JP2018019557A - Vehicle control device - Google Patents

Vehicle control device Download PDF

Info

Publication number
JP2018019557A
JP2018019557A JP2016150092A JP2016150092A JP2018019557A JP 2018019557 A JP2018019557 A JP 2018019557A JP 2016150092 A JP2016150092 A JP 2016150092A JP 2016150092 A JP2016150092 A JP 2016150092A JP 2018019557 A JP2018019557 A JP 2018019557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
brake
gain
engine
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016150092A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
康正 大西
Yasumasa Onishi
康正 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2016150092A priority Critical patent/JP2018019557A/en
Publication of JP2018019557A publication Critical patent/JP2018019557A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicle control device capable of suppressing excessive increase of a deceleration of a vehicle even when power generation is performed by a power generator.SOLUTION: A target acceleration of a vehicle corresponding to an engine speed and intake pipe pressure is set in order to control power generation by an alternator. Meanwhile, an actual acceleration of a vehicle is acquired. Then, power generation by the alternator is feed-back-controlled so as to allow a deviation between a target acceleration and an actual acceleration to be zero. Thus, an actual acceleration of the vehicle 1 is allowed to coincide with a target acceleration while securing power generation by the alternator. Besides, control gain of feed-back control is set in accordance with brake fluid pressure.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、車両用制御装置に関する。   The present invention relates to a vehicle control device.

エンジンを駆動源とする車両には、オルタネータが搭載されている。オルタネータには、エンジンの出力軸の動力が伝達され、オルタネータにより、その動力がエアコンディショナやオーディオ機器などの電気負荷で使用される電力に変換される。   An alternator is mounted on a vehicle that uses an engine as a drive source. The power of the engine output shaft is transmitted to the alternator, and the power is converted into electric power used by an electric load such as an air conditioner or an audio device by the alternator.

最近の車両では、燃費性能を向上させるため、走行中にアクセル操作が解除されると、エンジンへの燃料の供給が停止(フューエルカット)されるとともに、オルタネータが積極的に発電するように制御される。これにより、車両のコースト走行中に、車輪からエンジンの出力軸に伝達される回転を電力に回生することができる。そして、その回生された電力でバッテリを充電しておくことにより、エンジンが発生する動力によるオルタネータの発電を抑えることができ、燃費の向上を図ることができる。   In recent vehicles, in order to improve fuel efficiency, when the accelerator operation is canceled during driving, the fuel supply to the engine is stopped (fuel cut), and the alternator is controlled to generate power actively. The As a result, the rotation transmitted from the wheels to the output shaft of the engine can be regenerated as electric power during coasting of the vehicle. And by charging the battery with the regenerated electric power, it is possible to suppress the power generation of the alternator by the power generated by the engine, and to improve the fuel consumption.

特開2016−46878号公報JP 2016-46878 A

ところが、オルタネータによる発電が行われると、回生トルクがエンジンの出力軸を介して車輪に作用するので、車両の減速度が大きくなり、運転者によるブレーキ操作が解除されたり、運転者によるアクセル操作が行われたりすることがある。これらの操作がなされると、オルタネータによる発電量が低減し、燃費の向上の効果が低減する。   However, when power is generated by the alternator, the regenerative torque acts on the wheels via the output shaft of the engine, which increases the deceleration of the vehicle, releases the brake operation by the driver, and releases the accelerator operation by the driver. Sometimes done. When these operations are performed, the amount of power generated by the alternator is reduced, and the effect of improving fuel consumption is reduced.

本発明の目的は、発電機による発電が行われても、車両の減速度が過大になることを抑制できる、車両用制御装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide a vehicle control device capable of suppressing an excessive deceleration of a vehicle even when power is generated by a generator.

前記の目的を達成するため、本発明に係る車両用制御装置は、エンジン、エンジンの回転によって発電する発電機および液圧による制動力を車輪に付与するブレーキとを搭載した車両に用いられる制御装置であって、エンジンの回転数および吸気管圧力に応じた目標加速度を設定する目標加速度設定手段と、車両の実加速度を取得する実加速度取得手段と、ブレーキの液圧に応じた制御ゲインを設定するゲイン設定手段と、目標加速度設定手段によって設定される目標加速度と実加速度取得手段によって取得される実加速度との偏差およびゲイン設定手段によって設定される制御ゲインに基づいて、発電機による発電をフィードバック制御する制御手段とを含む。   In order to achieve the above object, a vehicle control device according to the present invention is a control device used in a vehicle equipped with an engine, a generator that generates electric power by rotating the engine, and a brake that applies a braking force by hydraulic pressure to wheels. The target acceleration setting means for setting the target acceleration according to the engine speed and the intake pipe pressure, the real acceleration acquisition means for acquiring the actual acceleration of the vehicle, and the control gain according to the hydraulic pressure of the brake are set. Feedback of power generation by the generator based on the difference between the target acceleration set by the target acceleration setting means and the actual acceleration acquired by the actual acceleration acquisition means and the control gain set by the gain setting means Control means for controlling.

この構成によれば、発電機による発電を制御するため、エンジンの回転数および吸気管圧力に応じた車両の目標加速度が設定される。その一方で、車両の実加速度が取得される。そして、目標加速度と実加速度との偏差が0になるように、発電機による発電がフィードバック制御される。これにより、発電機による発電を確保しつつ、車両の実加速度を目標加速度に一致させることができる。そのため、車両の減速時に発電機による発電が行われても、車両の減速度が過大になることを抑制でき、ブレーキ操作が解除されたり、アクセル操作がなされたりすることを抑制できる。その結果、発電機による発電量を確保することができ、燃費の向上を図ることができる。   According to this configuration, in order to control the power generation by the generator, the target acceleration of the vehicle according to the engine speed and the intake pipe pressure is set. On the other hand, the actual acceleration of the vehicle is acquired. Then, the power generation by the generator is feedback controlled so that the deviation between the target acceleration and the actual acceleration becomes zero. Thereby, the actual acceleration of the vehicle can be matched with the target acceleration while ensuring the power generation by the generator. Therefore, even if the generator generates power when the vehicle is decelerated, it is possible to suppress the deceleration of the vehicle from being excessive, and it is possible to suppress the release of the brake operation or the operation of the accelerator. As a result, the amount of power generated by the generator can be ensured, and fuel consumption can be improved.

また、ブレーキの液圧に応じて、フィードバック制御のゲインが設定される。たとえば、ブレーキの液圧が大きいときには、フィードバック制御のゲインが小さく設定されることにより、発電機による発電量の変化を小さくすることができ、回生トルクの変化による車両の減速度の変化を滑らかにすることができる。その結果、ブレーキの液圧が大きい状態で発電機による発電が行われても、車両の減速度が過大になることを抑制でき、ブレーキ操作が解除されたり、アクセル操作がなされたりすることを一層抑制できる。   Further, a feedback control gain is set in accordance with the brake hydraulic pressure. For example, when the brake hydraulic pressure is high, the feedback control gain is set small, so that the change in the amount of power generated by the generator can be reduced, and the change in the deceleration of the vehicle due to the change in the regenerative torque can be smoothed. can do. As a result, even if power is generated by the generator with the brake hydraulic pressure being high, it is possible to prevent the deceleration of the vehicle from becoming excessive, and the brake operation can be released or the accelerator operation can be further performed. Can be suppressed.

本発明によれば、車両の減速時に発電機による発電が行われても、車両の減速度が過大になることを抑制でき、ブレーキ操作が解除されたり、アクセル操作がなされたりすることを抑制できる。その結果、発電機による発電量を確保することができ、燃費の向上を図ることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, even if power generation by a generator is performed at the time of deceleration of a vehicle, it can suppress that the deceleration of a vehicle becomes excessive, and it can suppress that brake operation is cancelled | released or accelerator operation is made. . As a result, the amount of power generated by the generator can be ensured, and fuel consumption can be improved.

発明の一実施形態に係る制御装置が搭載された車両の要部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the principal part of the vehicle by which the control apparatus which concerns on one Embodiment of invention is mounted. オルタネータによる発電をフィードバック制御する機能に関する構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure regarding the function which performs feedback control of the electric power generation by an alternator. ブレーキ液圧およびエンジン回転数に応じた制御ゲインの設定手法について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the setting method of the control gain according to brake fluid pressure and engine speed. 制御ゲイン学習処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a control gain learning process.

以下では、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

<車両の要部構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る制御装置が搭載された車両1の要部の構成を示す図である。
<Vehicle configuration>
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a main part of a vehicle 1 on which a control device according to an embodiment of the present invention is mounted.

車両1は、エンジン2を駆動源とする自動車である。   The vehicle 1 is an automobile that uses the engine 2 as a drive source.

エンジン2には、エンジン2の燃焼室への吸気量を調整するための電子スロットルバルブ、燃料を吸入空気に噴射するインジェクタ(燃料噴射装置)および燃焼室内に電気放電を生じさせる点火プラグなどが設けられている。また、エンジン2には、その始動のためのスタータ3が付随して設けられている。   The engine 2 is provided with an electronic throttle valve for adjusting the amount of intake air into the combustion chamber of the engine 2, an injector (fuel injection device) that injects fuel into the intake air, and an ignition plug that generates electric discharge in the combustion chamber. It has been. The engine 2 is provided with a starter 3 for starting the engine 2.

また、車両1には、オルタネータ4が搭載されている。オルタネータ4は、ロータ、ステータおよびICレギュレータを備えている。ロータは、エンジン2のクランクシャフトの回転に伴って回転する。ロータには、フィールドコイル(ロータコイル)が設けられている。回転しているロータのフィールドコイルにICレギュレータからフィールド電流(励磁電流)が供給されることにより、ステータに設けられているステータコイルに電磁誘導による三相交流電流が流れる。三相交流電流は、整流器で直流電圧に整流される。オルタネータ4は、直流電力を発電電力として出力し、この発電電力がバッテリ5に供給されることにより、バッテリ5が充電される。   An alternator 4 is mounted on the vehicle 1. The alternator 4 includes a rotor, a stator, and an IC regulator. The rotor rotates as the crankshaft of the engine 2 rotates. The rotor is provided with a field coil (rotor coil). By supplying a field current (excitation current) from the IC regulator to the field coil of the rotating rotor, a three-phase alternating current by electromagnetic induction flows through the stator coil provided in the stator. The three-phase AC current is rectified to a DC voltage by a rectifier. The alternator 4 outputs DC power as generated power, and the generated power is supplied to the battery 5 to charge the battery 5.

ICレギュレータは、フィールドコイルに供給されるフィールド電流のデューティ比FDUTYを制御する。フィールド電流のデューティ比FDUTYが大きいほど、オルタネータ4の発電量が増加し、デューティ比FDUTYが小さいほど、オルタネータ4の発電量が減少する。   The IC regulator controls the duty ratio FDUTY of the field current supplied to the field coil. The power generation amount of the alternator 4 increases as the duty ratio FDUTY of the field current increases, and the power generation amount of the alternator 4 decreases as the duty ratio FDUTY decreases.

車両1には、複数のECU(Electronic Control Unit:電子制御ユニット)が備えられている。複数のECUには、エンジンECU11およびブレーキECU12が含まれる。各ECUは、マイコン(マイクロコントローラユニット)を含む構成であり、マイコンには、たとえば、CPU、ROM、RAM、データフラッシュ(フラッシュメモリ)などが内蔵されている。複数のECUは、CAN(Controller Area Network)通信プロトコルによる双方向通信が可能に接続されている。   The vehicle 1 includes a plurality of ECUs (Electronic Control Units). The plurality of ECUs include an engine ECU 11 and a brake ECU 12. Each ECU has a configuration including a microcomputer (microcontroller unit). The microcomputer includes, for example, a CPU, a ROM, a RAM, a data flash (flash memory), and the like. The plurality of ECUs are connected so as to be capable of bidirectional communication using a CAN (Controller Area Network) communication protocol.

エンジンECU11には、エンジン回転数センサ21および吸気管圧力センサ22などが接続されている。   An engine speed sensor 21 and an intake pipe pressure sensor 22 are connected to the engine ECU 11.

エンジン回転数センサ21は、エンジン2の回転(クランクシャフトの回転)に同期したパルス信号を検出信号として出力する。エンジンECU11は、エンジン回転数センサ21から入力されるパルス信号の周波数をエンジン2の回転数(エンジン回転数)に換算する。   The engine speed sensor 21 outputs a pulse signal synchronized with the rotation of the engine 2 (rotation of the crankshaft) as a detection signal. The engine ECU 11 converts the frequency of the pulse signal input from the engine speed sensor 21 into the speed of the engine 2 (engine speed).

吸気管圧力センサ22は、エンジン2の吸気管圧力に応じた検出信号を出力する。エンジンECU11は、吸気管圧力センサ22から入力される検出信号からエンジン2の吸気管圧力を取得する。   The intake pipe pressure sensor 22 outputs a detection signal corresponding to the intake pipe pressure of the engine 2. The engine ECU 11 acquires the intake pipe pressure of the engine 2 from the detection signal input from the intake pipe pressure sensor 22.

エンジンECU11は、各種センサの検出信号から取得した情報および/または他のECUから入力される種々の情報などに基づいて、エンジン2の始動、停止および出力調整などのため、エンジン2に設けられた電子スロットルバルブ、インジェクタおよび点火プラグやスタータ3などを制御する。また、エンジンECU11は、電圧調整信号を生成し、その電圧調整信号をオルタネータ4のICレギュレータに出力する。電圧調整信号がICレギュレータに受け取られると、ICレギュレータにより、その電圧調整信号に基づいて、オルタネータ4のフィールド電流のデューティ比FDUTYが制御される。   The engine ECU 11 is provided in the engine 2 for starting, stopping and adjusting the output of the engine 2 based on information obtained from detection signals of various sensors and / or various information input from other ECUs. The electronic throttle valve, injector, spark plug, starter 3 and the like are controlled. Further, the engine ECU 11 generates a voltage adjustment signal and outputs the voltage adjustment signal to the IC regulator of the alternator 4. When the voltage adjustment signal is received by the IC regulator, the IC regulator controls the duty ratio FDUTY of the field current of the alternator 4 based on the voltage adjustment signal.

ブレーキECU12には、ブレーキ液圧センサ23、車速センサ24およびGセンサ25などが接続されている。   A brake fluid pressure sensor 23, a vehicle speed sensor 24, a G sensor 25, and the like are connected to the brake ECU 12.

ブレーキ液圧センサ23は、ブレーキマスタシリンダ26の発生液圧(ブレーキ液圧)に応じた検出信号を出力する。ブレーキECU12は、ブレーキ液圧センサ23の検出信号からブレーキ液圧を取得する。   The brake fluid pressure sensor 23 outputs a detection signal corresponding to the fluid pressure generated by the brake master cylinder 26 (brake fluid pressure). The brake ECU 12 acquires the brake fluid pressure from the detection signal of the brake fluid pressure sensor 23.

なお、車両1のブレーキ系統では、ブレーキペダルが踏み込まれると、そのブレーキペダルに入力された踏力がブレーキブースタに伝達される。ブレーキブースタに伝達された踏力は、ブレーキブースタの負圧によって増幅(倍力)され、ブレーキブースタからブレーキマスタシリンダ26に入力される。ブレーキマスタシリンダ26では、ブレーキブースタから入力される力に応じた液圧が発生する。ブレーキマスタシリンダ26の液圧は、ブレーキアクチュエータ27に伝達される。ブレーキアクチュエータ27には、各車輪のブレーキに設けられたホイールシリンダの液圧を制御するためのバルブなどが内蔵されている。ブレーキマスタシリンダ26からブレーキアクチュエータ27に伝達された液圧は、各ブレーキのホイールシリンダに分配されて伝達される。そして、ホイールシリンダの液圧により、ブレーキから車輪にブレーキ力(制動力)が付与される。   In the brake system of the vehicle 1, when the brake pedal is depressed, the pedaling force input to the brake pedal is transmitted to the brake booster. The pedal effort transmitted to the brake booster is amplified (boosted) by the negative pressure of the brake booster and is input from the brake booster to the brake master cylinder 26. In the brake master cylinder 26, a hydraulic pressure corresponding to the force input from the brake booster is generated. The hydraulic pressure in the brake master cylinder 26 is transmitted to the brake actuator 27. The brake actuator 27 incorporates a valve for controlling the hydraulic pressure of a wheel cylinder provided in the brake of each wheel. The hydraulic pressure transmitted from the brake master cylinder 26 to the brake actuator 27 is distributed and transmitted to the wheel cylinder of each brake. A brake force (braking force) is applied from the brake to the wheel by the hydraulic pressure of the wheel cylinder.

車速センサ24は、たとえば、車両1の走行に伴って回転する磁性体からなるロータと、ロータと非接触に設けられた電磁ピックアップとを備えている。ロータが一定角度回転する度に、電磁ピックアップからパルス信号が出力され、そのパルス信号がブレーキECU12に入力される。パルス信号の周波数は、車速に対応するので、ブレーキECU12は、車速センサ24から入力されるパルス信号の周波数を車速に換算する。   The vehicle speed sensor 24 includes, for example, a rotor made of a magnetic body that rotates as the vehicle 1 travels, and an electromagnetic pickup that is provided in non-contact with the rotor. Each time the rotor rotates by a certain angle, a pulse signal is output from the electromagnetic pickup, and the pulse signal is input to the brake ECU 12. Since the frequency of the pulse signal corresponds to the vehicle speed, the brake ECU 12 converts the frequency of the pulse signal input from the vehicle speed sensor 24 into the vehicle speed.

Gセンサ25は、錘の変位に応じた信号を車両1の加速度に応じた検出信号として出力するものが採用されている。車速および/または路面の勾配が変化すると、錘が変位し、その変位に応じた信号がGセンサ25から出力される。ブレーキECU12は、Gセンサ25の検出信号から車両1の加速度(実G)を取得する。   The G sensor 25 employs a sensor that outputs a signal corresponding to the displacement of the weight as a detection signal corresponding to the acceleration of the vehicle 1. When the vehicle speed and / or the road surface gradient change, the weight is displaced, and a signal corresponding to the displacement is output from the G sensor 25. The brake ECU 12 acquires the acceleration (actual G) of the vehicle 1 from the detection signal of the G sensor 25.

なお、車速センサ24およびGセンサ25は、ブレーキECU12とは別のECUに接続されていてもよい。その場合、そのECUにより、車速および加速度が取得されて、ブレーキECU12に車速および加速度が入力されるとよい。   The vehicle speed sensor 24 and the G sensor 25 may be connected to an ECU different from the brake ECU 12. In that case, the vehicle speed and acceleration may be acquired by the ECU, and the vehicle speed and acceleration may be input to the brake ECU 12.

ブレーキECU12は、車速、ブレーキペダルの操作量および他のECUから入力される種々の情報などに基づいて、ブレーキアクチュエータ27などを制御し、車両1の姿勢が安定に保たれた状態で車両1が制動されるように、各ブレーキから車輪に付与される制動力を制御する。   The brake ECU 12 controls the brake actuator 27 and the like based on the vehicle speed, the operation amount of the brake pedal, and various information input from other ECUs, and the vehicle 1 is kept in a state where the posture of the vehicle 1 is kept stable. The braking force applied to the wheel from each brake is controlled so as to be braked.

<オルタネータ制御機能>
図2は、オルタネータ4による発電をフィードバック制御する機能に関する構成を示すブロック図である。図3は、ブレーキ液圧およびエンジン回転数に応じた制御ゲインの設定手法について説明するための図である。
<Alternator control function>
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration related to a function for feedback control of power generation by the alternator 4. FIG. 3 is a view for explaining a control gain setting method according to the brake fluid pressure and the engine speed.

エンジンECU11は、オルタネータ4による発電をフィードバック制御するための処理部として、目標G設定部101、減算部102、ゲイン設定部103およびFDUTY設定部104を実質的に備えている。これらの処理部は、プログラム処理によってソフトウエア的に実現されるか、その一部が論理回路などのハードウェアにより実現される。   The engine ECU 11 substantially includes a target G setting unit 101, a subtracting unit 102, a gain setting unit 103, and an FDUTY setting unit 104 as processing units for performing feedback control of power generation by the alternator 4. These processing units are realized by software by program processing, or a part thereof is realized by hardware such as a logic circuit.

目標G設定部101は、エンジン回転数および吸気管圧力に応じた車両1の目標加速度(目標G)を設定する。具体的には、エンジンECU11の不揮発性メモリには、エンジン回転数および吸気管圧力と目標加速度との関係を示すマップが記憶されており、このマップからエンジン回転数および吸気管圧力に応じた目標加速度が読み出される。   The target G setting unit 101 sets a target acceleration (target G) of the vehicle 1 according to the engine speed and the intake pipe pressure. Specifically, the non-volatile memory of the engine ECU 11 stores a map indicating the relationship between the engine speed and the intake pipe pressure and the target acceleration. From this map, a target corresponding to the engine speed and the intake pipe pressure is stored. The acceleration is read out.

減算部102は、目標G設定部101によって設定される目標加速度と車両1の実加速度(実G)との偏差を求める。   The subtraction unit 102 obtains a deviation between the target acceleration set by the target G setting unit 101 and the actual acceleration (actual G) of the vehicle 1.

ゲイン設定部103は、ブレーキ液圧およびエンジン回転数に応じた制御ゲインを設定する。エンジンECU11の書換可能な不揮発性メモリには、図3に示されるように、ブレーキ液圧およびエンジン回転数と制御ゲインとの関係を示すマップが記憶されている。このマップでは、たとえば、ブレーキ液圧が0以上50kPa未満であり、かつ、エンジン回転数が0以上1500rpm未満である領域Aに対して1つの制御ゲインが対応づけられ、ブレーキ液圧が0以上50kPa未満であり、かつ、エンジン回転数が1500以上8000rpm未満である領域Bに対して1つの制御ゲインが対応づけられている。また、ブレーキ液圧が50kPa以上120kPa未満であり、かつ、エンジン回転数が0以上1500rpm未満である領域Cに対して1つの制御ゲインが対応づけられ、ブレーキ液圧が50kPa以上120kPa未満であり、かつ、エンジン回転数が1500以上8000rpm未満である領域Dに対して1つの制御ゲインが対応づけられている。ブレーキ液圧およびエンジン回転数に応じた制御ゲインは、図3に示されるマップから読み出される。   The gain setting unit 103 sets a control gain according to the brake fluid pressure and the engine speed. As shown in FIG. 3, the rewritable nonvolatile memory of the engine ECU 11 stores a map indicating the relationship between the brake fluid pressure, the engine speed, and the control gain. In this map, for example, one control gain is associated with the region A where the brake fluid pressure is 0 or more and less than 50 kPa and the engine speed is 0 or more and less than 1500 rpm, and the brake fluid pressure is 0 or more and 50 kPa. And one control gain is associated with the region B where the engine speed is 1500 or more and less than 8000 rpm. Further, one control gain is associated with the region C where the brake fluid pressure is 50 kPa or more and less than 120 kPa and the engine speed is 0 or more and less than 1500 rpm, and the brake fluid pressure is 50 kPa or more and less than 120 kPa, And one control gain is matched with the area | region D whose engine speed is 1500 or more and less than 8000 rpm. The control gain according to the brake fluid pressure and the engine speed is read from the map shown in FIG.

FDUTY設定部104は、減算部102により求められる目標加速度と実加速度との偏差に、ゲイン設定部103により設定される制御ゲインを乗じることにより、オルタネータ4のフィールド電流のデューティ比FDUTYの目標値を設定する。そして、デューティ比FDUTYの目標値に応じた電圧調整信号を生成し、その電圧調整信号をオルタネータ4のICレギュレータに出力する。   The FDUTY setting unit 104 multiplies the deviation between the target acceleration obtained by the subtracting unit 102 and the actual acceleration by the control gain set by the gain setting unit 103 to obtain the target value of the duty ratio FDUTY of the field current of the alternator 4. Set. Then, a voltage adjustment signal corresponding to the target value of the duty ratio FDUTY is generated, and the voltage adjustment signal is output to the IC regulator of the alternator 4.

<制御ゲイン学習処理>
図4は、制御ゲイン学習処理の流れを示すフローチャートである。
<Control gain learning process>
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of the control gain learning process.

ゲイン設定部103によって制御ゲインが設定されると、エンジンECU11により、その制御ゲインの学習のために、制御ゲイン学習処理が実行される。   When the control gain is set by the gain setting unit 103, the engine ECU 11 executes a control gain learning process for learning the control gain.

制御ゲイン学習処理では、ゲイン設定部103により、図3に示されるマップの同一の領域A〜Dに対応づけられている制御ゲインがFDUTY設定部104で使用される制御ゲインとして第1所定時間(たとえば、3秒間)以上にわたって設定されているか否かが判断される(ステップS1)。
制御ゲインが設定されてから第1所定時間が経過するまでに、図3に示されるマップでその制御ゲインが対応づけられている領域A〜Dとは異なる領域A〜Dに対応づけられている制御ゲインが設定された場合(ステップS1のNO)、以降の処理は実行されない。
図3に示されるマップの同一の領域A〜Dに対応づけられている制御ゲインがFDUTY設定部104で使用される制御ゲインとして第1所定時間以上にわたって設定されている場合(ステップS1のYES)、ゲイン設定部103による制御ゲインの設定から第1所定時間(たとえば、3秒間)以内に、減算部102により演算される目標減速度と実減速度との偏差(G偏差)が−0.1から0.1の範囲内に収まったか否かが判断される(ステップS2)
In the control gain learning process, the gain setting unit 103 uses the control gain associated with the same area A to D of the map shown in FIG. 3 as the control gain used by the FDUTY setting unit 104 for a first predetermined time ( For example, it is determined whether or not it is set over 3 seconds (step S1).
From the time when the control gain is set until the first predetermined time elapses, the map shown in FIG. 3 is associated with areas A to D different from the areas A to D with which the control gain is associated. When the control gain is set (NO in step S1), the subsequent processing is not executed.
When the control gain associated with the same areas A to D of the map shown in FIG. 3 is set as the control gain used in the FDUTY setting unit 104 over a first predetermined time (YES in step S1) The deviation (G deviation) between the target deceleration and the actual deceleration calculated by the subtracting unit 102 is -0.1 within a first predetermined time (for example, 3 seconds) from the setting of the control gain by the gain setting unit 103. It is determined whether or not it falls within the range of 0.1 to 0.1 (step S2).

制御ゲインの設定から第1所定時間以内に目標減速度と実減速度との偏差が−0.1から0.1の範囲内に収まった場合(ステップS2のYES)、制御ゲインの学習補正は行われず、制御ゲイン学習処理が終了される。   When the deviation between the target deceleration and the actual deceleration is within the range of −0.1 to 0.1 within the first predetermined time from the setting of the control gain (YES in step S2), the learning correction of the control gain is performed. The control gain learning process is terminated without being performed.

一方、制御ゲインの設定から第1所定時間以内に目標減速度と実減速度との偏差が−0.1から0.1の範囲内に収まらなかった場合(ステップS2のNO)、つづいて、制御ゲインの設定から第2所定時間(たとえば、6秒間)以内に、目標減速度と実減速度との偏差が−0.1から0.1の範囲内に収まったか否かが判断される(ステップS3)。   On the other hand, if the deviation between the target deceleration and the actual deceleration does not fall within the range of −0.1 to 0.1 within the first predetermined time from the setting of the control gain (NO in step S2), It is determined whether or not the deviation between the target deceleration and the actual deceleration is within the range of −0.1 to 0.1 within the second predetermined time (for example, 6 seconds) from the setting of the control gain ( Step S3).

制御ゲインの設定から第2所定時間以内に目標減速度と実減速度との偏差が−0.1から0.1の範囲内に収まった場合(ステップS3のYES)、現在のゲインに第1補正値(たとえば、0.001)が加算または減算される(ステップS4)。たとえば、ゲイン設定時から第1所定時間が経過するまでに取得された目標減速度と実減速度との偏差の平均値がマイナス(負の数)であれば、現在のゲインに第1補正値が加算され、偏差の平均値がプラズ(正の値)であれば、現在のゲインから第1補正値が減算される。   When the deviation between the target deceleration and the actual deceleration is within the range of −0.1 to 0.1 within the second predetermined time from the setting of the control gain (YES in step S3), the first gain is set to the current gain. A correction value (for example, 0.001) is added or subtracted (step S4). For example, if the average value of the deviation between the target deceleration and the actual deceleration acquired from when the gain is set until the first predetermined time elapses is negative (a negative number), the first correction value is added to the current gain. Are added, and if the average value of the deviation is positive (positive value), the first correction value is subtracted from the current gain.

また、ブレーキ液圧およびエンジン回転数と制御ゲインとの関係を示すマップ、つまり図3に示されるマップにおいて、加算または減算前のゲインが設定されている領域A〜Dが特定される。そして、その特定された領域A〜Dに対応づけられているゲインが加算後のゲインに学習補正されて(ステップS5)、制御ゲイン学習処理が終了される。   Further, in the map showing the relationship between the brake fluid pressure, the engine speed and the control gain, that is, the map shown in FIG. 3, the areas A to D where the gain before addition or subtraction is set are specified. Then, the gain associated with the identified areas A to D is learned and corrected to the gain after the addition (step S5), and the control gain learning process is terminated.

制御ゲインの設定から第2所定時間以内に目標減速度と実減速度との偏差が−0.1から0.1の範囲内に収まらなかった場合(ステップS3のNO)、現在のゲインに第2補正値(たとえば、0.005)が加算または減算される(ステップS6)。たとえば、ゲイン設定時から第2所定時間が経過するまでに取得された目標減速度と実減速度との偏差の平均値がマイナス(負の数)であれば、現在のゲインに第2補正値が加算され、偏差の平均値がプラズ(正の値)であれば、現在のゲインから第2補正値が減算される。   If the deviation between the target deceleration and the actual deceleration does not fall within the range of -0.1 to 0.1 within the second predetermined time from the setting of the control gain (NO in step S3), the current gain is Two correction values (for example, 0.005) are added or subtracted (step S6). For example, if the average value of the deviation between the target deceleration and the actual deceleration acquired from when the gain is set until the second predetermined time elapses is negative (negative number), the second correction value is added to the current gain. If the average value of the deviation is positive (positive value), the second correction value is subtracted from the current gain.

また、ブレーキ液圧およびエンジン回転数と制御ゲインとの関係を示すマップ、つまり図3に示されるマップにおいて、加算または減算前の制御ゲインが設定されている領域A〜Dが特定される。そして、その特定された領域A〜Dに対応づけられているゲインが加算後のゲインに学習補正されて(ステップS5)、制御ゲイン学習処理が終了される。   Further, areas A to D in which the control gain before addition or subtraction is set are specified in the map showing the relationship between the brake fluid pressure, the engine speed, and the control gain, that is, the map shown in FIG. Then, the gain associated with the identified areas A to D is learned and corrected to the gain after the addition (step S5), and the control gain learning process is terminated.

<作用効果>
以上のように、オルタネータ4による発電を制御するため、エンジン回転数および吸気管圧力に応じた車両1の目標加速度が設定される。その一方で、車両1の実加速度が取得される。そして、目標加速度と実加速度との偏差が0になるように、オルタネータ4による発電がフィードバック制御される。これにより、オルタネータ4による発電を確保しつつ、車両1の実加速度を目標加速度に一致させることができる。そのため、車両1の減速時にオルタネータ4による発電が行われても、車両1の減速度が過大になることを抑制でき、ブレーキ操作が解除されたり、アクセル操作がなされたりすることを抑制できる。その結果、オルタネータ4による発電量を確保することができ、燃費の向上を図ることができる。
<Effect>
As described above, in order to control the power generation by the alternator 4, the target acceleration of the vehicle 1 according to the engine speed and the intake pipe pressure is set. On the other hand, the actual acceleration of the vehicle 1 is acquired. The power generation by the alternator 4 is feedback controlled so that the deviation between the target acceleration and the actual acceleration becomes zero. Thereby, the actual acceleration of the vehicle 1 can be matched with the target acceleration while ensuring the power generation by the alternator 4. Therefore, even if the power generation by the alternator 4 is performed when the vehicle 1 is decelerated, it is possible to suppress the deceleration of the vehicle 1 from being excessive, and it is possible to suppress the release of the brake operation or the operation of the accelerator. As a result, the amount of power generated by the alternator 4 can be ensured, and fuel consumption can be improved.

また、ブレーキ液圧に応じて、フィードバック制御の制御ゲインが設定される。たとえば、ブレーキ液圧が大きいときには、フィードバック制御の制御ゲインが小さく設定されることにより、オルタネータ4による発電量の変化を小さくすることができ、回生トルクの変化による車両1の減速度の変化を滑らかにすることができる。その結果、ブレーキの液圧が大きい状態でオルタネータ4による発電が行われても、車両1の減速度が過大になることを抑制でき、ブレーキ操作が解除されたり、アクセル操作がなされたりすることを一層抑制できる。   Further, a control gain of feedback control is set according to the brake fluid pressure. For example, when the brake fluid pressure is large, the control gain of the feedback control is set small, so that the change in the amount of power generated by the alternator 4 can be reduced, and the change in the deceleration of the vehicle 1 due to the change in the regenerative torque can be smoothed. Can be. As a result, even if power generation by the alternator 4 is performed in a state where the brake hydraulic pressure is large, it is possible to suppress the deceleration of the vehicle 1 from being excessive, and the brake operation is released or the accelerator operation is performed. It can be further suppressed.

<変形例>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、他の形態で実施することもできる。
<Modification>
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention can also be implemented with another form.

たとえば、前述の実施形態では、エンジンECU11およびブレーキECU12が個別に設けられた構成を取り上げたが、エンジンECU11およびブレーキECU12の機能の一部または全部が1つのECUに集約されていてもよい。   For example, in the above-described embodiment, the configuration in which the engine ECU 11 and the brake ECU 12 are individually provided is taken up, but part or all of the functions of the engine ECU 11 and the brake ECU 12 may be integrated into one ECU.

その他、前述の構成には、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。   In addition, various design changes can be made to the above-described configuration within the scope of the matters described in the claims.

1 車両
2 エンジン
4 オルタネータ(発電機)
11 エンジンECU(制御装置)
12 ブレーキECU(実加速度取得手段)
25 Gセンサ(実加速度取得手段)
26 ブレーキマスタシリンダ(ブレーキ)
27 ブレーキアクチュエータ(ブレーキ)
101 目標G設定部(目標加速度設定手段)
102 減算部(実加速度取得手段)
103 ゲイン設定部(ゲイン設定手段)
104 FDUTY設定部(制御手段)
1 Vehicle 2 Engine 4 Alternator (generator)
11 Engine ECU (control device)
12 Brake ECU (actual acceleration acquisition means)
25 G sensor (actual acceleration acquisition means)
26 Brake master cylinder (brake)
27 Brake actuator (brake)
101 Target G setting section (target acceleration setting means)
102 Subtraction unit (actual acceleration acquisition means)
103 Gain setting section (gain setting means)
104 FDUTY setting section (control means)

Claims (1)

エンジン、エンジンの回転によって発電する発電機および液圧による制動力を車輪に付与するブレーキとを搭載した車両に用いられる制御装置であって、
前記エンジンの回転数および吸気管圧力に応じた目標加速度を設定する目標加速度設定手段と、
前記車両の実加速度を取得する実加速度取得手段と、
前記ブレーキの液圧に応じた制御ゲインを設定するゲイン設定手段と、
前記目標加速度設定手段によって設定される目標加速度と前記実加速度取得手段によって取得される実加速度との偏差および前記ゲイン設定手段によって設定される制御ゲインに基づいて、前記発電機による発電をフィードバック制御する制御手段とを含む、車両用制御装置。
A control device used in a vehicle equipped with an engine, a generator that generates electric power by rotation of the engine, and a brake that applies a braking force by hydraulic pressure to wheels,
Target acceleration setting means for setting a target acceleration according to the engine speed and the intake pipe pressure;
Actual acceleration acquisition means for acquiring the actual acceleration of the vehicle;
A gain setting means for setting a control gain according to the hydraulic pressure of the brake;
Based on the deviation between the target acceleration set by the target acceleration setting means and the actual acceleration acquired by the actual acceleration acquisition means and the control gain set by the gain setting means, feedback control of power generation by the generator is performed. And a vehicle control device.
JP2016150092A 2016-07-29 2016-07-29 Vehicle control device Pending JP2018019557A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016150092A JP2018019557A (en) 2016-07-29 2016-07-29 Vehicle control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016150092A JP2018019557A (en) 2016-07-29 2016-07-29 Vehicle control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018019557A true JP2018019557A (en) 2018-02-01

Family

ID=61076509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016150092A Pending JP2018019557A (en) 2016-07-29 2016-07-29 Vehicle control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018019557A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020005329A (en) * 2018-06-25 2020-01-09 三菱電機株式会社 Generator controller
CN112792138A (en) * 2019-11-14 2021-05-14 株式会社日立制作所 Plant control device and plant control method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020005329A (en) * 2018-06-25 2020-01-09 三菱電機株式会社 Generator controller
CN112792138A (en) * 2019-11-14 2021-05-14 株式会社日立制作所 Plant control device and plant control method
CN112792138B (en) * 2019-11-14 2023-01-03 株式会社日立制作所 Plant control device and plant control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109723593B (en) Idle stop and start system and control method thereof
US9628011B2 (en) Engine speed control via alternator load shedding
US9862370B2 (en) Control device for controlling electric vehicle
JP6548699B2 (en) Power supply system
JP2009108692A (en) Control device for on-vehicle internal combustion engine
JP2006335097A (en) Control unit of engine with accessory
WO2015087516A2 (en) Vehicle control apparatus
JP2018019557A (en) Vehicle control device
JP2013129306A (en) Power generation control device of hybrid vehicle
JP2018105251A (en) Vehicle control device
JP2009215887A (en) Engine revolution stop control device
KR102362854B1 (en) Vehicle control method and vehicle control device
JP5432330B2 (en) Vehicle power generation apparatus and power generation control method thereof
CN106256632A (en) The control device of motor vehicle driven by mixed power
JP4506636B2 (en) Negative pressure supply device for vehicle
JP6667960B2 (en) Vehicle control device
CN107042820B (en) Torque reserve in a hybrid powertrain system
CN110131061B (en) Sensor system
JP2021066316A (en) Power train system
JP6682383B2 (en) Vehicle control device
JP2016141216A (en) Vehicular control device
JP6833522B2 (en) Vehicle control device
JP2019198179A (en) Brake control device
JP6804138B2 (en) Battery level calculator
JP6302240B2 (en) Alternator control device