For example, in addition to the configuration in which input by a user's operation or input from the user's viewpoint as in the above-described embodiment is accepted, input by voice or the like may be possible. Any mode may be used as long as it is possible to specify which of the screens displayed in the plurality of display areas is being input.

画面に関する入力は、種々の入力が想定可能であり、例えば、ある画面内に存在するオブジェクトによって利用者の意図の入力が行われた場合、当該入力を当該画面に関する入力と見なす構成等を採用可能である。オブジェクトは、ポインタや選択中のボタンを示すアイコン、地図、リスト、文字、画像等が挙げられ、利用者の意図としては、移動や選択、スクロール、表示制御等の開始や終了等が挙げられる。   Various input can be assumed for the screen. For example, when the user's intention is input by an object that exists in a screen, a configuration can be adopted in which the input is regarded as input for the screen. It is. The object includes a pointer, an icon indicating a selected button, a map, a list, a character, an image, and the like, and the user's intention includes start and end of movement, selection, scrolling, display control, and the like.

操作による入力は、上述のようなタッチパッドで行われても良いし、他のポインティングデバイス(スティック等)であっても良いし、ボタンやタッチパネルディスプレイ等であっても良い。   The input by the operation may be performed with the touch pad as described above, may be another pointing device (stick or the like), or may be a button or a touch panel display.

視点による入力を実現するためには、利用者の視点を検出することができればよく、種々の構成を採用可能である。例えば、上述の実施形態のように、利用者の目を撮影するカメラの出力に基づいて利用者の目の動作を特定することにより視線を特定し、視線と予め特定されたディスプレイ画面との交点を視点と見なす構成等を採用可能である。検出対象となる目は1個であっても良いし、2個であっても良いが、精度を高めるためには検出対象の目は2個であることが好ましい。2個の目の視線が特定された場合における視点は、各目の視線に基づいて特定された各視点から統計的に特定されても良いし、利き目によるバイアスに基づいて視点が特定されても良い。さらに、視点は、少なくとも、利用者が視認している表示領域上で特定されれば良い。   In order to realize the input by the viewpoint, it is sufficient if the viewpoint of the user can be detected, and various configurations can be adopted. For example, as in the above-described embodiment, the line of sight is specified by specifying the movement of the user's eyes based on the output of the camera that captures the user's eyes, and the intersection of the line of sight and the previously specified display screen It is possible to adopt a configuration that regards as a viewpoint. The number of eyes to be detected may be one or two, but in order to improve accuracy, it is preferable that the number of eyes to be detected is two. The viewpoint when the eyes of two eyes are specified may be statistically specified from each viewpoint specified based on the eyes of each eye, or the viewpoint is specified based on the bias by the dominant eye. Also good. Furthermore, the viewpoint may be specified at least on the display area that the user is viewing.

さらに、上述の実施形態においては、利用者による操作入力と視点入力とに基づいて第1画面に関する入力が行われているか否か判定されていたが、操作入力、視点入力の一方に基づいて第1画面に関する入力が行われているか否か判定されてもよい。さらに、操作入力と視点入力との組み合わせによって第1画面に関する入力が行われているか否か判定されても良い。   Furthermore, in the above-described embodiment, it is determined whether or not an input related to the first screen is performed based on the operation input and the viewpoint input by the user. However, the first input is based on one of the operation input and the viewpoint input. It may be determined whether or not an input relating to one screen is being performed. Further, it may be determined whether or not an input related to the first screen is performed by a combination of the operation input and the viewpoint input.

表示制御部は、2個以上の表示領域に関する表示を制御することができればよく、領域の数は、2以上であれば特に限定されない。各表示領域に表示される画面の内容は任意であり、各種の画面であってよい。表示領域は、上述の実施形態のように異なるディスプレイであっても良いし、同一ディスプレイ内で分割された領域であっても良いし、両者の組み合わせであっても良い。むろん、ディスプレイの種類は限定されず、フラットパネルディスプレイ等の他、HUD(Head Up Display)等であっても良い。   The display control unit only needs to be able to control display related to two or more display areas, and the number of areas is not particularly limited as long as it is two or more. The content of the screen displayed in each display area is arbitrary, and may be various screens. The display area may be different displays as in the above-described embodiment, may be an area divided within the same display, or may be a combination of both. Of course, the type of display is not limited, and may be HUD (Head Up Display) or the like in addition to a flat panel display or the like.

画面調整部は、割込処理が発生した場合における利用者の入力と画面との関連を特定可能であり、割込処理が発生し、第1画面に関する入力が行われている場合に、視点が存在する表示領域を特定可能であれば良い。第1画面に関する入力が行われているか否かの判定は、利用者の入力が第1画面に関する何らかの意図を反映した入力であるか否かの判定であれば良い。   The screen adjustment unit can identify the relationship between the user's input and the screen when an interrupt process occurs, and when the interrupt process occurs and input related to the first screen is performed, the viewpoint is changed. It suffices if the existing display area can be specified. The determination as to whether or not the input related to the first screen is being performed may be a determination as to whether or not the user input is an input reflecting some intention regarding the first screen.

入力が行われているか否かは、種々の指標で判定されて良い。例えば、入力部に対する利用者の接触修了後既定期間以内である場合や、入力部に対する利用者の接触が開始された場合に操作が行われていると判定される上述の実施形態の他、ポインティングデバイス等の入力部に対して利用者が触れている場合や、入力部に対する利用者の継続的な接触が行われている場合等に、操作が行われていると判定する構成等を採用可能である。また、視点が画面上に存在する場合や、視点が画面上に存在する状態から存在しない状態となった後既定期間以内である場合等に入力が行われていると判定する構成等を採用可能である。   Whether or not an input is performed may be determined by various indicators. For example, in addition to the above-described embodiment in which it is determined that the operation is performed when the user's contact with the input unit is within a predetermined period or when the user's contact with the input unit is started, pointing is performed. It is possible to adopt a configuration that determines that an operation is being performed when the user touches the input unit such as a device or when the user continuously contacts the input unit. It is. In addition, it is possible to adopt a configuration in which it is determined that input has been made when the viewpoint exists on the screen, or when the viewpoint is within a predetermined period after it has changed from being present on the screen to not being present. It is.

割込処理は、利用者の指示によらずに偶発的に発生し得る処理であれば良く、実行中の処理の過程において、当該処理の画面の少なくとも一部に他の処理による画面が表示され得る場合に当該処理が割込処理となる。割込処理としては、上述のような着信処理の他、種々の例を想定可能である。例えば、渋滞情報の案内処理、緊急車両接近の案内処理など、偶発的な事象に関する処理が割込処理となり得る。割込画面を第2表示領域に表示する際には、上述の実施形態のように第2画面が割込画面によって代替されても良いし、第2画面の一部に割込画面が表示されても良い。   The interrupt process may be a process that can occur accidentally regardless of the user's instruction. In the course of the process being executed, a screen by another process is displayed on at least a part of the screen of the process. When it is obtained, the process is an interrupt process. As the interrupt process, various examples can be assumed in addition to the above incoming process. For example, a process related to an accidental event such as a traffic jam information guidance process or an emergency vehicle approach guidance process may be an interrupt process. When displaying the interrupt screen in the second display area, the second screen may be replaced by the interrupt screen as in the above-described embodiment, or the interrupt screen is displayed on a part of the second screen. May be.

さらに、画面調整部による画面の調整には例外が設けられていても良い。例えば、第1画面に関する操作が行われ、視点が第1画面に存在しない場合、画面調整部が第1表示領域に割込画面を表示する構成であっても良い。すなわち、第1画面に関して入力としての操作が行われているが、第1画面に関する視点の入力が行われていない場合、利用者が、第1画面以外の画面を意識している確率が高く、この場合であれば第1画面への割込があっても利用者に不都合を感じさせない可能性が高い。   Furthermore, an exception may be provided for screen adjustment by the screen adjustment unit. For example, when an operation related to the first screen is performed and the viewpoint does not exist on the first screen, the screen adjustment unit may display an interrupt screen in the first display area. That is, when an operation as an input is performed with respect to the first screen, but a viewpoint is not input with respect to the first screen, there is a high probability that the user is conscious of a screen other than the first screen, In this case, there is a high possibility that the user will not feel inconvenience even if there is an interruption in the first screen.

この構成は、例えば、上述の実施形態と同様の構成において、制御部20が、ステップS110において、タッチパッド41の操作によって第1画面に関する操作が行われているが、視点が第1画面(第1表示領域)上に存在しないと判定した場合、ステップS120を実行することによって実現される。この構成によれば、利用者が第1表示領域を注視していない場合に、通常通りの第1表示領域に割込画面を表示させることができる。   In this configuration, for example, in the configuration similar to the above-described embodiment, the control unit 20 performs an operation on the first screen by operating the touch pad 41 in step S110, but the viewpoint is the first screen (first screen). If it is determined that it does not exist on one display area), this is realized by executing step S120. According to this configuration, when the user is not gazing at the first display area, the interrupt screen can be displayed in the normal first display area.

さらに、第2表示領域に表示される第2画面に優先度が対応づけられており、優先度が閾値以上である場合には第2画面が割込画面に代替されないように構成されていても良い。この場合、割込画面は第1表示領域に表示されても良いし、第1表示領域、第2表示領域以外の第3表示領域が存在する場合には、第3表示領域に表示されても良い。例えば、目的地設定画面の優先度が高優先度、観賞用の写真表示画面の優先度が低優先度と設定されている構成において着信等の割込が発生した場合に、第2表示領域に目的地設定画面が表示されていれば当該画面には割り込まれないが、第2表示領域に写真表示画面が表示されていれば当該画面に割り込まれる構成等を実現することができる。   Furthermore, a priority is associated with the second screen displayed in the second display area, and if the priority is equal to or higher than a threshold value, the second screen may not be replaced with an interrupt screen. good. In this case, the interrupt screen may be displayed in the first display area, or may be displayed in the third display area when there is a third display area other than the first display area and the second display area. good. For example, when an interruption such as an incoming call occurs in a configuration in which the priority of the destination setting screen is set to high priority and the priority of the ornamental photo display screen is set to low priority, the second display area If the destination setting screen is displayed, the screen is not interrupted. However, if the photo display screen is displayed in the second display area, a configuration in which the screen is interrupted can be realized.

さらに、本発明のように、第1画面に関する入力が行われている場合に、割込画面を第2表示領域に表示する手法は、プログラムや方法としても適用可能である。また、以上のようなシステム、プログラム、方法は、単独の装置として実現される場合や、複数の装置によって実現される場合が想定可能であり、各種の態様を含むものである。例えば、以上のような手段を備えたナビゲーションシステムや方法、プログラムを提供することが可能である。また、一部がソフトウェアであり一部がハードウェアであったりするなど、適宜、変更可能である。さらに、システムを制御するプログラムの記録媒体としても発明は成立する。むろん、そのソフトウェアの記録媒体は、磁気記録媒体であってもよいし光磁気記録媒体であってもよいし、今後開発されるいかなる記録媒体においても全く同様に考えることができる。   Furthermore, the method of displaying the interrupt screen in the second display area when the input related to the first screen is performed as in the present invention is also applicable as a program or method. The system, program, and method as described above can be realized as a single device or can be realized as a plurality of devices, and include various aspects. For example, it is possible to provide a navigation system, method, and program provided with the above means. Further, some changes may be made as appropriate, such as a part of software and a part of hardware. Furthermore, the invention can be realized as a recording medium for a program for controlling the system. Of course, the software recording medium may be a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium, or any recording medium to be developed in the future.

10…表示制御システム、20…制御部、21…表示制御プログラム、21a…入力受付部、21b…視点検出部、21c…表示制御部、21d…画面調整部、30…記録媒体、30a…表示情報、40、40a〜40d…ディスプレイ、41…タッチパッド、42…視線検出センサ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Display control system, 20 ... Control part, 21 ... Display control program, 21a ... Input reception part, 21b ... View point detection part, 21c ... Display control part, 21d ... Screen adjustment part, 30 ... Recording medium, 30a ... Display information , 40, 40a to 40d ... display, 41 ... touch pad, 42 ... gaze detection sensor

Claims (5)

利用者による入力を受け付ける入力受付部と、
第1表示領域に第1画面を表示し、第2表示領域に第2画面を表示する表示制御部と、
前記第1表示領域に割込画面を表示する割込処理が発生した場合に、前記第1画面に関する前記入力が行われているならば、前記割込画面を前記第2表示領域に表示する画面調整部と、
を備える表示制御システム。
An input reception unit for receiving input by a user;
A display control unit for displaying the first screen in the first display area and displaying the second screen in the second display area;
A screen for displaying the interrupt screen in the second display area if the input related to the first screen is performed when an interrupt process for displaying the interrupt screen in the first display area occurs. An adjustment unit;
A display control system comprising:
前記入力受付部は、
前記利用者の操作を受け付ける、
請求項1に記載の表示制御システム。
The input receiving unit
Accepting the user's operation,
The display control system according to claim 1.
前記入力受付部は、
前記利用者の視点による前記入力を受け付ける、
請求項1または請求項2のいずれかに記載の表示制御システム。
The input receiving unit
Accepting the input from the user's perspective;
The display control system according to claim 1.
前記画面調整部は、
前記第1画面に関する操作が行われ、視点が前記第1画面に存在しない場合、前記第1表示領域に前記割込画面を表示する、
請求項1〜請求項3のいずれかに記載の表示制御システム。
The screen adjustment unit
When an operation related to the first screen is performed and a viewpoint does not exist on the first screen, the interrupt screen is displayed in the first display area.
The display control system according to any one of claims 1 to 3.
コンピュータを、
利用者による入力を受け付ける入力受付部、
第1表示領域に第1画面を表示し、第2表示領域に第2画面を表示する表示制御部、
前記第1表示領域に割込画面を表示する割込処理が発生した場合に、前記第1画面に関する前記入力が行われているならば、前記割込画面を前記第2表示領域に表示する画面調整部、
として機能させる表示制御プログラム。
Computer
An input receiving unit for receiving input by the user,
A display controller for displaying the first screen in the first display area and displaying the second screen in the second display area;
A screen for displaying the interrupt screen in the second display area if the input related to the first screen is performed when an interrupt process for displaying the interrupt screen in the first display area occurs. Adjustment section,
Display control program to function as.
JP2016200789A 2016-10-12 2016-10-12 Display control system and display control program Pending JP2018063522A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016200789A JP2018063522A (en) 2016-10-12 2016-10-12 Display control system and display control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016200789A JP2018063522A (en) 2016-10-12 2016-10-12 Display control system and display control program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018063522A true JP2018063522A (en) 2018-04-19

Family

ID=61967845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016200789A Pending JP2018063522A (en) 2016-10-12 2016-10-12 Display control system and display control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018063522A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020151490A1 (en) * 2019-01-21 2020-07-30 维沃移动通信有限公司 Application control method and terminal device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020151490A1 (en) * 2019-01-21 2020-07-30 维沃移动通信有限公司 Application control method and terminal device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7467534B2 (en) DEVICE AND METHOD FOR MEASURING USING AUGMENTED REALITY - Patent application
KR20170126295A (en) Head mounted display device and method for controlling the same
US10528150B2 (en) In-vehicle device
KR20170129509A (en) Head mounted display device and method for controlling the same
US10628008B2 (en) Information terminal controlling an operation of an application according to a user&#39;s operation received via a touch panel mounted on a display device
US10496236B2 (en) Vehicle display device and method for controlling vehicle display device
EP2838002A1 (en) Display device
KR20110092049A (en) Touch-type display apparatus, screen division method and storage medium thereof
US20220191577A1 (en) Changing Resource Utilization associated with a Media Object based on an Engagement Score
US20180239440A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP3901741B1 (en) Devices and methods for measuring using augmented reality
JP2018063522A (en) Display control system and display control program
JP2018010472A (en) In-vehicle electronic equipment operation device and in-vehicle electronic equipment operation method
JP2018063521A (en) Display control system and display control program
JP7226836B2 (en) Display control device, presentation system, display control method, and program
JP2018097443A (en) Input system and input program
JP2020140420A (en) Display control system and display control program
JP2018063322A (en) Display control system and display control program
US11960657B2 (en) Targeted drop of a computer-generated object
US20230333643A1 (en) Eye Tracking Based Selection of a User Interface (UI) Element Based on Targeting Criteria
US20230297168A1 (en) Changing a Dimensional Representation of a Content Item
US20230376110A1 (en) Mapping a Computer-Generated Trackpad to a Content Manipulation Region
US20230325047A1 (en) Merging Computer-Generated Objects
JP2018073311A (en) Operation input system and operation input program
JP2018063523A (en) Display control system and display control program