JP2018030468A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018030468A5
JP2018030468A5 JP2016164380A JP2016164380A JP2018030468A5 JP 2018030468 A5 JP2018030468 A5 JP 2018030468A5 JP 2016164380 A JP2016164380 A JP 2016164380A JP 2016164380 A JP2016164380 A JP 2016164380A JP 2018030468 A5 JP2018030468 A5 JP 2018030468A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
back door
vehicle control
parking
open
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016164380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6719334B2 (ja
JP2018030468A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016164380A priority Critical patent/JP6719334B2/ja
Priority claimed from JP2016164380A external-priority patent/JP6719334B2/ja
Publication of JP2018030468A publication Critical patent/JP2018030468A/ja
Publication of JP2018030468A5 publication Critical patent/JP2018030468A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6719334B2 publication Critical patent/JP6719334B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 車両が駐車スペースに停止した状態において、前記車両の周囲に前記車両のバックドアを開放可能な開放スペースがあるか否かを判定する開放スペース判定部と、
    前記開放スペース判定部によって前記開放スペースがないと判定された場合、前記バックドアを開放可能な位置まで前記車両を移動させる車両制御部と
    を備えることを特徴とする車両制御装置。
  2. 前記バックドアが取り付けられたトランクに対して出し入れされる荷物の大きさを検出する荷物検出部と、
    前記荷物検出部によって検出された前記荷物の大きさに基づき、前記バックドアを開放可能な位置まで前記車両を移動させる前記車両の移動量を算出する移動量算出部と
    を備え、
    前記車両制御部は、
    前記移動量算出部によって算出された前記移動量に基づいて前記車両を移動させること
    を特徴とする請求項1に記載の車両制御装置。
  3. 前記バックドアが取り付けられたトランクに対して出し入れされる荷物の大きさを検出する荷物検出部と、
    前記荷物検出部によって検出された前記荷物の大きさに基づき、前記バックドアの目標開度を算出する開度算出部と、
    前記バックドアの開度が前記開度算出部によって算出された前記目標開度となるように前記バックドアを制御するバックドア制御部と
    を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の車両制御装置。
  4. 前記車両制御部は、
    前記バックドアを開放可能な位置まで移動させた前記車両を、前記駐車スペースに移動させて戻すこと
    を特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の車両制御装置。
  5. 前記車両制御部は、
    前記車両を前記駐車スペースに移動させて戻す際、前記駐車スペースに対する前記車両の位置を修正して前記車両を前記駐車スペースに停止させること
    を特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の車両制御装置。
  6. 駐車位置より前方のバックドアを開放可能なバックドア開放位置に車両を停止させる車両制御装置であって、
    前記バックドア開放位置に前記車両が停止した状態で前記バックドアが閉鎖された場合、前記駐車位置に前記車両を移動させる車両制御部
    を備えることを特徴とする車両制御装置。
  7. 駐車スペースを規定する白線を検出する白線検出部
    をさらに備え、
    前記車両制御部は、
    前記白線検出部によって検出された白線に基づいて算出された前記駐車位置への移動経路に従って前記車両を移動させること
    を特徴とする請求項6に記載の車両制御装置。
  8. 車両が駐車スペースに停止した状態において、前記車両の周囲に前記車両のバックドアを開放可能な開放スペースがあるか否かを判定する開放スペース判定工程と、
    前記開放スペース判定工程において前記開放スペースがないと判定された場合、前記バックドアを開放可能な位置まで前記車両を移動させる車両制御工程と
    を含むことを特徴とする車両制御方法。
  9. 駐車位置より前方のバックドアを開放可能なバックドア開放位置に車両を停止させる車両制御方法であって、
    前記バックドア開放位置に前記車両が停止した状態で前記バックドアが閉鎖された場合、前記駐車位置に前記車両を移動させる車両制御工程
    を含むことを特徴とする車両制御方法。
JP2016164380A 2016-08-25 2016-08-25 車両制御装置および車両制御方法 Active JP6719334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016164380A JP6719334B2 (ja) 2016-08-25 2016-08-25 車両制御装置および車両制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016164380A JP6719334B2 (ja) 2016-08-25 2016-08-25 車両制御装置および車両制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018030468A JP2018030468A (ja) 2018-03-01
JP2018030468A5 true JP2018030468A5 (ja) 2019-06-06
JP6719334B2 JP6719334B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=61304551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016164380A Active JP6719334B2 (ja) 2016-08-25 2016-08-25 車両制御装置および車両制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6719334B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018079841A (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 三菱自動車工業株式会社 自動運転システム
CN111364872B (zh) * 2018-12-26 2022-08-26 博泰车联网科技(上海)股份有限公司 一种车辆行李箱控制方法、车机及车辆
JP7367634B2 (ja) * 2020-08-06 2023-10-24 トヨタ自動車株式会社 制御装置、プログラム及び制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11105686A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Nissan Motor Co Ltd 自動駐車装置
DE10229815B4 (de) * 2002-06-28 2006-12-14 Bos Gmbh & Co. Kg System zum Laderaumschutz von Fahrzeugen
JP5218578B2 (ja) * 2011-02-14 2013-06-26 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
JP2015020495A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 日産自動車株式会社 車両駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2016009638A (es) Sistema y metodo para control de vehiculo en base a estado de puerta detectado.
MX2016005207A (es) Vehiculo y metodo para abrir y cerrar una puerta del vehiculo.
JP2016515268A5 (ja)
MX2016010515A (es) Metodo y sistema para controlar una puerta trasera de vehiculo.
WO2014199235A3 (en) Method and system for operating a closure panel of a vehicle
RU2015112339A (ru) Система двери для автомобильного транспортного средства
WO2014067883A3 (de) Verfahren zur unterstützung eines betankungs-/aufladevorgangs eines energiespeichers eines fahrzeugs
JP2015515564A5 (ja)
US20160314362A1 (en) Depth mapping camera for door inside
MX2016009740A (es) Sensor y sistema de posicion de puerta para un vehiculo.
JP2018030468A5 (ja)
MX356362B (es) Sistema y método de control antiatrapamiento para techos corredizos de vehículos.
MX2015007080A (es) Disposicion de cierre automatico para compartimentos guardaobjetos de vehiculo.
MX2015004274A (es) Control de accionador electrico de miembros de cierre de vehiculo.
JP2011122369A5 (ja)
MX2018011260A (es) Dispositivo de restriccion de apertura de puerta, y metodo de control de operacion de apertura para puerta de vehiculo.
DE502006007994D1 (de) Verfahren und vorrichtung zum steuern der schliessbewegung eines karosseriebauteils für fahrzeuge
MX2017011102A (es) Control de ventanas segun la velocidad.
WO2015114154A3 (de) Verschlussvorrichtung für eine befüllungs- oder anschlussöffnung an einem fahrzeug
MX2017005003A (es) Sistema de regulacion de aire optimizado para vehiculos.
EA033379B1 (ru) Дверная система, содержащая блок лазерного сканера для бесконтактного контроля пассажирских кабин
JP2016132414A5 (ja)
ATE508899T1 (de) Steuervorrichtung für grätschsitz-fahrzeug und grätschsitz-fahrzeug
MX2016010351A (es) Sistema activo de retencion de cristales.
ATE545829T1 (de) Gargerät, insbesondere hocheinbau-gargerät, und verfahren zum steuern eines gargeräts