JP2018018341A - Information processing device, information processing method and program - Google Patents

Information processing device, information processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2018018341A
JP2018018341A JP2016148754A JP2016148754A JP2018018341A JP 2018018341 A JP2018018341 A JP 2018018341A JP 2016148754 A JP2016148754 A JP 2016148754A JP 2016148754 A JP2016148754 A JP 2016148754A JP 2018018341 A JP2018018341 A JP 2018018341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
rule
unit
information processing
server cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016148754A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6747144B2 (en
Inventor
裕司 山岡
Yuji Yamaoka
裕司 山岡
伊藤 孝一
Koichi Ito
孝一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2016148754A priority Critical patent/JP6747144B2/en
Publication of JP2018018341A publication Critical patent/JP2018018341A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6747144B2 publication Critical patent/JP6747144B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing device or the like capable of updating a rule to be used for processing while successively processing input individual data.SOLUTION: The information processing device includes an acquisition unit for acquiring input individual data 28, a conversion unit for converting the input individual data 28 acquired by the acquisition unit on the basis of a rule, a storage unit for storing the input individual data 28 acquired by the acquisition unit, a generation unit for generating a new rule on the basis of a plurality of input individual data 28 stored by the storage unit, and an update unit for updating the rule used by the conversion unit to the new rule generated by the generation unit.SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a program.

過去に取得した入力個票に対してk−匿名性を満たすように匿名化する規則を算出し、新たに取得した入力個票を匿名化する手法等が提案されている(特許文献1から特許文献3)。   A method of anonymizing a newly acquired input card by calculating a rule for anonymizing so as to satisfy k-anonymity with respect to an input card acquired in the past has been proposed (Patent Document 1 discloses a patent). Reference 3).

特開2013−80375号公報JP2013-80375A 米国特許出願公開第2002/169793号明細書US Patent Application Publication No. 2002/169793 特表2006−512012号公報JP-T 2006-5122012

特許文献1から特許文献3には、入力個票の逐次処理と並行して、処理に用いる規則を更新する方法は開示されていない。   Patent Documents 1 to 3 do not disclose a method for updating rules used for processing in parallel with sequential processing of input pieces.

一つの側面では、入力個票を逐次処理しながら、処理に用いる規則を更新することが可能な情報処理装置等を提供することを目的とする。   In one aspect, an object is to provide an information processing apparatus or the like that can update rules used for processing while sequentially processing input pieces.

情報処理装置は、入力個票を取得する取得部と、前記取得部が取得した前記入力個票を、規則に基づいて変換する変換部と、前記取得部が取得した前記入力個票を蓄積する蓄積部と、前記蓄積部が蓄積した複数の前記入力個票に基づいて新たな規則を生成する生成部と、前記変換部が使用する規則を前記生成部が生成した新たな規則に更新する更新部とを備える。   The information processing apparatus stores an acquisition unit that acquires an input piece, a conversion unit that converts the input piece acquired by the acquisition unit based on a rule, and the input piece acquired by the acquisition unit An accumulation unit, a generation unit that generates a new rule based on the plurality of input pieces accumulated by the storage unit, and an update that updates a rule used by the conversion unit to a new rule generated by the generation unit A part.

一つの側面では、入力個票を逐次処理しながら、処理に用いる規則を更新することが可能な情報処理装置等を提供できる。   In one aspect, it is possible to provide an information processing apparatus or the like that can update rules used for processing while sequentially processing input pieces.

情報処理システムの構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of an information processing system. 処理の概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of a process. 入力個票の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of an input piece. 蓄積DBのレコードレイアウトを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the record layout of storage DB. 規則DBのレコードレイアウトを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the record layout of rule DB. 出力個票の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of an output piece. 規則DBの第2の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the 2nd example of rule DB. 出力個票の第2の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the 2nd example of an output piece. 処理の概要を説明するタイムチャートである。It is a time chart explaining the outline | summary of a process. 規則DBの第3の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the 3rd example of rule DB. 変換結果を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining a conversion result. 規則生成処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a rule production | generation process. 規則作成のサブルーチンの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of a subroutine of rule creation. 逐次データ処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of sequential data processing. 変換処理のサブルーチンの処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a process of the subroutine of a conversion process. 実施の形態2の情報処理システムの構成を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a configuration of an information processing system according to a second embodiment. 実施の形態2の処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of processing according to the second embodiment. 実施の形態3の変換結果を説明する説明図である。12 is an explanatory diagram for explaining a conversion result of a third embodiment. FIG. 実施の形態3の規則DBの例を示す説明図である。12 is an explanatory diagram illustrating an example of a rule DB according to Embodiment 3. FIG. 実施の形態4の情報処理装置の動作を示す機能ブロック図である。FIG. 10 is a functional block diagram illustrating an operation of the information processing apparatus according to the fourth embodiment. 実施の形態5の情報処理システムの構成を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a configuration of an information processing system according to a fifth embodiment.

[実施の形態1]
図1は、情報処理システム10の構成を示す説明図である。情報処理システム10は、本実施の形態の情報処理装置の一例であるサーバ11、第1クライアント21および第2クライアント25を備える。サーバ11、第1クライアント21および第2クライアント25は、インターネット、公衆通信回線またはLAN(Local Area Network)等のネットワークを介して接続されている。
[Embodiment 1]
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a configuration of the information processing system 10. The information processing system 10 includes a server 11, a first client 21, and a second client 25 that are examples of the information processing apparatus according to the present embodiment. The server 11, the first client 21, and the second client 25 are connected via a network such as the Internet, a public communication line, or a LAN (Local Area Network).

サーバ11は、サーバCPU(Central Processing Unit)12、主記憶装置13、補助記憶装置14、通信部15およびバスを備える。本実施の形態のサーバ11は、入力個票28を匿名化した出力個票29に変換する逐次データ処理と、変換に用いる規則の生成とを行う。本実施の形態のサーバ11は、汎用のパーソナルコンピューター、大型計算機等の情報機器等である。また、本実施の形態のサーバ11は、大型計算機上で動作する仮想マシンでも良い。   The server 11 includes a server CPU (Central Processing Unit) 12, a main storage device 13, an auxiliary storage device 14, a communication unit 15, and a bus. The server 11 according to the present embodiment performs sequential data processing for converting the input vote 28 into an anonymized output vote 29 and generation of rules used for the conversion. The server 11 of the present embodiment is an information device such as a general-purpose personal computer or a large computer. Further, the server 11 of the present embodiment may be a virtual machine that operates on a large computer.

サーバCPU12は、本実施の形態に係るプログラムを実行する演算制御装置である。サーバCPU12には、一または複数のCPUまたはマルチコアCPU等が使用される。サーバCPU12は、バスを介してサーバ11を構成するハードウェア各部と接続されている。   The server CPU 12 is an arithmetic control device that executes a program according to the present embodiment. As the server CPU 12, one or a plurality of CPUs, a multi-core CPU, or the like is used. The server CPU 12 is connected to each hardware unit constituting the server 11 via a bus.

主記憶装置13は、SRAM(Static Random Access Memory)、DRAM(Dynamic Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の記憶装置である。主記憶装置13には、サーバCPU12が行う処理の途中で必要な情報およびサーバCPU12で実行中のプログラムが一時的に保存される。   The main storage device 13 is a storage device such as an SRAM (Static Random Access Memory), a DRAM (Dynamic Random Access Memory), or a flash memory. The main storage device 13 temporarily stores information necessary during processing performed by the server CPU 12 and a program being executed by the server CPU 12.

補助記憶装置14は、SRAM、フラッシュメモリ、ハードディスクまたは磁気テープ等の記憶装置である。補助記憶装置14には、サーバCPU12に実行させるプログラム、蓄積DB(Data Base)31、規則DB32およびプログラムの実行に必要な各種情報が保存される。通信部15は、ネットワークとの通信を行うインターフェイスである。なお、蓄積DB31および規則DB32は、ネットワーク等を介してサーバ11に接続された別の記憶装置に記憶されても良い。   The auxiliary storage device 14 is a storage device such as an SRAM, a flash memory, a hard disk, or a magnetic tape. The auxiliary storage device 14 stores a program to be executed by the server CPU 12, a storage DB (Data Base) 31, a rule DB 32, and various types of information necessary for executing the program. The communication unit 15 is an interface that performs communication with a network. The accumulation DB 31 and the rule DB 32 may be stored in another storage device connected to the server 11 via a network or the like.

蓄積DB31は、ネットワークから取得した入力個票28を蓄積するDBである。規則DB32は、入力個票28を出力個票29に逐次変換する際に用いる規則を記録するDBである。本実施の形態においては、サーバCPU12は、規則DB32に基づいて入力個票28を出力個票29に変換することにより匿名化する。蓄積DB31および規則DB32の詳細については後述する。   The accumulation DB 31 is a DB that accumulates input pieces 28 acquired from the network. The rule DB 32 is a DB that records rules used when the input pieces 28 are sequentially converted into the output pieces 29. In the present embodiment, the server CPU 12 anonymizes by converting the input vote 28 to the output vote 29 based on the rule DB 32. Details of the accumulation DB 31 and the rule DB 32 will be described later.

第2クライアント25は、入力個票28を逐次取得してネットワークに送るクライアントである。第2クライアント25は、店舗等に設置された情報端末および一般消費者等が使用するパソコン、タブレット、スマートフォンなどの情報機器である。以後の説明では第2クライアント25を操作するユーザを第2ユーザと記載する。   The second client 25 is a client that sequentially acquires the input pieces 28 and sends them to the network. The second client 25 is an information terminal such as a personal computer, a tablet, or a smartphone used by an information terminal installed in a store or the like and a general consumer. In the following description, a user who operates the second client 25 is referred to as a second user.

入力個票28は、たとえばWebサイトの会員登録、通信販売の取引記録、ポイントカードのポイント付与記録等から取得する。入力個票28は、所定の形式で第2クライアント25からネットワークに逐次送られる。入力個票28には、個人に関する情報が含まれる可能性がある。   The input card 28 is obtained from, for example, member registration on a website, transaction record of mail order sales, point grant record of a point card, and the like. The input pieces 28 are sequentially sent from the second client 25 to the network in a predetermined format. There is a possibility that the personal information 28 includes information related to individuals.

第1クライアント21は、たとえばマーケティング等に、出力個票29を活用するユーザが使用するクライアントである。本実施の形態の第1クライアント21は、汎用のパーソナルコンピューター、大型計算機等の情報機器を使用する。以後の説明では、第1クライアント21を操作するユーザを第1ユーザと記載する。第1クライアント21は、入力個票28をサーバCPU12が匿名化した出力個票29を逐次受け取る。   The first client 21 is a client used by a user who utilizes the output individual vote 29 for marketing, for example. The first client 21 of the present embodiment uses an information device such as a general-purpose personal computer or a large computer. In the following description, a user who operates the first client 21 is referred to as a first user. The first client 21 sequentially receives the output vote 29 in which the input vote 28 is anonymized by the server CPU 12.

なお、第1クライアント21および第2クライアント25は、サーバ11と同様にCPU、主記憶装置、補助記憶装置および通信部を備える。さらに、第1クライアント21および第2クライアント25は、キーボード、タッチパネル、マウス等の入力インターフェイスおよび液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、プリント等の出力インターフェイスを備える。第1クライアント21および第2クライアント25の内部構成については、図示を省略する。   The first client 21 and the second client 25 include a CPU, a main storage device, an auxiliary storage device, and a communication unit, as with the server 11. Further, the first client 21 and the second client 25 include an input interface such as a keyboard, a touch panel, and a mouse, and an output interface such as a liquid crystal display, an organic EL display, and a print. The internal configurations of the first client 21 and the second client 25 are not shown.

図2は、処理の概要を示す説明図である。本実施の形態のサーバCPU12は、入力個票28を変換する規則の生成と、規則に基づいて入力個票28を出力個票29に変換する逐次データ処理とを並行して行う。規則生成および逐次データ処理のそれぞれの処理の流れは後述する。1件ごとの入力個票28の逐次データ処理に要する時間は、規則生成に要する時間に比べて大幅に短い。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing an outline of the processing. The server CPU 12 of this embodiment performs in parallel the generation of a rule for converting the input vote 28 and the sequential data processing for converting the input vote 28 to the output vote 29 based on the rule. The processing flow of rule generation and sequential data processing will be described later. The time required for sequential data processing of each input piece 28 is significantly shorter than the time required for rule generation.

サーバCPU12は、蓄積DB31に蓄積された入力個票28のデータに基づいて、規則を生成する。規則の生成中に入力個票28を受信した場合には、サーバCPU12は入力個票28を出力個票29に変換する逐次データ処理を優先して実行する。入力個票28の処理が終了した後、サーバCPU12は規則生成の処理を再開する。   The server CPU 12 generates a rule based on the data of the input votes 28 accumulated in the accumulation DB 31. When the input piece 28 is received during the generation of the rule, the server CPU 12 preferentially executes sequential data processing for converting the input piece 28 into the output piece 29. After the processing of the input individual card 28 is completed, the server CPU 12 resumes the rule generation process.

サーバCPU12は、逐次データ処理中に並行して規則生成の処理を実行しても良い。たとえば入力個票28を蓄積DB31に蓄積する処理および出力個票29をネットワークに送信する処理では、サーバCPU12の負荷は比較的小さい。このようにサーバCPU12の負荷が比較的小さい時間には、規則生成の処理を並行して行っても逐次データ処理の速度に悪影響を与えない。   The server CPU 12 may execute rule generation processing in parallel during sequential data processing. For example, the load on the server CPU 12 is relatively small in the process of accumulating the input personal records 28 in the storage DB 31 and the process of transmitting the output personal records 29 to the network. In this way, when the load on the server CPU 12 is relatively small, even if rule generation processing is performed in parallel, the speed of sequential data processing is not adversely affected.

サーバCPU12は、規則DB32に記録された規則を新たに生成した規則に更新する。サーバCPU12は、規則DB32が更新された後に受信した入力個票28については、新たな規則を用いて逐次データ処理を行う。   The server CPU 12 updates the rule recorded in the rule DB 32 to the newly generated rule. The server CPU 12 sequentially performs data processing using the new rule for the input vote 28 received after the rule DB 32 is updated.

以上の処理を繰り返すことにより、サーバCPU12は入力個票28を逐次出力個票29に変換する処理と、蓄積DB31に蓄積した入力個票28に基づいて処理に用いる規則を新たに生成して更新する処理とを並行して実行する。   By repeating the above processing, the server CPU 12 newly generates and updates a rule used for the processing based on the processing for converting the input vote 28 into the output vote 29 and the input vote 28 stored in the storage DB 31. The process to be executed is executed in parallel.

図3は、入力個票28の例を示す説明図である。図3の一つの行は、1個の入力個票28とID(IDentifier)とを示す。個票は、たとえば一人分の会員登録情報、または一回の取引の記録等、一つの塊として取り扱われるデータである。図3では、例として郵便番号、生年、性別の3つの項目を含む個票を示す。なお、図3では郵便番号の上3桁のみを記録した例を示す。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of the input piece 28. One line in FIG. 3 shows one input card 28 and an ID (IDentifier). The individual vote is data handled as one lump such as membership registration information for one person or a record of one transaction. FIG. 3 shows an individual vote including three items, such as a zip code, year of birth, and gender, as an example. FIG. 3 shows an example in which only the first three digits of the postal code are recorded.

図3の一番左の列には、説明のためにそれぞれの個票を識別するIDを示す。本実施の形態においては、サーバCPU12がネットワークから個票を受信した順番に、AからHのIDを付与して説明する。個票には図3に示す項目の他にたとえば住所、氏名、電話番号、メールアドレス、家族構成、購買した商品、支払い方法等の、個人に関する様々な項目が含まれる場合がある。   In the leftmost column of FIG. 3, IDs for identifying individual votes are shown for explanation. In the present embodiment, an explanation will be given by assigning IDs A to H in the order in which the server CPU 12 received individual votes from the network. In addition to the items shown in FIG. 3, the individual vote may include various items relating to individuals such as an address, name, telephone number, e-mail address, family structure, purchased product, and payment method.

図4は、蓄積DB31のレコードレイアウトを示す説明図である。蓄積DB31は、入力個票28と、規則生成への使用有無とを関連づけるDBである。蓄積DB31は、入力個票フィールドおよび使用フィールドを有する。入力個票フィールドは、郵便番号フィールド、生年フィールドおよび性別フィールドを含む。蓄積DB31は、蓄積した一つの入力個票28について一つのレコードを有する。なお、図4では、説明のために一番左の列に入力個票のIDを記載する。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing a record layout of the storage DB 31. The accumulation DB 31 is a DB that associates the input individual form 28 with use / non-use for rule generation. The accumulation DB 31 has an input piece field and a use field. The input slip field includes a zip code field, a birth year field, and a gender field. The storage DB 31 has one record for one input piece 28 stored. In FIG. 4, for the sake of explanation, the ID of the input piece is shown in the leftmost column.

入力個票フィールドの各フィールドには、入力個票28に含まれていた各データが記録されている。使用フィールドには、入力個票28を変換する規則の生成に使用済であるか否かが記録されている。   In each field of the input slip field, each data included in the input slip 28 is recorded. In the use field, whether or not it has been used to generate a rule for converting the input slip 28 is recorded.

サーバCPU12は、入力個票28を変換する規則の生成に使用しないと判定した個票は蓄積DB31に蓄積しない。そのため、蓄積DB31には、IDがDおよびGの個票は記録されていない。蓄積DB31に蓄積する個票と蓄積しない個票との判定については後述する。   The server CPU 12 does not accumulate in the accumulation DB 31 the individual vote determined not to be used for generating the rule for converting the input individual vote 28. For this reason, the individual forms with IDs D and G are not recorded in the storage DB 31. The determination of individual votes accumulated in the accumulation DB 31 and non-accumulated individual votes will be described later.

図5は、規則DB32のレコードレイアウトを示す説明図である。規則DB32は、入力個票28を出力個票29に変換する際に用いる規則を記録するDBである。規則DB32は、No.フィールド、入力個票フィールドおよび出力個票フィールドを有する。入力個票フィールドおよび出力個票フィールドは、それぞれ郵便番号フィールド、生年フィールドおよび性別フィールドを含む。規則DB32は、変換に用いる一つの規則について一つのレコードを有する。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing a record layout of the rule DB 32. The rule DB 32 is a DB that records a rule used when the input piece 28 is converted into the output piece 29. The rule DB 32 is No. A field, an input vote field, and an output vote field. The input item field and the output item field include a zip code field, a birth year field, and a gender field, respectively. The rule DB 32 has one record for one rule used for conversion.

No.フィールドには、規則の適用可否を判定する順番が記録されている。本実施の形態においては、No.フィールドに記録された数字が小さいレコードから順次適用可否を判定する。入力個票フィールドには、レコードを適用する場合の条件が記録されている。出力個票フィールドには、レコードを適用した場合に出力する個票が記録されている。   No. In the field, the order for determining whether or not the rule is applicable is recorded. In this embodiment, no. It is determined whether or not it is possible to apply sequentially from the record with the smallest number recorded in the field. In the input individual field, conditions for applying the record are recorded. In the output form field, a piece to be output when a record is applied is recorded.

さらに具体的に説明する。No.1のレコードは、入力個票28が「198、20、女」である場合に、「198、20、女」の出力個票29に変換する規則を示す。同様にNo.2のレコードは、入力個票28が「198、50、男」である場合に、「198、50、男」の出力個票29に変換する規則を示す。No.3のレコードは、入力個票28が他のいずれのレコードの入力個票フィールドにも合致しない場合に、「*、*、*」の出力個票29に変換する規則を示す。   This will be described more specifically. No. A record of 1 indicates a rule for conversion to an output vote 29 of “198, 20, female” when the input vote 28 is “198, 20, female”. Similarly, no. The record of 2 indicates a rule for conversion to an output vote 29 of “198, 50, male” when the input vote 28 is “198, 50, male”. No. The record No. 3 indicates a rule for converting to an output vote 29 of “*, *, *” when the input vote 28 does not match the input vote field of any other record.

ここで「*」は、入力個票28の各項目の具体的なデータが隠されたことを意味する。以下の説明では、「*」を一般化符号と呼ぶ。同様に、すべての項目が一般化符号「*」である個票「*、*、*」を一般化個票と呼ぶ。また、個票の項目を一般化符号「*」に置き換える処理を一般化処理と呼ぶ。   Here, “*” means that specific data of each item of the input card 28 is hidden. In the following description, “*” is referred to as a generalized code. Similarly, individual votes “*, *, *” in which all items are generalized codes “*” are referred to as generalized individual votes. In addition, the process of replacing the individual vote item with the generalized code “*” is referred to as a generalized process.

一般化処理により、内容が異なる複数の入力個票28が同一の出力個票29に変換される。このように入力個票28を処理することにより、入力個票28を所定の条件の匿名性を備える出力個票29に変換することができる。   Through the generalization process, a plurality of input votes 28 having different contents are converted into the same output vote 29. By processing the input vote 28 in this way, the input vote 28 can be converted into an output vote 29 having anonymity with a predetermined condition.

図6は、出力個票29の例を示す説明図である。図6の一つの行は、図3の一つの行に示す入力個票28を図5に示す規則により変換した出力個票29を示す。図6の一番左の列に示すIDは、説明のためにそれぞれの個票を識別する記号である。出力個票29に付与されたIDは、入力個票28に付与されたIDと一致している。図3、図5および図6を使用して、入力個票28の変換について説明する。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of the output individual sheet 29. One line in FIG. 6 shows an output form 29 obtained by converting the input form 28 shown in one line in FIG. 3 according to the rules shown in FIG. The ID shown in the leftmost column of FIG. 6 is a symbol for identifying each individual vote for explanation. The ID given to the output card 29 is identical to the ID given to the input card 28. The conversion of the input piece 28 will be described with reference to FIGS. 3, 5, and 6.

IDがAおよびGの入力個票28は、図5に示す規則のNo.1のレコードの入力個票フィールドと一致している。したがって、No.1のレコードが適用され、出力個票29は「198、20、女」である。IDがB、CおよびDの入力個票28は、図5に示す規則のNo.2のレコードの入力個票フィールドと一致している。したがって、No.2のレコードが適用され、出力個票29は「198、50、男」である。IDがE、FおよびHの入力個票28は、図5に示す規則のNo3以外のレコードの入力個票フィールドと一致しない。したがって、No.3のレコードが適用され、出力個票29は一般化個票「*、*、*」である。   The input slips 28 with IDs A and G are the No. of the rule shown in FIG. It matches the input individual field of 1 record. Therefore, no. One record is applied, and the output vote 29 is “198, 20, woman”. Input slips 28 with IDs B, C, and D are registered in the No. of rule shown in FIG. It matches the input individual field of record 2. Therefore, no. 2 records are applied, and the output vote 29 is “198, 50, male”. Input slips 28 with IDs E, F, and H do not match the input slip fields of records other than No. 3 in the rule shown in FIG. Therefore, no. 3 records are applied, and the output votes 29 are generalized votes “*, *, *”.

図7は、規則DB32の第2の例を示す説明図である。図7に示す規則DB32のレコードレイアウトは、図5を説明した規則DB32のレコードレイアウトと同一であるので説明を省略する。No.1のレコードは、入力個票フィールドの性別フィールドに「−」が記録されている。「−」は、入力個票28中の当該項目の内容にかかわらずレコードを適用することを示している。   FIG. 7 is an explanatory diagram showing a second example of the rule DB 32. The record layout of the rule DB 32 shown in FIG. 7 is the same as the record layout of the rule DB 32 described with reference to FIG. No. In the record 1, “−” is recorded in the gender field of the input individual field. “-” Indicates that the record is applied regardless of the contents of the item in the input piece 28.

さらに具体的に説明する。No.1のレコードは、入力個票28の郵便番号が「198」、生年が「20」である場合に、性別のデータにかかわらず「198、20、*」の出力個票29に変換する規則を示す。No.2およびNo.3のレコードは図5と同一であるので説明を省略する。   This will be described more specifically. No. For the record of 1, when the postal code of the input card 28 is “198” and the year of birth is “20”, the rule for converting to the output card 29 of “198, 20, *” regardless of gender data. Show. No. 2 and no. Since the record 3 is the same as that in FIG.

図8は、出力個票29の第2の例を示す説明図である。図8の一つの行は、図3の一行に示す入力個票28を図7に示す規則により変換した出力個票29を示す。図8の一番左の列に示すIDは、説明のためにそれぞれの個票を識別する記号である。出力個票29に付与されたIDは、入力個票28に付与されたIDと一致している。図3、図7および図8を使用して、入力個票28の変換について説明する。   FIG. 8 is an explanatory diagram showing a second example of the output individual sheet 29. One line of FIG. 8 shows an output form 29 obtained by converting the input form 28 shown in one line of FIG. 3 according to the rules shown in FIG. The ID shown in the leftmost column of FIG. 8 is a symbol for identifying each individual vote for explanation. The ID given to the output card 29 is identical to the ID given to the input card 28. The conversion of the input piece 28 will be described with reference to FIGS. 3, 7, and 8.

IDがA、GおよびHの入力個票28は、図5に示す規則のNo.1のレコードの入力個票フィールドと一致している。したがって、No.1のレコードが適用され、出力個票29は「198、20、*」である。ここで、性別が「女」であるAおよびGの入力個票28と、性別が「男」であるHの入力個票28とが、同一の出力個票29に変換されている。   The input slips 28 with IDs A, G and H are the rule numbers shown in FIG. It matches the input individual field of 1 record. Therefore, no. One record is applied, and the output vote 29 is “198, 20, *”. Here, the input votes 28 of A and G whose sex is “female” and the input slips 28 of H whose sex is “male” are converted into the same output vote 29.

IDがB、CおよびDの入力個票28は、図7に示す規則のNo.2のレコードの入力個票フィールドと一致している。したがって、No.2のレコードが適用され、出力個票29は「198、50、男」である。IDがEおよびFの入力個票28は、図7に示す規則のNo3以外のレコードの入力個票フィールドと一致しない。したがって、No.3のレコードが適用され、出力個票29は一般化個票「*、*、*」である。   The input slips 28 with IDs B, C and D are the No. of the rule shown in FIG. It matches the input individual field of record 2. Therefore, no. 2 records are applied, and the output vote 29 is “198, 50, male”. Input slips 28 with IDs E and F do not match the input slip fields of records other than No. 3 in the rule shown in FIG. Therefore, no. 3 records are applied, and the output votes 29 are generalized votes “*, *, *”.

図6および図8に示すように、同一の入力個票28が入力した場合であっても、規則DB32の内容が異なる場合には、異なる出力個票29に変換される。規則DB32は、入力個票28の傾向の変動および変換後の個票を活用する第1ユーザのニーズの変動等に応じて、適宜調整することが望ましい。   As shown in FIGS. 6 and 8, even when the same input form 28 is input, if the contents of the rule DB 32 are different, they are converted into different output forms 29. It is desirable that the rule DB 32 be appropriately adjusted in accordance with a change in the tendency of the input individual 28 and a change in needs of the first user who uses the converted individual vote.

図9は、処理の概要を説明するタイムチャートである。図10は、規則DB32の第3の例を示す説明図である。図11は、変換結果を説明する説明図である。図9から図11を使用して、本実施の形態のサーバCPU12の処理を説明する。   FIG. 9 is a time chart for explaining the outline of the processing. FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a third example of the rule DB 32. FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining the conversion result. The processing of the server CPU 12 of this embodiment will be described using FIGS. 9 to 11.

図9Sから図9Wの横軸は時間である。図9Sは、サーバCPU12が入力個票28を受信するタイミングを示す。図9Tは、サーバCPU12が出力個票29を送信するタイミングを示す。図9Uは、サーバCPU12が蓄積DB31に入力個票28を蓄積するタイミングを示す。   The horizontal axis of FIGS. 9S to 9W is time. FIG. 9S shows the timing at which the server CPU 12 receives the input piece 28. FIG. 9T shows the timing at which the server CPU 12 transmits the output vote 29. FIG. 9U shows the timing at which the server CPU 12 stores the input vote 28 in the storage DB 31.

サーバCPU12は、入力個票28を受信する都度、規則DB32に記録された規則に基づいて出力個票29に変換する逐次データ処理を行う。入力個票28を出力個票29に変換する処理および入力個票28を蓄積DB31に蓄積する処理に要する時間は短い。したがって、図9に示すタイムチャート上ではそれぞれの入力個票28の受信、出力個票29の出力および入力個票28の蓄積はほぼ同一の時刻に行われる。   Each time the server CPU 12 receives the input vote 28, the server CPU 12 performs sequential data processing to convert the output vote 29 based on the rules recorded in the rule DB 32. The time required for the process of converting the input individual 28 into the output individual 29 and the process of accumulating the input individual 28 in the storage DB 31 is short. Therefore, on the time chart shown in FIG. 9, the reception of the input pieces 28, the output of the output pieces 29, and the accumulation of the input pieces 28 are performed at substantially the same time.

図9Vは、サーバCPU12が入力個票28を出力個票29に変換する規則を生成する時間を白抜き矢印で示す。図9Wは、サーバCPU12が入力個票28を出力個票29に変換する際に使用する規則DB32の変化を示す。   FIG. 9V shows the time for the server CPU 12 to generate a rule for converting the input piece 28 into the output piece 29 with a white arrow. FIG. 9W shows a change in the rule DB 32 used when the server CPU 12 converts the input vote 28 into the output vote 29.

図10は、規則DB32に最初に記録されている規則X1を示す。規則X1は、すべての入力個票28を一般化個票「*、*、*」に変換する規則を示す。図11は、IDがAからHまでの入力個票28の変換に使用された規則およびそれぞれの入力個票28をサーバCPU12が変換した出力個票29を示す。   FIG. 10 shows the rule X1 first recorded in the rule DB 32. The rule X1 indicates a rule for converting all input votes 28 into generalized votes “*, *, *”. FIG. 11 shows the rules used for converting the input votes 28 with IDs A to H and the output vote 29 obtained by converting each input vote 28 by the server CPU 12.

図9に示すタイムチャートに沿って、本実施の形態のサーバCPU12が行う処理の例を説明する。サーバCPU12は、IDがAおよびBの入力個票28を、図9Wに示すように規則X1を使用する時間に受信する。サーバCPU12は、それぞれの入力個票28を、A1およびB1の出力個票29に変換して出力する。図11に示すように、IDがAおよびBの入力個票28には図10に示す規則X1が適用されるので、出力個票29は一般化個票「*、*、*」である。   An example of processing performed by the server CPU 12 of the present embodiment will be described along the time chart shown in FIG. The server CPU 12 receives the input slips 28 with IDs A and B at the time when the rule X1 is used as shown in FIG. 9W. The server CPU 12 converts each input piece 28 into an output piece 29 of A1 and B1 and outputs it. As shown in FIG. 11, since the rule X1 shown in FIG. 10 is applied to the input pieces 28 having IDs A and B, the output pieces 29 are generalized pieces “*, *, *”.

さらにサーバCPU12は、図9Uに示すようにAおよびBの入力個票28を蓄積DB31に蓄積する。サーバCPU12は、蓄積するそれぞれのレコードの使用フィールドに「未」と記録する。   Further, the server CPU 12 accumulates the input pieces 28 of A and B in the accumulation DB 31 as shown in FIG. 9U. The server CPU 12 records “not yet” in the use field of each record to be accumulated.

IDがBの入力個票28が蓄積DB31に蓄積された後に、図9Uに示すようにサーバCPU12は蓄積DB31から蓄積済のデータを取得して、変換に使用する新しい規則X2の生成を開始する。サーバCPU12は、蓄積DB31中の取得したレコードの使用フィールドを「済」に変更する。規則の生成は複雑な処理であり、図9Vに白抜き矢印で示すように時間が掛かる。規則の生成の詳細については後述する。   After the input piece 28 with ID B is accumulated in the accumulation DB 31, as shown in FIG. 9U, the server CPU 12 acquires accumulated data from the accumulation DB 31, and starts generating a new rule X2 used for conversion. . The server CPU 12 changes the use field of the acquired record in the storage DB 31 to “Done”. The generation of the rule is a complicated process and takes time as shown by the white arrow in FIG. 9V. Details of the rule generation will be described later.

サーバCPU12は、規則X2を生成する処理の途中でIDがCの入力個票28を受信する。サーバCPU12は規則X1を使用してC1の出力個票29に変換して出力する。図11に示すように、出力個票29は一般化個票「*、*、*」である。サーバCPU12は、IDがCの入力個票28を蓄積DB31に蓄積する。   The server CPU 12 receives the input card 28 whose ID is C during the process of generating the rule X2. The server CPU 12 uses the rule X1 to convert it into an output piece 29 of C1 and outputs it. As shown in FIG. 11, the output pieces 29 are generalized pieces “*, *, *”. The server CPU 12 stores the input piece 28 with ID C in the storage DB 31.

規則X2の生成が完了した後に、CPU12は規則DB32の内容を規則X1から規則X2に更新する。以後、サーバCPU12は入力個票28の変換に規則X2を使用する。規則X2は、図5を使用して説明した規則である。サーバCPU12は、蓄積DB31から蓄積済のデータを取得して、変換に使用する新しい規則X3の生成を開始する。   After the generation of the rule X2 is completed, the CPU 12 updates the contents of the rule DB 32 from the rule X1 to the rule X2. Thereafter, the server CPU 12 uses the rule X2 for conversion of the input card 28. The rule X2 is the rule described with reference to FIG. The server CPU 12 acquires accumulated data from the accumulation DB 31 and starts generating a new rule X3 used for conversion.

なお、サーバCPU12は、蓄積DB31に使用フィールドに「未」と記録されたレコードが存在しない場合には、新たなレコードが蓄積DB31に追加されるまで規則の生成を開始しない。サーバCPU12は、使用フィールドに「未」と記録されたレコードの数が所定の数に達した場合に、規則の生成を開始しても良い。サーバCPU12は、規則の生成が完了した後、所定の時間が経過した後に、規則の生成を開始しても良い。サーバCPU12は、たとえば毎日0時等、所定の時刻に規則の生成を開始しても良い。   If there is no record recorded in the usage field in the storage DB 31 in the storage DB 31, the server CPU 12 does not start generating rules until a new record is added to the storage DB 31. The server CPU 12 may start generating a rule when the number of records in which “unused” is recorded in the use field reaches a predetermined number. The server CPU 12 may start rule generation after a predetermined time has elapsed after rule generation is completed. The server CPU 12 may start generating rules at a predetermined time, for example, every day at 0:00.

サーバCPU12は、IDがD、E、F、GおよびHの入力個票28を、規則X2を使用する時間に受信し、D2、E2、F2、G2およびH2の出力個票29に変換して出力する。IDがDの入力個票28は「198、50、男」であるので、サーバCPU12は図5に示すNo.2のレコードを適用する。その結果、サーバCPU12は「198、50、男」の出力個票29を出力する。IDがGの入力個票28は「198、20、女」であるので、サーバCPU12は図5に示すNo.1のレコードを適用する。その結果、サーバCPU12は「198、20、女」の出力個票29を出力する。IDがE、FおよびHの入力個票28に対しては、サーバCPU12は図5に示すNo.3のレコードを適用する。その結果、サーバCPU12は一般化個票「*、*、*」を出力する。   The server CPU 12 receives the input vote 28 with IDs D, E, F, G and H at the time of using the rule X2, and converts it into an output vote 29 with D2, E2, F2, G2 and H2. Output. Since the input card 28 with the ID “D” is “198, 50, male”, the server CPU 12 has No. 2 shown in FIG. 2 records are applied. As a result, the server CPU 12 outputs an output vote 29 of “198, 50, male”. Since the input card 28 whose ID is G is “198, 20, female”, the server CPU 12 has No. 2 shown in FIG. Apply 1 record. As a result, the server CPU 12 outputs an output vote 29 of “198, 20, woman”. For input slips 28 whose IDs are E, F, and H, the server CPU 12 receives No. 2 shown in FIG. 3 records are applied. As a result, the server CPU 12 outputs generalized individual votes “*, *, *”.

さらにサーバCPU12は、IDがE、FおよびHの入力個票28を蓄積DB31に蓄積する。サーバCPU12が、IDがDおよびGの個票を蓄積DB31に蓄積しない理由については後述する。   Further, the server CPU 12 accumulates input pieces 28 with IDs E, F and H in the accumulation DB 31. The reason why the server CPU 12 does not store the individual votes having IDs D and G in the storage DB 31 will be described later.

規則X3の生成が完了した後に、CPU12は規則DB32の内容を規則X2から規則X3に更新する。以後、サーバCPU12は入力個票28の変換に規則X3を使用する。サーバCPU12は、蓄積DB31から蓄積済のデータを取得して、変換に使用する新しい規則X4の生成を開始する。   After the generation of the rule X3 is completed, the CPU 12 updates the contents of the rule DB 32 from the rule X2 to the rule X3. Thereafter, the server CPU 12 uses the rule X3 for converting the input card 28. The server CPU 12 acquires accumulated data from the accumulation DB 31 and starts generating a new rule X4 used for conversion.

以上のように、サーバCPU12は入力個票28を受信し、規則に基づいて出力個票29に変換して出力する処理を逐次実行しながら、蓄積した入力個票28に基づいて新たな規則を生成する。   As described above, the server CPU 12 receives the input vote 28, converts it into the output vote 29 based on the rule, and sequentially outputs the new rule based on the accumulated input vote 28. Generate.

本実施の形態でサーバCPU12が生成する規則について説明する。まず、匿名性について説明する。どの個票にも、同一内容の個票が当該個票自身も含めてk個以上存在する状態を、k−匿名性という。ここでkは2以上の整数である。k−匿名性が確保されていれば、個票と紐付けられる個人をk人未満に絞り込んで特定することができない。   A rule generated by the server CPU 12 in this embodiment will be described. First, anonymity will be described. A state in which there are k or more individual votes of the same content, including the individual votes themselves, in any individual vote is called k-anonymity. Here, k is an integer of 2 or more. If k-anonymity is ensured, it is not possible to narrow down and specify individuals associated with individual votes to less than k people.

本実施の形態のサーバCPU12は、入力個票28をk=2の匿名性を有する出力個票29に変換する規則を生成する。具体的には、各項目に記録されたデータの組合せが、過去に取得した入力個票28と同一である場合には、入力個票28と同一のデータを有する出力個票29を出力する。一方、各項目に記録されたデータの組合せが、過去に取得したどの入力個票28とも異なる場合には、一般化個票「*、*、*」を出力する。   The server CPU 12 according to the present embodiment generates a rule for converting the input vote 28 into an output vote 29 having anonymity k = 2. Specifically, when the combination of data recorded in each item is the same as the input form 28 acquired in the past, an output form 29 having the same data as the input form 28 is output. On the other hand, if the combination of the data recorded in each item is different from any input card 28 acquired in the past, the generalized card “*, *, *” is output.

したがって、サーバCPU12は蓄積DB31に蓄積された入力個票28と同一のデータを入力個票フィールドおよび出力個票フィールドに有する規則DB32を生成する。サーバCPU12は、規則DB32に同一の入力個票フィールドを有するレコードが重複して記録された場合には、重複しているレコードを削除する。   Therefore, the server CPU 12 generates the rule DB 32 having the same data as the input card 28 stored in the storage DB 31 in the input card field and the output card field. The server CPU 12 deletes the duplicate record when the record having the same input card field is recorded in the rule DB 32 in duplicate.

入力個票28と出力個票29とが同一である場合には、既に同一のデータを有する入力個票28が蓄積DB31に蓄積されている。したがって、サーバCPU12は入力個票28を蓄積DB31に蓄積しない。図11を使用して説明したように、IDがDおよびGの入力個票28は同一の内容の出力個票29に変換されるので、サーバCPU12はこれらの入力個票28を蓄積DB31に蓄積しない。   When the input card 28 and the output card 29 are the same, the input card 28 having the same data is already stored in the storage DB 31. Accordingly, the server CPU 12 does not store the input piece 28 in the storage DB 31. As described with reference to FIG. 11, the input votes 28 with IDs D and G are converted into output slips 29 having the same contents, so that the server CPU 12 stores these input slips 28 in the storage DB 31. do not do.

以上に説明した規則DB32は例示である。サーバCPU12は、k=3以上のk−匿名性を有するように入力個票28を出力個票29に変換する規則を生成しても良い。サーバCPU12は、たとえばPk−匿名性を有するように入力個票28を出力個票29に変換する規則を生成しても良い。Pk−匿名性とは、個票から個人を特定することができる可能性が1/k未満である状態を意味する。   The rule DB 32 described above is an example. The server CPU 12 may generate a rule for converting the input vote 28 to the output vote 29 so as to have k-anonymity of k = 3 or more. The server CPU 12 may generate a rule for converting the input vote 28 to the output vote 29 so as to have, for example, Pk-anonymity. Pk-anonymity means a state where the possibility that an individual can be identified from an individual vote is less than 1 / k.

最初に使用する規則X1は、事前に収集した多数の入力個票28に基づいてあらかじめ生成した規則であっても良い。   The rule X1 to be used first may be a rule generated in advance based on a large number of input votes 28 collected in advance.

図12は、規則生成処理の流れを示すフローチャートである。図12に示すプログラムは、図9Vに示す変換規則を生成する処理を行うプログラムである。図12を使用して、本実施の形態のプログラムの処理の流れを説明する。   FIG. 12 is a flowchart showing the flow of rule generation processing. The program shown in FIG. 12 is a program that performs processing for generating the conversion rule shown in FIG. 9V. The process flow of the program according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

サーバCPU12は、規則生成処理の開始を指示する通知を取得する(ステップS500)。通知は、たとえばネットワークを介してサーバCPU12が受信したシグナルまたは割り込み信号である。所定の時刻または所定の時間間隔ごとにサーバ11が内蔵する時計が通知を発生しても良い。   The server CPU 12 acquires a notification instructing the start of the rule generation process (step S500). The notification is, for example, a signal or interrupt signal received by the server CPU 12 via the network. A clock built in the server 11 may generate a notification at a predetermined time or every predetermined time interval.

サーバCPU12は、蓄積DB31から使用フィールドに「未」と記録されたレコードの数を取得する(ステップS501)。サーバCPU12は、規則の生成を開始するか否かを判定する(ステップS502)。たとえば、サーバCPU12は、ステップS501で取得した数が1以上である場合に、規則の生成を開始すると判定する。   The server CPU 12 acquires the number of records in which “not yet” is recorded in the use field from the accumulation DB 31 (step S501). The server CPU 12 determines whether or not rule generation is to be started (step S502). For example, the server CPU 12 determines to start generating the rule when the number acquired in step S501 is 1 or more.

生成を開始しないと判定した場合(ステップS502でNO)、サーバCPU12はステップS500に戻る。生成を開始すると判定した場合(ステップS502でYES)、サーバCPU12は規則作成のサブルーチンを起動する(ステップS503)。規則作成のサブルーチンは、蓄積DB31に蓄積された入力個票28に基づいて規則DB32に記録する規則を作成するサブルーチンである。規則作成のサブルーチンの処理の流れは後述する。   If it is determined not to start generation (NO in step S502), the server CPU 12 returns to step S500. If it is determined that generation is to be started (YES in step S502), the server CPU 12 activates a rule creation subroutine (step S503). The rule creation subroutine is a subroutine for creating a rule to be recorded in the rule DB 32 based on the input individual sheets 28 accumulated in the accumulation DB 31. The processing flow of the rule creation subroutine will be described later.

サーバCPU12は、ステップS503で作成した規則で規則DB32を更新する(ステップS504)。サーバCPU12は、処理を終了するか否かを判定する(ステップS505)。処理を終了する場合とは、たとえばネットワークを介して処理規則を生成する処理を終了するという入力を受け付けた場合である。   The server CPU 12 updates the rule DB 32 with the rules created in step S503 (step S504). The server CPU 12 determines whether or not to end the process (step S505). The case where the process is ended is a case where an input for ending the process for generating the processing rule is received via the network, for example.

処理を終了しないと判定した場合(ステップS505でNO)、サーバCPU12はステップS500に戻る。処理を終了すると判定した場合(ステップS505でYES)、サーバCPU12は処理を終了する。   If it is determined not to end the process (NO in step S505), the server CPU 12 returns to step S500. If it is determined to end the process (YES in step S505), the server CPU 12 ends the process.

図13は、規則作成のサブルーチンの処理の流れを示すフローチャートである。規則作成のサブルーチンは、蓄積DB31に蓄積された入力個票28に基づいて規則DB32に記録する規則を作成するサブルーチンである。図13を使用して、規則作成のサブルーチンの処理の流れを説明する。   FIG. 13 is a flowchart showing a flow of processing of a rule creation subroutine. The rule creation subroutine is a subroutine for creating a rule to be recorded in the rule DB 32 based on the input individual sheets 28 accumulated in the accumulation DB 31. The flow of the rule creation subroutine will be described with reference to FIG.

サーバCPU12は、蓄積DB31から規則の生成に用いるデータを取得する(ステップS511)。具体的には、サーバCPU12は蓄積DB31から使用フィールドに「未」と記録された各レコードの入力個票フィールドに記録されたデータを取得して、補助記憶装置14または主記憶装置13に記憶する。サーバCPU12は、蓄積DB31中の当該レコードの使用フィールドを「済」に変更する。   The server CPU 12 acquires data used for generating rules from the storage DB 31 (step S511). Specifically, the server CPU 12 obtains the data recorded in the input card field of each record recorded as “unused” in the use field from the storage DB 31 and stores it in the auxiliary storage device 14 or the main storage device 13. . The server CPU 12 changes the use field of the record in the storage DB 31 to “Done”.

サーバCPU12は、規則DB32を補助記憶装置14または主記憶装置13に複製する(ステップS512)。以後、サーバCPU12はステップS512で複製した規則DB32を用いて処理を実行する。   The server CPU 12 copies the rule DB 32 to the auxiliary storage device 14 or the main storage device 13 (step S512). Thereafter, the server CPU 12 executes processing using the rule DB 32 copied in step S512.

サーバCPU12は、カウンタIを初期値1に設定する(ステップS513)。サーバCPU12は、カウンタJを初期値1に設定する(ステップS514)。   The server CPU 12 sets the counter I to the initial value 1 (step S513). The server CPU 12 sets the counter J to the initial value 1 (step S514).

サーバCPU12は、ステップS511で取得したI番目の入力個票28が、複製した規則DB32のJ番目のレコードの入力個票フィールドと一致するか否かを判定する(ステップS515)。一致しないと判定した場合(ステップS515でNO)、サーバCPU12は複製した規則DB32に新たなレコードを追加する(ステップS516)。   The server CPU 12 determines whether or not the I-th input slip 28 acquired in step S511 matches the input slip field of the J-th record in the copied rule DB 32 (step S515). If it is determined that they do not match (NO in step S515), the server CPU 12 adds a new record to the copied rule DB 32 (step S516).

具体的には、サーバCPU12は複製した規則DB32の最後のレコードの一つ前にレコードを追加する。サーバCPU12は、追加したレコードの入力個票フィールドおよび出力個票フィールドに、I番目の入力個票28のデータを記録する。サーバCPU12は、追加したレコードのNo.フィールドおよび最後のレコードのNo.フィールドに連番で番号を記録する。   Specifically, the server CPU 12 adds a record immediately before the last record in the copied rule DB 32. The server CPU 12 records the data of the I-th input card 28 in the input card field and the output card field of the added record. The server CPU 12 changes the No. of the added record. No. of field and last record. Record the number in the field by serial number.

一致すると判定した場合には(ステップS515でYES)、サーバCPU12は複製した規則DB32のすべてのレコードの処理を終了したか否かを判定する(ステップS517)。終了していないと判定した場合(ステップS517でNO)、サーバCPU12はカウンタJに1を加算する(ステップS518)。サーバCPU12はステップS515に戻る。   If it is determined that they match (YES in step S515), the server CPU 12 determines whether or not the processing of all the records in the copied rule DB 32 has been completed (step S517). If it is determined that the processing has not ended (NO in step S517), the server CPU 12 adds 1 to the counter J (step S518). The server CPU 12 returns to step S515.

規則DB32のすべてのレコードの処理を終了したと判定した場合(ステップS517でYES)およびステップS516の終了後、サーバCPU12はステップS511で取得したすべての入力個票28の処理が終了したか否かを判定する(ステップS519)。処理を終了していないと判定した場合(ステップS519でNO)、サーバCPU12はカウンタIに1を加算する(ステップS520)。サーバCPU12はステップS514に戻る。処理を終了したと判定した場合(ステップS519でYES)、サーバCPU12は処理を終了する。   If it is determined that all the records in the rule DB 32 have been processed (YES in step S517) and after step S516, the server CPU 12 determines whether or not the processing of all input votes 28 acquired in step S511 has ended. Is determined (step S519). If it is determined that the process has not ended (NO in step S519), the server CPU 12 adds 1 to the counter I (step S520). The server CPU 12 returns to step S514. When it is determined that the process is finished (YES in step S519), the server CPU 12 finishes the process.

なお、図13を使用して説明した規則作成のサブルーチンは一例である。第1ユーザのニーズ等に応じた規則を作成するアルゴリズムを実現するサブルーチンを使用することが望ましい。   The rule creation subroutine described with reference to FIG. 13 is an example. It is desirable to use a subroutine that implements an algorithm for creating rules according to the needs of the first user.

規則作成のサブルーチンは、k=3以上のk−匿名性を有するように入力個票28を出力個票29に変換する規則を生成するサブルーチンであっても良い。このようにする場合には、サーバCPU12は既存の規則DB32の複製を使用せずに、蓄積DB31に蓄積された入力個票を用いて新たな規則DB32を作成する。   The rule creation subroutine may be a subroutine that generates a rule for converting the input vote 28 to the output vote 29 so as to have k-anonymity of k = 3 or more. In this case, the server CPU 12 creates a new rule DB 32 by using the input pieces stored in the storage DB 31 without using a copy of the existing rule DB 32.

規則作成のサブルーチンは、たとえばPk−匿名性を有するように入力個票28を出力個票29に変換する規則を生成するサブルーチンであっても良い。   The rule creation subroutine may be, for example, a subroutine that generates a rule for converting the input vote 28 to the output vote 29 so as to have Pk-anonymity.

図14は、逐次データ処理の流れを示すフローチャートである。図14に示すプログラムは、サーバCPU12がネットワークから入力個票28を受信する都度、逐次実行する処理である。図14使用して、本実施の形態のプログラムの処理の流れを説明する。   FIG. 14 is a flowchart showing the flow of sequential data processing. The program shown in FIG. 14 is a process that is sequentially executed every time the server CPU 12 receives the input card 28 from the network. The processing flow of the program according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

サーバCPU12は、変換処理のサブルーチンを起動する(ステップS532)。変換処理のサブルーチンは、規則DB32に記録された規則に基づいて入力個票28を出力個票29に変換するサブルーチンである。変換処理のサブルーチンの処理の流れは後述する。   The server CPU 12 starts a conversion processing subroutine (step S532). The conversion processing subroutine is a subroutine for converting the input vote 28 into the output vote 29 based on the rules recorded in the rule DB 32. The processing flow of the conversion subroutine will be described later.

サーバCPU12は、出力個票29をネットワークに送信する(ステップS533)。サーバCPU12は、入力個票28と出力個票29とが一致しているか否かを判定する(ステップS534)。一致していないと判定した場合(ステップS534でNO)、サーバCPU12は入力個票28を蓄積DB31に蓄積する(ステップS535)。具体的には、サーバCPU12は、蓄積DB31に新しいレコードを追加する。サーバCPU12は受信した入力個票28のデータを入力個票フィールドに記録する。サーバCPU12は、使用フィールドに「未」を記録する。   The server CPU 12 transmits the output piece 29 to the network (step S533). The server CPU 12 determines whether or not the input piece 28 and the output piece 29 match (step S534). If it is determined that they do not match (NO in step S534), the server CPU 12 accumulates the input piece 28 in the accumulation DB 31 (step S535). Specifically, the server CPU 12 adds a new record to the storage DB 31. The server CPU 12 records the received data of the input card 28 in the input card field. The server CPU 12 records “not yet” in the use field.

一致していると判定した場合(ステップS534でYES)およびステップS535の終了後、サーバCPU12は処理を終了する。   If it is determined that they match (YES in step S534) and after step S535 ends, the server CPU 12 ends the process.

図15は、変換処理のサブルーチンの処理の流れを示すフローチャートである。変換処理のサブルーチンは、規則DB32に記録された規則に基づいて入力個票28を出力個票29に変換するサブルーチンである。   FIG. 15 is a flowchart showing the flow of the conversion processing subroutine. The conversion processing subroutine is a subroutine for converting the input vote 28 into the output vote 29 based on the rules recorded in the rule DB 32.

サーバCPU12は、カウンタIを初期値1に設定する(ステップS545)。サーバCPU12は、入力個票28に規則DB32のI番目のレコードを適用するか否かを判定する(ステップS542)。具体的には、入力個票28が規則DB32のI番目のレコードの入力個票フィールドに記録されたデータと一致している場合に、サーバCPU12はレコードを適用すると判定する。   The server CPU 12 sets the counter I to the initial value 1 (step S545). The server CPU 12 determines whether to apply the I-th record of the rule DB 32 to the input card 28 (step S542). Specifically, the server CPU 12 determines that the record is applied when the input slip 28 matches the data recorded in the input slip field of the I-th record in the rule DB 32.

適用しないと判定した場合(ステップS542でNO)、サーバCPU12はカウンタIに1を加算する(ステップS543)。サーバCPU12はステップS542に戻る。適用すると判定した場合(ステップS542でYES)、サーバCPU12は入力個票28を変換して出力個票29を作成する(ステップS544)。具体的には、サーバCPU12は規則DB32のI番目のレコードの出力個票フィールドに記録されているデータを出力個票29のデータに設定する。その後、サーバCPU12は処理を終了する。   If it is determined not to apply (NO in step S542), the server CPU 12 adds 1 to the counter I (step S543). The server CPU 12 returns to step S542. If it is determined to be applied (YES in step S542), the server CPU 12 converts the input vote 28 and creates an output vote 29 (step S544). Specifically, the server CPU 12 sets the data recorded in the output card field of the I-th record of the rule DB 32 as the data of the output card 29. Thereafter, the server CPU 12 ends the process.

本実施の形態によると、入力個票28を逐次処理して匿名化した出力個票29を出力しながら、処理に用いる規則を更新する情報処理システム10を提供することができる。そのため、第1ユーザは入力個票28が生成された都度、匿名化された出力個票29を受け取り、マーケティング活動等に活用することができる。   According to the present embodiment, it is possible to provide the information processing system 10 that updates the rules used for processing while outputting the output votes 29 that are anonymized by sequentially processing the input tickets 28. Therefore, the first user can receive the anonymized output vote 29 every time the input vote 28 is generated and use it for marketing activities and the like.

入力個票28の変換に使用する規則を随時更新するので、入力個票28の傾向が変化した場合であっても、適切に匿名化を行うことができる。   Since the rules used for conversion of the input card 28 are updated as needed, anonymization can be appropriately performed even when the tendency of the input card 28 changes.

前述のとおり、図13を使用して説明した規則作成のサブルーチンは一例である。第1ユーザのニーズ等に応じた規則を作成するアルゴリズムを実現するサブルーチンを使用することが望ましい。   As described above, the rule creation subroutine described with reference to FIG. 13 is an example. It is desirable to use a subroutine that implements an algorithm for creating rules according to the needs of the first user.

蓄積DB31には、規則を作成するアルゴリズムに応じて入力個票28を蓄積することが望ましい。ステップS534の判定を行わず、すべての入力個票28を蓄積DB31に蓄積しても良い。蓄積DB31に所定の数の入力個票28が記録された後は古い入力個票28から順次削除し、蓄積DB31に蓄積するレコードの数を一定に維持しても良い。   It is desirable that the input DB 28 is stored in the storage DB 31 according to an algorithm for creating a rule. Instead of performing the determination in step S534, all the input pieces 28 may be stored in the storage DB 31. After a predetermined number of input votes 28 are recorded in the storage DB 31, the old input tickets 28 may be deleted sequentially to keep the number of records stored in the storage DB 31 constant.

蓄積DB31に入力個票28を蓄積した日時を記録するフィールドを設け、蓄積した後に一定の時間が経過したレコードを削除しても良い。蓄積DB31に使用フィールドを設けず、ステップS511で入力個票28を取得したレコードは削除しても良い。サーバCPU12は、入力個票28に記録された項目のうちの一部の項目のみを蓄積DB31に記録しても良い。   The storage DB 31 may be provided with a field for recording the date and time when the input pieces 28 are stored, and a record after a predetermined time may be deleted after storage. The record in which the input slip 28 is acquired in step S511 may be deleted without providing the use field in the storage DB 31. The server CPU 12 may record only some of the items recorded in the input piece 28 in the storage DB 31.

[実施の形態2]
実施の形態2は、規則の生成と逐次データ処理とを異なるCPUで行う情報処理システム10に関する。なお、実施の形態1と共通する部分については、説明を省略する。
[Embodiment 2]
The second embodiment relates to an information processing system 10 that performs rule generation and sequential data processing with different CPUs. Note that description of portions common to the first embodiment is omitted.

図16は、実施の形態2の情報処理システム10の構成を示す説明図である。情報処理システム10は、サーバ11、変換サーバ18、第1クライアント21および第2クライアント25を備える。サーバ11、変換サーバ18、第1クライアント21および第2クライアント25は、ネットワークを介して接続している。   FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating a configuration of the information processing system 10 according to the second embodiment. The information processing system 10 includes a server 11, a conversion server 18, a first client 21, and a second client 25. The server 11, the conversion server 18, the first client 21, and the second client 25 are connected via a network.

変換サーバ18は、入力個票28を取得して出力個票29に変換して出力するサーバである。本実施の形態の変換サーバ18は、汎用のパーソナルコンピューター、大型計算機等の情報機器等である。また、本実施の形態のサーバ11と変換サーバ18とは、同一のハードウェア上で動作する仮想マシンでも良い。変換サーバ18は、本実施の形態の変換部の一例である。   The conversion server 18 is a server that acquires the input piece 28, converts it into an output piece 29, and outputs it. The conversion server 18 of the present embodiment is an information device such as a general-purpose personal computer or a large computer. Further, the server 11 and the conversion server 18 of the present embodiment may be virtual machines that operate on the same hardware. The conversion server 18 is an example of a conversion unit of the present embodiment.

変換サーバ18は、サーバ11と同様にCPU、主記憶装置、補助記憶装置および通信部を備える。変換サーバ18の補助記憶装置には、規則DB32の複製が記憶される。変換サーバ18の内部構成については、図示を省略する。   Similar to the server 11, the conversion server 18 includes a CPU, a main storage device, an auxiliary storage device, and a communication unit. A copy of the rule DB 32 is stored in the auxiliary storage device of the conversion server 18. An illustration of the internal configuration of the conversion server 18 is omitted.

図17は、実施の形態2のプログラムの処理の流れを示すフローチャートである。図17を使用して、本実施の形態の処理の流れを説明する。   FIG. 17 is a flowchart showing a flow of processing of the program according to the second embodiment. The processing flow of this embodiment will be described with reference to FIG.

第2クライアント25のCPUは、逐次発生する入力個票28を取得する(ステップS601)。第2クライアント25のCPUは、取得した入力個票28を、ネットワークを介してサーバ11および変換サーバ18に送信する(ステップS602)。   The CPU of the second client 25 obtains input pieces 28 that are sequentially generated (step S601). The CPU of the second client 25 transmits the acquired input card 28 to the server 11 and the conversion server 18 via the network (step S602).

サーバCPU12は、入力個票28を受信した場合には、割り込み処理を行い入力個票28のデータを蓄積DB31に蓄積する。入力個票28を受信した際の割り込み処理については、フローチャートへの記載を省略する。   When the server CPU 12 receives the input card 28, the server CPU 12 performs an interrupt process and stores the data of the input card 28 in the storage DB 31. The interrupt process when receiving the input piece 28 is not described in the flowchart.

サーバCPU12は、規則生成処理の開始を指示する通知を取得する(ステップS653)。通知は、所定の時刻または所定の時間間隔ごとにサーバ11が内蔵する時計が発生する。通知は、たとえばネットワークを介して受信したシグナルまたは割り込み信号であっても良い。   The server CPU 12 acquires a notification for instructing the start of the rule generation process (step S653). The notification is generated by a clock built in the server 11 at a predetermined time or every predetermined time interval. The notification may be, for example, a signal received via a network or an interrupt signal.

サーバCPU12は規則作成のサブルーチンを起動する(ステップS654)。規則作成のサブルーチンは、蓄積DB31に蓄積された入力個票28に基づいて規則DB32に記録する規則を作成するサブルーチンである。規則作成のサブルーチンは、たとえば図13を使用して説明したサブルーチンと同一のサブルーチンである。   The server CPU 12 activates a rule creation subroutine (step S654). The rule creation subroutine is a subroutine for creating a rule to be recorded in the rule DB 32 based on the input individual sheets 28 accumulated in the accumulation DB 31. The rule creation subroutine is the same as the subroutine described with reference to FIG.

サーバCPU12は、ステップS654で作成した規則で規則DB32を更新する。サーバCPU12は、規則DB32を変換サーバ18に送信する(ステップS655)。サーバCPU12は、処理を終了するか否かを判定する(ステップS656)。処理を終了する場合とは、たとえばネットワークを介して処理規則を生成する処理を終了するという入力を受け付けた場合である。   The server CPU 12 updates the rule DB 32 with the rules created in step S654. The server CPU 12 transmits the rule DB 32 to the conversion server 18 (step S655). The server CPU 12 determines whether or not to end the process (step S656). The case where the process is ended is a case where an input for ending the process for generating the processing rule is received via the network, for example.

処理を終了しないと判定した場合(ステップS656でNO)、サーバCPU12はステップS653に戻る。処理を終了すると判定した場合(ステップS656でYES)、サーバCPU12は処理を終了する。   If it is determined not to end the process (NO in step S656), the server CPU 12 returns to step S653. If it is determined that the process is to be ended (YES in step S656), the server CPU 12 ends the process.

変換サーバ18のCPUは、入力個票28を受信する(ステップS641)。変換サーバ18のCPUは、変換処理のサブルーチンを起動する(ステップS642)。変換処理のサブルーチンは、規則DB32に記録された規則に基づいて入力個票28を出力個票29に変換するサブルーチンである。変換処理のサブルーチンは、たとえば図15を使用して説明したサブルーチンと同一のサブルーチンである。   The CPU of the conversion server 18 receives the input card 28 (step S641). The CPU of the conversion server 18 starts a conversion processing subroutine (step S642). The conversion processing subroutine is a subroutine for converting the input vote 28 into the output vote 29 based on the rules recorded in the rule DB 32. The subroutine for the conversion process is the same subroutine as the subroutine described with reference to FIG.

変換サーバ18のCPUは、出力個票29をネットワークに送信する(ステップS643)。その後、変換サーバ18のCPUは待機状態になる。   The CPU of the conversion server 18 transmits the output vote 29 to the network (step S643). Thereafter, the CPU of the conversion server 18 enters a standby state.

変換サーバ18のCPUは、ステップS655で送信された規則DB32を受信する(ステップS644)。変換サーバ18のCPUは、補助記憶装置に記憶されている規則DB32の複製を更新する(ステップS645)。その後、変換サーバ18のCPUは待機状態になる。   The CPU of the conversion server 18 receives the rule DB 32 transmitted in step S655 (step S644). The CPU of the conversion server 18 updates the copy of the rule DB 32 stored in the auxiliary storage device (step S645). Thereafter, the CPU of the conversion server 18 enters a standby state.

本実施の形態によると、入力個票28の発生頻度が高い場合であっても、入力個票28を逐次処理して出力個票29を出力しながら、処理に用いる規則を更新する情報処理システム10を提供することができる。   According to the present embodiment, even when the frequency of occurrence of the input documents 28 is high, the information processing system that updates the rules used for processing while sequentially processing the input documents 28 and outputting the output documents 29 10 can be provided.

規則DB32は、ネットワークに接続された図示しない記憶装置に記憶されていても良い。このようにする場合には、変換サーバ18は図示しない記憶装置に記憶された規則DB32を用いてステップS642の変換処理を行うことができる。   The rule DB 32 may be stored in a storage device (not shown) connected to the network. In this case, the conversion server 18 can perform the conversion process in step S642 using the rule DB 32 stored in a storage device (not shown).

[実施の形態3]
本実施の形態は、インターネットショッピングによる購入実績を記録した入力個票28を、お勧め商品を記録した出力個票29に変換する情報処理システム10に関する。なお、実施の形態1と共通する部分については、説明を省略する。
[Embodiment 3]
The present embodiment relates to an information processing system 10 that converts an input slip 28 that records purchase results by Internet shopping into an output slip 29 that records recommended products. Note that description of portions common to the first embodiment is omitted.

本実施の形態においては、第1クライアント21は、第2クライアント25と同一である。すなわち、サーバCPU12が出力した出力個票29を、ネットワークを介して元の入力個票28を送信した第2クライアント25が受信する。   In the present embodiment, the first client 21 is the same as the second client 25. In other words, the output client 29 output by the server CPU 12 is received by the second client 25 that has transmitted the original input player 28 via the network.

図18は、実施の形態3の変換結果を説明する説明図である。図18は、インターネットショッピングで顧客が購入した商品を記載した入力個票28と、お勧め商品を記載した出力個票29とを示す。図18の1行は、1回のインターネットショッピングの取引を示す。   FIG. 18 is an explanatory diagram for explaining the conversion result of the third embodiment. FIG. 18 shows an input vote 28 describing products purchased by a customer through Internet shopping, and an output vote 29 describing recommended products. One line of FIG. 18 shows one internet shopping transaction.

図19は、実施の形態3の規則DB32の例を示す説明図である。規則DB32は、No.フィールド、条件フィールドおよびお勧め商品フィールドを有する。規則DB32は、変換に用いる一つの規則について一つのレコードを有する。   FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating an example of the rule DB 32 according to the third embodiment. The rule DB 32 is No. It has a field, a condition field, and a recommended product field. The rule DB 32 has one record for one rule used for conversion.

本実施の形態においては、第2クライアント25はインターネットショッピングで顧客が購入した商品を記載した入力個票28を作成し、ネットワークに送信する。サーバCPU12は、規則DB32に基づいて入力個票28を出力個票29に変換し、ネットワークを介して第2クライアント25に送信する。サーバCPU12は、蓄積DB31に入力個票28を蓄積する。第2クライアント25は、出力個票29に基づいてインターネットショッピングの画面に顧客に対するお勧め商品を表示する。   In the present embodiment, the second client 25 creates an input slip 28 describing a product purchased by a customer through Internet shopping and transmits it to the network. The server CPU 12 converts the input vote 28 into an output vote 29 based on the rule DB 32 and transmits it to the second client 25 via the network. The server CPU 12 accumulates the input pieces 28 in the accumulation DB 31. The second client 25 displays the recommended product for the customer on the Internet shopping screen based on the output individual sheet 29.

変換処理について、さらに具体的に説明する。図18の一番目に示す入力個票28によると、顧客は学習机と椅子とを購入しているが、ランドセルは購入していない。サーバCPU12は、規則DB32に基づいて、ランドセルがお勧め商品であると判定する。サーバCPU12は、ランドセルを記載した出力個票29を出力する。   The conversion process will be described more specifically. According to the first input piece 28 shown in FIG. 18, the customer has purchased a learning desk and a chair, but has not purchased a school bag. The server CPU 12 determines that the school bag is a recommended product based on the rule DB 32. The server CPU 12 outputs an output card 29 describing the school bag.

図18の二番目に示す入力個票28によると、顧客はコーヒー豆とマグカップとを購入している。サーバCPU12は、規則DB32に基づいて、クッキーがお勧め商品であると判定する。サーバCPU12は、クッキーを記載した出力個票29を出力する。   According to the second input piece 28 shown in FIG. 18, the customer has purchased coffee beans and a mug. The server CPU 12 determines that the cookie is a recommended product based on the rule DB 32. The server CPU 12 outputs an output card 29 describing the cookie.

サーバCPU12は、蓄積DB31に蓄積された入力個票28の統計的解析結果および季節、流行等の情報に基づき、規則DB32を作成し、更新する。   The server CPU 12 creates and updates the rule DB 32 based on the statistical analysis results of the input individual records 28 stored in the storage DB 31 and information on seasons, trends, and the like.

本実施の形態によると、顧客が購入した商品に応じたお勧め商品を速やかに出力する情報処理システム10を提供することができる。   According to the present embodiment, it is possible to provide an information processing system 10 that promptly outputs recommended products according to products purchased by a customer.

入力個票28には、同一の顧客の過去の購入履歴の情報が含まれており、規則DB32は過去の購入履歴をお勧め商品の判定に使用しても良い。このようにすることにより、消耗品等の定期的な購入が期待できる商品をタイミング良く顧客に勧める情報処理システム10を提供することができる。   The input card 28 includes information on the past purchase history of the same customer, and the rule DB 32 may use the past purchase history for determining recommended products. In this way, it is possible to provide the information processing system 10 that recommends a product that can be expected to be purchased regularly, such as consumables, to the customer in a timely manner.

その他、入力個票28を出力個票29に逐次変換しながら、並行して変換に用いる規則を更新する、任意の情報処理システム10を提供することができる。   In addition, it is possible to provide an arbitrary information processing system 10 that updates the rules used for the conversion in parallel while sequentially converting the input pieces 28 into the output pieces 29.

[実施の形態4]
図20は、実施の形態4の情報処理装置の動作を示す機能ブロック図である。本実施の形態の情報処理装置の一例であるサーバ11は、サーバCPU12による制御に基づいて以下のように動作する。
[Embodiment 4]
FIG. 20 is a functional block diagram illustrating the operation of the information processing apparatus according to the fourth embodiment. The server 11, which is an example of the information processing apparatus according to the present embodiment, operates as follows based on control by the server CPU 12.

情報処理装置11は、入力個票28を取得する取得部51と、取得部51が取得した入力個票28を、規則に基づいて変換する変換部52と、取得部51が取得した入力個票28を蓄積する蓄積部53と、蓄積部53が蓄積した複数の入力個票28に基づいて新たな規則を生成する生成部54と、変換部52が使用する規則を生成部54が生成した新たな規則に更新する更新部55とを備える。   The information processing apparatus 11 includes an acquisition unit 51 that acquires an input piece 28, a conversion unit 52 that converts the input piece 28 acquired by the acquisition unit 51 based on a rule, and an input piece acquired by the acquisition unit 51. 28, a generation unit 54 that generates a new rule based on a plurality of input pieces 28 stored by the storage unit 53, and a new unit that generates a rule used by the conversion unit 52. And an updating unit 55 for updating to a proper rule.

[実施の形態5]
実施の形態5は、汎用のコンピュータとプログラム47とを組み合わせて動作させることにより、本実施の形態の情報処理装置を実現する形態に関する。図21は、実施の形態5の情報処理システム10の構成を示す説明図である。図21を使用して、本実施の形態の構成を説明する。なお、実施の形態1と共通する部分の説明は省略する。
[Embodiment 5]
The fifth embodiment relates to a mode for realizing the information processing apparatus of the present embodiment by operating a general-purpose computer and a program 47 in combination. FIG. 21 is an explanatory diagram illustrating a configuration of the information processing system 10 according to the fifth embodiment. The configuration of this embodiment will be described with reference to FIG. Note that description of portions common to the first embodiment is omitted.

本実施の形態の情報処理システム10は、サーバコンピュータ45、第1クライアント21および第2クライアント25を備える。サーバコンピュータ45、第1クライアント21および第2クライアント25は、ネットワークを介して接続している。   The information processing system 10 according to the present embodiment includes a server computer 45, a first client 21, and a second client 25. The server computer 45, the first client 21 and the second client 25 are connected via a network.

サーバコンピュータ45は、サーバCPU12、主記憶装置13、補助記憶装置14、通信部15、読取部17およびバスを備える。サーバコンピュータ45は、汎用のパーソナルコンピューター、大型計算機等の情報機器等である。また、本実施の形態のコンピュータ45は、大型計算機上で動作する仮想マシンでも良い。   The server computer 45 includes a server CPU 12, a main storage device 13, an auxiliary storage device 14, a communication unit 15, a reading unit 17, and a bus. The server computer 45 is an information device such as a general-purpose personal computer or a large computer. Further, the computer 45 of this embodiment may be a virtual machine that operates on a large computer.

プログラム47は、可搬型記録媒体48に記録されている。サーバCPU12は、読取部17を介してプログラム47を読み込み、補助記憶装置14に保存する。またサーバCPU12は、サーバコンピュータ45内に実装されたフラッシュメモリ等の半導体メモリ49に記憶されたプログラム47を読出しても良い。さらに、サーバCPU12は、通信部15および図示しないネットワークを介して接続される図示しない他のサーバコンピュータからプログラム47をダウンロードして補助記憶装置14に保存しても良い。   The program 47 is recorded on a portable recording medium 48. The server CPU 12 reads the program 47 via the reading unit 17 and stores it in the auxiliary storage device 14. The server CPU 12 may read the program 47 stored in the semiconductor memory 49 such as a flash memory mounted in the server computer 45. Further, the server CPU 12 may download the program 47 from another server computer (not shown) connected via the communication unit 15 and a network (not shown) and store the program 47 in the auxiliary storage device 14.

プログラム47は、サーバコンピュータ45の制御プログラムとしてインストールされ、主記憶装置13にロードして実行される。これにより、サーバコンピュータ45は上述したサーバ11として機能する。   The program 47 is installed as a control program for the server computer 45, loaded into the main storage device 13, and executed. Thereby, the server computer 45 functions as the server 11 described above.

各実施例で記載されている技術的特徴(構成要件)はお互いに組合せ可能であり、組み合わせすることにより、新しい技術的特徴を形成することができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものでは無いと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味では無く、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
The technical features (components) described in each embodiment can be combined with each other, and new technical features can be formed by combining them.
The embodiments disclosed herein are illustrative in all respects and should not be considered as restrictive. The scope of the present invention is defined not by the above-described meaning but by the scope of the claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of the claims.

以上の実施の形態1から5を含む実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。   With respect to the embodiments including the first to fifth embodiments, the following additional notes are disclosed.

(付記1)
入力個票を取得する取得部と、
前記取得部が取得した前記入力個票を、規則に基づいて変換する変換部と、
前記取得部が取得した前記入力個票を蓄積する蓄積部と、
前記蓄積部が蓄積した複数の前記入力個票に基づいて新たな規則を生成する生成部と、
前記変換部が使用する規則を前記生成部が生成した新たな規則に更新する更新部とを備える
情報処理装置。
(付記2)
前記変換部は、取得した前記入力個票を逐次変換する付記1に記載の情報処理装置。
(付記3)
前記変換部は、前記生成部よりも優先的に動作する付記1または付記2に記載の情報処理装置。
(付記4)
前記変換部は、前記更新部よりも優先的に動作する付記1から付記3のいずれか一つに記載の情報処理装置。
(付記5)
前記生成部は、前記蓄積部に規則の生成に使用していない入力個票が蓄積されていると判定した場合に、新たな規則の生成を開始する付記1から付記4のいずれか一つに記載の情報処理装置。
(付記6)
前記規則は、前記入力個票を匿名化する規則である付記1から付記5のいずれか一つに記載の情報処理装置。
(付記7)
前記入力個票と前記変換部が前記入力個票を変換した変換結果とが同一である場合は、前記蓄積部は、前記入力個票を蓄積しない付記1から付記6に記載の情報処理装置。
(付記8)
入力個票を取得し、
取得した前記入力個票を規則に基づいて変換し、
取得した前記入力個票を蓄積し、
蓄積した複数の前記入力個票に基づいて新たな規則を生成し、
前記入力個票を変換する規則を生成した新たな規則に更新する
処理をコンピュータに実行させる情報処理方法。
(付記9)
入力個票を取得し、
取得した前記入力個票を規則に基づいて変換し、
取得した前記入力個票を蓄積し、
蓄積した複数の前記入力個票に基づいて新たな規則を生成し、
前記入力個票を変換する規則を生成した新たな規則に更新する
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
(Appendix 1)
An acquisition unit for acquiring input pieces,
A conversion unit that converts the input pieces acquired by the acquisition unit based on a rule;
An accumulation unit for accumulating the input pieces acquired by the acquisition unit;
A generation unit that generates a new rule based on the plurality of input pieces accumulated by the accumulation unit;
An information processing apparatus comprising: an update unit that updates a rule used by the conversion unit to a new rule generated by the generation unit.
(Appendix 2)
The information processing apparatus according to attachment 1, wherein the conversion unit sequentially converts the acquired input pieces.
(Appendix 3)
The information processing apparatus according to appendix 1 or appendix 2, wherein the conversion unit operates with priority over the generation unit.
(Appendix 4)
The information processing apparatus according to any one of Supplementary Note 1 to Supplementary Note 3, wherein the conversion unit operates with priority over the update unit.
(Appendix 5)
When the generation unit determines that input pieces that are not used for rule generation are stored in the storage unit, the generation unit starts generation of a new rule. The information processing apparatus described.
(Appendix 6)
The information processing apparatus according to any one of appendix 1 to appendix 5, wherein the rule is a rule for anonymizing the input card.
(Appendix 7)
The information processing apparatus according to any one of supplementary notes 1 to 6, wherein the storage unit does not accumulate the input pieces when the input pieces and the conversion result obtained by converting the input pieces by the conversion unit are the same.
(Appendix 8)
Get the input piece,
Convert the obtained input piece based on the rules,
Accumulate the obtained input pieces,
A new rule is generated based on the accumulated plural input pieces,
An information processing method for causing a computer to execute a process for updating a rule for converting the input piece to a new rule generated.
(Appendix 9)
Get the input piece,
Convert the obtained input piece based on the rules,
Accumulate the obtained input pieces,
A new rule is generated based on the accumulated plural input pieces,
A program for causing a computer to execute a process of updating a rule for converting the input individual piece to a new rule generated.

10 情報処理システム
11 サーバ(情報処理装置)
12 サーバCPU
13 主記憶装置
14 補助記憶装置
15 通信部
17 読取部
18 変換サーバ
21 第1クライアント
25 第2クライアント
28 入力個票
29 出力個票
31 蓄積DB
32 規則DB
45 サーバコンピュータ
47 プログラム
48 可搬型記憶媒体
49 半導体メモリ
51 取得部
52 変換部
53 蓄積部
54 生成部
55 更新部
10 Information Processing System 11 Server (Information Processing Device)
12 Server CPU
13 Main Storage Device 14 Auxiliary Storage Device 15 Communication Unit 17 Reading Unit 18 Conversion Server 21 First Client 25 Second Client 28 Input Item 29 Output Item 31 Storage DB
32 Rule DB
45 server computer 47 program 48 portable storage medium 49 semiconductor memory 51 acquisition unit 52 conversion unit 53 storage unit 54 generation unit 55 update unit

Claims (9)

入力個票を取得する取得部と、
前記取得部が取得した前記入力個票を、規則に基づいて変換する変換部と、
前記取得部が取得した前記入力個票を蓄積する蓄積部と、
前記蓄積部が蓄積した複数の前記入力個票に基づいて新たな規則を生成する生成部と、
前記変換部が使用する規則を前記生成部が生成した新たな規則に更新する更新部とを備える
情報処理装置。
An acquisition unit for acquiring input pieces,
A conversion unit that converts the input pieces acquired by the acquisition unit based on a rule;
An accumulation unit for accumulating the input pieces acquired by the acquisition unit;
A generation unit that generates a new rule based on the plurality of input pieces accumulated by the accumulation unit;
An information processing apparatus comprising: an update unit that updates a rule used by the conversion unit to a new rule generated by the generation unit.
前記変換部は、取得した前記入力個票を逐次変換する請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the conversion unit sequentially converts the acquired input pieces. 前記変換部は、前記生成部よりも優先的に動作する請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the conversion unit operates preferentially over the generation unit. 前記変換部は、前記更新部よりも優先的に動作する請求項1から請求項3のいずれか一つに記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the conversion unit operates preferentially over the update unit. 前記生成部は、前記蓄積部に規則の生成に使用していない入力個票が蓄積されていると判定した場合に、新たな規則の生成を開始する請求項1から請求項4のいずれか一つに記載の情報処理装置。   5. The generation unit according to claim 1, wherein the generation unit starts generation of a new rule when it is determined that input pieces that are not used for generation of a rule are stored in the storage unit. Information processing apparatus described in one. 前記規則は、前記入力個票を匿名化する規則である請求項1から請求項5のいずれか一つに記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the rule is a rule for anonymizing the input piece. 前記入力個票と前記変換部が前記入力個票を変換した変換結果とが同一である場合は、前記蓄積部は、前記入力個票を蓄積しない請求項1から請求項6に記載の情報処理装置。   7. The information processing according to claim 1, wherein when the input piece and the conversion result obtained by converting the input piece by the conversion unit are the same, the storage unit does not accumulate the input piece. apparatus. 入力個票を取得し、
取得した前記入力個票を規則に基づいて変換し、
取得した前記入力個票を蓄積し、
蓄積した複数の前記入力個票に基づいて新たな規則を生成し、
前記入力個票を変換する規則を生成した新たな規則に更新する
処理をコンピュータに実行させる情報処理方法。
Get the input piece,
Convert the obtained input piece based on the rules,
Accumulate the obtained input pieces,
A new rule is generated based on the accumulated plural input pieces,
An information processing method for causing a computer to execute a process for updating a rule for converting the input piece to a new rule generated.
入力個票を取得し、
取得した前記入力個票を規則に基づいて変換し、
取得した前記入力個票を蓄積し、
蓄積した複数の前記入力個票に基づいて新たな規則を生成し、
前記入力個票を変換する規則を生成した新たな規則に更新する
処理をコンピュータに実行させるプログラム。
Get the input piece,
Convert the obtained input piece based on the rules,
Accumulate the obtained input pieces,
A new rule is generated based on the accumulated plural input pieces,
A program for causing a computer to execute a process of updating a rule for converting the input individual piece to a new rule generated.
JP2016148754A 2016-07-28 2016-07-28 Information processing apparatus, information processing method, and program Active JP6747144B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016148754A JP6747144B2 (en) 2016-07-28 2016-07-28 Information processing apparatus, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016148754A JP6747144B2 (en) 2016-07-28 2016-07-28 Information processing apparatus, information processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018018341A true JP2018018341A (en) 2018-02-01
JP6747144B2 JP6747144B2 (en) 2020-08-26

Family

ID=61076822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016148754A Active JP6747144B2 (en) 2016-07-28 2016-07-28 Information processing apparatus, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6747144B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001229268A (en) * 2000-02-15 2001-08-24 Hitachi Ltd Online shopping system and commodity proposal method
JP2014222398A (en) * 2013-05-13 2014-11-27 日本電信電話株式会社 Recommendation rule generation device, recommendation rule generation method and recommendation rule generation program
JP2016126579A (en) * 2015-01-05 2016-07-11 富士通株式会社 Data secrecy device, data secrecy program and data secrecy method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001229268A (en) * 2000-02-15 2001-08-24 Hitachi Ltd Online shopping system and commodity proposal method
JP2014222398A (en) * 2013-05-13 2014-11-27 日本電信電話株式会社 Recommendation rule generation device, recommendation rule generation method and recommendation rule generation program
JP2016126579A (en) * 2015-01-05 2016-07-11 富士通株式会社 Data secrecy device, data secrecy program and data secrecy method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6747144B2 (en) 2020-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nobar et al. The impact of customer satisfaction, customer experience and customer loyalty on brand power: empirical evidence from hotel industry
US20150081431A1 (en) Posterior probability calculating apparatus, posterior probability calculating method, and non-transitory computer-readable recording medium
CN109360048A (en) Order generation method, system, computer equipment and storage medium
JP5074570B2 (en) How to provide font services
US20180357669A1 (en) System and method for information processing
Han et al. Mapping consumer’s cross-device usage for online search: Mobile-vs. PC-based search in the purchase decision process
WO2015004820A1 (en) Electronic correspondence device, electronic correspondence method, and program storage medium
WO2014116218A1 (en) Composite to-print product
JP2015166989A (en) information processing apparatus and information analysis method
Marra et al. Regression spline bivariate probit models: a practical approach to testing for exogeneity
US20230394535A1 (en) Method and apparatus for maintaining a database
JP6422544B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP6747144B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP3896636A1 (en) Information processing device and program
Papalia A composite generalized cross-entropy formulation in small samples estimation
Montgomery The Evolving Electronic Joumal Collection at Drexel University
WO2016010762A1 (en) Method and apparatus for cloning a target list
US20190095958A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program for creating promotional information
JP6693135B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US20200372469A1 (en) Business card information management system and business card information management program
JP6968355B1 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2019040312A (en) Advertisement matching device and advertisement matching system
JP7557101B1 (en) Information processing system, computer program, and information processing method
JP7544916B1 (en) Discounted item setting device, discounted item setting method, and program
US20220374548A1 (en) Generating a compliance report of data processing activity

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6747144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150