JP2018022321A - Server and program - Google Patents

Server and program Download PDF

Info

Publication number
JP2018022321A
JP2018022321A JP2016152753A JP2016152753A JP2018022321A JP 2018022321 A JP2018022321 A JP 2018022321A JP 2016152753 A JP2016152753 A JP 2016152753A JP 2016152753 A JP2016152753 A JP 2016152753A JP 2018022321 A JP2018022321 A JP 2018022321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comment
user
content
storage device
client terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016152753A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
拓郎 新井
Takuro Arai
拓郎 新井
亮介 横田
Ryosuke Yokota
亮介 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Candee
Candee Inc
Original Assignee
Candee
Candee Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Candee, Candee Inc filed Critical Candee
Priority to JP2016152753A priority Critical patent/JP2018022321A/en
Publication of JP2018022321A publication Critical patent/JP2018022321A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To cancel restriction on display time of a specific comment among comments displayed in a time line.SOLUTION: A server can perform access to a client terminal that a user uses and a storage device. The server comprises: means for storing a user ID for identifying the user and a comment ID for identifying a comment submitted by the user, comment content information indicating content of the comment and submission time information indicating submission time of the comment in association in the storage device; means for displaying the comment indicated by each of a plurality of pieces of comment content information along the submission time indicated by the submission time information in a first region of the client terminal; specification means for specifying a first comment ID for identifying a first comment satisfying a predetermined first condition from among comment IDs stored in the storage device; and means for displaying the first comment identified by the first comment ID specified by the specification means in a second region of the client terminal.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、サーバ及びプログラムに関する。   The present invention relates to a server and a program.

近年、インターネットを用いたサービスにおいて、SNS(Social Networking Service)のユーザ数が増加傾向にある。SNSのユーザは、SNSが提供するコンテンツ(例えば、動画コンテンツ)に対してコメントを投稿することができる。ユーザが投稿したコメントは、他のユーザのタイムラインに表示される。タイムラインでは、ユーザによるコメントの投稿時間に沿って各コメントが配置される。   In recent years, the number of SNS (Social Networking Service) users has been increasing in services using the Internet. The SNS user can post a comment on content (for example, moving image content) provided by the SNS. Comments posted by users are displayed on the timeline of other users. In the timeline, each comment is arranged according to the comment posting time by the user.

例えば、特許文献1には、このようなタイムラインにコメントを表示する技術が開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a technique for displaying a comment on such a timeline.

特表2015−537303号公報Special table 2015-537303 gazette

しかし、新しいコメントが投稿される度に、古いコメントはタイムラインから消えてしまう。したがって、コメントの数が多いほど、1つのコメントがユーザの目に触れる時間は短くなる。
特に、コンテンツの魅力が高いほど、当該コンテンツに対するコメントの数は多くなる。つまり、コンテンツの魅力と、1つのコメントがユーザの目に触れる時間は、互いにトレードオフの関係にある。
However, every time a new comment is posted, the old comment disappears from the timeline. Therefore, as the number of comments increases, the time for one comment to be seen by the user becomes shorter.
In particular, the more attractive the content, the greater the number of comments for that content. In other words, the attractiveness of the content and the time for a single comment to be seen by the user are in a trade-off relationship with each other.

つまり、従来、タイムラインへのコメントの表示時間に制約がある。   That is, conventionally, there is a restriction on the display time of comments on the timeline.

本発明の目的は、タイムラインに表示するコメントのうち、特定のコメントの表示時間の制約を解消することである。   An object of the present invention is to eliminate the restriction on the display time of a specific comment among comments displayed on the timeline.

本発明の一態様は、
ユーザが使用するクライアント端末と、記憶装置と、にアクセス可能なサーバであって、
前記ユーザを識別するユーザIDと、前記ユーザにより投稿されたコメントを識別するコメントIDと、前記コメントの内容を示すコメント内容情報と、前記コメントの投稿時間を示す投稿時間情報と、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備え、
複数のコメント内容情報のそれぞれが示すコメントを、前記投稿時間情報が示す投稿時間に沿って、前記クライアント端末の第1領域に表示させる手段を備え、
前記記憶装置に記憶されたコメントIDの中から、所定の第1条件を満たす第1コメントを識別する第1コメントIDを特定する特定手段を備え、
前記特定手段によって特定された第1コメントIDによって識別される第1コメントを、前記クライアント端末の第2領域に表示させる手段を備える、
サーバである。
One embodiment of the present invention provides:
A server accessible to a client terminal and a storage device used by a user,
The user ID for identifying the user, the comment ID for identifying the comment posted by the user, the comment content information indicating the content of the comment, and the posting time information indicating the posting time of the comment are associated with each other. Means for storing in the storage device;
Means for displaying a comment indicated by each of a plurality of comment content information in a first area of the client terminal along a posting time indicated by the posting time information;
A specifying unit for specifying a first comment ID for identifying a first comment satisfying a predetermined first condition from the comment IDs stored in the storage device;
A means for displaying a first comment identified by a first comment ID identified by the identifying means in a second area of the client terminal;
It is a server.

本発明によれば、タイムラインに表示するコメントのうち、特定のコメントの表示時間の制約を解消することことができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the restriction | limiting of the display time of a specific comment can be eliminated among the comments displayed on a timeline.

実施形態の概要を示す概略図。Schematic which shows the outline | summary of embodiment. 第1実施形態の情報処理システムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the information processing system of 1st Embodiment. 第1実施形態のユーザデータベースのデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of the user database of 1st Embodiment. 第1実施形態の動画コンテンツデータベースのデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of the moving image content database of 1st Embodiment. 第1実施形態のコメントデータベースのデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of the comment database of 1st Embodiment. 第1実施形態のユーザアクションデータベースのデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of the user action database of 1st Embodiment. 第1実施形態の視聴履歴データベースのデータ構造を示す図。The figure which shows the data structure of the viewing history database of 1st Embodiment. 第1実施形態のコメントピックアップの処理のフローを示す図。The figure which shows the flow of the process of the comment pick-up of 1st Embodiment. 図8の情報処理において表示される画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen displayed in the information processing of FIG. 図8の情報処理において表示される画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen displayed in the information processing of FIG. 図8の情報処理において表示される画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen displayed in the information processing of FIG. 図8の情報処理において表示される画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen displayed in the information processing of FIG. 図8の情報処理において表示される画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen displayed in the information processing of FIG. 第2実施形態のユーザアクションの処理のフローを示す図。The figure which shows the flow of a process of the user action of 2nd Embodiment. 図14の情報処理において表示される画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen displayed in the information processing of FIG. 第2実施形態のコメントピックアップの処理のフローを示す図。The figure which shows the flow of the process of the comment pick-up of 2nd Embodiment. 図16の情報処理において表示される画面例を示す図。The figure which shows the example of a screen displayed in the information processing of FIG.

以下、本発明の一実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施形態を説明するための図面において、同一の構成要素には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that in the drawings for describing the embodiments, the same components are denoted by the same reference symbols in principle, and the repetitive description thereof will be omitted.

(1)実施形態の概要
実施形態の概要について説明する。図1は、実施形態の概要を示す概略図である。
(1) Outline of Embodiment An outline of the embodiment will be described. FIG. 1 is a schematic diagram showing an outline of the embodiment.

図1に示すように、ある動画コンテンツを視聴しているユーザ(以下「視聴ユーザ」という)は、動画コンテンツに対して、コメントを投稿することができる。図1は、ユーザ1〜3が、それぞれ、コメント1〜3を投稿する例を示している。   As shown in FIG. 1, a user who is viewing a certain video content (hereinafter referred to as “viewing user”) can post a comment on the video content. FIG. 1 shows an example in which users 1 to 3 post comments 1 to 3, respectively.

動画コンテンツの表示領域は、タイムライン領域と、ピックアップ領域と、を含む。
タイムライン領域には、視聴ユーザが投稿したコメントが時系列に沿って表示される。タイムライン領域では、新しいコメントが投稿される度に最も古いコメントが消える。図1は、コメント1〜3が時系列に沿って表示される例を示している。
ピックアップ領域は、視聴ユーザが投稿したコメントのうち、ピックアップ条件を満たすコメントが表示される。タイムライン領域が更新されても、ピックアップ領域は更新されない。つまり、ピックアップ領域では、新しいコメントが投稿されたとしても、ピックアップされたコメントは消えない。図1は、コメント2が、ピックアップ領域に表示される例を示している。
The moving image content display area includes a timeline area and a pickup area.
In the timeline area, comments posted by the viewing user are displayed in chronological order. In the timeline area, the oldest comment disappears whenever a new comment is posted. FIG. 1 shows an example in which comments 1 to 3 are displayed in time series.
In the pickup area, comments that satisfy the pickup condition among the comments posted by the viewing user are displayed. Even if the timeline area is updated, the pickup area is not updated. That is, even if a new comment is posted in the pickup area, the picked-up comment is not deleted. FIG. 1 shows an example in which the comment 2 is displayed in the pickup area.

タイムライン領域及びピックアップ領域は、全視聴ユーザに共有される。つまり、タイムライン領域及びピックアップ領域に表示されるコメントは、コメントを投稿したユーザだけでなく、コメントを投稿していないユーザも閲覧することができる。   The timeline area and the pickup area are shared by all viewing users. That is, comments displayed in the timeline area and the pickup area can be viewed not only by users who have posted comments but also by users who have not posted comments.

このように、タイムライン領域に表示されるコメントのうち、ピックアップ条件を満たすコメントをピックアップ領域に保持する。   In this way, of the comments displayed in the timeline area, comments that satisfy the pickup condition are held in the pickup area.

(2)第1実施形態
第1実施形態について説明する。
(2) First Embodiment A first embodiment will be described.

(2−1)情報処理システムの構成
情報処理システムの構成について説明する。図2は、第1実施形態の情報処理システムの構成を示すブロック図である。
(2-1) Configuration of Information Processing System The configuration of the information processing system will be described. FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the information processing system according to the first embodiment.

図2に示すように、情報処理システム1は、クライアント端末10と、サーバ30と、を備える。
クライアント端末10及びサーバ30は、ネットワーク(例えば、インターネット又はイントラネット)NWを介して接続される。
As illustrated in FIG. 2, the information processing system 1 includes a client terminal 10 and a server 30.
The client terminal 10 and the server 30 are connected via a network (for example, the Internet or an intranet) NW.

クライアント端末10は、サーバ30にリクエストを送信する情報処理装置の一例である。クライアント端末10は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、又は、パーソナルコンピュータである。クライアント端末10を使用するユーザは、動画コンテンツの管理者(例えば、動画コンテンツの配信を管理する担当者)、動画コンテンツの出演者(例えば、タレント)、動画コンテンツの視聴者、又は、それらの組合せである。   The client terminal 10 is an example of an information processing apparatus that transmits a request to the server 30. The client terminal 10 is, for example, a smartphone, a tablet terminal, or a personal computer. A user who uses the client terminal 10 is a video content manager (for example, a person in charge of managing the distribution of video content), a video content performer (for example, a talent), a video content viewer, or a combination thereof. It is.

サーバ30は、クライアント端末10から送信されたリクエストに応じたレスポンスをクライアント端末10に提供する情報処理装置の一例である。サーバ30は、例えば、ウェブサーバである。   The server 30 is an example of an information processing apparatus that provides the client terminal 10 with a response corresponding to the request transmitted from the client terminal 10. The server 30 is, for example, a web server.

(2−1−1)クライアント端末の構成
図2を参照して、クライアント端末10の構成について説明する。
(2-1-1) Configuration of Client Terminal A configuration of the client terminal 10 will be described with reference to FIG.

クライアント端末10は、記憶装置11と、CPU(Central Processing Unit)12と、入出力インタフェース13と、通信インタフェース14と、測位部15と、を備える。   The client terminal 10 includes a storage device 11, a CPU (Central Processing Unit) 12, an input / output interface 13, a communication interface 14, and a positioning unit 15.

記憶装置11は、プログラム及びデータを記憶するように構成される。記憶装置11は、例えば、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、及び、ストレージ(例えば、フラッシュメモリ又はハードディスク)の組合せである。
プログラムは、例えば、OS(Operating System)のプログラム、情報処理を実行するアプリケーション(例えば、ウェブブラウザ)のプログラム等である。
データは、例えば、情報処理において参照されるデータベース、及び、情報処理を実行することによって得られるデータ(つまり、情報処理の実行結果)である。
The storage device 11 is configured to store a program and data. The storage device 11 is, for example, a combination of ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), and storage (for example, flash memory or hard disk).
The program is, for example, an OS (Operating System) program, an application (for example, a web browser) program for executing information processing, or the like.
The data is, for example, a database referred to in information processing and data obtained by executing information processing (that is, an execution result of information processing).

CPU12は、記憶装置11に記憶されたプログラムを起動することによって、クライアント端末10の機能を実現するように構成される。   The CPU 12 is configured to realize the function of the client terminal 10 by starting a program stored in the storage device 11.

入出力インタフェース13は、クライアント端末10に接続される入力デバイスからユーザの指示を受け付け、かつ、クライアント端末10に接続される出力デバイスに情報を出力するように構成される。
入力デバイスは、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル、又は、それらの組合せである。
出力デバイスは、例えば、ディスプレイである。
The input / output interface 13 is configured to receive a user instruction from an input device connected to the client terminal 10 and to output information to an output device connected to the client terminal 10.
The input device is, for example, a keyboard, a pointing device, a touch panel, or a combination thereof.
The output device is, for example, a display.

通信インタフェース14は、クライアント端末10とサーバ30との間の通信を制御するように構成される。   The communication interface 14 is configured to control communication between the client terminal 10 and the server 30.

測位部15は、クライアント端末10の位置を示す情報(以下「コメント位置情報」という)を生成するように構成される。測位部15は、例えば、GPS(Global Positioning System)モジュールである。   The positioning unit 15 is configured to generate information indicating the position of the client terminal 10 (hereinafter referred to as “comment position information”). The positioning unit 15 is, for example, a GPS (Global Positioning System) module.

(2−1−2)サーバの構成
図2を参照して、サーバ30の構成について説明する。
(2-1-2) Server Configuration The configuration of the server 30 will be described with reference to FIG.

サーバ30は、記憶装置31と、CPU32と、通信インタフェース34とを備える。   The server 30 includes a storage device 31, a CPU 32, and a communication interface 34.

記憶装置31は、プログラム及びデータを記憶するように構成される。記憶装置31は、例えば、ROM、RAM、及び、ストレージ(例えば、フラッシュメモリ又はハードディスク)の組合せである。
プログラムは、例えば、OSのプログラム、情報処理を実行するアプリケーションのプログラム等である。
データは、例えば、情報処理において参照されるデータベース、及び、情報処理を実行することによって得られるデータ(つまり、情報処理の実行結果)である。
The storage device 31 is configured to store a program and data. The storage device 31 is, for example, a combination of ROM, RAM, and storage (for example, flash memory or hard disk).
The program is, for example, an OS program, an application program for executing information processing, or the like.
The data is, for example, a database referred to in information processing and data obtained by executing information processing (that is, an execution result of information processing).

CPU32は、記憶装置31に記憶されたプログラムを起動することによって、サーバ30の機能を実現するように構成される。   The CPU 32 is configured to realize the function of the server 30 by starting a program stored in the storage device 31.

入出力インタフェース33は、サーバ30に接続される入力デバイスからユーザの指示を受け付け、かつ、サーバ30に接続される出力デバイスに情報を出力するように構成される。
入力デバイスは、例えば、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル、又は、それらの組合せである。
出力デバイスは、例えば、ディスプレイである。
The input / output interface 33 is configured to accept a user instruction from an input device connected to the server 30 and to output information to an output device connected to the server 30.
The input device is, for example, a keyboard, a pointing device, a touch panel, or a combination thereof.
The output device is, for example, a display.

通信インタフェース34は、サーバ30とクライアント端末10との間の通信を制御するように構成される。   The communication interface 34 is configured to control communication between the server 30 and the client terminal 10.

(2−2)データベース
第1実施形態のデータベースについて説明する。各データベースは、記憶装置31に記憶されている。
(2-2) Database A database according to the first embodiment will be described. Each database is stored in the storage device 31.

(2−2−1)ユーザデータベース
第1実施形態のユーザデータベースについて説明する。図3は、第1実施形態のユーザデータベースのデータ構造を示す図である。
(2-2-1) User Database A user database according to the first embodiment will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating a data structure of the user database according to the first embodiment.

ユーザデータベースには、ユーザに関する情報(以下「ユーザ情報」という)が格納される。
図3に示すように、ユーザデータベースは、「ユーザID」フィールドと、「ユーザ名」フィールドと、「メールアドレス」フィールドと、「パスワード」フィールドと、「年齢」フィールドと、「性別」フィールドと、「ユーザタイプ」フィールドと、「ユーザ関心値」フィールドと、「ユーザポイント」フィールドと、「外部アカウント」フィールドと、「フォローユーザID」フィールドと、「ユーザ画像」フィールドと、を含む。各フィールドは、互いに対応付けられている。
The user database stores information about users (hereinafter referred to as “user information”).
As shown in FIG. 3, the user database includes a “user ID” field, a “user name” field, an “email address” field, a “password” field, an “age” field, a “gender” field, It includes a “user type” field, a “user interest value” field, a “user point” field, an “external account” field, a “follow user ID” field, and a “user image” field. Each field is associated with each other.

「ユーザID」フィールドには、ユーザIDが格納される。ユーザIDは、ユーザを識別する情報である。   The “user ID” field stores a user ID. The user ID is information for identifying the user.

「ユーザ名」フィールドには、ユーザ名を示すテキストが格納される。ユーザ名は、ユーザが任意に決定する情報である。   In the “user name” field, text indicating the user name is stored. The user name is information that is arbitrarily determined by the user.

「メールアドレス」フィールドには、ユーザのメールアドレスを示す情報が格納される。メールアドレスは、ユーザが任意に決定する情報である。   The “mail address” field stores information indicating the user's mail address. The e-mail address is information arbitrarily determined by the user.

「パスワード」フィールドには、ユーザのパスワードを示す情報が格納される。パスワードは、ユーザが任意に決定する情報である。   The “password” field stores information indicating the user's password. The password is information that is arbitrarily determined by the user.

「年齢」フィールドには、ユーザの年齢を示す値が格納される。年齢は、ユーザが任意に決定する情報である。   The “age” field stores a value indicating the age of the user. The age is information arbitrarily determined by the user.

「性別」フィールドには、ユーザの性別を示すコードが格納される。コード「M」は男性を示す。コード「F」は女性を示す。性別は、ユーザが任意に決定する情報である。   The “gender” field stores a code indicating the gender of the user. The code “M” indicates male. The code “F” indicates a woman. The gender is information arbitrarily determined by the user.

「ユーザタイプ」フィールドには、ユーザのタイプを示す情報(以下「ユーザタイプ情報」という)が格納される。ユーザタイプは、例えば、管理者、出演者、無料、又は、有料の何れかである。管理者とは、サーバ30を管理する権限を有するユーザを意味する。出演者とは、番組に出演しているユーザを意味する。無料とは、サーバ30が提供するサービスに対して利用料を支払っていないユーザ(以下「非課金ユーザ」という)を意味する。有料とは、サーバ30が提供するサービスに対して利用料を支払っているユーザ(以下「課金ユーザ」という)を意味する。   The “user type” field stores information indicating the user type (hereinafter referred to as “user type information”). The user type is, for example, one of administrator, performer, free, or paid. An administrator means a user who has authority to manage the server 30. A performer means a user who appears in a program. Free means a user who has not paid a usage fee for a service provided by the server 30 (hereinafter referred to as “non-chargeable user”). Paying means a user who pays a usage fee for a service provided by the server 30 (hereinafter referred to as “charging user”).

「ユーザ関心値」フィールドには、ユーザ関心値が格納される。ユーザ関心値とは、あるユーザに対する他のユーザの関心のレベルを示す情報である。あるユーザの「ユーザ関心値」フィールドの情報は、他のユーザのユーザアクションに基づいてサーバ30が決定する情報である。例えば、ユーザAがユーザBに対して関心を示すユーザアクション(例えば、関心を示す画像の指定)を行うと、サーバ30は、ユーザBのユーザIDに対応するユーザ関心値を増加させる。   A user interest value is stored in the “user interest value” field. The user interest value is information indicating the level of interest of another user with respect to a certain user. The information in the “user interest value” field of a certain user is information determined by the server 30 based on the user action of another user. For example, when the user A performs a user action indicating interest in the user B (for example, designation of an image indicating interest), the server 30 increases the user interest value corresponding to the user ID of the user B.

「ユーザポイント」フィールドには、ユーザポイントを示す値が格納される。ユーザポイントは、ユーザアクションに基づいてサーバ30が決定する情報である。ユーザがユーザポイントを増加させるユーザアクション(例えば、動画コンテンツに関するクイズの問題に対する正解の選択、又は、再生リクエスト(後述))を行うと、サーバ30は、ユーザポイントを増加させる。ユーザがユーザポイントを減少させるユーザアクション(例えば、商品の購入)を行うと、サーバ30は、ユーザポイントを減少させる。   A value indicating a user point is stored in the “user point” field. The user point is information determined by the server 30 based on the user action. When the user performs a user action for increasing user points (for example, selecting a correct answer to a quiz problem related to moving image content or a playback request (described later)), the server 30 increases the user points. When the user performs a user action (for example, purchase of a product) that decreases the user points, the server 30 decreases the user points.

「外部アカウント」フィールドには、外部アカウントを示す情報が格納される。外部アカウントは、ユーザが任意に決定する情報である。外部アカウントは、例えば、ウェブサービス(一例として、ソーシャル・ネットワーキングサービス)のアカウントである。   Information indicating an external account is stored in the “external account” field. The external account is information arbitrarily determined by the user. The external account is, for example, an account for a web service (for example, a social networking service).

「フォローユーザID」フィールドには、フォローユーザを識別するユーザIDが格納される。フォローユーザとは、あるユーザと関係付けられた他のユーザである。   The “follow user ID” field stores a user ID for identifying the follow user. A follow user is another user associated with a certain user.

「ユーザ画像」フィールドには、ユーザが任意に登録する画像(例えば、アイコン画像)の画像データが格納される。   In the “user image” field, image data of an image (for example, an icon image) arbitrarily registered by the user is stored.

図3は、ユーザID「U003」に対応するユーザ情報が、ユーザ名「視聴者C」と、年齢「25歳」と、性別「女性」と、ユーザタイプ「無料」と、ユーザ関心値「5」と、ユーザポイント「300」と、外部アカウント「UA3」と、フォローユーザID「U002」と、ユーザ画像「IMG_U1」と、を含む例を示している。   FIG. 3 shows that user information corresponding to the user ID “U003” includes a user name “viewer C”, an age “25 years old”, a gender “female”, a user type “free”, and a user interest value “5”. ”, User point“ 300 ”, external account“ UA3 ”, follow user ID“ U002 ”, and user image“ IMG_U1 ”.

(2−2−2)動画コンテンツデータベース
第1実施形態の動画コンテンツデータベースについて説明する。図4は、第1実施形態の動画コンテンツデータベースのデータ構造を示す図である。
(2-2-2) Video content database The video content database of the first embodiment will be described. FIG. 4 is a diagram illustrating a data structure of the moving image content database according to the first embodiment.

動画コンテンツデータベースには、動画コンテンツに関する情報(以下「動画コンテンツ情報」という)が格納される。コンテンツは、例えば、予め録画された動画コンテンツ(いわゆる、録画動画コンテンツ)、又は、収録と同時に配信される動画コンテンツ(いわゆる、ライブ動画コンテンツ)である。
図4に示すように、コンテンツデータベースは、「動画コンテンツID」フィールドと、「フレーム数」フィールドと、「再生時間」フィールドと、「番組名」フィールドと、「動画コンテンツ関心値」フィールドと、「出演者ID」フィールドと、「動画コンテンツ画像」フィールドと、を含む。
The moving image content database stores information about moving image content (hereinafter referred to as “moving image content information”). The content is, for example, pre-recorded video content (so-called recorded video content), or video content distributed at the same time as recording (so-called live video content).
As shown in FIG. 4, the content database includes a “video content ID” field, a “number of frames” field, a “playback time” field, a “program name” field, a “video content interest value” field, It includes a “performer ID” field and a “video content image” field.

「動画コンテンツID」フィールドには、動画コンテンツIDが格納される。動画コンテンツIDは、動画コンテンツを識別する情報である。   The “moving image content ID” field stores the moving image content ID. The moving image content ID is information for identifying the moving image content.

「フレーム数」フィールドには、動画コンテンツのフレーム数を示す値が格納される。「フレーム数」フィールドの情報は、予め決められた情報である。   A value indicating the number of frames of the moving image content is stored in the “frame number” field. The information in the “number of frames” field is predetermined information.

「再生時間」フィールドには、動画コンテンツの再生時間を示す値が格納される。「再生時間」フィールドの情報は、予め決められた情報である。   In the “playback time” field, a value indicating the playback time of the moving image content is stored. The information in the “reproduction time” field is predetermined information.

「番組名」フィールドには、動画コンテンツの名称、動画コンテンツに関する説明、又は、それらの組合せを示す情報が格納される。「番組名」フィールドの情報は、予め決められた情報である。   In the “program name” field, information indicating the name of the moving image content, the description about the moving image content, or a combination thereof is stored. Information in the “program name” field is predetermined information.

「動画コンテンツ関心値」フィールドには、動画コンテンツ関心値が格納される。動画コンテンツ関心値とは、動画コンテンツに対するユーザの関心のレベルを示す情報である。動画コンテンツ関心値は、ユーザアクションに基づいてサーバ30が決定する情報である。例えば、ユーザが、動画コンテンツに対して関心を示すユーザアクション(例えば、関心を示す画像の指定)を行うと、サーバ30は、当該動画コンテンツの動画コンテンツIDに対応する動画コンテンツ関心値を増加させる。   The “video content interest value” field stores the video content interest value. The moving image content interest value is information indicating the level of interest of the user with respect to the moving image content. The moving image content interest value is information determined by the server 30 based on the user action. For example, when the user performs a user action indicating interest in the moving image content (for example, designation of an image indicating interest), the server 30 increases the moving image content interest value corresponding to the moving image content ID of the moving image content. .

「出演者ID」フィールドには、動画コンテンツの出演者を識別するユーザIDが格納される。   In the “performer ID” field, a user ID for identifying a performer of the moving image content is stored.

「動画コンテンツ画像」フィールドには、動画コンテンツに関する動画コンテンツ画像の画像データが格納される。動画コンテンツ画像は、例えば、動画コンテンツのサムネイル画像である。   The “moving image content image” field stores moving image content image image data relating to the moving image content. The moving image content image is, for example, a thumbnail image of moving image content.

図4は、動画コンテンツID「MC001」によって識別される動画コンテンツに関する動画コンテンツ情報が、フレーム数「100」と、再生時間「10分」と、番組名「サッカー」と、動画コンテンツ関心値「150」と、動画コンテンツ画像「IMG_MC1」と、を含む例を示している。   FIG. 4 shows that the video content information regarding the video content identified by the video content ID “MC001” includes the number of frames “100”, the playback time “10 minutes”, the program name “soccer”, and the video content interest value “150”. ”And a moving image content image“ IMG_MC1 ”.

各動画コンテンツIDには、「フレームID」フィールドと、「フレームデータ」フィールドと、が対応付けられている。各フィールドは、互いに対応付けられている。   Each moving image content ID is associated with a “frame ID” field and a “frame data” field. Each field is associated with each other.

「フレームID」フィールドには、フレームIDが格納される。フレームIDは、フレームを識別する情報である。   The “frame ID” field stores a frame ID. The frame ID is information for identifying a frame.

「フレームデータ」フィールドには、フレームデータが格納される。つまり、1つの動画コンテンツは、複数のフレームデータを含む。「フレームデータ」フィールドの情報は、予め決められた情報である。   Frame data is stored in the “frame data” field. That is, one moving image content includes a plurality of frame data. Information in the “frame data” field is predetermined information.

(2−2−3)コメントデータベース
第1実施形態のコメントデータベースについて説明する。図5は、第1実施形態のコメントデータベースのデータ構造を示す図である。
(2-2-3) Comment Database The comment database according to the first embodiment will be described. FIG. 5 is a diagram illustrating a data structure of the comment database according to the first embodiment.

コメントデータベースには、ユーザが投稿したコメントに関する情報(以下「コメント情報」という)が格納される。
図5に示すように、コメントデータベースは、動画コンテンツIDに対応付けられる。コメントデータベースは、「コメントID」フィールドと、「投稿者ID」フィールドと、「投稿時間」フィールドと、「コメント内容」フィールドと、「コメント関心値」フィールドと、「コメント位置情報」フィールドと、「ピックアップフラグ」フィールドと、「ピックアップユーザID」フィールドと、を含む。
Information related to comments posted by the user (hereinafter referred to as “comment information”) is stored in the comment database.
As shown in FIG. 5, the comment database is associated with the moving image content ID. The comment database includes a “comment ID” field, a “poster ID” field, a “posting time” field, a “comment content” field, a “comment interest value” field, a “comment position information” field, “ It includes a “pickup flag” field and a “pickup user ID” field.

「コメントID」フィールドには、コメントIDが格納される。コメントIDは、コメントを識別する情報である。   A comment ID is stored in the “comment ID” field. The comment ID is information for identifying a comment.

「投稿者ID」フィールドには、コメントを投稿したユーザのユーザIDが格納される。   The “poster ID” field stores the user ID of the user who posted the comment.

「投稿時間」フィールドには、コメントの投稿時間を示す情報(以下「投稿時間情報」という)が格納される。「投稿時間」フィールドの情報は、ユーザアクションに基づいてサーバ30が決定する情報である。   In the “posting time” field, information indicating the posting time of the comment (hereinafter referred to as “posting time information”) is stored. Information in the “posting time” field is information determined by the server 30 based on the user action.

「コメント内容」フィールドには、コメントの内容を示す情報(以下「コメント内容情報」という)が格納される。コメント内容情報は、テキスト、音声、静止画、動画、又は、それらの組合せである。「コメント内容」フィールドの情報は、ユーザが任意に決定する情報である。   Information indicating the content of the comment (hereinafter referred to as “comment content information”) is stored in the “comment content” field. The comment content information is text, sound, still image, moving image, or a combination thereof. Information in the “comment content” field is information arbitrarily determined by the user.

「コメント関心値」フィールドには、コメント関心値が格納される。コメント関心値とは、あるコメントに対するユーザの関心のレベルを示す情報である。「コメント関心値」フィールドの情報は、ユーザアクションに基づいてサーバ30が決定する情報である。例えば、ユーザがコメントに対して関心を示すユーザアクション(例えば、関心を示す画像の指定)を行うと、サーバ30は、当該コメントのコメントIDに対応するコメント関心値を増加させる。   A comment interest value is stored in the “comment interest value” field. The comment interest value is information indicating the level of interest of the user with respect to a certain comment. The information in the “comment interest value” field is information determined by the server 30 based on the user action. For example, when the user performs a user action indicating interest in the comment (for example, designation of an image indicating interest), the server 30 increases the comment interest value corresponding to the comment ID of the comment.

「コメント位置情報」フィールドには、コメント位置情報が格納される。コメント位置情報は、コメントが投稿された位置を示す。コメント位置情報は、例えば、クライアント端末10がコメントリクエスト(後述)をサーバ30に送信するときに、測位部15が生成した位置情報である。   In the “comment position information” field, comment position information is stored. The comment position information indicates the position where the comment is posted. The comment position information is, for example, position information generated by the positioning unit 15 when the client terminal 10 transmits a comment request (described later) to the server 30.

「ピックアップフラグ」フィールドには、コメントがピックアップ対象であるか否かを示す値が格納される。値「0」は、コメントがピックアップ対象でないことを示す。値「1」は、コメントがピックアップ対象であることを示す。   The “pickup flag” field stores a value indicating whether or not the comment is a pickup target. The value “0” indicates that the comment is not a pickup target. The value “1” indicates that the comment is a pickup target.

「ピックアップユーザID」フィールドには、ピックアップを指示したユーザのユーザIDが格納される。   In the “Pickup User ID” field, the user ID of the user who has instructed pickup is stored.

図5は、動画コンテンツID「MC001」によって識別される動画コンテンツに対してユーザID「U003」が投稿したコメント(コメントID「COM003」)に対応するコメント情報が、コメント「最高」と、コメント関心値「80」と、コメント位置情報「x3,y3」と、ピックアップフラグ「1」と、を含む例を示している。   FIG. 5 shows that the comment information corresponding to the comment (comment ID “COM003”) posted by the user ID “U003” for the moving image content identified by the moving image content ID “MC001” is the comment “best” and the comment interest. The example includes a value “80”, comment position information “x3, y3”, and a pickup flag “1”.

(2−2−4)ユーザアクションデータベース
第1実施形態のユーザアクションデータベースについて説明する。図6は、第1実施形態のユーザアクションデータベースのデータ構造を示す図である。
(2-2-4) User Action Database A user action database according to the first embodiment will be described. FIG. 6 is a diagram illustrating a data structure of the user action database according to the first embodiment.

ユーザアクションデータベースには、ユーザアクションに関する情報(以下「ユーザアクション情報」という)が格納される。
図6に示すように、ユーザアクションデータベースは、ユーザIDに対応付けられている。ユーザアクションデータベースは、「ユーザアクションID」フィールドと、「ユーザアクション日時」フィールドと、「ユーザアクション対象ID」フィールドと、を含む。
The user action database stores information about user actions (hereinafter referred to as “user action information”).
As shown in FIG. 6, the user action database is associated with a user ID. The user action database includes a “user action ID” field, a “user action date / time” field, and a “user action target ID” field.

「ユーザアクションID」フィールドには、ユーザアクションIDが格納される。ユーザアクションIDは、ユーザアクションを識別する情報である。   The “user action ID” field stores a user action ID. The user action ID is information for identifying the user action.

「ユーザアクション日時」フィールドには、ユーザアクションが行われた日時を示す情報が格納される。「ユーザアクション日時」フィールドの情報は、ユーザアクションに基づいてサーバ30が決定する情報である。   The “user action date” field stores information indicating the date and time when the user action was performed. The information in the “user action date” field is information determined by the server 30 based on the user action.

「ユーザアクション対象ID」フィールドには、ユーザアクション対象IDが格納される。ユーザアクション対象IDは、ユーザアクションの対象を識別する情報である。「ユーザアクション対象ID」フィールドの情報は、ユーザアクションに基づいてサーバ30が決定する情報である。   The user action target ID is stored in the “user action target ID” field. The user action target ID is information for identifying the target of the user action. Information in the “user action target ID” field is information determined by the server 30 based on the user action.

(2−2−5)視聴履歴データベース
第1実施形態の視聴履歴データベースについて説明する。図7は、第1実施形態の視聴履歴データベースのデータ構造を示す図である。
(2-2-5) Viewing History Database The viewing history database according to the first embodiment will be described. FIG. 7 is a diagram illustrating a data structure of the viewing history database according to the first embodiment.

視聴履歴データベースには、視聴履歴に関する情報(以下「視聴履歴情報」という)が格納される。
図7に示すように、視聴履歴データベースは、ユーザIDに対応付けられている。視聴履歴データベースは、「視聴履歴ID」フィールドと、「動画コンテンツID」フィールドと、「視聴時間」フィールドと、を含む。
The viewing history database stores information related to viewing history (hereinafter referred to as “viewing history information”).
As shown in FIG. 7, the viewing history database is associated with the user ID. The viewing history database includes a “viewing history ID” field, a “video content ID” field, and a “viewing time” field.

「視聴履歴ID」フィールドには、視聴履歴IDが格納される。視聴履歴IDは、視聴履歴を識別する情報である。   The “viewing history ID” field stores the viewing history ID. The viewing history ID is information for identifying the viewing history.

「動画コンテンツID」には、ユーザが視聴した動画コンテンツの動画コンテンツIDが格納される。   “Movie content ID” stores the movie content ID of the movie content viewed by the user.

「視聴時間」フィールドには、視聴が行われた日時を示す情報が格納される。「視聴時間」フィールドの情報は、サーバ30が決定する情報である。   The “viewing time” field stores information indicating the date and time when the viewing was performed. Information in the “viewing time” field is information determined by the server 30.

(2−3)情報処理のフロー
第1実施形態の情報処理のフローについて説明する。図8は、第1実施形態のコメントピックアップの処理のフローを示す図である。図9〜図13は、図8の情報処理において表示される画面例を示す図である。
(2-3) Information Processing Flow The information processing flow of the first embodiment will be described. FIG. 8 is a diagram illustrating a flow of comment pickup processing according to the first embodiment. 9 to 13 are diagrams showing examples of screens displayed in the information processing of FIG.

図8の処理は、クライアント端末10a及び10bと、サーバ30と、によって実行される。
クライアント端末10aは、ユーザタイプ「無料」のユーザ(図3のユーザID「U003」/ユーザ名「視聴者C」)によって使用される。
クライアント端末10bは、ユーザタイプ「出演者」のユーザ(図3のユーザID「U002」/ユーザ名「出演者B」)によって使用される。
The process in FIG. 8 is executed by the client terminals 10 a and 10 b and the server 30.
The client terminal 10a is used by a user of the user type “free” (user ID “U003” / user name “viewer C” in FIG. 3).
The client terminal 10b is used by a user of the user type “performer” (user ID “U002” / user name “performer B” in FIG. 3).

はじめに、クライアント端末10a及び10bが、ログインリクエスト(S100)を実行する。
具体的には、ユーザ(視聴者C及び出演者B)が、入力デバイスを用いて、ユーザID及びパスワードを入力すると、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、ユーザID及びパスワードを受け付ける。一例として、クライアント端末10aのユーザ(視聴者C)は、ユーザタイプ「無料」に対応するユーザID「U003」を入力し、クライアント端末10bのユーザ(出演者B)は、ユーザタイプ「出演者」に対応するユーザID「U002」を入力する。
次に、CPU12は、通信インタフェース14を介して、ログインリクエストをサーバ30に送信する。ログインリクエストは、ユーザIDと、パスワードと、を含む。
First, the client terminals 10a and 10b execute a login request (S100).
Specifically, when a user (viewer C and performer B) inputs a user ID and password using an input device, the CPU 12 receives the user ID and password via the input / output interface 13. As an example, the user (viewer C) of the client terminal 10a inputs the user ID “U003” corresponding to the user type “free”, and the user of the client terminal 10b (performer B) is the user type “performer”. The user ID “U002” corresponding to is input.
Next, the CPU 12 transmits a login request to the server 30 via the communication interface 14. The login request includes a user ID and a password.

サーバ30が、ログイン認証(S300)を実行する。
具体的には、CPU32は、通信インタフェース34を介して、クライアント端末10a及び10bから送信されたログインリクエストを受け付ける。
次に、CPU32は、ユーザデータベース(図3)を参照して、ログインリクエストに含まれるユーザIDに対応するパスワードを特定する。
次に、特定されたパスワードと、ログインリクエストに含まれるパスワードとが一致する場合、CPU32は、ログインを許可する。
次に、CPU32は、通信インタフェース34を介して、番組表画面P100(図9)に対応するデータをクライアント端末10a及び10bへ送信する。
The server 30 executes login authentication (S300).
Specifically, the CPU 32 receives login requests transmitted from the client terminals 10 a and 10 b via the communication interface 34.
Next, the CPU 32 specifies the password corresponding to the user ID included in the login request with reference to the user database (FIG. 3).
Next, when the specified password matches the password included in the login request, the CPU 32 permits login.
Next, the CPU 32 transmits data corresponding to the program guide screen P100 (FIG. 9) to the client terminals 10a and 10b via the communication interface 34.

クライアント端末10a及び10bが、再生リクエスト(S101)を実行する。
具体的には、CPU12は、通信インタフェース14を介して、サーバ30から送信されたデータを受け付ける。
次に、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、当該データに基づく番組表画面P100(図9)をディスプレイに表示する。
The client terminals 10a and 10b execute a reproduction request (S101).
Specifically, the CPU 12 receives data transmitted from the server 30 via the communication interface 14.
Next, the CPU 12 displays the program guide screen P100 (FIG. 9) based on the data on the display via the input / output interface 13.

図9に示すように、番組表画面P100は、ボタンB100a〜B100cを含む。
ボタンB100aは、番組名「サッカー」の動画コンテンツの再生を要求するためのボタンである。ボタンB100aには、動画コンテンツID「MC001」が割り当てられる。
ボタンB100bは、番組名「ダンス」の動画コンテンツの再生を要求するためのボタンである。ボタンB100bには、動画コンテンツID「MC002」が割り当てられる。
ボタンB100cは、番組名「ファッション」の動画コンテンツの再生を要求するためのボタンである。ボタンB100cには、動画コンテンツID「MC003」が割り当てられる。
As shown in FIG. 9, the program guide screen P100 includes buttons B100a to B100c.
The button B100a is a button for requesting reproduction of the moving image content having the program name “soccer”. The moving image content ID “MC001” is assigned to the button B100a.
The button B100b is a button for requesting reproduction of the moving image content with the program name “dance”. The moving image content ID “MC002” is assigned to the button B100b.
The button B100c is a button for requesting reproduction of the moving image content having the program name “Fashion”. The moving image content ID “MC003” is assigned to the button B100c.

ユーザ(視聴者C)が、入力デバイスを用いて、ボタンB100bを指定すると、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、番組名「サッカー」の動画コンテンツの再生リクエストを受け付ける。再生リクエストは、ボタンB100bに割り当てられた動画コンテンツID「MC002」を含む。
次に、CPU12は、通信インタフェース14を介して、再生リクエストをサーバ30に送信する。
When the user (viewer C) designates the button B 100 b using the input device, the CPU 12 receives a playback request for the moving image content with the program name “soccer” via the input / output interface 13. The reproduction request includes the moving image content ID “MC002” assigned to the button B100b.
Next, the CPU 12 transmits a reproduction request to the server 30 via the communication interface 14.

サーバ30が、動画コンテンツ情報の選択(S301)を実行する。
具体的には、CPU32は、通信インタフェース34を介して、クライアント端末10a及び10bから送信された再生リクエストを受け付ける。
次に、CPU32は、動画コンテンツデータベース(図4)を参照して、再生リクエストに含まれる動画コンテンツIDに対応する動画コンテンツ情報を取り出す。
次に、CPU32は、通信インタフェース34を介して、当該動画コンテンツ情報をクライアント端末10a及び10bへ送信する。
The server 30 executes selection of moving image content information (S301).
Specifically, the CPU 32 receives a reproduction request transmitted from the client terminals 10 a and 10 b via the communication interface 34.
Next, the CPU 32 refers to the moving image content database (FIG. 4) and extracts moving image content information corresponding to the moving image content ID included in the reproduction request.
Next, the CPU 32 transmits the moving image content information to the client terminals 10a and 10b via the communication interface 34.

クライアント端末10a及び10bが、番組の再生(S102)を実行する。
具体的には、CPU12は、通信インタフェース14を介して、動画コンテンツ情報を受け付ける。
次に、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、当該動画コンテンツ情報に含まれるフレームデータに基づく番組画面P101(図9)をディスプレイに表示する。
The client terminals 10a and 10b execute program reproduction (S102).
Specifically, the CPU 12 receives moving image content information via the communication interface 14.
Next, the CPU 12 displays the program screen P101 (FIG. 9) based on the frame data included in the moving image content information on the display via the input / output interface 13.

図9の番組画面P101は、全ユーザに共通する画面である。
番組画面P101は、領域A101a及びA101bと、ボタンB101a及びB101abと、を含む。
ボタンB101aは、ユーザアクションを指示するためのボタンである。ボタンB101aには、動画コンテンツIDが割り当てられる。
ボタンB101bは、コメントの投稿を指示するためのボタンである。
領域A101a(第3領域の一例)には、フレームデータに対応する動画コンテンツが表示される。図9は、動画コンテンツがダンスの動画像である例を示している。
タイムライン領域A101b(第1領域の一例)には、動画コンテンツを視聴しているユーザにより投稿されたコメント、及び、コメントを投稿したユーザ名の組合せが表示される。組合せの表示順序は、コメントが投稿された時系列に沿っている。具体的には、最も新しいコメントが最も下方LOに表示される。最も新しいコメントより古いコメントは、最も新しいコメントから上方UPに向かって、時系列に並ぶ。タイムライン領域A101bは、ユーザにより新しいコメントが投稿されると、新しいコメントが最も下方LOに表示される。新しいコメントが表示されると、最も上方LOに表示されたコメント(つまり、タイムライン領域A101bに表示されたコメントのうち、最も古いコメント)は、タイムライン領域A101bから消える。タイムライン領域A101bから消えたコメントは、スクロール操作(例えば、上方UPから下方LOへ液晶ディスプレイをスワイプする操作)によって、タイムライン領域A101bに表示させることができる。
ユーザ名には、ユーザIDが割り当てられる。ユーザAは、ユーザBをユーザアクションの対象として指定することができる。ユーザBが指定されると、サーバ30は、ユーザデータベース(図3)において、指定されたユーザBに割り当てられたユーザIDに対応する「ユーザ関心値」フィールドの値を加算する。また、サーバ30は、ユーザAのユーザIDに対応するユーザアクションデータベース(図6)において、「ユーザアクション日時」フィールドにユーザBが指定された日時を示す情報を格納し、かつ、「ユーザアクション対象ID」フィールドにユーザBのユーザIDを格納する。
コメントには、コメントIDが割り当てられる。ユーザは、各コメントをユーザアクションの対象として指定することができる。コメントが指定されると、サーバ30は、コメントデータベース(図5)において、指定されたコメントに割り当てられたコメントIDに対応する「コメント関心値」フィールドの値を加算する。また、サーバ30は、ログインリクエストに含まれるユーザIDに対応するユーザアクションデータベース(図6)において、「ユーザアクション日時」フィールドにコメントが指定された日時を示す情報を格納し、かつ、「ユーザアクション対象ID」フィールドに当該コメントIDを格納する。
The program screen P101 in FIG. 9 is a screen common to all users.
The program screen P101 includes areas A101a and A101b and buttons B101a and B101ab.
The button B101a is a button for instructing a user action. A moving image content ID is assigned to the button B101a.
The button B101b is a button for instructing posting of a comment.
In the area A101a (an example of the third area), moving image content corresponding to the frame data is displayed. FIG. 9 shows an example in which the moving image content is a dance moving image.
In the timeline area A101b (an example of the first area), a comment posted by a user viewing the moving image content and a combination of the user name who posted the comment are displayed. The display order of the combinations follows the time series in which comments are posted. Specifically, the newest comment is displayed in the lowest LO. Comments older than the most recent comment are arranged in chronological order from the newest comment upward. In the timeline area A101b, when a new comment is posted by the user, the new comment is displayed in the lowermost LO. When a new comment is displayed, the comment displayed in the uppermost LO (that is, the oldest comment among the comments displayed in the timeline area A101b) disappears from the timeline area A101b. The comment disappeared from the timeline area A101b can be displayed in the timeline area A101b by a scroll operation (for example, an operation of swiping the liquid crystal display from the upper UP to the lower LO).
A user ID is assigned to the user name. User A can specify user B as the target of the user action. When the user B is designated, the server 30 adds the value of the “user interest value” field corresponding to the user ID assigned to the designated user B in the user database (FIG. 3). Further, the server 30 stores information indicating the date and time when the user B is designated in the “user action date and time” field in the user action database (FIG. 6) corresponding to the user ID of the user A, and the “user action target” The user ID of user B is stored in the “ID” field.
A comment ID is assigned to the comment. The user can designate each comment as a user action target. When the comment is designated, the server 30 adds the value of the “comment interest value” field corresponding to the comment ID assigned to the designated comment in the comment database (FIG. 5). Further, the server 30 stores information indicating the date and time when the comment is designated in the “user action date and time” field in the user action database (FIG. 6) corresponding to the user ID included in the login request, and “user action The comment ID is stored in the “target ID” field.

クライアント端末10aが、コメントリクエスト(S103a)を実行する。
具体的には、ユーザ(視聴者C)が、入力デバイスを用いて、番組画面P101(図9)のボタンB101bを指定すると、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、番組画面P102(図10)をディスプレイに表示する。
The client terminal 10a executes a comment request (S103a).
Specifically, when the user (viewer C) designates the button B101b of the program screen P101 (FIG. 9) using the input device, the CPU 12 receives the program screen P102 (FIG. 10) via the input / output interface 13. ) Appears on the display.

番組画面P102(図10)と番組画面P101(図9)との相違点は、入力フィールドF102、及び、ボタンB102である。
入力フィールドF102は、コメントを入力するためのフィールドである。
ボタンB102は、入力フィールドF102に入力されたコメントの投稿を指示するためのボタンである。
The difference between the program screen P102 (FIG. 10) and the program screen P101 (FIG. 9) is an input field F102 and a button B102.
The input field F102 is a field for inputting a comment.
The button B102 is a button for instructing posting of the comment input in the input field F102.

ユーザ(視聴者C)が、入力デバイスを用いて、入力フィールドF102にコメントを入力し、かつ、ボタンB102を指定すると、CPU12は、通信インタフェース14を介して、コメントリクエストをサーバ30へ送信する。コメントリクエストは、S100のログインリクエストに含まれるユーザIDと、S101の再生リクエストに含まれる動画コンテンツIDと、入力フィールドF102に入力されたコメント(例えば、コメントに対応するテキストデータ)と、S103aが実行されたときに測位部15によって生成された位置情報と、を含む。   When the user (viewer C) uses the input device to input a comment in the input field F102 and designates the button B102, the CPU 12 transmits a comment request to the server 30 via the communication interface 14. The comment request is executed by the user ID included in the login request in S100, the moving image content ID included in the reproduction request in S101, the comment input in the input field F102 (for example, text data corresponding to the comment), and S103a. Position information generated by the positioning unit 15 at the time.

サーバ30が、コメントデータベースの更新(S302)を実行する。
具体的には、CPU32は、通信インタフェース34を介して、クライアント端末10aから送信されたコメントリクエストを受け付ける。
次に、CPU32は、コメントデータベース(図5)に新しいレコードを追加する。新しいレコードの「コメントID」フィールドには、新しいコメントIDが格納される。「投稿者ID」フィールドには、コメントリクエストに含まれるユーザIDが格納される。「投稿時間」フィールドには、CPU32がコメントリクエストを受け付けた時間を示す情報が格納される。「コメント内容」フィールドには、コメントリクエストに含まれるコメントが格納される。「コメント関心値」フィールドには、初期値「0」が格納される。「コメント位置情報」フィールドには、コメントリクエストに含まれる位置情報が格納される。「ピックアップフラグ」フィールドには、初期値「0」が格納される。「ピックアップユーザID」フィールドには、初期値「N/A」が格納される。
次に、CPU32は、通信インタフェース34を介して、コメントリクエストに対するコメントレスポンスをクライアント端末10a及び10bへ送信する。コメントレスポンスは、当該新しいレコードのコメント情報を含む。
The server 30 updates the comment database (S302).
Specifically, the CPU 32 receives a comment request transmitted from the client terminal 10 a via the communication interface 34.
Next, the CPU 32 adds a new record to the comment database (FIG. 5). A new comment ID is stored in the “comment ID” field of the new record. The “poster ID” field stores a user ID included in the comment request. The “posting time” field stores information indicating the time when the CPU 32 accepts the comment request. In the “comment content” field, a comment included in the comment request is stored. An initial value “0” is stored in the “comment interest value” field. The “comment position information” field stores position information included in the comment request. The “pickup flag” field stores an initial value “0”. An initial value “N / A” is stored in the “Pickup User ID” field.
Next, the CPU 32 transmits a comment response to the comment request to the client terminals 10a and 10b via the communication interface 34. The comment response includes comment information of the new record.

クライアント端末10a及び10bが、タイムライン領域の更新(S104)を実行する。
具体的には、CPU12は、通信インタフェース14を介して、サーバ30から送信されたコメントレスポンスを受け付ける。
次に、CPU12は、コメントレスポンスに含まれるコメント情報に基づいて、タイムライン領域A101bを更新する。その結果、番組画面P103(図11)がディスプレイに表示される。
The client terminals 10a and 10b update the timeline area (S104).
Specifically, the CPU 12 receives a comment response transmitted from the server 30 via the communication interface 14.
Next, the CPU 12 updates the timeline area A101b based on the comment information included in the comment response. As a result, the program screen P103 (FIG. 11) is displayed on the display.

図11の番組画面P103は、全ユーザに共通する。
番組画面P103と、番組画面P102(図10)の相違点は、タイムライン領域A101bである。番組画面P103のタイムライン領域A101bでは、コメントレスポンスに含まれるコメント情報に対応するコメント(投稿者名「視聴者C」/コメント「最高」)が最も下方LOに表示される。
The program screen P103 in FIG. 11 is common to all users.
The difference between the program screen P103 and the program screen P102 (FIG. 10) is the timeline area A101b. In the timeline area A101b of the program screen P103, the comment (contributor name “viewer C” / comment “highest”) corresponding to the comment information included in the comment response is displayed in the lowest LO.

クライアント端末10bが、ピックアップリクエスト(S105b)を実行する。
具体的には、ユーザ(出演者B)が、入力デバイスを用いて、視聴者CのコメントCOM103をLS側からRS側へスワイプすると、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、コメントCOM103の指定を受け付ける。
次に、CPU12は、通信インタフェース14を介して、ピックアップリクエストをサーバ30へ送信する。ピックアップリクエストは、S100のログインリクエストに含まれるユーザID(つまり、コメントCOM103を指定したユーザを識別するユーザID)と、コメントCOM103のコメントIDと、を含む。
The client terminal 10b executes a pickup request (S105b).
Specifically, when the user (performer B) swipes the comment COM103 of the viewer C from the LS side to the RS side using the input device, the CPU 12 designates the comment COM103 via the input / output interface 13. Accept.
Next, the CPU 12 transmits a pickup request to the server 30 via the communication interface 14. The pickup request includes the user ID included in the login request in S100 (that is, the user ID that identifies the user who specified the comment COM103) and the comment ID of the comment COM103.

サーバ30が、コメントデータベースの更新(S303)を実行する。
具体的には、CPU32は、通信インタフェース34を介して、クライアント端末10bから送信されたピックアップリクエストを受け付ける。
次に、CPU32は、コメントデータベース(図5)を参照して、ピックアップリクエストに含まれるコメントIDに対応するレコードを特定する。
次に、CPU32は、特定したレコードの「ピックアップフラグ」フィールドに、値「1」を格納する。
次に、CPU32は、特定したレコードの「ピックアップユーザID」フィールドに、ピックアップリクエストに含まれるユーザIDを格納する。
次に、CPU32は、通信インタフェース34を介して、ピックアップリクエストに対するピックアップレスポンスをクライアント端末10a及び10bへ送信する。ピックアップレスポンスは、S303において更新されたレコードのコメント情報を含む。
The server 30 updates the comment database (S303).
Specifically, the CPU 32 receives a pickup request transmitted from the client terminal 10b via the communication interface 34.
Next, the CPU 32 specifies a record corresponding to the comment ID included in the pickup request with reference to the comment database (FIG. 5).
Next, the CPU 32 stores the value “1” in the “pickup flag” field of the specified record.
Next, the CPU 32 stores the user ID included in the pickup request in the “Pickup User ID” field of the specified record.
Next, the CPU 32 transmits a pickup response to the pickup request to the client terminals 10a and 10b via the communication interface 34. The pickup response includes the comment information of the record updated in S303.

クライアント端末10a及び10bが、ピックアップ領域の更新(S106)を実行する。
具体的には、CPU12は、S303のピックアップレスポンスに含まれるコメントIDに対応するコメントを、番組画面P104(図13)のピックアップ領域A104(第2領域の一例)に表示する。ピックアップ領域A104には、コメントIDが割り当てられる。
The client terminals 10a and 10b update the pickup area (S106).
Specifically, the CPU 12 displays a comment corresponding to the comment ID included in the pickup response in S303 in the pickup area A104 (an example of the second area) of the program screen P104 (FIG. 13). A comment ID is assigned to the pickup area A104.

ピックアップ領域A104に表示されたコメントは、新しいコメントがピックアップされた場合、又は、領域A105に表示されてから所定時間が経過した場合、ピックアップ領域A104から消える。   The comment displayed in the pickup area A104 disappears from the pickup area A104 when a new comment is picked up or when a predetermined time elapses after being displayed in the area A105.

このように、第1実施形態によれば、出演者Bによって指定されたコメントが、タイムライン領域A101bから消えた後もピックアップ領域A104に残る。これにより、ピックアップ領域A104に残ったコメントの表示時間の制約を解消することができる。その結果、各ユーザに対して、特定のコメントを見せ続けることができる。
特に、動画コンテンツの場合、時間に応じて動画コンテンツの内容は変化する。したがって、動画コンテンツ以外のコンテンツ(例えば、静止画コンテンツ)と比較して、コメントの投稿数は多くなる傾向にある。その結果、ピックアップ領域A104に表示される各コメントの表示時間は短くなる傾向にある。よって、第1実施形態は、動画コンテンツに適用することが特に好ましい。
Thus, according to the first embodiment, the comment designated by the performer B remains in the pickup area A104 even after disappearing from the timeline area A101b. Thereby, the restriction on the display time of the comment remaining in the pickup area A104 can be solved. As a result, it is possible to continue showing a specific comment to each user.
In particular, in the case of moving image content, the content of the moving image content changes with time. Therefore, the number of posted comments tends to be larger than content other than video content (for example, still image content). As a result, the display time of each comment displayed in the pickup area A104 tends to be short. Therefore, it is particularly preferable that the first embodiment is applied to moving image content.

(3)第2実施形態
第2実施形態について説明する。
情報処理システムの構成、及び、データベースについては、第1実施形態と同様であるので、説明を省略する。
(3) Second Embodiment A second embodiment will be described.
Since the configuration of the information processing system and the database are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted.

(3−1)情報処理のフロー
第2実施形態の情報処理のフローについて説明する。
(3-1) Information Processing Flow The information processing flow of the second embodiment will be described.

(3−1−1)ユーザアクションの処理のフロー
第2実施形態のユーザアクションの処理について説明する。図14は、第2実施形態のユーザアクションの処理のフローを示す図である。図15は、図14の情報処理において表示される画面例を示す図である。
(3-1-1) User Action Processing Flow User action processing according to the second embodiment will be described. FIG. 14 is a diagram illustrating a flow of user action processing according to the second embodiment. FIG. 15 is a diagram showing an example of a screen displayed in the information processing of FIG.

図14のS100〜S102、S300、及び、S301の処理は、図8と同様である。   The processes of S100 to S102, S300, and S301 in FIG. 14 are the same as those in FIG.

クライアント端末10が、ユーザアクションリクエスト(S110)を実行する。
具体的には、ユーザが、入力デバイスを用いて、ボタンB101a(図9)を指定すると、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、ユーザアクションリクエストの指示をユーザから受け付ける。
次に、CPU12は、通信インタフェース14を介して、ユーザアクションリクエストをサーバ30へ送信する。ユーザアクションリクエストは、S100のログインリクエストに含まれるユーザIDと、ボタンB101aに割り当てられた動画コンテンツIDと、を含む。
The client terminal 10 executes a user action request (S110).
Specifically, when the user designates the button B 101 a (FIG. 9) using the input device, the CPU 12 receives a user action request instruction from the user via the input / output interface 13.
Next, the CPU 12 transmits a user action request to the server 30 via the communication interface 14. The user action request includes the user ID included in the login request in S100 and the moving image content ID assigned to the button B101a.

サーバ30が、データベースの更新(S310)を実行する。
具体的には、CPU32が、通信インタフェース34を介して、クライアント端末10から送信されたユーザアクションリクエストを受け付ける。
次に、CPU32は、S100のログインリクエストに含まれるユーザIDに対応するユーザアクションデータベース(図6)の「ユーザアクション日時」フィールドにユーザアクションリクエストを受け付けた日時を示す情報を格納する。また、CPU32は、当該ユーザアクションデータベースの「ユーザアクション対象ID」フィールドに、ユーザアクションリクエストに含まれる動画コンテンツIDを格納する。また、CPU32は、動画コンテンツデータベース(図4)において、当該動画コンテンツIDに対応する「動画コンテンツ関心値」フィールドの値を加算する。
次に、CPU32は、通信インタフェース34を介して、ユーザアクションリクエストに対応するユーザアクションレスポンスをクライアント端末10へ送信する。
The server 30 executes database update (S310).
Specifically, the CPU 32 receives a user action request transmitted from the client terminal 10 via the communication interface 34.
Next, the CPU 32 stores information indicating the date and time when the user action request is received in the “user action date and time” field of the user action database (FIG. 6) corresponding to the user ID included in the login request in S100. Further, the CPU 32 stores the moving image content ID included in the user action request in the “user action target ID” field of the user action database. Further, the CPU 32 adds the value of the “moving content interest value” field corresponding to the moving image content ID in the moving image content database (FIG. 4).
Next, the CPU 32 transmits a user action response corresponding to the user action request to the client terminal 10 via the communication interface 34.

クライアント端末10が、ユーザアクション画面の表示(S111)を実行する。
具体的には、CPU12は、通信インタフェース14を介して、サーバ30から送信されたユーザアクションレスポンスを受け付ける。
次に、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、ユーザアクション画面P110(図15)をディスプレイに表示する。ユーザアクション画面P110は、ユーザアクションレスポンスに対応する画像IMG110a及びIMG110bを含む。
The client terminal 10 displays the user action screen (S111).
Specifically, the CPU 12 receives a user action response transmitted from the server 30 via the communication interface 14.
Next, the CPU 12 displays the user action screen P <b> 110 (FIG. 15) on the display via the input / output interface 13. The user action screen P110 includes images IMG110a and IMG110b corresponding to the user action response.

クライアント端末10が、ユーザアクションリクエスト(S112)を実行する。
具体的には、ユーザが、入力デバイスを用いて、タイムライン領域A101bの視聴者Dのコメント(図15)を指定すると、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、ユーザアクションリクエストの指示をユーザから受け付ける。
次に、CPU12は、通信インタフェース14を介して、ユーザアクションリクエストをサーバ30へ送信する。ユーザアクションリクエストは、S100のログインリクエストに含まれるユーザIDと、視聴者Dのコメントに割り当てられたコメントIDと、を含む。
The client terminal 10 executes a user action request (S112).
Specifically, when the user designates the comment (FIG. 15) of the viewer D in the timeline area A 101b by using the input device, the CPU 12 instructs the user action request via the input / output interface 13 to the user. Accept from.
Next, the CPU 12 transmits a user action request to the server 30 via the communication interface 14. The user action request includes the user ID included in the login request in S100 and the comment ID assigned to the comment of the viewer D.

サーバ30が、データベースの更新(S311)を実行する。
具体的には、CPU32が、通信インタフェース34を介して、クライアント端末10から送信されたユーザアクションリクエストを受け付ける。
次に、CPU32は、S100のログインリクエストに含まれるユーザIDに対応するユーザアクションデータベース(図6)の「ユーザアクション日時」フィールドにユーザアクションリクエストを受け付けた日時を示す情報を格納する。また、CPU32は、当該ユーザアクションデータベースの「ユーザアクション対象ID」フィールドに、ユーザアクションリクエストに含まれるコメントIDを格納する。また、CPU32は、当該ユーザIDに対応するコメントデータベース(図5)において、当該コメントIDに対応する「コメント関心値」フィールドの値を加算する。
The server 30 executes database update (S311).
Specifically, the CPU 32 receives a user action request transmitted from the client terminal 10 via the communication interface 34.
Next, the CPU 32 stores information indicating the date and time when the user action request is received in the “user action date and time” field of the user action database (FIG. 6) corresponding to the user ID included in the login request in S100. Further, the CPU 32 stores the comment ID included in the user action request in the “user action target ID” field of the user action database. Further, the CPU 32 adds the value of the “comment interest value” field corresponding to the comment ID in the comment database (FIG. 5) corresponding to the user ID.

サーバ30が、ユーザアクションレスポンス(S312)を実行する。
具体的には、CPU32は、通信インタフェース34を介して、ユーザアクションリクエストに対応するユーザアクションレスポンスをクライアント端末10へ送信する。
The server 30 executes a user action response (S312).
Specifically, the CPU 32 transmits a user action response corresponding to the user action request to the client terminal 10 via the communication interface 34.

クライアント端末10が、ユーザアクション画面の表示(S113)を実行する。
具体的には、CPU12は、通信インタフェース14を介して、サーバ30から送信されたユーザアクションレスポンスを受け付ける。
次に、CPU12は、入出力インタフェース13を介して、ユーザアクション画面P111(図15)をディスプレイに表示する。ユーザアクション画面P111では、タイムライン領域A101bにおいて、視聴者Dのコメントがユーザアクションの対象となったことが表示される。
The client terminal 10 displays the user action screen (S113).
Specifically, the CPU 12 receives a user action response transmitted from the server 30 via the communication interface 14.
Next, the CPU 12 displays the user action screen P111 (FIG. 15) on the display via the input / output interface 13. In the user action screen P111, it is displayed that the comment of the viewer D is the target of the user action in the timeline area A101b.

(3−1−2)コメントピックアップの処理のフロー
第2実施形態のコメントピックアップの処理について説明する。図16は、第2実施形態のコメントピックアップの処理のフローを示す図である。図17は、図16の情報処理において表示される画面例を示す図である。
(3-1-2) Comment Pickup Processing Flow The comment pickup processing of the second embodiment will be described. FIG. 16 is a diagram illustrating a flow of comment pickup processing according to the second embodiment. FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a screen displayed in the information processing of FIG.

図16の処理は、クライアント端末10a及び10cと、サーバ30と、によって実行される。
クライアント端末10aは、ユーザタイプ「無料」のユーザ(図3のユーザID「U003」/ユーザ名「視聴者C」)によって使用される。
クライアント端末10cは、ユーザタイプ「無料」のユーザ(ユーザID「U002」/ユーザ名「視聴者E」)によって使用される。
The process of FIG. 16 is executed by the client terminals 10 a and 10 c and the server 30.
The client terminal 10a is used by a user of the user type “free” (user ID “U003” / user name “viewer C” in FIG. 3).
The client terminal 10c is used by a user of the user type “free” (user ID “U002” / user name “viewer E”).

図16のS100〜S104の処理、及び、S300〜S302の処理は、第1実施形態(図8)と同様である。
S112の処理、及び、S311の処理は、図14と同様である。
The processes of S100 to S104 and the processes of S300 to S302 in FIG. 16 are the same as those in the first embodiment (FIG. 8).
The process of S112 and the process of S311 are the same as those in FIG.

データベースの更新(S311)の後、サーバ30は、ユーザアクションレスポンス(S320)を実行する。
具体的には、CPU32は、所定条件(例えば、「コメント関心値」フィールドの値が所定値以上である)を満たすコメントを特定する。
次に、CPU32は、通信インタフェース34を介して、ユーザアクションリクエストに対応するユーザアクションレスポンスをクライアント端末10へ送信する。「コメント関心値」フィールドの値が所定値以上である場合、ユーザアクションレスポンスは、S311において更新されたコメントデータベースのレコードのコメント情報を含む。
After updating the database (S311), the server 30 executes a user action response (S320).
Specifically, the CPU 32 specifies a comment that satisfies a predetermined condition (for example, the value of the “comment interest value” field is a predetermined value or more).
Next, the CPU 32 transmits a user action response corresponding to the user action request to the client terminal 10 via the communication interface 34. When the value of the “comment interest value” field is equal to or larger than the predetermined value, the user action response includes the comment information of the record of the comment database updated in S311.

クライアント端末10a及び10cが、ピックアップ領域の更新(S120)を実行する。
具体的には、CPU12は、S320のユーザアクションレスポンスに含まれるコメントIDに対応するコメントを、番組画面P120(図17)のピックアップ領域A120に表示する。ピックアップ領域A120には、コメントIDが割り当てられる。
The client terminals 10a and 10c update the pickup area (S120).
Specifically, the CPU 12 displays a comment corresponding to the comment ID included in the user action response in S320 in the pickup area A120 of the program screen P120 (FIG. 17). A comment ID is assigned to the pickup area A120.

ピックアップ領域A120に表示されたコメントは、新しいコメントがピックアップされた場合、又は、ピックアップ領域A120に表示されてから所定時間が経過した場合、ピックアップ領域A120から消える。   The comment displayed in the pickup area A120 disappears from the pickup area A120 when a new comment is picked up or when a predetermined time has elapsed since it was displayed in the pickup area A120.

第2実施形態によれば、ピックアップリクエストがなくても、所定条件を満たすコメントがピックアップ領域A120に表示される。   According to the second embodiment, even if there is no pickup request, a comment that satisfies a predetermined condition is displayed in the pickup area A120.

所定条件は、「コメント関心値」フィールドの値が所定値以上であること以外に、以下の何れか、又は、それらの組合せを含む。
・特定のユーザ(例えば、「ユーザ関心値」フィールドの値が所定値以上であるユーザ)が投稿したコメントであること。
・特定のユーザ(例えば、共通の動画コンテンツIDを含む再生リクエスト(S101)に対応するユーザIDのうち、「ユーザ関心値」フィールドの値が最も大きいユーザ)が投稿したコメントであること。
・特定のユーザ(例えば、共通の動画コンテンツIDを含む再生リクエスト(S101)に対応するユーザIDのうち、「ユーザ関心値」フィールドの値が所定順位(例えば、上位10位)以内のユーザ)が投稿したコメントであること。
・特定のユーザ(例えば、共通の動画コンテンツIDを含む再生リクエスト(S101)に対応するユーザIDのうち、「ユーザポイント」フィールドの値が所定値以上であるユーザ)が投稿したコメントであること。
・特定のコメント(例えば、共通の動画コンテンツIDに対応するコメントIDの中で、「コメント関心値」フィールドの値が最も大きいコメントIDによって識別されるコメント)であること。
・特定のコメント(例えば、共通の動画コンテンツIDに対応するコメントIDの中で、「コメント関心値」フィールドの値が所定順位(例えば、上位10位)以内のコメントIDによって識別されるコメント)であること。
・特定のコメント(例えば、共通の動画コンテンツIDに対応するコメントIDの中で、「投稿時間」フィールドの順番が所定番目(例えば、100番目)のコメントIDによって識別されるコメント)であること。
・特定のコメント(例えば、所定のキーワードが格納された「コメント内容」フィールドに対応するコメントIDによって識別されるコメント)であること。
・特定のコメント(例えば、所定日時を示す情報が格納された「投稿時間」フィールドに対応するコメントIDによって識別されるコメント)であること。
・特定のコメント(例えば、所定の位置情報が格納された「投稿位置情報」フィールドに対応するコメントIDによって識別されるコメント)であること。
The predetermined condition includes any of the following, or a combination thereof, in addition to the value of the “comment interest value” field being a predetermined value or more.
A comment posted by a specific user (for example, a user whose value in the “user interest value” field is equal to or greater than a predetermined value).
A comment posted by a specific user (for example, a user having the largest value in the “user interest value” field among user IDs corresponding to a reproduction request (S101) including a common video content ID).
A specific user (for example, a user whose value in the “user interest value” field is within a predetermined rank (for example, the top ten) among user IDs corresponding to a reproduction request (S101) including a common video content ID). Must be a posted comment.
A comment posted by a specific user (for example, a user whose value in the “user point” field is equal to or greater than a predetermined value among user IDs corresponding to a reproduction request (S101) including a common video content ID).
A specific comment (for example, a comment identified by a comment ID having the largest value in the “comment interest value” field among comment IDs corresponding to a common video content ID).
A specific comment (for example, a comment identified by a comment ID whose value in the “comment interest value” field is within a predetermined rank (for example, the top 10) among the comment IDs corresponding to the common video content ID) There is.
A specific comment (for example, a comment identified by a predetermined (for example, 100th) comment ID in the “posting time” field in a comment ID corresponding to a common video content ID).
A specific comment (for example, a comment identified by a comment ID corresponding to a “comment content” field in which a predetermined keyword is stored).
A specific comment (for example, a comment identified by a comment ID corresponding to a “posting time” field in which information indicating a predetermined date and time is stored).
A specific comment (for example, a comment identified by a comment ID corresponding to a “posting position information” field in which predetermined position information is stored).

(4)変形例
変形例について説明する。
(4) Modification A modification will be described.

(4−1)変形例1
変形例1について説明する。
変形例1のピックアップリクエストは、コメントIDの代わりに、当該コメントIDに対応するユーザID(つまり、当該コメントIDに対応するコメントを投稿したユーザを識別するユーザID)を含む。
これにより、特定のユーザが投稿したコメントをピックアップ領域A104に表示させることができる。
(4-1) Modification 1
Modification 1 will be described.
The pickup request of the first modification includes a user ID corresponding to the comment ID (that is, a user ID for identifying a user who has posted a comment corresponding to the comment ID) instead of the comment ID.
Thereby, a comment posted by a specific user can be displayed in the pickup area A104.

(4−2)変形例2
変形例2について説明する。
変形例2のピックアップ領域A104には、複数のコメントが時系列に沿って表示される。この場合、新しいコメントがピックアップされる度に最も古いコメントがピックアップ領域A104から消える。
(4-2) Modification 2
Modification 2 will be described.
In the pickup area A104 of the second modification, a plurality of comments are displayed in time series. In this case, the oldest comment disappears from the pickup area A104 every time a new comment is picked up.

(4−3)変形例3
変形例3について説明する。
変形例3では、動画コンテンツ以外のコメント対象に対して投稿されたコメントをピックアップする。
コメント対象は、ユーザであってもよい。この場合、コメントデータベース(図5)は、動画コンテンツIDではなく、ユーザIDに対応する。
コメント対象は、動画コンテンツ以外のコンテンツ(例えば、静止画コンテンツ、音声コンテンツ、テキストコンテンツ、又は、それらの組合せ)であってもよい。この場合、コメントデータベース(図5)は、動画コンテンツIDではなく、当該コンテンツを識別する情報に対応する。
コメント対象は、コメントであってもよい。この場合、コメントデータベース(図5)は、動画コンテンツIDではなく、コメントIDに対応する。
(4-3) Modification 3
Modification 3 will be described.
In Modification 3, a comment posted to a comment target other than the moving image content is picked up.
The subject of comment may be a user. In this case, the comment database (FIG. 5) corresponds to the user ID, not the moving image content ID.
The comment target may be content other than video content (for example, still image content, audio content, text content, or a combination thereof). In this case, the comment database (FIG. 5) corresponds to information for identifying the content, not the moving image content ID.
The comment target may be a comment. In this case, the comment database (FIG. 5) corresponds to the comment ID, not the moving image content ID.

(4−4)変形例4
変形例4について説明する。
変形例4では、サーバ30は、「コメント関心値」フィールド(図5)の値が所定値に達した場合、当該「コメント関心値」フィールドに対応するユーザIDに対応付けられた「ユーザ関心値」フィールド(図3)の値を増加させる。つまり、サーバ30は、コメント関心値に基づいてユーザ関心値を増加させる。
これにより、他のユーザを惹きつけるコメントを投稿することのインセンティブをユーザに与えることができる。
(4-4) Modification 4
Modification 4 will be described.
In the fourth modification, when the value of the “comment interest value” field (FIG. 5) reaches a predetermined value, the server 30 determines that the “user interest value” associated with the user ID corresponding to the “comment interest value” field. Increase the value of the "" field (FIG. 3). That is, the server 30 increases the user interest value based on the comment interest value.
Thereby, the user can be given an incentive to post a comment that attracts other users.

(4−5)変形例5
変形例5について説明する。
変形例5では、サーバ30は、所定条件を満たすコメントを、ピックアップ領域A104に表示するのではなく、タイムライン領域A101bから削除せずに表示させ続けてもよい。
一例として、サーバ30は、課金ユーザが投稿したコメントについて、投稿から一定時間が経過するまで、非課金ユーザのコメントの投稿にかかわらず、タイムライン領域A101bから削除せずに表示させ続ける。
これにより、ユーザに対して、サーバ30が提供するサービスに対して利用料を支払うことのインセンティブを与えることができる。
(4-5) Modification 5
Modification 5 will be described.
In the fifth modification, the server 30 may continue to display the comments that satisfy the predetermined condition without deleting them from the timeline area A101b instead of displaying them in the pickup area A104.
As an example, the server 30 continues to display the comment posted by the billing user without deleting it from the timeline area A101b, regardless of posting of the comment of the non-billing user, until a certain time has passed since the posting.
Thereby, the incentive of paying a usage fee for the service provided by the server 30 can be given to the user.

(5)本実施形態の小括
以下、本実施形態について小括する。
(5) Summary of this embodiment Hereinafter, this embodiment is summarized.

本実施形態では、サーバ30は、ユーザが使用するクライアント端末10と、記憶装置31と、にアクセス可能である。
サーバは、
ユーザを識別するユーザIDと、ユーザにより投稿されたコメントを識別するコメントIDと、コメントの内容を示すコメント内容情報と、コメントの投稿時間を示す投稿時間情報と、を対応付けて記憶装置に記憶する手段(32)を備え、
複数のコメント内容情報のそれぞれが示すコメントを、投稿時間情報が示す投稿時間に沿って、クライアント端末のタイムライン領域A101bに表示させる手段(32)を備え、
記憶装置に記憶されたコメントIDの中から、所定の第1条件を満たす第1コメントを識別する第1コメントIDを特定する特定手段(32)を備え、
特定手段によって特定された第1コメントIDによって識別される第1コメントを、クライアント端末のピックアップ領域A104に表示させる手段(32)を備える。
In the present embodiment, the server 30 can access the client terminal 10 used by the user and the storage device 31.
The server
The user ID for identifying the user, the comment ID for identifying the comment posted by the user, the comment content information indicating the content of the comment, and the posting time information indicating the posting time of the comment are associated and stored in the storage device. Means (32) for
Means (32) for displaying the comment indicated by each of the plurality of comment content information on the timeline area A101b of the client terminal along the posting time indicated by the posting time information;
A specifying unit (32) for specifying a first comment ID for identifying a first comment satisfying a predetermined first condition from the comment IDs stored in the storage device,
Means (32) for displaying the first comment identified by the first comment ID identified by the identifying means in the pickup area A104 of the client terminal.

第1条件を満たすコメントは、タイムライン領域A101bから消えた後もピックアップ領域A104に残る。これにより、ピックアップ領域A104に残ったコメントの表示時間の制約を解消することができる。その結果、各ユーザに対して、特定のコメントを見せ続けることができる。   Comments that satisfy the first condition remain in the pickup area A104 even after disappearing from the timeline area A101b. Thereby, the restriction on the display time of the comment remaining in the pickup area A104 can be solved. As a result, it is possible to continue showing a specific comment to each user.

特定手段は、第1条件とは異なる第2条件を満たすユーザによって指定されたコメントを識別するコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。   The specifying unit may specify a comment ID that identifies a comment specified by a user that satisfies a second condition different from the first condition as the first comment ID.

これにより、特定のユーザによって指定されたコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。   Thereby, the comment designated by the specific user can be left in the pickup area A104.

サーバは、コンテンツをクライアント端末の領域A101aに表示させる手段(32)を備えてもよい。
第2条件を満たすユーザは、コンテンツの管理者、又は、コンテンツの出演者であってもよい。
The server may include means (32) for displaying content in the area A101a of the client terminal.
The user who satisfies the second condition may be a content manager or a content performer.

これにより、コンテンツの管理者、又は、コンテンツの出演者によって指定されたコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。コンテンツの管理者、又は、コンテンツの出演者は、ピックアップ領域A104に表示するコメントを任意に決めることにより、コンテンツを盛り上げることができる。   Thereby, the comment designated by the content manager or the performer of the content can be left in the pickup area A104. The content manager or the performer of the content can increase the content by arbitrarily determining a comment to be displayed in the pickup area A104.

サーバは、ユーザIDと、ユーザに対する他のユーザの関心のレベルを示すユーザ関心値と、を対応付けて記憶装置に記憶する手段を備えてもよい。
特定手段は、所定値以上のユーザ関心値に対応するユーザIDに対応付けられたコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。
The server may include means for associating a user ID and a user interest value indicating a level of interest of another user with respect to the user in a storage device in association with each other.
The specifying unit may specify a comment ID associated with a user ID corresponding to a user interest value equal to or greater than a predetermined value as the first comment ID.

これにより、所定値以上のユーザ関心値に対応するユーザが投稿したコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。その結果、あるユーザに対して、他のユーザからの関心を集めることのインセンティブが与えられる。   Thereby, the comment posted by the user corresponding to the user interest value greater than or equal to the predetermined value can be left in the pickup area A104. As a result, one user is given an incentive to attract interest from other users.

サーバは、ユーザIDと、ユーザに対する他のユーザの関心のレベルを示すユーザ関心値と、を対応付けて記憶装置に記憶する手段(32)を備えてもよい。
特定手段は、ユーザ関心値が大きい順に所定数のユーザ関心値に対応するユーザIDに対応付けられたコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。
The server may include means (32) for associating a user ID with a user interest value indicating a level of interest of another user with respect to the user in association with the storage device (32).
The specifying unit may specify a comment ID associated with a user ID corresponding to a predetermined number of user interest values in descending order of the user interest value as the first comment ID.

これにより、相対的に高いユーザ関心値に対応するユーザが投稿したコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。その結果、あるユーザに対して、他のユーザからの関心を集めることのインセンティブが与えられる。   Thereby, the comment posted by the user corresponding to the relatively high user interest value can be left in the pickup area A104. As a result, one user is given an incentive to attract interest from other users.

サーバは、ユーザIDと、ユーザのポイントを示すユーザポイントと、を対応付けて記憶装置に記憶する手段を備えてもよい。
特定手段は、所定値以上のポイントに対応するユーザIDに対応付けられたコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。
The server may include means for associating the user ID and the user point indicating the user's point in the storage device.
The specifying unit may specify a comment ID associated with a user ID corresponding to a point equal to or greater than a predetermined value as the first comment ID.

これにより、所定値以上のユーザポイントに対応するユーザが投稿したコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。その結果、あるユーザに対して、ユーザポイントを貯めることのインセンティブが与えられる。   Thereby, a comment posted by a user corresponding to a user point equal to or greater than a predetermined value can be left in the pickup area A104. As a result, an incentive to accumulate user points is given to a certain user.

サーバは、コメントIDと、コメントに対するユーザの関心のレベルを示すコメント関心値と、を対応付けて記憶装置に記憶する手段(32)を備えてもよい。
特定手段は、所定値以上のコメント関心値に対応するコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。
The server may include means (32) for storing the comment ID and the comment interest value indicating the level of interest of the user with respect to the comment in association with each other in the storage device.
The specifying unit may specify a comment ID corresponding to a comment interest value greater than or equal to a predetermined value as the first comment ID.

これにより、所定値以上のコメント関心値に対応するコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。その結果、あるユーザに対して、他のユーザからの関心を集めるコメントを投稿することのインセンティブが与えられる。   Thereby, the comment corresponding to the comment interest value more than a predetermined value can be left in the pickup area A104. As a result, an incentive to post a comment that attracts interest from other users is given to a certain user.

サーバは、コメントIDと、コメントに対するユーザの関心のレベルを示すコメント関心値と、を対応付けて記憶装置に記憶する手段を備えてもよい。
特定手段は、コメント関心値が大きい順に所定数のコメント関心値に対応するコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。
The server may include means for associating the comment ID and the comment interest value indicating the level of interest of the user with respect to the comment in the storage device.
The specifying unit may specify a comment ID corresponding to a predetermined number of comment interest values in descending order of the comment interest value as the first comment ID.

これにより、相対的に高いコメント関心値に対応するコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。その結果、あるユーザに対して、他のユーザからの関心を集めるコメントを投稿することのインセンティブが与えられる。   Thereby, a comment corresponding to a relatively high comment interest value can be left in the pickup area A104. As a result, an incentive to post a comment that attracts interest from other users is given to a certain user.

サーバは、コンテンツをクライアント端末の第3領域に表示させる手段と、コンテンツを識別するコンテンツIDと、コメントIDと、を対応付けて記憶装置に記憶する手段と、を備えてもよい。
特定手段は、コンテンツIDに対応するコメントIDのうち、所定番目に投稿されたコメントを識別するコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。
The server may include means for displaying the content in the third area of the client terminal, means for associating the content ID for identifying the content, and the comment ID with each other and storing them in the storage device.
The specifying unit may specify, as the first comment ID, a comment ID that identifies a comment posted in a predetermined order among the comment IDs corresponding to the content ID.

これにより、コンテンツが開始してから所定番目に投稿されたコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。その結果、ユーザに対して、コメントを投稿するタイミングを考えることのインセンティブが与えられる。   As a result, a comment posted at a predetermined position after the content starts can be left in the pickup area A104. As a result, the user is given an incentive to consider the timing for posting a comment.

特定手段は、特定のキーワードを含むコメント内容情報に対応するコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。   The specifying unit may specify the comment ID corresponding to the comment content information including the specific keyword as the first comment ID.

これにより、特定のキーワードを含むコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。その結果、ユーザに対して、コメントの内容を考えることのインセンティブが与えられる。   Thereby, a comment including a specific keyword can be left in the pickup area A104. As a result, the user is given an incentive to consider the content of the comment.

特定手段は、特定の投稿時間を示す投稿時間情報に対応するコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。   The specifying unit may specify the comment ID corresponding to the posting time information indicating the specific posting time as the first comment ID.

これにより、特定の投稿時間に投稿されたコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。その結果、ユーザに対して、コメントを投稿する時間を考えることのインセンティブが与えられる。   Thereby, a comment posted at a specific posting time can be left in the pickup area A104. As a result, the user is given an incentive to consider the time for posting a comment.

サーバは、コメントIDと、コメントが投稿された位置を示す位置情報と、を対応付けて記憶装置に記憶する手段を備えてもよい。
特定手段は、特定の位置を示す位置情報に対応するコメントIDを、第1コメントIDとして特定してもよい。
The server may include means for associating and storing the comment ID and the position information indicating the position where the comment is posted in the storage device.
The specifying unit may specify the comment ID corresponding to the position information indicating the specific position as the first comment ID.

これにより、特定の場所で投稿されたコメントをピックアップ領域A104に残すことができる。その結果、ユーザに対して、コメントを投稿する場所を考えることのインセンティブが与えられる。   Thereby, a comment posted at a specific place can be left in the pickup area A104. As a result, the user is given an incentive to consider a place to post a comment.

サーバは、動画コンテンツをクライアント端末の第3領域に表示させる手段(32)と、
動画コンテンツを識別するコンテンツIDと、コメントIDと、を対応付けて記憶装置に記憶する手段(32)と、を備えてもよい。
The server has means (32) for displaying moving image content in the third area of the client terminal;
There may be provided means (32) for storing the content ID for identifying the moving image content and the comment ID in association with each other in the storage device.

これにより、動画コンテンツに対するコメントの表示時間の制約を解消することができる。   As a result, the restriction on the display time of the comment on the moving image content can be solved.

(6)その他の変形例 (6) Other variations

記憶装置11は、ネットワークNWを介して、クライアント端末10と接続されてもよい。記憶装置31は、ネットワークNWを介して、サーバ30と接続されてもよい。   The storage device 11 may be connected to the client terminal 10 via the network NW. The storage device 31 may be connected to the server 30 via the network NW.

本実施形態では、ユーザによって指定されたボタンに応じた指示をクライアント端末10が受け付ける例を示したが、クライアント端末10がユーザの指示を受け付ける方法はこれに限られるものではない、
例えば、クライアント端末10は、ディスプレイの領域の一部(例えば、ディスプレイを複数の領域に分割したときの1つの領域)に対するユーザの操作(例えば、ダブルタップ、スワイプ、又は、長押し)に応じた指示を受け付けてもよい。
In the present embodiment, an example in which the client terminal 10 receives an instruction corresponding to a button specified by the user has been shown, but the method by which the client terminal 10 receives the user's instruction is not limited to this.
For example, the client terminal 10 responds to a user operation (for example, double tap, swipe, or long press) on a part of the display area (for example, one area when the display is divided into a plurality of areas). An instruction may be accepted.

以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の範囲は上記の実施形態に限定されない。また、上記の実施形態は、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更が可能である。また、上記の実施形態及び変形例は、組合せ可能である。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described in detail, the scope of the present invention is not limited to said embodiment. The above-described embodiment can be variously improved and changed without departing from the gist of the present invention. Moreover, said embodiment and modification can be combined.

1 :情報処理システム
10 :クライアント端末
11 :記憶装置
12 :CPU
13 :入出力インタフェース
14 :通信インタフェース
15 :測位部
30 :サーバ
31 :記憶装置
32 :CPU
33 :入出力インタフェース
34 :通信インタフェース
1: Information processing system 10: Client terminal 11: Storage device 12: CPU
13: Input / output interface 14: Communication interface 15: Positioning unit 30: Server 31: Storage device 32: CPU
33: Input / output interface 34: Communication interface

Claims (14)

ユーザが使用するクライアント端末と、記憶装置と、にアクセス可能なサーバであって、
前記ユーザを識別するユーザIDと、前記ユーザにより投稿されたコメントを識別するコメントIDと、前記コメントの内容を示すコメント内容情報と、前記コメントの投稿時間を示す投稿時間情報と、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備え、
複数のコメント内容情報のそれぞれが示すコメントを、前記投稿時間情報が示す投稿時間に沿って、前記クライアント端末の第1領域に表示させる手段を備え、
前記記憶装置に記憶されたコメントIDの中から、所定の第1条件を満たす第1コメントを識別する第1コメントIDを特定する特定手段を備え、
前記特定手段によって特定された第1コメントIDによって識別される第1コメントを、前記クライアント端末の第2領域に表示させる手段を備える、
サーバ。
A server accessible to a client terminal and a storage device used by a user,
The user ID for identifying the user, the comment ID for identifying the comment posted by the user, the comment content information indicating the content of the comment, and the posting time information indicating the posting time of the comment are associated with each other. Means for storing in the storage device;
Means for displaying a comment indicated by each of a plurality of comment content information in a first area of the client terminal along a posting time indicated by the posting time information;
A specifying unit for specifying a first comment ID for identifying a first comment satisfying a predetermined first condition from the comment IDs stored in the storage device;
A means for displaying a first comment identified by a first comment ID identified by the identifying means in a second area of the client terminal;
server.
前記特定手段は、前記第1条件とは異なる第2条件を満たすユーザによって指定されたコメントを識別するコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項1に記載のサーバ。
The specifying means specifies a comment ID for identifying a comment specified by a user that satisfies a second condition different from the first condition as the first comment ID;
The server according to claim 1.
コンテンツを前記クライアント端末の第3領域に表示させる手段を備え、
前記第2条件を満たすユーザは、前記コンテンツの管理者、又は、前記コンテンツの出演者である、
請求項2に記載のサーバ。
Means for displaying content in a third area of the client terminal;
The user who satisfies the second condition is an administrator of the content or a performer of the content.
The server according to claim 2.
前記ユーザIDと、前記ユーザに対する他のユーザの関心のレベルを示すユーザ関心値と、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備え、
前記特定手段は、所定値以上のユーザ関心値に対応するユーザIDに対応付けられたコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項2又は3に記載のサーバ。
Means for associating and storing the user ID and a user interest value indicating a level of interest of another user with respect to the user in the storage device;
The specifying means specifies a comment ID associated with a user ID corresponding to a user interest value greater than or equal to a predetermined value as the first comment ID.
The server according to claim 2 or 3.
前記ユーザIDと、前記ユーザに対する他のユーザの関心のレベルを示すユーザ関心値と、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備え、
前記特定手段は、ユーザ関心値が大きい順に所定数のユーザ関心値に対応するユーザIDに対応付けられたコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項2又は3に記載のサーバ。
Means for associating and storing the user ID and a user interest value indicating a level of interest of another user with respect to the user in the storage device;
The specifying means specifies, as the first comment ID, comment IDs associated with user IDs corresponding to a predetermined number of user interest values in descending order of user interest values.
The server according to claim 2 or 3.
前記ユーザIDと、前記ユーザのポイントを示すユーザポイントと、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備え、
前記特定手段は、所定値以上のポイントに対応するユーザIDに対応付けられたコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項2〜5の何れかに記載のサーバ。
Means for associating and storing the user ID and a user point indicating the user's point in the storage device;
The specifying unit specifies a comment ID associated with a user ID corresponding to a point equal to or greater than a predetermined value as the first comment ID.
The server according to any one of claims 2 to 5.
前記コメントIDと、前記コメントに対するユーザの関心のレベルを示すコメント関心値と、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備え、
前記特定手段は、所定値以上のコメント関心値に対応するコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項1〜6の何れかに記載のサーバ。
Means for associating and storing the comment ID and a comment interest value indicating a level of interest of the user with respect to the comment in the storage device;
The specifying means specifies a comment ID corresponding to a comment interest value equal to or greater than a predetermined value as the first comment ID.
The server according to any one of claims 1 to 6.
前記コメントIDと、前記コメントに対するユーザの関心のレベルを示すコメント関心値と、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備え、
前記特定手段は、コメント関心値が大きい順に所定数のコメント関心値に対応するコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項1〜6の何れかに記載のサーバ。
Means for associating and storing the comment ID and a comment interest value indicating a level of interest of the user with respect to the comment in the storage device;
The specifying means specifies a comment ID corresponding to a predetermined number of comment interest values in descending order of the comment interest value as the first comment ID.
The server according to any one of claims 1 to 6.
コンテンツを前記クライアント端末の第3領域に表示させる手段を備え、
前記コンテンツを識別するコンテンツIDと、前記コメントIDと、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備え、
前記特定手段は、前記コンテンツIDに対応するコメントIDのうち、所定番目に投稿されたコメントを識別するコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項1〜8の何れかに記載のサーバ。
Means for displaying content in a third area of the client terminal;
Means for associating the content ID for identifying the content and the comment ID with each other in the storage device;
The specifying means specifies, as the first comment ID, a comment ID that identifies a comment posted in a predetermined order among comment IDs corresponding to the content ID.
The server according to any one of claims 1 to 8.
前記特定手段は、特定のキーワードを含むコメント内容情報に対応するコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項1〜9の何れかに記載のサーバ。
The specifying unit specifies a comment ID corresponding to comment content information including a specific keyword as the first comment ID.
The server according to any one of claims 1 to 9.
前記特定手段は、特定の投稿時間を示す投稿時間情報に対応するコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項1〜10の何れかに記載のサーバ。
The specifying means specifies a comment ID corresponding to posting time information indicating a specific posting time as the first comment ID;
The server according to claim 1.
前記コメントIDと、前記コメントが投稿された位置を示す位置情報と、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備え、
前記特定手段は、特定の位置を示す位置情報に対応するコメントIDを、前記第1コメントIDとして特定する、
請求項1〜11の何れかに記載のサーバ。
Means for associating and storing the comment ID and position information indicating a position where the comment is posted in the storage device;
The specifying unit specifies a comment ID corresponding to position information indicating a specific position as the first comment ID.
The server according to claim 1.
動画コンテンツを前記クライアント端末の第3領域に表示させる手段を備え、
前記動画コンテンツを識別するコンテンツIDと、前記コメントIDと、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段を備える、
請求項1〜12の何れかに記載のサーバ。
Means for displaying video content in a third area of the client terminal;
Means for associating a content ID for identifying the moving image content with the comment ID and storing the content ID in the storage device;
The server according to claim 1.
ユーザが使用するクライアント端末と、記憶装置と、にアクセス可能なコンピュータを、
前記ユーザを識別するユーザIDと、前記ユーザにより投稿されたコメントを識別するコメントIDと、前記コメントの内容を示すコメント内容情報と、前記コメントの投稿時間を示す投稿時間情報と、を対応付けて前記記憶装置に記憶する手段、
複数のコメント内容情報のそれぞれが示すコメントを、前記投稿時間情報が示す投稿時間に沿って、前記クライアント端末の第1領域に表示させる手段、
前記記憶装置に記憶されたコメントIDの中から、所定の第1条件を満たす第1コメントを識別する第1コメントIDを特定する特定手段、及び、
前記特定手段によって特定された第1コメントIDによって識別される第1コメントを、前記クライアント端末の第2領域に表示させる手段、
として機能させるプログラム。
A computer accessible to a client terminal and a storage device used by a user,
The user ID for identifying the user, the comment ID for identifying the comment posted by the user, the comment content information indicating the content of the comment, and the posting time information indicating the posting time of the comment are associated with each other. Means for storing in the storage device;
Means for displaying a comment indicated by each of a plurality of comment content information in a first area of the client terminal along a posting time indicated by the posting time information;
A specifying means for specifying a first comment ID for identifying a first comment satisfying a predetermined first condition from the comment IDs stored in the storage device; and
Means for causing the first comment identified by the first comment ID identified by the identifying means to be displayed in the second area of the client terminal;
Program to function as.
JP2016152753A 2016-08-03 2016-08-03 Server and program Pending JP2018022321A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016152753A JP2018022321A (en) 2016-08-03 2016-08-03 Server and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016152753A JP2018022321A (en) 2016-08-03 2016-08-03 Server and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018022321A true JP2018022321A (en) 2018-02-08

Family

ID=61165880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016152753A Pending JP2018022321A (en) 2016-08-03 2016-08-03 Server and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018022321A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111327913A (en) * 2020-01-20 2020-06-23 北京字节跳动网络技术有限公司 Message processing method and device and electronic equipment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111327913A (en) * 2020-01-20 2020-06-23 北京字节跳动网络技术有限公司 Message processing method and device and electronic equipment
CN111327913B (en) * 2020-01-20 2021-07-20 北京字节跳动网络技术有限公司 Message processing method and device and electronic equipment
US11936605B2 (en) 2020-01-20 2024-03-19 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Message processing method, apparatus and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109479159B (en) Method and apparatus for sharing user-selected video in group communication
US11463767B2 (en) Temporary modifying of media content metadata
US8745502B2 (en) System and method for interfacing interactive systems with social networks and media playback devices
KR102470484B1 (en) Customizable data management system
US9569553B2 (en) Personalized bookmarks for social networking system actions based on user activity
US20140040368A1 (en) Systems and methods of online social interaction
US20140089801A1 (en) Timestamped commentary system for video content
JP5477017B2 (en) Electronic device, content transmission method and program
US20130013720A1 (en) Scaling Notifications of Events in a Social Networking System
US20120323704A1 (en) Enhanced world wide web-based communications
US20150302533A1 (en) Global exchange platform for the film industry professionals
US10095696B1 (en) Systems and methods for generating recommendations of post-capture users to edit digital media content field
WO2018163032A1 (en) System and method for navigating in a digital environment
WO2021010012A1 (en) System, method, and program for distribution of live stream video
JP2018022321A (en) Server and program
WO2017087561A1 (en) Methods and systems for dynamic chat background
JP2022169739A (en) Crowd funding system, processing method, and computer program
US20150205493A1 (en) Interactively cooperative mobile communication device power management
JP6941659B2 (en) Systems, methods, and programs for providing live video distribution services
US20220095016A1 (en) Digital entertainment applications where users pay for virtual events hosted by celebrities on mobile and other digital devices
JP2022163525A (en) System, method, and program for generating content
JP2021019361A (en) System, method, and program for distributing live moving image
JP2018023003A (en) Server and program
US20110205595A1 (en) System for creating medium having image laid out thereon, method for controlling the system, information processing apparatus in the system, and method for controlling the information processing apparatus
JP2018153624A (en) Server device and computer program used in the same

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180501

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180625