JP2018059434A - Compressor - Google Patents

Compressor Download PDF

Info

Publication number
JP2018059434A
JP2018059434A JP2016196612A JP2016196612A JP2018059434A JP 2018059434 A JP2018059434 A JP 2018059434A JP 2016196612 A JP2016196612 A JP 2016196612A JP 2016196612 A JP2016196612 A JP 2016196612A JP 2018059434 A JP2018059434 A JP 2018059434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
compression mechanism
cylinder
hole
rear head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016196612A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和貴 阿部
Kazuki Abe
和貴 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2016196612A priority Critical patent/JP2018059434A/en
Publication of JP2018059434A publication Critical patent/JP2018059434A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a load received by a compression mechanism from a crank shaft and inhibits burning of the compression mechanism.SOLUTION: A compression mechanism 15 has: a cylinder 24; a front head 23; a rear head 25; and a piston. The piston is installed in a cylinder hole having a cylindrical shape and connected with a crank shaft. The piston has a roller which revolves around a rotation axis 17g. The front head 23 has a first cylindrical through-hole 23d through which the crank shaft penetrates. The rear head 25 has a second cylindrical through-hole 25d through which the crank shaft penetrates. When the compression mechanism 15 is viewed along the rotation axis 17g, an angle between a first line segment and a second line segment is 90° to 180°. The first line segment connects a first center point 23f that is a center of the first through-hole 23d with a second center point 25f which is a center of the second through-hole 25d. The second line segment connects a top dead point of the piston with the first center point 23f.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、冷凍装置等に用いられるロータリ圧縮機に関する。   The present invention relates to a rotary compressor used in a refrigeration apparatus or the like.

従来、冷凍装置等に用いられる圧縮機として、特許文献1(特開平10−47278号公報)に開示されるようなロータリ圧縮機が用いられている。ロータリ圧縮機は、シリンダ孔で回転するピストンを有する圧縮機構を備えている。シリンダ孔は、シリンダと一対のヘッドとによって囲まれた空間であり、冷媒が圧縮される空間である。ピストンは、例えば、円筒形状のローラ、および、ローラと一体的に形成されたブレードを有する。この場合、シリンダに保持されているブレードが揺動しながらローラが公転することにより、シリンダ孔に供給された冷媒が圧縮される。   Conventionally, a rotary compressor as disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 10-47278) is used as a compressor used in a refrigeration apparatus or the like. The rotary compressor includes a compression mechanism having a piston that rotates in a cylinder hole. The cylinder hole is a space surrounded by the cylinder and the pair of heads, and is a space where the refrigerant is compressed. The piston has, for example, a cylindrical roller and a blade formed integrally with the roller. In this case, the roller revolves while the blade held in the cylinder swings, whereby the refrigerant supplied to the cylinder hole is compressed.

ロータリ圧縮機では、圧縮機構は、圧縮機構を駆動するためのモータの下方に配置されている。圧縮機構のピストンは、モータのロータと、クランクシャフトを介して連結されている。圧縮機構の一対のヘッドは、シリンダの上端面と接触するフロントヘッドと、シリンダの下端面と接触するリアヘッドとから構成される。   In the rotary compressor, the compression mechanism is disposed below the motor for driving the compression mechanism. The piston of the compression mechanism is connected to the rotor of the motor via a crankshaft. The pair of heads of the compression mechanism includes a front head that contacts the upper end surface of the cylinder and a rear head that contacts the lower end surface of the cylinder.

モータがクランクシャフトを回転駆動させることで、圧縮機構のピストンが回転する。このとき、フロントヘッドおよびリアヘッドは、回転しているクランクシャフトと摺動する。リアヘッドは、フロントヘッドと比べて、クランクシャフトの軸方向においてモータからより離れた位置にある。そのため、シリンダ孔の冷媒の圧力によって、回転しているクランクシャフトに水平方向の荷重がかかり、クランクシャフトが湾曲すると、リアヘッドがクランクシャフトから受ける荷重は、フロントヘッドがクランクシャフトから受ける荷重よりも高くなる。また、リアヘッドの摺動面の面積は、フロントヘッドの摺動面の面積より小さいので、リアヘッドは、フロントヘッドと比べて、クランクシャフトから荷重を受けやすい。そのため、リアヘッドは、フロントヘッドと比べて、クランクシャフトとの摺動に起因する焼き付き等の不具合が発生しやすい。   The piston of the compression mechanism rotates as the motor rotates the crankshaft. At this time, the front head and the rear head slide with the rotating crankshaft. The rear head is located farther from the motor in the axial direction of the crankshaft than the front head. Therefore, when the rotating crankshaft is subjected to a horizontal load by the pressure of the refrigerant in the cylinder hole and the crankshaft is curved, the load that the rear head receives from the crankshaft is higher than the load that the front head receives from the crankshaft. Become. Further, since the area of the sliding surface of the rear head is smaller than the area of the sliding surface of the front head, the rear head is more susceptible to a load from the crankshaft than the front head. For this reason, the rear head is more likely to have problems such as seizure due to sliding with the crankshaft than the front head.

本発明の目的は、圧縮機構がクランクシャフトから受ける荷重を低減して、圧縮機構の焼き付きを抑制する圧縮機を提供することである。   The objective of this invention is providing the compressor which reduces the load which a compression mechanism receives from a crankshaft, and suppresses the burning of a compression mechanism.

本発明の第1観点に係る圧縮機は、ケーシングと、圧縮機構と、クランクシャフトとを備える。圧縮機構は、ケーシングの内部に設置され、冷媒を圧縮する。クランクシャフトは、ケーシングの内部に設置され、回転軸周りに回転する。圧縮機構は、シリンダと、フロントヘッドと、リアヘッドと、ピストンとを有する。シリンダは、円筒形状のシリンダ孔を有する。フロントヘッドは、シリンダの上端面と接触し、クランクシャフトを支持する。リアヘッドは、シリンダの下端面と接触し、クランクシャフトを支持する。ピストンは、シリンダ孔に設置され、クランクシャフトと連結される。ピストンは、回転軸を中心に公転する円筒形状のローラを有する。フロントヘッドは、クランクシャフトが貫通する円筒形状の第1貫通孔を有する。リアヘッドは、クランクシャフトが貫通する円筒形状の第2貫通孔を有する。圧縮機構を回転軸に沿って見た場合において、第1線分と第2線分との間の角度は、90°〜180°である。第1線分は、第1貫通孔の中心である第1中心点と、第2貫通孔の中心である第2中心点とを結ぶ。第2線分は、ピストンが上死点にあるときのローラの中心と、第1中心点とを結ぶ。   A compressor according to a first aspect of the present invention includes a casing, a compression mechanism, and a crankshaft. The compression mechanism is installed inside the casing and compresses the refrigerant. The crankshaft is installed inside the casing and rotates around the rotation axis. The compression mechanism includes a cylinder, a front head, a rear head, and a piston. The cylinder has a cylindrical cylinder hole. The front head contacts the upper end surface of the cylinder and supports the crankshaft. The rear head contacts the lower end surface of the cylinder and supports the crankshaft. The piston is installed in the cylinder hole and connected to the crankshaft. The piston has a cylindrical roller that revolves around a rotation axis. The front head has a cylindrical first through hole through which the crankshaft passes. The rear head has a cylindrical second through hole through which the crankshaft passes. When the compression mechanism is viewed along the rotation axis, the angle between the first line segment and the second line segment is 90 ° to 180 °. The first line segment connects a first center point that is the center of the first through hole and a second center point that is the center of the second through hole. The second line segment connects the center of the roller when the piston is at top dead center and the first center point.

この圧縮機では、圧縮機構を回転軸に沿って見た場合において、リアヘッドの中心(第2中心点)の位置は、フロントヘッドの中心(第1中心点)の位置と異なっている。すなわち、リアヘッドは、フロントヘッドに対して偏心している。圧縮機構の駆動中、シリンダ孔で圧縮された冷媒の圧力によって、クランクシャフトは特定の方向に強く押し付けられる。ピストンの上死点の位置を0°としてピストンの回転方向に沿って角度を定義すると、クランクシャフトは、90°〜180°の方向に強く押し付けられる。これは、圧縮機構から吐出される直前の冷媒は、270°〜360°の範囲に存在し、クランクシャフトに向かって荷重をかけるからである。これにより、クランクシャフトからリアヘッドにかかる荷重は、90°〜180°の範囲で最大となるので、フロントヘッドに対してリアヘッドを90°〜180°の方向に偏心させることで、リアヘッドにかかる荷重が低減される。従って、この圧縮機は、圧縮機構がクランクシャフトから受ける荷重を低減して、圧縮機構の焼き付きを抑制する。   In this compressor, when the compression mechanism is viewed along the rotation axis, the position of the center (second center point) of the rear head is different from the position of the center (first center point) of the front head. That is, the rear head is eccentric with respect to the front head. During driving of the compression mechanism, the crankshaft is strongly pressed in a specific direction by the pressure of the refrigerant compressed in the cylinder hole. When the position of the top dead center of the piston is defined as 0 ° and the angle is defined along the rotation direction of the piston, the crankshaft is strongly pressed in the direction of 90 ° to 180 °. This is because the refrigerant immediately before being discharged from the compression mechanism exists in a range of 270 ° to 360 ° and applies a load toward the crankshaft. As a result, the load applied to the rear head from the crankshaft becomes maximum in the range of 90 ° to 180 °. Therefore, the load applied to the rear head is offset by decentering the rear head in the direction of 90 ° to 180 ° with respect to the front head. Reduced. Therefore, this compressor reduces the load which a compression mechanism receives from a crankshaft, and suppresses the burning of a compression mechanism.

本発明の第2観点に係る圧縮機は、第1観点に係る圧縮機であって、第1線分と第2線分との間の角度は、120°〜150°である。   The compressor which concerns on the 2nd viewpoint of this invention is a compressor which concerns on a 1st viewpoint, Comprising: The angle between a 1st line segment and a 2nd line segment is 120 degrees-150 degrees.

この圧縮機では、クランクシャフトからリアヘッドにかかる荷重は、特に、120°〜150°の範囲で最大となるので、フロントヘッドに対してリアヘッドを120°〜150°の方向に偏心させることで、リアヘッドにかかる荷重が低減される。従って、この圧縮機は、圧縮機構がクランクシャフトから受ける荷重を低減して、圧縮機構の焼き付きを抑制する。   In this compressor, since the load applied to the rear head from the crankshaft becomes maximum particularly in the range of 120 ° to 150 °, the rear head is eccentric in the direction of 120 ° to 150 ° with respect to the front head. The load applied to is reduced. Therefore, this compressor reduces the load which a compression mechanism receives from a crankshaft, and suppresses the burning of a compression mechanism.

本発明の第3観点に係る圧縮機は、第1観点または第2観点に係る圧縮機であって、第1線分の長さは、クランクシャフトの径の0.05%〜0.15%である。   The compressor concerning the 3rd viewpoint of the present invention is a compressor concerning the 1st viewpoint or the 2nd viewpoint, and the length of the 1st line segment is 0.05%-0.15% of the diameter of a crankshaft. It is.

この圧縮機では、フロントヘッドに対するリアヘッドの偏心の寸法は、圧縮機構の組み立てバラつきを考慮して、クランクシャフトの径を基準にして設定される。これにより、リアヘッドにかかる荷重が低減されるように、フロントヘッドに対してリアヘッドを適切に偏心させることができる。従って、この圧縮機は、圧縮機構がクランクシャフトから受ける荷重を低減して、圧縮機構の焼き付きを抑制する。   In this compressor, the size of the eccentricity of the rear head with respect to the front head is set on the basis of the diameter of the crankshaft in consideration of assembly variations of the compression mechanism. Thereby, the rear head can be appropriately eccentric with respect to the front head so that the load applied to the rear head is reduced. Therefore, this compressor reduces the load which a compression mechanism receives from a crankshaft, and suppresses the burning of a compression mechanism.

本発明に係る圧縮機は、圧縮機構がクランクシャフトから受ける荷重を低減して、圧縮機構の焼き付きを抑制する。   The compressor which concerns on this invention reduces the load which a compression mechanism receives from a crankshaft, and suppresses the burning of a compression mechanism.

実施形態に係るロータリ圧縮機101の縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view of the rotary compressor 101 which concerns on embodiment. 図1の線分II−IIにおける圧縮機構15の断面図である。It is sectional drawing of the compression mechanism 15 in line segment II-II of FIG. シリンダ24の外観図である。2 is an external view of a cylinder 24. FIG. 圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合における、フロントヘッド23およびリアヘッド25の位置関係を示す。The positional relationship between the front head 23 and the rear head 25 when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g is shown. 圧縮機構15を回転軸17gに直交する方向に沿って見た場合における、フロントヘッド23、シリンダ24およびリアヘッド25の位置関係を示す。The positional relationship among the front head 23, the cylinder 24, and the rear head 25 when the compression mechanism 15 is viewed along the direction orthogonal to the rotation shaft 17g is shown. ピストン21が上死点にあるときの圧縮機構15の断面図である。It is sectional drawing of the compression mechanism 15 when the piston 21 exists in a top dead center. 圧縮機構15から冷媒が吐出される直前における圧縮機構15の断面図である。3 is a cross-sectional view of the compression mechanism 15 immediately before the refrigerant is discharged from the compression mechanism 15. FIG. 左側の物体は、従来の圧縮機構15のシリンダ24およびリアヘッド25である。右側の物体は、実施形態の圧縮機構15のシリンダ24およびリアヘッド25である。The left object is a cylinder 24 and a rear head 25 of the conventional compression mechanism 15. The right object is the cylinder 24 and the rear head 25 of the compression mechanism 15 of the embodiment. 図8の左側の物体のリアヘッド25の第2貫通孔25dの近傍の拡大図である。FIG. 9 is an enlarged view of the vicinity of the second through hole 25d of the rear head 25 of the object on the left side of FIG. 図8の右側の物体のリアヘッド25の第2貫通孔25dの近傍の拡大図である。It is an enlarged view of the vicinity of the second through hole 25d of the rear head 25 of the object on the right side of FIG. リアヘッド25の偏心の方向(図4の角度θ1)、および、リアヘッド25の偏心の程度(図4の第1線分L1の長さ)をパラメータとして、リアヘッド25の焼き付きの程度を測定した実験結果を表すグラフである。Experimental results of measuring the degree of seizure of the rear head 25 using the direction of eccentricity of the rear head 25 (angle θ1 in FIG. 4) and the degree of eccentricity of the rear head 25 (length of the first line segment L1 in FIG. 4) as parameters. It is a graph showing. 変形例Aにおいて、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合における、吐出ポート23bの位置を示す。In Modification A, the position of the discharge port 23b when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g is shown.

本発明の実施形態に係る圧縮機について、図面を参照しながら説明する。圧縮機は、空気調和装置等の冷凍装置に備えられる冷媒回路に取り付けられる。圧縮機は、冷媒回路を流れる冷媒ガスを圧縮する。   A compressor according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The compressor is attached to a refrigerant circuit provided in a refrigeration apparatus such as an air conditioner. The compressor compresses the refrigerant gas flowing through the refrigerant circuit.

(1)ロータリ圧縮機の全体構成
本実施形態の圧縮機は、1シリンダタイプかつ揺動式のロータリ圧縮機101である。図1は、ロータリ圧縮機101の縦断面図である。ロータリ圧縮機101は、主として、ケーシング10と、圧縮機構15と、駆動モータ16と、クランクシャフト17と、吸入管19と、吐出管20とを備える。次に、ロータリ圧縮機101の各構成要素について説明する。
(1) Overall Configuration of Rotary Compressor The compressor of the present embodiment is a one-cylinder type and oscillating rotary compressor 101. FIG. 1 is a longitudinal sectional view of the rotary compressor 101. The rotary compressor 101 mainly includes a casing 10, a compression mechanism 15, a drive motor 16, a crankshaft 17, a suction pipe 19, and a discharge pipe 20. Next, each component of the rotary compressor 101 will be described.

(1−1)ケーシング
ケーシング10は、円筒形の胴部11と、ボウル形の頂部12と、ボウル形の底部13とから構成される。頂部12は、胴部11の上端部と気密状に連結されている。底部13は、胴部11の下端部と気密状に連結されている。
(1-1) Casing The casing 10 includes a cylindrical body portion 11, a bowl-shaped top portion 12, and a bowl-shaped bottom portion 13. The top portion 12 is connected to the upper end portion of the body portion 11 in an airtight manner. The bottom 13 is connected to the lower end of the body 11 in an airtight manner.

ケーシング10は、ケーシング10の内部空間および外部空間の圧力および温度の変化によって変形および破損が起こりにくい剛性部材で成形されている。ケーシング10は、胴部11の円筒形の軸方向が鉛直方向に沿うように設置されている。ケーシング10の内部空間の下部は、潤滑油が貯留される油貯留部10aである。潤滑油は、ケーシング10の内部空間に存在する摺動部の潤滑性を向上させるために用いられる冷凍機油である。   The casing 10 is formed of a rigid member that is unlikely to be deformed or damaged due to changes in pressure and temperature in the internal space and the external space of the casing 10. The casing 10 is installed so that the cylindrical axial direction of the trunk portion 11 is along the vertical direction. The lower part of the internal space of the casing 10 is an oil storage part 10a in which lubricating oil is stored. The lubricating oil is a refrigerating machine oil used for improving the lubricity of the sliding portion existing in the internal space of the casing 10.

ケーシング10は、主として、圧縮機構15と、駆動モータ16と、クランクシャフト17とを収容している。圧縮機構15は、クランクシャフト17を介して駆動モータ16と連結されている。吸入管19および吐出管20は、ケーシング10を貫通するように、ケーシング10と気密状に連結されている。   The casing 10 mainly accommodates a compression mechanism 15, a drive motor 16, and a crankshaft 17. The compression mechanism 15 is connected to the drive motor 16 via the crankshaft 17. The suction pipe 19 and the discharge pipe 20 are connected to the casing 10 in an airtight manner so as to penetrate the casing 10.

(1−2)圧縮機構
図2は、図1の線分II―IIにおける圧縮機構15の断面図である。圧縮機構15は、主として、フロントヘッド23と、シリンダ24と、リアヘッド25と、ピストン21と、ブッシュ22とから構成されている。フロントヘッド23、シリンダ24およびリアヘッド25は、ボルトによって一体的に締結されている。圧縮機構15の上方の空間は、圧縮機構15によって圧縮された冷媒が吐出される高圧空間S1である。
(1-2) Compression Mechanism FIG. 2 is a cross-sectional view of the compression mechanism 15 taken along line II-II in FIG. The compression mechanism 15 mainly includes a front head 23, a cylinder 24, a rear head 25, a piston 21, and a bush 22. The front head 23, the cylinder 24, and the rear head 25 are integrally fastened by bolts. The space above the compression mechanism 15 is a high-pressure space S1 from which the refrigerant compressed by the compression mechanism 15 is discharged.

圧縮機構15は、油貯留部10aに貯留されている潤滑油に浸漬されている。油貯留部10aの潤滑油は、差圧等によって、圧縮機構15の摺動部に供給される。次に、圧縮機構15の各構成要素について説明する。   The compression mechanism 15 is immersed in the lubricating oil stored in the oil storage unit 10a. The lubricating oil in the oil reservoir 10a is supplied to the sliding portion of the compression mechanism 15 by differential pressure or the like. Next, each component of the compression mechanism 15 will be described.

(1−2−1)シリンダ
図3は、シリンダ24の外観図である。シリンダ24は、主として、シリンダ孔24aと、吸入孔24bと、吐出切り欠き24cと、ブッシュ収容孔24dと、ブレード収容孔24eと、断熱孔24fとを有している。シリンダ24は、フロントヘッド23およびリアヘッド25と連結されている。シリンダ24の上側の端面である第1シリンダ端面34aは、フロントヘッド23の下面と接している。シリンダ24の下側の端面である第2シリンダ端面34bは、リアヘッド25の上面と接している。シリンダ24のシリンダ孔24aは、フロントヘッド23およびリアヘッド25によって閉塞されている。
(1-2-1) Cylinder FIG. 3 is an external view of the cylinder 24. The cylinder 24 mainly has a cylinder hole 24a, a suction hole 24b, a discharge notch 24c, a bush accommodation hole 24d, a blade accommodation hole 24e, and a heat insulation hole 24f. The cylinder 24 is connected to the front head 23 and the rear head 25. A first cylinder end surface 34 a that is an upper end surface of the cylinder 24 is in contact with the lower surface of the front head 23. The second cylinder end surface 34 b that is the lower end surface of the cylinder 24 is in contact with the upper surface of the rear head 25. The cylinder hole 24 a of the cylinder 24 is closed by the front head 23 and the rear head 25.

シリンダ孔24aは、第1シリンダ端面34aから第2シリンダ端面34bに向かって、鉛直方向にシリンダ24を貫通している円柱状の孔である。シリンダ孔24aは、シリンダ24の内周面であるシリンダ内周面34cによって囲まれる空間である。シリンダ孔24aは、クランクシャフト17の偏心軸部17a、および、ピストン21のローラ21aを収容する。   The cylinder hole 24a is a cylindrical hole that penetrates the cylinder 24 in the vertical direction from the first cylinder end surface 34a to the second cylinder end surface 34b. The cylinder hole 24 a is a space surrounded by a cylinder inner peripheral surface 34 c that is an inner peripheral surface of the cylinder 24. The cylinder hole 24 a accommodates the eccentric shaft portion 17 a of the crankshaft 17 and the roller 21 a of the piston 21.

吸入孔24bは、シリンダ24の外周面であるシリンダ外周面34dからシリンダ内周面34cに向かって、シリンダ24の径方向に沿って貫通している孔である。   The suction hole 24b is a hole penetrating along the radial direction of the cylinder 24 from the cylinder outer peripheral surface 34d, which is the outer peripheral surface of the cylinder 24, toward the cylinder inner peripheral surface 34c.

吐出切り欠き24cは、シリンダ内周面34cの一部が切り欠かれることによって、鉛直方向にシリンダ24を貫通することなく形成される空間である。吐出切り欠き24cは、第1シリンダ端面34aの側に形成されている。   The discharge cutout 24c is a space formed without penetrating the cylinder 24 in the vertical direction by cutting out a part of the cylinder inner peripheral surface 34c. The discharge notch 24c is formed on the first cylinder end surface 34a side.

ブッシュ収容孔24dは、鉛直方向にシリンダ24を貫通し、かつ、シリンダ24を鉛直方向に沿って見た場合において吸入孔24bと吐出切り欠き24cとの間に配置される孔である。ブッシュ収容孔24dは、ピストン21のブレード21bおよびブッシュ22を収容する。   The bush housing hole 24d is a hole that is disposed between the suction hole 24b and the discharge notch 24c when the cylinder 24 is penetrated in the vertical direction and the cylinder 24 is viewed along the vertical direction. The bush housing hole 24d houses the blade 21b and the bush 22 of the piston 21.

ブレード収容孔24eは、鉛直方向にシリンダ24を貫通し、かつ、ブッシュ収容孔24dと連通する孔である。   The blade accommodation hole 24e is a hole that penetrates the cylinder 24 in the vertical direction and communicates with the bush accommodation hole 24d.

断熱孔24fは、シリンダ外周面34dとシリンダ内周面34cとの間において、鉛直方向にシリンダ24を貫通する孔である。シリンダ24は、複数の断熱孔24fを有する。   The heat insulating hole 24f is a hole that penetrates the cylinder 24 in the vertical direction between the cylinder outer peripheral surface 34d and the cylinder inner peripheral surface 34c. The cylinder 24 has a plurality of heat insulating holes 24f.

(1−2−2)ピストン
ピストン21は、シリンダ24のシリンダ孔24aに挿入される。ピストン21は、略円筒形状のローラ21aと、ローラ21aの径方向外側に突出するブレード21bとを有する。ピストン21は、ローラ21aおよびブレード21bが一体となっている部材である。ピストン21の上側の端面である第1ピストン端面31aは、フロントヘッド23の下面と接している。ピストン21の下側の端面である第2ピストン端面31bは、リアヘッド25の上面と接している。
(1-2-2) Piston The piston 21 is inserted into the cylinder hole 24 a of the cylinder 24. The piston 21 includes a substantially cylindrical roller 21a and a blade 21b protruding outward in the radial direction of the roller 21a. The piston 21 is a member in which a roller 21a and a blade 21b are integrated. The first piston end surface 31 a that is the upper end surface of the piston 21 is in contact with the lower surface of the front head 23. The second piston end surface 31 b that is the lower end surface of the piston 21 is in contact with the upper surface of the rear head 25.

ローラ21aは、クランクシャフト17の偏心軸部17aに嵌め込まれた状態で、シリンダ24のシリンダ孔24aに挿入される。これにより、ローラ21aは、クランクシャフト17の軸回転によって、クランクシャフト17の回転軸17gを中心とする公転運動を行う。ローラ21aは、圧縮機構15を上面視した場合に、時計回りに公転する。   The roller 21 a is inserted into the cylinder hole 24 a of the cylinder 24 while being fitted into the eccentric shaft portion 17 a of the crankshaft 17. Accordingly, the roller 21a performs a revolving motion around the rotation shaft 17g of the crankshaft 17 by the rotation of the crankshaft 17. The roller 21a revolves clockwise when the compression mechanism 15 is viewed from above.

ブレード部21bは、シリンダ24のブッシュ収容孔24dおよびブレード収容孔24eに収容される。ブレード部21bは、揺動しながら、その長手方向に沿って進退運動を行う。   The blade portion 21b is accommodated in the bush accommodation hole 24d and the blade accommodation hole 24e of the cylinder 24. The blade portion 21b moves back and forth along the longitudinal direction while swinging.

圧縮機構15は、シリンダ24と、ピストン21と、フロントヘッド23と、リアヘッド25とによって囲まれる空間である圧縮室40を有している。圧縮室40は、ピストン21によって、吸入孔24bと連通する吸入室40aと、吐出切り欠き24cと連通する吐出室40bとに区画されている。図2において、吸入室40aおよび吐出室40bは、シリンダ内周面34cと、ピストン21の外周面であるピストン外周面31cとによって囲まれている領域として示されている。吸入室40aおよび吐出室40bの容積は、ピストン21の位置に応じて変化する。   The compression mechanism 15 has a compression chamber 40 that is a space surrounded by the cylinder 24, the piston 21, the front head 23, and the rear head 25. The compression chamber 40 is partitioned by the piston 21 into a suction chamber 40a that communicates with the suction hole 24b and a discharge chamber 40b that communicates with the discharge notch 24c. In FIG. 2, the suction chamber 40 a and the discharge chamber 40 b are shown as regions surrounded by the cylinder inner peripheral surface 34 c and the piston outer peripheral surface 31 c that is the outer peripheral surface of the piston 21. The volumes of the suction chamber 40a and the discharge chamber 40b change according to the position of the piston 21.

(1−2−3)ブッシュ
ブッシュ22は、一対の略半円柱状の部材である。ブッシュ22は、ピストン21のブレード部21bを挟み込むようにして、シリンダ24のブッシュ収容孔24dに収容される。ブッシュ22は、シリンダ24と摺動可能である。
(1-2-3) Bush The bush 22 is a pair of substantially semi-cylindrical members. The bush 22 is accommodated in the bush accommodating hole 24d of the cylinder 24 so as to sandwich the blade portion 21b of the piston 21. The bush 22 is slidable with the cylinder 24.

(1−2−4)フロントヘッド
フロントヘッド23は、シリンダ24の第1シリンダ端面34aを覆う部材である。フロントヘッド23は、クランクシャフト17を支持するための上部軸受部23aを有する。上部軸受部23aは、フロントヘッド23を鉛直方向に貫通する円筒形状の孔である第1貫通孔23dを有する。第1貫通孔23dは、クランクシャフト17が貫通する孔である。フロントヘッド23は、ボルト等によって、ケーシング10に締結されている。
(1-2-4) Front Head The front head 23 is a member that covers the first cylinder end surface 34 a of the cylinder 24. The front head 23 has an upper bearing portion 23 a for supporting the crankshaft 17. The upper bearing portion 23a has a first through hole 23d that is a cylindrical hole that penetrates the front head 23 in the vertical direction. The first through hole 23d is a hole through which the crankshaft 17 passes. The front head 23 is fastened to the casing 10 with bolts or the like.

フロントヘッド23は、吐出ポート23bを有している。吐出ポート23bは、フロントヘッド23を鉛直方向に貫通する円筒形状の孔である。吐出ポート23bは、鉛直方向下側において、吐出切り欠き24cおよび圧縮室40(吐出室40b)と連通している。吐出ポート23bは、鉛直方向上側において、高圧空間S1と連通している。吐出ポート23bは、圧縮機構15によって圧縮された冷媒を、吐出室40bから高圧空間S1に送るための流路である。   The front head 23 has a discharge port 23b. The discharge port 23b is a cylindrical hole that penetrates the front head 23 in the vertical direction. The discharge port 23b communicates with the discharge notch 24c and the compression chamber 40 (discharge chamber 40b) on the lower side in the vertical direction. The discharge port 23b communicates with the high-pressure space S1 on the upper side in the vertical direction. The discharge port 23b is a flow path for sending the refrigerant compressed by the compression mechanism 15 from the discharge chamber 40b to the high-pressure space S1.

フロントヘッド23の上面には、吐出ポート23bを塞ぐ吐出弁23cが取り付けられている。吐出弁23cは、高圧空間S1から吐出室40bへの冷媒の逆流を防ぐための弁である。吐出弁23cは、吐出ポート23b内部の冷媒の圧力によって上方に持ち上げられる。これにより、吐出ポート23bは、高圧空間S1と連通する。   A discharge valve 23 c that closes the discharge port 23 b is attached to the upper surface of the front head 23. The discharge valve 23c is a valve for preventing the reverse flow of the refrigerant from the high-pressure space S1 to the discharge chamber 40b. The discharge valve 23c is lifted upward by the pressure of the refrigerant inside the discharge port 23b. Thus, the discharge port 23b communicates with the high pressure space S1.

(1−2−5)リアヘッド
リアヘッド25は、シリンダ24の第2シリンダ端面34bを覆う部材である。リアヘッド25は、クランクシャフト17を支持するための下部軸受部25aを有する。下部軸受部25aは、リアヘッド25を鉛直方向に貫通する円筒形状の孔である第2貫通孔25dを有する。第2貫通孔25dは、クランクシャフト17が貫通する孔である。
(1-2-5) Rear Head The rear head 25 is a member that covers the second cylinder end surface 34 b of the cylinder 24. The rear head 25 has a lower bearing portion 25 a for supporting the crankshaft 17. The lower bearing portion 25a has a second through hole 25d that is a cylindrical hole that penetrates the rear head 25 in the vertical direction. The second through hole 25d is a hole through which the crankshaft 17 passes.

(1−3)駆動モータ
駆動モータ16は、ケーシング10の内部に収容され、圧縮機構15の上方に設置されるブラシレスDCモータである。駆動モータ16は、主として、ケーシング10の内壁面に固定されるステータ51と、ステータ51の内側にエアギャップを設けて回転自在に収容されるロータ52とから構成される。
(1-3) Drive Motor The drive motor 16 is a brushless DC motor housed in the casing 10 and installed above the compression mechanism 15. The drive motor 16 mainly includes a stator 51 that is fixed to the inner wall surface of the casing 10 and a rotor 52 that is rotatably accommodated by providing an air gap inside the stator 51.

ステータ51は、ステータコア61と、ステータコア61の鉛直方向の両端面に取り付けられる一対のインシュレータ62とを有する。ステータコア61は、円筒部と、円筒部の内周面から径方向内側に向かって突出している複数のティース(図示せず)とを有する。ステータコア61のティースは、一対のインシュレータ62と共に、導線が巻き付けられている。これにより、ステータコア61の各ティースには、コイル72aが形成されている。   The stator 51 includes a stator core 61 and a pair of insulators 62 attached to both end surfaces of the stator core 61 in the vertical direction. Stator core 61 has a cylindrical portion and a plurality of teeth (not shown) protruding radially inward from the inner peripheral surface of the cylindrical portion. A conductive wire is wound around the teeth of the stator core 61 together with the pair of insulators 62. Thus, a coil 72 a is formed on each tooth of the stator core 61.

ステータ51の外側面には、ステータ51の上端面から下端面に亘り、かつ、周方向に所定間隔をおいて、切欠形成されている複数のコアカット部(図示せず)が設けられている。コアカット部は、胴部11とステータ51との間を鉛直方向に延びるモータ冷却通路を形成する。   The outer surface of the stator 51 is provided with a plurality of core cut portions (not shown) that are notched from the upper end surface to the lower end surface of the stator 51 and at a predetermined interval in the circumferential direction. . The core cut part forms a motor cooling passage extending in the vertical direction between the body part 11 and the stator 51.

ロータ52は、鉛直方向に積層された複数の金属板から構成される。ロータ52は、その回転中心を鉛直方向に貫通するクランクシャフト17に連結されている。ロータ52は、クランクシャフト17を介して、圧縮機構15と接続されている。   The rotor 52 is composed of a plurality of metal plates stacked in the vertical direction. The rotor 52 is connected to the crankshaft 17 that passes through the center of rotation in the vertical direction. The rotor 52 is connected to the compression mechanism 15 via the crankshaft 17.

ロータ52は、鉛直方向に積層された複数の金属板から構成されるロータコア52aと、ロータコア52aに埋め込まれている複数の磁石52bとを有する。磁石52bは、ロータコア52aの周方向に沿って、等間隔に配置されている。   The rotor 52 includes a rotor core 52a composed of a plurality of metal plates stacked in the vertical direction, and a plurality of magnets 52b embedded in the rotor core 52a. The magnets 52b are arranged at equal intervals along the circumferential direction of the rotor core 52a.

(1−4)クランクシャフト
クランクシャフト17は、ケーシング10の内部に収容され、その軸方向が鉛直方向に沿うように配置されている。クランクシャフト17は、駆動モータ16のロータ52、および、圧縮機構15のピストン21に連結されている。クランクシャフト17は、偏心軸部17aを有している。偏心軸部17aは、シリンダ24のシリンダ孔24aに挿入されるピストン21のローラ21aと連結している。クランクシャフト17の上側の端部は、駆動モータ16のロータ52と連結している。クランクシャフト17は、フロントヘッド23の上部軸受部23a、および、リアヘッド25の下部軸受部25aによって支持されている。クランクシャフト17は、回転軸17gを中心として回転する。回転しているクランクシャフト17は、フロントヘッド23の上部軸受部23aの内周面、および、リアヘッド25の下部軸受部25aの内周面と摺動する。
(1-4) Crankshaft The crankshaft 17 is accommodated in the casing 10 and is disposed such that its axial direction is along the vertical direction. The crankshaft 17 is connected to the rotor 52 of the drive motor 16 and the piston 21 of the compression mechanism 15. The crankshaft 17 has an eccentric shaft portion 17a. The eccentric shaft portion 17 a is connected to the roller 21 a of the piston 21 that is inserted into the cylinder hole 24 a of the cylinder 24. The upper end of the crankshaft 17 is connected to the rotor 52 of the drive motor 16. The crankshaft 17 is supported by the upper bearing portion 23 a of the front head 23 and the lower bearing portion 25 a of the rear head 25. The crankshaft 17 rotates about the rotating shaft 17g. The rotating crankshaft 17 slides with the inner peripheral surface of the upper bearing portion 23 a of the front head 23 and the inner peripheral surface of the lower bearing portion 25 a of the rear head 25.

(1−5)吸入管
吸入管19は、ケーシング10の胴部11を貫通する管である。ケーシング10の内部にある吸入管19の端部は、シリンダ24の吸入孔24bに嵌め込まれている。ケーシング10の外部にある吸入管19の端部は、冷媒回路に接続されている。吸入管19は、冷媒回路から圧縮機構15に冷媒を供給するための管である。
(1-5) Suction Pipe The suction pipe 19 is a pipe that penetrates the trunk portion 11 of the casing 10. An end of the suction pipe 19 inside the casing 10 is fitted in the suction hole 24 b of the cylinder 24. The end of the suction pipe 19 outside the casing 10 is connected to the refrigerant circuit. The suction pipe 19 is a pipe for supplying a refrigerant from the refrigerant circuit to the compression mechanism 15.

(1−6)吐出管
吐出管20は、ケーシング10の頂部12を貫通する管である。ケーシング10の内部にある吐出管20の端部は、駆動モータ16の上方の空間に位置している。ケーシング10の外部にある吐出管20の端部は、冷媒回路に接続されている。吐出管20は、圧縮機構15によって圧縮された冷媒を冷媒回路に供給するための管である。
(1-6) Discharge Pipe The discharge pipe 20 is a pipe that penetrates the top 12 of the casing 10. An end portion of the discharge pipe 20 inside the casing 10 is located in a space above the drive motor 16. The end of the discharge pipe 20 outside the casing 10 is connected to the refrigerant circuit. The discharge pipe 20 is a pipe for supplying the refrigerant compressed by the compression mechanism 15 to the refrigerant circuit.

(2)ロータリ圧縮機の詳細構成
次に、圧縮機構15の詳細な構成について説明する。図4は、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合における、フロントヘッド23およびリアヘッド25の位置関係を示す。図4には、フロントヘッド23の上部軸受部23a、および、リアヘッド25の下部軸受部25aのみが示されている。図5は、圧縮機構15を回転軸17gに直交する方向に沿って見た場合における、フロントヘッド23、シリンダ24およびリアヘッド25の位置関係を示す。
(2) Detailed Configuration of Rotary Compressor Next, a detailed configuration of the compression mechanism 15 will be described. FIG. 4 shows the positional relationship between the front head 23 and the rear head 25 when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g. FIG. 4 shows only the upper bearing portion 23 a of the front head 23 and the lower bearing portion 25 a of the rear head 25. FIG. 5 shows a positional relationship among the front head 23, the cylinder 24, and the rear head 25 when the compression mechanism 15 is viewed along a direction orthogonal to the rotation shaft 17g.

図4には、第1線分L1および第2線分L2が示されている。第1線分L1は、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合において、フロントヘッド23の第1貫通孔23dの中心である第1中心点23fと、リアヘッド25の第2貫通孔25dの中心である第2中心点25fとを結ぶ。第2線分L2は、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合において、ピストン21が上死点にあるときのローラ21aの中心である第3中心点21fと、第1中心点23fとを結ぶ。ピストン21の上死点とは、ピストン21のブレード部21bがブッシュ収容孔24dの最も奥まで進入している時におけるピストン21の位置である。図6は、ピストン21が上死点にあるときの圧縮機構15の断面図である。以下、ピストン21の上死点の位置を0°として、ピストン21の回転方向に沿って増加する角度を定義する。この角度は、ピストン21の回転角度に相当する。図2では、ピストン21の回転角度は180°である。図6では、ピストン21の回転角度は0°である。   FIG. 4 shows the first line segment L1 and the second line segment L2. The first line segment L1 includes a first center point 23f that is the center of the first through hole 23d of the front head 23 and a second through hole 25d of the rear head 25 when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g. To the second center point 25f, which is the center of. The second line segment L2 includes a third center point 21f, which is the center of the roller 21a when the piston 21 is at the top dead center, and a first center point 23f when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g. Tie with. The top dead center of the piston 21 is the position of the piston 21 when the blade portion 21b of the piston 21 enters the deepest part of the bush accommodation hole 24d. FIG. 6 is a cross-sectional view of the compression mechanism 15 when the piston 21 is at the top dead center. Hereinafter, an angle increasing along the rotation direction of the piston 21 is defined with the position of the top dead center of the piston 21 being 0 °. This angle corresponds to the rotation angle of the piston 21. In FIG. 2, the rotation angle of the piston 21 is 180 °. In FIG. 6, the rotation angle of the piston 21 is 0 °.

図4に示されるように、第1線分L1は、第1中心点23fと第2中心点25fとを結ぶ線分である。そのため、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合に、第2中心点25fは、第1中心点23fと異なる位置にある。すなわち、リアヘッド25は、フロントヘッド23に対して偏心している。リアヘッド25の偏心の方向は、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合における、第1線分L1と第2線分L2との間の角度θ1で表される。角度θ1は、第2線分L2を基準とし、ピストン21の回転方向の側において測定される第1線分L1と第2線分L2との間の角度である。第1線分L1と第2線分L2との間の角度θ1は、90°〜180°である。   As shown in FIG. 4, the first line segment L1 is a line segment connecting the first center point 23f and the second center point 25f. Therefore, when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g, the second center point 25f is at a position different from the first center point 23f. That is, the rear head 25 is eccentric with respect to the front head 23. The direction of eccentricity of the rear head 25 is represented by an angle θ1 between the first line segment L1 and the second line segment L2 when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g. The angle θ1 is an angle between the first line segment L1 and the second line segment L2 measured on the rotation direction side of the piston 21 with the second line segment L2 as a reference. The angle θ1 between the first line segment L1 and the second line segment L2 is 90 ° to 180 °.

また、図4において、第1線分L1の長さは、フロントヘッド23に対するリアヘッド25の偏心の程度を表す。第1線分L1の長さは、クランクシャフト17の径の0.05%〜0.15%に設定される。例えば、クランクシャフト17の径が20mmである場合、第1線分L1の長さは、10μm〜30μmに設定される。なお、図4および図5において、リアヘッド25の偏心の程度(第1線分L1の長さ)は、実物よりもかなり強調して示されている。クランクシャフト17の径は、回転軸17gに直交する方向にクランクシャフト17を切断した場合における、円形状の直径である。   In FIG. 4, the length of the first line segment L <b> 1 represents the degree of eccentricity of the rear head 25 with respect to the front head 23. The length of the first line segment L1 is set to 0.05% to 0.15% of the diameter of the crankshaft 17. For example, when the diameter of the crankshaft 17 is 20 mm, the length of the first line segment L1 is set to 10 μm to 30 μm. In FIGS. 4 and 5, the degree of eccentricity of the rear head 25 (the length of the first line segment L1) is shown more emphasized than the actual one. The diameter of the crankshaft 17 is a circular diameter when the crankshaft 17 is cut in a direction orthogonal to the rotating shaft 17g.

(3)ロータリ圧縮機の動作
ロータリ圧縮機101の動作について説明する。駆動モータ16が始動すると、クランクシャフト17の偏心軸部17aは、クランクシャフト17の回転軸17gを中心に偏心回転する。これにより、偏心軸部17aに連結されているピストン21のローラ21aは、シリンダ24のシリンダ孔24a内で公転する。ローラ21aが公転している間、ピストン外周面31cは、シリンダ内周面34cと接している。ローラ21aの公転によって、ピストン21のブレード21bは、その両側面をブッシュ22に挟まれながら進退する。
(3) Operation of Rotary Compressor The operation of the rotary compressor 101 will be described. When the drive motor 16 is started, the eccentric shaft portion 17a of the crankshaft 17 rotates eccentrically about the rotation shaft 17g of the crankshaft 17. Thereby, the roller 21a of the piston 21 connected to the eccentric shaft portion 17a revolves in the cylinder hole 24a of the cylinder 24. While the roller 21a revolves, the piston outer peripheral surface 31c is in contact with the cylinder inner peripheral surface 34c. Due to the revolution of the roller 21 a, the blade 21 b of the piston 21 moves forward and backward while being sandwiched between the bushes 22 on both sides.

ローラ21aの公転に伴い、吸入孔24bと連通する圧縮室40(吸入室40a)は、徐々に容積を増加させる。このとき、ケーシング10の外部から吸入管19を経由して、吸入室40aに低圧の冷媒が流入する。ローラ21aの公転に伴い、吸入室40aは、吐出切り欠き24cと連通する吐出室40bとなり、吐出室40bは、徐々に容積を減少させて、再び吸入室40aとなる。これにより、吸入管19から吸入孔24bを経由して吸入室40aに吸入された低圧の冷媒は、圧縮室40(吐出室40b)で圧縮される。吐出室40bで圧縮された高圧の冷媒は、吐出切り欠き24cおよび吐出ポート23bを経由して、高圧空間S1に吐出される。高圧空間S1に吐出された冷媒は、駆動モータ16のモータ冷却通路を通過して上方に向かって流れた後、吐出管20からケーシング10の外部に吐出される。   Along with the revolution of the roller 21a, the compression chamber 40 (suction chamber 40a) communicating with the suction hole 24b gradually increases in volume. At this time, a low-pressure refrigerant flows into the suction chamber 40a from the outside of the casing 10 via the suction pipe 19. Along with the revolution of the roller 21a, the suction chamber 40a becomes a discharge chamber 40b communicating with the discharge notch 24c, and the discharge chamber 40b gradually decreases in volume and becomes the suction chamber 40a again. Thereby, the low-pressure refrigerant sucked into the suction chamber 40a from the suction pipe 19 via the suction hole 24b is compressed in the compression chamber 40 (discharge chamber 40b). The high-pressure refrigerant compressed in the discharge chamber 40b is discharged into the high-pressure space S1 via the discharge notch 24c and the discharge port 23b. The refrigerant discharged into the high-pressure space S1 passes through the motor cooling passage of the drive motor 16 and flows upward, and is then discharged from the discharge pipe 20 to the outside of the casing 10.

(4)ロータリ圧縮機の特徴
ロータリ圧縮機101では、図4に示されるように、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合において、リアヘッド25の中心(第2中心点25f)の位置は、フロントヘッド23の中心(第1中心点23f)の位置と異なっている。すなわち、リアヘッド25は、フロントヘッド23に対して偏心している。
(4) Features of the Rotary Compressor In the rotary compressor 101, as shown in FIG. 4, the position of the center (second center point 25f) of the rear head 25 when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g. Is different from the position of the center of the front head 23 (first center point 23f). That is, the rear head 25 is eccentric with respect to the front head 23.

図7は、圧縮機構15から冷媒が吐出される直前における圧縮機構15の断面図である。図7では、ピストン21の回転角度は、約270°である。図7に示されるように、圧縮機構15から吐出される直前の冷媒は、270°〜360°の範囲にある吐出室40bに存在する。このとき、吐出室40bの圧力は、吸入室40aの圧力よりも高いため、吐出室40bの冷媒は、ローラ21aを介してクランクシャフト17に荷重をかける。吐出室40bは、270°〜360°の範囲にあるので、クランクシャフト17は、回転軸17gに対して吐出室40bの反対側の90°〜180°の方向に荷重がかけられる。すなわち、圧縮機構15の駆動中、シリンダ孔24aで圧縮された冷媒の圧力によって、クランクシャフト17は、90°〜180°の方向に押さえ付けられる。図7には、135°の方向にクランクシャフト17にかかる荷重が矢印で示されている。   FIG. 7 is a cross-sectional view of the compression mechanism 15 immediately before the refrigerant is discharged from the compression mechanism 15. In FIG. 7, the rotation angle of the piston 21 is about 270 °. As shown in FIG. 7, the refrigerant immediately before being discharged from the compression mechanism 15 exists in the discharge chamber 40b in the range of 270 ° to 360 °. At this time, since the pressure in the discharge chamber 40b is higher than the pressure in the suction chamber 40a, the refrigerant in the discharge chamber 40b applies a load to the crankshaft 17 through the roller 21a. Since the discharge chamber 40b is in the range of 270 ° to 360 °, the crankshaft 17 is loaded in the direction of 90 ° to 180 ° on the opposite side of the discharge chamber 40b with respect to the rotating shaft 17g. That is, during driving of the compression mechanism 15, the crankshaft 17 is pressed in the direction of 90 ° to 180 ° by the pressure of the refrigerant compressed in the cylinder hole 24a. In FIG. 7, the load applied to the crankshaft 17 in the direction of 135 ° is indicated by an arrow.

また、リアヘッド25は、フロントヘッド23と比べて、回転軸17gの方向において駆動モータ16からより離れた位置にある。そのため、シリンダ孔24aで圧縮された冷媒の圧力によって、回転しているクランクシャフト17に水平方向の荷重がかかり、クランクシャフト17が湾曲すると、リアヘッド25の高さ位置におけるクランクシャフト17の水平方向の変位は、フロントヘッド23の高さ位置におけるクランクシャフト17の水平方向の変位よりも大きくなる。そこで、圧縮機構15では、圧縮冷媒によってクランクシャフト17にかかる荷重の方向に沿って、リアヘッド25をフロントヘッド23に対して偏心させることで、リアヘッド25がクランクシャフト17から受ける荷重を低減することができる。図4では、リアヘッド25は、フロントヘッド23に対して135°の方向に偏心している。   Further, the rear head 25 is located farther from the drive motor 16 in the direction of the rotation shaft 17g than the front head 23. Therefore, when the crankshaft 17 that is rotating is subjected to a horizontal load due to the pressure of the refrigerant compressed in the cylinder hole 24a and the crankshaft 17 is bent, the horizontal direction of the crankshaft 17 at the height position of the rear head 25 is increased. The displacement is larger than the horizontal displacement of the crankshaft 17 at the height position of the front head 23. Therefore, in the compression mechanism 15, the load received by the rear head 25 from the crankshaft 17 can be reduced by decentering the rear head 25 with respect to the front head 23 along the direction of the load applied to the crankshaft 17 by the compressed refrigerant. it can. In FIG. 4, the rear head 25 is eccentric with respect to the front head 23 in the direction of 135 °.

圧縮機構15では、クランクシャフト17からリアヘッド25にかかる荷重は、90°〜180°の範囲で最大となるので、フロントヘッド23に対してリアヘッド25を90°〜180°の方向に偏心させることで、リアヘッド25にかかる荷重が低減される。フロントヘッド23に対してリアヘッド25を偏心させない場合には、リアヘッド25の第2貫通孔25dの内周面は、回転するクランクシャフト17から受ける荷重によって、焼き付きを起こす可能性がある。従って、ロータリ圧縮機101は、圧縮機構15がクランクシャフト17から受ける荷重を低減して、圧縮機構15の焼き付きを抑制する。特に、圧縮機構15の不具合により吐出室40bの圧力が異常に上昇した場合に、圧縮機構15がクランクシャフト17から受ける荷重が低減されることで、圧縮機構15の焼き付きが効果的に抑制される。   In the compression mechanism 15, the load applied to the rear head 25 from the crankshaft 17 becomes the maximum in the range of 90 ° to 180 °. Therefore, the rear head 25 is eccentric in the direction of 90 ° to 180 ° with respect to the front head 23. The load applied to the rear head 25 is reduced. When the rear head 25 is not eccentric with respect to the front head 23, the inner peripheral surface of the second through hole 25d of the rear head 25 may be seized by a load received from the rotating crankshaft 17. Therefore, the rotary compressor 101 reduces the load that the compression mechanism 15 receives from the crankshaft 17 and suppresses the seizure of the compression mechanism 15. In particular, when the pressure in the discharge chamber 40b is abnormally increased due to a failure of the compression mechanism 15, the load received by the compression mechanism 15 from the crankshaft 17 is reduced, so that seizure of the compression mechanism 15 is effectively suppressed. .

また、ロータリ圧縮機101では、フロントヘッド23に対するリアヘッド25の偏心の寸法は、圧縮機構15の組み立てバラつきを考慮して、クランクシャフト17の径を基準にして設定される。リアヘッド25の偏心の寸法は、図4に示される第1線分L1の長さである。リアヘッド25の偏心の寸法をクランクシャフト17の径に基づいて設定することで、リアヘッド25にかかる荷重が低減されるように、フロントヘッド23に対してリアヘッド25を適切に偏心させることができる。従って、ロータリ圧縮機101は、圧縮機構15がクランクシャフト17から受ける荷重を低減して、圧縮機構15の焼き付きを抑制する。   In the rotary compressor 101, the eccentric dimension of the rear head 25 with respect to the front head 23 is set based on the diameter of the crankshaft 17 in consideration of assembly variations of the compression mechanism 15. The eccentric dimension of the rear head 25 is the length of the first line segment L1 shown in FIG. By setting the eccentric dimension of the rear head 25 based on the diameter of the crankshaft 17, the rear head 25 can be appropriately eccentric with respect to the front head 23 so that the load applied to the rear head 25 is reduced. Therefore, the rotary compressor 101 reduces the load that the compression mechanism 15 receives from the crankshaft 17 and suppresses the seizure of the compression mechanism 15.

(5)実施例
次に、リアヘッド25をフロントヘッド23に対して偏心させていない従来の圧縮機構15、および、リアヘッド25をフロントヘッド23に対して偏心させた実施形態の圧縮機構15を用いた実験結果について、図8〜10に示される写真を参照しながら説明する。図8の左側の物体は、従来の圧縮機構15のシリンダ24およびリアヘッド25である。図8の右側の物体は、実施形態の圧縮機構15のシリンダ24およびリアヘッド25である。シリンダ24は、リアヘッド25の上に載せられている。中央の孔は、リアヘッド25の第2貫通孔25dである。図9は、図8の左側の物体のリアヘッド25の第2貫通孔25dの近傍の拡大図である。図10は、図8の右側の物体のリアヘッド25の第2貫通孔25dの近傍の拡大図である。図8に示される2つのリアヘッド25は、それぞれ、クランクシャフト17と長時間摺動させた状態のものである。クランクシャフト17の径は、20mmである。図8の右側の物体に関して、リアヘッド25の偏心の方向(図4の角度θ1)は、135°であり、リアヘッド25の偏心の程度(図4の第1線分L1の長さ)は、20μmである。
(5) Example Next, the conventional compression mechanism 15 in which the rear head 25 is not eccentric with respect to the front head 23 and the compression mechanism 15 of the embodiment in which the rear head 25 is eccentric with respect to the front head 23 were used. The experimental results will be described with reference to the photographs shown in FIGS. The object on the left side of FIG. 8 is the cylinder 24 and the rear head 25 of the conventional compression mechanism 15. The object on the right side of FIG. 8 is the cylinder 24 and the rear head 25 of the compression mechanism 15 of the embodiment. The cylinder 24 is placed on the rear head 25. The central hole is the second through hole 25 d of the rear head 25. FIG. 9 is an enlarged view of the vicinity of the second through hole 25d of the rear head 25 of the left object of FIG. FIG. 10 is an enlarged view of the vicinity of the second through hole 25d of the rear head 25 of the object on the right side of FIG. Each of the two rear heads 25 shown in FIG. 8 is in a state of sliding with the crankshaft 17 for a long time. The diameter of the crankshaft 17 is 20 mm. For the object on the right side of FIG. 8, the direction of eccentricity of the rear head 25 (angle θ1 in FIG. 4) is 135 °, and the degree of eccentricity of the rear head 25 (the length of the first line segment L1 in FIG. 4) is 20 μm. It is.

図9に示されるように、リアヘッド25をフロントヘッド23に対して偏心させていない従来の圧縮機構15では、リアヘッド25の第2貫通孔25dの内周面には、クランクシャフト17との摺動に起因するキズである摺動痕が形成されている。一方、図10に示されるように、リアヘッド25をフロントヘッド23に対して偏心させた実施形態の圧縮機構15では、リアヘッド25の第2貫通孔25dの内周面には摺動痕が形成されていない。そのため、リアヘッド25をフロントヘッド23に対して偏心させることで、リアヘッド25がクランクシャフト17から受ける荷重が低減し、リアヘッド25の軸受耐力が向上することが確認された。   As shown in FIG. 9, in the conventional compression mechanism 15 in which the rear head 25 is not eccentric with respect to the front head 23, the inner periphery of the second through hole 25 d of the rear head 25 slides with the crankshaft 17. The sliding trace which is a crack resulting from is formed. On the other hand, as shown in FIG. 10, in the compression mechanism 15 of the embodiment in which the rear head 25 is eccentric with respect to the front head 23, sliding marks are formed on the inner peripheral surface of the second through hole 25 d of the rear head 25. Not. Therefore, it has been confirmed that by decentering the rear head 25 with respect to the front head 23, the load received by the rear head 25 from the crankshaft 17 is reduced, and the bearing strength of the rear head 25 is improved.

図11は、リアヘッド25の偏心の方向(図4の角度θ1)、および、リアヘッド25の偏心の程度(図4の第1線分L1の長さ)をパラメータとして、リアヘッド25の焼き付きの程度を測定した実験結果を表すグラフである。図11において、グラフの軸の交点Oは、フロントヘッド23の第1貫通孔23dの中心である第1中心点23fである。図11において、リアヘッド25の偏心の方向を表す角度は、交点Oから上側に向かう方向を0°として、時計周りに増加するものとする。図11には、交点Oを中心とする半径20μmの円が、点線で示されている。   FIG. 11 shows the degree of seizure of the rear head 25 using the direction of eccentricity of the rear head 25 (angle θ1 in FIG. 4) and the degree of eccentricity of the rear head 25 (length of the first line segment L1 in FIG. 4) as parameters. It is a graph showing the experimental result measured. In FIG. 11, the intersection point O of the graph axes is a first center point 23 f that is the center of the first through hole 23 d of the front head 23. In FIG. 11, the angle representing the direction of eccentricity of the rear head 25 is assumed to increase clockwise with the direction upward from the intersection O being 0 °. In FIG. 11, a circle having a radius of 20 μm centering on the intersection point O is indicated by a dotted line.

図11において、「○」、「△」および「×」で示される点は、リアヘッド25の第2貫通孔25dの中心である第2中心点25fの位置を表す。すなわち、第1中心点23fを表す交点Oと、第2中心点25fを表す各点とを結ぶ線分は、図4の第1線分L1に相当する。第2中心点25fを表す各点に関して、「○」は、リアヘッド25の焼き付きおよび異常磨耗が観察されなかった場合を表し、「△」は、リアヘッド25の焼き付きおよび異常磨耗がわずかに観察された場合を表し、「×」は、リアヘッド25の焼き付きおよび異常磨耗が明確に観察された場合を表す。   In FIG. 11, points indicated by “◯”, “Δ”, and “x” represent the position of the second center point 25 f that is the center of the second through hole 25 d of the rear head 25. That is, a line segment connecting the intersection point O representing the first center point 23f and each point representing the second center point 25f corresponds to the first line segment L1 in FIG. For each point representing the second center point 25f, “◯” represents the case where seizure and abnormal wear of the rear head 25 were not observed, and “Δ” was slight seizure and abnormal wear of the rear head 25 observed. “X” represents a case where seizure and abnormal wear of the rear head 25 are clearly observed.

図11に示されるように、リアヘッド25の偏心の方向が90°〜180°の場合、リアヘッド25の焼き付きおよび異常磨耗は観察されなかった。また、リアヘッド25がフロントヘッド23に対してほとんど偏心していない場合、リアヘッド25の焼き付きおよび異常磨耗がわずかに観察された。また、リアヘッド25の偏心の方向が270°〜360°の場合、リアヘッド25の焼き付きおよび異常磨耗が明確に観察された。これらの実験結果から、フロントヘッド23に対してリアヘッド25を90°〜180°の方向に偏心させることで、リアヘッド25にかかる荷重が低減され、リアヘッド25の焼き付きが抑制されることが確認された。   As shown in FIG. 11, when the direction of the eccentricity of the rear head 25 is 90 ° to 180 °, seizure and abnormal wear of the rear head 25 were not observed. In addition, when the rear head 25 is hardly decentered with respect to the front head 23, slight seizure and abnormal wear of the rear head 25 were observed. Further, when the direction of eccentricity of the rear head 25 is 270 ° to 360 °, seizure and abnormal wear of the rear head 25 were clearly observed. From these experimental results, it was confirmed that the load applied to the rear head 25 is reduced and the seizure of the rear head 25 is suppressed by decentering the rear head 25 in the direction of 90 ° to 180 ° with respect to the front head 23. .

(6)変形例
(6−1)変形例A
実施形態では、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合において、第1線分L1と第2線分L2との間の角度θ1は、90°〜180°である。しかし、第1線分L1と第2線分L2との間の角度θ1は、120°〜150°であることが好ましい。クランクシャフト17からリアヘッド25にかかる荷重は、特に、120°〜150°の範囲で最大となりやすいので、フロントヘッド23に対してリアヘッド25を120°〜150°の方向に偏心させることで、リアヘッド25にかかる荷重が効果的に低減される。
(6) Modification (6-1) Modification A
In the embodiment, when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g, the angle θ1 between the first line segment L1 and the second line segment L2 is 90 ° to 180 °. However, the angle θ1 between the first line segment L1 and the second line segment L2 is preferably 120 ° to 150 °. The load applied to the rear head 25 from the crankshaft 17 tends to become maximum especially in the range of 120 ° to 150 °. Is effectively reduced.

(6−2)変形例B
実施形態のロータリ圧縮機101において、リアヘッド25にかかる荷重の原因は、吐出室40bに存在する高圧の冷媒によってクランクシャフト17にかかる荷重である。吐出室40bに存在する高圧の冷媒は、フロントヘッド23の吐出ポート23bを通過して、圧縮機構15の外部の高圧空間S1に吐出される。そのため、吐出ポート23bの位置は、圧縮機構15から吐出される直前の冷媒が存在する吐出室40bの位置を制約し、クランクシャフト17にかかる荷重の方向に影響を与える。
(6-2) Modification B
In the rotary compressor 101 of the embodiment, the cause of the load applied to the rear head 25 is the load applied to the crankshaft 17 by the high-pressure refrigerant existing in the discharge chamber 40b. The high-pressure refrigerant existing in the discharge chamber 40 b passes through the discharge port 23 b of the front head 23 and is discharged into the high-pressure space S 1 outside the compression mechanism 15. Therefore, the position of the discharge port 23 b restricts the position of the discharge chamber 40 b where the refrigerant immediately before being discharged from the compression mechanism 15 exists, and affects the direction of the load applied to the crankshaft 17.

図12は、図4と同様の図であって、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合における第2線分L2および第3線分L3が示されている。第2線分L2は、第1中心点23fと第3中心点21fとを結ぶ。第3線分L3は、シリンダ孔24aの周方向における吐出ポート23bの中心位置と、第1中心点23fとを結ぶ。圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合における、第3線分L3と第2線分L2との間の角度θ2は、270°〜360°である。角度θ2は、第2線分L2を基準とし、ピストン21の回転方向の側において測定される第3線分L3と第2線分L2との間の角度である。   FIG. 12 is a view similar to FIG. 4 and shows the second line segment L2 and the third line segment L3 when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation shaft 17g. The second line segment L2 connects the first center point 23f and the third center point 21f. The third line segment L3 connects the center position of the discharge port 23b in the circumferential direction of the cylinder hole 24a and the first center point 23f. When the compression mechanism 15 is viewed along the rotation axis 17g, the angle θ2 between the third line segment L3 and the second line segment L2 is 270 ° to 360 °. The angle θ <b> 2 is an angle between the third line segment L <b> 3 and the second line segment L <b> 2 measured on the rotation direction side of the piston 21 with the second line segment L <b> 2 as a reference.

ロータリ圧縮機101では、図12に示されるように、圧縮機構15から吐出される冷媒が通過する吐出ポート23bは、その中心が270°〜360°の範囲に位置するように形成されている。すなわち、圧縮機構15から吐出される直前の冷媒が存在する吐出室40bは、おおむね、270°〜360°の範囲にある。そのため、吐出室40bに存在する冷媒は、クランクシャフト17に対して、90°〜180°の方向に向かって荷重をかける。そのため、クランクシャフト17からリアヘッド25にかかる荷重は、90°〜180°の範囲で最大となる。従って、フロントヘッド23に対してリアヘッド25を90°〜180°の方向に偏心させることで、リアヘッド25にかかる荷重が低減される。   In the rotary compressor 101, as shown in FIG. 12, the discharge port 23b through which the refrigerant discharged from the compression mechanism 15 passes is formed so that its center is located in the range of 270 ° to 360 °. That is, the discharge chamber 40b in which the refrigerant immediately before being discharged from the compression mechanism 15 exists is generally in the range of 270 ° to 360 °. Therefore, the refrigerant present in the discharge chamber 40 b applies a load toward the crankshaft 17 in the direction of 90 ° to 180 °. Therefore, the load applied from the crankshaft 17 to the rear head 25 becomes the maximum in the range of 90 ° to 180 °. Therefore, the load applied to the rear head 25 is reduced by decentering the rear head 25 in the direction of 90 ° to 180 ° with respect to the front head 23.

また、本変形例では、圧縮機構15を回転軸17gに沿って見た場合において、第3線分L3と第2線分L2との間の角度θ2は、340°〜350°であることが好ましい。吐出ポート23bが340°〜350°の範囲に形成されている場合、吐出室40b内の冷媒の圧力が最も高くなるときは、吐出弁23cが開く直前である。このとき、吐出室40bは、おおむね、300°〜330°の範囲にある。そのため、クランクシャフト17からリアヘッド25にかかる荷重は、変形例Aと同様に、120°〜150°の範囲で最大となる。この場合、フロントヘッド23に対してリアヘッド25を120°〜150°の方向に偏心させることで、リアヘッド25にかかる荷重が効果的に低減される。   Further, in this modification, when the compression mechanism 15 is viewed along the rotation axis 17g, the angle θ2 between the third line segment L3 and the second line segment L2 is 340 ° to 350 °. preferable. When the discharge port 23b is formed in the range of 340 ° to 350 °, the pressure of the refrigerant in the discharge chamber 40b is the highest immediately before the discharge valve 23c is opened. At this time, the discharge chamber 40b is generally in the range of 300 ° to 330 °. Therefore, the load applied from the crankshaft 17 to the rear head 25 becomes the maximum in the range of 120 ° to 150 ° as in the modification A. In this case, the load applied to the rear head 25 is effectively reduced by decentering the rear head 25 in the direction of 120 ° to 150 ° with respect to the front head 23.

(6−3)変形例C
実施形態では、ロータリ圧縮機101は、1シリンダタイプのロータリ圧縮機である。しかし、ロータリ圧縮機101は、2シリンダタイプのロータリ圧縮機であってもよい。
(6-3) Modification C
In the embodiment, the rotary compressor 101 is a one-cylinder type rotary compressor. However, the rotary compressor 101 may be a two-cylinder type rotary compressor.

本発明に係る圧縮機は、圧縮機構がクランクシャフトから受ける荷重を低減して、圧縮機構の焼き付きを抑制する。   The compressor which concerns on this invention reduces the load which a compression mechanism receives from a crankshaft, and suppresses the burning of a compression mechanism.

10 ケーシング
15 圧縮機構
17 クランクシャフト
17g 回転軸
21 ピストン
21a ローラ
23 フロントヘッド
23b 吐出ポート
23d 第1貫通孔
23f 第1中心点
24 シリンダ
24a シリンダ孔
25 リアヘッド
25d 第2貫通孔
25f 第2中心点
101 ロータリ圧縮機(圧縮機)
L1 第1線分
L2 第2線分
L3 第3線分
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Casing 15 Compression mechanism 17 Crankshaft 17g Rotating shaft 21 Piston 21a Roller 23 Front head 23b Discharge port 23d 1st through-hole 23f 1st center point 24 Cylinder 24a Cylinder hole 25 Rear head 25d 2nd through-hole 25f 2nd center point 101 Rotary Compressor (Compressor)
L1 1st line segment L2 2nd line segment L3 3rd line segment

特開平10−47278号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-47278

Claims (3)

ケーシング(10)と、
前記ケーシングの内部に設置され、冷媒を圧縮する圧縮機構(15)と、
前記ケーシングの内部に設置され、回転軸(17g)周りに回転するクランクシャフト(17)と、
を備え、
前記圧縮機構は、
円筒形状のシリンダ孔(24a)を有するシリンダ(24)と、
前記シリンダの上端面と接触し、前記クランクシャフトを支持するフロントヘッド(23)と、
前記シリンダの下端面と接触し、前記クランクシャフトを支持するリアヘッド(25)と、
前記シリンダ孔に設置され、前記クランクシャフトと連結され、前記回転軸を中心に公転する円筒形状のローラ(21a)を有するピストン(21)と、
を有し、
前記フロントヘッドは、前記クランクシャフトが貫通する円筒形状の第1貫通孔(23d)を有し、
前記リアヘッドは、前記クランクシャフトが貫通する円筒形状の第2貫通孔(25d)を有し、
前記圧縮機構を前記回転軸に沿って見た場合において、前記第1貫通孔の中心である第1中心点(23f)と前記第2貫通孔の中心である第2中心点(25f)とを結ぶ第1線分(L1)と、前記ピストンが上死点にあるときの前記ローラの中心と前記第1中心点とを結ぶ第2線分(L2)との間の角度は、90°〜180°である、
圧縮機(101)。
A casing (10);
A compression mechanism (15) installed inside the casing and compressing the refrigerant;
A crankshaft (17) installed inside the casing and rotating about a rotation axis (17g);
With
The compression mechanism is
A cylinder (24) having a cylindrical cylinder hole (24a);
A front head (23) in contact with the upper end surface of the cylinder and supporting the crankshaft;
A rear head (25) that contacts the lower end surface of the cylinder and supports the crankshaft;
A piston (21) installed in the cylinder hole, connected to the crankshaft, and having a cylindrical roller (21a) revolving around the rotation axis;
Have
The front head has a cylindrical first through hole (23d) through which the crankshaft passes,
The rear head has a cylindrical second through hole (25d) through which the crankshaft passes,
When the compression mechanism is viewed along the rotation axis, a first center point (23f) that is the center of the first through hole and a second center point (25f) that is the center of the second through hole are obtained. The angle between the first line segment (L1) to be connected and the second line segment (L2) to connect the center of the roller and the first center point when the piston is at top dead center is 90 ° to 180 °,
Compressor (101).
前記第1線分と前記第2線分との間の角度は、120°〜150°である、
請求項1に記載の圧縮機。
The angle between the first line segment and the second line segment is 120 ° to 150 °.
The compressor according to claim 1.
前記第1線分の長さは、前記クランクシャフトの径の0.05%〜0.15%である、
請求項1または2に記載の圧縮機。
The length of the first line segment is 0.05% to 0.15% of the diameter of the crankshaft.
The compressor according to claim 1 or 2.
JP2016196612A 2016-10-04 2016-10-04 Compressor Pending JP2018059434A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016196612A JP2018059434A (en) 2016-10-04 2016-10-04 Compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016196612A JP2018059434A (en) 2016-10-04 2016-10-04 Compressor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018059434A true JP2018059434A (en) 2018-04-12

Family

ID=61908265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016196612A Pending JP2018059434A (en) 2016-10-04 2016-10-04 Compressor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018059434A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112019004400B4 (en) 2018-10-05 2022-11-10 Mitsubishi Electric Corporation MACHINE TOOL AND SPARK EDM MACHINING DEVICE

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112019004400B4 (en) 2018-10-05 2022-11-10 Mitsubishi Electric Corporation MACHINE TOOL AND SPARK EDM MACHINING DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9039388B2 (en) Hermetic compressor
KR101587286B1 (en) compressor
JP2006009792A (en) Rotary compressor
JP5743019B1 (en) Compressor
JP2011032933A (en) Rotary compressor
US9512842B2 (en) Rotary compressor
JP2013238132A (en) Compressor
JP2019178675A (en) Motor compressor
JP2018059434A (en) Compressor
JP2008022666A (en) Electric motor and compressor
JP2012189002A (en) Compressor
US20170030357A1 (en) Cylinder-rotation-type compressor
JP2017008826A (en) Rotary type compressor
JP2012047060A (en) Compressor
JP2019035391A (en) Compressor
JP2015113808A (en) Rotary compressor
JP2009074464A (en) Compressor
KR101557506B1 (en) compressor
JP2010116783A (en) Fluid machine
JP2006170213A (en) Rotary type fluid machine
JP2018048567A (en) Compressor
JP2017120047A (en) Rotary Compressor
JP2017008821A (en) Rotary-type compressor
JP2013076359A (en) Compressor
JP2006170213A5 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210105