JP2018028886A - Information processing apparatus, information processing system, program, and information processing method - Google Patents

Information processing apparatus, information processing system, program, and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2018028886A
JP2018028886A JP2016224042A JP2016224042A JP2018028886A JP 2018028886 A JP2018028886 A JP 2018028886A JP 2016224042 A JP2016224042 A JP 2016224042A JP 2016224042 A JP2016224042 A JP 2016224042A JP 2018028886 A JP2018028886 A JP 2018028886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
analysis target
analysis
pieces
communication network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016224042A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
暁人 山崎
Akito Yamazaki
暁人 山崎
一範 小橋
Kazunori Kobashi
一範 小橋
裕里 安田
Yuri Yasuda
裕里 安田
片山 博之
Hiroyuki Katayama
博之 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to US15/663,921 priority Critical patent/US20180046828A1/en
Publication of JP2018028886A publication Critical patent/JP2018028886A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the risk of information leakage when a plurality of pieces of information collected from a plurality of information providing institutes is analyzed.SOLUTION: A storing part 421 stores a plurality of pieces of information transferred respectively from a plurality of information providing institutes. An extraction part 422 extracts a plurality of pieces of analysis object information provided to an analysis device 414 respectively from the plurality of pieces of information stored in the storing part 421. A transfer part 413 transfers the plurality of pieces of information to a storage device 411 via a communication network 431, and transfers the plurality of pieces of analysis object information to a storage device 412 connected to a communication network 432. The communication network 432 is separated from the communication network 431, and the analysis device 414 is connected to the communication network 432.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing system, a program, and an information processing method.

近年、ビッグデータ分析に対するニーズがますます高まっている。ビッグデータ分析において、より正確で有用な分析結果を得るためには、可能な限り多くのデータサンプルの収集を行うことが望ましい。   In recent years, there is an increasing need for big data analysis. In order to obtain more accurate and useful analysis results in big data analysis, it is desirable to collect as many data samples as possible.

政府は、国内の医療分野におけるビッグデータ分析を促進する施策を将来的に実施する計画を持っている。この施策によれば、病院の電子カルテのデータが収集され、収集されたデータが匿名データに加工され、匿名データがビッグデータ分析に利用可能なデータとして、データの利活用を希望する団体へ提供される予定である。   The government has plans to implement measures to promote big data analysis in the domestic medical field in the future. According to this measure, hospital electronic medical record data is collected, the collected data is processed into anonymous data, and the anonymous data is provided to organizations wishing to use the data as data that can be used for big data analysis. Is going to be.

電子カルテは、患者のプライバシーに関わる個人情報を多く含むデータである。このため、これらのデータを大量に収集する際には、個人情報の流出が起こらないような対策を講じることが望まれる。   The electronic medical record is data including a lot of personal information related to patient privacy. For this reason, when collecting a large amount of these data, it is desirable to take measures to prevent personal information from leaking.

遺伝子情報を収集して利用する技術も知られている(例えば、特許文献1及び特許文献2を参照)。   Techniques for collecting and using genetic information are also known (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2).

特開平11−353404号公報JP 11-353404 A 特開2004−287847号公報JP 2004-287847 A

上述した政府の施策に基づいて、情報解析機関が各病院から電子カルテを収集して解析する際、解析者を介して電子カルテの個人情報が漏えいする可能性がある。   When the information analysis organization collects and analyzes the electronic medical record from each hospital based on the above-mentioned government policy, the personal information of the electronic medical record may be leaked through the analyst.

なお、かかる問題は、病院における電子カルテを収集する場合に限らず、他の情報提供機関における他の情報を収集する場合においても生ずるものである。   Such a problem occurs not only when collecting electronic medical records in hospitals, but also when collecting other information at other information providers.

1つの側面において、本発明は、複数の情報提供機関から収集した情報を解析する際に、情報漏えいのリスクを低下させることを目的とする。   In one aspect, an object of the present invention is to reduce the risk of information leakage when analyzing information collected from a plurality of information providing organizations.

1つの案では、情報処理装置は、記憶部、抽出部、及び転送部を含む。記憶部は、複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を記憶する。抽出部は、記憶部が記憶する複数の情報から、解析装置に対して提供される複数の解析対象情報をそれぞれ抽出する。転送部は、第1通信ネットワークを介して複数の情報を第1ストレージ装置へ転送し、複数の解析対象情報を、第2通信ネットワークに接続された第2ストレージ装置へ転送する。第2通信ネットワークは、第1通信ネットワークから分離されており、解析装置は、第2通信ネットワークに接続される。   In one proposal, the information processing apparatus includes a storage unit, an extraction unit, and a transfer unit. The storage unit stores a plurality of information transferred from each of a plurality of information providing organizations. The extraction unit extracts a plurality of pieces of analysis target information provided to the analysis device from a plurality of pieces of information stored in the storage unit. The transfer unit transfers a plurality of information to the first storage device via the first communication network, and transfers a plurality of analysis target information to the second storage device connected to the second communication network. The second communication network is separated from the first communication network, and the analysis device is connected to the second communication network.

実施形態によれば、複数の情報提供機関から収集した情報を解析する際に、情報漏えいのリスクを低下させることができる。   According to the embodiment, when analyzing information collected from a plurality of information providing organizations, the risk of information leakage can be reduced.

電子カルテ解析システムの構成図である。It is a block diagram of an electronic medical chart analysis system. データ提供シーケンスを示す図である。It is a figure which shows a data provision sequence. データ解析シーケンスを示す図である。It is a figure which shows a data analysis sequence. 第1の情報処理システムの構成図である。It is a lineblock diagram of the 1st information processing system. 情報抽出処理のフローチャートである。It is a flowchart of an information extraction process. カルテ情報の情報処理システムの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the information processing system of medical chart information. VMの機能的構成図である。It is a functional block diagram of VM. カルテ情報及び解析対象情報の論理ボリュームを示す図である。It is a figure which shows the logical volume of medical chart information and analysis object information. 診察情報の入力画面を示す図である。It is a figure which shows the input screen of medical examination information. 病院Aのカルテ情報を示す図である。It is a figure which shows the medical chart information of the hospital A. 病院Bのカルテ情報を示す図である。It is a figure which shows the medical chart information of the hospital B. 解析対象項目情報を示す図である。It is a figure which shows analysis object item information. 病院Aの解析対象情報を示す図である。It is a figure which shows the analysis object information of the hospital A. 病院Bの解析対象情報を示す図である。It is a figure which shows the analysis object information of the hospital B. 病院の統合解析対象情報を示す図である。It is a figure which shows the integrated analysis object information of a hospital. カルテ情報の解析処理を示す図である。It is a figure which shows the analysis process of medical chart information. 病院Aの情報抽出シーケンスを示す図(その1)である。FIG. 6 is a diagram (part 1) illustrating an information extraction sequence of hospital A; 病院Aの情報抽出シーケンスを示す図(その2)である。FIG. 10 is a second diagram illustrating an information extraction sequence of hospital A; 病院Bの情報抽出シーケンスを示す図(その1)である。FIG. 3 is a diagram (part 1) illustrating an information extraction sequence of a hospital B. 病院Bの情報抽出シーケンスを示す図(その2)である。FIG. 10 is a second diagram illustrating an information extraction sequence of hospital B; 第1の情報解析シーケンスを示す図である。It is a figure which shows a 1st information analysis sequence. サーバシステム及びストレージシステムを示す図である。It is a figure which shows a server system and a storage system. 第1のボリューム割り当てシーケンスを示す図である。It is a figure which shows a 1st volume allocation sequence. 購買情報の情報処理システムの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the information processing system of purchase information. 購買情報の入力画面を示す図である。It is a figure which shows the input screen of purchase information. コンビニエンスストアAの購買情報を示す図である。It is a figure which shows the purchasing information of convenience store A. コンビニエンスストアAの解析対象情報を示す図である。It is a figure which shows the analysis object information of convenience store A. コンビニエンスストアBの解析対象情報を示す図である。It is a figure which shows the analysis object information of convenience store B. コンビニエンスストアの統合解析対象情報を示す図である。It is a figure which shows the integrated analysis object information of a convenience store. 購買情報の解析処理を示す図である。It is a figure which shows the analysis process of purchase information. 第2の情報処理システムの構成図である。It is a block diagram of a 2nd information processing system. 情報取得処理のフローチャートである。It is a flowchart of an information acquisition process. 解析システムの構成図である。It is a block diagram of an analysis system. 第1テーブルを示す図である。It is a figure which shows a 1st table. 第2テーブルを示す図である。It is a figure which shows a 2nd table. 第2のボリューム割り当てシーケンスを示す図である。It is a figure which shows a 2nd volume allocation sequence. 第2の情報解析シーケンスを示す図である。It is a figure which shows a 2nd information analysis sequence. 情報処理装置のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of information processing apparatus.

以下、図面を参照しながら、実施形態を詳細に説明する。
図1は、政府の施策に基づいて電子カルテを収集して解析する、仮想的な電子カルテ解析システムの構成例を示している。図1の電子カルテ解析システムにおいて、情報提供機関は、電子カルテのデータを提供する病院であり、情報解析機関は、電子カルテのデータを収集して解析する政府等の機関であり、情報利用機関は、研究機関、製薬会社等の解析結果を利用する機関である。
Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a configuration example of a virtual electronic medical record analysis system that collects and analyzes electronic medical records based on government policies. In the electronic medical record analysis system of FIG. 1, the information providing organization is a hospital that provides electronic medical record data, and the information analysis organization is an organization such as the government that collects and analyzes electronic medical record data, and is an information using organization. Is an organization that uses the analysis results of research institutions, pharmaceutical companies, etc.

図1の電子カルテ解析システムは、病院Aの病院システム101−1、病院Bの病院システム101−2、情報解析機関の解析システム102、及び情報利用機関の利用者システム103を含む。病院システムの数は2つに限られず、病院の数が3つ以上である場合、病院システムの数も3つ以上になる。例えば、全国に存在する複数の病院が情報提供機関であってもよい。   1 includes a hospital system 101-1 of hospital A, a hospital system 101-2 of hospital B, an analysis system 102 of an information analysis organization, and a user system 103 of an information use organization. The number of hospital systems is not limited to two, and when the number of hospitals is three or more, the number of hospital systems is also three or more. For example, a plurality of hospitals existing throughout the country may be information providing organizations.

病院システム101−i(i=1,2)は、パーソナルコンピュータ(PC)111−i、PC112−i、及びストレージ装置113−iを含む。PC111−i、PC112−i、及びストレージ装置113−iは、例えば、Local Area Network(LAN)によって接続されている。PC111−i及びPC112−i内には、アプリケーションである電子カルテクライアント141−i及び電子カルテクライアント142−iがそれぞれインストールされている。   The hospital system 101-i (i = 1, 2) includes a personal computer (PC) 111-i, a PC 112-i, and a storage device 113-i. The PC 111-i, PC 112-i, and storage device 113-i are connected by, for example, a local area network (LAN). An electronic medical record client 141-i and an electronic medical record client 142-i, which are applications, are installed in the PC 111-i and the PC 112-i, respectively.

解析システム102は、サーバ121、収集ストレージ装置122、解析装置123、及びサーバ124を含む。収集ストレージ装置122は、収集データベース(DB)151を含み、サーバ124は、解析結果DB152を含む。解析装置123は、例えば、解析者のPCである。利用者システム103は、PC131及びPC132を含む。   The analysis system 102 includes a server 121, a collection storage device 122, an analysis device 123, and a server 124. The collection storage device 122 includes a collection database (DB) 151, and the server 124 includes an analysis result DB 152. The analysis device 123 is an analyst's PC, for example. The user system 103 includes a PC 131 and a PC 132.

図1の電子カルテ解析システムでは、例えば、以下の手順で電子カルテの解析が行われる。
(P1)各病院の医師は、電子カルテクライアント141−i又は電子カルテクライアント142−iを用いて、患者の診察情報を入力する。
(P2)ストレージ装置113−iは、入力された診察情報をカルテ情報143−iとして記憶する。
(P3)医師は、ストレージ装置113−iが記憶するカルテ情報143−iの複製を、Digital Versatile Disk(DVD)114−iに保存する。
(P4)各病院は、DVD114−iを情報解析機関へ配送する。
(P5)情報解析機関の解析者は、解析装置123を用いて、配送されたDVD114−iからカルテ情報143−iを読み出し、カルテ情報143−iの複製を収集DB151に格納する。
(P6)解析者は、解析装置123を用いて、収集DB151から複数の患者のカルテ情報143−iを取得し、取得したカルテ情報143−iを解析する。
(P7)解析者は、解析装置123を用いて、解析結果に含まれる個人情報を秘匿化し、秘匿化した解析結果を解析結果DB152に格納する。これにより、解析結果が匿名データに加工される。
(P8)情報解析機関は、情報利用機関の利用者システム103に対して解析結果を提供し、情報利用機関の利用者は、PC131又はPC132を用いて、解析結果DB152から解析結果を取得する。
In the electronic medical chart analysis system of FIG. 1, for example, the electronic medical chart is analyzed in the following procedure.
(P1) The doctor of each hospital uses the electronic medical record client 141-i or the electronic medical record client 142-i to input patient examination information.
(P2) The storage device 113-i stores the input examination information as medical chart information 143-i.
(P3) The doctor stores a copy of the chart information 143-i stored in the storage device 113-i in the Digital Versatile Disk (DVD) 114-i.
(P4) Each hospital delivers the DVD 114-i to the information analysis organization.
(P5) The analyst of the information analysis organization uses the analysis device 123 to read the chart information 143-i from the delivered DVD 114-i, and stores a copy of the chart information 143-i in the collection DB 151.
(P6) Using the analysis device 123, the analyst acquires the chart information 143-i of a plurality of patients from the collection DB 151, and analyzes the acquired chart information 143-i.
(P7) The analyst uses the analysis device 123 to conceal the personal information included in the analysis result, and stores the concealed analysis result in the analysis result DB 152. Thereby, an analysis result is processed into anonymous data.
(P8) The information analysis organization provides the analysis result to the user system 103 of the information use organization, and the user of the information use organization acquires the analysis result from the analysis result DB 152 using the PC 131 or the PC 132.

図2は、図1の病院システム101−1及び病院システム101−2におけるデータ提供シーケンスの例を示している。病院システム101−1において、PC111−1内の電子カルテクライアント141−1は、病院Aの医師の操作に基づいて、患者の診察情報を入力し(ステップ201)、カルテ情報143−1をストレージ装置113−1に書き込む(ステップ202)。   FIG. 2 shows an example of a data provision sequence in the hospital system 101-1 and hospital system 101-2 in FIG. In the hospital system 101-1, the electronic medical record client 141-1 in the PC 111-1 inputs patient examination information based on the operation of the doctor in the hospital A (step 201), and stores the medical record information 143-1 in the storage device. Write to 113-1 (step 202).

次に、電子カルテクライアント141−1は、医師の操作に基づいて、カルテ情報143−1の書き出しをストレージ装置113−1に指示する(ステップ203)。そして、ストレージ装置113−1は、カルテ情報143−1の複製をDVD114−1に書き込む(ステップ204)。   Next, the electronic medical chart client 141-1 instructs the storage apparatus 113-1 to write out the medical chart information 143-1 based on the operation of the doctor (step 203). Then, the storage apparatus 113-1 writes a copy of the chart information 143-1 on the DVD 114-1 (step 204).

病院システム101−2において、PC111−2内の電子カルテクライアント141−2は、病院Bの医師の操作に基づいて、患者の診察情報を入力し(ステップ205)、カルテ情報143−2をストレージ装置113−2に書き込む(ステップ206)。   In the hospital system 101-2, the electronic medical record client 141-2 in the PC 111-2 inputs patient examination information based on the operation of the doctor at the hospital B (step 205), and stores the medical record information 143-2 as a storage device. Write to 113-2 (step 206).

次に、電子カルテクライアント141−2は、医師の操作に基づいて、カルテ情報143−2の書き出しをストレージ装置113−2に指示する(ステップ207)。そして、ストレージ装置113−2は、カルテ情報143−2の複製をDVD114−2に書き込む(ステップ208)。   Next, the electronic medical chart client 141-2 instructs the storage apparatus 113-2 to write out the medical chart information 143-2 based on the operation of the doctor (step 207). Then, the storage apparatus 113-2 writes a copy of the chart information 143-2 on the DVD 114-2 (step 208).

図3は、図1の解析システム102におけるデータ解析シーケンスの例を示している。まず、サーバ121は、情報解析機関の解析者の指示に基づいて、DVD114−1からカルテ情報143−1を読み出し(ステップ301)、カルテ情報143−1を収集ストレージ装置122の収集DB151に書き込む(ステップ302)。   FIG. 3 shows an example of a data analysis sequence in the analysis system 102 of FIG. First, the server 121 reads the chart information 143-1 from the DVD 114-1 based on the instruction of the analyst of the information analysis organization (step 301), and writes the chart information 143-1 to the collection DB 151 of the collection storage device 122 (step 301). Step 302).

次に、サーバ121は、解析者の指示に基づいて、DVD114−2からカルテ情報143−2を読み出し(ステップ303)、カルテ情報143−2を収集DB151に書き込む(ステップ304)。   Next, the server 121 reads out the chart information 143-2 from the DVD 114-2 based on the instruction of the analyst (step 303), and writes the chart information 143-2 in the collection DB 151 (step 304).

次に、解析装置123は、解析者の操作に基づいて、収集DB151からカルテ情報143−1及びカルテ情報143−2を読み出す(ステップ305)。次に、解析装置123は、解析者の操作に基づいて、カルテ情報143−1及びカルテ情報143−2を解析し(ステップ306)、解析結果に含まれる個人情報を秘匿化する(ステップ307)。そして、解析装置123は、秘匿化した解析結果を、サーバ124の解析結果DB152に格納する(ステップ308)。   Next, the analysis device 123 reads out the chart information 143-1 and the chart information 143-2 from the collection DB 151 based on the operation of the analyst (step 305). Next, the analysis device 123 analyzes the chart information 143-1 and the chart information 143-2 based on the operation of the analyst (step 306) and conceals the personal information included in the analysis result (step 307). . Then, the analysis device 123 stores the concealed analysis result in the analysis result DB 152 of the server 124 (step 308).

次に、サーバ124は、解析結果DB152に格納された解析結果を、利用者システム103のPC131に提供する(ステップ309)。   Next, the server 124 provides the analysis result stored in the analysis result DB 152 to the PC 131 of the user system 103 (step 309).

図1の電子カルテ解析システムでは、各病院から情報解析機関へDVD114−iを物理的に運搬することによって、カルテ情報143−iを収集するため、情報収集に手間と時間がかかり、リアルタイムで情報を収集することが困難である。   In the electronic medical record analysis system of FIG. 1, since the medical record information 143-i is collected by physically transporting the DVD 114-i from each hospital to the information analysis organization, it takes time and effort to collect the information. Is difficult to collect.

また、収集DB151を管理する情報解析機関の解析者が、秘匿化されていないカルテ情報143−iを参照することができるため、解析者を介して患者の診察情報が漏えいする可能性がある。   Moreover, since the analyst of the information analysis organization that manages the collection DB 151 can refer to the chart information 143-i that is not concealed, there is a possibility that the patient's examination information may be leaked through the analyst.

図4は、実施形態の第1の情報処理システムの構成例を示している。図4の情報処理システム401は、ストレージ装置411、ストレージ装置412、及び情報処理装置413(コンピュータ)を含み、情報処理装置413は、記憶部421、抽出部422、及び転送部423を含む。   FIG. 4 illustrates a configuration example of the first information processing system according to the embodiment. The information processing system 401 in FIG. 4 includes a storage device 411, a storage device 412, and an information processing device 413 (computer). The information processing device 413 includes a storage unit 421, an extraction unit 422, and a transfer unit 423.

ストレージ装置411は、通信ネットワーク431に接続され、複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を記憶する。ストレージ装置412は、通信ネットワーク432に接続され、解析装置414に対して提供される複数の解析対象情報を記憶する。通信ネットワーク432は、通信ネットワーク431から分離されており、解析装置414は、通信ネットワーク432に接続される。   The storage device 411 is connected to the communication network 431 and stores a plurality of information transferred from each of a plurality of information providing organizations. The storage device 412 is connected to the communication network 432 and stores a plurality of pieces of analysis target information provided to the analysis device 414. The communication network 432 is separated from the communication network 431, and the analysis device 414 is connected to the communication network 432.

情報処理装置413は、複数の情報提供機関それぞれから複数の情報を受信し、転送部423は、通信ネットワーク431を介して、受信した複数の情報をストレージ装置411へ転送する。そして、情報処理装置413は、ストレージ装置411から複数の情報を取得して、記憶部421に記憶させる。抽出部422及び転送部423は、記憶部421が記憶する複数の情報に対して情報抽出処理を行う。   The information processing device 413 receives a plurality of information from each of a plurality of information providing organizations, and the transfer unit 423 transfers the received plurality of information to the storage device 411 via the communication network 431. Then, the information processing device 413 acquires a plurality of information from the storage device 411 and stores it in the storage unit 421. The extraction unit 422 and the transfer unit 423 perform information extraction processing on a plurality of pieces of information stored in the storage unit 421.

図5は、図4の情報処理装置413が行う情報抽出処理の例を示すフローチャートである。まず、抽出部422は、記憶部421が記憶する複数の情報から、複数の解析対象情報をそれぞれ抽出する(ステップ501)。そして、転送部423は、複数の解析対象情報をストレージ装置412へ転送する(ステップ502)。   FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of information extraction processing performed by the information processing device 413 in FIG. First, the extraction unit 422 extracts a plurality of pieces of analysis target information from a plurality of pieces of information stored in the storage unit 421 (step 501). Then, the transfer unit 423 transfers a plurality of pieces of analysis target information to the storage device 412 (Step 502).

このような情報処理システム401によれば、複数の情報提供機関から収集した情報を解析する際に、情報漏えいのリスクを低下させることができる。   According to such an information processing system 401, it is possible to reduce the risk of information leakage when analyzing information collected from a plurality of information providing organizations.

図6は、図4の情報処理システム401の具体例を示している。図6の情報処理システム600は、病院Aの病院システム601−1、病院Bの病院システム601−2、情報解析機関の解析システム602、及び情報利用機関の利用者システム603を含む。図1の電子カルテ解析システムと同様に、病院システムの数は、3つ以上であってもよい。   FIG. 6 shows a specific example of the information processing system 401 of FIG. The information processing system 600 of FIG. 6 includes a hospital system 601-1 of hospital A, a hospital system 601-2 of hospital B, an analysis system 602 of an information analysis organization, and a user system 603 of an information use organization. Similar to the electronic medical record analysis system of FIG. 1, the number of hospital systems may be three or more.

病院システム601−i(i=1,2)は、PC611−i及びPC612−iを含む。PC611−i及びPC612−i内には、アプリケーションである電子カルテクライアント641−i及び電子カルテクライアント642−iがそれぞれインストールされている。   The hospital system 601-i (i = 1, 2) includes a PC 611-i and a PC 612-i. An electronic medical record client 641-i and an electronic medical record client 642-i, which are applications, are installed in the PC 611-i and the PC 612-i, respectively.

解析システム102は、サーバ621、ストレージ装置622、ストレージ装置623、管理サーバ624、集約装置625、ストレージ装置626、解析装置627、及びサーバ628を含む。サーバ621、ストレージ装置622、ストレージ装置623、及び管理サーバ624は、通信ネットワーク661に接続されている。また、ストレージ装置623、集約装置625、ストレージ装置626、及び解析装置627は、通信ネットワーク662に接続されている。   The analysis system 102 includes a server 621, a storage device 622, a storage device 623, a management server 624, an aggregation device 625, a storage device 626, an analysis device 627, and a server 628. The server 621, the storage device 622, the storage device 623, and the management server 624 are connected to the communication network 661. The storage device 623, the aggregation device 625, the storage device 626, and the analysis device 627 are connected to the communication network 662.

サーバ621及びストレージ装置622は、インターネット等の通信ネットワーク上に設けられたクラウドシステムであり、サーバ621内では、病院Aの仮想マシン(VM)651−1及び病院BのVM651−2が動作する。ストレージ装置622は、病院AのDB652−1及び病院BのDB652−2を含む。   The server 621 and the storage device 622 are cloud systems provided on a communication network such as the Internet. In the server 621, the virtual machine (VM) 651-1 of the hospital A and the VM 651-2 of the hospital B operate. The storage device 622 includes a DB 652-1 for Hospital A and a DB 652-2 for Hospital B.

ストレージ装置623は、病院Aの解析対象DB653−1及び病院Bの解析対象DB653−2を含み、解析対象項目情報654を記憶する。解析対象項目情報654は、各病院の各患者のカルテ情報に含まれる複数の項目のうち、解析対象の項目を指定する情報である。解析対象項目情報654は、情報解析機関によって設定されてもよく、情報提供機関によって設定されてもよい。解析対象の項目としては、例えば、患者の個人情報以外の個人が特定されない項目が指定される。   The storage device 623 includes an analysis target DB 653-1 of hospital A and an analysis target DB 653-2 of hospital B, and stores analysis target item information 654. The analysis target item information 654 is information that designates an analysis target item among a plurality of items included in the chart information of each patient in each hospital. The analysis target item information 654 may be set by an information analysis organization or may be set by an information providing organization. As the item to be analyzed, for example, an item that does not specify an individual other than the patient's personal information is specified.

ストレージ装置622及びストレージ装置623は、図4のストレージ装置411及びストレージ装置412にそれぞれ対応し、サーバ621は、情報処理装置413に対応する。通信ネットワーク661及び通信ネットワーク662は、通信ネットワーク431及び通信ネットワーク432にそれぞれ対応し、ストレージ装置623によって分離されている。   The storage device 622 and the storage device 623 correspond to the storage device 411 and the storage device 412 in FIG. 4, respectively, and the server 621 corresponds to the information processing device 413. The communication network 661 and the communication network 662 correspond to the communication network 431 and the communication network 432, respectively, and are separated by the storage device 623.

管理サーバ624は、各VM651−iに対してDB652−i及び解析対象DB653−iの物理ボリュームを割り当てる。集約装置625は、統合解析対象情報655を生成し、ストレージ装置626は、統合解析対象情報655を記憶する。解析装置627は、例えば、解析者のPCであり、解析パターン656を記憶する。解析パターン656は、統合解析対象情報655に対する解析処理のパターンを指定する情報である。サーバ628は、解析結果DB657を含む。利用者システム603は、PC631及びPC632を含む。   The management server 624 allocates physical volumes of the DB 652-i and the analysis target DB 653-i to each VM 651-i. The aggregation device 625 generates integrated analysis target information 655, and the storage device 626 stores the integrated analysis target information 655. The analysis device 627 is an analyst's PC, for example, and stores an analysis pattern 656. The analysis pattern 656 is information for designating an analysis process pattern for the integrated analysis target information 655. The server 628 includes an analysis result DB 657. The user system 603 includes a PC 631 and a PC 632.

図6の情報処理システム600では、例えば、以下の手順で電子カルテの解析が行われる。
(P11)各病院の医師は、電子カルテクライアント641−i又は電子カルテクライアント642−iを用いて、患者の診察情報を入力する。診察情報は、すべての病院に共通する共通フォーマットで入力される。
(P12)電子カルテクライアント641−i又は電子カルテクライアント642−iは、入力された診察情報を、カルテ情報として解析システム602のサーバ621へ送信する。
(P13)サーバ621内のVM651−iは、受信したカルテ情報を、通信ネットワーク661を介してストレージ装置622へ転送する。
(P14)ストレージ装置622は、受信したカルテ情報をDB652−iに格納する。
(P15)VM651−iは、解析対象項目情報654を参照して、カルテ情報から解析対象の項目の情報を抽出し、通信ネットワーク661を介して、抽出した情報をストレージ装置623へ転送する。
(P16)ストレージ装置623は、受信した情報を、解析対象情報として解析対象DB653−iに格納する。
(P17)集約装置625は、通信ネットワーク662を介して、ストレージ装置623の解析対象DB653−1及び解析対象DB653−2から複数の解析対象情報を取得し、それらの解析対象情報をマージして統合解析対象情報655を生成する。そして、通信ネットワーク662を介して、統合解析対象情報655をストレージ装置626へ転送する。例えば、集約装置625は、情報利用機関が情報解析機関に対して解析結果を要求したときに、統合解析対象情報655を生成してもよい。
(P18)ストレージ装置626は、受信した統合解析対象情報655を記憶する。
(P19)情報解析機関の解析者は、解析装置627を用いて、解析パターン656に対応する統合解析対象情報655を、ストレージ装置626に対して要求する。そして、ストレージ装置626は、通信ネットワーク662を介して、統合解析対象情報655を解析装置627へ送信する。
(P20)解析者は、解析装置627を用いて、統合解析対象情報655を解析し、解析結果をサーバ628へ送信する。
(P21)サーバ628は、受信した解析結果を解析結果DB657に格納する。
(P22)情報解析機関は、情報利用機関の利用者システム603に対して解析結果を提供し、情報利用機関の利用者は、PC631又はPC632を用いて、解析結果を取得する。
In the information processing system 600 of FIG. 6, for example, an electronic medical record is analyzed in the following procedure.
(P11) The doctor of each hospital uses the electronic medical record client 641-i or the electronic medical record client 642-i to input patient examination information. The examination information is input in a common format common to all hospitals.
(P12) The electronic medical record client 641-i or the electronic medical record client 642-i transmits the input examination information to the server 621 of the analysis system 602 as medical record information.
(P13) The VM 651-i in the server 621 transfers the received chart information to the storage apparatus 622 via the communication network 661.
(P14) The storage apparatus 622 stores the received chart information in the DB 652-i.
(P15) The VM 651-i refers to the analysis target item information 654, extracts information on the analysis target item from the chart information, and transfers the extracted information to the storage device 623 via the communication network 661.
(P16) The storage apparatus 623 stores the received information as analysis target information in the analysis target DB 653-i.
(P17) The aggregation device 625 acquires a plurality of pieces of analysis target information from the analysis target DB 653-1 and the analysis target DB 653-2 of the storage device 623 via the communication network 662, and merges and integrates the analysis target information. Analysis target information 655 is generated. Then, the integrated analysis target information 655 is transferred to the storage device 626 via the communication network 662. For example, the aggregation device 625 may generate the integrated analysis target information 655 when the information use organization requests an analysis result from the information analysis organization.
(P18) The storage device 626 stores the received integrated analysis target information 655.
(P19) The analyst of the information analysis organization uses the analysis device 627 to request the integrated analysis target information 655 corresponding to the analysis pattern 656 to the storage device 626. Then, the storage apparatus 626 transmits the integrated analysis target information 655 to the analysis apparatus 627 via the communication network 662.
(P20) The analyst analyzes the integrated analysis target information 655 using the analysis device 627, and transmits the analysis result to the server 628.
(P21) The server 628 stores the received analysis result in the analysis result DB 657.
(P22) The information analysis organization provides the analysis result to the user system 603 of the information use organization, and the user of the information use organization acquires the analysis result using the PC 631 or the PC 632.

このような情報処理システム600によれば、各病院がクラウドシステム上のDB652−iを利用するため、病院システム601−i内にデータベースを設ける必要がない。この場合、各病院の医師は、カルテ情報を情報解析機関へ配送する必要がなく、PC611−i又はPC612−iを用いてDB652−iにカルテ情報を送信できるため、情報収集に手間がかからず、リアルタイムで情報を収集することが可能になる。   According to such an information processing system 600, since each hospital uses the DB 652-i on the cloud system, there is no need to provide a database in the hospital system 601-i. In this case, doctors in each hospital do not need to deliver medical chart information to an information analysis organization, and can send the medical chart information to the DB 652-i using the PC 611-i or PC 612-i. In addition, information can be collected in real time.

また、通信ネットワーク661と通信ネットワーク662とをストレージ装置623によって分離することで、集約装置625及び解析装置627から、カルテ情報を記憶するストレージ装置622へのアクセスが禁止される。一方、集約装置625及び解析装置627からアクセス可能なストレージ装置623には、カルテ情報に含まれる患者の個人情報が秘匿化された解析対象情報が格納される。したがって、解析者を介して患者の個人情報が漏えいするリスクが低下する。   Further, by separating the communication network 661 and the communication network 662 by the storage device 623, the aggregation device 625 and the analysis device 627 are prohibited from accessing the storage device 622 that stores the chart information. On the other hand, the storage device 623 accessible from the aggregation device 625 and the analysis device 627 stores analysis target information in which the patient personal information included in the chart information is concealed. Therefore, the risk of leaking the patient's personal information through the analyst is reduced.

また、各病院の診察情報を共通フォーマットで入力し、共通フォーマットのカルテ情報から解析対象情報を抽出することで、複数の病院の解析対象情報の項目が統一されるため、それらの解析対象情報を容易にマージすることができる。さらに、解析装置627が解析パターン656を記憶することで、解析処理を行う際に、同じパターンの統合解析対象情報655を自動的に要求することが可能になる。   In addition, by inputting the diagnosis information of each hospital in a common format and extracting the analysis target information from the chart information in the common format, the items of the analysis target information of multiple hospitals are unified. Can be merged easily. Further, the analysis device 627 stores the analysis pattern 656, so that it is possible to automatically request the integrated analysis target information 655 of the same pattern when performing analysis processing.

図7は、図6のVM651−iの機能的構成例を示している。図7のVM651−iは、電子カルテサービス701−i、メモリ702−i、DB703−i、及び解析対象DB704−iを含む。電子カルテサービス701−iは、VM651−iが実行するアプリケーションであり、図4の抽出部422の機能を提供する。メモリ702−iは、図4の記憶部421内の記憶領域に対応し、モードフラグ711−i及び患者リスト712−iを記憶する。   FIG. 7 shows a functional configuration example of the VM 651-i in FIG. 7 includes an electronic medical record service 701-i, a memory 702-i, a DB 703-i, and an analysis target DB 704-i. The electronic medical record service 701-i is an application executed by the VM 651-i and provides the function of the extraction unit 422 in FIG. The memory 702-i corresponds to the storage area in the storage unit 421 in FIG. 4 and stores a mode flag 711-i and a patient list 712-i.

モードフラグ711−iは、各病院のカルテ情報を情報解析機関に対して提供するか否かを示し、論理“1”のとき、カルテ情報を提供することを示し、論理“0”のとき、カルテ情報を提供しないことを示す。病院がカルテ情報を提供したくない場合は、対応するVM651−iのモードフラグ711−iを論理“0”に設定することで、解析対象情報の抽出を禁止することができる。したがって、カルテ情報を提供しない病院であっても、情報処理システム600のDB652−iを利用することができる。   The mode flag 711-i indicates whether or not to provide medical record information of each hospital to the information analysis organization. When the logic is "1", it indicates that the medical record information is provided. When the logic is "0", Indicates that no chart information is provided. When the hospital does not want to provide medical chart information, the extraction of analysis target information can be prohibited by setting the mode flag 711-i of the corresponding VM 651-i to logic “0”. Therefore, even in hospitals that do not provide medical chart information, the DB 652-i of the information processing system 600 can be used.

患者リスト712−iは、各病院において過去に受診済みの患者の氏名と、その患者に対して付与された識別情報(ID)との間の対応関係を含む。患者リスト712−iを設けることで、DB652−iに追加された新たなカルテ情報が、受診済みの患者のカルテ情報であるか否かを判定することが可能になる。   The patient list 712-i includes a correspondence relationship between the names of patients who have been consulted in the past in each hospital and identification information (ID) given to the patients. By providing the patient list 712-i, it is possible to determine whether or not the new medical record information added to the DB 652-i is medical record information of a patient who has already been examined.

DB703−iは、DB652−iの物理ボリュームに対応する論理ボリュームであり、解析対象DB704−iは、解析対象DB653−iの物理ボリュームに対応する論理ボリュームである。病院毎にVM651−iを設けることで、病院間における情報漏えいのリスクが低下する。   The DB 703-i is a logical volume corresponding to the physical volume of the DB 652-i, and the analysis target DB 704-i is a logical volume corresponding to the physical volume of the analysis target DB 653-i. By providing the VM 651-i for each hospital, the risk of information leakage between hospitals is reduced.

図8は、図6の情報処理システム600におけるカルテ情報及び解析対象情報の論理ボリュームの例を示している。ストレージ装置622は、通信ネットワーク661に接続されたネットワークインタフェース部801を含む。また、ストレージ装置623は、通信ネットワーク661に接続されたネットワークインタフェース部802と、通信ネットワーク662に接続されたネットワークインタフェース部803とを含む。   FIG. 8 shows an example of the logical volume of the chart information and analysis target information in the information processing system 600 of FIG. The storage device 622 includes a network interface unit 801 connected to the communication network 661. The storage device 623 also includes a network interface unit 802 connected to the communication network 661 and a network interface unit 803 connected to the communication network 662.

ネットワークインタフェース部801、ネットワークインタフェース部802、及びネットワークインタフェース部803は、ネットワークインタフェースカード(NIC)等の通信回路である。   The network interface unit 801, the network interface unit 802, and the network interface unit 803 are communication circuits such as a network interface card (NIC).

サーバ621のVM651−iは、通信ネットワーク661を介してストレージ装置622にアクセスし、DB652−iの物理ボリュームに対応する論理ボリュームを、DB703−iとして保持する。ストレージ装置622のネットワークインタフェース部801は、VM651−iからの要求に応じて、物理ボリュームのカルテ情報をサーバ621へ送信することができる。   The VM 651-i of the server 621 accesses the storage apparatus 622 via the communication network 661, and holds a logical volume corresponding to the physical volume of the DB 652-i as the DB 703-i. The network interface unit 801 of the storage device 622 can transmit the physical volume chart information to the server 621 in response to a request from the VM 651-i.

また、VM651−iは、通信ネットワーク661を介してストレージ装置623にアクセスし、解析対象DB653−iの物理ボリュームに対応する論理ボリュームを、解析対象DB704−iとして保持する。ストレージ装置623のネットワークインタフェース部802は、VM651−iからの要求に応じて、物理ボリュームの解析対象情報をサーバ621へ送信することができる。   Further, the VM 651-i accesses the storage device 623 via the communication network 661, and holds a logical volume corresponding to the physical volume of the analysis target DB 653-i as the analysis target DB 704-i. The network interface unit 802 of the storage device 623 can transmit physical volume analysis target information to the server 621 in response to a request from the VM 651-i.

集約装置625は、通信ネットワーク662を介してストレージ装置623にアクセスし、解析対象DB653−iの物理ボリュームに対応する論理ボリュームを、解析対象DB811−iとして保持する。ストレージ装置623のネットワークインタフェース部803は、集約装置625からの要求に応じて、物理ボリュームの解析対象情報を集約装置625へ送信することができる。   The aggregation device 625 accesses the storage device 623 via the communication network 662, and holds a logical volume corresponding to the physical volume of the analysis target DB 653-i as the analysis target DB 811-i. The network interface unit 803 of the storage device 623 can transmit physical volume analysis target information to the aggregation device 625 in response to a request from the aggregation device 625.

このように、ストレージ装置623のネットワークインタフェース部802及びネットワークインタフェース部803を、通信ネットワーク661及び通信ネットワーク662にそれぞれ結線することで、これらの通信ネットワークを物理的に分離することができる。また、通常、ストレージ装置623にはストレージ専用のオペレーティングシステム(OS)が搭載されているため、汎用OSと比較して、ストレージ装置623から解析対象情報が漏えいするリスクは極めて低くなる。   In this way, by connecting the network interface unit 802 and the network interface unit 803 of the storage device 623 to the communication network 661 and the communication network 662, respectively, these communication networks can be physically separated. In addition, since the storage device 623 is normally equipped with an operating system (OS) dedicated to storage, the risk of analysis target information leaking from the storage device 623 is extremely low as compared to a general-purpose OS.

これにより、通信ネットワーク661に接続されたストレージ装置622のDB652−iへのアクセスを、病院システム601−iの利用者に対してのみ許可し、情報解析機関の解析者に対して禁止することが可能になる。   As a result, access to the DB 652-i of the storage device 622 connected to the communication network 661 is permitted only to the user of the hospital system 601-i and prohibited to the analyst of the information analysis organization. It becomes possible.

図9は、PC611−i又はPC612−iによって表示される、共通フォーマットを用いた診察情報の入力画面の例を示している。図9の入力画面は、患者の氏名、性別、生年月日、住所、保険証ID、血液型、病院名、アレルギー、処方、検査結果、及び病名の項目を含む。   FIG. 9 shows an example of an examination information input screen using the common format displayed by the PC 611-i or the PC 612-i. The input screen of FIG. 9 includes items of a patient's name, sex, date of birth, address, insurance card ID, blood type, hospital name, allergy, prescription, test result, and disease name.

図10は、病院AのDB652−1に格納されるカルテ情報の例を示している。図10のカルテ情報は、ID、氏名、生年月日、性別、住所、血液型、保険証ID、病院名、アレルギー、処方、検査結果、及び病名の項目を含む。IDは、各病院によって患者に付与されるIDであり、保険証IDは、保険者によって被保険者に付与されるIDである。   FIG. 10 shows an example of the chart information stored in the DB 652-1 of the hospital A. The chart information of FIG. 10 includes items of ID, name, date of birth, sex, address, blood type, insurance card ID, hospital name, allergy, prescription, test result, and disease name. The ID is an ID given to the patient by each hospital, and the insurance card ID is an ID given to the insured by the insurer.

アレルギーは、患者が持っているアレルギーを表し、処方は、診察によって決定された処方を表し、検査結果は、診察時に参照された検査結果を表し、病名は、診察によって決定された病名を表す。図10の例では、ID“1”及びID“2”に対応する2名の患者のカルテ情報がDB652−1に登録されている。   Allergy represents an allergy that the patient has, prescription represents a prescription determined by medical examination, a test result represents a test result referred to at the time of medical examination, and a disease name represents a disease name determined by the medical examination. In the example of FIG. 10, medical record information of two patients corresponding to ID “1” and ID “2” is registered in the DB 652-1.

図11は、病院BのDB652−2に格納されるカルテ情報の例を示している。図11のカルテ情報の項目も、図10のカルテ情報と同様である。図11の例では、ID“1”及びID“2”に対応する2名の患者のカルテ情報がDB652−2に登録されている。   FIG. 11 shows an example of medical record information stored in the DB 652-2 of Hospital B. The items of the chart information in FIG. 11 are the same as the chart information in FIG. In the example of FIG. 11, medical record information of two patients corresponding to ID “1” and ID “2” is registered in the DB 652-2.

図12は、解析対象項目情報654の例を示している。図12の解析対象項目情報654の項目は、図10及び図11のカルテ情報の項目に対応し、各項目は“○”又は“×”のいずれかの記号を含む。   FIG. 12 shows an example of the analysis target item information 654. The items of the analysis target item information 654 in FIG. 12 correspond to the items of the chart information in FIGS. 10 and 11, and each item includes a symbol “◯” or “×”.

“○”は、秘匿化することなく提供可能な情報を表し、解析対象の項目に対応する。“×”は、秘匿化すべき情報を表し、非解析対象の項目に対応する。この例では、生年月日、性別、血液型、病院名、アレルギー、処方、検査結果、及び病名に対して“○”が設定されており、氏名、住所、及び保険証IDに対して“×”が設定されている。   “O” represents information that can be provided without being concealed, and corresponds to an item to be analyzed. “X” represents information to be concealed and corresponds to an item to be analyzed. In this example, “○” is set for the date of birth, sex, blood type, hospital name, allergy, prescription, test result, and disease name, and “×” is set for the name, address, and insurance card ID. "Is set.

このような解析対象項目情報654を設けることで、共通の判断基準に従って、各病院のカルテ情報から解析対象の項目の情報を抽出することが可能になる。また、情報解析機関等によって判断基準が変更された場合でも、解析対象項目情報654の設定を変更するだけで、解析システム602の運用を継続することができる。   By providing such analysis target item information 654, it becomes possible to extract information on the analysis target item from the medical chart information of each hospital in accordance with a common criterion. Further, even when the determination criterion is changed by an information analysis organization or the like, the operation of the analysis system 602 can be continued only by changing the setting of the analysis target item information 654.

図13は、図12の解析対象項目情報654に基づいて、図10のカルテ情報から生成される解析対象情報の例を示している。図13の解析対象情報は、ID、生年月日、性別、住所、血液型、病院名、アレルギー、処方、検査結果、及び病名の項目を含む。この場合、氏名及び保険証IDは、解析対象項目情報654によって秘匿化すべき情報に指定されているため、解析対象情報として抽出されていない。   FIG. 13 shows an example of analysis target information generated from the chart information of FIG. 10 based on the analysis target item information 654 of FIG. The analysis target information in FIG. 13 includes items of ID, date of birth, sex, address, blood type, hospital name, allergy, prescription, test result, and disease name. In this case, the name and health insurance card ID are not extracted as analysis target information because they are designated as information to be concealed by the analysis target item information 654.

住所も秘匿化すべき情報に指定されているが、住所の文字列に含まれる番地等を省略する秘匿化処理を適用することで、個人が特定されない情報に加工されている。例えば、ID“1”の患者の住所は、簡略化された文字列“横浜市北区”に変換されており、ID“2”の患者の住所は、簡略化された文字列“大阪市緑区”に変換されている。   Although the address is also designated as information to be concealed, it is processed into information that does not specify an individual by applying concealment processing that omits an address or the like included in the address character string. For example, the address of the patient with ID “1” is converted to the simplified character string “Kita-ku, Yokohama-shi”, and the address of the patient with ID “2” is converted to the simplified character string “Osaka City Green”. It has been converted to “ku”.

図14は、図12の解析対象項目情報654に基づいて、図11のカルテ情報から生成される解析対象情報の例を示している。図14の解析対象情報の項目も、図13の解析対象情報と同様である。   FIG. 14 shows an example of analysis target information generated from the chart information of FIG. 11 based on the analysis target item information 654 of FIG. The items of the analysis target information in FIG. 14 are the same as the analysis target information in FIG.

図15は、図13の解析対象情報と図14の解析対象情報とをマージすることで生成される統合解析対象情報655の例を示している。図15の統合解析対象情報655の項目は、図13及び図14の解析対象情報と同様である。ただし、図15のIDは、集約装置625によって付与されたIDであり、各病院のIDとは異なっている。   FIG. 15 shows an example of the integrated analysis target information 655 generated by merging the analysis target information of FIG. 13 and the analysis target information of FIG. The items of the integrated analysis target information 655 in FIG. 15 are the same as the analysis target information in FIGS. 13 and 14. However, the ID in FIG. 15 is an ID given by the aggregation device 625 and is different from the ID of each hospital.

図16は、図15の統合解析対象情報655に対する解析処理の例を示している。図16の解析処理では、血液型がB型の患者が持っているアレルギーを抽出するために、血液型及びアレルギーの項目を含む解析パターン656が用いられる。その結果、B型であるID“2”の患者のアレルギーとして“無し”が抽出され、B型であるID“3”の患者のアレルギーとして“花粉”が抽出される。   FIG. 16 shows an example of analysis processing for the integrated analysis target information 655 of FIG. In the analysis process of FIG. 16, an analysis pattern 656 including blood type and allergy items is used to extract allergies of patients whose blood type is type B. As a result, “none” is extracted as the allergy of the patient with ID “2” of B type, and “pollen” is extracted as the allergy of the patient with ID “3” of B type.

ID“1”〜ID“4”の患者以外にも、アレルギーを持つ他の患者のエントリが統合解析対象情報655に含まれている場合、B型の患者の全エントリの中で複数のアレルギー各々の比率を表す円グラフ1601が生成される。そして、円グラフ1601を含む解析結果が解析結果DB657に格納される。円グラフ1601から、B型の患者には“花粉”及び“アトピー”のアレルギーが多いことが分かる。   In addition to the patients with ID “1” to ID “4”, if the integrated analysis target information 655 includes entries of other patients with allergies, each of a plurality of allergies A pie chart 1601 representing the ratio is generated. Then, the analysis result including the pie chart 1601 is stored in the analysis result DB 657. From the pie chart 1601, it can be seen that type B patients have many “pollen” and “atopy” allergies.

図17A及び図17Bは、解析システム602において病院Aの解析対象情報を抽出する情報抽出シーケンスの例を示している。まず、電子カルテクライアント641−1は、病院Aの医師の操作に基づいて、患者の診察情報をVM651−1に入力する(ステップ1701)。そして、VM651−1は、入力された診察情報を、カルテ情報としてストレージ装置622のDB652−1に書き込む(ステップ1702)。   17A and 17B show an example of an information extraction sequence for extracting the analysis target information of hospital A in the analysis system 602. FIG. First, the electronic medical record client 641-1 inputs patient examination information to the VM 651-1 based on the operation of a doctor in the hospital A (step 1701). Then, the VM 651-1 writes the input examination information as medical record information in the DB 652-1 of the storage device 622 (step 1702).

次に、VM651−1は、モードフラグ711−1をチェックし(ステップ1703)、モードフラグ711−1が論理“0”である場合(ステップ1703,NO)、処理を終了する。一方、モードフラグ711−1が論理“1”である場合(ステップ1703,YES)、VM651−1は、あらかじめスケジュールされた抽出時刻になったか否かをチェックする(ステップ1704)。   Next, the VM 651-1 checks the mode flag 711-1 (step 1703), and if the mode flag 711-1 is logic “0” (step 1703, NO), the process is terminated. On the other hand, when the mode flag 711-1 is logic “1” (step 1703, YES), the VM 651-1 checks whether or not the extraction time scheduled in advance is reached (step 1704).

まだ抽出時刻になっていない場合(ステップ1704,NO)、VM651−1は、ステップ1704の処理を繰り返す。そして、抽出時刻になった場合(ステップ1704,YES)、VM651−1は、患者リスト712−1を参照して、DB652−1に書き込んだカルテ情報の患者が、過去に受診済みであるか否かをチェックする(ステップ1705)。VM651−1は、カルテ情報の氏名が患者リスト712−1に含まれている場合、患者が受診済みであると判定し、カルテ情報の氏名が患者リスト712−1に含まれていない場合、患者が受診済みではないと判定する。   If the extraction time has not yet come (step 1704, NO), the VM 651-1 repeats the processing of step 1704. When the extraction time is reached (step 1704, YES), the VM 651-1 refers to the patient list 712-1 and whether or not the patient with the chart information written in the DB 652-1 has been consulted in the past. Is checked (step 1705). When the name of the medical record information is included in the patient list 712-1, the VM 651-1 determines that the patient has already been consulted, and when the name of the medical record information is not included in the patient list 712-1, the patient Is determined not to have visited.

患者が受診済みではない場合(ステップ1705,NO)、VM651−1は、新たなIDを発行し、その患者の氏名と発行したIDとを対応付けて患者リスト712−1に登録する(ステップ1706)。そして、VM651−1は、DB652−1に書き込んだカルテ情報に対して、発行したIDを付与する。   If the patient has not been examined (step 1705, NO), the VM 651-1 issues a new ID and associates the patient's name with the issued ID and registers them in the patient list 712-1 (step 1706). ). Then, the VM 651-1 gives the issued ID to the chart information written in the DB 652-1.

一方、患者が受診済みである場合(ステップ1705,YES)、VM651−1は、その患者の氏名に対応するIDを患者リスト712−1から取得する(ステップ1707)。そして、VM651−1は、DB652−1に書き込んだカルテ情報に対して、取得したIDを付与する。   On the other hand, if the patient has already been examined (step 1705, YES), the VM 651-1 acquires the ID corresponding to the name of the patient from the patient list 712-1 (step 1707). Then, the VM 651-1 gives the acquired ID to the chart information written in the DB 652-1.

次に、VM651−1は、DB652−1から、前回の抽出時刻以降に書き込まれたカルテ情報を差分カルテ情報として読み出し(ステップ1708)、ストレージ装置623から解析対象項目情報654を読み出す(ステップ1709)。そして、VM651−1は、解析対象項目情報654を参照して(ステップ1710)、差分カルテ情報から解析対象の項目の情報を抽出する(ステップ1711)。このとき、VM651−1は、図13及び図14の住所のように、非解析対象の項目の情報を一旦抽出した上で、秘匿化処理を適用することで、個人が特定されない情報に加工することもできる。   Next, the VM 651-1 reads the chart information written after the previous extraction time from the DB 652-1 as the difference chart information (Step 1708), and reads the analysis target item information 654 from the storage device 623 (Step 1709). . Then, the VM 651-1 refers to the analysis target item information 654 (step 1710), and extracts information on the analysis target item from the difference chart information (step 1711). At this time, the VM 651-1 extracts the information of the non-analysis target item as shown in the addresses of FIGS. 13 and 14 and applies the concealment process to process the information so that the individual is not specified. You can also.

次に、VM651−1は、ステップ1705の判定結果を再度チェックする(ステップ1712)。患者が受診済みではない場合(ステップ1712,NO)、VM651−1は、抽出した情報を、新たな患者の解析対象情報としてストレージ装置623の解析対象DB653−1に書き込む(ステップ1713)。   Next, the VM 651-1 checks again the determination result of Step 1705 (Step 1712). When the patient has not been examined (step 1712, NO), the VM 651-1 writes the extracted information into the analysis target DB 653-1 of the storage device 623 as new patient analysis target information (step 1713).

一方、患者が受診済みである場合(ステップ1712,YES)、VM651−1は、解析対象DB653−1に格納されている同じIDの解析対象情報を、抽出した情報を用いて更新する(ステップ1714)。例えば、抽出した情報が処方、検査結果、又は病名に対応する場合、既存の解析対象情報に含まれるその項目の情報に、抽出した情報が追加される。あるいは、既存の解析対象情報が抽出した情報に書き換えられる。   On the other hand, if the patient has already been examined (step 1712, YES), the VM 651-1 updates the analysis target information with the same ID stored in the analysis target DB 653-1 using the extracted information (step 1714). ). For example, when the extracted information corresponds to a prescription, a test result, or a disease name, the extracted information is added to the information of the item included in the existing analysis target information. Alternatively, the existing analysis target information is rewritten with the extracted information.

図18A及び図18Bは、解析システム602において病院Bの解析対象情報を抽出する情報抽出シーケンスの例を示している。ステップ1801〜ステップ1814の処理は、ステップ1701〜ステップ1714の処理と同様である。   18A and 18B show an example of an information extraction sequence for extracting analysis target information of hospital B in the analysis system 602. FIG. The processing from Step 1801 to Step 1814 is the same as the processing from Step 1701 to Step 1714.

図19は、解析システム602における第1の情報解析シーケンスの例を示している。まず、利用者システム603のPC631は、情報利用機関の利用者の操作に基づいて、解析装置627に解析結果を要求する(ステップ1901)。解析装置627は、解析者の操作に基づいて、PC631からの要求を受け付け(ステップ1902)、集約装置625に解析対象情報の収集を指示する(ステップ1903)。   FIG. 19 shows an example of a first information analysis sequence in the analysis system 602. First, the PC 631 of the user system 603 requests an analysis result from the analysis device 627 based on the operation of the user of the information use organization (step 1901). The analysis device 627 receives a request from the PC 631 based on the operation of the analyst (step 1902), and instructs the aggregation device 625 to collect analysis target information (step 1903).

集約装置625は、ストレージ装置623の解析対象DB653−1から病院Aの解析対象情報を取得し(ステップ1904)、解析対象DB653−2から病院Bの解析対象情報を取得する(ステップ1905)。次に、集約装置625は、病院Aの解析対象情報と病院Bの解析対象情報とをマージして、統合解析対象情報655を生成する(ステップ1906)。そして、集約装置625は、統合解析対象情報655をストレージ装置626に書き込み(ステップ1907)、書き込み完了を解析装置627に通知する(ステップ1908)。   The aggregation device 625 acquires the analysis target information of the hospital A from the analysis target DB 653-1 of the storage device 623 (Step 1904), and acquires the analysis target information of the hospital B from the analysis target DB 653-2 (Step 1905). Next, the aggregation device 625 merges the analysis target information of the hospital A and the analysis target information of the hospital B to generate integrated analysis target information 655 (step 1906). Then, the aggregation device 625 writes the integrated analysis target information 655 to the storage device 626 (step 1907), and notifies the analysis device 627 of the completion of writing (step 1908).

解析装置627は、利用者からの要求が過去の解析パターン656に対応するか否かをチェックする(ステップ1909)。利用者からの要求が過去の解析パターン656に対応しない場合(ステップ1909,NO)、解析装置627は、解析者の操作に基づいて、新たな解析パターン656を生成する(ステップ1910)。そして、解析装置627は、生成した解析パターン656に対応する統合解析対象情報655をストレージ装置626に対して要求し、ストレージ装置626から統合解析対象情報655を受信する(ステップ1911)。   The analysis device 627 checks whether the request from the user corresponds to the past analysis pattern 656 (step 1909). When the request from the user does not correspond to the past analysis pattern 656 (step 1909, NO), the analysis device 627 generates a new analysis pattern 656 based on the operation of the analyst (step 1910). Then, the analysis device 627 requests the storage apparatus 626 for the integrated analysis target information 655 corresponding to the generated analysis pattern 656, and receives the integrated analysis target information 655 from the storage apparatus 626 (step 1911).

一方、利用者からの要求が過去の解析パターン656に対応する場合(ステップ1909,YES)、解析装置627は、その解析パターン656に対応する統合解析対象情報655をストレージ装置626に対して要求する(ステップ1911)。そして、解析装置627は、ストレージ装置626から統合解析対象情報655を受信する。   On the other hand, when the request from the user corresponds to the past analysis pattern 656 (step 1909, YES), the analysis device 627 requests the storage device 626 for the integrated analysis target information 655 corresponding to the analysis pattern 656. (Step 1911). Then, the analysis device 627 receives the integrated analysis target information 655 from the storage device 626.

次に、解析装置627は、解析者の操作に基づいて、受信した統合解析対象情報655を解析し(ステップ1912)、解析結果をサーバ628の解析結果DB657に格納する(ステップ1913)。そして、サーバ628は、利用者システム603のPC631に解析結果を送信する(ステップ1914)。   Next, the analysis device 627 analyzes the received integrated analysis target information 655 based on the operation of the analyst (step 1912), and stores the analysis result in the analysis result DB 657 of the server 628 (step 1913). Then, the server 628 transmits the analysis result to the PC 631 of the user system 603 (step 1914).

図6の解析システム602では、サーバ621、ストレージ装置622、及びストレージ装置623が1台ずつ設けられているが、多数の病院がカルテ情報を提供する場合、複数のサーバ及び複数のストレージ装置を設けることも可能である。これにより、カルテ情報を提供する病院の数が増加しても、情報抽出処理及び解析処理を行うことができる。   In the analysis system 602 of FIG. 6, one server 621, one storage device 622, and one storage device 623 are provided. However, when multiple hospitals provide medical chart information, a plurality of servers and a plurality of storage devices are provided. It is also possible. Thereby, even if the number of hospitals providing medical chart information increases, information extraction processing and analysis processing can be performed.

図20は、解析システム602に設けられるサーバシステム及びストレージシステムの構成例を示している。この場合、図6のサーバ621、ストレージ装置622、及びストレージ装置623が、サーバシステム2001、ストレージシステム2002、及びストレージシステム2003にそれぞれ置き換えられる。   FIG. 20 shows a configuration example of a server system and a storage system provided in the analysis system 602. In this case, the server 621, the storage device 622, and the storage device 623 in FIG. 6 are replaced with the server system 2001, the storage system 2002, and the storage system 2003, respectively.

サーバシステム2001内では、N個(Nは2以上の整数)の病院のVM2011−1〜VM2011−Nが動作する。サーバシステム2001は、複数のサーバ(不図示)を含み、各サーバ内で1つ以上のVM2011−i(i=1〜N)が動作する。VM2011−iは、図7のVM651−iにおいて、DB703−i及び解析対象DB704−iをDB2012−i及び解析対象DB2013−iにそれぞれ置き換えた構成を有する。   In the server system 2001, N (N is an integer of 2 or more) hospital VMs 20111-1 to 2011-N operate. The server system 2001 includes a plurality of servers (not shown), and one or more VMs 2011-i (i = 1 to N) operate in each server. The VM 2011-i has a configuration in which the DB 703-i and the analysis target DB 704-i are replaced with the DB 2012-i and the analysis target DB 2013-i in the VM 651-i of FIG.

ストレージシステム2002は、N個の病院のDB2021−1〜DB2021−Nを含む。ストレージシステム2002は、複数のストレージ装置(不図示)を含むストレージプールに対応し、各ストレージ装置は1つ以上のDB2021−iを含む。   The storage system 2002 includes DB 2021-1 to DB2021-N of N hospitals. The storage system 2002 corresponds to a storage pool including a plurality of storage devices (not shown), and each storage device includes one or more DB 2021-i.

ストレージシステム2003は、N個の病院の解析対象DB2031−1〜解析対象DB2031−Nを含む。ストレージシステム2003は、複数のストレージ装置(不図示)を含むストレージプールに対応し、各ストレージ装置は1つ以上の解析対象DB2031−iを含む。   The storage system 2003 includes analysis target DBs 2031-1 to 2031 -N of N hospitals. The storage system 2003 corresponds to a storage pool including a plurality of storage devices (not shown), and each storage device includes one or more analysis target DBs 2031-i.

ストレージシステム2003は、通信ネットワーク661に接続されたネットワークインタフェース部2041と、通信ネットワーク662に接続されたネットワークインタフェース部2042とを含む。   The storage system 2003 includes a network interface unit 2041 connected to the communication network 661 and a network interface unit 2042 connected to the communication network 662.

サーバシステム2001のVM2011−iは、通信ネットワーク661を介してストレージシステム2002にアクセスし、DB2021−iの物理ボリュームに対応する論理ボリュームを、DB2012−iとして保持する。また、VM2011−iは、通信ネットワーク661を介してストレージシステム2003にアクセスし、解析対象DB2031−iの物理ボリュームに対応する論理ボリュームを、解析対象DB2013−iとして保持する。   The VM 2011-i of the server system 2001 accesses the storage system 2002 via the communication network 661, and holds a logical volume corresponding to the physical volume of the DB 2021-i as the DB 2012-i. Further, the VM 2011-i accesses the storage system 2003 via the communication network 661, and holds a logical volume corresponding to the physical volume of the analysis target DB 2031-i as the analysis target DB 2013-i.

集約装置625は、通信ネットワーク662を介してストレージシステム2003にアクセスし、解析対象DB2013−iの物理ボリュームに対応する論理ボリュームを、解析対象DB2041−iとして保持する。   The aggregation device 625 accesses the storage system 2003 via the communication network 662, and holds a logical volume corresponding to the physical volume of the analysis target DB 2013-i as the analysis target DB 2041-i.

図21は、図20の構成を有する解析システム602において、i番目(i=1〜N)の病院のVM2011−iに対して物理ボリュームを割り当てる、第1のボリューム割り当てシーケンスの例を示している。i番目の病院の病院システム601−iは、PC611−iを含み、PC611−i内には電子カルテクライアント641−iがインストールされている。サーバ2101は、サーバシステム2001に含まれており、ストレージ装置2102及びストレージ装置2103は、ストレージシステム2002に含まれており、ストレージ装置2104は、ストレージシステム2003に含まれている。   FIG. 21 shows an example of a first volume allocation sequence in which a physical volume is allocated to the VM 2011-i of the i-th (i = 1 to N) hospital in the analysis system 602 having the configuration of FIG. . The hospital system 601-i of the i-th hospital includes a PC 611-i, and an electronic medical record client 641-i is installed in the PC 611-i. The server 2101 is included in the server system 2001, the storage device 2102 and the storage device 2103 are included in the storage system 2002, and the storage device 2104 is included in the storage system 2003.

まず、電子カルテクライアント641−iは、i番目の病院の医師の操作に基づいて、電子カルテサービスの利用申請を、解析システム602の管理サーバ624に送信する(ステップ2111)。利用申請は、情報解析機関に対するカルテ情報の提供を許可するか否かを示す情報を含む。   First, the electronic medical record client 641-i transmits an application for using the electronic medical record service to the management server 624 of the analysis system 602 based on the operation of the doctor of the i-th hospital (step 2111). The use application includes information indicating whether or not to provide medical record information to the information analysis organization.

管理サーバ624は、VMの生成をサーバ2101に対して指示し(ステップ2112)、サーバ2101は、VM2011−iを生成する(ステップ2113)。サーバ2101は、利用申請がカルテ情報の提供を許可している場合、VM2011−iのモードフラグ711−iを論理“1”に設定し、利用申請がカルテ情報の提供を許可していない場合、モードフラグ711−iを論理“0”に設定する。   The management server 624 instructs the server 2101 to create a VM (step 2112), and the server 2101 creates a VM 2011-i (step 2113). The server 2101 sets the mode flag 711-i of the VM 2011-i to logic “1” when the usage application permits the provision of medical chart information, and when the usage application does not permit the provision of the medical chart information, The mode flag 711-i is set to logic “0”.

次に、管理サーバ624は、物理ボリュームの割り当てをストレージ装置2102に対して指示し(ステップ2114)、ストレージ装置2102は、DB2021−iの物理ボリュームを生成する(ステップ2115)。   Next, the management server 624 instructs the storage apparatus 2102 to allocate a physical volume (step 2114), and the storage apparatus 2102 generates a physical volume of the DB 2021-i (step 2115).

次に、管理サーバ624は、VM2011−iのモードフラグ711−iをチェックする(ステップ2116)。モードフラグ711−iが論理“0”である場合(ステップ2116,NO)、管理サーバ624は、VMの生成完了をPC611−iに通知する(ステップ2117)。   Next, the management server 624 checks the mode flag 711-i of the VM 2011-i (step 2116). When the mode flag 711-i is logic “0” (step 2116, NO), the management server 624 notifies the PC 611-i of completion of VM generation (step 2117).

一方、モードフラグ711−iが論理“1”である場合(ステップ2116,YES)、管理サーバ624は、物理ボリュームの割り当てをストレージ装置2104に対して指示する(ステップ2118)。そして、ストレージ装置2104は、解析対象DB2031−iの物理ボリュームを生成し(ステップ2119)、管理サーバ624は、VMの生成完了をPC611−iに通知する(ステップ2120)。   On the other hand, when the mode flag 711-i is logical “1” (step 2116, YES), the management server 624 instructs the storage apparatus 2104 to allocate a physical volume (step 2118). Then, the storage system 2104 creates a physical volume of the analysis target DB 2031-i (Step 2119), and the management server 624 notifies the PC 611-i that VM creation is complete (Step 2120).

図6の情報処理システム600において、情報提供機関は、患者の診察情報を提供する病院以外の機関であってもよい。例えば、顧客の購買情報を提供する店舗、生徒の成績情報を提供する学校、予備校等の教育機関、又は顧客の預金残高、取引実績等を提供する銀行等の金融機関を、情報提供機関の例として挙げることができる。   In the information processing system 600 of FIG. 6, the information providing organization may be an organization other than a hospital that provides patient diagnosis information. For example, a store that provides customer purchase information, a school that provides student grade information, an educational institution such as a prep school, or a financial institution such as a bank that provides customer deposit balances, transaction results, etc. Can be mentioned.

情報提供機関が店舗である場合、カルテ情報の代わりに、顧客の購買情報が収集され、顧客の嗜好等を表す解析結果が、レストラン等の情報利用機関に対して提供される。情報提供機関が教育機関である場合、生徒の成績情報が収集され、科目毎の傾向等を表す解析結果が、教育資材製作会社等の情報利用機関に対して提供される。情報提供機関が金融機関である場合、顧客の預金残高、取引実績等の情報が収集され、ローンの利用状況等を表す解析結果が、ローン会社等の情報利用機関に対して提供される。   When the information providing organization is a store, customer purchase information is collected instead of the chart information, and an analysis result indicating the customer's preference is provided to an information using organization such as a restaurant. When the information providing institution is an educational institution, student grade information is collected and an analysis result indicating a trend or the like for each subject is provided to an information using institution such as an educational material production company. When the information providing institution is a financial institution, information such as the customer's deposit balance and transaction performance is collected, and an analysis result indicating the use status of the loan is provided to the information using institution such as a loan company.

図22は、情報提供機関がコンビニエンスストアである場合の情報処理システム401の具体例を示している。図22の情報処理システム2200は、図6の情報処理システム600において、病院システム601−1及び病院システム601−2をPoint Of Sales(POS)システム2201−1及びPOSシステム2201−2に置き換えた構成を有する。POSシステム2201−1は、コンビニエンスストアAのシステムであり、POSシステム2201−2は、コンビニエンスストアBのシステムである。   FIG. 22 shows a specific example of the information processing system 401 when the information providing institution is a convenience store. The information processing system 2200 of FIG. 22 is configured by replacing the hospital system 601-1 and hospital system 601-2 with the point of sales (POS) system 2201-1 and POS system 2201-2 in the information processing system 600 of FIG. Have The POS system 2201-1 is a convenience store A system, and the POS system 2201-2 is a convenience store B system.

POSシステム2201−i(i=1,2)は、POS端末2211−i及びPOS端末2212−iを含む。POS端末2211−i及びPOS端末2212−i内には、アプリケーションであるPOSクライアント2221−i及びPOSクライアント2222−iがそれぞれインストールされている。POSシステム2201−iは、店舗の数と同じ台数のPOS端末を含んでいてもよい。   The POS system 2201-i (i = 1, 2) includes a POS terminal 2211-i and a POS terminal 2212-i. In the POS terminal 2211-i and the POS terminal 2212-i, a POS client 2221-i and a POS client 2222-i, which are applications, are installed, respectively. The POS system 2201-i may include the same number of POS terminals as the number of stores.

この場合、図7のVM651−iは、電子カルテサービス701−iの代わりに、POSサービスを実行し、DB652−iは、カルテ情報の代わりに、顧客の購買情報を格納する。利用者システム603は、例えば、レストラン等の情報利用機関のシステムである。   In this case, the VM 651-i in FIG. 7 executes the POS service instead of the electronic medical record service 701-i, and the DB 652-i stores customer purchase information instead of the medical record information. The user system 603 is a system of an information use organization such as a restaurant, for example.

図23は、POS端末2211−i又はPOS端末2212−iによって表示される、共通フォーマットを用いた購買情報の入力画面の例を示している。図23の入力画面は、顧客の氏名、性別、生年月日、住所、顧客ID、職業、購入店舗名、購入日時、購入品、及び購入数の項目を含む。   FIG. 23 shows an example of a purchase information input screen using the common format displayed by the POS terminal 2211-i or POS terminal 2212-i. The input screen of FIG. 23 includes items of a customer's name, sex, date of birth, address, customer ID, occupation, purchase store name, purchase date and time, purchased item, and number of purchases.

顧客IDは、例えば、ポイントカードの発行者によって顧客に付与されるIDであり、コンビニエンスストアの店舗において、顧客が商品購入時にポイントカードを提示することで、店員が顧客IDを入力することができる。ポイントカードの登録情報に氏名、性別、生年月日、住所、及び職業が含まれている場合、商品購入時にこれらの情報も入力される。   The customer ID is, for example, an ID given to the customer by the issuer of the point card, and the store clerk can input the customer ID by presenting the point card when the customer purchases the product at the store of the convenience store. . If the registration information of the point card includes name, gender, date of birth, address, and occupation, these information are also entered when purchasing the product.

図24は、コンビニエンスストアAのDB652−1に格納される購買情報の例を示している。図24の購買情報は、ID、氏名、生年月日、性別、住所、顧客ID、職業、購入店舗名、購入日時、購入品、及び購入数の項目を含む。IDは、各コンビニエンスストアによって顧客に付与されるIDであり、購入品は、顧客が購入した商品の名称であり、購入数は、顧客が購入した商品の個数である。図24の例では、ID“1”及びID“2”に対応する2名の顧客の購買情報がDB652−1に登録されている。   FIG. 24 shows an example of purchase information stored in the DB 652-1 of the convenience store A. The purchase information in FIG. 24 includes items of ID, name, date of birth, sex, address, customer ID, occupation, purchase store name, purchase date and time, purchased item, and number of purchases. The ID is an ID given to the customer by each convenience store, the purchased product is the name of the product purchased by the customer, and the number of purchases is the number of products purchased by the customer. In the example of FIG. 24, purchase information of two customers corresponding to ID “1” and ID “2” is registered in the DB 652-1.

図25は、解析対象項目情報654に基づいて、図24の購買情報から生成される解析対象情報の例を示している。図25の解析対象情報は、ID、生年月日、性別、住所、職業、購入店舗名、購入日時、購入品、及び購入数の項目を含む。この場合、氏名及び顧客IDは、解析対象項目情報654によって秘匿化すべき情報に指定されているため、解析対象情報として抽出されていない。住所は、図13の解析対象情報と同様に、個人が特定されない情報に加工されている。   FIG. 25 shows an example of analysis target information generated from the purchase information of FIG. 24 based on the analysis target item information 654. The analysis target information in FIG. 25 includes items of ID, date of birth, sex, address, occupation, purchase store name, purchase date and time, purchased item, and number of purchases. In this case, the name and customer ID are not extracted as analysis target information because they are designated as information to be concealed by the analysis target item information 654. The address is processed into information that does not specify an individual as in the analysis target information of FIG.

図26は、解析対象項目情報654に基づいて、コンビニエンスストアBの購買情報から生成される解析対象情報の例を示している。図26の解析対象情報の項目も、図25の解析対象情報と同様である。   FIG. 26 shows an example of the analysis target information generated from the purchase information of the convenience store B based on the analysis target item information 654. The items of the analysis target information in FIG. 26 are the same as the analysis target information in FIG.

図27は、図25の解析対象情報と図26の解析対象情報とをマージすることで生成される統合解析対象情報655の例を示している。図27の統合解析対象情報655の項目は、図25及び図26の解析対象情報と同様である。   FIG. 27 shows an example of the integrated analysis target information 655 generated by merging the analysis target information of FIG. 25 and the analysis target information of FIG. The items of the integrated analysis target information 655 in FIG. 27 are the same as the analysis target information in FIGS. 25 and 26.

図28は、図27の統合解析対象情報655に対する解析処理の例を示している。図28の解析処理では、「さけおにぎり」を購入した顧客の年齢層を抽出するために、生年月日及び購入品の項目を含む解析パターン656が用いられる。その結果、「さけおにぎり」を購入したID“1”の顧客の生年月日として“1998/11/13”が抽出され、同じ商品を購入したID“4”の顧客の生年月日として“2001/9/3”が抽出される。   FIG. 28 shows an example of analysis processing for the integrated analysis target information 655 of FIG. In the analysis process of FIG. 28, an analysis pattern 656 including items of date of birth and purchased items is used to extract the age group of customers who have purchased “sake rice balls”. As a result, “1998/11/13” is extracted as the date of birth of the customer of ID “1” who purchased “Sake Onigiri”, and “2001” as the date of birth of the customer of ID “4” who purchased the same product. / 9/3 "is extracted.

ID“1”〜ID“4”の顧客以外にも、「さけおにぎり」を購入した顧客のエントリが統合解析対象情報655に含まれている場合、それらの顧客の生年月日から年齢の分布2801が生成される。そして、年齢の分布2801を含む解析結果が解析結果DB657に格納される。年齢の分布2801から、若い人は「さけおにぎり」を好む傾向があることが分かる。   In addition to the customers of ID “1” to ID “4”, if the integrated analysis target information 655 includes entries of customers who have purchased “sake rice balls”, the distribution of age 2801 from the date of birth of those customers. Is generated. The analysis result including the age distribution 2801 is stored in the analysis result DB 657. It can be seen from the age distribution 2801 that young people tend to prefer “salmon rice balls”.

ところで、図20に示した解析システム602において、集約装置625は、ストレージシステム2003の解析対象DB2031−1〜解析対象DB2031−Nから、N個の病院の解析対象情報を収集する。このため、病院の数が増加すると、解析対象情報のデータ量も増加し、解析対象情報を収集する収集時間が長くなる。   In the analysis system 602 illustrated in FIG. 20, the aggregation device 625 collects N hospital analysis target information from the analysis target DB 2031-1 to analysis target DB 2031 -N of the storage system 2003. For this reason, when the number of hospitals increases, the data amount of the analysis target information also increases, and the collection time for collecting the analysis target information becomes longer.

例えば、解析者が特定の病院の解析対象情報のみを解析したい場合であっても、図20の解析システム602ではすべての病院の解析対象情報が収集されるため、収集時間はすべての病院の解析対象情報を解析する場合と変わらない。そこで、集約装置625が特定の病院の解析対象情報のみを取得できる仕組みを設けることが望ましい。   For example, even if the analyst wants to analyze only the analysis target information of a specific hospital, the analysis system 602 in FIG. 20 collects the analysis target information of all the hospitals. The same as when analyzing the target information. Therefore, it is desirable to provide a mechanism in which the aggregation device 625 can acquire only analysis target information of a specific hospital.

図29は、このような仕組みを設けた第2の情報処理システムの構成例を示している。図29の情報処理システム2901は、サーバシステム2911、ストレージシステム2912、ストレージシステム2913、及び情報処理装置2914を含む。   FIG. 29 shows a configuration example of a second information processing system provided with such a mechanism. An information processing system 2901 in FIG. 29 includes a server system 2911, a storage system 2912, a storage system 2913, and an information processing apparatus 2914.

サーバシステム2911は、N個の情報提供機関のVM2921−1〜VM2921−Nを含む。ストレージシステム2912は、記憶領域2922−1〜記憶領域2922−Nを含み、ストレージシステム2913は、記憶領域2923−1〜記憶領域2923−Nを含み、情報処理装置2914は、取得部2931及び記憶部2932を含む。   The server system 2911 includes N information providing organizations, VM2921-1 to VM2921 -N. The storage system 2912 includes storage areas 2922-1 to 2922 -N, the storage system 2913 includes storage areas 2923-1 to 2923 -N, and the information processing device 2914 includes an acquisition unit 2931 and a storage unit. 2932 included.

ストレージシステム2912は、複数のストレージ装置(不図示)を含み、記憶領域2922−i(i=1〜N)は、いずれかのストレージ装置に含まれる。ストレージシステム2913は、複数のストレージ装置(不図示)を含み、記憶領域2923−iは、いずれかのストレージ装置に含まれる。   The storage system 2912 includes a plurality of storage devices (not shown), and the storage area 2922-i (i = 1 to N) is included in any storage device. The storage system 2913 includes a plurality of storage devices (not shown), and the storage area 2923-i is included in any storage device.

ストレージシステム2912は、i番目の情報提供機関から転送される情報を記憶領域2922−iに記憶させる。VM2921−iは、記憶領域2922−iが記憶した情報から解析対象情報を抽出し、抽出した解析対象情報を記憶領域2923−iに記憶させる。   The storage system 2912 stores information transferred from the i-th information provider in the storage area 2922-i. The VM 2921-i extracts the analysis target information from the information stored in the storage area 2922-i, and stores the extracted analysis target information in the storage area 2923-i.

情報処理装置2914の記憶部2932は、第1情報2941及び第2情報2942を記憶する。第1情報2941は、VM2921−1〜VM2921−Nと記憶領域2923−1〜記憶領域2923−Nとの対応関係を示し、第2情報2942は、N個の情報提供機関とVM2921−1〜VM2921−Nとの対応関係を示す。   The storage unit 2932 of the information processing device 2914 stores first information 2941 and second information 2942. The first information 2941 indicates a correspondence relationship between the VM2921-1 to VM2921 -N and the storage area 2923-1 to the storage area 2923 -N, and the second information 2942 includes N information providing organizations and the VM2921-1 to VM2921. Indicates the correspondence with -N.

図30は、図29の情報処理装置2914が行う情報取得処理の例を示すフローチャートである。まず、取得部2931は、第1情報2941及び第2情報2942に基づいて、記憶領域2923−1〜記憶領域2923−Nのうち、特定の情報提供機関の解析対象情報を記憶する特定の記憶領域を特定する(ステップ3001)。そして、取得部2931は、特定した記憶領域を含むストレージ装置から、特定の情報提供機関の解析対象情報を取得する(ステップ3002)。   FIG. 30 is a flowchart illustrating an example of information acquisition processing performed by the information processing apparatus 2914 in FIG. First, the acquisition unit 2931 stores, based on the first information 2941 and the second information 2942, a storage area 2923-1 to a storage area 2923-N, a specific storage area that stores analysis target information of a specific information providing organization. Is identified (step 3001). Then, the acquisition unit 2931 acquires analysis target information of a specific information providing organization from the storage device including the specified storage area (step 3002).

このような情報処理システム2901によれば、複数の情報提供機関から収集した情報を解析する際に、情報漏えいのリスクを低下させることができるとともに、特定の情報提供機関の解析対象情報を収集する時間を短縮することができる。図6の情報処理システム600は、図29の情報処理システム2901の具体例に対応する。   According to such an information processing system 2901, when analyzing information collected from a plurality of information providing organizations, it is possible to reduce the risk of information leakage and to collect analysis target information of a specific information providing organization. Time can be shortened. An information processing system 600 in FIG. 6 corresponds to a specific example of the information processing system 2901 in FIG.

図31は、図29の情報処理システム2901の具体例に含まれる解析システム602の構成例を示している。図31の解析システム602は、図6の解析システム602に受付サーバ3101を追加した構成を有する。ただし、図6のサーバ621、ストレージ装置622、及びストレージ装置623は、図20のサーバシステム2001、ストレージシステム2002、及びストレージシステム2003にそれぞれ置き換えられている。   FIG. 31 shows a configuration example of an analysis system 602 included in a specific example of the information processing system 2901 in FIG. The analysis system 602 in FIG. 31 has a configuration in which a reception server 3101 is added to the analysis system 602 in FIG. However, the server 621, the storage device 622, and the storage device 623 in FIG. 6 are replaced with the server system 2001, the storage system 2002, and the storage system 2003 in FIG.

サーバシステム2001は、図29のサーバシステム2911に対応し、VM2011−iは、VM2921−iに対応する。ストレージシステム2002は、ストレージシステム2912に対応し、DB2021−iの物理ボリュームは、記憶領域2922−iに対応する。ストレージシステム2003は、ストレージシステム2913に対応し、解析対象DB2031−iの物理ボリュームは、記憶領域2923−iに対応する。集約装置625は、情報処理装置2914に対応する。   The server system 2001 corresponds to the server system 2911 in FIG. 29, and the VM 2011-i corresponds to the VM 2921-i. The storage system 2002 corresponds to the storage system 2912, and the physical volume of the DB 2021-i corresponds to the storage area 2922-i. The storage system 2003 corresponds to the storage system 2913, and the physical volume of the analysis target DB 2031-i corresponds to the storage area 2923-i. The aggregation device 625 corresponds to the information processing device 2914.

管理サーバ624は、第1テーブル3111を記憶し、受付サーバ3101は、第2テーブル3112を記憶する。第1テーブル3111は、第1情報2941に対応し、VM2011−1〜VM2011−Nと解析対象DB2031−1〜解析対象DB2031−Nの物理ボリュームとの対応関係を示す。第2テーブル3112は、第2情報2942に対応し、N個の病院とVM2011−1〜VM2011−Nとの対応関係を示す。   The management server 624 stores the first table 3111, and the reception server 3101 stores the second table 3112. The first table 3111 corresponds to the first information 2941 and indicates the correspondence between the VM 2011-1 to VM 2011 -N and the physical volumes of the analysis target DB 2031-1 to analysis target DB 2031 -N. The second table 3112 corresponds to the second information 2942, and shows the correspondence between the N hospitals and the VM 2011-1 to VM 2011-N.

集約装置625は、管理サーバ624から第1テーブル3111を取得し、受付サーバ3101から第2テーブル3112を取得する。次に、集約装置625は、第1テーブル3111及び第2テーブル3112に基づいて、特定の病院の解析対象DB2031−iの物理ボリュームを特定する。そして、集約装置625は、特定した解析対象DB2031−iの物理ボリュームを含むストレージ装置から、その病院の解析対象情報を取得する。   The aggregation device 625 acquires the first table 3111 from the management server 624 and acquires the second table 3112 from the reception server 3101. Next, the aggregation device 625 specifies the physical volume of the analysis target DB 2031-i of a specific hospital based on the first table 3111 and the second table 3112. Then, the aggregation device 625 acquires the analysis target information of the hospital from the storage device including the physical volume of the specified analysis target DB 2031-i.

図32は、第1テーブル3111の例を示している。図32の第1テーブル3111は、VMID及び物理ボリュームIDの項目を含む。VMIDは、VM2011−iのIDであり、物理ボリュームIDは、解析対象DB2031−iの物理ボリュームのIDである。第1テーブル3111は、各物理ボリュームIDを各VMIDと対応付けて格納する。この例では、VMID“1”は、病院AのVM2011−1のIDであり、物理ボリュームID“A2”は、病院Aの解析対象DB2031−1の物理ボリュームのIDである。   FIG. 32 shows an example of the first table 3111. The first table 3111 in FIG. 32 includes items of VMID and physical volume ID. VMID is the ID of the VM 2011-i, and the physical volume ID is the ID of the physical volume of the analysis target DB 2031-i. The first table 3111 stores each physical volume ID in association with each VMID. In this example, the VMID “1” is the ID of the VM 2011-1 of the hospital A, and the physical volume ID “A2” is the ID of the physical volume of the analysis target DB 2031-1 of the hospital A.

図33は、第2テーブル3112の例を示している。図33の第2テーブル3112は、病院名及びVMIDの項目を含む。第2テーブル3112は、各VMIDを各病院の病院名と対応付けて格納する。   FIG. 33 shows an example of the second table 3112. The second table 3112 in FIG. 33 includes items of hospital name and VMID. The second table 3112 stores each VMID in association with the hospital name of each hospital.

図34は、図31の構成を有する解析システム602において、i番目の病院のVM2011−iに対して物理ボリュームを割り当てる、第2のボリューム割り当てシーケンスの例を示している。   FIG. 34 shows an example of a second volume allocation sequence in which a physical volume is allocated to the VM 2011-i of the i-th hospital in the analysis system 602 having the configuration of FIG.

まず、電子カルテクライアント641−iは、i番目の病院の医師の操作に基づいて、電子カルテサービスの利用申請を、解析システム602の受付サーバ3101に送信する(ステップ3401)。そして、受付サーバ3101は、VMの生成を管理サーバ624に対して指示する(ステップ3402)。次のステップ3403〜ステップ3410の処理は、図21のステップ2112〜ステップ2119の処理と同様である。   First, the electronic medical record client 641-i transmits an application for using the electronic medical record service to the reception server 3101 of the analysis system 602 based on the operation of the doctor of the i-th hospital (step 3401). Then, the reception server 3101 instructs the management server 624 to generate a VM (step 3402). The processing in the next steps 3403 to 3410 is the same as the processing in steps 2112 to 2119 in FIG.

その後、管理サーバ624は、ステップ3404で生成されたVM2011−iのIDと、ステップ3410で生成された解析対象DB2031−iの物理ボリュームのIDとを対応付ける、第1テーブル3111のエントリを生成する(ステップ3411)。そして、管理サーバ624は、VMの生成完了を受付サーバ3101に通知する(ステップ3412)。   Thereafter, the management server 624 generates an entry in the first table 3111 that associates the ID of the VM 2011-i generated in step 3404 with the ID of the physical volume of the analysis target DB 2031-i generated in step 3410 ( Step 3411). Then, the management server 624 notifies the reception server 3101 of the completion of VM generation (step 3412).

次に、受付サーバ3101は、ステップ3401で利用申請を送信したi番目の病院の病院名と、ステップ3404で生成されたVM2011−iのIDとを対応付ける、第2テーブル3112のエントリを生成する(ステップ3413)。そして、受付サーバ3101は、VMの生成完了をPC611−iに通知する(ステップ3414)。   Next, the reception server 3101 generates an entry in the second table 3112 that associates the hospital name of the i-th hospital that transmitted the use application in Step 3401 with the ID of the VM 2011-i generated in Step 3404 ( Step 3413). Then, the reception server 3101 notifies the PC 611-i of the completion of VM generation (step 3414).

図35は、図31の構成を有する解析システム602において、病院Aの解析対象情報のみを解析する第2の情報解析シーケンスの例を示している。まず、利用者システム603のPC631は、情報利用機関の利用者の操作に基づいて、解析装置627に解析結果を要求する(ステップ3501)。解析装置627は、解析者の操作に基づいて、PC631からの要求を受け付け(ステップ3502)、集約装置625に病院Aの解析対象情報の収集を指示する(ステップ3503)。   FIG. 35 shows an example of a second information analysis sequence for analyzing only the analysis target information of hospital A in the analysis system 602 having the configuration of FIG. First, the PC 631 of the user system 603 requests an analysis result from the analysis device 627 based on the operation of the user of the information use organization (step 3501). The analysis device 627 receives a request from the PC 631 based on the operation of the analyst (step 3502), and instructs the aggregation device 625 to collect the analysis target information of the hospital A (step 3503).

集約装置625は、管理サーバ624から第1テーブル3111を取得し(ステップ3504)、受付サーバ3101から第2テーブル3112を取得する(ステップ3505)。そして、集約装置625は、第1テーブル3111及び第2テーブル3112を用いて、病院Aの解析対象DB2031−1の物理ボリュームを特定する(ステップ3506)。このとき、集約装置625は、図33の第2テーブル3112から病院Aに対応するVMID“1”を取得し、図32の第1テーブル3111からVMID“1”に対応する物理ボリュームID“A2”を取得する。   The aggregation device 625 acquires the first table 3111 from the management server 624 (step 3504), and acquires the second table 3112 from the reception server 3101 (step 3505). Then, the aggregation device 625 specifies the physical volume of the analysis target DB 2031-1 of the hospital A using the first table 3111 and the second table 3112 (step 3506). At this time, the aggregation device 625 acquires the VMID “1” corresponding to the hospital A from the second table 3112 of FIG. 33, and the physical volume ID “A2” corresponding to the VMID “1” from the first table 3111 of FIG. To get.

次に、集約装置625は、物理ボリュームID“A2”が示す解析対象DB2031−1の物理ボリュームを含むストレージ装置2104から、病院Aの解析対象情報を取得する(ステップ3507)。そして、集約装置625は、病院Aの解析対象情報を統合解析対象情報655としてストレージ装置626に書き込み(ステップ3508)、書き込み完了を解析装置627に通知する(ステップ3509)。   Next, the aggregation device 625 acquires the analysis target information of the hospital A from the storage device 2104 including the physical volume of the analysis target DB 2031-1 indicated by the physical volume ID “A2” (step 3507). Then, the aggregation device 625 writes the analysis target information of the hospital A as the integrated analysis target information 655 to the storage device 626 (step 3508), and notifies the analysis device 627 of the completion of writing (step 3509).

次のステップ3510〜ステップ3515の処理は、図19のステップ1909〜ステップ1914の処理と同様である。   The processing of the next step 3510 to step 3515 is the same as the processing of step 1909 to step 1914 in FIG.

このような情報解析シーケンスによれば、集約装置625は、特定の病院の解析対象情報のみを収集することができ、解析に用いられない他の病院の解析対象情報を収集しなくて済むため、収集時間を短縮することができる。   According to such an information analysis sequence, the aggregation device 625 can collect only analysis target information of a specific hospital and does not need to collect analysis target information of other hospitals that are not used for analysis. Collection time can be shortened.

なお、集約装置625は、単一の病院の解析対象情報のみを収集する代わりに、特定の複数の病院の解析対象情報のみを収集することも可能である。この場合も、特定の複数の病院以外の病院の解析対象情報を収集しなくて済むため、収集時間を短縮することができる。図31の構成において、情報提供機関は、店舗、教育機関、金融機関等であってもよい。   Note that the aggregation device 625 can collect only the analysis target information of a plurality of specific hospitals, instead of collecting only the analysis target information of a single hospital. In this case as well, it is not necessary to collect analysis target information of hospitals other than a specific plurality of hospitals, so that the collection time can be shortened. In the configuration of FIG. 31, the information providing organization may be a store, an educational institution, a financial institution, or the like.

図4の情報処理システム401、図6の情報処理システム600、図22の情報処理システム2200、及び図29の情報処理システム2901の構成は一例に過ぎず、情報処理システムの用途又は条件に応じて一部の構成要素を省略又は変更してもよい。例えば、図6の情報処理システム600及び図22の情報処理システム2200において、解析装置627が統合解析対象情報655を生成する場合は、集約装置625及びストレージ装置626を省略することができる。   The configurations of the information processing system 401 in FIG. 4, the information processing system 600 in FIG. 6, the information processing system 2200 in FIG. 22, and the information processing system 2901 in FIG. 29 are merely examples, depending on the use or conditions of the information processing system. Some components may be omitted or changed. For example, in the information processing system 600 of FIG. 6 and the information processing system 2200 of FIG. 22, when the analysis device 627 generates the integrated analysis target information 655, the aggregation device 625 and the storage device 626 can be omitted.

図7のVM651−iの構成は一例に過ぎず、情報処理システムの用途又は条件に応じて一部の構成要素を省略又は変更してもよい。   The configuration of the VM 651-i in FIG. 7 is merely an example, and some components may be omitted or changed according to the use or conditions of the information processing system.

図8のストレージ装置622及びストレージ装置623の構成は一例に過ぎず、情報処理システムの構成又は条件に応じて一部の構成要素を省略又は変更してもよい。   The configurations of the storage device 622 and the storage device 623 in FIG. 8 are merely examples, and some components may be omitted or changed according to the configuration or conditions of the information processing system.

図20及び図31のサーバシステム2001、ストレージシステム2002、及びストレージシステム2003の構成は一例に過ぎず、情報処理システムの構成又は条件に応じて一部の構成要素を省略又は変更してもよい。   The configurations of the server system 2001, the storage system 2002, and the storage system 2003 in FIGS. 20 and 31 are merely examples, and some components may be omitted or changed depending on the configuration or conditions of the information processing system.

図5及び図30のフローチャートと図17A〜図19、図21、図34、及び図35の動作シーケンスは一例に過ぎず、情報処理システムの構成又は条件に応じて一部の処理を省略又は変更してもよい。例えば、図19及び図35の情報解析シーケンスにおいて、解析装置627は、情報利用機関からの要求の代わりに、別のイベントをトリガとして解析処理を開始してもよい。解析装置627は、集約装置625の代わりに、図19のステップ1904〜ステップ1906の処理を行うこともできる。   The flowcharts of FIGS. 5 and 30 and the operation sequences of FIGS. 17A to 19, 19, 21, 34, and 35 are merely examples, and some processes are omitted or changed depending on the configuration or conditions of the information processing system. May be. For example, in the information analysis sequence of FIGS. 19 and 35, the analysis device 627 may start the analysis process using another event as a trigger instead of a request from the information using organization. The analysis device 627 can perform the processing of Step 1904 to Step 1906 in FIG. 19 instead of the aggregation device 625.

図9及び図23の入力画面、図10及び図11のカルテ情報、図24の購買情報、図12の解析対象項目情報、図13、図14、図25、及び図26の解析対象情報、図15及び図27の統合解析対象情報は一例に過ぎない。図32の第1テーブル3111及び図33の第2テーブル3112も一例に過ぎない。これらの情報は、情報処理システムの用途又は条件に応じて変化する。図16及び図28の解析処理は一例に過ぎず、解析処理のパターンは情報利用機関からの要求に応じて変化する。   9 and FIG. 23, chart information of FIG. 10 and FIG. 11, purchase information of FIG. 24, analysis target item information of FIG. 12, analysis target information of FIG. 13, FIG. 14, FIG. The integrated analysis target information in FIGS. 15 and 27 is only an example. The first table 3111 in FIG. 32 and the second table 3112 in FIG. 33 are merely examples. Such information varies depending on the use or conditions of the information processing system. The analysis processing of FIGS. 16 and 28 is merely an example, and the pattern of the analysis processing changes according to a request from the information using organization.

図36は、図4の情報処理装置413、図6及び図22のサーバ621、管理サーバ624、集約装置625、及び解析装置627、図29の情報処理装置2914として用いられる情報処理装置のハードウェア構成例を示している。図36の情報処理装置は、Central Processing Unit(CPU)3601、メモリ3602、入力装置3603、出力装置3604、補助記憶装置3605、媒体駆動装置3606、及びネットワーク接続装置3607を含む。これらの構成要素はバス3608により互いに接続されている。   36 shows information processing apparatus 413 in FIG. 4, server 621 in FIGS. 6 and 22, management server 624, aggregation apparatus 625, analysis apparatus 627, and information processing apparatus hardware used as information processing apparatus 2914 in FIG. A configuration example is shown. 36 includes a central processing unit (CPU) 3601, a memory 3602, an input device 3603, an output device 3604, an auxiliary storage device 3605, a medium driving device 3606, and a network connection device 3607. These components are connected to each other by a bus 3608.

メモリ3602は、例えば、Read Only Memory(ROM)、Random Access Memory(RAM)、フラッシュメモリ等の半導体メモリであり、処理に用いられるプログラム及びデータを格納する。図36の情報処理装置が情報処理装置413である場合、メモリ3602は、図4の記憶部421として用いることができる。図36の情報処理装置が情報処理装置2914である場合、メモリ3602は、図29の記憶部2932として用いることができる。   The memory 3602 is a semiconductor memory such as a read only memory (ROM), a random access memory (RAM), or a flash memory, and stores programs and data used for processing. When the information processing apparatus in FIG. 36 is the information processing apparatus 413, the memory 3602 can be used as the storage unit 421 in FIG. When the information processing apparatus in FIG. 36 is the information processing apparatus 2914, the memory 3602 can be used as the storage unit 2932 in FIG.

図36の情報処理装置が情報処理装置413である場合、CPU3601(プロセッサ)は、例えば、メモリ3602を利用してプログラムを実行することにより、図4の抽出部422として動作する。この場合、図7の電子カルテサービス701−iは、CPU3601が実行するプログラムに対応する。   When the information processing apparatus in FIG. 36 is the information processing apparatus 413, the CPU 3601 (processor) operates as the extraction unit 422 in FIG. 4 by executing a program using the memory 3602, for example. In this case, the electronic medical record service 701-i in FIG. 7 corresponds to a program executed by the CPU 3601.

図36の情報処理装置が情報処理装置2914である場合、CPU3601は、例えば、メモリ3602を利用してプログラムを実行することにより、図29の取得部2931として動作する。   When the information processing apparatus in FIG. 36 is the information processing apparatus 2914, the CPU 3601 operates as the acquisition unit 2931 in FIG. 29 by executing a program using the memory 3602, for example.

入力装置3603は、例えば、キーボード、ポインティングデバイス等であり、オペレータ又はユーザからの指示又は情報の入力に用いられる。出力装置3604は、例えば、表示装置、プリンタ、スピーカ等であり、オペレータ又はユーザに対する問い合わせ又は処理結果の出力に用いられる。図36の情報処理装置が解析装置627である場合、処理結果は、解析結果であってもよい。   The input device 3603 is, for example, a keyboard, a pointing device, or the like, and is used for inputting instructions or information from an operator or a user. The output device 3604 is, for example, a display device, a printer, a speaker, or the like, and is used for outputting an inquiry or processing result to an operator or a user. When the information processing apparatus in FIG. 36 is the analysis apparatus 627, the processing result may be an analysis result.

補助記憶装置3605は、例えば、磁気ディスク装置、光ディスク装置、光磁気ディスク装置、テープ装置等である。補助記憶装置3605は、ハードディスクドライブであってもよい。情報処理装置は、補助記憶装置3605にプログラム及びデータを格納しておき、それらをメモリ3602にロードして使用することができる。図36の情報処理装置が情報処理装置413である場合、補助記憶装置3605は、図4の記憶部421として用いることができる。図36の情報処理装置が情報処理装置2914である場合、補助記憶装置3605は、図29の記憶部2932として用いることができる。   The auxiliary storage device 3605 is, for example, a magnetic disk device, an optical disk device, a magneto-optical disk device, a tape device, or the like. The auxiliary storage device 3605 may be a hard disk drive. The information processing apparatus can store programs and data in the auxiliary storage device 3605 and load them into the memory 3602 for use. When the information processing apparatus in FIG. 36 is the information processing apparatus 413, the auxiliary storage device 3605 can be used as the storage unit 421 in FIG. When the information processing apparatus in FIG. 36 is the information processing apparatus 2914, the auxiliary storage device 3605 can be used as the storage unit 2932 in FIG.

媒体駆動装置3606は、可搬型記録媒体3609を駆動し、その記録内容にアクセスする。可搬型記録媒体3609は、メモリデバイス、フレキシブルディスク、光ディスク、光磁気ディスク等である。可搬型記録媒体3609は、DVD、Compact Disk Read Only Memory(CD−ROM)、Universal Serial Bus(USB)メモリ等であってもよい。オペレータ又はユーザは、この可搬型記録媒体3609にプログラム及びデータを格納しておき、それらをメモリ3602にロードして使用することができる。   The medium driving device 3606 drives the portable recording medium 3609 and accesses the recorded contents. The portable recording medium 3609 is a memory device, a flexible disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or the like. The portable recording medium 3609 may be a DVD, a compact disk read only memory (CD-ROM), a universal serial bus (USB) memory, or the like. An operator or user can store programs and data in the portable recording medium 3609 and load them into the memory 3602 for use.

このように、処理に用いられるプログラム及びデータを格納するコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、メモリ3602、補助記憶装置3605、又は可搬型記録媒体3609のような、物理的な(非一時的な)記録媒体である。   As described above, the computer-readable recording medium for storing the program and data used for processing is a physical (non-transitory) recording medium such as the memory 3602, the auxiliary storage device 3605, or the portable recording medium 3609. It is a medium.

ネットワーク接続装置3607は、LAN、Wide Area Network(WAN)等の通信ネットワークに接続され、通信に伴うデータ変換を行う通信インタフェースである。図36の情報処理装置が情報処理装置413である場合、ネットワーク接続装置3607は、図4の転送部423として用いることができる。情報処理装置は、プログラム及びデータを外部の装置からネットワーク接続装置3607を介して受信し、それらをメモリ3602にロードして使用することができる。   The network connection device 3607 is a communication interface that is connected to a communication network such as a LAN or a wide area network (WAN) and performs data conversion accompanying communication. When the information processing apparatus in FIG. 36 is the information processing apparatus 413, the network connection apparatus 3607 can be used as the transfer unit 423 in FIG. The information processing apparatus can receive a program and data from an external apparatus via the network connection apparatus 3607 and load them into the memory 3602 for use.

なお、情報処理装置が図36のすべての構成要素を含む必要はなく、用途又は条件に応じて一部の構成要素を省略することも可能である。例えば、オペレータ又はユーザからの指示又は情報を入力する必要がない場合は、入力装置3603を省略してもよく、オペレータ又はユーザに対する問い合わせ又は処理結果を出力する必要がない場合は、出力装置3604を省略してもよい。可搬型記録媒体3609を利用しない場合は、媒体駆動装置3606を省略してもよい。   Note that the information processing apparatus does not have to include all the components illustrated in FIG. 36, and some components may be omitted depending on the application or conditions. For example, if it is not necessary to input an instruction or information from the operator or user, the input device 3603 may be omitted. If there is no need to output an inquiry or processing result to the operator or user, the output device 3604 may be omitted. It may be omitted. When the portable recording medium 3609 is not used, the medium driving device 3606 may be omitted.

図6のPC611−i、PC612−i、図22のPC2211−i、PC2212−i、図6及び図22のPC631、PC632、図31の受付サーバ3101としては、図36と同様の情報処理装置を用いることができる。   The PC 611-i, PC 612-i in FIG. 6, PC 2211-i, PC 2212-i in FIG. 22, PC 631, PC 632 in FIG. 6 and FIG. 22, and the receiving server 3101 in FIG. Can be used.

開示の実施形態とその利点について詳しく説明したが、当業者は、特許請求の範囲に明確に記載した本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更、追加、省略をすることができるであろう。   Although the disclosed embodiments and their advantages have been described in detail, those skilled in the art can make various modifications, additions and omissions without departing from the scope of the present invention as explicitly set forth in the claims. Let's go.

図1乃至図36を参照しながら説明した実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を記憶する記憶部と、
前記複数の情報から、解析装置に対して提供される複数の解析対象情報をそれぞれ抽出する抽出部と、
第1通信ネットワークを介して前記複数の情報を第1ストレージ装置へ転送し、前記複数の解析対象情報を、第2通信ネットワークに接続された第2ストレージ装置へ転送する転送部とを備え、
前記第2通信ネットワークは、前記第1通信ネットワークから分離されており、前記解析装置は、前記第2通信ネットワークに接続されることを特徴とする情報処理装置。
(付記2)
前記抽出部は、前記複数の情報各々に含まれる複数の項目のうち解析対象の項目を指定する解析対象項目情報に基づいて、前記複数の情報各々から前記解析対象の項目の情報を抽出して、前記複数の解析対象情報を生成することを特徴とする付記1記載の情報処理装置。
(付記3)
前記抽出部は、前記複数の項目のうち、前記解析対象の項目以外の項目の情報を秘匿化し、秘匿化した情報を含む前記複数の解析対象情報を生成することを特徴とする付記2記載の情報処理装置。
(付記4)
第1通信ネットワークに接続され、複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を記憶する第1ストレージ装置と、
第2通信ネットワークに接続され、解析装置に対して提供される複数の解析対象情報を記憶する第2ストレージ装置と、
前記複数の情報提供機関それぞれから前記複数の情報を受信し、前記第1通信ネットワークを介して前記複数の情報を前記第1ストレージ装置へ転送し、前記複数の情報から前記複数の解析対象情報をそれぞれ抽出し、前記複数の解析対象情報を前記第2ストレージ装置へ転送する情報処理装置とを備え、
前記第2通信ネットワークは、前記第1通信ネットワークから分離されており、前記解析装置は、前記第2通信ネットワークに接続されることを特徴とする情報処理システム。
(付記5)
前記第2ストレージ装置は、前記第1通信ネットワークを介して前記情報処理装置から前記複数の解析対象情報を受信する第1ネットワークインタフェース部と、前記第2通信ネットワークに接続される第2ネットワークインタフェース部とを含むことを特徴とする付記4記載の情報処理システム。
(付記6)
前記第2通信ネットワークを介して前記第2ストレージ装置から前記複数の解析対象情報を受信し、受信した前記複数の解析対象情報をマージして統合解析対象情報を生成する集約装置と、
前記第2通信ネットワークに接続され、前記統合解析対象情報を記憶する第3ストレージ装置とをさらに備え、
前記解析装置は、前記第2通信ネットワークを介して前記第3ストレージ装置から前記統合解析対象情報を受信し、受信した前記統合解析対象情報を解析して、解析結果を生成することを特徴とする付記4又は5記載の情報処理システム。
(付記7)
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を、第1通信ネットワークを介して第1ストレージ装置へ転送し、
前記第1通信ネットワークから分離された第2通信ネットワークに接続されている解析装置に対して提供される複数の解析対象情報を、前記複数の情報からそれぞれ抽出し、
前記複数の解析対象情報を、前記第2通信ネットワークに接続された第2ストレージ装置へ転送する、
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
(付記8)
前記コンピュータは、前記複数の情報各々に含まれる複数の項目のうち解析対象の項目を指定する解析対象項目情報に基づいて、前記複数の情報各々から前記解析対象の項目の情報を抽出して、前記複数の解析対象情報を生成することを特徴とする付記7記載のプログラム。
(付記9)
前記コンピュータは、前記複数の項目のうち、前記解析対象の項目以外の項目の情報を秘匿化し、秘匿化した情報を含む前記複数の解析対象情報を生成することを特徴とする付記8記載のプログラム。
(付記10)
コンピュータが、
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を、第1通信ネットワークを介して第1ストレージ装置へ転送し、
前記第1通信ネットワークから分離された第2通信ネットワークに接続されている解析装置に対して提供される複数の解析対象情報を、前記複数の情報からそれぞれ抽出し、
前記複数の解析対象情報を、前記第2通信ネットワークに接続された第2ストレージ装置へ転送する、
ことを特徴とする情報処理方法。
(付記11)
前記コンピュータは、前記複数の情報各々に含まれる複数の項目のうち解析対象の項目を指定する解析対象項目情報に基づいて、前記複数の情報各々から前記解析対象の項目の情報を抽出して、前記複数の解析対象情報を生成することを特徴とする付記10記載の情報処理方法。
(付記12)
前記コンピュータは、前記複数の項目のうち、前記解析対象の項目以外の項目の情報を秘匿化し、秘匿化した情報を含む前記複数の解析対象情報を生成することを特徴とする付記11記載の情報処理方法。
(付記13)
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報から複数の解析対象情報をそれぞれ抽出し、抽出した前記複数の解析対象情報を複数の記憶領域にそれぞれ記憶させる複数の仮想マシンについて、前記複数の仮想マシンと前記複数の記憶領域との対応関係を示す第1情報と、前記複数の情報提供機関と前記複数の仮想マシンとの対応関係を示す第2情報とを記憶する記憶部と、
前記第1情報と前記第2情報とに基づき、前記複数の記憶領域のうち、特定の情報提供機関の解析対象情報を記憶する特定の記憶領域を特定し、前記特定の記憶領域を含むストレージ装置から前記特定の情報提供機関の解析対象情報を取得する取得部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
(付記14)
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報から複数の解析対象情報をそれぞれ抽出し、抽出した前記複数の解析対象情報を複数の記憶領域にそれぞれ記憶させる複数の仮想マシンについて、前記複数の仮想マシンと前記複数の記憶領域との対応関係を示す第1情報と、前記複数の情報提供機関と前記複数の仮想マシンとの対応関係を示す第2情報とに基づき、前記複数の記憶領域のうち、特定の情報提供機関の解析対象情報を記憶する特定の記憶領域を特定し、
前記特定の記憶領域を含むストレージ装置から前記特定の情報提供機関の解析対象情報を取得する、
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
(付記15)
コンピュータが、
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報から複数の解析対象情報をそれぞれ抽出し、抽出した前記複数の解析対象情報を複数の記憶領域にそれぞれ記憶させる複数の仮想マシンについて、前記複数の仮想マシンと前記複数の記憶領域との対応関係を示す第1情報と、前記複数の情報提供機関と前記複数の仮想マシンとの対応関係を示す第2情報とに基づき、前記複数の記憶領域のうち、特定の情報提供機関の解析対象情報を記憶する特定の記憶領域を特定し、
前記特定の記憶領域を含むストレージ装置から前記特定の情報提供機関の解析対象情報を取得する、
ことを特徴とする情報処理方法。
Regarding the embodiment described with reference to FIGS. 1 to 36, the following additional notes are disclosed.
(Appendix 1)
A storage unit for storing a plurality of information transferred from each of a plurality of information providing organizations;
An extraction unit that extracts a plurality of pieces of analysis target information provided to the analysis device from the plurality of pieces of information,
A transfer unit that transfers the plurality of pieces of information to the first storage device via the first communication network, and transfers the plurality of pieces of analysis target information to the second storage device connected to the second communication network;
The information processing apparatus, wherein the second communication network is separated from the first communication network, and the analysis apparatus is connected to the second communication network.
(Appendix 2)
The extraction unit extracts information on the analysis target item from each of the plurality of pieces of information based on analysis target item information that specifies an analysis target item among a plurality of items included in each of the plurality of pieces of information. The information processing apparatus according to appendix 1, wherein the plurality of pieces of analysis target information are generated.
(Appendix 3)
The extraction unit according to claim 2, wherein the extraction unit conceals information of items other than the analysis target item among the plurality of items, and generates the plurality of analysis target information including the concealed information. Information processing device.
(Appendix 4)
A first storage device connected to the first communication network and storing a plurality of information transferred from each of the plurality of information providing organizations;
A second storage device connected to the second communication network and storing a plurality of pieces of analysis target information provided to the analysis device;
The plurality of information is received from each of the plurality of information providing organizations, the plurality of information is transferred to the first storage device via the first communication network, and the plurality of analysis target information is obtained from the plurality of information. An information processing device that extracts and transfers the plurality of pieces of analysis target information to the second storage device,
The information processing system, wherein the second communication network is separated from the first communication network, and the analysis device is connected to the second communication network.
(Appendix 5)
The second storage device includes a first network interface unit that receives the plurality of pieces of analysis target information from the information processing device via the first communication network, and a second network interface unit that is connected to the second communication network. The information processing system according to appendix 4, characterized by comprising:
(Appendix 6)
An aggregation device that receives the plurality of pieces of analysis target information from the second storage device via the second communication network, and generates integrated analysis target information by merging the received pieces of analysis target information;
A third storage device connected to the second communication network and storing the integrated analysis target information;
The analysis device receives the integrated analysis target information from the third storage device via the second communication network, analyzes the received integrated analysis target information, and generates an analysis result. The information processing system according to attachment 4 or 5.
(Appendix 7)
Transferring a plurality of information transferred from each of a plurality of information providing organizations to the first storage device via the first communication network;
A plurality of pieces of analysis target information provided to an analysis device connected to a second communication network separated from the first communication network, respectively, extracted from the plurality of pieces of information;
Transferring the plurality of pieces of analysis target information to a second storage device connected to the second communication network;
A program that causes a computer to execute processing.
(Appendix 8)
The computer extracts information on the analysis target item from each of the plurality of pieces of information based on analysis target item information that specifies an analysis target item among a plurality of items included in each of the plurality of pieces of information. The program according to appendix 7, wherein the plurality of pieces of analysis target information are generated.
(Appendix 9)
The computer according to claim 8, wherein the computer conceals information of items other than the analysis target item among the plurality of items, and generates the plurality of analysis target information including the concealed information. .
(Appendix 10)
Computer
Transferring a plurality of information transferred from each of a plurality of information providing organizations to the first storage device via the first communication network;
A plurality of pieces of analysis target information provided to an analysis device connected to a second communication network separated from the first communication network, respectively, extracted from the plurality of pieces of information;
Transferring the plurality of pieces of analysis target information to a second storage device connected to the second communication network;
An information processing method characterized by the above.
(Appendix 11)
The computer extracts information on the analysis target item from each of the plurality of pieces of information based on analysis target item information that specifies an analysis target item among a plurality of items included in each of the plurality of pieces of information. The information processing method according to appendix 10, wherein the plurality of pieces of analysis target information are generated.
(Appendix 12)
The information according to claim 11, wherein the computer conceals information of items other than the analysis target item among the plurality of items, and generates the plurality of analysis target information including the concealed information. Processing method.
(Appendix 13)
For a plurality of virtual machines that respectively extract a plurality of pieces of analysis target information from a plurality of pieces of information transferred from a plurality of information providing organizations and store the extracted pieces of analysis target information in a plurality of storage areas, respectively. A storage unit that stores first information indicating a correspondence relationship between a virtual machine and the plurality of storage areas; and second information indicating a correspondence relationship between the plurality of information providing organizations and the plurality of virtual machines;
Based on the first information and the second information, a storage device that specifies a specific storage area that stores analysis target information of a specific information providing organization among the plurality of storage areas, and includes the specific storage area An acquisition unit that acquires analysis target information of the specific information provider from
An information processing apparatus comprising:
(Appendix 14)
For a plurality of virtual machines that respectively extract a plurality of pieces of analysis target information from a plurality of pieces of information transferred from a plurality of information providing organizations and store the extracted pieces of analysis target information in a plurality of storage areas, respectively. Based on the first information indicating the correspondence between the virtual machine and the plurality of storage areas and the second information indicating the correspondence between the plurality of information providing organizations and the plurality of virtual machines, Among them, specify a specific storage area to store analysis target information of a specific information provider,
Obtaining analysis target information of the specific information provider from a storage device including the specific storage area;
A program that causes a computer to execute processing.
(Appendix 15)
Computer
For a plurality of virtual machines that respectively extract a plurality of pieces of analysis target information from a plurality of pieces of information transferred from a plurality of information providing organizations and store the extracted pieces of analysis target information in a plurality of storage areas, respectively. Based on the first information indicating the correspondence between the virtual machine and the plurality of storage areas and the second information indicating the correspondence between the plurality of information providing organizations and the plurality of virtual machines, Among them, specify a specific storage area to store analysis target information of a specific information provider,
Obtaining analysis target information of the specific information provider from a storage device including the specific storage area;
An information processing method characterized by the above.

101−1、101−2、601−1、601−2、601−i 病院システム
102、602 解析システム
103、603 利用者システム
111−1、111−2、112−1、112−2、131、132、611−1、611−2、601−i、612−1、612−2、631、632 PC
113−1、113−2、411、412、622、623、626、2102〜2104 ストレージ装置
114−1、114−2 DVD
121、124、621、628、2101 サーバ
122 収集ストレージ装置
123、414、627 解析装置
141−1、141−2、142−1、142−2、641−1、641−2、641−i、642−1、642−2 電子カルテクライアント
143−1、143−2 カルテ情報
151 収集DB
152、657 解析結果DB
401、600、2200 情報処理システム
413、2914 情報処理装置
421、2932 記憶部
422 抽出部
423 転送部
431、432、661、662 通信ネットワーク
624 管理サーバ
625 集約装置
651−1、651−2、651−i、2011−1〜2011−N、2011−i、2921−1〜2921−N VM
652−1、652−2、703−1、703−2、703−i、2012−1〜2012−N、2021−1〜2021−N、2021−i DB
653−1、653−2、704−1、704−2、704−i、811−1、811−2、2013−1〜2013−N、2031−1〜2031−N、2031−i、2041−(N−1)〜2041−N 解析対象DB
654 解析対象項目情報
655 統合解析対象情報
656 解析パターン
657 解析結果DB
701−1、701−2、701−i 電子カルテサービス
702−i メモリ
711−i モードフラグ
712−i 患者リスト
801〜803、2041、2042 ネットワークインタフェース部
1601 円グラフ
2001、2911 サーバシステム
2002、2003、2912、2913 ストレージシステム
2201−1、2201−2 POSシステム
2211−1、2211−2、2212−1、2212−2 POS端末
2221−1、2221−2、2222−1、2222−2 POSクライアント
2801 年齢の分布
2922−1〜2922−N、2923−1〜2923−N 記憶領域
2931 取得部
2941 第1情報
2942 第2情報
3101 受付サーバ
3111 第1テーブル
3112 第2テーブル
3601 CPU
3602 メモリ
3603 入力装置
3604 出力装置
3605 補助記憶装置
3606 媒体駆動装置
3607 ネットワーク接続装置
3608 バス
3609 可搬型記録媒体
101-1, 101-2, 601-1, 601-2, 601-i Hospital system 102, 602 Analysis system 103, 603 User system 111-1, 111-2, 112-1, 112-2, 131, 132, 611-1, 611-2, 601-i, 612-1, 612-2, 631, 632 PC
113-1, 113-2, 411, 412, 622, 623, 626, 2102 to 2104 Storage device 114-1, 114-2 DVD
121, 124, 621, 628, 2101 Server 122 Collection storage device 123, 414, 627 Analysis device 141-1, 141-2, 142-1, 142-2, 641-1, 641-2, 641-i, 642 -1, 642-2 Electronic medical record client 143-1, 143-2 Medical chart information 151 Collection DB
152,657 Analysis result DB
401, 600, 2200 Information processing system 413, 2914 Information processing device 421, 2932 Storage unit 422 Extraction unit 423 Transfer unit 431, 432, 661, 662 Communication network 624 Management server 625 Aggregation device 651-1, 651-2, 651- i, 2011-1 to 2011-N, 2011-i, 2921-1 to 2921-N VM
652-1, 652-2, 703-1, 703-2, 703-i, 2012-1 to 2012-N, 2021-1 to 2021-N, 2021-i DB
653-1, 653-2, 704-1, 704-2, 704-i, 811-1, 811-2, 2013-1 to 2013-N, 2031-1 to 2031-N, 2031-i, 2041- (N-1) to 2041-N Analysis object DB
654 Analysis target item information 655 Integrated analysis target information 656 Analysis pattern 657 Analysis result DB
701-1, 701-2, 701-i Electronic medical record service 702-i Memory 711-i Mode flag 712-i Patient list 801-803, 2041, 2042 Network interface unit 1601 Pie chart 2001, 2911 Server system 2002, 2003, 2912, 2913 Storage system 2201-1, 221-2 POS system 2211-1, 221-2, 222-1, 222-2 POS terminal 2221-1, 221-2, 2222-1, 222-2-2 POS client 2801 Age Distribution 2922-1 to 2922 -N, 2923-1 to 2923 -N Storage area 2931 Acquisition unit 2941 First information 2942 Second information 3101 Reception server 3111 First table 3112 Second table 36 1 CPU
3602 Memory 3603 Input device 3604 Output device 3605 Auxiliary storage device 3606 Medium drive device 3607 Network connection device 3608 Bus 3609 Portable recording medium

Claims (10)

複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を記憶する記憶部と、
前記複数の情報から、解析装置に対して提供される複数の解析対象情報をそれぞれ抽出する抽出部と、
第1通信ネットワークを介して前記複数の情報を第1ストレージ装置へ転送し、前記複数の解析対象情報を、第2通信ネットワークに接続された第2ストレージ装置へ転送する転送部とを備え、
前記第2通信ネットワークは、前記第1通信ネットワークから分離されており、前記解析装置は、前記第2通信ネットワークに接続されることを特徴とする情報処理装置。
A storage unit for storing a plurality of information transferred from each of a plurality of information providing organizations;
An extraction unit that extracts a plurality of pieces of analysis target information provided to the analysis device from the plurality of pieces of information,
A transfer unit that transfers the plurality of pieces of information to the first storage device via the first communication network, and transfers the plurality of pieces of analysis target information to the second storage device connected to the second communication network;
The information processing apparatus, wherein the second communication network is separated from the first communication network, and the analysis apparatus is connected to the second communication network.
前記抽出部は、前記複数の情報各々に含まれる複数の項目のうち解析対象の項目を指定する解析対象項目情報に基づいて、前記複数の情報各々から前記解析対象の項目の情報を抽出して、前記複数の解析対象情報を生成することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The extraction unit extracts information on the analysis target item from each of the plurality of pieces of information based on analysis target item information that specifies an analysis target item among a plurality of items included in each of the plurality of pieces of information. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the plurality of pieces of analysis target information are generated. 前記抽出部は、前記複数の項目のうち、前記解析対象の項目以外の項目の情報を秘匿化し、秘匿化した情報を含む前記複数の解析対象情報を生成することを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。   The extraction unit conceals information of items other than the analysis target item among the plurality of items, and generates the plurality of analysis target information including the concealed information. Information processing device. 第1通信ネットワークに接続され、複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を記憶する第1ストレージ装置と、
第2通信ネットワークに接続され、解析装置に対して提供される複数の解析対象情報を記憶する第2ストレージ装置と、
前記複数の情報提供機関それぞれから前記複数の情報を受信し、前記第1通信ネットワークを介して前記複数の情報を前記第1ストレージ装置へ転送し、前記複数の情報から前記複数の解析対象情報をそれぞれ抽出し、前記複数の解析対象情報を前記第2ストレージ装置へ転送する情報処理装置とを備え、
前記第2通信ネットワークは、前記第1通信ネットワークから分離されており、前記解析装置は、前記第2通信ネットワークに接続されることを特徴とする情報処理システム。
A first storage device connected to the first communication network and storing a plurality of information transferred from each of the plurality of information providing organizations;
A second storage device connected to the second communication network and storing a plurality of pieces of analysis target information provided to the analysis device;
The plurality of information is received from each of the plurality of information providing organizations, the plurality of information is transferred to the first storage device via the first communication network, and the plurality of analysis target information is obtained from the plurality of information. An information processing device that extracts and transfers the plurality of pieces of analysis target information to the second storage device,
The information processing system, wherein the second communication network is separated from the first communication network, and the analysis device is connected to the second communication network.
前記第2ストレージ装置は、前記第1通信ネットワークを介して前記情報処理装置から前記複数の解析対象情報を受信する第1ネットワークインタフェース部と、前記第2通信ネットワークに接続される第2ネットワークインタフェース部とを含むことを特徴とする請求項4記載の情報処理システム。   The second storage device includes a first network interface unit that receives the plurality of pieces of analysis target information from the information processing device via the first communication network, and a second network interface unit that is connected to the second communication network. The information processing system according to claim 4, further comprising: 複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を、第1通信ネットワークを介して第1ストレージ装置へ転送し、
前記第1通信ネットワークから分離された第2通信ネットワークに接続されている解析装置に対して提供される複数の解析対象情報を、前記複数の情報からそれぞれ抽出し、
前記複数の解析対象情報を、前記第2通信ネットワークに接続された第2ストレージ装置へ転送する、
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
Transferring a plurality of information transferred from each of a plurality of information providing organizations to the first storage device via the first communication network;
A plurality of pieces of analysis target information provided to an analysis device connected to a second communication network separated from the first communication network, respectively, extracted from the plurality of pieces of information;
Transferring the plurality of pieces of analysis target information to a second storage device connected to the second communication network;
A program that causes a computer to execute processing.
コンピュータが、
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報を、第1通信ネットワークを介して第1ストレージ装置へ転送し、
前記第1通信ネットワークから分離された第2通信ネットワークに接続されている解析装置に対して提供される複数の解析対象情報を、前記複数の情報からそれぞれ抽出し、
前記複数の解析対象情報を、前記第2通信ネットワークに接続された第2ストレージ装置へ転送する、
ことを特徴とする情報処理方法。
Computer
Transferring a plurality of information transferred from each of a plurality of information providing organizations to the first storage device via the first communication network;
A plurality of pieces of analysis target information provided to an analysis device connected to a second communication network separated from the first communication network, respectively, extracted from the plurality of pieces of information;
Transferring the plurality of pieces of analysis target information to a second storage device connected to the second communication network;
An information processing method characterized by the above.
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報から複数の解析対象情報をそれぞれ抽出し、抽出した前記複数の解析対象情報を複数の記憶領域にそれぞれ記憶させる複数の仮想マシンについて、前記複数の仮想マシンと前記複数の記憶領域との対応関係を示す第1情報と、前記複数の情報提供機関と前記複数の仮想マシンとの対応関係を示す第2情報とを記憶する記憶部と、
前記第1情報と前記第2情報とに基づき、前記複数の記憶領域のうち、特定の情報提供機関の解析対象情報を記憶する特定の記憶領域を特定し、前記特定の記憶領域を含むストレージ装置から前記特定の情報提供機関の解析対象情報を取得する取得部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
For a plurality of virtual machines that respectively extract a plurality of pieces of analysis target information from a plurality of pieces of information transferred from a plurality of information providing organizations and store the extracted pieces of analysis target information in a plurality of storage areas, respectively. A storage unit that stores first information indicating a correspondence relationship between a virtual machine and the plurality of storage areas; and second information indicating a correspondence relationship between the plurality of information providing organizations and the plurality of virtual machines;
Based on the first information and the second information, a storage device that specifies a specific storage area that stores analysis target information of a specific information providing organization among the plurality of storage areas, and includes the specific storage area An acquisition unit that acquires analysis target information of the specific information provider from
An information processing apparatus comprising:
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報から複数の解析対象情報をそれぞれ抽出し、抽出した前記複数の解析対象情報を複数の記憶領域にそれぞれ記憶させる複数の仮想マシンについて、前記複数の仮想マシンと前記複数の記憶領域との対応関係を示す第1情報と、前記複数の情報提供機関と前記複数の仮想マシンとの対応関係を示す第2情報とに基づき、前記複数の記憶領域のうち、特定の情報提供機関の解析対象情報を記憶する特定の記憶領域を特定し、
前記特定の記憶領域を含むストレージ装置から前記特定の情報提供機関の解析対象情報を取得する、
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
For a plurality of virtual machines that respectively extract a plurality of pieces of analysis target information from a plurality of pieces of information transferred from a plurality of information providing organizations and store the extracted pieces of analysis target information in a plurality of storage areas, respectively. Based on the first information indicating the correspondence between the virtual machine and the plurality of storage areas and the second information indicating the correspondence between the plurality of information providing organizations and the plurality of virtual machines, Among them, specify a specific storage area to store analysis target information of a specific information provider,
Obtaining analysis target information of the specific information provider from a storage device including the specific storage area;
A program that causes a computer to execute processing.
コンピュータが、
複数の情報提供機関それぞれから転送される複数の情報から複数の解析対象情報をそれぞれ抽出し、抽出した前記複数の解析対象情報を複数の記憶領域にそれぞれ記憶させる複数の仮想マシンについて、前記複数の仮想マシンと前記複数の記憶領域との対応関係を示す第1情報と、前記複数の情報提供機関と前記複数の仮想マシンとの対応関係を示す第2情報とに基づき、前記複数の記憶領域のうち、特定の情報提供機関の解析対象情報を記憶する特定の記憶領域を特定し、
前記特定の記憶領域を含むストレージ装置から前記特定の情報提供機関の解析対象情報を取得する、
ことを特徴とする情報処理方法。
Computer
For a plurality of virtual machines that respectively extract a plurality of pieces of analysis target information from a plurality of pieces of information transferred from a plurality of information providing organizations and store the extracted pieces of analysis target information in a plurality of storage areas, respectively. Based on the first information indicating the correspondence between the virtual machine and the plurality of storage areas and the second information indicating the correspondence between the plurality of information providing organizations and the plurality of virtual machines, Among them, specify a specific storage area to store analysis target information of a specific information provider,
Obtaining analysis target information of the specific information provider from a storage device including the specific storage area;
An information processing method characterized by the above.
JP2016224042A 2016-08-15 2016-11-17 Information processing apparatus, information processing system, program, and information processing method Withdrawn JP2018028886A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/663,921 US20180046828A1 (en) 2016-08-15 2017-07-31 Information processing apparatus, information processing system and information processing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016159387 2016-08-15
JP2016159387 2016-08-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018028886A true JP2018028886A (en) 2018-02-22

Family

ID=61248506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016224042A Withdrawn JP2018028886A (en) 2016-08-15 2016-11-17 Information processing apparatus, information processing system, program, and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018028886A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020013258A (en) * 2018-07-17 2020-01-23 富士通株式会社 Information processing system, information processor, and program
JP2020030728A (en) * 2018-08-24 2020-02-27 富士通株式会社 Information processing device, medical institution search system, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020013258A (en) * 2018-07-17 2020-01-23 富士通株式会社 Information processing system, information processor, and program
JP2020030728A (en) * 2018-08-24 2020-02-27 富士通株式会社 Information processing device, medical institution search system, and program
JP7236789B2 (en) 2018-08-24 2023-03-10 富士通株式会社 Information processing device, medical institution search system, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kwan et al. Use of standardised patients for healthcare quality research in low-and middle-income countries
Umeh et al. Inequitable access to health care by the poor in community-based health insurance programs: a review of studies from low-and middle-income countries
Khatib et al. The Challenge and Potential Solutions of Reading Voluminous Electronic Medical Records (EMR): A Case Study from UAE
US20200126011A1 (en) Computer-implemented methods and systems for analyzing healthcare data
Rosen et al. The outcomes and outpatient costs of different models of antiretroviral treatment delivery in South Africa
Neubauer et al. Access, use, and challenges of claims data analyses in Germany
US20100257027A1 (en) Method and system for collating, storing, analyzing and enabling access to collected and analyzed data associated with biological and environmental test subjects
Mavin et al. Distribution and presentation of Lyme borreliosis in Scotland–analysis of data from a national testing laboratory
CA3088562A1 (en) Restricted-access and/or data chip device for healthcare
Gatome-Munyua et al. Why is strategic purchasing critical for universal health coverage in sub-Saharan Africa?
Januwalla et al. Reproductive and pregnancy experiences of diverse sexual minority women: a descriptive exploratory study
JP2018028886A (en) Information processing apparatus, information processing system, program, and information processing method
Spreckelsen et al. Adolescence and the risk of ART non-adherence during a geographically focused public health intervention: an analysis of clinic records from Nigeria
US9524371B2 (en) System and method for facilitating the collection, analysis, use and management of clinical analytics results to improve healthcare
Baser et al. Use of open claims vs closed claims in health outcomes research
US20160063211A1 (en) Systems and methods for modeling medical condition information
US20180232537A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
Danese et al. Methods for estimating costs in patients with hyperlipidemia experiencing their first cardiovascular event in the United Kingdom
JP2018109838A (en) Information processing device, information processing system, program and information processing method
JP2020106882A (en) Insurance design support system and insurance design support method
US20180046828A1 (en) Information processing apparatus, information processing system and information processing method
Aldosari Health ATMs in Saudi Arabia: a perspective
Rashid et al. REDCap and the National Mesothelioma Virtual Bank—a scalable and sustainable model for rare disease biorepositories
Davies et al. Cervical screening in HIV-positive women in the East of England: recent CD4 as the predictive risk factor
JP6880656B2 (en) Information processing equipment, information processing systems, programs, and information processing methods

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170830

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190807

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20191106