JP2018037336A - Unlock mechanism, and electric connector assembly and connector using this unlock mechanism - Google Patents
Unlock mechanism, and electric connector assembly and connector using this unlock mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018037336A JP2018037336A JP2016170895A JP2016170895A JP2018037336A JP 2018037336 A JP2018037336 A JP 2018037336A JP 2016170895 A JP2016170895 A JP 2016170895A JP 2016170895 A JP2016170895 A JP 2016170895A JP 2018037336 A JP2018037336 A JP 2018037336A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- lock
- contact
- operated
- displacement member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 44
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
本発明は、嵌合及び抜去可能なコネクタの組から成るロック機構付の電気コネクタ組立体に用いるロック解除機構、及び、このロック解除機構を用いた電気コネクタ組立体及びコネクタに関する。 The present invention relates to a lock release mechanism used in an electrical connector assembly with a lock mechanism that is a set of connectors that can be fitted and removed, and an electrical connector assembly and a connector using the lock release mechanism.
特許文献1に、ロック解除機構の一例が示されている。このロック解除機構は、いわゆる基板間接続に使用されるためのものである。互いに対面させた各基板には雄コネクタと雌コネクタがそれぞれ固定され、基板同士を互いに接近させる或いは引き離すことによって雄コネクタと雌コネクタを嵌合或いは抜去させることができるようになっている。 Patent Document 1 discloses an example of a lock release mechanism. This unlock mechanism is used for so-called inter-board connection. A male connector and a female connector are respectively fixed to the boards facing each other, and the male connector and the female connector can be fitted or removed by bringing the boards close to each other or separating them.
雄コネクタと雌コネクタにはそれぞれ、複数のコンタクトが一方向に沿って配列されており、雄コネクタと雌コネクタの嵌合状態をロックするため、雄コネクタのハウジングには、凸部が、これに対応して、雌コネクタには、フックを有する起立片が、それぞれ設けられている。雌コネクタに設けた起立片は、該雌コネクタのハウジングに複数配列されたコンタクトのコンタクト列の末端に設けられており、雄コネクタと雌コネクタの嵌合時に、起立片のフックに凸部が係止されることによって、ロックを形成するようになっている。 Each of the male connector and the female connector has a plurality of contacts arranged in one direction. To lock the fitting state of the male connector and the female connector, the housing of the male connector has a convex portion. Correspondingly, the female connectors are each provided with standing pieces having hooks. The standing piece provided on the female connector is provided at the end of the contact row of contacts arranged in the housing of the female connector. When the male connector and the female connector are fitted, a protrusion is engaged with the hook of the standing piece. By being stopped, a lock is formed.
ロックの解除には冶具が使用される。冶具は、雄コネクタと雌コネクタの嵌合抜去方向に沿って、また、雄コネクタの側から雌コネクタの側に向って、コンタクトの配列方向においてコンタクト列と起立片との間に挿入される。このとき、起立片は、コンタクトの配列側において冶具と衝突し、この衝突を通じて、コンタクトの配列側からその反対側に向って変位する。これにより、起立片と凸部との間のロックは解除される。 A jig is used to release the lock. The jig is inserted between the contact row and the standing piece in the contact arrangement direction along the fitting / extraction direction of the male connector and the female connector and from the male connector side to the female connector side. At this time, the upright piece collides with the jig on the contact arrangement side, and is displaced from the contact arrangement side toward the opposite side through the collision. Thereby, the lock | rock between a standing piece and a convex part is cancelled | released.
特許文献1に開示された従来の構成では、冶具はコンタクトの配列方向においてコンタクト列と起立片との間に挿入されていた。言い換えれば、冶具はコンタクトの配列側において起立片と衝突させられていた。この場合、コンタクト列と起立片との間に冶具を介在させるスペースが必要となり、この結果、コンタクトの配列方向において雌コネクタは大型となり、ひいては、電気コネクタ組立体は大型となる。 In the conventional configuration disclosed in Patent Document 1, the jig is inserted between the contact row and the standing piece in the contact arrangement direction. In other words, the jig was made to collide with the standing piece on the contact arrangement side. In this case, a space for inserting a jig between the contact row and the upright piece is required. As a result, the female connector becomes large in the contact arrangement direction, and as a result, the electrical connector assembly becomes large.
本願発明はこのような従来技術における問題点を解決するためになされたものであり、コンタクト列と対応ロック部との間に冶具を介在させるスペースを不要として、コンタクトの配列方向においてコネクタを小型化し、ひいては、電気コネクタ組立体を小型化することを目的とする。 The present invention has been made to solve such problems in the prior art, and eliminates the need for a space for interposing a jig between the contact row and the corresponding lock portion, and reduces the size of the connector in the contact arrangement direction. Therefore, an object is to reduce the size of the electrical connector assembly.
上記の課題を解決するため、本発明の一態様によるロック解除機構は、嵌合及び抜去可能な第一コネクタと第二コネクタの組から成るロック機構付の電気コネクタ組立体に用いるロック解除機構であって、前記第一コネクタに設けたロック部と前記第二コネクタに設けた対応ロック部とを利用して、前記第一コネクタと前記第二コネクタの嵌合をロックすることが可能であり、前記第二コネクタは、コンタクトの配列方向に沿ってコンタクト列の末端に配置された被操作部を有し、前記対応ロック部は、前記被操作部を該被操作部に対して前記コンタクトの配列側とは反対側において可動部によって操作することにより操作可能とされており、前記被操作部を前記可動部による操作を通じて前記反対側から前記配列側に向って変位させることにより、前記対応ロック部と前記ロック部とのロックを解除するように構成されていることを特徴として有する。
この態様のロック解除機構によれば、可動による対応ロック部の操作をコンタクトの配列側とは反対側で行わせることにより、コンタクト列と対応ロック部との間に可動部を介在させるスペースが不要となり、従って、コンタクトの配列方向において第二コネクタの小型化、ひいては、電気コネクタ組立体の小型化を図ることができる。
In order to solve the above-described problems, an unlocking mechanism according to an aspect of the present invention is an unlocking mechanism used for an electrical connector assembly with a locking mechanism composed of a first connector and a second connector that can be fitted and removed. And using the lock portion provided in the first connector and the corresponding lock portion provided in the second connector, it is possible to lock the fitting of the first connector and the second connector, The second connector has an operated portion arranged at the end of a contact row along a contact arrangement direction, and the corresponding lock portion has the contact arrangement with respect to the operated portion. It is possible to operate by operating the movable part on the opposite side to the side, and the operated part is displaced from the opposite side toward the arrangement side through the operation by the movable part. More has a feature that it is configured to unlock said locking portion and said corresponding locking portion.
According to the unlocking mechanism of this aspect, the operation of the movable corresponding lock portion is performed on the side opposite to the contact arrangement side, so that a space for interposing the movable portion between the contact row and the corresponding lock portion is unnecessary. Accordingly, it is possible to reduce the size of the second connector in the arrangement direction of the contacts, and thus to reduce the size of the electrical connector assembly.
上記態様のロック解除機構において、前記対応ロック部は、前記反対側において前記ロック部とロックを形成しているのが好ましい。
これにより構造を簡易化することができる。
In the lock release mechanism of the above aspect, it is preferable that the corresponding lock portion forms a lock with the lock portion on the opposite side.
Thereby, the structure can be simplified.
また、上記態様のロック解除機構において、前記被操作部は、前記可動部との当接を通じて操作される当接部として形成されており、前記対応ロック部は、前記当接部とともに、嵌合抜去方向に沿って設けた変位部材の一部として形成されており、前記対応ロック部は、前記変位部材において前記当接部よりも嵌合側に配置されていてもよい。
この態様のロック解除機構によれば、当接部と可動部との当接を通じて、対応ロック部を第二コネクタの側から操作することができる。
Further, in the lock release mechanism of the above aspect, the operated portion is formed as a contact portion that is operated through contact with the movable portion, and the corresponding lock portion is fitted together with the contact portion. It may be formed as a part of a displacement member provided along the removal direction, and the corresponding lock portion may be arranged on the fitting side of the displacement member with respect to the contact portion.
According to the lock release mechanism of this aspect, the corresponding lock portion can be operated from the second connector side through the contact between the contact portion and the movable portion.
更に、上記態様のロック解除機構において、前記変位部材と前記可動部はともに金属で形成されているのが好ましい。
この態様のロック解除機構によれば、金属材料を用いることによって強度を確保することができる。特に、可動部を弾性部材に沿って移動させる場合、可動部と弾性部材の接触によって互いが削られる危険を減らすことができる。
Furthermore, in the lock release mechanism of the above aspect, it is preferable that both the displacement member and the movable portion are made of metal.
According to the lock release mechanism of this aspect, the strength can be ensured by using a metal material. In particular, when the movable part is moved along the elastic member, it is possible to reduce the risk that the movable part and the elastic member are scraped together.
また、上記態様のロック解除機構において、前記可動部は前記変位部材に沿って移動するのが好ましい。
この態様のロック解除機構によれば、可動部を変位部材に沿って移動させることにより可動部の操作を安定させることができる。
Moreover, in the lock release mechanism of the above aspect, it is preferable that the movable portion moves along the displacement member.
According to the lock release mechanism of this aspect, the operation of the movable part can be stabilized by moving the movable part along the displacement member.
また、上記態様のロック解除機構において、前記当接部は前記対応ロック部に隣接して配置されているのが好ましい。
この態様のロック解除機構によれば、当接部を対応ロック部の直近の位置に設けることにより、当接部にて可動部から受ける力をより効率的に対応ロック部に伝達することができる。
In the lock release mechanism of the above aspect, it is preferable that the contact portion is disposed adjacent to the corresponding lock portion.
According to the lock release mechanism of this aspect, the force received from the movable portion at the contact portion can be more efficiently transmitted to the corresponding lock portion by providing the contact portion at a position closest to the corresponding lock portion. .
更にまた、上記態様のロック解除機構において、前記変位部材の少なくとも一部は、前記反対側から前記配列側に向って前記第二コネクタのハウジングの壁に設けた窪みに収容されていてもよい。
この態様のロック解除機構によれば、配列方向において第二コネクタの小型化を図ることができ、ひいては、電気コネクタ組立体を小型化することができる。また、弾性部材の強度を高めることができる。
Furthermore, in the lock release mechanism of the above aspect, at least a part of the displacement member may be accommodated in a recess provided in a wall of the housing of the second connector from the opposite side toward the arrangement side.
According to the lock release mechanism of this aspect, the second connector can be reduced in size in the arrangement direction, and as a result, the electrical connector assembly can be reduced in size. Further, the strength of the elastic member can be increased.
また、上記態様のロック解除機構において、前記変位部材は、前記嵌合抜去方向における全長に亘って前記窪みに収容されている。
この態様のロック解除機構によれば、実質的に全長に亘って弾性部材を埋め込むことにより、弾性部材の実質的に全体がハウジングによって覆われることになり、例えば、嵌合時のこじり等によって弾性部材に過剰な力が働いた場合であっても、弾性部材が過剰に変位することによって破損等することを防止できる。
Moreover, the lock release mechanism of the said aspect WHEREIN: The said displacement member is accommodated in the said hollow over the full length in the said fitting removal direction.
According to the lock release mechanism of this aspect, by embedding the elastic member over substantially the entire length, the substantially entire elastic member is covered by the housing. Even when an excessive force is applied to the member, the elastic member can be prevented from being damaged due to excessive displacement.
また、上記態様のロック解除機構において、前記窪みは前記第二コネクタのガイド部の壁に設けられているのが好ましい。
この態様のロック解除機構によれば、ガイド部の壁に窪みを設けることにより、嵌合及び抜去の案内機能を付与しつつ、第二コネクタの小型化を図ることができる。
更に、上記態様のロック解除機構において、前記第一コネクタは第一基板に固定した状態で、前記第二コネクタは第二基板に固定した状態で、それぞれ使用されてもよい。
In the lock release mechanism of the above aspect, it is preferable that the recess is provided in a wall of the guide portion of the second connector.
According to the lock release mechanism of this aspect, by providing a recess in the wall of the guide portion, it is possible to reduce the size of the second connector while providing a fitting function and a guide function for removal.
Furthermore, in the lock release mechanism of the above aspect, the first connector may be used while being fixed to the first substrate, and the second connector may be used while being fixed to the second substrate.
また、上記の課題を解決するため、本発明の一態様による電気コネクタ組立体は、嵌合及び抜去可能な第一コネクタと第二コネクタの組から成るロック機構付の電気コネクタ組立体であって、前記第一コネクタと前記第二コネクタは、前記第一コネクタに設けたロック部と前記第二コネクタに設けた対応ロック部とを利用して嵌合をロックすることが可能となっており、前記第二コネクタは、コンタクトの配列方向に沿ってコンタクト列の末端に配置された被操作部を有し、前記対応ロック部は、前記被操作部を該被操作部に対して前記コンタクトの配列側とは反対側において可動部によって操作することにより操作可能とされており、前記被操作部を前記可動部による操作を通じて前記反対側から前記配列側に向って変位させることにより、前記対応ロック部と前記ロック部とのロックを解除するように構成されていることを特徴として有する。
また、上記の課題を解決するため、本発明の一態様によるコネクタは、相手コネクタと嵌合及び抜去可能なコネクタであって、前記相手コネクタと前記コネクタは、前記相手コネクタに設けたロック部と前記コネクタに設けた対応ロック部とを利用して嵌合をロックすることが可能となっており、前記コネクタは、コンタクトの配列方向に沿ってコンタクト列の末端に配置された被操作部を有し、前記被操作部を該被操作部に対して前記コンタクトの配列側とは反対側において可動部によって操作することにより、前記対応ロック部を操作することが可能となっており、前記被操作部を前記可動部による操作を通じて前記反対側から前記配列側に向って変位させることにより、前記対応ロック部と前記ロック部とのロックを解除するように構成されていることを特徴として有する。
In order to solve the above-described problem, an electrical connector assembly according to an aspect of the present invention is an electrical connector assembly with a lock mechanism that includes a pair of a first connector and a second connector that can be fitted and removed. The first connector and the second connector can lock the fitting by using a lock portion provided in the first connector and a corresponding lock portion provided in the second connector, The second connector has an operated portion arranged at the end of a contact row along a contact arrangement direction, and the corresponding lock portion has the contact arrangement with respect to the operated portion. It is possible to operate by operating the movable part on the opposite side to the side, and by displacing the operated part from the opposite side toward the arrangement side through the operation by the movable part Has a feature that it is configured to unlock said locking portion and said corresponding locking portion.
In order to solve the above problem, the connector according to one aspect of the present invention is a connector that can be fitted to and removed from the mating connector, and the mating connector and the connector include a lock portion provided in the mating connector. It is possible to lock the fitting using a corresponding locking portion provided on the connector, and the connector has an operated portion arranged at the end of the contact row along the contact arrangement direction. The corresponding lock portion can be operated by operating the operated portion with the movable portion on the side opposite to the contact arrangement side with respect to the operated portion. By moving the part from the opposite side toward the arrangement side through the operation by the movable part, the lock between the corresponding lock part and the lock part is released. It has a feature that it is.
本願発明によれば、コンタクト列と対応ロック部との間に冶具を介在させるスペースを不要として、コンタクトの配列方向においてコネクタを小型化し、ひいては、電気コネクタ組立体を小型化することができる。 According to the present invention, a space for interposing a jig between the contact row and the corresponding lock portion is not required, and the connector can be downsized in the contact arrangement direction, and thus the electrical connector assembly can be downsized.
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の好適な一つの実施形態について説明する。便宜上、好適な実施形態のみを示すが、勿論、これによって本発明を限定しようとするものではない。 Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. For convenience, only preferred embodiments are shown, but of course are not intended to limit the invention.
図1に、本発明の一例としてのロック解除機構を適用した電気コネクタ組立体1の斜視図、図2に、その側面図、図3に、図2のA−A線断面図を、それぞれ示す。 1 is a perspective view of an electrical connector assembly 1 to which an unlocking mechanism as an example of the present invention is applied, FIG. 2 is a side view thereof, and FIG. 3 is a sectional view taken along line AA of FIG. .
電気コネクタ組立体1は、レセプタクルコネクタ20とプラグコネクタ60の組から成る。レセプタクルコネクタ20とプラグコネクタ60は、それぞれ、左右対称形状を有する。レセプタクルコネクタ20は基板2に、プラグコネクタ60は基板6に、それぞれ固定して使用することができる。互いに対面させた基板2及び基板6同士を図示矢印「α」方向に沿って互いに接近させ又は引き離すことにより、レセプタクルコネクタ20とプラグコネクタ60を嵌合又は抜去させることができる。図1乃至図3には、これらを嵌合させる前の状態が示されている。図4、図5に、嵌合後の状態を示す。図4は、一部破断斜視図、図5は、その断面図である。
The electrical connector assembly 1 includes a set of a
図3、図5によく示されるように、レセプタクルコネクタ20は、主に、ハウジング21と、ハウジング21に「β」方向に沿って一列に配列された複数の、ここでは5個のコンタクト22と、更に、これらのコンタクト22の配列方向「β」に沿ってコンタクト列の末端に配置されたロック片30とを有する。
3 and 5, the
ハウジング21は、略直方形状の外形を有し、コンタクト22が設置される所定の厚みを有する基体23と、この基体23の周囲に立設された側壁27から成る。プラグコネクタ60との嵌合側は開口されており、プラグコネクタ60の一部が挿入される挿入空間21aが開口と連通した状態でハウジング21の内部に設けられている。
The
各コンタクト22は、ハウジング21の挿入空間21aにおいて、プラグコネクタ60との嵌合側に向って嵌合抜去方向「α」に沿って立設されている。各コンタクト22は、嵌合抜去方向「α」において若干長い長端子部22Aと、同方向において若干短い短端子部22Bの組として形成されてもよい。長端子部22Aと短端子部22Bは、それらの末端22cにおいて互いに組み合わされた状態で基板2の穴に挿通される。長端子部22Aにおける相手コンタクトとの接触部22aは、短端子部22Bにおける相手コンタクトとの接触部22bよりも、嵌合抜去方向「α」において相手コンタクトにより近い側に配置されている。この結果、レセプタクルコネクタ20とプラグコネクタ60の嵌合時には、各コンタクト22は、相手コンタクトと異なるタイミングで接続される。
Each
ロック片30は、プラグコネクタ60との嵌合側に向って嵌合抜去方向「α」に沿って立設された金属製の板状体として形成されている。ロック片30は、同方向において、基板2に設けた穴に端部を挿通、固定することによりプラグコネクタ60との嵌合側に向って立設される。ロック片30の挿入側先端は、コンタクト22の配列方向「β」において、ハウジング21の側壁27の内方に突出する支持部27aによって支持される。
The
ロック部32は、例えば、ロック片30の先端側、即ち、プラグコネクタ60との嵌合側に設けた係止穴であってもよい。係止穴32は金属板を打ち抜くことによって容易に形成することができる。但し、ロック部は、相手側の対応ロック部との間でロックを形成することができるものであれば足り、必ずしも係止穴32である必要はない。例えば、係止穴32の代わりに窪み等としてもよいし、また、板状体以外の部材によって形成してもよい。
The
プラグコネクタ60は、主に、ハウジング61と、ハウジング61に「β」方向に沿って一列に配列された複数の、ここでは5個のコンタクト62と、更に、これらのコンタクト62の配列方向「β」に沿ってコンタクト列の末端に配置された変位部材70とを有する。
The
ハウジング61は、略直方形状の外形を有し、コンタクト62が設置される所定の厚みを有する板状の基体63と、この基体63からレセプタクルコネクタ20との嵌合側に向って嵌合抜去方向「α」に沿って垂設された、複数の、ここでは4個のコンタクト保持部65と、これらコンタクト保持部65の配列方向「β」に沿ってコンタクト保持部列の両端に1つずつ設けられたガイド部66を備える。
The
コンタクト保持部65の外壁には、コンタクト62がそこに埋め込まれた状態で保持される。
The
ガイド部66は、レセプタクルコネクタ20とプラグコネクタ60との嵌合時に、プラグコネクタ60をレセプタクルコネクタ20側の挿入空間21a(図3参照)に案内する機能を有する。案内がスムースに行われるように、ガイド部66の嵌合側先端に、テーパー66a、66cが設けられている。同様の理由から、コンタクト保持部65の嵌合側先端にも、テーパー65aが設けられている。
ガイド部66におけるコンタクト保持部の配列側には、コンタクト保持部65の一部に相当する保持部分65’が設けられている。保持部分65’には、コンタクト保持部65と同様に、コンタクト62が埋め込まれる。
一方、ガイド部66における、コンタクト保持部の配列側とは反対側の外壁66dに、変位部材70を該変位部材70の変位を許容する状態で収容することができる窪み66bが設けられている。窪み66bは、コンタクト62の配列方向「β」において変位部材70に対してコンタクト62の配列側70bとは反対側70aから配列側70bに向って形成されている。この構成によれば、ガイド部の機能を損なうことなく、コンタクト62の配列方向「β」においてプラグコネクタ60の小型化を図ることができ、ひいては、電気コネクタ組立体1を小型化することができる。また、この構成によれば、変位部材の収容側がコンタクト保持部65によって保護されるため、変位部材の強度を高めることができる。尚、変位部材70は、嵌合抜去方向「α」における全長に亘って窪み66bに収容されているのが好ましい。変位部材70の実質的に全体をハウジング61によって保護することにより、例えば、嵌合時のこじり等によって変位部材70に過剰な力が働いた場合であっても、変位部材70が過剰に変位することによって破損等することを防止できる。
The
A holding
On the other hand, a
コンタクト62は、略板状のものであってもよい。コンタクト62は、コンタクト保持部65の壁やガイド部66の保持部分65’に埋め込まれた状態で、レセプタクルコネクタ20との嵌合側に向って嵌合抜去方向「α」に沿って立設させた状態で設けられる。各コンタクト62は、一対の端子62A、62Bとして形成されていてもよい。一対の端子62A、62Bは、互いに対面した状態で、コンタクト保持部65の壁に、又は、ガイド部66の保持部分65’に埋め込まれ、それらの末端62aは互いに組み合わされた状態で基板6の穴に挿通される。レセプタクルコネクタ20とプラグコネクタ60の嵌合時には、レセプタクルコネクタ20の長端子部22Aの接触部22aが、プラグコネクタ60の端子62Aと接触し、レセプタクルコネクタ20の短端子部22Bの接触部22bが、プラグコネクタ60の端子62Bと接触し、それらは電気的に接続される。
The
変位部材70は、金属板から形成されており、レセプタクルコネクタ20との嵌合側に向って嵌合抜去方向「α」に沿って立設されている。金属板でできているため、所定の弾性変位作用を有する。変位部材70の板面側は、ガイド部66の窪み66bを形成している壁から所定の距離だけ離されているため、変位部材70の変位作用が妨げられることはない。変位部材70は、両側部に設けた圧入部70c(図2参照)を利用して、両側面において窪み66bに圧入、固定されている。
The
変位部材70は、ロック片30に設けたロック部32に対応して設けた対応ロック部を含む。この対応ロック部は、例えば、変位部材70の先端側、即ち、レセプタクルコネクタ2との嵌合側に設けた係止突部72であってもよい。但し、必ずしも先端側に設ける必要はなく、また、係止突部72とする必要もない。対応ロック部は、相手側のロック部32との間でロックを形成し得るものであれば足りる。レセプタクルコネクタ20とプラグコネクタ60の嵌合時には、レセプタクルコネクタ20に設けた係止穴32にプラグコネクタ60に設けた係止突部72が係止され、これによりレセプタクルコネクタ20とプラグコネクタ60の嵌合はロックされる。
The
変位部材70は、更に、冶具等によってコネクタの外部から操作することができる被操作部を含む。被操作部は、例えば、当接部71として形成されていてもよい。当接部71は、コンタクト62の配列側70bから配列側とは反対側70aに向って突出した状態で設けられていてもよい。
The
図6乃至図9を参照して、変位部材70に設けた当接部71と、可動部である、例えば、冶具7を利用した、係止突部72と係止穴32の間のロックの解除方法を説明する。
図6は、図4に相当する一部破断斜視図、図7は、図3に相当する断面図であって、これらの図は、冶具7が当接部71に当接する前の状態を示している。一方、図8は、図4に相当する一部破断斜視図、図9は、図3に相当する断面図であって、これらの図は、冶具7が当接部71に当接しているときの状態を示している。
With reference to FIGS. 6 to 9, the
6 is a partially broken perspective view corresponding to FIG. 4, and FIG. 7 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 3, and these drawings show a state before the
冶具7は、把持部7aと、該把持部7aから同方向に延出された2本の挿入部7bから成り、正面視略コ字状である。冶具7は、強度を得るため金属で形成されている。
The
冶具7の挿入部7bは、基板6に設けた穴6aを通じて、プラグコネクタ60の側からレセプタクルコネクタ20の側に向って、電気コネクタ組立体1の内部、更に言えば、プラグコネクタ60側の基体63に設けた空間63a、及び、レセプタクルコネクタ20のハウジング21の側壁27の内側に形成された空間27cに挿入される。挿入時、冶具7は、変位部材70に沿ってその表面上を摺動する。このように冶具7を変位部材70に沿って移動させることにより、冶具7の操作を安定させることができる。尚、変位部材70は金属製であるため、冶具7によって変位部材70が削られてしまうおそれはほとんどない。
The
図6、図7に示すように、冶具7が当接部71に当接する前は、係止突部72は、変位部材70に対してコンタクト62の配列側70bとは反対側70aにおいて係止穴32との間にロックを形成している。係止突部72は、嵌合抜去方向「α」において、当接部71よりも嵌合側に配置されており、当接部71は係止突部72に隣接位置に係止穴32と係止突部72とのロックを妨げないように配置されている。
As shown in FIGS. 6 and 7, before the
図8、図9に示すように、冶具7が、変位部材70の当接部71に当接したとき、当接を通じて、変位部材70の係止突部72は、変位部材70に対してコンタクト62の配列側70bとは反対側70aから配列側70bに向って、即ち、「β1」方向に変位し、この結果、係止突部72と係止穴32のロックは解除される。当接部71は係止突部72に隣接して配置されているため、このとき当接部71は、冶具7から受ける力を効率的に係止突部72に伝達することができる。このように本構成によれば、係止突部72を、当接部71と冶具7との当接を通じてプラグコネクタ60の側から基板6を通じて操作することができるとともに、変位部材70に対してコンタクト62の配列側70bとは反対側70aにおいて、換言すれば、コンタクト列と係止突部72との間ではなく、その外側において操作することができる。このように、冶具7による係止突部72の操作を、コンタクト62の配列側とは反対側で行うことにより、コンタクト列と係止突部72との間に冶具7を介在させるスペースが不要となり、従って、コンタクト62の特に配列方向「β」において、プラグコネクタ60を小型化し、ひいては、電気コネクタ組立体1を小型化することができる。
As shown in FIGS. 8 and 9, when the
尚、本発明は、上述した実施の形態に限定されるわけではなく、その他種々の変更が可能である。例えば、図10に示すように、冶具7の把持部を取り除いて挿入部7cだけを残し、代わりに、この挿入部7cの端部7c’を外部に露出させ、必要な場合には、端部7c’を通じて挿入部7cを操作する構成としてもよい。これにより、専用の冶具を用いることなく、ロックの解除を行うことができる。また、被操作部を突出部である当接部として説明したが、被操作部は可動部である冶具等によって操作されることによって対応ロック部を変位させることができれば足り、従って、突出部や当接部に限定されるものではない。
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various other modifications are possible. For example, as shown in FIG. 10, the holding part of the
1 電気コネクタ組立体
2 基板
6 基板
7 冶具
20 レセプタクルコネクタ(第二コネクタ)
21 ハウジング
22 コンタクト
27 側壁
30 ロック片
32 係止穴(ロック部)
60 プラグコネクタ(第一コネクタ)
61 ハウジング
62 コンタクト
65 コンタクト保持部
70 変位部材
72 係止突部(対応ロック部)
1
21
60 Plug connector (first connector)
61
Claims (12)
前記第一コネクタに設けたロック部と前記第二コネクタに設けた対応ロック部とを利用して、前記第一コネクタと前記第二コネクタの嵌合をロックすることが可能であり、
前記第二コネクタは、コンタクトの配列方向に沿ってコンタクト列の末端に配置された被操作部を有し、
前記対応ロック部は、前記被操作部を該被操作部に対して前記コンタクトの配列側とは反対側において可動部によって操作することにより操作可能とされており、
前記被操作部を前記可動部による操作を通じて前記反対側から前記配列側に向って変位させることにより、前記対応ロック部と前記ロック部とのロックを解除するように構成されていることを特徴とするロック解除機構。 A lock release mechanism used for an electrical connector assembly with a lock mechanism comprising a pair of a first connector and a second connector that can be fitted and removed,
Using the lock portion provided in the first connector and the corresponding lock portion provided in the second connector, it is possible to lock the fitting of the first connector and the second connector,
The second connector has an operated portion arranged at the end of the contact row along the contact arrangement direction,
The corresponding lock part can be operated by operating the operated part with a movable part on the side opposite to the contact arrangement side with respect to the operated part,
It is configured to release the lock between the corresponding lock part and the lock part by displacing the operated part from the opposite side toward the arrangement side through an operation by the movable part. Unlock mechanism to do.
前記対応ロック部は、前記当接部とともに、嵌合抜去方向に沿って設けた変位部材の一部として形成されており、
前記対応ロック部は、前記変位部材において前記当接部よりも嵌合側に配置されている請求項1又は2に記載のロック解除機構。 The operated portion is formed as a contact portion operated through contact with the movable portion,
The corresponding lock part is formed as a part of a displacement member provided along the fitting / removal direction together with the contact part,
The lock release mechanism according to claim 1, wherein the corresponding lock part is disposed on the fitting side of the abutting part in the displacement member.
前記第一コネクタと前記第二コネクタは、前記第一コネクタに設けたロック部と前記第二コネクタに設けた対応ロック部とを利用して嵌合をロックすることが可能となっており、
前記第二コネクタは、コンタクトの配列方向に沿ってコンタクト列の末端に配置された被操作部を有し、
前記対応ロック部は、前記被操作部を該被操作部に対して前記コンタクトの配列側とは反対側において可動部によって操作することにより操作可能とされており、
前記被操作部を前記可動部による操作を通じて前記反対側から前記配列側に向って変位させることにより、前記対応ロック部と前記ロック部とのロックを解除するように構成されていることを特徴とする電気コネクタ組立体。 An electrical connector assembly with a locking mechanism comprising a pair of a first connector and a second connector that can be fitted and removed,
The first connector and the second connector can lock the fitting using a lock portion provided in the first connector and a corresponding lock portion provided in the second connector,
The second connector has an operated portion arranged at the end of the contact row along the contact arrangement direction,
The corresponding lock part can be operated by operating the operated part with a movable part on the side opposite to the contact arrangement side with respect to the operated part,
It is configured to release the lock between the corresponding lock part and the lock part by displacing the operated part from the opposite side toward the arrangement side through an operation by the movable part. Electrical connector assembly.
前記相手コネクタと前記コネクタは、前記相手コネクタに設けたロック部と前記コネクタに設けた対応ロック部とを利用して嵌合をロックすることが可能となっており、
前記コネクタは、コンタクトの配列方向に沿ってコンタクト列の末端に配置された被操作部を有し、
前記被操作部を該被操作部に対して前記コンタクトの配列側とは反対側において可動部によって操作することにより、前記対応ロック部を操作することが可能となっており、
前記被操作部を前記可動部による操作を通じて前記反対側から前記配列側に向って変位させることにより、前記対応ロック部と前記ロック部とのロックを解除するように構成されていることを特徴とするコネクタ。 A connector that can be mated with and removed from the mating connector,
The mating connector and the connector can lock the fitting using a lock portion provided in the mating connector and a corresponding lock portion provided in the connector,
The connector has an operated portion arranged at the end of the contact row along the contact arrangement direction,
By operating the operated part by a movable part on the side opposite to the arrangement side of the contacts with respect to the operated part, the corresponding lock part can be operated,
It is configured to release the lock between the corresponding lock part and the lock part by displacing the operated part from the opposite side toward the arrangement side through an operation by the movable part. Connector.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016170895A JP6853634B2 (en) | 2016-09-01 | 2016-09-01 | Unlocking mechanism and electrical connector assembly and connector using this unlocking mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016170895A JP6853634B2 (en) | 2016-09-01 | 2016-09-01 | Unlocking mechanism and electrical connector assembly and connector using this unlocking mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018037336A true JP2018037336A (en) | 2018-03-08 |
JP6853634B2 JP6853634B2 (en) | 2021-03-31 |
Family
ID=61567640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016170895A Active JP6853634B2 (en) | 2016-09-01 | 2016-09-01 | Unlocking mechanism and electrical connector assembly and connector using this unlocking mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6853634B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021131940A (en) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | ヒロセ電機株式会社 | Relay electric connector, electric connector assembly, and electric connector assembly with circuit board |
CN114725731A (en) * | 2021-01-05 | 2022-07-08 | 日本航空电子工业株式会社 | Connector assembly |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0736370U (en) * | 1993-12-14 | 1995-07-04 | モレックス インコーポレーテッド | Electrical connector for printed circuit board connection |
JPH08236199A (en) * | 1995-02-28 | 1996-09-13 | Matsushita Electric Works Ltd | Connector |
JP2552146Y2 (en) * | 1991-10-14 | 1997-10-27 | ヒロセ電機株式会社 | Indicator structure |
JP2005071846A (en) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Connector |
JP2007095371A (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | I-Pex Co Ltd | Electric connector |
-
2016
- 2016-09-01 JP JP2016170895A patent/JP6853634B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2552146Y2 (en) * | 1991-10-14 | 1997-10-27 | ヒロセ電機株式会社 | Indicator structure |
JPH0736370U (en) * | 1993-12-14 | 1995-07-04 | モレックス インコーポレーテッド | Electrical connector for printed circuit board connection |
JPH08236199A (en) * | 1995-02-28 | 1996-09-13 | Matsushita Electric Works Ltd | Connector |
JP2005071846A (en) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Connector |
JP2007095371A (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-12 | I-Pex Co Ltd | Electric connector |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021131940A (en) * | 2020-02-18 | 2021-09-09 | ヒロセ電機株式会社 | Relay electric connector, electric connector assembly, and electric connector assembly with circuit board |
JP7288410B2 (en) | 2020-02-18 | 2023-06-07 | ヒロセ電機株式会社 | Relay electrical connector, electrical connector assembly and electrical connector assembly with circuit board |
US11888248B2 (en) | 2020-02-18 | 2024-01-30 | Hirose Electric Co., Ltd. | Intermediate electrical connector, electrical connector assembly, and electrical connector assembly equipped with a circuit board |
CN114725731A (en) * | 2021-01-05 | 2022-07-08 | 日本航空电子工业株式会社 | Connector assembly |
CN114725731B (en) * | 2021-01-05 | 2023-09-05 | 日本航空电子工业株式会社 | connector assembly |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6853634B2 (en) | 2021-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6664425B2 (en) | Electrical connector with terminal position assurance device | |
JP4926836B2 (en) | connector | |
EP2833484B1 (en) | Electric wire-to-substrate connector | |
US7396246B2 (en) | Electrical connector | |
US9246260B2 (en) | Electrical connector | |
JP2006344538A (en) | Electric connector | |
JP2006253017A (en) | Joint connector | |
EP3021422B1 (en) | Electrical connector | |
JP5900684B1 (en) | Electrical connector | |
JP2008543026A (en) | Connector assembly having terminal position assurance device | |
JP2005302715A (en) | Electric plug/socket connector | |
JP2009187865A (en) | Connector with aligning plate | |
US20170117675A1 (en) | Electric connector | |
US20160056556A1 (en) | Connector assembly | |
JP2018037336A (en) | Unlock mechanism, and electric connector assembly and connector using this unlock mechanism | |
JP4274570B2 (en) | connector | |
WO2014084025A1 (en) | Terminal extraction jig | |
JP2016012472A (en) | connector | |
CN111213287B (en) | Connector, jig, and method for assembling terminal to connector | |
JP2008152990A (en) | Connector and terminal metal fitting | |
JP2011222540A (en) | Connector | |
JP2009301775A (en) | Electric connector | |
JP6887291B2 (en) | Electrical connector | |
CN109155483B (en) | Connector with a locking member | |
JP2011018543A (en) | Connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200625 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6853634 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |