JP2018019220A - Psychological factor score estimation value calculation device, psychological factor score estimation value calculation method and program - Google Patents
Psychological factor score estimation value calculation device, psychological factor score estimation value calculation method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018019220A JP2018019220A JP2016147461A JP2016147461A JP2018019220A JP 2018019220 A JP2018019220 A JP 2018019220A JP 2016147461 A JP2016147461 A JP 2016147461A JP 2016147461 A JP2016147461 A JP 2016147461A JP 2018019220 A JP2018019220 A JP 2018019220A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- psychological factor
- factor score
- psychological
- input
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、映像配信サービス、TV電話サービス等の映像通信サービスにおける心理要因(例:美的感,躍動感等)からユーザが受ける感覚の値である心理要因スコアを推定する技術に関するものである。 The present invention relates to a technique for estimating a psychological factor score which is a value of a sensation received by a user from psychological factors (eg, aesthetic feeling, dynamic feeling, etc.) in a video communication service such as a video distribution service and a videophone service.
ユーザに良好な品質で映像サービスを提供するためには、サービス提供前にユーザが体感する映像品質が良好になるようにシステムを設計することが重要である。これらを実施するためには、ユーザが体感する映像の品質を適切に評価できる映像品質定量化法が必要である。 In order to provide a video service with good quality to the user, it is important to design the system so that the video quality experienced by the user is good before providing the service. In order to implement these, a video quality quantification method capable of appropriately evaluating the quality of the video experienced by the user is necessary.
映像品質を定量化する手法には、主観品質評価法(例えば、非特許文献1参照)と、品質推定技術(例えば、非特許文献2、3参照)とが存在する。主観品質評価法は、評価環境(室内照度や室内騒音など)が再現可能な施設において、多数のユーザに映像を評価してもらう必要がある。そのため、評価に時間を要する。そこで、メディア信号や、サービスや通信に係わる物理的な特徴量から映像品質値を出力する品質推定技術の開発が進められている(例えば、非特許文献2、3、4参照)。 Methods for quantifying video quality include a subjective quality evaluation method (for example, see Non-Patent Document 1) and a quality estimation technique (for example, see Non-Patent Documents 2 and 3). The subjective quality evaluation method requires a large number of users to evaluate video images in a facility where the evaluation environment (room illuminance, room noise, etc.) can be reproduced. Therefore, evaluation takes time. Therefore, development of a quality estimation technique for outputting a video quality value from a media signal or a physical feature amount related to service or communication is being developed (for example, see Non-Patent Documents 2, 3, and 4).
映像品質推定技術は、入力情報に基づき分類される。入力情報の多さに依存して、計算量や品質推定精度が異なるため、利用用途によって使い分けることが必要である。例えば、映像サービス設計者がサービス提供前の品質設計のために品質推定技術を用いる際には、ネットワークや端末の品質設計パラメータ(例えば、ビットレートやパケット損失率)を入力とする映像品質推定技術を用いる。それにより、目標とする映像品質を達成するためにはどのような品質設計パラメータ値を設定する必要があるかを把握することができる(非特許文献4)。 Video quality estimation techniques are classified based on input information. Depending on the amount of input information, the amount of calculation and the quality estimation accuracy differ, so it is necessary to use them according to the purpose of use. For example, when a video service designer uses a quality estimation technique for quality design before service provision, a video quality estimation technique that receives network and terminal quality design parameters (for example, bit rate and packet loss rate) as input. Is used. Thereby, it is possible to grasp what quality design parameter value needs to be set in order to achieve the target video quality (Non-Patent Document 4).
一方、近年、4K/8K映像といった超高精細映像サービスが注目されている。4K/8K映像サービスでは、従来のフルHD映像サービスに比べ、解像度、フレームレート、ビット深度が向上している(非特許文献5)。そのため、自然な映像表示が可能となり、映像品質が高いことのみならず、より豊かな感覚(心理要因)を体験できることが期待されている。 On the other hand, ultra high-definition video services such as 4K / 8K video have attracted attention in recent years. In the 4K / 8K video service, the resolution, the frame rate, and the bit depth are improved compared to the conventional full HD video service (Non-Patent Document 5). Therefore, it is expected that natural video display becomes possible, and not only high video quality but also a richer sense (psychological factor) can be experienced.
より豊かな超高精細映像サービスを提供するためには、映像品質だけではなく、超高精細映像ならではの心理要因(例:美的感,躍動感等)も考慮して、映像サービスを設計することが必要である。例えば、より美しい映像の旅行番組を提供することができれば、ユーザは、旅行先の風景や食事等、提示された映像空間のイメージを鮮明に持つことができ、ユーザの映像サービスに対する満足度(ユーザ満足度)が向上する。また、試合の迫力や熱気が感じられるようなスポーツ番組を提供することができれば、ユーザは、あたかも観客席で見ているかのような躍動感を感じることができ、ユーザ満足度が向上する。美的感の高い旅行番組や躍動感の高いスポーツ番組を提供するためには、美的感や躍動感をある程度以上に保つよう、それぞれの番組を設計することが必要である。 In order to provide a richer ultra-high-definition video service, the video service should be designed in consideration of not only video quality but also psychological factors (eg, aesthetic feeling, dynamic feeling, etc.) unique to ultra-high-definition video. is necessary. For example, if a travel program with a more beautiful video can be provided, the user can clearly have an image of the presented video space, such as the scenery or meal of the travel destination, and the user's satisfaction with the video service (user Satisfaction) is improved. Also, if a sports program that can feel the power of the game and the enthusiasm can be provided, the user can feel a sense of dynamism as if he / she was watching in the auditorium, and the user satisfaction is improved. In order to provide travel programs with high aesthetics and sports programs with high dynamism, it is necessary to design each program so that the aesthetic sensation and dynamism are maintained to some extent.
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、映像サービス設計者が、解像度、フレームレート、ビット深度といった映像パラメータに基づき、サービスの訴求ポイントとする心理要因の心理要因スコアを推定することを可能とする技術を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and a video service designer estimates a psychological factor score of a psychological factor as a service appeal point based on video parameters such as resolution, frame rate, and bit depth. It is an object to provide a technology that makes it possible.
開示の技術によれば、1つの心理要因、及び1つ以上の映像パラメータの入力を受け付ける入力手段と、
映像パラメータに基づき心理要因スコア推定値を算出するための数式の係数を、複数の心理要因のそれぞれに対して保持する記憶手段と、
前記入力手段により入力された前記心理要因に対応する係数を前記記憶手段から読み出し、当該係数を適用した前記数式に、前記入力手段により入力された映像パラメータを入力することにより、前記心理要因に対する心理要因スコア推定値を算出する算出手段と、
前記算出手段により算出された心理要因スコア推定値を出力する出力手段と
を備えることを特徴とする心理要因スコア推定値算出装置が提供される。
According to the disclosed technology, input means for receiving input of one psychological factor and one or more video parameters;
Storage means for holding a coefficient of a mathematical formula for calculating a psychological factor score estimate based on video parameters for each of a plurality of psychological factors;
A coefficient corresponding to the psychological factor input by the input unit is read from the storage unit, and the video parameter input by the input unit is input to the mathematical formula to which the coefficient is applied, whereby the psychological factor for the psychological factor is input. A calculation means for calculating a factor score estimate;
An apparatus for calculating a psychological factor score estimate value, comprising: output means for outputting a psychological factor score estimate value calculated by the calculating means is provided.
開示の技術によれば、映像サービス設計者が、解像度、フレームレート、ビット深度といった映像パラメータに基づき、サービスの訴求ポイントとする心理要因の心理要因スコアを推定することが可能となる。 According to the disclosed technology, a video service designer can estimate a psychological factor score of a psychological factor as a service appeal point based on video parameters such as resolution, frame rate, and bit depth.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態(本実施の形態)を説明する。以下で説明する実施の形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施の形態に限られるわけではない。本実施の形態では、5種類の心理要因と3種類の映像パラメータを用いているが、これらは例である。これらを全部用いなくてもよいし、これら以外の心理要因及び映像パラメータを用いてもよい。 Hereinafter, an embodiment (this embodiment) of the present invention will be described with reference to the drawings. The embodiment described below is merely an example, and the embodiment to which the present invention is applied is not limited to the following embodiment. In this embodiment, five types of psychological factors and three types of video parameters are used, but these are examples. All of these may not be used, or psychological factors and video parameters other than these may be used.
(実施の形態の概要)
心理要因に基づき映像サービスを設計するためには、映像パラメータ(解像度、フレームレート、ビット深度)とユーザが心理要因から受ける感覚の値(心理要因スコア)の関係を把握することが必要である。ここで、図1に、映像パラメータと心理要因スコアの関係を例示する。ここでは、一例として、心理要因として美的感、躍動感、自然感、開放感、立体感の5つを示す。なお、図1に示した関係は、主観品質評価実験結果に基づいて得られるものであり、後述するように、心理要因スコア導出関数の決定に使用することができる。
(Outline of the embodiment)
In order to design a video service based on psychological factors, it is necessary to grasp the relationship between video parameters (resolution, frame rate, bit depth) and sensory values (psychological factor scores) that the user receives from psychological factors. Here, FIG. 1 illustrates the relationship between video parameters and psychological factor scores. Here, as an example, five psychological factors such as aesthetic feeling, dynamic feeling, natural feeling, open feeling, and three-dimensional feeling are shown. The relationship shown in FIG. 1 is obtained based on the subjective quality evaluation experiment result, and can be used to determine the psychological factor score derivation function, as will be described later.
図1(a)は、フレームレートとビット深度が固定のときの解像度と心理要因スコアとの関係を示し、図1(b)は、解像度とビット深度が固定のときのフレームレートと心理要因スコアとの関係を示し、図1(c)は、解像度とフレームレートが固定のときのビット深度と心理要因スコアの関係を示している。 1A shows the relationship between the resolution and the psychological factor score when the frame rate and the bit depth are fixed, and FIG. 1B shows the frame rate and the psychological factor score when the resolution and the bit depth are fixed. FIG. 1C shows the relationship between the bit depth and the psychological factor score when the resolution and the frame rate are fixed.
図1(a)より、解像度が変化すると、映像がより鮮明になるため、美的感や自然感が向上しやすいことがわかる。図1(b)より、フレームレートが変化すると、動きがよりスムーズになるため、躍動感や自然感が向上しやすいことがわかる。図1(c)より、ビット深度が変化すると、被写体のエッジが際立つため、立体感や開放感が向上しやすいことがわかる。このように、映像パラメータが心理要因スコアへ与える影響は異なっている。 As can be seen from FIG. 1A, when the resolution changes, the image becomes clearer, and thus the aesthetic feeling and the natural feeling are easily improved. As can be seen from FIG. 1B, when the frame rate is changed, the movement becomes smoother, so that the dynamic feeling and the natural feeling are easily improved. As can be seen from FIG. 1C, when the bit depth changes, the edge of the subject stands out, so that the stereoscopic effect and the open feeling are easily improved. As described above, the influence of the image parameter on the psychological factor score is different.
図1(a)〜(c)より、美的感を向上させたい場合には解像度を向上させることが効果的であり、躍動感を向上させたい場合にはフレームレートを向上させることが効果的であり、自然感を向上させたい場合には解像度やフレームレートを向上させることが効果的であり、立体感や開放感を向上させたい場合にはビット深度を向上させることが効果的である。そのため、ある特定の心理要因スコアを向上させる場合には、映像パラメータと心理要因スコアの関係を定式化した心理要因スコア推定技術が必要である。 From FIGS. 1A to 1C, it is effective to improve the resolution when it is desired to improve the aesthetic feeling, and it is effective to increase the frame rate when it is desired to improve the dynamic feeling. In order to improve the natural feeling, it is effective to improve the resolution and the frame rate, and in the case of improving the stereoscopic effect and the open feeling, it is effective to improve the bit depth. Therefore, in order to improve a specific psychological factor score, a psychological factor score estimation technique that formulates the relationship between the video parameter and the psychological factor score is necessary.
一方、図1(a)〜(c)では、1つの映像パラメータと心理要因スコアとの関係を示したが、4K/8K映像サービスでは、2つ以上の映像パラメータを同時に変化させることも考えられる。そのため、2つ以上の映像パラメータを同時に変化させたときの相乗効果を定量化することも必要である。ここで、図1(d)は、3つ全ての映像パラメータを変化させたときの、映像パラメータと心理要因スコアとの関係を示している。なお、本来であれば、図1(d)は、解像度、フレームレート、ビット深度、心理要因スコアの4軸グラフになるが、図示の便宜上、ここでは、2K映像では2K30P8bit、4K映像では4K60P10bit,8K映像では8K120P12bitのパラメータの組み合わせがよく使われることを考慮し、その3つのパターンを例に記載している。 On the other hand, in FIGS. 1A to 1C, the relationship between one video parameter and a psychological factor score is shown. However, in the 4K / 8K video service, two or more video parameters may be changed simultaneously. . Therefore, it is also necessary to quantify the synergistic effect when two or more video parameters are changed simultaneously. Here, FIG. 1D shows the relationship between video parameters and psychological factor scores when all three video parameters are changed. Originally, FIG. 1 (d) is a four-axis graph of resolution, frame rate, bit depth, and psychological factor score. For convenience of illustration, here, 2K video is 2K30P8bit, 4K video is 4K60P10bit, In consideration of the fact that 8K120P12bit parameter combinations are often used in 8K video, the three patterns are described as examples.
図1(d)では、図1(a)〜(c)と同様に、複数の映像パラメータを変化させたことによる心理要因スコアの変化の程度は、各心理要因によって異なる。そのため、1つだけではなく、複数の映像パラメータを同時に変化させた場合にも、映像パラメータから各心理要因スコアを導出する技術が必要である。 In FIG. 1 (d), as in FIGS. 1 (a) to 1 (c), the degree of change in the psychological factor score caused by changing a plurality of video parameters varies depending on each psychological factor. Therefore, there is a need for a technique for deriving each psychological factor score from video parameters even when a plurality of video parameters are changed simultaneously instead of only one.
本実施の形態では、映像パラメータと心理要因スコアとの関係を定式化した心理要因スコア導出関数を用いることにより、心理要因スコア推定技術を実現する。また、当該技術では、複数の映像パラメータを同時に変化させた場合にも、映像パラメータから各心理要因スコアを導出することを可能としている。以下、本実施の形態に係る技術を詳細に説明する。 In the present embodiment, a psychological factor score estimation technique is realized by using a psychological factor score derivation function that formulates the relationship between video parameters and psychological factor scores. Further, in this technique, it is possible to derive each psychological factor score from the video parameter even when a plurality of video parameters are changed simultaneously. Hereinafter, the technique according to the present embodiment will be described in detail.
(心理要因スコア推定装置10の構成)
図2に、本実施の形態における心理要因スコア推定装置10の構成例を示す。図2に示すように、本実施の形態における心理要因スコア推定装置10は、入力部11、心理要因スコア推定部12、記憶部13、及び出力部14を有する。
(Configuration of psychological factor score estimation apparatus 10)
In FIG. 2, the structural example of the psychological factor
入力部11は、1つの心理要因、及び1つ以上の映像パラメータの入力を受け付ける。記憶部13は、心理要因スコア推定値を算出するための数式(以下、心理要因スコア導出関数)における係数を、複数の心理要因のそれぞれについて保持する。なお、記憶部13を係数DB(データベース)と称してもよい。
The
心理要因スコア推定部12は、入力部11から入力された心理要因に対応する係数を記憶部13から読み出し、当該係数を適用した心理要因スコア導出関数に、入力部11から入力された映像パラメータを入力することにより、心理要因スコア導出関数の計算を行って、入力部11から入力された心理要因に対応する心理要因スコア推定値を算出する。出力部14は、心理要因スコア推定部12により算出された心理要因スコア推定値を出力する。
The psychological factor
本実施の形態では、図2に示すとおり、心理要因i、及び、映像パラメータとしての解像度x1、フレームレートx2、ビット深度x3を心理要因スコア推定装置10に入力し、上記の計算を行うことで、心理要因スコアSを出力する。
In this embodiment, as shown in FIG. 2, the psychological factor i and the resolution x1, the frame rate x2, and the bit depth x3 as video parameters are input to the psychological factor
なお、心理要因スコア推定部12が心理要因スコア導出関数の機能を含み、記憶部13から読み出した係数を当該関数に適用することで心理要因スコアを算出することとしてもよいし、心理要因スコア導出関数と係数が記憶部13に保存されていて、心理要因スコア推定部12は、心理要因スコア導出関数と係数を記憶部13から読み出して、心理要因スコアを算出することとしてもよい。
The psychological
本実施の形態に係る心理要因スコア推定装置10は、例えば、1つ又は複数のコンピュータに、本実施の形態で説明する処理内容を記述したプログラムを実行させることにより実現可能である。すなわち、心理要因スコア推定装置10が有する機能は、当該コンピュータに内蔵されるCPUやメモリ、ハードディスクなどのハードウェア資源を用いて、心理要因スコア推定装置10で実施される処理に対応するプログラムを実行することによって実現することが可能である。また、上記プログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(可搬メモリ等)に記録して、保存したり、配布したりすることが可能である。また、上記プログラムをインターネットや電子メールなど、ネットワークを通して提供することも可能である。
The psychological factor
図3は、心理要因スコア推定装置10をコンピュータで実現する場合のハードウェア構成例を示す図である。図3の心理要因スコア推定装置10は、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置108、補助記憶装置102、メモリ装置103、CPU104、インタフェース装置105、表示装置106、及び入力装置107等を有する。
FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration example when the psychological factor
心理要因スコア推定装置10での処理を実現するプログラムは、例えば、CD−ROM又はメモリカード等の記録媒体101によって提供される。プログラムを記憶した記録媒体101がドライブ装置108にセットされると、プログラムが記録媒体101からドライブ装置108を介して補助記憶装置102にインストールされる。但し、プログラムのインストールは必ずしも記録媒体101より行う必要はなく、ネットワークを介して他のコンピュータよりダウンロードするようにしてもよい。補助記憶装置102は、インストールされたプログラムを格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。
A program that realizes processing in the psychological factor
メモリ装置103は、プログラムの起動指示があった場合に、補助記憶装置102からプログラムを読み出して格納する。CPU104は、メモリ装置103に格納されたプログラムに従って心理要因スコア推定装置10に係る機能を実現する。インタフェース装置105は、ネットワークに接続するためのインタフェースとして用いられる。表示装置106はプログラムによるGUI(Graphical User Interface)等を表示する。入力装置107はキーボード及びマウス、ボタン、又はタッチパネル等で構成され、様々な操作指示を入力させるために用いられる。
The
(心理要因スコア推定部12における心理要因スコア算出処理)
次に、心理要因スコア推定部12における心理要因スコア算出処理について詳細に説明する。
(Psychological factor score calculation processing in the psychological factor score estimation unit 12)
Next, the psychological factor score calculation process in the psychological factor
入力部11から心理要因i、映像パラメータx1〜x3が入力されると、心理要因スコア推定部12は、記憶部13から、心理要因iに対応する係数を読み出す。そして、心理要因スコア推定部12は、当該係数が適用された心理要因スコア導出関数に、映像パラメータx1〜x3を入力し、心理要因スコア導出関数の計算を行って、心理要因スコアSを算出する。算出された心理要因スコアSは出力部14から出力される。
When the psychological factor i and the video parameters x1 to x3 are input from the
本実施の形態における心理要因スコア導出関数の例を、以下に、式(1)として示す。
Si(x1,x2,x3) = (αi1×exp(βi1×x1))×(αi2×exp(βi2×x2))×(αi3×exp(βi3×x3)) 式(1)
ここで、式(1)におけるx1,x2,x3はそれぞれ解像度、フレームレート、ビット深度である。心理要因iについて、i=1は美的感、i=2は躍動感、i=3は自然感、i=4は開放感、i=5は立体感を示す。
An example of the psychological factor score derivation function in the present embodiment is shown as equation (1) below.
Si (x1, x2, x3) = (αi1 × exp (βi1 × x1)) × (αi2 × exp (βi2 × x2)) × (αi3 × exp (βi3 × x3)) Equation (1)
Here, x1, x2, and x3 in Equation (1) are a resolution, a frame rate, and a bit depth, respectively. Regarding psychological factor i, i = 1 indicates aesthetic feeling, i = 2 indicates dynamic feeling, i = 3 indicates natural feeling, i = 4 indicates open feeling, and i = 5 indicates three-dimensional feeling.
式(1)の心理要因スコア導出関数は、図1に示した関係を定式化することで得られた関数である。より具体的には、事前に、映像パラメータx1〜x3を様々な値に変化させて、美的感、躍動感等の心理要因iを評価する主観品質評価実験を行う。そして、主観品質評価実験で得られた映像パラメータと心理要因スコアとの関係(例:図1(a)〜(c)に示す曲線)に適合するように、関数の形(ここでは、expを使用した非線形関数とした)を決めるとともに、係数αij、βij(i=1〜5、j=1〜3)を映像パラメータ毎、心理要因i毎に決定する。決定した係数は記憶部13に格納しておく。
The psychological factor score derivation function of Equation (1) is a function obtained by formulating the relationship shown in FIG. More specifically, a subjective quality evaluation experiment is performed in which the video parameters x1 to x3 are changed to various values in advance to evaluate psychological factors i such as aesthetic feeling and dynamic feeling. Then, the function form (in this case, exp is set so as to match the relationship between the video parameter and the psychological factor score obtained in the subjective quality evaluation experiment (eg, the curves shown in FIGS. 1A to 1C). The coefficients αij and βij (i = 1 to 5, j = 1 to 3) are determined for each video parameter and for each psychological factor i. The determined coefficient is stored in the
本実施の形態では、図1(a)〜(c)に示すように、映像パラメータと心理要因スコアの関係性は映像パラメータによって異なることと、図1(d)に示すように、映像パラメータ同士の相乗効果を考慮する必要があることを考慮して定式化を行って、心理要因スコア導出関数を決定している。また、図1(a)〜(c)に示すように、心理要因によって、映像パラメータと心理要因スコアとの関係性が異なるため、心理要因スコア導出関数の係数は、映像パラメータ毎、心理要因毎に設定している。図4に、記憶部13に格納されている係数の例を示す。図4に示すように、映像パラメータ毎、心理要因毎に、係数α、βが定められ、格納されている。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 1A to 1C, the relationship between video parameters and psychological factor scores varies depending on the video parameters, and as shown in FIG. The psychological factor score derivation function is determined by formulating in consideration of the need to take into account the synergistic effects. As shown in FIGS. 1A to 1C, since the relationship between the video parameter and the psychological factor score differs depending on the psychological factor, the coefficient of the psychological factor score derivation function is determined for each video parameter and psychological factor. Is set. FIG. 4 shows an example of the coefficients stored in the
<映像パラメータ同士の相乗効果の反映について>
式(1)の右辺において、(αi1×exp(βi1×x1))は、ある特定のフレームレートとビット深度の下で、解像度と心理要因iのスコアとの関係(例:図1(a))を主観品質評価により求め、その関係(曲線)にフィッティングするようにした式である。(αi2×exp(βi2×x2))は、ある特定の解像度とビット深度の下で、フレームレートと心理要因iのスコアとの関係(例:図1(b))を主観品質評価により求め、その関係(曲線)にフィッティングするようにした式である。(αi3×exp(βi3×x3))は、ある特定の解像度とフレームレートの下で、ビット深度と心理要因iのスコアとの関係(例:図1(c))を主観品質評価により求め、その関係(曲線)にフィッティングするようにした式である。
<Reflection of synergies between video parameters>
On the right side of Equation (1), (αi1 × exp (βi1 × x1)) is the relationship between the resolution and the score of psychological factor i under a specific frame rate and bit depth (eg, FIG. 1A). ) Is obtained by subjective quality evaluation and fitted to the relationship (curve). (αi2 × exp (βi2 × x2)) is obtained by subjecting a relationship between the frame rate and the score of psychological factor i (for example, FIG. 1 (b)) by subjective quality evaluation under a specific resolution and bit depth, This is an equation that fits the relationship (curve). (αi3 × exp (βi3 × x3)) is obtained by subjective quality assessment of the relationship between the bit depth and the score of psychological factor i (eg, FIG. 1 (c)) under a certain resolution and frame rate. This is an equation that fits the relationship (curve).
そして、式(1)においては、(αi1×exp(βi1×x1))と(αi2×exp(βi2×x2))と(αi3×exp(βi3×x3))とを乗算することで、映像パラメータ同士の相乗効果を反映させている。 In the formula (1), the video parameter is multiplied by multiplying (αi1 × exp (βi1 × x1)), (αi2 × exp (βi2 × x2)) and (αi3 × exp (βi3 × x3)). It reflects the synergistic effect of each other.
なお、例えば、(αi1×exp(βi1×x1))において、フレームレートとビット深度の組み合わせ条件が変わっても、解像度と心理要因iのスコアとの関係の特性(解像度が上がるにつれて、非線形でスコアが向上)は変わらないと考えられることから、本実施の形態では、解像度に関する係数(αi1、βi1)は、フレームレートとビット深度の組み合わせ条件が変わっても同一としている。ただし、これは例であり、解像度に関する係数(αi1、βi1)を、フレームレートとビット深度の組み合わせ条件に応じて異なる値としてもよい。条件が変わっても同一としていることや、条件に応じて異なる値としてもよいことについては、フレームレートに関する係数とビット深度に関する係数についても同様である。 Note that, for example, in (αi1 × exp (βi1 × x1)), the characteristics of the relationship between the resolution and the score of the psychological factor i even when the combination condition of the frame rate and the bit depth changes (the score increases nonlinearly as the resolution increases) In this embodiment, the coefficients (αi1, βi1) relating to the resolution are the same even when the combination condition of the frame rate and the bit depth is changed. However, this is an example, and the coefficients (αi1, βi1) relating to resolution may be different values depending on the combination conditions of the frame rate and the bit depth. The same applies to the coefficient relating to the frame rate and the coefficient relating to the bit depth, which may be the same even if the condition changes, or which may be different depending on the condition.
<心理要因スコア導出関数の他の例について>
上述したように、本実施の形態では、各映像パラメータと心理要因スコアとの関係を非線形関数で定式化しているが、これは一例である。例えば、線形関数で表現することとしてもよい。また、映像パラメータ同士の相乗効果を反映させるために、各映像パラメータに関する式を乗算しているが、これらを加算することとしてもよい。
<Other examples of psychological factor score derivation functions>
As described above, in the present embodiment, the relationship between each video parameter and the psychological factor score is formulated by a nonlinear function, but this is an example. For example, it may be expressed by a linear function. Further, in order to reflect the synergistic effect between the video parameters, the formula relating to each video parameter is multiplied, but these may be added.
加算する場合、式(1)は、下記の式(2)のように変更される。 When adding, Expression (1) is changed to Expression (2) below.
Si(x1,x2,x3) = (αi1×exp(βi1×x1))+(αi2×exp(βi2×x2))+(αi3×exp(βi3×x3)) 式(2)
なお、サービス設計者は基本的には、解像度x1、フレームレートx2、ビット深度x3の全ての値を知っているので、それらの全てを式(1)あるいは式(2)の入力として使うことができる。そのため、式(1)あるいは式(2)があれば、心理要因スコアを導出することができる。
Si (x1, x2, x3) = (αi1 × exp (βi1 × x1)) + (αi2 × exp (βi2 × x2)) + (αi3 × exp (βi3 × x3)) Equation (2)
Since the service designer basically knows all the values of resolution x1, frame rate x2, and bit depth x3, it is possible to use all of them as inputs for equation (1) or equation (2). it can. Therefore, the psychological factor score can be derived by using the formula (1) or the formula (2).
しかし、例えば、サービス設計上、ビット深度と心理要因の対応関係及びフレームレートと心理要因との対応関係が不要もしくは対応関係が得られていない場合、つまり、解像度と心理要因スコアの対応関係のみが得られている場合は、心理要因スコア導出関数を式(3)のように簡略化することができる。 However, for example, if the correspondence between the bit depth and the psychological factor and the correspondence between the frame rate and the psychological factor are unnecessary or the correspondence is not obtained in the service design, that is, only the correspondence between the resolution and the psychological factor score. If it is obtained, the psychological factor score derivation function can be simplified as shown in Equation (3).
Si(x1) = (αi1×exp(βi1×x1)) 式(3)
上記の式における係数αi1、βi1(i=1〜5)は、これまでに説明した方法、すなわち、事前に行った主観品質評価実験結果に基づき決定し、記憶部13に格納しておくこととする。
Si (x1) = (αi1 × exp (βi1 × x1)) Equation (3)
The coefficients α i1 and β i1 (i = 1 to 5) in the above formula are determined based on the method described so far, that is, based on the result of subjective quality evaluation experiment performed in advance, and stored in the
また、上記は、解像度と心理要因スコアの対応関係を用いる場合の例であるが、ビット深度と心理要因の対応関係を用いる場合、及び、フレームレートと心理要因との対応関係を用いる場合も含めたより一般的な式は以下の式(4)のように表すことができる。 In addition, the above is an example in the case of using the correspondence between resolution and psychological factor score, but also includes the case of using the correspondence between bit depth and psychological factor and the case of using the correspondence between frame rate and psychological factor. A more general formula can be expressed as the following formula (4).
Sj(xi) = αij×exp(βij×xj) 式(4)
係数αij、βij(i=1〜5、j=1〜3)は、これまでの説明と同様に、事前に行った主観品質評価実験結果に基づき決定し、記憶部13に格納しておくこととする。
Sj (xi) = αij × exp (βij × xj) Equation (4)
The coefficients αij and βij (i = 1 to 5, j = 1 to 3) are determined based on the results of subjective quality evaluation experiments performed in advance and stored in the
上述した通り、心理要因毎に、映像パラメータと心理要因スコアの関係を定式化した心理要因スコア導出関数を用いることで、心理要因スコアの導出が実現される。 As described above, the psychological factor score is derived by using a psychological factor score deriving function that formulates the relationship between the video parameter and the psychological factor score for each psychological factor.
(実施の形態のまとめ、効果)
以上、説明したとおり、本実施の形態により、1つの心理要因、及び1つ以上の映像パラメータの入力を受け付ける入力手段と、映像パラメータに基づき心理要因スコア推定値を算出するための数式の係数を、複数の心理要因のそれぞれに対して保持する記憶手段と、前記入力手段により入力された前記心理要因に対応する係数を前記記憶手段から読み出し、当該係数を適用した前記数式に、前記入力手段により入力された映像パラメータを入力することにより、前記心理要因に対する心理要因スコア推定値を算出する算出手段と、前記算出手段により算出された心理要因スコア推定値を出力する出力手段とを備えることを特徴とする心理要因スコア推定値算出装置が提供される。
(Summary of the embodiment, effects)
As described above, according to the present embodiment, the input means for receiving input of one psychological factor and one or more video parameters, and the coefficient of the mathematical formula for calculating the psychological factor score estimate based on the video parameters Storage means for each of a plurality of psychological factors, and a coefficient corresponding to the psychological factor input by the input means is read from the storage means, and the mathematical expression to which the coefficient is applied is read by the input means. A calculation unit that calculates a psychological factor score estimate value for the psychological factor by inputting the input video parameter; and an output unit that outputs the psychological factor score estimate value calculated by the calculation unit. A psychological factor score estimated value calculation apparatus is provided.
なお、実施の形態における心理要因スコア推定装置10は心理要因スコア推定値算出装置の例であり、入力部11は入力手段の例であり、心理要因スコア推定部12は算出手段の例であり、記憶部13は記憶手段の例であり、出力部14は出力手段の例である。
The psychological factor
前記数式は、例えば、主観品質評価実験結果に基づいて得られた映像パラメータと心理要因スコアとの関係を定式化した数式である。また、前記数式は、複数の映像パラメータのそれぞれに対して映像パラメータと心理要因スコアとの関係から数式を求め、当該複数の映像パラメータのそれぞれに対して得られた数式を組み合わせることにより得られた数式であることとしてもよい。 The formula is a formula that formulates the relationship between the video parameter obtained based on the subjective quality evaluation experiment result and the psychological factor score, for example. Further, the mathematical formula is obtained by obtaining a mathematical formula from the relationship between the video parameter and the psychological factor score for each of the plurality of video parameters and combining the mathematical formula obtained for each of the plurality of video parameters. It may be a mathematical formula.
上記の組み合わせの方法の一例として、既に説明したように、数式同士を乗算する、又は加算する方法がある。 As an example of the above combination method, there is a method of multiplying or adding mathematical expressions as described above.
本実施の形態に係る技術によれば、映像サービス設計者が、解像度、フレームレート、ビット深度といった映像パラメータに基づき、サービスの訴求ポイントとする心理要因の心理要因スコアを推定することが可能となる。 According to the technology according to the present embodiment, the video service designer can estimate the psychological factor score of the psychological factor as the service appeal point based on video parameters such as resolution, frame rate, and bit depth. .
また、映像サービス設計者が、解像度、フレームレート、ビット深度といった映像パラメータのうち、どのパラメータを変化させることで目標とする心理要因スコアを達成できるかを把握することができるようになる。その結果、よりユーザ満足度の高い映像サービスを提供できるようになる。 In addition, the video service designer can grasp which of the video parameters such as resolution, frame rate, and bit depth can achieve the target psychological factor score by changing the parameters. As a result, a video service with higher user satisfaction can be provided.
以上、本実施の形態について説明したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 Although the present embodiment has been described above, the present invention is not limited to the specific embodiment, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. Is possible.
10 心理要因スコア推定装置
11 入力部
12 心理要因スコア推定部
13 記憶部
14 出力部
S 心理要因スコア
i 心理要因
x1 解像度
x2 フレームレート
x3 ビット深度
α、β 心理要因スコア導出関数の係数
DESCRIPTION OF
S Psychological factor score
i Psychological factors
x1 resolution
x2 frame rate
x3 Bit depth α, β Psychological factor score derivation function
Claims (7)
映像パラメータに基づき心理要因スコア推定値を算出するための数式の係数を、複数の心理要因のそれぞれに対して保持する記憶手段と、
前記入力手段により入力された前記心理要因に対応する係数を前記記憶手段から読み出し、当該係数を適用した前記数式に、前記入力手段により入力された映像パラメータを入力することにより、前記心理要因に対する心理要因スコア推定値を算出する算出手段と、
前記算出手段により算出された心理要因スコア推定値を出力する出力手段と
を備えることを特徴とする心理要因スコア推定値算出装置。 Input means for receiving input of one psychological factor and one or more video parameters;
Storage means for holding a coefficient of a mathematical formula for calculating a psychological factor score estimate based on video parameters for each of a plurality of psychological factors;
A coefficient corresponding to the psychological factor input by the input unit is read from the storage unit, and the video parameter input by the input unit is input to the mathematical formula to which the coefficient is applied, whereby the psychological factor for the psychological factor is input. A calculation means for calculating a factor score estimate;
The psychological factor score estimated value calculation apparatus comprising: output means for outputting the psychological factor score estimated value calculated by the calculating means.
ことを特徴とする請求項1に記載の心理要因スコア推定値算出装置。 The psychological factor score estimated value calculation apparatus according to claim 1, wherein the mathematical formula is a mathematical formula that formulates a relationship between a video parameter obtained based on a subjective quality evaluation experiment result and a psychological factor score.
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の心理要因スコア推定値算出装置。 The mathematical formula is a mathematical formula obtained by obtaining a mathematical formula from the relationship between the video parameter and the psychological factor score for each of the plurality of video parameters and combining the mathematical formulas obtained for each of the plurality of video parameters. The psychological factor score estimated value calculation apparatus according to claim 1, wherein the psychological factor score estimated value calculation apparatus is provided.
1つの心理要因、及び1つ以上の映像パラメータの入力を受け付ける入力ステップと、
前記入力ステップにより入力された前記心理要因に対応する係数を前記記憶手段から読み出し、当該係数を適用した前記数式に、前記入力ステップにより入力された映像パラメータを入力することにより、前記心理要因に対する心理要因スコア推定値を算出する算出ステップと、
前記算出ステップにより算出された心理要因スコア推定値を出力する出力ステップと
を備えることを特徴とする心理要因スコア推定値算出方法。 Psychological factor score estimation value calculation executed by a psychological factor score estimation value calculation device including a storage unit that holds, for each of a plurality of psychological factors, a coefficient for calculating a psychological factor score estimation value based on the video parameter A method,
An input step for receiving input of one psychological factor and one or more video parameters;
A coefficient corresponding to the psychological factor input in the input step is read out from the storage means, and the video parameter input in the input step is input to the mathematical formula to which the coefficient is applied, whereby the psychology for the psychological factor is input. A calculation step of calculating a factor score estimate;
An output step of outputting the psychological factor score estimate calculated by the calculating step.
ことを特徴とする請求項4に記載の心理要因スコア推定値算出方法。 The psychological factor score estimated value calculation method according to claim 4, wherein the mathematical formula is a mathematical formula that formulates a relationship between a video parameter obtained based on a subjective quality evaluation experiment result and a psychological factor score.
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の心理要因スコア推定値算出方法。 The mathematical formula is a mathematical formula obtained by obtaining a mathematical formula from the relationship between the video parameter and the psychological factor score for each of the plurality of video parameters and combining the mathematical formulas obtained for each of the plurality of video parameters. The psychological factor score estimated value calculation method according to claim 4, wherein the psychological factor score estimated value is calculated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016147461A JP2018019220A (en) | 2016-07-27 | 2016-07-27 | Psychological factor score estimation value calculation device, psychological factor score estimation value calculation method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016147461A JP2018019220A (en) | 2016-07-27 | 2016-07-27 | Psychological factor score estimation value calculation device, psychological factor score estimation value calculation method and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018019220A true JP2018019220A (en) | 2018-02-01 |
Family
ID=61075341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016147461A Pending JP2018019220A (en) | 2016-07-27 | 2016-07-27 | Psychological factor score estimation value calculation device, psychological factor score estimation value calculation method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018019220A (en) |
-
2016
- 2016-07-27 JP JP2016147461A patent/JP2018019220A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1924101B1 (en) | Video communication quality estimation device, method, and program | |
JP6623186B2 (en) | Content evaluation prediction system and content evaluation prediction method | |
JP6054142B2 (en) | Signal processing apparatus, method and program | |
Ghadiyaram et al. | A time-varying subjective quality model for mobile streaming videos with stalling events | |
JP6466963B2 (en) | Video quality estimation apparatus, video quality estimation method, and video quality estimation program | |
WO2017126288A1 (en) | Viewing material evaluation method, viewing material evaluation system, and program | |
US20140064517A1 (en) | Multimedia processing system and audio signal processing method | |
JP5746432B2 (en) | User terminal device, server device, system, and method for evaluating quality of media data | |
TWI544786B (en) | Method and device for calculating distortion of a video being affected by compression artifacts and channel artifacts | |
Kara et al. | Perceptual quality of reconstructed medical images on projection-based light field displays | |
Zhang et al. | Qoecenter: A visual platform for qoe evaluation of streaming video services | |
JP2006324865A (en) | Device, method and program for estimating network communication service satisfaction level | |
JP2018019220A (en) | Psychological factor score estimation value calculation device, psychological factor score estimation value calculation method and program | |
JP2018074469A (en) | Psychological factor score calculation device, psychological factor score calculation method, and program | |
JP2018082314A (en) | Total quality estimation device, total quality estimation method, and program | |
JP6466531B2 (en) | Output control program, output control device, and output control method | |
JP6114702B2 (en) | User experience quality estimation device, user experience quality estimation method, and program | |
JP2018196099A (en) | Psychological factor score estimation value calculation device, psychological factor score estimation value calculation method, and program | |
JP2020035149A (en) | Moving image data processing device, and program | |
JP6973567B2 (en) | Information processing equipment and programs | |
JP7351140B2 (en) | Distribution device, distribution system and distribution program | |
JP6616531B2 (en) | Output control program, output control device, and output control method | |
Zhu et al. | On the Impact of Environmental Sound on Perceived Visual Quality | |
JP6193901B2 (en) | Output control program, output control device, and output control method | |
WO2022190263A1 (en) | Information processing device, analysis method, and program |