JP2018011183A - Information processor, server device, system, information processing method, and program - Google Patents

Information processor, server device, system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2018011183A
JP2018011183A JP2016138763A JP2016138763A JP2018011183A JP 2018011183 A JP2018011183 A JP 2018011183A JP 2016138763 A JP2016138763 A JP 2016138763A JP 2016138763 A JP2016138763 A JP 2016138763A JP 2018011183 A JP2018011183 A JP 2018011183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
setting information
mfp
control unit
registration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016138763A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
水野 貴史
Takashi Mizuno
貴史 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016138763A priority Critical patent/JP2018011183A/en
Publication of JP2018011183A publication Critical patent/JP2018011183A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible for an information processor to quickly use personal setting information about a user after the user's log-in, while reducing a load of resource.SOLUTION: An information processor includes a registration means for registering a user that can log in; and an acquisition means for periodically acquiring personal setting information about the user registered by the registration means, from a server that manages the personal setting information.SELECTED DRAWING: Figure 14

Description

本発明は、情報処理装置、サーバ装置、システム、情報処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing device, a server device, a system, an information processing method, and a program.

画像形成装置等の情報処理装置は、保有する機能や動作に関する情報である設定情報を有し、機能や動作を実現する際に、設定情報を利用する。近年、ユーザ毎に各ユーザが利用しやすいように決定された設定情報である個人設定情報を持つことが可能な情報処理装置が出てきている。また、ネットワークを介して相互に接続されている複数の情報処理装置が、それぞれが有するユーザ毎の個人設定情報を、相互に接続されている複数の情報処理装置間で共有することも行われている。
例えば、特許文献1では、情報処理装置が個人設定情報を複製して保持し、その個人設定情報を各情報処理装置間で共有(同期)させることで、個人設定情報を複数の情報処理装置間で共有させる技術が開示されている。また、特許文献2には、情報処理装置が、ユーザがログインした際に、情報処理装置と接続されているサーバに格納された個人設定情報を、サーバから取得して、取得した個人設定情報を情報処理装置に反映する技術が開示されている。
An information processing apparatus such as an image forming apparatus has setting information that is information related to functions and operations that the user has, and uses the setting information when realizing the functions and operations. 2. Description of the Related Art In recent years, information processing apparatuses that can have personal setting information, which is setting information determined so that each user can easily use each user, have come out. In addition, a plurality of information processing devices connected to each other via a network share personal setting information for each user among the plurality of information processing devices connected to each other. Yes.
For example, in Patent Document 1, the information processing apparatus duplicates and holds the personal setting information, and the personal setting information is shared (synchronized) between the information processing apparatuses. The technology to be shared with is disclosed. Further, in Patent Document 2, when the information processing apparatus logs in, the personal setting information stored in the server connected to the information processing apparatus is acquired from the server, and the acquired personal setting information is stored in the server. A technique reflected in an information processing apparatus is disclosed.

特開2009−225368号公報JP 2009-225368 A 特開2016−10005号公報JP 2016-10005 A

しかしながら、特許文献1等の先行技術では、情報処理装置が外部のサーバ等からの個人設定情報の送信を待っていると、ログイン処理に時間が掛かってしまう場合がある。より詳細には、情報処理装置は、ユーザのログインの際に、外部のサーバ等から個人設定情報を取得して反映する場合、以下のようになる。即ち、外部のサーバ等から情報処理装置に個人設定情報が送信される際、個人設定情報のサイズや、ネットワーク帯域の制限のため、サーバやネットワークにかかる負荷の状態によっては、個人設定情報の送信に過大な時間が掛かる場合がある。それにより、ログインに過大な時間がかかるとうい問題がある。
特許文献2では、情報処理装置は、ログイン後に所定時間内にサーバから個人設定情報を取得できた場合には、取得した個人設定情報を反映し、所定時間内にサーバから個人設定情報を取得できなかった場合、個人設定情報の反映を行わないようにしている。これにより、情報処理装置は、ユーザのログインに係る期間が過大になることを防いでいる。しかしながら、特許文献2では、情報処理装置は、所定時間内にサーバから個人設定情報を取得できなかった場合、サーバで管理されている個人設定情報を情報処理装置に反映することができない。
However, in the prior art such as Patent Document 1, if the information processing apparatus is waiting for transmission of personal setting information from an external server or the like, the login process may take time. More specifically, when the information processing apparatus acquires and reflects personal setting information from an external server or the like when the user logs in, the information processing apparatus is as follows. In other words, when personal setting information is transmitted from an external server or the like to the information processing apparatus, the personal setting information may be transmitted depending on the size of the personal setting information or the load on the network due to limitations on the network bandwidth. May take an excessive amount of time. As a result, it takes a long time to log in.
In Patent Document 2, when the information processing apparatus can acquire the personal setting information from the server within a predetermined time after login, the information processing apparatus can reflect the acquired personal setting information and acquire the personal setting information from the server within the predetermined time. If not, the personal setting information is not reflected. Thereby, the information processing apparatus is preventing that the period which concerns on a user's login becomes excessive. However, in Patent Document 2, when the information processing apparatus cannot acquire the personal setting information from the server within a predetermined time, the information setting apparatus cannot reflect the personal setting information managed by the server.

以上のように、サーバが管理する個人設定情報を反映するための従来技術では、情報処理装置にユーザがログインしたタイミングで、サーバからログインしたユーザの個人設定情報をダウンロードすることになり、ダウンロードに時間がかかる場合がある。そのため、情報処理装置は、ユーザのログイン後に速やかにログインしたユーザの個人設定情報を反映できない場合がある。
一方、情報処理装置は、ログインの有無にかかわらず、定期的に全てのユーザの個人設定をサーバからダウンロードすれば、ユーザのログイン後、ダウンロードした個人設定情報を読み出せばよいのでログインから個人設定情報の反映までに時間はかからない。しかし、定期的に全てのユーザの個人設定情報のダウンロードを行うと、ネットワークの帯域、情報処理装置やサーバの処理リソース等のリソースの負荷が増えるという問題がある。
本発明の目的は、リソースの負荷を軽減しつつ、情報処理装置がユーザのログイン後、速やかにユーザの個人設定情報を利用できるようにすることである。
As described above, in the conventional technique for reflecting the personal setting information managed by the server, the personal setting information of the user who logged in from the server is downloaded at the timing when the user logs in to the information processing apparatus. It may take time. For this reason, the information processing apparatus may not reflect the personal setting information of the user who has logged in promptly after the user has logged in.
On the other hand, if the information processing apparatus periodically downloads the personal settings of all users from the server regardless of whether or not they are logged in, it is only necessary to read the downloaded personal setting information after the user logs in. It does not take time to reflect the information. However, if the personal setting information of all users is periodically downloaded, there is a problem that the load of resources such as network bandwidth, processing resources of the information processing apparatus and the server increases.
An object of the present invention is to make it possible for an information processing apparatus to quickly use a user's personal setting information after the user logs in, while reducing the resource load.

本発明の情報処理装置は、ログインする可能性があるユーザを登録する登録手段と、前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、個人設定情報を管理するサーバから定期的に取得する取得手段と、を有する。   The information processing apparatus according to the present invention acquires a registration unit that registers a user who may log in, and personal setting information of the user registered by the registration unit from a server that manages the personal setting information periodically. Means.

本発明によれば、リソースの負荷を軽減しつつ、情報処理装置がユーザのログイン後、速やかにユーザの個人設定情報を利用できるようにすることができる。   According to the present invention, it is possible to make it possible to immediately use the user's personal setting information after the user logs in, while reducing the resource load.

同期システムのシステム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system configuration | structure of a synchronous system. MFPのハードウェア構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an MFP. FIG. 設定情報管理サーバのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of a setting information management server. MFPの機能構成等の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an MFP. FIG. 設定情報管理サーバの機能構成等の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure etc. of a setting information management server. 設定情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of setting information. 登録ユーザ管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a registered user management table. 設定情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of setting information. 個人設定情報を取得する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which acquires personal setting information. 個人設定情報を送信する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process which transmits personal setting information. ユーザ登録画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a user registration screen. 方法選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a method selection screen. ユーザ選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a user selection screen. ユーザの登録処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a user's registration process. 同期設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a synchronous setting screen. 同期処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a synchronous process. 個人設定情報を管理するテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which manages personal setting information. ユーザ識別子を管理するテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table which manages a user identifier. ユーザの登録処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a user's registration process. 指定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a designation | designated screen. 追加画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an addition screen. ユーザ登録画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a user registration screen. 同期設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a synchronous setting screen. 個人設定情報の送信処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the transmission process of personal setting information. 更新情報の反映処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the reflection process of update information. MFPの機能構成等の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of an MFP. FIG. MFPの処理の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of processing performed by an MFP.

以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<実施形態1>
図1は、同期システムのシステム構成の一例を示す図である。同期システムは、設定情報管理サーバ110、MFP120a、MFP120b、外部PC130を含む。設定情報管理サーバ110、MFP120a、MFP120b、外部PC130は、ネットワーク100を介して、相互に接続されている。本実施形態では、同期システムは、MFP120a、MFP120bの2つのMFPを含むこととするが、3つ以上のMFPを含むこととしてもよい。また、以下では、MFP120a、MFP120bを、MFP120として総称する。
MFP120のそれぞれは、複数種類の機能(コピー、FAX等)を有する画像形成装置等の情報処理装置であり、内部にユーザ毎の設定情報を記憶している。設定情報とは、MFP120等の情報処理装置が各種機能を実行する際に利用される情報であり、例えば、ディスプレイ等に表示する文字のフォントや大きさの情報、印刷処理に関する情報等である。本実施形態では、設定情報管理サーバ110やMFP120は、設定情報を、ユーザ毎(個人毎)、グループ毎、デバイス毎等に管理している。以下では、ユーザ毎(個人毎)に管理される設定情報を、個人設定情報とする。
本実施形態では、同期システムは、MFP120と設定情報管理サーバ110との間で個人設定情報の同期処理を行う。設定情報の同期処理とは、MFP120が保持する設定情報と設定情報管理サーバ110が保持する設定情報との何れかを、より新しい設定情報である他方の設定情報に合わせて更新する処理である。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a synchronization system. The synchronization system includes a setting information management server 110, an MFP 120a, an MFP 120b, and an external PC. The setting information management server 110, the MFP 120a, the MFP 120b, and the external PC 130 are connected to each other via the network 100. In this embodiment, the synchronization system includes two MFPs, the MFP 120a and the MFP 120b. However, the synchronization system may include three or more MFPs. Hereinafter, the MFP 120a and the MFP 120b are collectively referred to as the MFP 120.
Each of the MFPs 120 is an information processing apparatus such as an image forming apparatus having a plurality of types of functions (copy, FAX, etc.), and stores setting information for each user therein. The setting information is information that is used when the information processing apparatus such as the MFP 120 executes various functions. For example, the setting information includes information on fonts and sizes of characters displayed on a display and the like, information on print processing, and the like. In this embodiment, the setting information management server 110 and the MFP 120 manage setting information for each user (for each individual), for each group, for each device, and the like. Hereinafter, setting information managed for each user (for each individual) is referred to as personal setting information.
In the present embodiment, the synchronization system performs personal setting information synchronization processing between the MFP 120 and the setting information management server 110. The setting information synchronization process is a process of updating either the setting information held by the MFP 120 or the setting information held by the setting information management server 110 in accordance with the other setting information that is newer setting information.

設定情報管理サーバ110は、MFP120が利用する個人設定情報のマスタデータを管理しているPCやサーバ装置等の情報処理装置である。マスタデータとは、同期システムが管理する設定情報の基本となるデータである。設定情報管理サーバ110は、MFP120から個人設定情報の更新の確認があった場合、MFP120が保持している個人設定情報と異なる最新の個人設定情報があれば、ネットワーク100を介して、最新の個人設定情報をMFP120に送信する。MFP120は、保持している個人設定情報が変更された場合、変更後の個人設定情報を、設定情報管理サーバ110に、ネットワーク100を介して送信する。設定情報管理サーバ110は、MFP120から変更後の個人設定情報を受信した際に、個人設定情報のマスタデータの値を、受信した変更後の個人設定情報の値で更新する。また、MFP120が、設定情報管理サーバ110から最新の設定情報を受信した際には、保持している個人設定情報の値を、受信した最新の個人設定情報の値で更新する。
例えば、MFP120aの個人設定情報が変更された場合、MFP120aは、設定情報管理サーバ110に変更後の個人設定情報を送信する。そして、設定情報管理サーバ110は、受信した変更後の個人設定情報で、個人設定情報のマスタデータを更新し、更新したマスタデータに対応する個人設定情報を、MFP120bに送信する。設定情報管理サーバ110、MFP120a、120bの処理の詳細については、図9、図10等で後述する。
外部PC130は、MFP120に対して、プリントジョブの投入、ネットワーク経由でのアクセスを行うパーソナルコンピュータ等の情報処理装置である。外部PC130の詳細は、実施形態3で後述する。
The setting information management server 110 is an information processing apparatus such as a PC or a server apparatus that manages master data of personal setting information used by the MFP 120. Master data is data that is the basis of setting information managed by the synchronization system. When the setting information management server 110 confirms the update of the personal setting information from the MFP 120, if there is the latest personal setting information different from the personal setting information held by the MFP 120, the setting information management server 110 transmits the latest personal information via the network 100. The setting information is transmitted to the MFP 120. When the held personal setting information is changed, the MFP 120 transmits the changed personal setting information to the setting information management server 110 via the network 100. When the setting information management server 110 receives the changed personal setting information from the MFP 120, the setting information management server 110 updates the master data value of the personal setting information with the received changed personal setting information value. When the MFP 120 receives the latest setting information from the setting information management server 110, the MFP 120 updates the value of the held personal setting information with the value of the received latest personal setting information.
For example, when the personal setting information of the MFP 120 a is changed, the MFP 120 a transmits the changed personal setting information to the setting information management server 110. Then, the setting information management server 110 updates the master data of the personal setting information with the received changed personal setting information, and transmits the personal setting information corresponding to the updated master data to the MFP 120b. Details of processing of the setting information management server 110 and the MFPs 120a and 120b will be described later with reference to FIGS.
The external PC 130 is an information processing apparatus such as a personal computer that inputs a print job and accesses the MFP 120 via a network. Details of the external PC 130 will be described later in a third embodiment.

図2は、MFP120のそれぞれのハードウェア構成等の一例を示す図である。MFP120は、図2に示される要素以外の他の構成要素(例えば、光ディスクドライブ、給紙装置等)を含んでもよい。また、MFP120のハードウェア構成は、本実施形態と同様の効果を奏する図2と異なるハードウェア構成であってもよい。
MFP120のそれぞれは、CPU211、RAM212、ROM213、入力制御I/F214、表示制御I/F215、記憶装置I/F216、通信I/Fコントローラ217を含む。CPU211、RAM212、ROM213、入力制御I/F214、表示制御I/F215、記憶装置I/F216、通信I/Fコントローラ217は、システムバス210を介して相互に接続されている。また、システムバス210には、スキャナ221やプリンタ222が接続されている。システムバス210に接続される各要素は、システムバス210を介して互いにデータのやりとりを行うことができる。
CPU211は、MFP120の制御やデータの計算・加工等の処理を行うCentral Processing Unit等の中央演算装置である。RAM212は、Random Access Memory等の揮発性のメモリであり、CPU211の主メモリ、ワークエリア等の一時記憶領域として用いられる。ROM213は、Read Only Memory等の不揮発性のメモリであり、CPU211の動作に利用される各種プログラム、各種データ等を、それぞれ所定の領域に記憶する。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of each hardware configuration of the MFP 120. The MFP 120 may include other components (for example, an optical disk drive, a paper feeding device, etc.) other than those shown in FIG. Further, the hardware configuration of the MFP 120 may be a hardware configuration different from that of FIG. 2 that provides the same effect as that of the present embodiment.
Each of the MFPs 120 includes a CPU 211, a RAM 212, a ROM 213, an input control I / F 214, a display control I / F 215, a storage device I / F 216, and a communication I / F controller 217. The CPU 211, RAM 212, ROM 213, input control I / F 214, display control I / F 215, storage device I / F 216, and communication I / F controller 217 are connected to each other via the system bus 210. A scanner 221 and a printer 222 are connected to the system bus 210. Each element connected to the system bus 210 can exchange data with each other via the system bus 210.
The CPU 211 is a central processing unit such as a central processing unit that performs processing such as control of the MFP 120 and calculation / processing of data. The RAM 212 is a volatile memory such as a Random Access Memory, and is used as a temporary storage area such as a main memory and a work area of the CPU 211. The ROM 213 is a non-volatile memory such as Read Only Memory, and stores various programs and various data used for the operation of the CPU 211 in predetermined areas.

CPU211は、例えばROM213に記憶されるプログラムを実行することで、RAM212をワークメモリとして用いて、MFP120の各部を制御する。CPU211が実行するプログラムは、ROM213に記憶されているプログラムに限定されず、CPU211は、記憶装置220に記憶されているプログラムを実行することとしてもよい。
入力制御I/F214は、タッチパネル218等の入力デバイスを介したユーザによる操作を受け付け、受け付けた操作に応じた制御信号を生成し、CPU211に供給する。例えば、入力制御I/F214は、ユーザ操作を受け付ける入力デバイスとして、キーボードといった文字情報入力デバイスや数値等を直接入力するためのハードキー、又はタッチパネル218といったポインティングデバイス等と接続される。タッチパネル218は、例えば、平面的に構成されており、接触された位置に応じた座標情報を出力する入力デバイスである。以下、本実施形態においては、MFP120は、入力デバイスとしてタッチパネル218と接続されていることとするが、キーボード等の他の入力デバイスと接続されていることとしてもよい。CPU211は、入力デバイスに対してなされたユーザによる操作に応じて入力制御I/F214で生成され供給される制御信号に基づき、プログラムに従い、MFP120の各要素を制御する。これにより、CPU211は、ユーザの操作に応じた処理を行うことができる。
For example, the CPU 211 executes a program stored in the ROM 213 to control each unit of the MFP 120 using the RAM 212 as a work memory. The program executed by the CPU 211 is not limited to the program stored in the ROM 213, and the CPU 211 may execute the program stored in the storage device 220.
The input control I / F 214 receives an operation by a user via an input device such as the touch panel 218, generates a control signal corresponding to the received operation, and supplies the control signal to the CPU 211. For example, the input control I / F 214 is connected to a character information input device such as a keyboard, a hard key for directly inputting numerical values, or a pointing device such as a touch panel 218 as an input device that receives a user operation. The touch panel 218 is, for example, an input device that is configured in a planar manner and outputs coordinate information corresponding to a touched position. Hereinafter, in the present embodiment, the MFP 120 is connected to the touch panel 218 as an input device, but may be connected to another input device such as a keyboard. The CPU 211 controls each element of the MFP 120 according to a program based on a control signal generated and supplied by the input control I / F 214 in accordance with a user operation performed on the input device. Thereby, the CPU 211 can perform processing according to the user's operation.

表示制御I/F215は、ディスプレイ219等の表示デバイス(表示部)に対して画像を表示させるための表示信号を出力する。例えば、CPU211は、プログラムに従い、生成した表示制御信号を表示制御I/F215に対して供給する。表示制御I/F215は、この表示制御信号に基づき表示信号を生成してディスプレイ219に対して出力する。例えば、表示制御I/F215は、CPU211が生成する表示制御信号に基づき、GUI(Graphical User Interface)を構成するGUI画面をディスプレイ219に表示させる。
また、タッチパネル218は、ディスプレイ219と一体的に構成されていてもよい。例えば、タッチパネル218は、光の透過率がディスプレイ219の表示を妨げないように構成され、ディスプレイ219の表示面の上層に取り付けられることとしてもよい。こうすることで、タッチパネル218における入力座標と、ディスプレイ219上の表示座標と、が対応付けられる。これにより、MFP120は、あたかもユーザがディスプレイ219上に表示された画面を直接的に操作可能であるかのようなGUIを構成することができる。
The display control I / F 215 outputs a display signal for displaying an image on a display device (display unit) such as the display 219. For example, the CPU 211 supplies the generated display control signal to the display control I / F 215 according to the program. The display control I / F 215 generates a display signal based on the display control signal and outputs the display signal to the display 219. For example, the display control I / F 215 causes the display 219 to display a GUI screen constituting a GUI (Graphical User Interface) based on a display control signal generated by the CPU 211.
The touch panel 218 may be configured integrally with the display 219. For example, the touch panel 218 may be configured such that the light transmittance does not hinder the display of the display 219, and may be attached to the upper layer of the display surface of the display 219. By doing so, the input coordinates on the touch panel 218 and the display coordinates on the display 219 are associated with each other. Accordingly, the MFP 120 can configure a GUI as if the user can directly operate the screen displayed on the display 219.

記憶装置I/F216には、例えばHDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリ等で構成される記憶装置220が接続されている。CPU211は、記憶装置220からデータの読出しや、記憶装置220に対するデータの書き込みを行う。CPU211は、記憶装置220をRAM212やROM213の代わりに使用してもよい。また、記憶装置220は、1台に限らず複数台の異なる種類の記憶装置で構成されることとしてもよい。
通信I/Fコントローラ217は、CPU211の制御に基づき、例えば、LANやインターネット、有線、無線等の各種ネットワークで構成されるネットワーク100に対する通信を行う。ネットワーク100には、PCや他のMFP、プリンタ、サーバ等、様々な装置がMFP120と通信可能に接続される。また、CPU211は、外部の認証サーバとの通信も通信I/Fコントローラ217を介して行う。
To the storage device I / F 216, for example, a storage device 220 configured with an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, or the like is connected. The CPU 211 reads data from the storage device 220 and writes data to the storage device 220. The CPU 211 may use the storage device 220 instead of the RAM 212 or the ROM 213. Further, the storage device 220 is not limited to one, and may be composed of a plurality of different types of storage devices.
Based on the control of the CPU 211, the communication I / F controller 217 performs communication with the network 100 including various networks such as a LAN, the Internet, wired, and wireless. Various devices such as a PC, another MFP, a printer, and a server are connected to the network 100 so as to be communicable with the MFP 120. The CPU 211 also communicates with an external authentication server via the communication I / F controller 217.

スキャナ221は、CPU211の制御に基づき、原稿を読取り、読取った原稿に対応する画像データを生成する。例えば、CPU211は、入力制御I/F214を介して入力されたユーザの指示により、スキャナ221に対してスキャン処理を指示する。スキャナ221は、原稿台やADF(Auto Document Feeder)に置かれた原稿を読取り、デジタルデータ化し、画像データを生成する。そして、スキャナ221は、生成した画像データを記憶装置I/F216を介して記憶装置220に記憶する。
プリンタ222は、CPU211の制御に基づき、記憶装置220に保存された画像データを印刷処理する。例えば、CPU211は、入力制御I/F214を介して入力されたユーザの指示や、通信I/Fコントローラ217を介して外部装置から入力されたコマンドの指示によりプリンタ222に対して印刷処理を指示する。プリンタ222は、記憶装置220から画像データを読出し、印刷可能なデータ形式に変換し、紙原稿に印字する。
CPU211が、ROM213又は記憶装置220に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することによって、図4で後述する機能及び図9、図12、図14で後述するフローチャートの処理等が実現される。
The scanner 221 reads a document based on the control of the CPU 211 and generates image data corresponding to the read document. For example, the CPU 211 instructs the scanner 221 to perform a scanning process according to a user instruction input via the input control I / F 214. The scanner 221 reads a document placed on a document table or an ADF (Auto Document Feeder), converts it into digital data, and generates image data. The scanner 221 stores the generated image data in the storage device 220 via the storage device I / F 216.
The printer 222 prints image data stored in the storage device 220 based on the control of the CPU 211. For example, the CPU 211 instructs the printer 222 to perform print processing according to a user instruction input via the input control I / F 214 or a command input from an external device via the communication I / F controller 217. . The printer 222 reads image data from the storage device 220, converts it into a printable data format, and prints it on a paper document.
When the CPU 211 executes processing based on the program stored in the ROM 213 or the storage device 220, the functions described later with reference to FIG. 4 and the processing of the flowcharts described with reference to FIGS. 9, 12, and 14 are realized.

図3は、設定情報管理サーバ110のハードウェア構成の一例を示す図である。設定情報管理サーバ110は、CPU311、RAM312、ROM313、入力制御I/F314、表示制御I/F315、記憶装置I/F316、通信I/Fコントローラ317を含む。CPU311、RAM312、ROM313、入力制御I/F314、表示制御I/F315、記憶装置I/F316、通信I/Fコントローラ317は、システムバス310を介して、相互に接続されている。
設定情報管理サーバ110は、図3に示されるハードウェア構成要素以外の他のハードウェア構成要素(例えば、光ディスクドライブ等)を含んでいてもよいし、図3と同様の効果のある図3と異なるハードウェア構成であってもよい。
CPU311は、各装置の制御やデータの計算・加工を行う中央演算装置である。RAM312は、揮発性のメモリであり、CPU311の主メモリ、ワークエリア等の一時記憶領域として機能する。ROM313は、不揮発性のメモリであり、CPU311が実行する各種プログラムや各種データ等を、それぞれ設定された領域に記憶する。CPU311は、例えばROM313に記憶されるプログラムに従い、RAM312をワークメモリとして用いて、設定情報管理サーバ110の各要素を制御する。CPU311は、ROM313に記憶されるプログラムだけでなく、記憶装置320に記憶されルプログラムを実行することとしてもよい。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the setting information management server 110. The setting information management server 110 includes a CPU 311, a RAM 312, a ROM 313, an input control I / F 314, a display control I / F 315, a storage device I / F 316, and a communication I / F controller 317. The CPU 311, RAM 312, ROM 313, input control I / F 314, display control I / F 315, storage device I / F 316, and communication I / F controller 317 are connected to each other via the system bus 310.
The setting information management server 110 may include other hardware components (for example, an optical disk drive, etc.) other than the hardware components shown in FIG. 3, and FIG. 3 has the same effect as FIG. Different hardware configurations may be used.
The CPU 311 is a central processing unit that controls each device and calculates / processes data. The RAM 312 is a volatile memory and functions as a temporary storage area such as a main memory and work area of the CPU 311. The ROM 313 is a nonvolatile memory, and stores various programs executed by the CPU 311 and various data in respective set areas. The CPU 311 controls each element of the setting information management server 110 using the RAM 312 as a work memory according to a program stored in the ROM 313, for example. The CPU 311 may execute not only the program stored in the ROM 313 but also the program stored in the storage device 320.

入力制御I/F314は、操作装置318等の入力デバイスを介したユーザによる操作を受け付け、操作に応じた制御信号を生成し、CPU311に供給する。例えば、入力制御I/F314は、ユーザ操作を受け付ける入力デバイスとして、キーボードといった文字情報入力デバイスや数値等を直接入力するためのハードキー、又はタッチパネルといったポインティングデバイス等で構成される操作装置318と接続される。CPU311は、入力デバイスに対してなされたユーザ操作に応じて入力制御I/F314で生成され供給される制御信号に基づき、プログラムに従い設定情報管理サーバ110の各要素を制御する。これにより、CPU311は、ユーザ操作に応じた処理を行うことができる。
表示制御I/F315は、ディスプレイ319等の表示デバイスに対して画像を表示させるための表示信号を出力する。例えば、CPU311は、プログラムに従い、生成した表示制御信号を表示制御I/F315に対して供給する。表示制御I/F315は、この表示制御信号に基づき表示信号を生成してディスプレイ319に対して出力する。例えば、表示制御I/F315は、CPU311が生成する表示制御信号に基づき、GUIを構成するGUI画面をディスプレイ319に表示させる。
The input control I / F 314 receives an operation by a user via an input device such as the operation device 318, generates a control signal corresponding to the operation, and supplies the control signal to the CPU 311. For example, the input control I / F 314 is connected to an operation device 318 configured as a character information input device such as a keyboard, a hard key for directly inputting a numerical value, or a pointing device such as a touch panel as an input device that receives a user operation. Is done. The CPU 311 controls each element of the setting information management server 110 according to a program based on a control signal generated and supplied by the input control I / F 314 according to a user operation performed on the input device. Thereby, the CPU 311 can perform processing according to the user operation.
The display control I / F 315 outputs a display signal for displaying an image on a display device such as the display 319. For example, the CPU 311 supplies the generated display control signal to the display control I / F 315 according to the program. The display control I / F 315 generates a display signal based on the display control signal and outputs the display signal to the display 319. For example, the display control I / F 315 causes the display 319 to display a GUI screen constituting the GUI based on a display control signal generated by the CPU 311.

記憶装置I/F316には、例えばHDDやフラッシュメモリ等で構成される記憶装置320が接続されている。CPU311は、記憶装置320からのデータの読出しや、記憶装置320に対するデータの書込みを行う。CPU311は、記憶装置320をRAM312やROM313の代わりに使用してもよい。
通信I/Fコントローラ317は、CPU311の制御に基づき、例えばLANやインターネット、有線、無線等の各種ネットワークで構成されるネットワーク100に対する通信を行う。ネットワーク100には、PCやMFP、プリンタ、サーバ等、様々な装置が設定情報管理サーバ110と通信可能に接続される。
本実施形態では、設定情報管理サーバは、サーバ装置であるとするが、MFP120と同様のハードウェア構成を有するMFPであってもよい。
CPU311が、ROM313又は記憶装置320に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することによって、図5で後述する機能及び図10で後述するフローチャートの処理等が実現される。
The storage device I / F 316 is connected to a storage device 320 configured by, for example, an HDD or a flash memory. The CPU 311 reads data from the storage device 320 and writes data to the storage device 320. The CPU 311 may use the storage device 320 instead of the RAM 312 or the ROM 313.
The communication I / F controller 317 performs communication with the network 100 configured by various networks such as a LAN, the Internet, wired, and wireless based on the control of the CPU 311. Various devices such as a PC, an MFP, a printer, and a server are connected to the network 100 so as to be able to communicate with the setting information management server 110.
In this embodiment, the setting information management server is a server device, but may be an MFP having a hardware configuration similar to that of the MFP 120.
The CPU 311 executes processing based on a program stored in the ROM 313 or the storage device 320, thereby realizing functions described later in FIG. 5, flowchart processing described later in FIG.

図4は、MFP120それぞれの機能構成等の一例を示す図である。MFP120のそれぞれは、表示操作制御部401、認証制御部402、設定情報制御部403、通信制御部404を含む。MFP120それぞれの各機能構成要素は、互いに情報の受け渡しができる。
MFP120は、図4に示される機能構成要素以外の機能構成要素(例えば、印刷処理等を制御する印刷制御部等)を含んでもよい。また、MFP120は、本実施形態のMFP120と同様の効果を奏する図4と異なる機能構成であってもよい。図4の各機能構成要素の機能を実現するためのプログラムは、ROM213等に記憶されており、起動や機能利用の際等に必要に応じてRAM212へ展開され、CPU211により実行される。
また、MFP120は、コピー、スキャン、FAX等の1つ以上の機能を有している。MFP120のそれぞれの機能や動作は、その機能や動作を制御する機能構成要素により実現される。例えば、MFP120は、コピー、スキャン、情報の送信の各機能に対して、コピー制御部、スキャン制御部、送信制御部の機能構成要素を有する。MFP120は、図4に示す機能構成要素以外にも、MFP120の処理に関わる機能や動作に対する機能構成要素を含む。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the functional configuration of each MFP 120. Each of the MFPs 120 includes a display operation control unit 401, an authentication control unit 402, a setting information control unit 403, and a communication control unit 404. Each functional component of each MFP 120 can exchange information with each other.
The MFP 120 may include functional components other than the functional components shown in FIG. 4 (for example, a print control unit that controls print processing or the like). Further, the MFP 120 may have a functional configuration different from that of FIG. 4 that provides the same effect as the MFP 120 of the present embodiment. Programs for realizing the functions of the respective functional components shown in FIG. 4 are stored in the ROM 213 and the like, and are loaded into the RAM 212 as necessary when starting up or using the functions, and executed by the CPU 211.
The MFP 120 has one or more functions such as copy, scan, and fax. The functions and operations of the MFP 120 are realized by functional components that control the functions and operations. For example, the MFP 120 has functional components of a copy control unit, a scan control unit, and a transmission control unit for each function of copying, scanning, and information transmission. In addition to the functional components shown in FIG. 4, the MFP 120 includes functional components for functions and operations related to the processing of the MFP 120.

表示操作制御部401は、CPU211の制御に基づき、入力制御I/F214や表示制御I/F215を制御する。例えば、表示操作制御部401は、他の機能構成要素からの指示に基づいて、表示制御I/F215を介して、ディスプレイ219に画像を表示したり、入力制御I/F214を介して、タッチパネル218にユーザが入力した情報を取得したりする。
認証制御部402は、CPU211の制御に基づき、ユーザを認証する認証処理を行い、MFP120の操作者がMFP120の正当なユーザか否かの判断を行う。以下では、MFP120の操作者に対して認証処理を行って、正当なユーザの場合にセッションを開始することを、ログインとする。また、認証制御部402は、記憶装置220内に実装されるユーザ情報を記憶するデータベース(以下、ユーザ情報DB410)を管理する。ユーザ情報とは、ユーザを特定するための情報であり、ユーザ識別子、ユーザ名、ドメイン名、パスワードや、その他のユーザに付随する情報等である。
The display operation control unit 401 controls the input control I / F 214 and the display control I / F 215 based on the control of the CPU 211. For example, the display operation control unit 401 displays an image on the display 219 via the display control I / F 215 or the touch panel 218 via the input control I / F 214 based on an instruction from another functional component. To get information entered by the user.
Based on the control of the CPU 211, the authentication control unit 402 performs an authentication process for authenticating a user, and determines whether the operator of the MFP 120 is a valid user of the MFP 120. In the following, it is assumed that login is performed by authenticating the operator of the MFP 120 and starting a session in the case of a valid user. In addition, the authentication control unit 402 manages a database (hereinafter, user information DB 410) that stores user information mounted in the storage device 220. The user information is information for specifying a user, such as a user identifier, a user name, a domain name, a password, and other information accompanying the user.

認証制御部402は、MFP120内部のユーザ情報DB410に記憶されるユーザ情報に基づいて、ユーザの認証を行うこととする。しかし、認証制御部402は、通信I/Fコントローラ217を介して、外部の認証サーバに接続し、接続された外部の認証サーバにユーザの認証処理を委託して、外部の認証サーバから認証結果を取得することで、ユーザの認証処理を行ってもよい。認証制御部402は、外部の認証サーバとの認証情報のやり取りを、公知の技術を用いて行う。また、以下では、ユーザがMFP120を利用し終わった後に、そのユーザのセッションを終了することを、ログアウトとする。
また、認証制御部402は、ユーザの登録や削除、及びユーザ情報の更新を行う機能等の機能を提供する。更に、認証制御部402は、グループ機能を提供してもよい。グループとは、複数のユーザを集めたものであり、認証制御部402は、複数のグループを登録することができる。ユーザは、0個以上のグループに所属することができる。認証制御部402は、グループの登録や削除、グループ情報の更新、ユーザをグループに所属させる、ユーザをグループから脱退させる等といった機能も提供する。認証制御部402は、ユーザを一意に特定する識別子(以下では、ユーザ識別子)や、グループを一意に特定する識別子(以下では、グループ識別子)をユーザ情報DB410に記憶する。ユーザ情報DB410は、記憶装置220に記録されている。
The authentication control unit 402 performs user authentication based on user information stored in the user information DB 410 inside the MFP 120. However, the authentication control unit 402 connects to an external authentication server via the communication I / F controller 217, entrusts a user authentication process to the connected external authentication server, and receives an authentication result from the external authentication server. The user authentication process may be performed by acquiring. The authentication control unit 402 exchanges authentication information with an external authentication server using a known technique. In the following, it is assumed that logging out after the user has finished using the MFP 120 ends the user's session.
Further, the authentication control unit 402 provides functions such as a function of registering and deleting a user and updating user information. Further, the authentication control unit 402 may provide a group function. A group is a collection of a plurality of users, and the authentication control unit 402 can register a plurality of groups. A user can belong to zero or more groups. The authentication control unit 402 also provides functions such as group registration and deletion, group information update, user belonging to a group, and user withdrawal from a group. The authentication control unit 402 stores, in the user information DB 410, an identifier that uniquely identifies a user (hereinafter, a user identifier) and an identifier that uniquely identifies a group (hereinafter, a group identifier). The user information DB 410 is recorded in the storage device 220.

設定情報制御部403は、デバイス設定情報、及び個人設定情報を登録、取得、変更等する機能を有する。デバイス設定情報とは、設定情報の種別の1つであり、全てのユーザに参照される設定情報である。個人設定情報は、それぞれのユーザのみに参照される設定情報である。グループ設定情報は、それぞれのグループに所属するユーザのみが参照できる設定情報である。設定情報制御部403は、グループ設定情報の登録、取得、変更等をする機能を有してもよい。設定情報制御部403は、例えば、各ユーザが所属するグループのグループ設定情報を、各ユーザの個人設定情報の代わりとすることとしてもよい。また、設定情報制御部403は、個人設定情報、デバイス設定情報、グループ設定情報以外の種別の設定情報(例えば、クライアント装置のグループ毎に決定されるクライアントグループ設定情報等)を管理することとしてもよい。
設定情報制御部403は、記憶装置220内に実装される設定情報を記憶するデータベース(以下、設定情報DB420)を管理する。設定情報制御部403は、タッチパネル218介したユーザからの入力や、通信制御部404等からの要求を受け付け、記憶装置220上の設定情報DB420に記憶されている設定情報にアクセスする。このとき、設定情報制御部403は、デバイス設定情報、個人設定情報、グループ設定情報の何れに対しての入力であるかに応じて、それぞれに対応した設定情報にアクセスする。
通信制御部404は、設定情報制御部403からの指示により、通信I/Fコントローラ217を介して設定情報管理サーバ110に対する処理を行う。設定情報管理サーバ110に記憶されている最新の設定情報の取得やMFP120で更新された情報を設定情報管理サーバ110に通知して、登録するための制御を行う。通信制御部404は、設定情報管理サーバ110との通信に、例えば、WebAPI等の通信プロトコル等の公知の技術を利用して通信を行う。
The setting information control unit 403 has a function of registering, obtaining, changing, etc. device setting information and personal setting information. Device setting information is one type of setting information, and is setting information that is referred to by all users. The personal setting information is setting information that is referred to only by each user. The group setting information is setting information that can be referenced only by users belonging to each group. The setting information control unit 403 may have a function of registering, acquiring, changing, etc., group setting information. For example, the setting information control unit 403 may use the group setting information of the group to which each user belongs in place of the individual setting information of each user. The setting information control unit 403 may manage setting information of a type other than personal setting information, device setting information, and group setting information (for example, client group setting information determined for each group of client devices). Good.
The setting information control unit 403 manages a database that stores setting information implemented in the storage device 220 (hereinafter, setting information DB 420). The setting information control unit 403 receives an input from the user via the touch panel 218 or a request from the communication control unit 404 or the like, and accesses the setting information stored in the setting information DB 420 on the storage device 220. At this time, the setting information control unit 403 accesses the setting information corresponding to each of the device setting information, the personal setting information, and the group setting information depending on which of the inputs is input.
The communication control unit 404 performs processing for the setting information management server 110 via the communication I / F controller 217 in accordance with an instruction from the setting information control unit 403. Control is performed to acquire and register the latest setting information stored in the setting information management server 110 and notify the setting information management server 110 of information updated by the MFP 120. The communication control unit 404 performs communication with the setting information management server 110 using a known technique such as a communication protocol such as WebAPI.

図5は、設定情報管理サーバ110の機能構成等の一例を示す図である。設定情報管理サーバ110は、表示操作制御部501、マスタ設定情報制御部502、通信制御部503を含む。設定情報管理サーバ110の各機能構成要素は、互いに情報の受け渡しができる。
設定情報管理サーバ110は、図5に示される機能構成要素以外の機能構成要素(例えば、入力デバイスからの入力を制御する操作入力制御部等)を含んでもよい。また、設定情報管理サーバ110は、本実施形態の設定情報管理サーバ110と同様の効果を奏する図5と異なる機能構成であってもよい。図5の各機能構成要素の機能を実現するためのプログラムは、ROM313等に記憶されており、起動や機能利用の際等に必要に応じてRAM312へ展開され、CPU311により実行される。設定情報管理サーバ110は、図5に示す機能構成要素以外にも、設定情報管理サーバ110の処理に関わる機能や動作に対する機能構成要素を含む。設定情報管理サーバ110は、例えば、ユーザの認証処理を制御するための機能構成要素を含む。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the setting information management server 110. The setting information management server 110 includes a display operation control unit 501, a master setting information control unit 502, and a communication control unit 503. Each functional component of the setting information management server 110 can exchange information with each other.
The setting information management server 110 may include functional components (for example, an operation input control unit that controls input from an input device) other than the functional components illustrated in FIG. Further, the setting information management server 110 may have a functional configuration different from that of FIG. 5 that exhibits the same effect as the setting information management server 110 of the present embodiment. Programs for realizing the functions of the respective functional components in FIG. 5 are stored in the ROM 313 and the like, and are loaded into the RAM 312 as necessary when starting up or using the functions, and executed by the CPU 311. The setting information management server 110 includes functional components for functions and operations related to processing of the setting information management server 110 in addition to the functional components shown in FIG. The setting information management server 110 includes, for example, functional components for controlling user authentication processing.

表示操作制御部501は、CPU311の制御に基づき、入力制御I/F314や表示制御I/F315を制御する。例えば、表示操作制御部501は、他の機能構成要素からの指示に基づいて表示制御I/F315を介して、ディスプレイ319に画像を表示したり、入力制御I/F314を介して操作装置318にユーザが入力した情報を取得したりする。
マスタ設定情報制御部502は、クライアントであるMFP120で扱われる設定情報を統合して、登録、取得、変更するための機能を有する。マスタ設定情報制御部502は、記憶装置320内に実装される、全てのMFP120の設定情報のマスタデータを記憶するマスタ設定情報DB510を管理する。マスタ設定情報制御部502は、通信I/Fコントローラ317と通信制御部503とを介して、MFP120からの要求を受け付け、マスタ設定情報DB510に記憶されている設定情報にアクセスする。
通信制御部503は、マスタ設定情報制御部502からの指示により、通信I/Fコントローラ517を介してMFP120に対して、設定情報管理サーバ110が記憶する最新の設定情報を送信する。また、通信制御部503は、MFP120で更新された設定情報をマスタ設定情報DB510に登録するための制御を行う。通信制御部503は、MFP120との通信において、例えば、WebAPI等の通信プロトコル等の公知の技術を利用する。
The display operation control unit 501 controls the input control I / F 314 and the display control I / F 315 based on the control of the CPU 311. For example, the display operation control unit 501 displays an image on the display 319 via the display control I / F 315 based on an instruction from another functional component, or displays the image on the operation device 318 via the input control I / F 314. Get information entered by the user.
Master setting information control unit 502 has a function for integrating, registering, obtaining, and changing setting information handled by MFP 120 as a client. The master setting information control unit 502 manages a master setting information DB 510 that stores the master data of the setting information of all the MFPs 120 mounted in the storage device 320. The master setting information control unit 502 receives a request from the MFP 120 via the communication I / F controller 317 and the communication control unit 503, and accesses the setting information stored in the master setting information DB 510.
In response to an instruction from the master setting information control unit 502, the communication control unit 503 transmits the latest setting information stored in the setting information management server 110 to the MFP 120 via the communication I / F controller 517. Further, the communication control unit 503 performs control for registering the setting information updated by the MFP 120 in the master setting information DB 510. The communication control unit 503 uses a known technique such as a communication protocol such as WebAPI in communication with the MFP 120.

図6は、設定情報DB420に記憶される設定情報管理テーブル600の一例を示す図である。設定情報管理テーブル600は、ある対象についての設定情報を、その対象の情報と、何についての情報であるかを特定するキーと、情報の値との組として記憶している。MFP120は、図6のような設定情報管理テーブル600を用いて、設定情報を管理している。
設定情報管理テーブル600に記憶される設定情報は、階層構造の情報で表現される。設定情報は、対象601、キー602、値603の階層構造の情報を含む。対象601は、その設定情報がどの対象に関する設定情報であるかを特定する情報である。また、対象601は、その設定情報がデバイス設定情報か個人設定情報かグループ設定情報か等のその設定情報の種別を特定する情報でもある。対象601は、個人設定情報の場合、個々のユーザを特定する識別子であるユーザ識別子、グループ設定の場合、個々のグループを特定する識別子であるグループ識別子となる。図6の例は、デバイス設定情報、ユーザAの個人設定情報、ユーザBの個人設定情報、グループ1のグループ設定情報が記憶されている様子を示す。図6の例では、対象601は、デバイスを特定する情報が「デバイス」、ユーザA、Bのユーザ識別子がそれぞれ「ユーザA」、「ユーザB」、グループ1のグループ識別子が「グループ1」となっている。デバイスやユーザやグループの識別子は、「デバイス」「ユーザA」等のようなその対象の名称の記載に限られず、例えば、図6の「ユーザA」の下に記載のように「a13ab」のように対象を一意に特定できる文字列等でもよい。ユーザ識別子が「a13ab」のような文字列である場合の処理の例を、図8の(個人設定情報取得処理)、(個人設定情報登録、更新処理)の説明で後述する。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the setting information management table 600 stored in the setting information DB 420. The setting information management table 600 stores setting information for a target as a set of information on the target, a key for specifying what the information is, and a value of the information. The MFP 120 manages setting information using a setting information management table 600 as shown in FIG.
Setting information stored in the setting information management table 600 is expressed by hierarchical information. The setting information includes information on the hierarchical structure of the target 601, the key 602, and the value 603. The target 601 is information that identifies which target the setting information is related to. The target 601 is also information for specifying the type of the setting information such as whether the setting information is device setting information, personal setting information, or group setting information. The target 601 is a user identifier that is an identifier that identifies an individual user in the case of personal setting information, and a group identifier that is an identifier that identifies an individual group in the case of group setting. The example of FIG. 6 shows a state in which device setting information, user A personal setting information, user B personal setting information, and group 1 group setting information are stored. In the example of FIG. 6, the target 601 includes information for specifying a device as “device”, user identifiers of users A and B as “user A” and “user B”, and group identifier of group 1 as “group 1”. It has become. The identifier of the device, user, or group is not limited to the description of the target name such as “device”, “user A”, etc. For example, as described under “user A” in FIG. A character string or the like that can uniquely identify the target may be used. An example of processing when the user identifier is a character string such as “a13ab” will be described later in the description of (personal setting information acquisition processing) and (personal setting information registration / update processing) in FIG.

キー602は、設定情報がどの機能における何の設定に関する情報であるかを特定する情報である。対象601とキー602との組み合わせによって、設定情報が、どの主体(デバイス、ユーザ、グループ等)のどの機能の設定情報であるか特定される。対象601とキー602とに対応する設定情報の値が、値603に記憶されている。図6の例では、対象601「ユーザA」でキー602「表示言語」に対する値603は、「日本語」となる。キー602「表示言語」の設定情報の値が「日本語」であることは、デバイスがユーザに対して、表示部に日本語で情報を表示することを意味する。つまり、ユーザAに対して、デバイスが表示部に表示する表示言語は、日本語となる。また、対象601「ユーザB」でキー602「表示言語」に対する値603は、「中国語」である。また、対象601「ユーザB」で、キー602「個人アドレス帳―個人アドレス1」に対する値603は、「ccc@abc.com」である。
設定情報DB420は、個人設定情報を、ユーザの数だけ記憶している。対して、設定情報DB420は、デバイス設定情報を1つのみ記憶している。これは、MFP120のそれぞれにとって、利用するデバイス設定情報は、自身についてのデバイス設定情報だけであるためである。図6の例の場合、デバイス設定情報のキー602「表示設定―表示言語」に対する値603は、「英語」となる。
A key 602 is information for specifying what setting the setting information is for which function. The combination of the target 601 and the key 602 identifies which function setting information of which subject (device, user, group, etc.) is the setting information. The value of the setting information corresponding to the target 601 and the key 602 is stored in the value 603. In the example of FIG. 6, the value 603 for the target 601 “user A” and the key 602 “display language” is “Japanese”. The value of the setting information of the key 602 “display language” being “Japanese” means that the device displays information in Japanese on the display unit to the user. That is, for the user A, the display language displayed on the display unit by the device is Japanese. Also, the value 603 for the target 601 “user B” and the key 602 “display language” is “Chinese”. Further, the value 603 corresponding to the target 601 “user B” and the key 602 “personal address book-personal address 1” is “ccc@abc.com”.
The setting information DB 420 stores personal setting information by the number of users. On the other hand, the setting information DB 420 stores only one piece of device setting information. This is because, for each MFP 120, the device setting information to be used is only the device setting information for itself. In the case of the example of FIG. 6, the value 603 corresponding to the key 602 “display setting-display language” of the device setting information is “English”.

対象601「グループ1」のグループ設定情報について、キー602「グループアドレス帳―グループアドレス1」に対する値603は、「g1@abc.com」となる。例えば、グループ1にユーザAとユーザBとが所属しているとする。ユーザAとユーザBとは、ユーザA又はユーザBとしてMFP120にログインして、グループアドレス1を参照することができるが、グループ1に所属していないユーザCは、参照することができない。
個人設定情報のキー602とデバイス設定情報のキー602とで、共通するものと共通しないものがある。個人設定情報とデバイス設定情報とが共通するキー602を持つ場合、設定情報制御部403は、個人設定情報のキー602に対応する値603の初期値として、デバイス設定情報のキー602に対応する値603を利用できる。また、設定情報制御部403は、新たに登録されたユーザの個人設定情報の初期値として、デバイス設定情報の値を利用することができる。図6を例にすると、ユーザCの個人設定情報が登録されておらず、設定情報制御部403が新たにユーザCの個人設定情報を登録することとする。その場合、設定情報制御部403は、ユーザCの個人設定情報のキー602「表示言語」についての値603を、デバイス設定情報のキー602「表示言語」についての値603である「英語」として決定する。
設定情報制御部403は、ユーザのログインの際に、ログインで特定されたユーザの識別子と同一の対象601を、設定情報管理テーブル600から検索する。そして、設定情報制御部403は、検索した個人設定情報を読込み、読込んだ個人設定情報を、MFP120の各機能・動作に反映させる。そのため、ユーザは、登録されたそのユーザ用の個人設定情報に合わせてカスタマイズされたMFP120を利用することができる。また、設定情報制御部403は、ユーザのログアウトの際に、設定情報管理テーブル600からデバイス設定情報を読込み、MFP120の各機能・動作に反映する。そのため、MFP120は、ユーザが未ログインの状態では、デバイス設定情報が反映された各機能・動作を提供する。
Regarding the group setting information of the target 601 “group 1”, the value 603 for the key 602 “group address book-group address 1” is “g1@abc.com”. For example, assume that user A and user B belong to group 1. User A and user B can log in to MFP 120 as user A or user B and refer to group address 1, but user C who does not belong to group 1 cannot refer to it.
The personal setting information key 602 and the device setting information key 602 may be common or not common. When the personal setting information and the device setting information have a common key 602, the setting information control unit 403 uses the value corresponding to the device setting information key 602 as the initial value of the value 603 corresponding to the personal setting information key 602. 603 can be used. The setting information control unit 403 can use the value of the device setting information as the initial value of the newly registered user personal setting information. In the example of FIG. 6, the personal setting information of the user C is not registered, and the setting information control unit 403 newly registers the personal setting information of the user C. In this case, the setting information control unit 403 determines the value 603 for the key 602 “display language” of the personal setting information of the user C as “English” which is the value 603 for the key 602 “display language” of the device setting information. To do.
When the user logs in, the setting information control unit 403 searches the setting information management table 600 for the same target 601 as the user identifier specified by the login. Then, the setting information control unit 403 reads the retrieved personal setting information and reflects the read personal setting information on each function / operation of the MFP 120. Therefore, the user can use MFP 120 customized according to the registered personal setting information for the user. Also, the setting information control unit 403 reads device setting information from the setting information management table 600 and reflects it on each function / operation of the MFP 120 when the user logs out. Therefore, the MFP 120 provides each function / operation reflecting the device setting information when the user is not logged in.

図7は、MFP120に登録されているユーザを管理するための登録ユーザ管理テーブル700の一例を示す図である。登録ユーザ管理テーブル700は、設定情報DB420に記憶される。設定情報制御部403は、ユーザがMFP120に登録されると、登録ユーザ管理テーブルに登録されたユーザの情報を追加し、登録されたユーザについての個人設定情報を生成し、生成した個人設定情報を、設定情報管理テーブル600に追加する。つまり、登録ユーザ管理テーブル700に登録されているユーザは、MFP120において、個人設定情報が記憶される対象のユーザとなる。登録ユーザ管理テーブル700は、ユーザ識別子701、最終同期日時702、優先度703、ユーザ名704、ドメイン名705、最終ログイン日時706を含む。
ユーザ識別子701は、MFP120に含まれるMFPの全てで重複することなく、ユーザを一意に特定する識別子である。設定情報制御部403は、例えば、ログインの際に入力された、ユーザ名、ドメイン名を結合した文字列や、ユーザ名、ドメイン名から生成されるハッシュ値等を、識別子として生成することとする。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a registered user management table 700 for managing users registered in the MFP 120. The registered user management table 700 is stored in the setting information DB 420. When the user is registered in the MFP 120, the setting information control unit 403 adds the registered user information to the registered user management table, generates personal setting information about the registered user, and generates the generated personal setting information. , Added to the setting information management table 600. In other words, the user registered in the registered user management table 700 is a target user who stores personal setting information in the MFP 120. The registered user management table 700 includes a user identifier 701, last synchronization date and time 702, priority 703, user name 704, domain name 705, and last login date and time 706.
The user identifier 701 is an identifier that uniquely identifies a user without duplication among all the MFPs included in the MFP 120. For example, the setting information control unit 403 generates, as an identifier, a character string combined with a user name and a domain name, a hash value generated from the user name and the domain name, which is input at the time of login. .

最終同期日時702は、通信制御部404が設定情報管理サーバ110から各ユーザの最新の個人設定情報を取得した日時の情報である。本実施形態では、設定情報管理サーバ110やMFP120のそれぞれは、同期された時刻情報を用いている。また、本実施形態では、設定情報制御部403は、設定情報管理サーバ110から設定情報を受信した日時を最終同期日時702としているが、他の日時を最終同期日時702としてもよい。例えば、設定情報制御部403は、設定情報管理サーバ110から受信した設定情報に基づいて、設定情報管理テーブル600内の設定情報を更新した日時を、最終同期日時702としてもよい。
優先度703は、設定情報管理サーバ110との同期の際にユーザに関する情報が削除されるか否かの判断において利用される基準を示す情報であり、詳細を図12等で後述する。
ユーザ名704、ドメイン名705、最終ログイン日時706は、それぞれユーザ識別子701に対応するユーザのユーザ名、ドメイン名、MFP120への最終ログイン日時の情報である。設定情報制御部403は、MFP120にログインが行われる度に、ログインしたユーザについての最終ログイン日時706を、ログインが行われた日時の情報で更新する。MFP120に登録だけされて、MFP120にログインしていないユーザについての最終ログイン日時706は、0となる。
The last synchronization date and time 702 is information on the date and time when the communication control unit 404 acquired the latest personal setting information of each user from the setting information management server 110. In the present embodiment, each of the setting information management server 110 and the MFP 120 uses synchronized time information. In this embodiment, the setting information control unit 403 uses the date and time when the setting information is received from the setting information management server 110 as the final synchronization date and time 702, but other date and time may be used as the final synchronization date and time 702. For example, the setting information control unit 403 may set the date and time when the setting information in the setting information management table 600 is updated based on the setting information received from the setting information management server 110 as the final synchronization date and time 702.
The priority 703 is information indicating a criterion used in determining whether or not information related to the user is deleted upon synchronization with the setting information management server 110, and details thereof will be described later with reference to FIG.
A user name 704, a domain name 705, and a last login date / time 706 are information on the user name, the domain name, and the last login date / time of the MFP 120 corresponding to the user identifier 701, respectively. Each time the MFP 120 logs in, the setting information control unit 403 updates the last login date and time 706 for the logged-in user with information on the date and time when the login was performed. The last login date and time 706 for a user who has only been registered in the MFP 120 and has not logged in to the MFP 120 is 0.

本実施形態では、登録ユーザ管理テーブル700は、ユーザ名704、ドメイン名705を含む。しかし、設定情報制御部403は、例えば、ユーザ識別子がユーザ名、ドメイン名を結合した文字列である場合、ユーザ識別子からユーザ名、ドメイン名を取得することができる。また、設定情報制御部403は、認証制御部402にユーザ識別子に対応するユーザ名、ドメイン名を問い合わせることで、ユーザ名、ドメイン名を取得できる。このような場合、登録ユーザ管理テーブル700は、ユーザ名704、ドメイン名705を含まないこととしてもよい。
また、設定情報制御部403は、最終ログイン日時706を、認証制御部402にユーザ名、ドメイン名に対する最終ログイン日時を問い合わせることで、取得することとしてもよい。その場合、登録ユーザ管理テーブル700は、最終ログイン日時706を含まないこととしてもよい。
また、登録ユーザ管理テーブル700がユーザ名704、ドメイン名705を含み、ユーザ識別子701を含まないこととして、設定情報制御部403は、ユーザ識別子が必要な際にユーザ名704、ドメイン名705から生成してもよい。また、設定情報制御部403は、ユーザ名704、ドメイン名705に基づいて、認証制御部402に、ユーザ識別子を問い合わせることとしてもよい。
In the present embodiment, the registered user management table 700 includes a user name 704 and a domain name 705. However, the setting information control unit 403 can acquire the user name and the domain name from the user identifier, for example, when the user identifier is a character string obtained by combining the user name and the domain name. The setting information control unit 403 can acquire the user name and domain name by inquiring the authentication control unit 402 about the user name and domain name corresponding to the user identifier. In such a case, the registered user management table 700 may not include the user name 704 and the domain name 705.
The setting information control unit 403 may acquire the last login date and time 706 by inquiring the authentication control unit 402 about the last login date and time for the user name and domain name. In that case, the registered user management table 700 may not include the last login date and time 706.
In addition, the registered user management table 700 includes the user name 704 and the domain name 705 and does not include the user identifier 701, so that the setting information control unit 403 generates the user name 704 and the domain name 705 when the user identifier is required. May be. Further, the setting information control unit 403 may inquire the user identifier to the authentication control unit 402 based on the user name 704 and the domain name 705.

図8は、マスタ設定情報管理テーブル800の一例を示す。マスタ設定情報管理テーブル800は、設定情報のマスタデータを記憶するテーブルであり、設定情報管理サーバ110のマスタ設定情報DB510に記憶される。マスタ設定情報管理テーブル800に記憶されている設定情報のマスタデータは、図6に示した設定情報管理テーブル600の設定情報と同様に、階層構造の情報で表現される。以下では、設定情報のマスタデータを、マスタ設定情報とする。マスタ設定情報は、対象601、キー602、値603にそれぞれ対応する、対象801、キー802、値803を含む。対象801、キー802、値803の詳細は、それぞれ対象601、キー602、値603と同様である。
マスタ設定情報管理テーブル800は、設定情報管理テーブル600と異なり、それぞれの値803が、いつ更新されたかを示す最終更新日時804を含む。対象801の値は、「ユーザA」、「デバイス」等の対象の名称を示す文字列でもよいし、「a13ab」等の対象を一意に特定する文字列でもよいし、主体を一意に特定できる情報ならば任意のものでよい。対象801の値が「a13ab」である場合の処理を、以下の(個人設定情報取得処理)、(個人設定情報登録、更新処理)ので説明する。
FIG. 8 shows an example of the master setting information management table 800. The master setting information management table 800 is a table that stores master data of setting information, and is stored in the master setting information DB 510 of the setting information management server 110. The master data of the setting information stored in the master setting information management table 800 is expressed by hierarchical information as in the setting information of the setting information management table 600 shown in FIG. Hereinafter, the master data of the setting information is referred to as master setting information. The master setting information includes a target 801, a key 802, and a value 803 corresponding to the target 601, the key 602, and the value 603, respectively. Details of the target 801, key 802, and value 803 are the same as those of the target 601, key 602, and value 603, respectively.
Unlike the setting information management table 600, the master setting information management table 800 includes a last update date and time 804 indicating when each value 803 has been updated. The value of the target 801 may be a character string indicating the name of the target such as “user A” or “device”, or may be a character string that uniquely specifies the target such as “a13ab”, or the subject can be uniquely specified. Any information can be used. Processing when the value of the target 801 is “a13ab” will be described in the following (personal setting information acquisition processing) and (personal setting information registration / update processing).

ここで、MFP120aと設定情報管理サーバ110とが行う設定情報の登録、更新、取得処理について説明する。
(個人設定情報取得処理)
MFP120が、設定情報管理サーバ110に記憶された最新のユーザの個人設定情報を取得して、MFP120を利用しているユーザの個人設定情報を更新する処理について説明する。
ユーザがMFP120に、ユーザ名、パスワード等の認証に必要な情報を入力すると、認証制御部402は、入力された情報の正当性を確認する認証処理を行い、MFP120へのユーザのログイン処理を実行する。MFP120にログインしたユーザのユーザ識別子を「a13ab」であったとする。認証制御部402は、ユーザの正当性を確認し、ログイン処理を完了すると、設定情報制御部403に対して、ユーザ識別子「a13ab」の設定情報を要求する。
Here, registration, update, and acquisition processing of setting information performed by the MFP 120a and the setting information management server 110 will be described.
(Personal setting information acquisition process)
A process in which the MFP 120 acquires the latest personal setting information of the user stored in the setting information management server 110 and updates the personal setting information of the user who uses the MFP 120 will be described.
When the user inputs information necessary for authentication such as a user name and password to the MFP 120, the authentication control unit 402 performs authentication processing for confirming the validity of the input information and executes user login processing to the MFP 120. To do. Assume that the user identifier of the user who has logged into the MFP 120 is “a13ab”. When the authentication control unit 402 confirms the validity of the user and completes the login process, the authentication control unit 402 requests the setting information control unit 403 for setting information of the user identifier “a13ab”.

設定情報制御部403は、設定情報DB420に記憶された登録ユーザ管理テーブル700からユーザ識別子701「a13ab」に対応するユーザの最終同期日時702「2016/01/15 13:28:40」を取得する。設定情報制御部403は、通信制御部404に対して、設定情報管理サーバ110から、ユーザ識別子「a13ab」のユーザの個人設定情報のうち、最終同期日時「2016/01/15 13:28:40」以降に更新されたものを取得するように指示する。
通信制御部404は、通信I/Fコントローラ217を利用してネットワーク202経由で、以下の処理を行う。即ち、通信制御部404は、設定情報管理サーバ110にユーザ識別子「a13ab」に対応するユーザAについて「2016/01/15 13:28:40」以降に更新された個人設定情報の取得を要求する。
設定情報管理サーバ110の通信制御部503は、MFP120からの要求を受信すると、受信した要求の解析を行う。更に、通信制御部503は、マスタ設定情報制御部502に対して、ユーザ識別子「a13ab」の最終同期日時「2016/01/15 13:28:40」以降に更新された個人設定情報を返すように指示する。
The setting information control unit 403 acquires the last synchronization date and time 702 “2016/01/15 13:28:40” of the user corresponding to the user identifier 701 “a13ab” from the registered user management table 700 stored in the setting information DB 420. . The setting information control unit 403 sends the last synchronization date “2016/01/15 13:28:40” from the setting information management server 110 to the communication control unit 404 from the personal setting information of the user with the user identifier “a13ab”. Instruct to get updated after that.
The communication control unit 404 performs the following processing via the network 202 using the communication I / F controller 217. That is, the communication control unit 404 requests the setting information management server 110 to acquire personal setting information updated after “2016/01/15 13:28:40” for the user A corresponding to the user identifier “a13ab”. .
Upon receiving a request from the MFP 120, the communication control unit 503 of the setting information management server 110 analyzes the received request. Further, the communication control unit 503 returns to the master setting information control unit 502 personal setting information updated after the last synchronization date “2016/01/15 13:28:40” of the user identifier “a13ab”. To instruct.

マスタ設定情報制御部502は、ユーザ識別子「a13ab」の最終同期日時「2016/01/15 13:28:40」以降に更新された個人設定情報について、マスタ設定情報DB510に記憶されたマスタ設定情報管理テーブル800から検索を行う。ユーザ識別子「a13ab」のMFP120における最終更新日時は「2016/01/15 13:28:40」である。マスタ設定情報制御部502は、対象801が、「a13ab」を含み、最終更新日時804が、「2016/01/15 13:28:40」以降の対象801、キー802、値803の組を検索する。
図8の例では、マスタ設定情報制御部502は、対象801が「ユーザA(a13ab)」、キー802が「個人アドレス帳―個人アドレス2」、値803が「bbb@abc.com」の組を検索することとなる。マスタ設定情報制御部502は、条件が合致する組が複数存在する場合、複数の組を検索することとなる。また、指定された最終同期日時以降に更新されたデータが存在しなければ、マスタ設定情報制御部502による検索結果は、なしになる。
The master setting information control unit 502 stores the master setting information stored in the master setting information DB 510 for the personal setting information updated after the last synchronization date “2016/01/15 13:28:40” of the user identifier “a13ab”. A search is performed from the management table 800. The last update date and time in the MFP 120 with the user identifier “a13ab” is “2016/01/15 13:28:40”. The master setting information control unit 502 searches for a set of the target 801, the key 802, and the value 803 whose target 801 includes “a13ab” and whose last update date / time 804 is “2016/01/15 13:28:40” or later. To do.
In the example of FIG. 8, the master setting information control unit 502 sets the target 801 as “user A (a13ab)”, the key 802 as “personal address book-personal address 2”, and the value 803 as “bbb@abc.com”. Will be searched. The master setting information control unit 502 searches for a plurality of sets when there are a plurality of sets that match the conditions. If there is no data updated after the designated last synchronization date and time, the search result by the master setting information control unit 502 is none.

マスタ設定情報制御部502は、検索した対象801、キー802、値803、の組と、検索処理を実行した時刻の日時の情報を、通信制御部503に送信する。例えば、マスタ設定情報制御部502による探索処理が実施された日時が2016/03/16 13:41:59とする。
通信制御部503は、マスタ設定情報制御部502から受信した情報に対応するユーザ識別子、キー、値、及び、検索日時の情報をMFP120に送信する。本実施形態では、MFP120に送信される情報は、ユーザ識別子が「a13ab」、キーが「個人アドレス帳―個人アドレス2」、値が「bbb@abc.com)」、検索日時が「2016/03/16 13:41:59」となる。
The master setting information control unit 502 transmits to the communication control unit 503 information on the searched target 801, key 802, value 803, and the date and time of the search processing execution time. For example, it is assumed that the date and time when the search processing by the master setting information control unit 502 is performed is 2016/03/16 13:41:59.
The communication control unit 503 transmits the user identifier, key, value, and search date / time information corresponding to the information received from the master setting information control unit 502 to the MFP 120. In this embodiment, the information transmitted to the MFP 120 includes a user identifier “a13ab”, a key “personal address book-personal address 2”, a value “bbb@abc.com)”, and a search date “2016/03”. / 16 13:41:59 ".

MFP120では、通信制御部404は、設定情報管理サーバ110からユーザ識別子、キー、値、及び、検索日時の情報を受信し、受信した情報の解析を行う。通信制御部404は、設定情報制御部403に設定情報管理サーバ110から受信したユーザ識別子(a13ab)、キー(個人アドレス帳―個人アドレス2)、値(bbb@abc.com)、検索日時(2016/03/16 13:41:59)の情報を渡す。そして、通信制御部404は、設定情報制御部403に対して、個人設定情報の更新を指示する。
設定情報制御部403は、通信制御部404から渡された情報に基づいて、設定情報DB420に格納された設定情報管理テーブル600に記憶されている個人設定情報を更新する。設定情報制御部403は、例えば、通信制御部404から受け取ったユーザ識別(a13ab)、キー(個人アドレス帳―個人アドレス2)に対応する値を、受け取った(bbb@abc.com)で更新する。設定情報制御部403は、例えば、対象601が(a13ab)を含み、キー602が(個人アドレス帳―個人アドレス2)である値603を、(bbb@abc.com)で更新する。
通信制御部404は、更に、設定情報DB420に記憶された登録ユーザ管理テーブル700のユーザ識別子「a13ab」の最終同期日時を設定情報管理サーバ110での検索日時(2016/03/16 13:41:59)に変更する。
In the MFP 120, the communication control unit 404 receives user identifier, key, value, and search date / time information from the setting information management server 110 and analyzes the received information. The communication control unit 404 sends the user identifier (a13ab), key (personal address book-personal address 2), value (bbb@abc.com), search date and time (2016) received from the setting information management server 110 to the setting information control unit 403. / 03/16 16:41:59). Then, the communication control unit 404 instructs the setting information control unit 403 to update the personal setting information.
The setting information control unit 403 updates the personal setting information stored in the setting information management table 600 stored in the setting information DB 420 based on the information passed from the communication control unit 404. For example, the setting information control unit 403 updates the values corresponding to the user identification (a13ab) and key (personal address book-personal address 2) received from the communication control unit 404 with the received (bbb@abc.com). . For example, the setting information control unit 403 updates the value 603 in which the target 601 includes (a13ab) and the key 602 is (personal address book-personal address 2) with (bbb@abc.com).
The communication control unit 404 further sets the last synchronization date and time of the user identifier “a13ab” of the registered user management table 700 stored in the setting information DB 420 to the search date and time (2016/03/16 13:41: in the setting information management server 110). 59).

以上により、MFP120aのユーザAの個人設定情報が設定情報管理サーバ110の最新の状態と同期されて更新される。設定情報制御部403は、MFP120aの各機能に対する機能構成要素に対して、ユーザAの個人設定情報を渡して、表示操作制御部401に制御を移す。表示操作制御部401は、ユーザ識別子「a13ab」の個人設定情報が反映されたログイン後の画面表示を行う。
以上の処理は、ユーザがMFP120にログインした際に設定情報管理サーバ110に記憶されているそのユーザの最新の個人設定情報をMFP120が取得する処理の一例である。また、MFP120は、例えば、個人設定情報を明示的に同期させることを設定情報管理サーバ110に指示して、ログインが行われた場合以外の他のタイミングで設定情報管理サーバ110から最新の設定情報を取得することとしてもよい。また、設定情報管理サーバ110は、例えば、個人設定情報を明示的に同期させることをMFP120に指示して、設定情報管理サーバ110が最新の個人設定情報をMFP120に送信することとしてもよい。
As described above, the personal setting information of the user A of the MFP 120 a is updated in synchronization with the latest state of the setting information management server 110. The setting information control unit 403 passes the personal setting information of the user A to the functional components for the respective functions of the MFP 120 a and transfers control to the display operation control unit 401. The display operation control unit 401 displays a screen after login in which the personal setting information of the user identifier “a13ab” is reflected.
The above processing is an example of processing in which the MFP 120 acquires the latest personal setting information of the user stored in the setting information management server 110 when the user logs in to the MFP 120. Further, for example, the MFP 120 instructs the setting information management server 110 to explicitly synchronize the personal setting information, and sends the latest setting information from the setting information management server 110 at a timing other than when the login is performed. It is good also as acquiring. Further, for example, the setting information management server 110 may instruct the MFP 120 to explicitly synchronize the personal setting information, and the setting information management server 110 may transmit the latest personal setting information to the MFP 120.

(個人設定情報登録、更新処理)
MFP120で更新されたユーザの個人設定情報を、設定情報管理サーバ110が登録する処理について説明する。(個人設定情報取得処理)で説明したユーザ識別子が「a13ab」のユーザのMFP120のログイン処理が完了している状態であるとする。このユーザがタッチパネル218を介して、このユーザの個人設定情報を変更する操作を実施した場合、設定情報制御部403は、実施された操作に基づいて、このユーザの個人設定情報を変更する。
設定情報制御部403は、例えば、以下のような処理により、個人設定情報を変更する。即ち、設定情報制御部403は、個人設定情報の変更に利用される個人設定情報変更画面を介したユーザの操作に基づいて、ログインに表示される初期画面を変更したり、コピーのアプリケーションについて印刷設定を、両面印刷設定に変更したりする。個人設定情報変更画面は、例えば、変更可能な設定項目の名称と、各設定項目に対応する設定情報の複数の選択肢を示すラジオボタン等を含む画面である。ユーザは、個人設定情報変更画面内のある設定項目の選択肢を示す複数のラジオボタンから1つを選択することで、その設定項目についての設定情報が変更される。
(Personal setting information registration and update processing)
A process in which the setting information management server 110 registers the user personal setting information updated in the MFP 120 will be described. Assume that the login processing of the MFP 120 of the user whose user identifier is “a13ab” described in (Personal setting information acquisition processing) has been completed. When the user performs an operation for changing the personal setting information of the user via the touch panel 218, the setting information control unit 403 changes the personal setting information of the user based on the performed operation.
For example, the setting information control unit 403 changes the personal setting information by the following process. That is, the setting information control unit 403 changes the initial screen displayed for login based on the user's operation via the personal setting information change screen used for changing the personal setting information, or prints a copy application. Change the setting to duplex printing. The personal setting information change screen is a screen including, for example, the names of setting items that can be changed and radio buttons indicating a plurality of options of setting information corresponding to the setting items. When the user selects one of a plurality of radio buttons indicating options of a certain setting item on the personal setting information change screen, the setting information on the setting item is changed.

個人設定情報の変更を実施した機能構成要素は、設定情報制御部403に対して、変更を実施したユーザ識別子「a13ab」と、ユーザによって指定された値と、を渡す。ここでユーザによって指定された値は、例えば、キー602、値603の組である。例として、ユーザ識別子が「a13ab」のユーザが、キー602として「個人アドレス帳―個人アドレス1」、値603として「xxx@yyy.co.jp」を指定したとする。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700にユーザ識別子「a13ab」が存在するか否かを確認する。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700にユーザ識別子「a13ab」が存在しない場合、登録ユーザ管理テーブル700にユーザ識別子「a13ab」のユーザの情報を登録する。このとき、設定情報制御部403は、登録されたユーザのユーザ識別子701、ユーザ名704、ドメイン名705、最終ログイン日時706を登録するが、これら以外の項目は、未確定のため空欄(又は、値0)とする。図7の例では、ユーザ識別子「a13ab」が登録ユーザ管理テーブル700に登録されているため、設定情報制御部403は、新たにユーザを登録することはしない。
更に、設定情報制御部403は、設定情報管理テーブル600に記憶されている対象601が「a13ab」の個人設定情報に、ユーザから指定されたキー602(個人アドレス帳―個人アドレス1)が存在するか否かを確認する。設定情報制御部403は、存在しないと確認した場合は、対象601が「a13ab」の個人設定情報に、キー602(個人アドレス帳―個人アドレス1)を登録する。図6の例では、対象601が「a13ab」の個人設定情報に「個人アドレス帳―個人アドレス1」のキー602が登録されているので、設定情報制御部403は、新たにキー602を登録しない。
The functional component that has changed the personal setting information passes the changed user identifier “a13ab” and the value specified by the user to the setting information control unit 403. Here, the value designated by the user is, for example, a set of a key 602 and a value 603. As an example, assume that a user with a user identifier “a13ab” designates “personal address book-personal address 1” as the key 602 and “xxx@yyy.co.jp” as the value 603. The setting information control unit 403 confirms whether or not the user identifier “a13ab” exists in the registered user management table 700. When the user identifier “a13ab” does not exist in the registered user management table 700, the setting information control unit 403 registers information about the user with the user identifier “a13ab” in the registered user management table 700. At this time, the setting information control unit 403 registers the user identifier 701, the user name 704, the domain name 705, and the last login date and time 706 of the registered user, but items other than these are undecided and are blank (or Value 0). In the example of FIG. 7, since the user identifier “a13ab” is registered in the registered user management table 700, the setting information control unit 403 does not register a new user.
Further, the setting information control unit 403 includes a key 602 (personal address book-personal address 1) designated by the user in the personal setting information whose target 601 is “a13ab” stored in the setting information management table 600. Check whether or not. If the setting information control unit 403 confirms that it does not exist, the setting information control unit 403 registers the key 602 (personal address book-personal address 1) in the personal setting information whose target 601 is “a13ab”. In the example of FIG. 6, since the key 602 of “personal address book-personal address 1” is registered in the personal setting information whose target 601 is “a13ab”, the setting information control unit 403 does not newly register the key 602. .

そして、設定情報制御部403は、設定情報管理テーブル600内の対象601「a13ab」、キー602「個人アドレス帳―個人アドレス1」に対応する値603を、ユーザから指定された「xxx@yyy.co.jp」で更新する。図6の例では、設定情報制御部403は、対象601「a13ab」、キー602「個人アドレス帳―個人アドレス1」の値603を「bbb@abc.com」から「xxx@yyy.co.jp」に変更する。設定情報制御部403は、ユーザから指定された対象601、キー602の値が設定情報管理テーブル600に存在しない場合、新規に指定された情報を登録する。
設定情報制御部403は、設定情報管理テーブル600の更新処理を完了すると、更新の要求を行った機能構成要素に更新が完了したことを返答する。また、設定情報制御部403は、設定情報管理サーバ110に対して、ユーザ識別子「a13ab」の「個人アドレス帳―個人アドレス1」の値が「xxx@yyy.co.jp」であることを示す情報を送信する。そして、設定情報制御部403は、設定情報管理サーバ110に対して、送信した情報に基づいて、設定情報管理サーバ110が管理する設定情報を更新するように指示する。
Then, the setting information control unit 403 sets the value 603 corresponding to the target 601 “a13ab” and the key 602 “personal address book-personal address 1” in the setting information management table 600 to “xxx @ yyy. co.jp ". In the example of FIG. 6, the setting information control unit 403 changes the value 603 of the target 601 “a13ab” and the key 602 “personal address book—personal address 1” from “bbb@abc.com” to “xxx@yyy.co.jp”. Change to When the values of the target 601 and the key 602 specified by the user do not exist in the setting information management table 600, the setting information control unit 403 registers the newly specified information.
When the setting information control unit 403 completes the update processing of the setting information management table 600, the setting information control unit 403 returns a response indicating that the update has been completed to the functional component that requested the update. In addition, the setting information control unit 403 indicates to the setting information management server 110 that the value of “personal address book-personal address 1” of the user identifier “a13ab” is “xxx@yyy.co.jp”. Send information. Then, the setting information control unit 403 instructs the setting information management server 110 to update the setting information managed by the setting information management server 110 based on the transmitted information.

通信制御部404は、通信I/Fコントローラ217を利用してネットワーク100経由で以下の処理を行う。通信制御部404は、設定情報管理サーバ110に対して、ユーザ識別子「a13ab」のキー「個人アドレス帳―個人アドレス1」の値を「xxx@yyy.co.jp」に更新する指示を送信する。
設定情報管理サーバ110の通信制御部503は、MFP120からの設定情報の更新の指示を受信する。通信制御部503は、受信した要求の解析を行う。そして、通信制御部503は、マスタ設定情報制御部502に、マスタ設定情報管理テーブル800の対象801が「a13ab」のキー802が「個人アドレス帳―個人アドレス1」の値803を、「xxx@yyy.co.jp」に更新するよう指示する。
マスタ設定情報制御部502は、マスタ設定情報DB510のマスタ設定情報管理テーブル800に対して、対象801(a13ab)、キー802(個人アドレス帳―個人アドレス1)に対応する値803を「xxx@yyy.co.jp」に更新する。ここでの更新は、MFP120での設定情報管理テーブル600の更新と同様の処理である。
The communication control unit 404 performs the following processing via the network 100 using the communication I / F controller 217. The communication control unit 404 transmits to the setting information management server 110 an instruction to update the value of the key “personal address book-personal address 1” of the user identifier “a13ab” to “xxx@yyy.co.jp”. .
The communication control unit 503 of the setting information management server 110 receives an instruction to update setting information from the MFP 120. The communication control unit 503 analyzes the received request. Then, the communication control unit 503 sends to the master setting information control unit 502 the value 803 of “personal address book-personal address 1” as the key 802 whose target 801 in the master setting information management table 800 is “a13ab”, “xxx @ yyy.co.jp "is instructed to update.
The master setting information control unit 502 sets the value 803 corresponding to the target 801 (a13ab) and key 802 (personal address book-personal address 1) to “xxx @ yyy” with respect to the master setting information management table 800 of the master setting information DB 510. .Co.jp ". The update here is the same processing as the update of the setting information management table 600 in the MFP 120.

マスタ設定情報制御部502は、マスタ設定情報管理テーブル800の対象801(a13ab)に対応する個人設定情報を更新した後に、以下の処理を行う。即ち、マスタ設定情報制御部502は、設定情報管理サーバ110における現在時刻の取得を行い、取得した時刻の情報を、更新した値803に対応する最終更新日時804に追加する。
マスタ設定情報制御部502は、更新処理が完了した旨を示す情報を通信制御部503に送信する。通信制御部503は、MFP120に設定情報管理サーバ110の更新処理が完了したことを示す情報を送信する。
MFP120の通信制御部404は、設定情報管理サーバ110から個人設定情報の更新が完了したことを示す情報を受信すると、更新処理を完了する。MFP120、設定情報管理サーバ110は、設定情報の登録、更新、取得処理において、エラーが発生した場合、エラー処理として設定された処理を行うこととしてもよい。例えば、MFP120、設定情報管理サーバ110は、エラーが発生した場合、それぞれの表示部にエラー表示を行うこととしてもよい。
After updating the personal setting information corresponding to the target 801 (a13ab) in the master setting information management table 800, the master setting information control unit 502 performs the following processing. In other words, the master setting information control unit 502 acquires the current time in the setting information management server 110, and adds the acquired time information to the last update date and time 804 corresponding to the updated value 803.
The master setting information control unit 502 transmits information indicating that the update process has been completed to the communication control unit 503. The communication control unit 503 transmits information indicating that the update processing of the setting information management server 110 has been completed to the MFP 120.
When the communication control unit 404 of the MFP 120 receives information indicating that the update of the personal setting information is completed from the setting information management server 110, the communication control unit 404 completes the update process. The MFP 120 and the setting information management server 110 may perform the process set as the error process when an error occurs in the setting information registration, update, and acquisition processes. For example, when an error occurs, the MFP 120 and the setting information management server 110 may display an error on each display unit.

図9、図10のフローチャートで、MFP120と設定情報管理サーバ110とが、ユーザの最新の個人設定情報の同期を行う(設定情報管理サーバ110の設定情報をMFP120に反映させる)処理について説明する。
図9は、MFP120が最新の個人設定情報を設定情報管理サーバ110から取得する処理の一例を示すフローチャートである。なお、図9の処理は、ROM213又は記憶装置220に記憶されたプログラムがCPU211によって実行されることにより実現される。図9の処理の開始前に、MFP120は、ユーザのログイン処理等を行っており、ログインしたユーザのユーザ識別子を取得しているとする。
S901において、設定情報制御部403は、設定情報DB420に記憶されている登録ユーザ管理テーブル700から、ログインしたユーザのユーザ識別子に対応する最終同期日時702の情報を取得する。
With reference to the flowcharts of FIGS. 9 and 10, a process in which the MFP 120 and the setting information management server 110 synchronize the latest personal setting information of the user (the setting information of the setting information management server 110 is reflected in the MFP 120) will be described.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of processing in which the MFP 120 acquires the latest personal setting information from the setting information management server 110. 9 is realized by the CPU 211 executing a program stored in the ROM 213 or the storage device 220. Prior to the start of the processing of FIG. 9, it is assumed that the MFP 120 has performed user login processing and the like, and has acquired the user identifier of the logged-in user.
In step S <b> 901, the setting information control unit 403 acquires information about the last synchronization date and time 702 corresponding to the user identifier of the logged-in user from the registered user management table 700 stored in the setting information DB 420.

S902において、設定情報制御部403は、通信制御部404を介して、ログインしたユーザのユーザ識別子、S901で取得した最終同期日時702の情報を、設定情報管理サーバ110へ送信する。設定情報制御部403は、これらの情報を設定情報管理サーバ110に送信することで、ログインしたユーザの最新の個人設定情報を要求する。より具体的には、通信制御部404は、ログインしたユーザについて、S901で取得された情報に対応する日時以降に更新のあった個人設定情報の取得要求を設定情報管理サーバ110へ送信する。設定情報管理サーバ110での処理は、図10で後述する。
S903において、通信制御部404は、S902で送信された要求に対して設定情報管理サーバ110から応答があったか否かを判定する。通信制御部404は、設定情報管理サーバ110から応答があったと判定した場合、S907の処理に進み、設定情報管理サーバ110から応答がなかったと判定した場合、S904の処理に進む。
S904において、通信制御部404は、設定された期間待機する。
In step S <b> 902, the setting information control unit 403 transmits the user identifier of the logged-in user and information of the last synchronization date 702 acquired in step S <b> 901 to the setting information management server 110 via the communication control unit 404. The setting information control unit 403 requests the latest personal setting information of the logged-in user by transmitting these pieces of information to the setting information management server 110. More specifically, the communication control unit 404 transmits, to the setting information management server 110, an acquisition request for personal setting information that has been updated after the date and time corresponding to the information acquired in S901 for the logged-in user. The processing in the setting information management server 110 will be described later with reference to FIG.
In step S903, the communication control unit 404 determines whether there is a response from the setting information management server 110 to the request transmitted in step S902. If it is determined that there is a response from the setting information management server 110, the communication control unit 404 proceeds to the process of S907, and if it is determined that there is no response from the setting information management server 110, the communication control unit 404 proceeds to the process of S904.
In step S904, the communication control unit 404 waits for a set period.

S905において、通信制御部404は、S902で要求が送信された時刻から経過した期間が、設定されたタイムアウト値に達したか否かを判定する。タイムアウト値とは、設定情報管理サーバ110からの応答が一定期間ない場合に、設定情報管理サーバ110からの応答を待たずに処理を中断するか否かを判断するための閾値である。通信制御部404は、S902で要求が送信された時刻から経過した期間が、設定されたタイムアウト値に達したと判定した場合、S906の処理に進む。通信制御部404は、S902で要求が送信された時刻から経過した期間が、設定されたタイムアウト値に達していないと判定した場合、S903の処理に進む。
S906において、設定情報制御部403は、設定されたエラー処理を行い、図9の処理を終了する。設定されたエラー処理は、例えば、設定情報管理サーバ110から設定された期間の間応答がなかったことを、ログに記録したり、ディスプレイ219にエラーが発生したことを表示したりする処理である。
In step S905, the communication control unit 404 determines whether the period that has elapsed since the time when the request was transmitted in step S902 has reached a set timeout value. The timeout value is a threshold value for determining whether or not to interrupt the processing without waiting for a response from the setting information management server 110 when there is no response from the setting information management server 110. If the communication control unit 404 determines that the period after the time when the request is transmitted in S902 has reached the set timeout value, the communication control unit 404 proceeds to the process of S906. If the communication control unit 404 determines that the period after the time when the request is transmitted in S902 does not reach the set timeout value, the process proceeds to S903.
In step S906, the setting information control unit 403 performs the set error processing, and ends the processing in FIG. The set error process is, for example, a process of recording that there is no response for a set period from the setting information management server 110 in a log or displaying that an error has occurred on the display 219. .

S907において、設定情報制御部403は、設定情報管理サーバ110から受信した最新の個人設定情報を確認する。設定情報制御部403は、例えば、受信した最新の個人設定情報に、S901で取得された情報に対応する日時以降に更新されたデータが存在するか否かを判定する。設定情報制御部403は、受信した最新の個人設定情報に、S901で取得された情報に対応する日時以降に更新されたデータが存在すると判定した場合、S908の処理に進む。また、設定情報制御部403は、受信した最新の個人設定情報に、S901で取得された情報に対応する日時以降に更新されたデータが存在しないと判定した場合、図9の処理を終了する。
S908において、設定情報制御部403は、MFP120に記憶されるログインしたユーザの個人設定情報を、設定情報管理サーバ110から受信した個人設定情報の内容で、更新する。設定情報制御部403は、例えば、設定情報管理テーブル600内に記憶されているログインしたユーザの個人設定情報を、設定情報管理サーバ110から受信した個人設定情報の内容で更新する。
In step S <b> 907, the setting information control unit 403 confirms the latest personal setting information received from the setting information management server 110. For example, the setting information control unit 403 determines whether or not the latest personal setting information received includes data updated after the date and time corresponding to the information acquired in S901. If the setting information control unit 403 determines that the latest personal setting information received includes data updated after the date and time corresponding to the information acquired in S901, the process proceeds to S908. If the setting information control unit 403 determines that there is no data updated after the date and time corresponding to the information acquired in S901 in the received latest personal setting information, the process of FIG. 9 ends.
In step S <b> 908, the setting information control unit 403 updates the personal setting information of the logged-in user stored in the MFP 120 with the content of the personal setting information received from the setting information management server 110. For example, the setting information control unit 403 updates the personal setting information of the logged-in user stored in the setting information management table 600 with the contents of the personal setting information received from the setting information management server 110.

図10は、設定情報管理サーバ110が個人設定情報をMFP120に送信する処理の一例を示すフローチャートである。図10の処理は、ROM313に記憶されたプログラムがCPU311によって実行されることにより実現される。
S1001において、通信制御部503は、S902でMFP120からユーザ識別子と日時を示す情報と併せて、個人設定情報の要求を受信する。
S1002において、マスタ設定情報制御部502は、S1001で受信されたユーザ識別子が、マスタ設定情報管理テーブル800の対象801に存在するか否かを確認する。マスタ設定情報制御部502は、S1001で受信されたユーザ識別子が、マスタ設定情報管理テーブル800の対象801に存在すると判定した場合、S1003の処理に進む。また、マスタ設定情報制御部502は、S1001で受信されたユーザ識別子が、マスタ設定情報管理テーブル800の対象801に存在しないと判定した場合、S1006の処理に進む。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of processing in which the setting information management server 110 transmits personal setting information to the MFP 120. The processing in FIG. 10 is realized by the CPU 311 executing a program stored in the ROM 313.
In step S <b> 1001, the communication control unit 503 receives a request for personal setting information from the MFP 120 in step S <b> 902 together with information indicating the user identifier and date and time.
In step S <b> 1002, the master setting information control unit 502 confirms whether the user identifier received in step S <b> 1001 exists in the target 801 of the master setting information management table 800. If the master setting information control unit 502 determines that the user identifier received in S1001 exists in the target 801 of the master setting information management table 800, the process proceeds to S1003. If the master setting information control unit 502 determines that the user identifier received in S1001 does not exist in the target 801 of the master setting information management table 800, the process proceeds to S1006.

S1003において、マスタ設定情報制御部502は、S1001で受信されたユーザ識別子に対応するマスタ設定情報の中に、S1001で受信された日時の情報が示す日時より後に更新されたデータが存在するか否かを確認する。より具体的には、マスタ設定情報制御部502は、マスタ設定情報管理テーブル800から、対象801がS1001で受信されたユーザ識別子を含む個人設定情報のマスタ設定情報を取得する。そして、マスタ設定情報制御部502は、取得した個人設定情報の中の全てのキー802、値803の中に、最終更新日時804が、S1001で受信された日時の情報が示す日時よりも後であるデータが存在するか否かを判定する。
マスタ設定情報制御部502は、取得したマスタ設定情報の中の全てのキー802、値803の中に、最終更新日時804が、S1001で受信された日時の情報が示す日時よりも後であるデータが存在すると判定した場合、S1006の処理に進む。マスタ設定情報制御部502は、取得したマスタ設定情報の中の全てのキー802、値803の中に、最終更新日時804が、S1001で受信された日時の情報が示す日時よりも後であるデータが存在しないと判定した場合、S1004の処理に進む。
In S1003, the master setting information control unit 502 determines whether or not data updated after the date and time indicated by the date and time information received in S1001 exists in the master setting information corresponding to the user identifier received in S1001. To check. More specifically, the master setting information control unit 502 acquires, from the master setting information management table 800, master setting information of personal setting information including the user identifier for which the target 801 is received in S1001. Then, the master setting information control unit 502 indicates that the last update date and time 804 is later than the date and time indicated by the date and time information received in S1001 among all the keys 802 and values 803 in the acquired personal setting information. It is determined whether or not some data exists.
The master setting information control unit 502 includes data in which the last update date and time 804 is later than the date and time indicated by the date and time information received in S1001 among all the keys 802 and values 803 in the acquired master setting information. If it is determined that there is, the process proceeds to S1006. The master setting information control unit 502 includes data in which the last update date and time 804 is later than the date and time indicated by the date and time information received in S1001 among all the keys 802 and values 803 in the acquired master setting information. If it is determined that no exists, the process proceeds to S1004.

S1004において、マスタ設定情報制御部502は、S1003でマスタ設定情報管理テーブル800から取得したマスタ設定情報に含まれる最終更新日時804の中から、S1001で受信された日時の情報が示す日時よりも後の日時を示すものを取得する。そして、マスタ設定情報制御部502は、取得した最終更新日時804に対応するキー802、値803を抽出する。
S1005において、通信制御部503は、S1104で抽出されたキー802、値803の情報をMFP120へ送信して、図10の処理を終了する。
S1006において、通信制御部503は、S1001で受信したユーザ識別子に対応する個人設定情報の中に、S1001で受信した日時の情報が示す日時以降に更新された情報がないことを示す情報をMFP120へ送信して、図10の処理を終了する。MFP120は、S1005又はS1006で送信された情報を設定情報管理サーバ110からの応答として受信し、S903の処理で、応答があったと判定することになる。
In S1004, the master setting information control unit 502 after the date and time indicated by the date and time information received in S1001 from the last update date and time 804 included in the master setting information acquired from the master setting information management table 800 in S1003. Get the date and time. Then, the master setting information control unit 502 extracts a key 802 and a value 803 corresponding to the acquired last update date and time 804.
In step S1005, the communication control unit 503 transmits the information on the key 802 and the value 803 extracted in step S1104 to the MFP 120, and the processing in FIG.
In step S <b> 1006, the communication control unit 503 transmits to the MFP 120 information indicating that there is no information updated after the date and time indicated by the date and time information received in step S <b> 1001 in the personal setting information corresponding to the user identifier received in step S <b> 1001. Then, the process of FIG. 10 is terminated. The MFP 120 receives the information transmitted in S1005 or S1006 as a response from the setting information management server 110, and determines that there is a response in the processing of S903.

図11Aは、本実施形態におけるMFP120におけるユーザの登録に利用される東特画面の一例を示す図である。MFP120は、登録されたユーザについての個人設定情報を記憶する。
例えば、ユーザの登録の際、MFP120は、ディスプレイ219に図11Aの登録画面を表示する。そして、管理者が表示された登録画面を介して、登録するユーザの情報の入力操作を行うこととしもよい。また、MFP120がWebサーバ機能を持つ場合、MFP120は、外部PC130からのMFP120へのアクセスに応じて、外部PC130のWebブラウザ上に図11Aの登録画面を表示してもよい。その場合、管理者は、外部PC130を介して、MFP120に登録するユーザの情報を入力する操作を行う。
ユーザの登録は、MFP120のそれぞれ(MFP120a、MFP120b)毎に、別個に行われる。
FIG. 11A is a diagram illustrating an example of a special Tokushima screen used for user registration in the MFP 120 according to the present embodiment. The MFP 120 stores personal setting information for registered users.
For example, when registering a user, the MFP 120 displays the registration screen in FIG. 11A on the display 219. And it is good also as performing input operation of the information of the user who registers via the registration screen where the administrator displayed. When the MFP 120 has a Web server function, the MFP 120 may display the registration screen in FIG. 11A on the Web browser of the external PC 130 in response to the access from the external PC 130 to the MFP 120. In this case, the administrator performs an operation of inputting user information to be registered in the MFP 120 via the external PC 130.
User registration is performed separately for each MFP 120 (MFP 120a, MFP 120b).

図11Aの登録画面は、登録するユーザのユーザ名の入力欄1101、登録するユーザのドメイン名の入力欄1102、登録するユーザのグループ名の入力欄1103を含む。また、登録画面は、ユーザの登録をユーザ個人単位で行うか、グループ単位で行うか、の選択に利用されるチェックボタンを含む。ここで、グループとは、複数のユーザの集合の単位である。グループ単位でユーザの登録を行う場合、入力欄1103に入力されグループ名に対応するグループに含まれる複数のユーザが一度に登録されることになる。
グループとグループに属するユーザとの対応付けは、認証制御部402が行っている。登録画面がユーザの属するディレクトリサービスの組織名を入力する入力欄を含み、MFP120が、その入力欄に入力された情報に基づいて、ユーザの登録をディレクトリサービスの組織単位で行うこととしてもよい。例えば、登録画面は、Micorsoft(登録商標)社のActiveDirectory(登録商標)の組織単位であるOUを入力する入力欄を含んでもよい。MFP120は、ActiveDirectoryで、グループとユーザとの対応付けを確認する等してもよい。
The registration screen in FIG. 11A includes a user name input field 1101 for a registered user, a domain name input field 1102 for a registered user, and a group name input field 1103 for a registered user. In addition, the registration screen includes a check button used for selecting whether to perform user registration in units of individual users or in units of groups. Here, a group is a unit of a set of a plurality of users. When registering users in units of groups, a plurality of users that are input to the input field 1103 and included in the group corresponding to the group name are registered at a time.
The authentication control unit 402 associates groups with users belonging to the groups. The registration screen may include an input field for inputting the organization name of the directory service to which the user belongs, and the MFP 120 may perform user registration for each organization of the directory service based on the information input in the input field. For example, the registration screen may include an input field for inputting an OU that is an organizational unit of Microsoft Directory (registered trademark) of Microsoft (registered trademark). The MFP 120 may confirm the association between the group and the user using ActiveDirectory.

登録画面は、更に、ユーザ、又はグループに属する複数ユーザの優先度を指定する指定欄1104を含む。ユーザの登録数が上限値に達した場合にMFP120が登録済みのユーザの情報を削除することになる。優先度とは、MFP120が登録を削除するユーザを決定する際の指標となる情報である。優先度の詳細は、図12等で後述する。
本実施形態では、MFP120がユーザ識別子をユーザ名、ドメイン名から生成するため、図11Aの登録画面は、ユーザ識別子の入力欄を含まないものとする。また、表示欄1110は、MFP120に既に登録されているユーザ(登録ユーザ管理テーブル700に登録済みのユーザ)の一覧を表示する表示欄である。表示欄1110には、登録済みの各ユーザに対するユーザ名、ドメイン名、最終ログイン日時、優先度が表示される。MFP120は、ユーザ名、ドメイン名、優先度、最終ログイン日時を、登録ユーザ管理テーブル700から取得し、表示欄1110に表示する。本実施形態では、MFP120は、登録画面を介したユーザの登録処理により、ユーザを登録する。また、本実施形態では、MFP120は、登録されていないユーザがMFP120を操作するためにログインすると、ログインしたユーザの情報を登録ユーザ管理テーブル700に追加して、MFP120に登録するものとする。
The registration screen further includes a designation field 1104 for designating priorities of users or a plurality of users belonging to a group. When the number of registered users reaches the upper limit, the MFP 120 deletes registered user information. The priority is information serving as an index when the MFP 120 determines a user whose registration is to be deleted. Details of the priority will be described later with reference to FIG.
In this embodiment, since the MFP 120 generates a user identifier from a user name and a domain name, the registration screen in FIG. 11A does not include a user identifier input field. The display column 1110 is a display column for displaying a list of users already registered in the MFP 120 (users registered in the registered user management table 700). The display column 1110 displays the user name, domain name, last login date and priority for each registered user. The MFP 120 acquires the user name, domain name, priority, and last login date / time from the registered user management table 700 and displays them in the display column 1110. In the present embodiment, the MFP 120 registers a user through a user registration process via a registration screen. In the present embodiment, when an unregistered user logs in to operate the MFP 120, the MFP 120 adds the logged-in user information to the registered user management table 700 and registers it in the MFP 120.

図11Aの例では、登録画面の指定欄1104は、高、中、低に対応する3つのチェックボタンを含み、優先度を高、中、低の3つから選択できるようになっている。しかし、登録画面が、例えば、数値を入力できる指定欄1104を含み、MFP120は、指定欄1104に入力された数字に基づいて、登録されるユーザの優先度を決定してもよい。例えば、MFP120は、指定欄1104に入力された数字が大きいほど、優先度を高く決定したり、指定欄1104に入力された数字が小さいほど、優先度を高く決定したりする。これにより、MFP120は、より詳細に、各ユーザの優先度を決定できる。
登録画面を介した管理者の操作に基づいてユーザがMFP120に登録されると、MFP120は、そのユーザがMFP120を実際に操作する前であっても、登録ユーザ管理テーブル700にそのユーザの情報を登録する。これにより、MFP120は、設定情報管理サーバ110と同期して、最新の個人設定情報を反映させることができる。
MFP120は、図11Aの登録画面を介して登録されたユーザについて、図14で後述する処理を行い、定期的に設定情報管理サーバ110と通信を行い、設定情報管理サーバ110から最新の個人設定情報を取得することができる。また、MFP120は、登録画面を介した操作に基づいて、ユーザを登録した時刻で、設定情報管理サーバ110と通信を行って、設定情報管理サーバ110から登録したユーザの最新の個人設定情報を取得することもできる。
In the example of FIG. 11A, the designation field 1104 on the registration screen includes three check buttons corresponding to high, medium, and low, and the priority can be selected from three of high, medium, and low. However, the registration screen may include, for example, a designation field 1104 in which a numerical value can be input, and the MFP 120 may determine the priority of the registered user based on the number input in the designation field 1104. For example, the MFP 120 determines a higher priority as the number input in the specification field 1104 is larger, or determines a higher priority as the number input in the specification field 1104 is smaller. Thereby, the MFP 120 can determine the priority of each user in more detail.
When a user is registered in the MFP 120 based on the operation of the administrator via the registration screen, the MFP 120 stores the user information in the registered user management table 700 even before the user actually operates the MFP 120. sign up. Accordingly, the MFP 120 can reflect the latest personal setting information in synchronization with the setting information management server 110.
The MFP 120 performs processing described later in FIG. 14 for the user registered via the registration screen of FIG. 11A, periodically communicates with the setting information management server 110, and receives the latest personal setting information from the setting information management server 110. Can be obtained. Further, the MFP 120 communicates with the setting information management server 110 at the time when the user is registered based on an operation via the registration screen, and acquires the latest personal setting information of the registered user from the setting information management server 110. You can also

MFP120は、図11Aの登録画面を介した操作に基づいて、ユーザの登録を行った際に、登録されたユーザの数が設定された登録上限値に達した場合、登録済みのユーザの削除の方法の選択に利用される方法選択画面を、ディスプレイ219に表示する。図11Bは、登録済みのユーザの削除の方法の選択に利用される方法選択画面の一例である。
図11Bの例では、方法選択画面は、「未ログインユーザを優先して削除」チェックボタンと、「削除するユーザを選択する」チェックボタンと、を含み、何れかを選択できるようになっている。また、方法選択画面は、決定ボタンを含み、決定ボタンが選択されると、MFP120は、方法選択画面に含まれるチェックボタンのうち、チェックを入れられているチェックボタンに対応する削除方法により、登録済みのユーザを削除する。登録済みのユーザを削除することは、登録ユーザ管理テーブル700からそのユーザの情報を削除し、そのユーザの個人設定情報を、設定情報管理テーブル600から削除することで、MFP120におけるそのユーザの登録を取り消すことである。
When the number of registered users reaches the set registration upper limit when the user registration is performed based on the operation via the registration screen in FIG. 11A, the MFP 120 deletes the registered user. A method selection screen used for method selection is displayed on the display 219. FIG. 11B is an example of a method selection screen used for selecting a method for deleting registered users.
In the example of FIG. 11B, the method selection screen includes a “delete with priority to unlogged users” check button and a “select user to be deleted” check button, which can be selected. . In addition, the method selection screen includes a determination button. When the determination button is selected, the MFP 120 registers with the deletion method corresponding to the check button that is checked among the check buttons included in the method selection screen. A user that has already been deleted. To delete a registered user, the user information is deleted from the registered user management table 700, and the personal setting information of the user is deleted from the setting information management table 600, thereby registering the user in the MFP 120. It is to cancel.

「未ログインユーザを優先して削除」チェックボタンは、MFP120にログインしたことのないユーザを優先して削除するように、登録済みのユーザを削除する削除方法を選択する場合に、チェックされるチェックボタンである。但し、登録した直後のユーザは、暫くは、未ログインの状態となる。そのため、MFP120は、登録から設定された期間経過するまでは、登録済みのユーザを削除しないこととする。また、MFP120は、複数の削除候補がある場合は、優先度が低いものから削除する。
「削除するユーザを選択する」チェックボタンは、MFP120を操作している管理者に削除するユーザを選択させることで、ユーザを削除する削除方法を選択する場合に、チェックされるチェックボタンである。MFP120は、「削除するユーザを選択する」チェックボタンにチェックが入れられた状態で、決定ボタンの選択を検知すると、削除するユーザの選択に利用されるユーザ選択画面を、ディスプレイ219に表示する。
The “Delete unsigned user first” check button is a check to be checked when a deletion method for deleting a registered user is selected so that a user who has not logged into the MFP 120 is deleted first. Button. However, the user immediately after registration is not logged in for a while. For this reason, the MFP 120 does not delete the registered user until the set period has elapsed since registration. Further, when there are a plurality of deletion candidates, the MFP 120 deletes the items with the lowest priority.
The “select user to be deleted” check button is a check button that is checked when the administrator operating the MFP 120 selects a user to be deleted and selects a deletion method for deleting the user. When the “select user to delete” check button is checked, the MFP 120 displays a user selection screen used to select the user to be deleted on the display 219 when detecting the selection button.

図11Cは、削除するユーザの選択に利用されるユーザ選択画面の一例を示す図である。図11Cの例では、ユーザ選択画面は、登録ユーザ管理テーブル700に登録済みのユーザの一覧の表示欄を含み、ユーザ毎のチェック欄を含む。また、ユーザ選択画面は、削除ボタンとキャンセルボタンとを含む。削除ボタンが選択されると、MFP120は、チェック欄にチェックが入っているユーザを削除する。管理者は、ユーザ選択画面を介して、削除したいユーザに対応するチェック欄にチェックを入れ、削除ボタンを選択することになる。MFP120は、登録から設定された期間経過するまでは、登録済みのユーザをユーザ選択画面に表示しないこととしてもよい。また、MFP120は、ユーザ選択画面内のユーザの表示を、優先度順に並べ替えて表示したり、ユーザ毎に優先度を表示したりしてもよい。また、MFP120は、キャンセルボタンの選択を検知した場合、ユーザ選択画面を削除して、方法選択画面を再度、ディスプレイ219に表示することとする。
図11A〜Cは、ユーザの登録、削除に利用される画面の一例である。MFP120は、図11A〜Cの画面を利用せずに、他の方法で削除するユーザを決定してもよい。例えば、MFP120は、管理者に選択させずに予め設定された規則に従って、ユーザを削除することとしてもよい。
FIG. 11C is a diagram illustrating an example of a user selection screen used for selecting a user to be deleted. In the example of FIG. 11C, the user selection screen includes a display column for a list of registered users in the registered user management table 700, and includes a check column for each user. The user selection screen includes a delete button and a cancel button. When the delete button is selected, the MFP 120 deletes the user whose check column is checked. The administrator checks the check box corresponding to the user to be deleted via the user selection screen and selects the delete button. The MFP 120 may not display registered users on the user selection screen until a set period of time has elapsed since registration. Further, the MFP 120 may display the display of the users in the user selection screen by rearranging them in order of priority, or display the priority for each user. Further, when the MFP 120 detects selection of the cancel button, the MFP 120 deletes the user selection screen and displays the method selection screen on the display 219 again.
11A to 11C are examples of screens used for user registration and deletion. The MFP 120 may determine a user to be deleted by another method without using the screens of FIGS. For example, the MFP 120 may delete the user in accordance with a preset rule without causing the administrator to select it.

図12は、ユーザの登録処理の一例を示すフローチャートである。図12の処理は、ROM213に記憶されたプログラムがCPU211によって実行されることにより実現される。
S1201において、設定情報制御部403は、例えば、ディスプレイ219に表示された登録画面を介した管理者の操作に基づいて、1以上のユーザの登録を受け付ける。設定情報制御部403は、例えば、図11Aの登録画面を介した管理者の操作に基づいて、入力欄1101、入力欄1102、指定欄1104にそれぞれ入力された、ユーザ名、ドメイン名、優先度の情報を受け付ける。また、設定情報制御部403は、例えば、図11Aの登録画面を介した管理者の操作に基づいて、入力欄1103に入力された、グループ名の情報を受け付けることとしてもよい。グループ名は、ユーザの属性情報の一例である。例えば、登録画面は、グループ名以外のユーザの属性情報の入力欄を含むこととしてもよい。その場合、設定情報制御部403は、登録画面を介した管理者の操作に基づいて、ユーザの属性情報の入力欄に入力された、属性情報を受け付けることとしてもよい。そして、設定情報制御部403は、受け付けた属性情報に対応するユーザを登録する処理を行うことになる。ユーザの属性情報には、例えば、電話番号、住所、メールアドレス等がある。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a user registration process. The processing in FIG. 12 is realized by the CPU 211 executing a program stored in the ROM 213.
In step S <b> 1201, the setting information control unit 403 receives registration of one or more users based on, for example, an administrator operation via a registration screen displayed on the display 219. The setting information control unit 403, for example, the user name, the domain name, and the priority that are respectively input to the input field 1101, the input field 1102, and the designation field 1104 based on the operation of the administrator via the registration screen of FIG. Accept information. In addition, the setting information control unit 403 may accept group name information input in the input field 1103 based on, for example, an operation performed by the administrator via the registration screen illustrated in FIG. 11A. The group name is an example of user attribute information. For example, the registration screen may include an input field for user attribute information other than the group name. In this case, the setting information control unit 403 may accept the attribute information input in the user attribute information input field based on the operation of the administrator via the registration screen. Then, the setting information control unit 403 performs processing for registering a user corresponding to the received attribute information. The user attribute information includes, for example, a telephone number, an address, and an e-mail address.

S1202で、設定情報制御部403は、S1201でユーザ名及びドメイン名を受付けたか否かを判定する。即ち、設定情報制御部403は、登録するユーザの指定として、ユーザ名及びドメイン名が指定されたか否かを判定する。設定情報制御部403は、S1201でユーザ名及びドメイン名を受付けたと判定した場合、S1205の処理に進み、S1201でユーザ名及びドメイン名を受付けていないと判定した場合、S1203の処理に進む。
図11Aの登録画面を介した登録するユーザの指定方法には、「ユーザ名、ドメイン名」を指定する方法と、「グループ名」を指定する方法の2種類がある。そのため、「ユーザ名、ドメイン名」でユーザが指定されていなければ、「グループ名」で指定されていることになる。したがって、設定情報制御部403は、S1201でユーザ名及びドメイン名を受付けていないと判定した場合には、登録するユーザがグループ名で指定されているとして、S1203の処理に進むことになる。
In step S1202, the setting information control unit 403 determines whether a user name and a domain name are accepted in step S1201. That is, the setting information control unit 403 determines whether or not a user name and a domain name are specified as the user to be registered. If the setting information control unit 403 determines in S1201 that the user name and domain name have been accepted, the process proceeds to S1205. If the setting information control unit 403 determines in S1201 that the user name and domain name have not been accepted, the process proceeds to S1203.
There are two types of methods for specifying a user to be registered through the registration screen of FIG. 11A: a method of specifying “user name, domain name” and a method of specifying “group name”. Therefore, if a user is not specified by “user name, domain name”, it is specified by “group name”. Therefore, if the setting information control unit 403 determines in S1201 that the user name and the domain name are not accepted, it proceeds to the processing of S1203 assuming that the user to be registered is designated by the group name.

S1203において、設定情報制御部403は、認証制御部402から、S1201で受付けたグループ名に所属するユーザの情報(ユーザ名、ドメイン名)の一覧を取得する。
S1204において、設定情報制御部403は、S1201で受付けたグループ名に属するユーザで、登録されていないユーザの数をカウントする。つまり、設定情報制御部403は、S1203で取得した一覧に含まれるユーザの中で、登録ユーザ管理テーブル700に存在しないユーザの数をカウントする。設定情報制御部403は、例えば、S1203で取得した一覧のユーザのユーザ名、及びドメイン名からユーザ識別子を生成し、生成したユーザ識別子の中で、登録ユーザ管理テーブル700のユーザ識別子701に存在していないものの数をカウントする。
In step S1203, the setting information control unit 403 acquires a list of user information (user name and domain name) belonging to the group name accepted in step S1201 from the authentication control unit 402.
In step S1204, the setting information control unit 403 counts the number of users who belong to the group name accepted in step S1201 and are not registered. That is, the setting information control unit 403 counts the number of users that do not exist in the registered user management table 700 among the users included in the list acquired in S1203. For example, the setting information control unit 403 generates a user identifier from the user name and domain name of the list acquired in S1203, and exists in the user identifier 701 of the registered user management table 700 among the generated user identifiers. Count the number of things that are not.

S1205において、設定情報制御部403は、登録済みのユーザ数と新規に登録するユーザ数との合計が、登録可能なユーザ数の設定された上限値を超えているか否か判定する。設定情報制御部403は、例えば、登録ユーザ管理テーブル700に登録済みのユーザ数と、新規に登録するユーザ数と、の合計が、登録ユーザ管理テーブル700に登録可能なユーザの数(設定された上限値)を超えたか否かを判定する。新規に登録するユーザ数は、S1201でユーザ名及びドメイン名が受付けられた場合は、一人のユーザであるため1であり、S1201でグループ名が受付けられた場合、S1204でカウントされた値となる。
設定情報制御部403は、登録済みのユーザ数と新規に登録するユーザ数との合計が、登録可能なユーザ数の設定された上限値を超えていると判定した場合、S1206の処理に進む。また、設定情報制御部403は、登録済みのユーザ数と新規に登録するユーザ数との合計が、登録可能なユーザ数の設定された上限値を超えていないと判定した場合、S1212の処理に進む。
In step S <b> 1205, the setting information control unit 403 determines whether the total of the number of registered users and the number of newly registered users exceeds the set upper limit value of the number of users that can be registered. For example, the setting information control unit 403 adds the total number of users registered in the registered user management table 700 and the number of newly registered users to the number of users that can be registered in the registered user management table 700 (set). It is determined whether or not the upper limit value has been exceeded. When the user name and domain name are accepted in S1201, the number of newly registered users is 1 because the user is a single user. When the group name is accepted in S1201, the number of newly registered users is the value counted in S1204. .
If the setting information control unit 403 determines that the sum of the number of registered users and the number of newly registered users exceeds the set upper limit value of the number of users that can be registered, the setting information control unit 403 proceeds to the process of S1206. If the setting information control unit 403 determines that the total of the number of registered users and the number of newly registered users does not exceed the set upper limit for the number of users that can be registered, the setting information control unit 403 proceeds to the processing of S1212. move on.

S1206において、設定情報制御部403は、ユーザの削除方法として設定された方法がログインしたことのないユーザを優先して削除する方法であるか否かを判定する。また、設定情報制御部403は、ディスプレイ219に表示された図11Bの方法選択画面を介して管理者により選択されたユーザの削除方法が、ログインしたことのないユーザを優先して削除する方法であるか否かを判定することとしてもよい。設定情報制御部403は、ユーザの削除方法として設定された方法がログインしたことのないユーザを優先して削除する方法であると判定した場合、S1207の処理に進む。設定情報制御部403は、ユーザの削除方法として設定された方法がログインしたことのないユーザを優先して削除する方法でないと判定した場合、S1209の処理に進む。
S1207において、設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700の中に、MFP120にログインしたことのないユーザが存在するか否かを判定する。設定情報制御部403は、例えば、登録ユーザ管理テーブル700の中に、最終ログイン日時706が0であるユーザをMFP120にログインしたことのないユーザとして判定する。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700の中に、MFP120にログインしたことのないユーザが存在すると判定した場合、S1208の処理に進む。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700の中に、MFP120にログインしたことのないユーザが存在しないと判定した場合、S1209の処理に進む。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700の中に、MFP120にログインしたことのないユーザが存在する場合でも、そのユーザの登録から設定された期間経過していない場合、以下の処理を行ってもよい。即ち、設定情報制御部403は、そのユーザをログインしたことのないユーザとして取り扱わないようにしてもよい。
In step S <b> 1206, the setting information control unit 403 determines whether the method set as the user deletion method is a method that preferentially deletes a user who has not logged in. In addition, the setting information control unit 403 uses a method for deleting a user selected by an administrator via the method selection screen in FIG. 11B displayed on the display 219, with priority given to a user who has not logged in. It may be determined whether or not there is. If the setting information control unit 403 determines that the method set as the user deletion method is a method for preferentially deleting a user who has not logged in, the setting information control unit 403 proceeds to the processing of S1207. If the setting information control unit 403 determines that the method set as the user deletion method is not a method that preferentially deletes a user who has not logged in, the process advances to S1209.
In step S <b> 1207, the setting information control unit 403 determines whether there is a user who has not logged into the MFP 120 in the registered user management table 700. For example, in the registered user management table 700, the setting information control unit 403 determines a user whose last login date 706 is 0 as a user who has never logged in to the MFP 120. If the setting information control unit 403 determines that there is a user who has not logged into the MFP 120 in the registered user management table 700, the setting information control unit 403 proceeds to the processing of S1208. If the setting information control unit 403 determines that there is no user who has not logged in to the MFP 120 in the registered user management table 700, the setting information control unit 403 proceeds to the processing of S1209. The setting information control unit 403 performs the following process even when there is a user who has not logged in to the MFP 120 in the registered user management table 700 but the set period has not elapsed since the user registration. May be. That is, the setting information control unit 403 may not treat the user as a user who has not logged in.

S1208において、設定情報制御部403は、MFP120にログインしたことのないユーザのうち、設定された優先度が最も低いユーザを削除する。設定情報制御部403は、例えば、登録ユーザ管理テーブル700の中の最終ログイン日時706が0であるユーザの情報のうち、優先度が最も低いものを選択して、選択したユーザの情報を登録ユーザ管理テーブル700から削除する。設定情報制御部403は、MFP120にログインしたことがなく、かつ、同一の優先度を持つユーザが、複数存在する場合は、任意の方法(例えば、登録ユーザ管理テーブル700で最も上に存在するユーザを選択する方法)で1のユーザを選択する。設定情報制御部403は、1のユーザを削除したら、S1205の処理に進む。
S1209において、表示操作制御部401は、図11Cのユーザ選択画面をディスプレイ219に表示する。表示操作制御部401は、設定情報制御部403から登録ユーザ管理テーブル700に記憶されている情報を取得し、取得した情報に基づいて、ユーザ選択画面の表示を行う。
In step S <b> 1208, the setting information control unit 403 deletes the user with the lowest priority set from among users who have not logged into the MFP 120. For example, the setting information control unit 403 selects, from the registered user management table 700, the user information having the lowest login date and time 706 of 0, which has the lowest priority, and sets the selected user information as the registered user. Delete from the management table 700. When there are a plurality of users having the same priority and having never logged in to the MFP 120, the setting information control unit 403 may select an arbitrary method (for example, the user who exists at the top in the registered user management table 700) 1 user is selected by the method of selecting. After deleting one user, the setting information control unit 403 proceeds to the processing of S1205.
In step S1209, the display operation control unit 401 displays the user selection screen in FIG. 11C on the display 219. The display operation control unit 401 acquires information stored in the registered user management table 700 from the setting information control unit 403, and displays a user selection screen based on the acquired information.

S1210において、表示操作制御部401は、S1209で表示したユーザ選択画面に対して、削除するユーザの指定がされたか否かを判定する。図11Cの例では、表示操作制御部401は、ユーザ選択画面でユーザが選択されずに、削除ボタンが選択された場合、ユーザの削除のキャンセルが指示されたこととする。表示操作制御部401は、S1209で表示したユーザ選択画面に対して、削除するユーザの指定がされたと判定した場合、S1211の処理に進む。表示操作制御部401は、S1209で表示したユーザ選択画面に対して、削除するユーザの指定がされ邸内と判定した場合、S1211の処理に進む。
S1211において、設定情報制御部403は、S1209でユーザ選択画面を介して1以上指定されたユーザの情報を、登録ユーザ管理テーブル700から削除する。設定情報制御部403は、ユーザの削除を実行したら、S1205の処理に進む。
In step S1210, the display operation control unit 401 determines whether a user to be deleted has been designated on the user selection screen displayed in step S1209. In the example of FIG. 11C, the display operation control unit 401 is instructed to cancel the deletion of the user when the delete button is selected without selecting the user on the user selection screen. If the display operation control unit 401 determines that the user to be deleted is designated on the user selection screen displayed in step S1209, the display operation control unit 401 proceeds to processing in step S1211. When the display operation control unit 401 determines that the user to be deleted is designated in the user selection screen displayed in S1209 and is in the residence, the process proceeds to S1211.
In step S <b> 1211, the setting information control unit 403 deletes from the registered user management table 700 information about one or more users specified via the user selection screen in step S <b> 1209. After executing the user deletion, the setting information control unit 403 proceeds to the process of S1205.

S1212において、設定情報制御部403は、S1201で受付けたユーザの情報を、登録ユーザ管理テーブル700に登録する。このとき、設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録するユーザ名704、ドメイン名705、優先度703の情報として、S1201で受付けた情報を記憶する。また、設定情報制御部403は、ユーザ識別子701の情報を、S1201で受付けたユーザ名、ドメイン名から生成し、最終同期日時702、最終ログイン日時706の情報を、0とする。
S1213において、設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録されたユーザの中から最終同期日時702が0であるものを1つ選択する。
In step S <b> 1212, the setting information control unit 403 registers the user information received in step S <b> 1201 in the registered user management table 700. At this time, the setting information control unit 403 stores the information received in step S1201 as information on the user name 704, domain name 705, and priority 703 registered in the registered user management table 700. In addition, the setting information control unit 403 generates the information of the user identifier 701 from the user name and domain name accepted in S1201, and sets the information of the last synchronization date 702 and the last login date 706 to 0.
In step S <b> 1213, the setting information control unit 403 selects one of the users registered in the registered user management table 700 whose final synchronization date 702 is 0.

S1214において、設定情報制御部403は、S1213で選択したユーザに対して、設定情報管理サーバ110との間で、個人設定情報の同期処理を実行する。S1214の処理の詳細は、図9で前述した処理の通りである。
S1215において、設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録されたユーザの情報の中から最終同期日時が0のものが存在するか否か判定する。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録されたユーザの情報の中から最終同期日時が0のものが存在すると判定した場合、S1213の処理に進む。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録されたユーザの情報の中から最終同期日時が0のものが存在しないと判定した場合、図12の処理を終了する。
In step S1214, the setting information control unit 403 executes personal setting information synchronization processing with the setting information management server 110 for the user selected in step S1213. Details of the processing in S1214 are as described above with reference to FIG.
In step S <b> 1215, the setting information control unit 403 determines whether there is a user whose final synchronization date is 0 among the user information registered in the registered user management table 700. If the setting information control unit 403 determines that there is a user whose registration time is 0 in the registered user management table 700, the setting information control unit 403 proceeds to the processing of S1213. When the setting information control unit 403 determines that there is no user information registered in the registered user management table 700 with the last synchronization date and time 0, the processing of FIG.

図12の例では、MFP120は、ユーザの登録後に設定情報管理サーバ110と個人設定情報の同期を行う処理(S1213〜S1215の処理)を実施している。しかし、MFP120は、ユーザの登録後以外の他のタイミング(例えば、ユーザの登録から設定された期間経過後のタイミング)で、設定情報管理サーバ110との間で、個人設定情報の同期処理を実施してもよい。
また、外部の認証サーバ等でユーザの認証が実施される場合、MFP120内にユーザ情報DB410が存在しない。そのため、MFP120は、認証のための情報を記憶するユーザ情報DB410とは別に、個人設定情報を記憶する設定情報DB420を保持することとしている。しかし、MFP120は、認証のための情報を記憶するユーザ情報DB410をMFP120内に記憶する場合、ユーザ情報DB410と設定情報DB420とを統合した1つのDBを、記憶することとしてもよい。
S1213〜S1215の処理において、MFP120は、1ユーザずつ設定情報管理サーバ110との間で、個人設定情報の同期処理を実行している。しかし、MFP120は、最終同期日時702が0のユーザの情報を、全てまとめて設定情報管理サーバ110に送信してもよい。その場合、設定情報管理サーバ110は、受信した複数のユーザ情報に対応するユーザの最新の個人設定情報を、一括してMFP120に送信する。そして、MFP120は、受信した複数のユーザの最新の個人設定情報に基づいて、設定情報DBに記憶する各ユーザの個人設定情報を更新するようにしてもよい。
In the example of FIG. 12, the MFP 120 performs a process of synchronizing the personal setting information with the setting information management server 110 after the user registration (the processes of S1213 to S1215). However, the MFP 120 performs synchronization processing of personal setting information with the setting information management server 110 at a timing other than after the user registration (for example, timing after a period set after the user registration). May be.
When user authentication is performed by an external authentication server or the like, the user information DB 410 does not exist in the MFP 120. Therefore, the MFP 120 holds a setting information DB 420 that stores personal setting information, in addition to the user information DB 410 that stores information for authentication. However, when the MFP 120 stores the user information DB 410 that stores information for authentication in the MFP 120, the MFP 120 may store one DB in which the user information DB 410 and the setting information DB 420 are integrated.
In the processing of S1213 to S1215, the MFP 120 executes personal setting information synchronization processing with the setting information management server 110 one user at a time. However, the MFP 120 may collectively transmit all the information of the user whose final synchronization date and time 702 is 0 to the setting information management server 110. In that case, the setting information management server 110 collectively transmits the latest personal setting information of the user corresponding to the received plurality of user information to the MFP 120. Then, the MFP 120 may update the personal setting information of each user stored in the setting information DB based on the received latest personal setting information of the plurality of users.

図13は、ユーザの個人設定情報について、設定情報管理サーバ110との間で行われる同期処理についての条件を指定するために利用される同期設定画面の一例である。MFP120は、例えば、ディスプレイ219に図13の同期設定画面を表示し、MFP120の管理者が同期設定画面を介した操作を行うこととしてもよい。
また、MFP120がWebサーバ機能を持つ場合は、外部PC130がMFP120にアクセスして、MFP120は、外部PC130のWebブラウザ上に同期設定画面を表示してもよい。その場合、外部PC130の管理者が、外部PC130のWebブラウザ上に同期設定画面を介した操作を行い、同期処理についての条件を指定する。
図13の例では、同期設定画面は、ラジオボタン1301、ラジオボタン1302、ラジオボタン1303、入力欄1304、入力欄1305を含む。
FIG. 13 is an example of a synchronization setting screen used for designating conditions for synchronization processing performed with the setting information management server 110 for the user's personal setting information. For example, the MFP 120 may display the synchronization setting screen of FIG. 13 on the display 219, and the administrator of the MFP 120 may perform an operation via the synchronization setting screen.
If the MFP 120 has a Web server function, the external PC 130 may access the MFP 120 and the MFP 120 may display a synchronization setting screen on the Web browser of the external PC 130. In this case, the administrator of the external PC 130 performs an operation on the Web browser of the external PC 130 via the synchronization setting screen and designates conditions for the synchronization process.
In the example of FIG. 13, the synchronization setting screen includes a radio button 1301, a radio button 1302, a radio button 1303, an input field 1304, and an input field 1305.

ラジオボタン1301は、指定された間隔で設定情報管理サーバ110と個人設定情報の同期を行うことを指定する場合に選択されるラジオボタンである。ラジオボタン1301が選択された場合、MFP120は、入力欄1304に入力された間隔で、設定情報管理サーバ110と通信を行い、登録されたユーザの個人設定情報の同期を行う。図13の例では、入力欄に60分が入力されているため、MFP120は、60分毎に設定情報管理サーバ110と通信を行い、登録されているユーザの個人設定情報の更新を行う。
更に、同期設定画面は、ラジオボタン1301が選択された場合のオプションとして、設定情報管理サーバ110との通信を禁止する期間を設けるか否かを選択するためのチェックボックスを含む。入力欄1305は、このチェックボックスにチェックが入れられた場合に有効となる、設定情報管理サーバ110との通信を禁止する期間を入力するための入力欄である。MFP120は、入力欄1305に入力された期間の間は、設定情報管理サーバ110との通信を行わず、登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行わない。例えば、管理者は、オフィスの就業期間中にネットワークの負荷を与えたくない場合等に、その期間を禁止期間として入力欄1305に入力する。このように、同期システムは、通信の禁止期間を設けることで、その期間におけるネットワークにかかる負荷を軽減できる。
The radio button 1301 is a radio button that is selected when designating to synchronize the setting information management server 110 with the personal setting information at a designated interval. When the radio button 1301 is selected, the MFP 120 communicates with the setting information management server 110 at intervals entered in the input field 1304 to synchronize the registered user's personal setting information. In the example of FIG. 13, since 60 minutes is input in the input field, the MFP 120 communicates with the setting information management server 110 every 60 minutes to update the registered user's personal setting information.
Further, the synchronization setting screen includes a check box for selecting whether or not to provide a period for prohibiting communication with the setting information management server 110 as an option when the radio button 1301 is selected. An input field 1305 is an input field for inputting a period during which communication with the setting information management server 110 is prohibited, which is valid when this check box is checked. During the period entered in the input field 1305, the MFP 120 does not communicate with the setting information management server 110 and does not synchronize the personal setting information of the registered user. For example, when the administrator does not want to give a network load during the office working period, the administrator inputs the period as a prohibited period in the input field 1305. As described above, the synchronization system can reduce the load applied to the network during the communication prohibition period.

ラジオボタン1302は、指定された時刻に設定情報管理サーバ110との間で、登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うことを指定する場合に、選択されるラジオボタンである。ラジオボタン1302が選択された場合、MFP120は、1日に1度、ラジオボタン1302の右の入力欄に入力された時刻に、設定情報管理サーバ110と通信し、登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行う。本実施形態では、同期設定画面は、時刻の入力欄を1つ含み、MFP120は、1日に1度、個人設定情報の同期を行うこととする。しかし、例えば、同期設定画面が時刻の入力欄を複数含み、MFP120は、1日に複数回、その複数の入力欄に入力された時刻に、個人設定情報の同期を行うこととしてもよい。
ラジオボタン1303は、MFP120が管理者等からの操作に基づいて、明示的に支持される場合以外には、設定情報管理サーバ110との間で、個人設定情報の同期を行わないようにするよう指定する場合に、選択されるラジオボタンである。ラジオボタン1303が選択された場合、MFP120は、ユーザがログインしたタイミングで、設定情報管理サーバ110との間で、ログインしたユーザの個人設定情報の同期を行う等、特定のタイミングのみで個人設定情報の同期を行う。図13の同期設定画面では、ラジオボタン1301、ラジオボタン1302、ラジオボタン1303が排他的な選択肢である。しかし、同期設定画面では、これらのラジオボタンの代わりにチェックボックス等を含むようにして、例えば、一定間隔で、かつ、指定された時刻でも、同期を行うように指定できるようにしてもよい。
同期設定画面は、更に、登録ボタンとキャンセルボタンとを含む。MFP120は、登録ボタンが選択された場合、同期設定画面に入力された情報を、同期設定情報として、記憶装置220等に記憶する。また、MFP120は、キャンセルボタンが選択された場合、同期設定画面をディスプレイ219から削除する。
The radio button 1302 is a radio button that is selected when specifying to synchronize the personal setting information of a registered user with the setting information management server 110 at a specified time. When the radio button 1302 is selected, the MFP 120 communicates with the setting information management server 110 once a day at the time entered in the input field on the right side of the radio button 1302, and the personal setting information of the registered user. Synchronize. In the present embodiment, the synchronization setting screen includes one time input field, and the MFP 120 synchronizes the personal setting information once a day. However, for example, the synchronization setting screen may include a plurality of time input fields, and the MFP 120 may synchronize the personal setting information a plurality of times per day at the times input in the plurality of input fields.
The radio button 1303 prevents personal setting information from being synchronized with the setting information management server 110 unless the MFP 120 is explicitly supported based on an operation from an administrator or the like. This radio button is selected when specifying. When the radio button 1303 is selected, the MFP 120 performs personal setting information only at a specific timing such as synchronizing personal setting information of the logged-in user with the setting information management server 110 when the user logs in. Synchronize. In the synchronization setting screen of FIG. 13, radio buttons 1301, radio buttons 1302, and radio buttons 1303 are exclusive options. However, on the synchronization setting screen, a check box or the like may be included instead of these radio buttons so that, for example, it can be specified to perform synchronization at regular intervals and at specified times.
The synchronization setting screen further includes a registration button and a cancel button. When the registration button is selected, the MFP 120 stores the information input on the synchronization setting screen in the storage device 220 or the like as the synchronization setting information. Further, when the cancel button is selected, the MFP 120 deletes the synchronization setting screen from the display 219.

図14は、MFP120による登録済みのユーザの個人設定情報の定期的な同期処理の一例を示すフローチャートである。図14の処理は、ROM213に記憶されたプログラムがCPU211によって実行されることにより実現される。MFP120は、図14の処理を、MFP120の起動の際、スリープ状態から復帰の際、設定情報管理サーバ110との間の個人設定情報の同期処理に関する条件の指定を受けた際、等のタイミングで、実行する。MFP120は、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うよう設定された時刻において、図14の処理を実行している場合は、一旦、図14の処理を中断する。そして、MFP120は、設定情報管理サーバ110との間で個人設定情報の同期を行った後に、図14の処理を再開する。
S1401において、設定情報制御部403は、MFP120が定期的に、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うよう設定されているか否かを判定する。例えば、設定情報制御部403は、記憶装置220等に記憶されている同期設定情報が、定期的に設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うことを示す情報であれば、以下のように判定する。即ち、設定情報制御部403は、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うよう設定されていると判定する。設定情報制御部403は、MFP120が定期的に、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うよう設定されていると判定した場合、S1402の処理に進む。設定情報制御部403は、MFP120が定期的に、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うよう設定されていないと判定した場合、図14の処理を終了する。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a periodic synchronization process of personal setting information of a registered user by the MFP 120. The processing in FIG. 14 is realized by the CPU 211 executing a program stored in the ROM 213. The MFP 120 performs the processing of FIG. 14 at the timing when the MFP 120 is activated, when it returns from the sleep state, when a condition regarding synchronization processing of personal setting information with the setting information management server 110 is specified, or the like. ,Run. When the MFP 120 is executing the process of FIG. 14 at the time set to synchronize the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110, the MFP 120 temporarily performs the process of FIG. Interrupt. The MFP 120 synchronizes the personal setting information with the setting information management server 110, and then restarts the process of FIG.
In step S <b> 1401, the setting information control unit 403 determines whether the MFP 120 is set to periodically synchronize registered user personal setting information with the setting information management server 110. For example, the setting information control unit 403 indicates that the synchronization setting information stored in the storage device 220 or the like periodically synchronizes the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110. If it is information, it is determined as follows. That is, the setting information control unit 403 determines that it is set to synchronize the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110. If the setting information control unit 403 determines that the MFP 120 is set to periodically synchronize the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110, the setting information control unit 403 proceeds to the process of S1402. If the setting information control unit 403 determines that the MFP 120 is not set to periodically synchronize the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110, the processing of FIG. To do.

S1402において、設定情報制御部403は、指定された時刻に、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うようMFP120が設定されているか否かを判定する。設定情報制御部403は、例えば、記憶装置220等に記憶されている同期設定情報が、指定された時刻に、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うことを示す情報であれば、以下のように判定する。即ち、設定情報制御部403は、指定された時刻に、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うようMFP120が設定されていると判定する。
設定情報制御部403は、指定された時刻に、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うようMFP120が設定されていると判定した場合、S1403の処理に進む。また、設定情報制御部403は、指定された時刻に、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うようMFP120が設定されていないと判定した場合、S1408の処理に進む。この場合、MFP120は、指定された間隔で、設定情報管理サーバ110との間で登録済みのユーザの個人設定情報の同期を行うよう設定されていることになる。
In step S <b> 1402, the setting information control unit 403 determines whether the MFP 120 is set to synchronize the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110 at the specified time. For example, the setting information control unit 403 synchronizes the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110 at the specified time when the synchronization setting information stored in the storage device 220 or the like is specified. If it is information indicating this, it is determined as follows. That is, the setting information control unit 403 determines that the MFP 120 is set to synchronize the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110 at the specified time.
If the setting information control unit 403 determines that the MFP 120 is set to synchronize the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110 at the specified time, the setting information control unit 403 proceeds to the processing of S1403. move on. If the setting information control unit 403 determines that the MFP 120 is not set to synchronize the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110 at the specified time, the setting information control unit 403 determines in step S1408. Proceed to processing. In this case, the MFP 120 is set to synchronize the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110 at a specified interval.

S1403において、設定情報制御部403は、前回、指定された時刻に設定情報管理サーバ110との間の個人設定情報の同期処理が行われてから、24時間以上経過し、かつ、現在時刻が指定された時刻から一定期間内であるか否か判定する。
設定情報制御部403は、例えば、まず、最終自動更新日時と現在時刻とを比較して、個人設定情報の同期処理が前回行われてから24時間以上経過しているか否かを判定する。最終自動更新日時とは、設定情報管理サーバ110との間での個人設定情報の同期処理が完了した日時のことである。MFP120は、設定情報管理サーバ110との間での登録済みのユーザの個人設定情報の同期処理が完了すると、完了した時刻の情報を、最終自動更新日時の情報として、設定情報DB420に記憶する。
In step S1403, the setting information control unit 403 specifies that the current time is specified when 24 hours or more have passed since the personal setting information synchronization processing with the setting information management server 110 was performed at the specified time last time. It is determined whether it is within a certain period from the set time.
For example, the setting information control unit 403 first compares the last automatic update date and time with the current time to determine whether or not 24 hours or more have passed since the personal setting information synchronization processing was performed last time. The last automatic update date and time is the date and time when the synchronization processing of personal setting information with the setting information management server 110 is completed. When the synchronization processing of the personal setting information of the registered user with the setting information management server 110 is completed, the MFP 120 stores the completed time information in the setting information DB 420 as the last automatic update date / time information.

設定情報制御部403は、現在時刻が個人設定情報の同期処理が前回行われてから24時間以上経過している時刻であると判定した場合、更に、以下の処理を行う。即ち、設定情報制御部403は、同期設定画面等を介して同期処理を行う時刻として指定された時刻と、現在時刻と、を比較して、現在時刻が指定された時刻から予め設定された期間(例えば30分)以内の時刻か否かを判定する。この設定された期間の情報は、記憶装置220等に記憶されている。MFP120は、タッチパネル218等を介した管理者の操作に基づいて、記憶装置220等に記憶されているこの設定された期間の情報を変更できることとしてもよい。この設定された期間は、MFP120に負荷が掛かって処理に時間が掛かる場合や、スリープからの復帰の際など、指定された丁度の時刻に同期処理が行われない可能性を加味するための期間である。
設定情報制御部403は、前回、指定された時刻に設定情報管理サーバ110との間の個人設定情報の同期処理が行われてから、24時間以上経過し、かつ、現在時刻が指定された時刻から一定期間内であると判定した場合、S1404の処理に進む。設定情報制御部403は、前回、指定された時刻に設定情報管理サーバ110との間の個人設定情報の同期処理が行われてから、24時間以上経過していない、又は、現在時刻が指定された時刻から一定期間内でないと判定した場合、S1411の処理に進む。
If the setting information control unit 403 determines that the current time is a time when 24 hours or more have passed since the synchronization processing of the personal setting information was previously performed, the setting information control unit 403 further performs the following processing. In other words, the setting information control unit 403 compares the time specified as the time for performing the synchronization process via the synchronization setting screen or the like with the current time, and sets a period set in advance from the specified time. It is determined whether the time is within (for example, 30 minutes). Information on the set period is stored in the storage device 220 or the like. The MFP 120 may be able to change the information of the set period stored in the storage device 220 or the like based on the operation of the administrator via the touch panel 218 or the like. This set period is a period for taking into consideration the possibility that the synchronization processing will not be performed at the specified time, such as when the MFP 120 is loaded and processing takes time, or when returning from sleep. It is.
The setting information control unit 403 has passed 24 hours or more after the personal setting information synchronization processing with the setting information management server 110 was performed at the designated time last time, and the current time is designated. If it is determined that the current time is within a certain period, the process proceeds to S1404. The setting information control unit 403 has not passed more than 24 hours since the personal setting information synchronization process with the setting information management server 110 was performed at the designated time last time, or the current time is designated. If it is determined that the current time is not within a certain period, the process proceeds to S1411.

S1404において、設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録された任意の1つのユーザの情報を選択する。
S1405において、設定情報制御部403は、S1404で選択した情報に対応する個人設定情報について、設定情報管理サーバ110との同期処理を実行する。S1405の処理の詳細は、図9で前述した通りである。
S1406において、設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録されたユーザの情報に基づいて、登録済みのユーザの中で個人設定情報の同期処理が未処理のものが存在するか否かを判定する。設定情報制御部403は、例えば、登録ユーザ管理テーブル700に登録されたユーザの情報の最終同期日時702が現在時刻から設定された期間以上前の時刻を示す場合、その情報に対応するユーザを、同期処理が未処理であると判定する。設定情報制御部403は、登録済みのユーザの中で個人設定情報の同期処理が未処理のものが存在すると判定した場合、S1404の処理に進む。また、設定情報制御部403は、登録済みのユーザの中で個人設定情報の同期処理が未処理のものが存在しないと判定した場合、S1407へ進む。
In step S <b> 1404, the setting information control unit 403 selects information on any one user registered in the registered user management table 700.
In S1405, the setting information control unit 403 executes synchronization processing with the setting information management server 110 for the personal setting information corresponding to the information selected in S1404. Details of the processing in S1405 are as described above with reference to FIG.
In step S <b> 1406, the setting information control unit 403 determines, based on the user information registered in the registered user management table 700, whether there is an unprocessed personal setting information synchronization process among registered users. Determine. For example, when the last synchronization date and time 702 of the user information registered in the registered user management table 700 indicates a time before the set period, the setting information control unit 403 displays the user corresponding to the information as follows. It is determined that the synchronization process is unprocessed. If the setting information control unit 403 determines that there is an unprocessed personal setting information synchronization process among registered users, the process proceeds to the process of S1404. If the setting information control unit 403 determines that there is no registered user whose personal setting information is not yet processed, the process advances to step S1407.

S1407において、設定情報制御部403は、最終自動更新日時の情報として、現在時刻の情報を記憶する。
S1408において、MFP120が指定された間隔で個人設定情報の同期処理を行うことになるため、設定情報制御部403は、MFP120に通信の禁止期間が設定されているか否かを判定する。設定情報制御部403は、例えば、記憶装置220等に記憶されている同期設定情報が、設定された期間の間、通信を禁止することを示す情報であれば、MFP120に通信の禁止期間が設定されていると判定する。設定情報制御部403は、MFP120に通信の禁止期間が設定されていると判定した場合、S1409の処理に進み、MFP120に通信の禁止期間が設定されていないと判定した場合、S1410の処理に進む。
In step S1407, the setting information control unit 403 stores the current time information as the last automatic update date / time information.
In S1408, since the MFP 120 performs synchronization processing of personal setting information at a specified interval, the setting information control unit 403 determines whether or not a communication prohibition period is set in the MFP 120. For example, if the synchronization setting information stored in the storage device 220 or the like is information indicating that communication is prohibited during the set period, the setting information control unit 403 sets a communication prohibition period in the MFP 120. It is determined that If the setting information control unit 403 determines that the communication prohibition period is set in the MFP 120, the process proceeds to S1409. If the setting information control unit 403 determines that the communication prohibition period is not set in the MFP 120, the process proceeds to S1410. .

S1409において、設定情報制御部403は、現在時刻がS1408で設定されていると判定された禁止期間内であるか否かを判定する。設定情報制御部403は、現在時刻がS1408で設定されていると判定された禁止期間内であると判定した場合、S1411の処理に進む。また、設定情報制御部403は、現在時刻がS1408で設定されていると判定された禁止期間内でないと判定した場合、S1410の処理に進む。
S1410において、設定情報制御部403は、最終自動同期日時の情報に記憶されている前回の同期処理が行われた時刻から、定期的な同期処理の間隔として、例えば同期設定画面を介して指定された期間が経過したか否かを判定する。設定情報制御部403は、前回の同期処理が行われた時刻から、指定された期間が経過したと判定した場合、S1404の処理に進む。また、設定情報制御部403は、前回の同期処理が行われた時刻から、指定された期間が経過していないと判定した場合、S1411の処理に進む。
S1411において、設定情報制御部403は、設定された期間、待機する。そして、設定情報制御部403は、設定された期間、待機した後に、S1401の処理に進む。
In step S1409, the setting information control unit 403 determines whether or not the current time is within the prohibited period determined to have been set in step S1408. If the setting information control unit 403 determines that the current time is within the prohibited period determined in S1408, the setting information control unit 403 proceeds to the process of S1411. If the setting information control unit 403 determines that the current time is not within the prohibited period determined in S1408, the setting information control unit 403 proceeds to the process of S1410.
In step S1410, the setting information control unit 403 is designated as a periodic synchronization processing interval from, for example, the synchronization setting screen from the time when the previous synchronization processing stored in the last automatic synchronization date / time information is performed. It is determined whether or not a predetermined period has elapsed. If the setting information control unit 403 determines that the specified period has elapsed from the time when the previous synchronization processing was performed, the setting information control unit 403 proceeds to the processing of S1404. If the setting information control unit 403 determines that the specified period has not elapsed since the time when the previous synchronization process was performed, the setting information control unit 403 proceeds to the process of S1411.
In step S1411, the setting information control unit 403 waits for a set period. Then, after waiting for the set period, the setting information control unit 403 proceeds to the processing of S1401.

以上、本実施形態の処理では、同期システムは、ユーザをMFP120に登録して、登録したユーザの個人設定情報について、設定情報管理サーバ110との間で、定期的に同期処理を行うこととした。定期的に、MFP120と設定情報管理サーバ110とが登録済みのユーザの個人設定情報を同期するため、MFP120内の登録済みのユーザの個人設定情報は、定期的に更新される。そのため、MFP120は、登録済みのユーザのログインの際に、設定情報管理サーバ110からログインしたユーザの個人設定情報を取得することなく、ユーザのログイン後、速やかに個人設定情報を利用することができる。
また、MFP120と設定情報管理サーバ110とは、全ての同期システムのユーザについてではなく、MFP120に登録済みのユーザについてのみ、個人設定情報の同期を行う。そのため、同期システムは、MFP120と設定情報管理サーバ110との間の通信にかかるリソースの負担を、全ての同期システムのユーザについて個人設定情報の同期を行う場合に比べて、軽減することができる。
As described above, in the processing according to the present exemplary embodiment, the synchronization system registers the user in the MFP 120 and periodically performs synchronization processing with the setting information management server 110 on the registered user's personal setting information. . Since the MFP 120 and the setting information management server 110 periodically synchronize the registered user's personal setting information, the registered user's personal setting information in the MFP 120 is periodically updated. Therefore, when the registered user logs in, the MFP 120 can quickly use the personal setting information after the user logs in without acquiring the personal setting information of the user who logged in from the setting information management server 110. .
In addition, the MFP 120 and the setting information management server 110 synchronize personal setting information only for users who have already been registered in the MFP 120, not for users of all synchronization systems. Therefore, the synchronization system can reduce the burden of resources related to communication between the MFP 120 and the setting information management server 110 compared to the case where the personal setting information is synchronized for the users of all the synchronization systems.

各ユーザは、それぞれPCを保有し、自席で、PCにログイン後にアプリケーションを利用する等の時間の掛かる作業を実施することが想定される。そのため、PCは、ユーザを待たせる処理を実施する場合がある。一方、MFP120等の画像形成装置は、個人が保有せず、複数のユーザが共有して、利用するケースが想定される。ユーザには、他のユーザを待機させないために、以下のようなことが求められる。即ち、ユーザは、画像形成装置が置かれた場所に、書類等を持って出向いてコピー等の作業を行うため、ログイン処理を速やかに完了させ、即座に作業を行うことが求められる。
本実施形態では、同期システムは、ユーザ毎の個人設定情報をMFP120と設定情報管理サーバ110との間で同期させることとした。しかし、同期システムは、グループ毎のグループ設定情報を、MFP120と設定情報管理サーバ110との間で同期させることとしてもよい。その場合、MFP120は、あるグループに属するユーザがログインした場合、ログインしたユーザの属するグループに対応するグループ設定情報を、MFP120の処理に反映させることになる。
It is assumed that each user owns a PC and performs time-consuming work such as using an application after logging in to the PC at his / her own seat. Therefore, the PC may perform a process that makes the user wait. On the other hand, it is assumed that an image forming apparatus such as the MFP 120 is not owned by an individual but is shared and used by a plurality of users. The user is required to do the following to prevent other users from waiting. That is, the user is required to immediately complete the log-in process and perform the work immediately because he / she goes to the place where the image forming apparatus is placed and performs a work such as copying with a document or the like.
In this embodiment, the synchronization system synchronizes the personal setting information for each user between the MFP 120 and the setting information management server 110. However, the synchronization system may synchronize group setting information for each group between the MFP 120 and the setting information management server 110. In that case, when a user belonging to a certain group logs in, the MFP 120 reflects the group setting information corresponding to the group to which the logged-in user belongs in the processing of the MFP 120.

本実施形態では、MFP120は、定期的に、設定された間隔で、又は設定された時刻に、設定情報管理サーバ110との間で、登録済みのユーザについて、個人設定情報の同期処理を行うこととした。しかし、MFP120が個人設定情報の同期処理を行う直前に、ユーザがMFP120にログインする場合がある。このような場合、MFP120が、そのユーザの最新の個人設定情報を設定情報管理サーバ110から取得しておらず、そのユーザの最新の個人設定情報を利用できないという状況が生じうる。
そこで、MFP120は、登録済みユーザの個人設定情報の同期処理が行われることとなっている時刻を終点とする設定された期間(例えば、1分間等)において、ユーザのログインを受付けた場合、以下の処理を行うこととしてもよい。即ち、MFP120は、ディスプレイ219に対して、設定された期間が経過後に再度ログインすることを勧めることを示す情報(例えば、テキスト等)を表示することとしてもよい。これにより、ユーザは、もうしばらくすると、最新の個人設定情報が反映されることを把握することができる。ユーザは、最新の個人設定情報をMFP120に反映させた状態で、MFP120を利用したい場合、暫く待機して、再度、MFP120にログインし直すことで、最新の個人設定情報が反映されたMFP120を利用できる。
In the present embodiment, the MFP 120 performs synchronization processing of personal setting information for registered users with the setting information management server 110 at regular intervals, or at set times. It was. However, there is a case where the user logs in to the MFP 120 immediately before the MFP 120 synchronizes the personal setting information. In such a case, the MFP 120 may not obtain the latest personal setting information of the user from the setting information management server 110, and a situation may occur in which the latest personal setting information of the user cannot be used.
Therefore, when the MFP 120 accepts a user login during a set period (for example, 1 minute) whose end point is the time at which the synchronization processing of the personal setting information of the registered user is to be performed, It is good also as performing this process. That is, the MFP 120 may display information (for example, text or the like) indicating that it is recommended to log in again after the set period has elapsed on the display 219. Thereby, the user can grasp that the latest personal setting information is reflected after a while. When the user wants to use the MFP 120 with the latest personal setting information reflected in the MFP 120, the user waits for a while and logs in to the MFP 120 again to use the MFP 120 in which the latest personal setting information is reflected. it can.

<実施形態2>
実施形態1では、MFP120が定期的に設定情報管理サーバ110に問い合わせて最新の個人設定情報を取得する処理について、説明した。しかし、本実施形態では、設定情報管理サーバ110が定期的にMFP120に対して、最新の個人設定情報を送信する処理について、説明する。
本実施形態の同期システムのシステム構成は、実施形態1と同様である。また、同期システムの各システム構成要素のハードウェア構成、機能構成は、実施形態1と同様である。
本実施形態では、CPU311が、ROM313又は記憶装置320に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することによって、図5の機能及び図16、図19で後述するフローチャートの処理が実現される。
設定情報管理サーバ110からMFP120への定期的な個人設定情報の送信処理の概略について説明する。設定情報管理サーバ110には、それぞれのMFP120毎に、MFP120に関する情報、MFP120において登録されているユーザの情報(ユーザ識別子など)、MFP120に対して最後に個人設定情報を送信した最終同期日時の情報等が記憶されている。設定情報管理サーバ110は、定期的に、MFP120に登録済みのユーザの個人設定情報の中で、最終同期日時以降に更新された個人設定情報があれば、MFP120にそのユーザに関する情報とその個人設定情報とを送信する。MFP120は、設定情報管理サーバ110からの情報の送信を受けて、送信された情報に対応するユーザに対して、送信された情報に対応する個人設定情報に基づいて、個人設定情報の更新を行う。
<Embodiment 2>
In the first embodiment, the process in which the MFP 120 periodically inquires the setting information management server 110 to acquire the latest personal setting information has been described. However, in the present embodiment, a process in which the setting information management server 110 periodically transmits the latest personal setting information to the MFP 120 will be described.
The system configuration of the synchronization system of this embodiment is the same as that of the first embodiment. The hardware configuration and functional configuration of each system component of the synchronization system are the same as those in the first embodiment.
In this embodiment, the CPU 311 executes processing based on a program stored in the ROM 313 or the storage device 320, thereby realizing the functions of FIG. 5 and the processing of the flowcharts described later with reference to FIGS.
An outline of processing for periodically transmitting personal setting information from the setting information management server 110 to the MFP 120 will be described. In the setting information management server 110, for each MFP 120, information on the MFP 120, information on a user registered in the MFP 120 (user identifier, etc.), information on the last synchronization date and time when personal setting information was last transmitted to the MFP 120. Etc. are stored. If there is personal setting information updated after the last synchronization date in the personal setting information of the user registered in the MFP 120 on a regular basis, the setting information management server 110 stores information on the user and the personal setting in the MFP 120. Send information and. In response to the transmission of information from the setting information management server 110, the MFP 120 updates the personal setting information to the user corresponding to the transmitted information based on the personal setting information corresponding to the transmitted information. .

図15Aは、MFP120毎に登録されているユーザの情報と、同期処理に関する条件の情報と、を管理するテーブルの一例を示す図である。なお、同期処理に関する条件は、図13で説明したものと同様であり、設定情報管理サーバ110において、MFP120毎に設定される。図15Aのテーブルは、MFP120毎に登録済みのユーザと同期処理の条件とを管理するユーザ管理テーブル1500である。ユーザ管理テーブル1500は、記憶装置320に記憶され、マスタ設定情報制御部502によって管理される。
ユーザ管理テーブル1500は、各MFP120について、各MFP120に登録されているユーザの情報と、各MFP120に関する情報と、同期処理の条件の情報と、を記憶する。ユーザ管理テーブル1500は、項目1501〜1508を含む。
項目1501は、各MFP120を特定する情報であるデバイス識別子の情報を記憶する項目である。例えば、各MFP120のデバイス識別子は、例えば、通信I/Fコントローラ217のMACアドレスに基づいて生成された値等の、各MFP120について、予め設定された値である。
本実施形態では、項目1501には、デバイス識別子の情報が記憶されることとするが、MFP120毎に一意な名称であるデバイス名称の情報が記憶されることとしてもよい。また、項目1501は、IPアドレス、ホスト名、FQDN(Fully Qualified Domain Name)等の情報を記憶することとしてもよい。
FIG. 15A is a diagram illustrating an example of a table for managing user information registered for each MFP 120 and condition information regarding synchronization processing. The conditions regarding the synchronization processing are the same as those described with reference to FIG. 13 and are set for each MFP 120 in the setting information management server 110. The table in FIG. 15A is a user management table 1500 that manages registered users and synchronization processing conditions for each MFP 120. The user management table 1500 is stored in the storage device 320 and is managed by the master setting information control unit 502.
The user management table 1500 stores, for each MFP 120, user information registered in each MFP 120, information related to each MFP 120, and synchronization processing condition information. The user management table 1500 includes items 1501-1508.
An item 1501 is an item for storing device identifier information that is information for identifying each MFP 120. For example, the device identifier of each MFP 120 is a value set in advance for each MFP 120, such as a value generated based on the MAC address of the communication I / F controller 217.
In the present embodiment, the device identifier information is stored in the item 1501, but device name information that is a unique name for each MFP 120 may be stored. Further, the item 1501 may store information such as an IP address, a host name, and an FQDN (Fully Qualified Domain Name).

項目1502は、各MFP120のIPアドレスを記憶する項目である。項目1503は、各MFP120に対して登録されているユーザの個人設定情報の同期処理を最後に行った日時を示す最終同期日時の情報を記憶する項目である。項目1504は、各MFP120で登録されているユーザのユーザ識別子の一覧を記憶する項目である。
項目1505〜1508は、各MFP120に対する同期処理の条件の情報を記憶する項目である。項目1505は、定期的な個人設定情報の同期処理を行うか否かを示す情報を記憶する項目である。項目1506は、個人設定情報の同期処理が行われる間隔の情報を記憶する項目である。項目1506には、設定情報管理サーバ110がMFP120と一定の間隔で同期を行うわけでない場合、0が記憶される。項目1507は、設定情報管理サーバ110とMFP120との通信が禁止される期間の情報を記憶する項目である。本実施形態において、項目1505に「ON」が記憶され、項目1506に「0」が記憶されている場合、設定情報管理サーバ110は、MFP120と、一定間隔毎にではなく、毎日、項目1508で指定された時刻に、個人設定情報の同期処理を行うことになる。項目1508は、同期処理が実施される時刻の情報を記憶する項目である。
An item 1502 is an item for storing the IP address of each MFP 120. An item 1503 is an item for storing information on the last synchronization date and time indicating the date and time when the personal setting information of the user registered for each MFP 120 was last synchronized. An item 1504 is an item for storing a list of user identifiers of users registered in each MFP 120.
Items 1505 to 1508 are items for storing information on the conditions of synchronization processing for each MFP 120. An item 1505 is an item for storing information indicating whether or not to periodically perform synchronization processing of personal setting information. An item 1506 is an item for storing information on intervals at which the synchronization processing of personal setting information is performed. The item 1506 stores 0 when the setting information management server 110 does not synchronize with the MFP 120 at regular intervals. An item 1507 is an item for storing information on a period during which communication between the setting information management server 110 and the MFP 120 is prohibited. In the present embodiment, when “ON” is stored in the item 1505 and “0” is stored in the item 1506, the setting information management server 110 performs the item 1508 with the MFP 120 every day, not at regular intervals. The personal setting information is synchronized at the designated time. An item 1508 is an item for storing information on a time at which the synchronization processing is performed.

図15Bは、ユーザの情報を記憶するユーザ識別子テーブル1510の一例を示す図である。ユーザ識別子テーブル1510は、ユーザ管理テーブル1500の項目1504に記憶されている全てのユーザ識別子に対応するユーザ名、ドメイン名を記憶する。ユーザ識別子テーブル1510は、項目1511〜1513を含む。
項目1511は、ユーザ識別子を記憶する項目である。項目1512は、ユーザの名称を記憶する項目である。項目1513は、ユーザのドメイン名を記憶する項目である。本実施形態では、設定情報管理サーバ110は、MFP120毎に同期処理の条件を設定できるとした。しかし、設定情報管理サーバ110は、MFP120全てについて、同様の条件で、同期処理を行うこととしてもよい。その場合、設定情報管理サーバ110は、単一の同期処理の条件の情報を記憶することになる。
FIG. 15B is a diagram showing an example of a user identifier table 1510 that stores user information. The user identifier table 1510 stores user names and domain names corresponding to all user identifiers stored in the item 1504 of the user management table 1500. The user identifier table 1510 includes items 1511 to 1513.
An item 1511 is an item for storing a user identifier. An item 1512 is an item for storing the name of the user. An item 1513 is an item for storing the domain name of the user. In this embodiment, the setting information management server 110 can set conditions for synchronization processing for each MFP 120. However, the setting information management server 110 may perform synchronization processing for all MFPs 120 under the same conditions. In this case, the setting information management server 110 stores information on a single synchronization processing condition.

図16は、ユーザの登録処理の一例を示すフローチャートである。図16の処理は、ROM313又は記憶装置320に記憶されたプログラムがCPU311によって実行されることにより実現される。
MFP120は、MFP120でユーザの個人設定情報が更新された場合、設定情報管理サーバ110に対して、更新後の個人設定情報を送信して、設定情報管理サーバ110内のそのユーザの個人設定情報を、送信した情報に基づいて、更新するよう要求する。図16の処理は、この要求等のように、MFP120から設定情報管理サーバ110にアクセスがあった場合の設定情報管理サーバ110における処理である。MFP120が設定情報管理サーバ110に送信する要求には、個人設定情報以外に、MFP120のデバイス識別子、IPアドレス、更新対象のユーザに関するユーザ識別子とユーザ識別子に対するユーザ名、ドメイン名の情報が含まれている。
また、MFP120は、複数のユーザの個人設定情報が更新された場合、その複数のユーザの個人設定情報をまとめて、設定情報管理サーバ110に送信し、設定情報管理サーバ110が記憶する個人設定情報を更新するよう要求することとしてもよい。
FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of a user registration process. The processing in FIG. 16 is realized by the CPU 311 executing a program stored in the ROM 313 or the storage device 320.
When the personal setting information of the user is updated in the MFP 120, the MFP 120 transmits the updated personal setting information to the setting information management server 110 and stores the personal setting information of the user in the setting information management server 110. And request to update based on the transmitted information. The processing in FIG. 16 is processing in the setting information management server 110 when the MFP 120 accesses the setting information management server 110 as in this request or the like. The request that the MFP 120 transmits to the setting information management server 110 includes the device identifier of the MFP 120, the IP address, the user identifier related to the user to be updated, the user name for the user identifier, and the domain name information in addition to the personal setting information. Yes.
In addition, when the personal setting information of a plurality of users is updated, the MFP 120 collectively transmits the personal setting information of the plurality of users to the setting information management server 110 and stores the personal setting information stored in the setting information management server 110. May be requested to be updated.

S1601において、通信制御部503は、MFP120から個人設定情報の更新要求を受け付ける。
S1602において、マスタ設定情報制御部502は、S1601で受付けられた要求に含まれるユーザの情報に対応するユーザの中から、任意の1のユーザを選択する。MFP120は、設定情報管理サーバ110に対して、複数のユーザについての個人設定情報の更新要求を送信してもよいし、単一のユーザについての個人設定情報の更新要求を送信してもよい。
S1603において、マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500に、S1601で受付けられた要求の送信元であるMFP120の情報が登録されているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、例えば、ユーザ管理テーブル1500の項目1501に、要求の送信元であるMFP120のデバイス識別子が存在するか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、項目1501に、要求の送信元のMFP120のデバイス識別子が存在すると判定した場合、ユーザ管理テーブル1500に、S1601で受付けられた要求の送信元のMFP120の情報が登録されていると判定する。マスタ設定情報制御部502は、項目1501に、要求の送信元のMFP120のデバイス識別子が存在しないと判定した場合、ユーザ管理テーブル1500に、S1601で受付けられた要求の送信元のMFP120の情報が登録されていないと判定する。
マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500に、S1601で受付けられた要求の送信元であるMFP120の情報が登録されていると判定した場合、S1605の処理に進む。また、マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500に、S1601で受付けられた要求の送信元であるMFP120の情報が登録されていないと判定した場合、S1604の処理に進む。
In step S <b> 1601, the communication control unit 503 receives a personal setting information update request from the MFP 120.
In S1602, the master setting information control unit 502 selects any one user from the users corresponding to the user information included in the request received in S1601. The MFP 120 may transmit an update request for personal setting information for a plurality of users to the setting information management server 110, or may transmit an update request for personal setting information for a single user.
In step S1603, the master setting information control unit 502 determines whether information on the MFP 120 that is the transmission source of the request accepted in step S1601 is registered in the user management table 1500. For example, the master setting information control unit 502 determines whether the item 1501 of the user management table 1500 includes the device identifier of the MFP 120 that is the transmission source of the request. If the master setting information control unit 502 determines that the device identifier of the request source MFP 120 exists in the item 1501, the information of the request source MFP 120 received in S1601 is registered in the user management table 1500. It is determined that When the master setting information control unit 502 determines that the device identifier of the request source MFP 120 does not exist in the item 1501, the information of the request source MFP 120 received in S 1601 is registered in the user management table 1500. Judge that it is not.
If the master setting information control unit 502 determines that the information of the MFP 120 that is the transmission source of the request accepted in S1601 is registered in the user management table 1500, the process proceeds to S1605. If the master setting information control unit 502 determines that the information of the MFP 120 that is the transmission source of the request accepted in S1601 is not registered in the user management table 1500, the process proceeds to S1604.

S1604において、マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500の項目1501、1502に、S1601で受付けた要求の送信元のMFP120に関するデバイス識別子、IPアドレスを登録する。この場合、マスタ設定情報制御部502は、新たに登録したデバイス識別子に対応する項目1503〜1508を空欄とする。
S1605において、マスタ設定情報制御部502は、ユーザ識別子テーブル1510の項目1511に、S1602で選択したユーザのユーザ識別子が登録されているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、ユーザ識別子テーブル1510の項目1511に、S1602で選択したユーザのユーザ識別子が登録されていると判定した場合、S1607の処理に進む。マスタ設定情報制御部502は、ユーザ識別子テーブル1510の項目1511に、S1602で選択したユーザのユーザ識別子が登録されていないと判定した場合、S1606の処理に進む。
S1606において、マスタ設定情報制御部502は、ユーザ識別子テーブル1510の項目1511〜1513に、S1602で選択したユーザに対応するユーザ識別子、ユーザ名、ドメイン名を登録する。
In step S1604, the master setting information control unit 502 registers the device identifier and IP address related to the MFP 120 that is the transmission source of the request accepted in step S1601 in the items 1501 and 1502 of the user management table 1500. In this case, the master setting information control unit 502 sets items 1503 to 1508 corresponding to the newly registered device identifiers as blanks.
In step S1605, the master setting information control unit 502 determines whether the user identifier of the user selected in step S1602 is registered in the item 1511 of the user identifier table 1510. If the master setting information control unit 502 determines that the user identifier of the user selected in S1602 is registered in the item 1511 of the user identifier table 1510, the process proceeds to S1607. If the master setting information control unit 502 determines that the user identifier of the user selected in S1602 is not registered in the item 1511 of the user identifier table 1510, the process proceeds to S1606.
In S1606, the master setting information control unit 502 registers the user identifier, the user name, and the domain name corresponding to the user selected in S1602 in the items 1511 to 1513 of the user identifier table 1510.

S1607において、マスタ設定情報制御部502は、S1602で選択したユーザが、S1601で受付けた要求の送信元のMFP120の登録ユーザとして登録されているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、例えば、S1601で受付けた要求の要求元のMFP120のデバイス識別子に対応するユーザ管理テーブル1500の項目1504に、S1602で選択したユーザが登録されているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、S1602で選択したユーザが、S1601で受付けた要求の送信元のMFP120の登録ユーザとして登録されていると判定した場合、S1609の処理に進む。また、マスタ設定情報制御部502は、S1602で選択したユーザが、S1601で受付けた要求の送信元のMFP120の登録ユーザとして登録されていないと判定した場合、S1608の処理に進む。
S1608において、マスタ設定情報制御部502は、S1602で選択したユーザをS1601で受付けた要求の要求元のMFP120に登録されているユーザとして、ユーザ管理テーブル1500に登録する。マスタ設定情報制御部502は、例えば、ユーザ管理テーブル1500の項目1501がS1601で受付けられた要求の要求元のMFP120のデバイス識別子である行の項目1504に、S1602で選択したユーザのユーザ識別子を登録する。
In step S <b> 1607, the master setting information control unit 502 determines whether the user selected in step S <b> 1602 is registered as a registered user of the MFP 120 that has transmitted the request accepted in step S <b> 1601. For example, the master setting information control unit 502 determines whether or not the user selected in S1602 is registered in the item 1504 of the user management table 1500 corresponding to the device identifier of the requesting MFP 120 of the request received in S1601. . If the master setting information control unit 502 determines that the user selected in S1602 is registered as the registered user of the MFP 120 that is the transmission source of the request accepted in S1601, the process proceeds to S1609. If the master setting information control unit 502 determines that the user selected in S1602 is not registered as a registered user of the MFP 120 that has transmitted the request accepted in S1601, the process proceeds to S1608.
In step S <b> 1608, the master setting information control unit 502 registers the user selected in step S <b> 1602 in the user management table 1500 as a user registered in the requesting MFP 120 that received the request received in step S <b> 1601. For example, the master setting information control unit 502 registers the user identifier of the user selected in S1602 in the item 1504 in the row where the item 1501 of the user management table 1500 is the device identifier of the requesting MFP 120 of the request received in S1601. To do.

S1609において、マスタ設定情報制御部502は、マスタ設定情報管理テーブル800に対して、S1602で選択したユーザの個人設定情報の更新処理を行う。個人設定情報の更新処理は、例えば、情報の登録や削除等の処理である。
S1601において、マスタ設定情報制御部502は、S1601で受付けられた要求の中に未処理のユーザが存在するか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、S1601で受付けられた要求の中に未処理のユーザが存在すると判定した場合、S1602の処理に進む。また、マスタ設定情報制御部502は、S1601で受付けられた要求の中に未処理のユーザが存在しないと判定した場合、図16の処理を終了する。
図16の処理は、MFP120が、MFP120において個人設定情報の登録・更新を行った場合の処理である。しかし、MFP120が、MFP120において個人設定情報の登録のみを行った場合に、設定情報管理サーバ110に対して、ユーザの登録を要求するようにしてもよい。その場合、設定情報管理サーバ110は、図16の処理において、S1609の処理をスキップすることになる。
In step S1609, the master setting information control unit 502 updates the personal setting information of the user selected in step S1602 on the master setting information management table 800. The personal setting information update process is, for example, information registration or deletion.
In step S1601, the master setting information control unit 502 determines whether there is an unprocessed user in the request accepted in step S1601. If the master setting information control unit 502 determines that there is an unprocessed user in the request received in S1601, the process proceeds to S1602. If the master setting information control unit 502 determines that there is no unprocessed user in the request received in S1601, the master setting information control unit 502 ends the process of FIG.
The process of FIG. 16 is a process when the MFP 120 registers / updates the personal setting information in the MFP 120. However, when the MFP 120 only registers personal setting information in the MFP 120, the setting information management server 110 may be requested to register the user. In that case, the setting information management server 110 skips the process of S1609 in the process of FIG.

図16の処理だけでは、設定情報管理サーバ110は、MFP120においてユーザの個人設定情報の登録・更新等が発生しないと、MFP120を利用する可能性のあるユーザの情報を取得できない。つまり、設定情報管理サーバ110は、図16の処理のみでは、MFP120にログインする可能性があるがMFP120を利用したことのないユーザの情報を取得できない。設定情報管理サーバ110は、MFP120にログインする可能性があるがMFP120を利用したことのないユーザの最新の個人設定情報を、MFP120に送信できない。そのため、MFP120は、そのようなユーザの個人設定情報をそのユーザのログイン後速やかに利用することができない。
そこで、設定情報管理サーバ110は、MFP120と通信を行うことなく、MFP120を利用するユーザを登録することが必要である。図17A〜Cを用いて、設定情報管理サーバ110がMFP120と通信せずに、MFP120にログインする可能性のあるユーザを登録する際に、利用される画面の一例について説明する。
図17Aは、ユーザ毎に、定期的な同期処理の対象のMFP120(デバイス)を指定する指定画面の一例を示す図である。指定画面は、指定欄1701、表示欄1702、表示欄1703、ボタン1704、ボタン1705、ボタン1706、ボタン1707を含む。指定欄1701は、ユーザ名の表示に利用される指定欄である。また、指定欄1701は、各ユーザに対応するラジオボタンを含む。これらのラジオボタンは、複数のユーザから1のユーザを選択する際に利用される。表示欄1702は、各ユーザに対応するドメイン名の表示に利用される表示欄である。
16 alone, the setting information management server 110 cannot acquire information on users who may use the MFP 120 unless the registration / update of the user's personal setting information occurs in the MFP 120. That is, the setting information management server 110 may not be able to acquire information on a user who has never used the MFP 120 although there is a possibility of logging in to the MFP 120 only by the processing of FIG. The setting information management server 110 cannot send to the MFP 120 the latest personal setting information of a user who may log in to the MFP 120 but has never used the MFP 120. Therefore, the MFP 120 cannot use such user personal setting information immediately after the user logs in.
Therefore, the setting information management server 110 needs to register a user who uses the MFP 120 without communicating with the MFP 120. An example of a screen used when the setting information management server 110 registers a user who may log in to the MFP 120 without communicating with the MFP 120 will be described with reference to FIGS.
FIG. 17A is a diagram illustrating an example of a designation screen for designating an MFP 120 (device) that is a target of periodic synchronization processing for each user. The designation screen includes a designation field 1701, a display field 1702, a display field 1703, a button 1704, a button 1705, a button 1706, and a button 1707. A designation field 1701 is a designation field used for displaying a user name. The designation field 1701 includes radio buttons corresponding to each user. These radio buttons are used when one user is selected from a plurality of users. A display column 1702 is a display column used for displaying a domain name corresponding to each user.

表示欄1703は、各ユーザがログインする可能性がある(個人設定情報の同期処理を行う対象である)MFP120のデバイス識別子の一覧の表示に利用される表示欄である。マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500の項目1504から、各ユーザのユーザ識別子を探索して、探索したユーザ識別子に対応する項目1501のデバイス識別子を、表示操作制御部501を介して、表示欄1703に表示する。
ボタン1704は、選択されたユーザの同期対象のデバイスの編集を行う際に選択されるボタンである。ボタン1705は、選択されたユーザを定期的な同期処理を行う対象から削除する際に選択されるボタンである。ボタン1706は、定期的な同期処理の対象とする新規なユーザの登録を行う際に選択されるボタンである。ボタン1707は、指定画面を閉じ、MFP120の指定処理を終了する際に、選択されるボタンである。
A display column 1703 is a display column used for displaying a list of device identifiers of the MFP 120 that each user may log in to (a target for performing synchronization processing of personal setting information). The master setting information control unit 502 searches for the user identifier of each user from the item 1504 of the user management table 1500, and displays the device identifier of the item 1501 corresponding to the searched user identifier via the display operation control unit 501. It is displayed in the display column 1703.
A button 1704 is a button that is selected when editing the synchronization target device of the selected user. A button 1705 is a button that is selected when the selected user is deleted from the target to be periodically synchronized. A button 1706 is a button selected when registering a new user as a target of periodic synchronization processing. A button 1707 is a button that is selected when the designation screen is closed and the designation processing of the MFP 120 ends.

図17Bは、図17Aの指定画面でボタン1704が選択された場合に表示される追加画面の一例を示す図である。図17Bの追加画面は、選択されたユーザに対して定期的な同期処理の対象とするMFP120の追加に利用される画面である。図17Bの追加画面は、入力欄1710、選択欄1711、ボタン1712、ボタン1713を含む。
入力欄1710は、選択したユーザを同期処理の対象とするMFP120を特定する一意な値の入力に利用される入力欄である。入力欄1710には、例えば、デバイス識別子、IPアドレス、ホスト名、FQDN等のMFP120を一意に特定できる情報が入力される。
選択欄1711は、設定情報管理サーバ110にアクセスしたことがあるMFP120の一覧から1のMFPを選択させるために利用される選択欄である。選択欄1711は、プルダウン等によって、表示されるMFP120の一覧の中から、1のMFPを選択可能な選択欄である。例えば、選択欄1711が選択された場合、プルダウンとして、ユーザ管理テーブル1500の項目1501にデバイス識別子が選択肢として表示される。
FIG. 17B is a diagram showing an example of an additional screen displayed when the button 1704 is selected on the designation screen of FIG. 17A. The addition screen in FIG. 17B is a screen used for adding the MFP 120 that is a target of periodic synchronization processing for a selected user. 17B includes an input field 1710, a selection field 1711, a button 1712, and a button 1713.
The input field 1710 is an input field used for inputting a unique value that identifies the MFP 120 that is the target of synchronization processing for the selected user. In the input field 1710, for example, information that can uniquely identify the MFP 120 such as a device identifier, an IP address, a host name, and an FQDN is input.
The selection column 1711 is a selection column used to select one MFP from the list of MFPs 120 that have accessed the setting information management server 110. A selection column 1711 is a selection column in which one MFP can be selected from a list of MFPs 120 displayed by pull-down or the like. For example, when the selection field 1711 is selected, a device identifier is displayed as an option in the item 1501 of the user management table 1500 as a pull-down menu.

ボタン1712は、入力欄1710又は選択欄1711に指定されたMFP120を、指定欄1701で指定されたユーザに対して同期処理の対象とするMFP120として登録する際に、選択されるボタンである。マスタ設定情報制御部502は、例えば、ユーザ管理テーブル1500の中で、入力欄1710又は選択欄1711で指定されたMFP120に対応するデバイス識別子に対応する項目1504に、S1701で選択されたユーザのユーザ識別子を登録する。
入力欄1710、又は選択欄1711で指定されたMFP120が、ユーザ管理テーブル1500の項目1501に存在しない場合は、マスタ設定情報制御部502は、次のような処理を行う。即ち、マスタ設定情報制御部502は、デバイスのIPアドレス、図18で後述する同期設定画面を介して入力された情報を、ユーザ管理テーブル1500に登録する。
ボタン1713は、登録処理をキャンセルして、図17Aに戻る際に選択されるボタンである。本実施形態では、図17Bの追加画面は、一度に1つのMFP120しか指定できない画面であるが、複数のMFP120をまとめて設定で出来る画面でもよい。図17Aでボタン1705が選択された場合、表示操作制御部501は、選択したユーザを削除するか否かの確認に利用される確認画面をディスプレイ319等に表示する。そして、マスタ設定情報制御部502は、確認画面を介して、削除することが選択された場合、選択されたユーザを同期処理の対象から除外する。マスタ設定情報制御部502は、例えば、ユーザ管理テーブル1500の全ての項目1501に対して、項目1504から選択されたユーザ識別子の削除を行う。
A button 1712 is a button that is selected when the MFP 120 specified in the input field 1710 or the selection field 1711 is registered as the MFP 120 to be subjected to synchronization processing for the user specified in the specification field 1701. For example, in the user management table 1500, the master setting information control unit 502 adds the user selected in S1701 to the item 1504 corresponding to the device identifier corresponding to the MFP 120 specified in the input field 1710 or the selection field 1711. Register an identifier.
When the MFP 120 specified in the input field 1710 or the selection field 1711 does not exist in the item 1501 of the user management table 1500, the master setting information control unit 502 performs the following process. That is, the master setting information control unit 502 registers in the user management table 1500 the IP address of the device and information input via the synchronization setting screen described later with reference to FIG.
A button 1713 is selected when canceling the registration process and returning to FIG. 17A. In this embodiment, the additional screen in FIG. 17B is a screen in which only one MFP 120 can be specified at a time, but may be a screen in which a plurality of MFPs 120 can be set together. When the button 1705 is selected in FIG. 17A, the display operation control unit 501 displays a confirmation screen used for confirming whether or not to delete the selected user on the display 319 or the like. Then, when the deletion is selected via the confirmation screen, the master setting information control unit 502 excludes the selected user from the target of the synchronization process. For example, the master setting information control unit 502 deletes the user identifier selected from the item 1504 for all items 1501 of the user management table 1500.

図17Aの指定画面でボタン1706が選択された場合、表示操作制御部501は、新規に同期処理の対象のユーザを登録するための図17Cのユーザ登録画面をディスプレイ319に表示する。図17Cは、ユーザ登録画面の一例を示す図である。図17Cのユーザ登録画面は、入力欄1720、入力欄1721、入力欄1722、ボタン1723、ボタン1724を含む。
入力欄1720は、新規に登録するユーザのユーザ名の入力に利用される入力欄である。入力欄1721は、新規に登録するユーザのドメイン名の入力に利用される入力欄である。入力欄1722は、登録するユーザがグループ単位で指定される場合に、グループ名の入力に利用される入力欄である。
図17Cのユーザ登録画面を介したユーザの指定方法は、入力欄1720、1721にユーザ名とドメイン名とを指定する方法と、入力欄1722にグループ名を指定する方法とがある。マスタ設定情報制御部502は、入力欄1720、1721に対応するラジオボタンにチェックが入っている場合、入力欄1720、1721に指定されたユーザ名とドメイン名とに対応するユーザを、登録するユーザとして決定する。また、マスタ設定情報制御部502は、入力欄1722に対応するラジオボタンにチェックが入っている場合、入力欄1722に指定されたグループ名のグループに所属するユーザを、登録するユーザとして決定する。
When the button 1706 is selected on the designation screen in FIG. 17A, the display operation control unit 501 displays a user registration screen in FIG. 17C on the display 319 for newly registering a synchronization target user. FIG. 17C is a diagram illustrating an example of a user registration screen. The user registration screen of FIG. 17C includes an input field 1720, an input field 1721, an input field 1722, a button 1723, and a button 1724.
The input field 1720 is an input field used for inputting a user name of a newly registered user. The input field 1721 is an input field used for inputting a domain name of a newly registered user. The input field 1722 is an input field used for inputting a group name when a user to be registered is designated in units of groups.
17C includes a method for specifying a user name and a domain name in the input fields 1720 and 1721 and a method for specifying a group name in the input field 1722. When the radio button corresponding to the input fields 1720 and 1721 is checked, the master setting information control unit 502 registers the user corresponding to the user name and domain name specified in the input fields 1720 and 1721. Determine as. When the radio button corresponding to the input field 1722 is checked, the master setting information control unit 502 determines a user who belongs to the group having the group name specified in the input field 1722 as a registered user.

本実施形態では、ユーザ登録画面でグループ名が指定された場合、マスタ設定情報制御部502は、指定されたグループ名に所属するユーザそれぞれを登録する。しかし、マスタ設定情報制御部502は、指定されたグループ名のグループを登録し、図17Aの指定画面の指定欄1701にグループ名が表示されることとしてもよい。
ボタン1723は、ユーザ登録画面に入力されたユーザの登録に利用されるボタンである。ボタン1724は、登録処理をキャンセルして、図17Aの指定画面に戻る際に選択されるボタンである。例えば、入力欄1720、1721に登録するユーザの情報が入力され、ボタン1723が選択されると、マスタ設定情報制御部502は、ユーザ識別子テーブル1510に、指定されたユーザ名を1512、ドメイン名を1513に登録する。
本実施形態では、マスタ設定情報制御部502がユーザ識別子をユーザ名、ドメイン名のハッシュ値から生成するものとして、項目1511には、生成されたハッシュ値が記憶される。図17Cのユーザ登録画面でグループ名が指定された場合は、認証制御部402は、指定されたグループに所属するユーザを全て取得して、マスタ設定情報制御部502は、取得されたユーザを、一括してユーザ識別子テーブル1510に登録する。図17Cで指定されたユーザがユーザ識別子テーブル1510に登録された後、表示操作制御部501は、図17Bの追加画面をディスプレイ319に表示する。そして、マスタ設定情報制御部502は、表示された追加画面への入力に基づいて、登録されたユーザに対して同期処理の対象となるデバイスの登録を行う。同期処理の対象となるデバイスの登録処理は、図17Bのボタン1712が選択された場合の処理と同様である。
In this embodiment, when a group name is designated on the user registration screen, the master setting information control unit 502 registers each user belonging to the designated group name. However, the master setting information control unit 502 may register the group having the designated group name and display the group name in the designation field 1701 of the designation screen in FIG. 17A.
The button 1723 is a button used for user registration input on the user registration screen. A button 1724 is selected when canceling the registration process and returning to the designation screen of FIG. 17A. For example, when the user information to be registered is input in the input fields 1720 and 1721 and the button 1723 is selected, the master setting information control unit 502 stores the specified user name 1512 and the domain name in the user identifier table 1510. 1513 is registered.
In this embodiment, the master setting information control unit 502 generates the user identifier from the hash value of the user name and the domain name, and the generated hash value is stored in the item 1511. When a group name is specified on the user registration screen in FIG. 17C, the authentication control unit 402 acquires all users belonging to the specified group, and the master setting information control unit 502 determines the acquired users as The user identifier table 1510 is registered in a lump. After the user specified in FIG. 17C is registered in the user identifier table 1510, the display operation control unit 501 displays the additional screen in FIG. 17B on the display 319. Then, the master setting information control unit 502 registers a device to be a synchronization process target for the registered user based on the input on the displayed additional screen. The process for registering the device to be synchronized is the same as the process when the button 1712 in FIG. 17B is selected.

図18は、各MFP120に対する定期的な同期処理の条件を編集するデバイスの選択同期編集画面の一例である。図18の同期編集画面は、表示欄1801、表示欄1802、表示欄1803、ボタン1804、ボタン1805、チェックボックス1810を含む。
表示欄1801は、MFP120のデバイス識別子が表示される表示欄である。表示欄1802は、定期的な同期を行うか否かの情報が表示される表示欄である。表示欄1803は、定期的な同期が行われる場合の条件が表示される表示欄である。
表示操作制御部501は、表示欄1801に、ユーザ管理テーブル1500の項目1501のデバイス識別子の内容を表示する。表示操作制御部501は、表示欄1802に、ユーザ管理テーブル1500の項目1505の内容を表示する。表示操作制御部501は、表示欄1803に、ユーザ管理テーブル1500の項目1506〜1508の内容を表示する。チェックボックス1810は、MFP120毎に対応するチェックボックスを含み、設定情報管理サーバ110の管理者等が、選択するMFP120に対応するチェックボックスに、チェックを入れることになる。
FIG. 18 is an example of a device selection synchronization editing screen for editing the conditions of periodic synchronization processing for each MFP 120. The synchronous edit screen in FIG. 18 includes a display field 1801, a display field 1802, a display field 1803, a button 1804, a button 1805, and a check box 1810.
A display column 1801 is a display column in which the device identifier of the MFP 120 is displayed. A display column 1802 is a display column in which information on whether or not to perform periodic synchronization is displayed. A display column 1803 is a display column in which conditions for periodic synchronization are displayed.
The display operation control unit 501 displays the contents of the device identifier of the item 1501 of the user management table 1500 in the display field 1801. The display operation control unit 501 displays the contents of the item 1505 of the user management table 1500 in the display field 1802. The display operation control unit 501 displays the contents of items 1506 to 1508 of the user management table 1500 in the display field 1803. The check box 1810 includes a check box corresponding to each MFP 120, and the administrator of the setting information management server 110 checks the check box corresponding to the MFP 120 to be selected.

任意の1つ以上のデバイス識別子(MFP120)が選択された状態で、ボタン1804が選択されると、表示操作制御部501は、以下の処理を行う。即ち、表示操作制御部501は、同期編集画面を介して選択されたMFP120について、定期的な同期処理の条件を設定するための同期設定画面をディスプレイ319に表示する。ここで、表示される同期設定画面は、例えば、図13の同期設定画面である。
図13で登録が選択されると、マスタ設定情報制御部502は、以下の処理を行う。即ち、マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500において、チェックボックス1810で選択されたそれぞれのMFP120のデバイス識別子に対応する項目1505〜1508の内容を、図13の同期設定画面で指定された内容で更新する。これにより、マスタ設定情報制御部502は、各デバイスについて定期的な同期処理の条件を設定できる。
When the button 1804 is selected in a state where any one or more device identifiers (MFP 120) are selected, the display operation control unit 501 performs the following processing. That is, the display operation control unit 501 displays on the display 319 a synchronization setting screen for setting conditions for periodic synchronization processing for the MFP 120 selected via the synchronization editing screen. Here, the displayed synchronization setting screen is, for example, the synchronization setting screen of FIG.
When registration is selected in FIG. 13, the master setting information control unit 502 performs the following processing. That is, the master setting information control unit 502 specifies the contents of the items 1505 to 1508 corresponding to the device identifier of each MFP 120 selected by the check box 1810 in the user management table 1500 on the synchronization setting screen of FIG. Update with content. As a result, the master setting information control unit 502 can set conditions for periodic synchronization processing for each device.

図19は、設定情報管理サーバ110が、各MFP120に対して、各MFP120に登録されているユーザについての個人設定情報を送信する処理の一例を示すフローチャートである。図19の処理は、ROM313又は記憶装置320に記憶されたプログラムがCPU311によって実行されることにより実現される。
S1901において、マスタ設定情報制御部502は、定期的な同期処理の対象となるデバイス識別子(MFP120)を1つ選択する。マスタ設定情報制御部502は、例えば、ユーザ管理テーブル1500に項目1501に登録されたデバイス識別子から任意の1つを選択する。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an example of processing in which the setting information management server 110 transmits personal setting information for a user registered in each MFP 120 to each MFP 120. The processing in FIG. 19 is realized by the CPU 311 executing a program stored in the ROM 313 or the storage device 320.
In step S1901, the master setting information control unit 502 selects one device identifier (MFP 120) that is a target of periodic synchronization processing. For example, the master setting information control unit 502 selects any one of the device identifiers registered in the item 1501 in the user management table 1500.

S1902において、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したデバイス識別子に対応するMFP120が定期的に同期処理を行うよう設定されているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500を確認し、S1901で選択されたデバイス識別子に対応する項目1505が「ON」であるか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500を確認し、S1901で選択されたデバイス識別子に対応する項目1505が「ON」であると判定した場合、以下のように判定する。即ち、マスタ設定情報制御部502は、その選択されたデバイス識別子に対応するMFP120が定期的に同期処理を行うよう設定されていると判定する。また、マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500を確認し、S1901で選択されたデバイス識別子に対応する項目1505が「OFF」であると判定した場合、以下のように判定する。即ち、マスタ設定情報制御部502は、その選択されたデバイス識別子に対応するMFP120が定期的に同期処理を行うよう設定されていないと判定する。
マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したデバイス識別子に対応するMFP120が定期的に同期処理を行うよう設定されていると判定した場合、S1903の処理に進む。また、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したデバイス識別子に対応するMFP120が定期的に同期処理を行うよう設定されていないと判定した場合、S1910の処理に進む。
In step S1902, the master setting information control unit 502 determines whether the MFP 120 corresponding to the device identifier selected in step S1901 is set to periodically perform synchronization processing. The master setting information control unit 502 checks the user management table 1500 and determines whether the item 1505 corresponding to the device identifier selected in S1901 is “ON”. When the master setting information control unit 502 confirms the user management table 1500 and determines that the item 1505 corresponding to the device identifier selected in S1901 is “ON”, the master setting information control unit 502 determines as follows. That is, the master setting information control unit 502 determines that the MFP 120 corresponding to the selected device identifier is set to perform synchronization processing periodically. The master setting information control unit 502 confirms the user management table 1500, and determines that the item 1505 corresponding to the device identifier selected in S1901 is “OFF” as follows. In other words, the master setting information control unit 502 determines that the MFP 120 corresponding to the selected device identifier is not set to perform synchronization processing periodically.
If the master setting information control unit 502 determines that the MFP 120 corresponding to the device identifier selected in S1901 is set to periodically perform synchronization processing, the master setting information control unit 502 proceeds to processing in S1903. If the master setting information control unit 502 determines that the MFP 120 corresponding to the device identifier selected in S1901 is not set to perform synchronization processing periodically, the process proceeds to S1910.

S1903において、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120の定期的な同期処理についての条件が、一定間隔で同期処理を行う条件であるか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、例えば、ユーザ管理テーブル1500の中の、S1901で選択されたデバイス識別子に対応する項目1506の値が有効(正数)か否(0)かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500の中の、S1901で選択したデバイス識別子に対応する項目1506の値が有効(正数)であると判定した場合、以下のように判定する。即ち、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120の定期的な同期処理についての条件が、一定間隔で同期処理を行う条件であると判定する。また、マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500の中の、S1901で選択したデバイス識別子に対応する項目1506の値が無効(0)であると判定した場合、以下のように判定する。即ち、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120の定期的な同期処理についての条件が、一定間隔で同期処理を行う条件でないと判定する。
マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120の定期的な同期処理についての条件が、一定間隔で同期処理を行う条件であると判定した場合、S1911の処理に進む。また、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120の定期的な同期処理についての条件が、一定間隔で同期処理を行う条件でないと判定した場合、S1904の処理に進む。
In step S <b> 1903, the master setting information control unit 502 determines whether the condition for the periodic synchronization process of the MFP 120 selected in step S <b> 1901 is a condition for performing the synchronization process at regular intervals. For example, the master setting information control unit 502 determines whether the value of the item 1506 corresponding to the device identifier selected in S1901 in the user management table 1500 is valid (positive number) or not (0). When determining that the value of the item 1506 corresponding to the device identifier selected in S1901 in the user management table 1500 is valid (positive number), the master setting information control unit 502 determines as follows. That is, the master setting information control unit 502 determines that the condition for the periodic synchronization process of the MFP 120 selected in S1901 is a condition for performing the synchronization process at regular intervals. When the master setting information control unit 502 determines that the value of the item 1506 corresponding to the device identifier selected in S1901 in the user management table 1500 is invalid (0), the master setting information control unit 502 determines as follows. That is, the master setting information control unit 502 determines that the condition for the periodic synchronization process of the MFP 120 selected in S1901 is not a condition for performing the synchronization process at regular intervals.
If the master setting information control unit 502 determines that the condition for the periodic synchronization process of the MFP 120 selected in S1901 is a condition for performing the synchronization process at regular intervals, the process proceeds to S1911. If the master setting information control unit 502 determines that the condition for the periodic synchronization process of the MFP 120 selected in S1901 is not a condition for performing the synchronization process at regular intervals, the process proceeds to S1904.

S1904において、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120において、前回の同期が行われた時刻から24時間以上経過し、かつ、現在時刻が指定された時刻から一定期間内であるか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたデバイス識別子に対応する項目1503が示す時刻と現在時刻とを比較して、24時間以上経過しているか否か判定する。マスタ設定情報制御部502は、24時間以上経過していると判定した場合、以下の処理を行う。即ち、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたデバイス識別子に対応する項目1508が示す時刻と現在時刻とを比較して、現在時刻が項目1508の示す時刻から予め設定された期間(例えば、30分等)以内か確認する。本実施形態では、項目1508が示す時刻は、予め設定されており、設定情報管理サーバ110の管理者等が指定できない。しかし、設定情報管理サーバ110は、設定情報管理サーバ110の管理者等による操作装置318等を介した時刻の指定操作に基づいて、同期処理が行われる時刻を取得してもよい。
マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120において、前回の同期が行われた時刻から24時間以上経過し、かつ、現在時刻が指定された時刻から一定期間内であると判定した場合、S1905の処理に進む。また、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120において、前回の同期が行われた時刻から24時間以上経過しておらず、又は、現在時刻が指定された時刻から一定期間内でないと判定した場合、S1910の処理に進む。
In step S1904, the master setting information control unit 502 determines whether the MFP 120 selected in step S1901 has passed 24 hours or more from the time when the previous synchronization was performed, and the current time is within a certain period from the specified time. Determine whether. The master setting information control unit 502 compares the time indicated by the item 1503 corresponding to the device identifier selected in S1901 with the current time, and determines whether 24 hours or more have elapsed. When the master setting information control unit 502 determines that 24 hours or more have elapsed, the master setting information control unit 502 performs the following processing. That is, the master setting information control unit 502 compares the time indicated by the item 1508 corresponding to the device identifier selected in S1901 with the current time, and the current time is a period set in advance from the time indicated by the item 1508 (for example, , 30 minutes). In this embodiment, the time indicated by the item 1508 is set in advance, and the administrator of the setting information management server 110 cannot specify it. However, the setting information management server 110 may acquire the time at which the synchronization processing is performed based on a time designation operation via the operation device 318 or the like by an administrator of the setting information management server 110 or the like.
When the master setting information control unit 502 determines in the MFP 120 selected in S1901 that 24 hours or more have elapsed from the time when the previous synchronization was performed and the current time is within a certain period from the specified time, The process proceeds to S1905. Further, the master setting information control unit 502 determines that the MFP 120 selected in S1901 has not passed 24 hours or more from the time when the previous synchronization was performed, or the current time is not within a certain period from the designated time. If it is determined, the process proceeds to S1910.

S1905において、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120に登録済みのユーザの中から任意の1ユーザを選択する。マスタ設定情報制御部502は、例えば、ユーザ管理テーブル1500の中で、S1901で選択したMFP120のデバイス識別子と一致する項目1501に対応する項目1504に記載されているユーザから任意の1ユーザを選択する。
S1906において、マスタ設定情報制御部502は、S1905で選択したユーザについて、S1901で選択したMFP120との間で個人設定情報の同期処理を実行する。マスタ設定情報制御部502は、S1905で選択したユーザに関する最新の個人設定情報を取得する。そして、通信制御部503は、S1901で選択されたMFP120のデバイス識別子を含む項目1501に対応する項目1502のIPアドレスを取得し、そのIPアドレス宛てに取得した個人設定情報を送信する。個人設定情報を受信したMFP120の処理の詳細については、図20で後述する。
In step S1905, the master setting information control unit 502 selects an arbitrary user from the users registered in the MFP 120 selected in step S1901. For example, in the user management table 1500, the master setting information control unit 502 selects any one user from the users described in the item 1504 corresponding to the item 1501 that matches the device identifier of the MFP 120 selected in S1901. .
In step S1906, the master setting information control unit 502 executes personal setting information synchronization processing for the user selected in step S1905 with the MFP 120 selected in step S1901. The master setting information control unit 502 acquires the latest personal setting information regarding the user selected in S1905. The communication control unit 503 acquires the IP address of the item 1502 corresponding to the item 1501 including the device identifier of the MFP 120 selected in S1901, and transmits the acquired personal setting information to the IP address. Details of the processing of the MFP 120 that has received the personal setting information will be described later with reference to FIG.

マスタ設定情報制御部502は、マスタ設定情報管理テーブル800の中のS1901で選択されたデバイス識別子を含む対象801の情報について、以下の処理を行う。即ち、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたMFP120のデバイス識別子に対応する項目1503の示す時刻よりも後の時刻を示す最終更新日時804を取得する。そして、マスタ設定情報制御部502は、取得した最終更新日時804に対応する対象801、キー802、値803の情報を、S1905で選択したユーザの最新の個人設定情報として取得する。
また、項目1503が示す時刻よりも後の最終更新日時804である個人設定情報が存在しない場合は、S1901で選択したMFP120との通信は行われず、S1906においての同期処理は行われないこととする。
The master setting information control unit 502 performs the following processing on the information of the target 801 including the device identifier selected in S1901 in the master setting information management table 800. In other words, the master setting information control unit 502 acquires the last update date and time 804 indicating a time later than the time indicated by the item 1503 corresponding to the device identifier of the MFP 120 selected in S1901. Then, the master setting information control unit 502 acquires information on the target 801, the key 802, and the value 803 corresponding to the acquired last update date and time 804 as the latest personal setting information of the user selected in S1905.
If there is no personal setting information with the last update date and time 804 after the time indicated by the item 1503, communication with the MFP 120 selected in S1901 is not performed, and the synchronization processing in S1906 is not performed. .

S1907において、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたMFP120との同期処理が成功したか否かを判定する。通信制御部503は、S1906の同期処理の結果の情報をMFP120から受信する。そして、マスタ設定情報制御部502は、受信された同期処理の結果を示す情報に基づいて、S1901で選択されたMFP120との同期処理が成功したか否かを判定する。例えば、マスタ設定情報制御部502は、受信された同期処理の結果を示す情報が同期処理の完了を示す情報である場合、同期処理が成功したと判定する。また、マスタ設定情報制御部502は、受信された同期処理の結果を示す情報が同期処理の失敗を示す情報である場合、同期処理が失敗したと判定する。
マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたMFP120との同期処理が成功したと判定した場合、S1908の処理に進み、S1901で選択されたMFP120との同期処理が失敗したと判定した場合、S1910の処理に進む。
In step S1907, the master setting information control unit 502 determines whether the synchronization processing with the MFP 120 selected in step S1901 has succeeded. The communication control unit 503 receives information on the result of the synchronization processing in S 1906 from the MFP 120. Then, based on the received information indicating the result of the synchronization process, master setting information control unit 502 determines whether or not the synchronization process with MFP 120 selected in S1901 has succeeded. For example, the master setting information control unit 502 determines that the synchronization process has been successful when the received information indicating the result of the synchronization process is information indicating the completion of the synchronization process. The master setting information control unit 502 determines that the synchronization process has failed when the received information indicating the result of the synchronization process is information indicating the failure of the synchronization process.
If the master setting information control unit 502 determines that the synchronization process with the MFP 120 selected in S1901 is successful, the process proceeds to S1908. If the master setting information control unit 502 determines that the synchronization process with the MFP 120 selected in S1901 has failed, The process proceeds to S1910.

S1908において、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたMFP120に登録済みのユーザの中で、今回の同期処理において、同期処理が未処理のユーザが存在しているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたデバイス識別子を含む項目1501に対応する項目1504に含まれるユーザの中から同期処理が未処理のユーザが存在するか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたMFP120に登録済みのユーザの中で、同期処理が未処理のユーザが存在していると判定した場合、S1905の処理に進む。マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたMFP120に登録済みのユーザの中で、同期処理が未処理のユーザが存在していないと判定した場合、S1909の処理に進む。
S1909において、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120に対して、S1906で個人設定情報を送信した時刻を、最終同期日時とする。マスタ設定情報制御部502は、例えば、S1905で選択したユーザについて、S1906で最新の個人設定情報を取得した時刻をRAM312に記憶しておいて、記憶しておいた時刻の情報で、ユーザ管理テーブル1500の項目1503を更新する。
S1910において、マスタ設定情報制御部502は、同期処理の対象のMFP120の中で、同期処理が未処理のMFP120が存在しているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、ユーザ管理テーブル1500の項目1501に含まれるMFP120の中で同期処理が未処理のMFP120が存在するか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、同期処理の対象のMFP120の中で、同期処理が未処理のMFP120が存在していると判定した場合、S1901の処理に進む。また、マスタ設定情報制御部502は、同期処理の対象のMFP120の中で、同期処理が未処理のMFP120が存在していないと判定した場合、S1914の処理に進む。
In step S1908, the master setting information control unit 502 determines whether there is a user who has not been processed in the current synchronization process among the users registered in the MFP 120 selected in step S1901. The master setting information control unit 502 determines whether or not there is a user who has not yet been subjected to synchronization processing among the users included in the item 1504 corresponding to the item 1501 including the device identifier selected in S1901. If the master setting information control unit 502 determines that there is a user who has not yet been synchronized among the users registered in the MFP 120 selected in S1901, the process proceeds to S1905. If the master setting information control unit 502 determines that there is no unprocessed user among the users registered in the MFP 120 selected in S1901, the process proceeds to S1909.
In step S1909, the master setting information control unit 502 sets the time when the personal setting information is transmitted in step S1906 to the MFP 120 selected in step S1901, as the final synchronization date. For example, for the user selected in S1905, the master setting information control unit 502 stores the time when the latest personal setting information is acquired in S1906 in the RAM 312, and stores the time information stored in the user management table. The 1500 item 1503 is updated.
In step S <b> 1910, the master setting information control unit 502 determines whether there is an MFP 120 that has not yet undergone synchronization processing among the MFPs 120 that are subject to synchronization processing. The master setting information control unit 502 determines whether there is an MFP 120 that has not yet undergone synchronization processing among the MFPs 120 included in the item 1501 of the user management table 1500. If the master setting information control unit 502 determines that there is an MFP 120 that has not been subjected to synchronization processing among the MFPs 120 that are subject to synchronization processing, the master setting information control unit 502 proceeds to the processing of S1901. If the master setting information control unit 502 determines that there is no unprocessed MFP 120 among the synchronization target MFPs 120, the process advances to step S1914.

S1911において、マスタ設定情報制御部502は、設定情報管理サーバ110とMFP120との通信の禁止期間が設定されているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたMFP120のデバイス識別子を含む項目1501に対応する項目1507に値が設定されているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、項目1507に値が設定されていると判定した場合、設定情報管理サーバ110とMFP120との通信の禁止期間が設定されていると判定する。マスタ設定情報制御部502は、項目1507に値が設定されていないと判定した場合、設定情報管理サーバ110とMFP120との通信の禁止期間が設定されていないと判定する。
マスタ設定情報制御部502は、設定情報管理サーバ110とMFP120との通信の禁止期間が設定されていると判定した場合、S1912の処理に進む。また、マスタ設定情報制御部502は、設定情報管理サーバ110とMFP120との通信の禁止期間が設定されていないと判定した場合、S1913の処理に進む。S1911の処理は、S1903でYesと判定された場合の処理であり、設定された間隔で同期処理が実行されるケースである。
In step S1911, the master setting information control unit 502 determines whether a prohibition period for communication between the setting information management server 110 and the MFP 120 is set. The master setting information control unit 502 determines whether or not a value is set in the item 1507 corresponding to the item 1501 including the device identifier of the MFP 120 selected in S1901. If the master setting information control unit 502 determines that a value is set in the item 1507, the master setting information control unit 502 determines that a prohibition period for communication between the setting information management server 110 and the MFP 120 is set. If the master setting information control unit 502 determines that no value is set in the item 1507, the master setting information control unit 502 determines that a prohibition period for communication between the setting information management server 110 and the MFP 120 is not set.
If the master setting information control unit 502 determines that a prohibition period for communication between the setting information management server 110 and the MFP 120 is set, the process advances to step S1912. If the master setting information control unit 502 determines that the prohibition period for communication between the setting information management server 110 and the MFP 120 is not set, the process advances to step S1913. The process of S1911 is a process when it is determined Yes in S1903, and is a case where the synchronization process is executed at a set interval.

S1912において、マスタ設定情報制御部502は、現在時刻が設定されている禁止期間内であるか否か判定する。マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択されたMFP120のデバイス識別子を含む項目1501に対応する項目1507が示す禁止期間と現在時刻とを比較して、現在時刻が禁止期間内であるか否か判定する。マスタ設定情報制御部502は、現在時刻が設定されている禁止期間内であると判定した場合、S1910の処理に進み、現在時刻が設定されている禁止期間内でないと判定した場合、S1913の処理に進む。
S1913において、マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120の前回の同期処理が実行された時刻から設定された期間が経過しているか否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120のデバイス識別子を含む項目1501に対応する項目1503が示す時刻と項目1506が示す間隔を取得する。そして、マスタ設定情報制御部502は、取得した時刻に取得した間隔を加算した時刻よりも、現在時刻の方が後か否かを判定する。マスタ設定情報制御部502は、取得した時刻に取得した間隔を加算した時刻よりも、現在時刻の方が後であると判定した場合、S1901で選択したMFP120の前回の同期処理が実行された時刻から設定された期間が経過していると判定する。また、マスタ設定情報制御部502は、取得した時刻に取得した間隔を加算した時刻よりも、現在時刻の方が後でないと判定した場合、S1901で選択したMFP120の前回の同期処理が実行された時刻から設定された期間が経過していないと判定する。
マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120の前回の同期処理が実行された時刻から設定された期間が経過していると判定した場合、S1905の処理に進む。マスタ設定情報制御部502は、S1901で選択したMFP120の前回の同期処理が実行された時刻から設定された期間が経過していないと判定した場合、S1910の処理に進む。
In S1912, the master setting information control unit 502 determines whether or not the current time is within the set prohibited period. The master setting information control unit 502 compares the prohibition period indicated by the item 1507 corresponding to the item 1501 including the device identifier of the MFP 120 selected in S1901 with the current time, and determines whether or not the current time is within the prohibition period. judge. If the master setting information control unit 502 determines that the current time is within the set prohibited period, the process proceeds to S1910. If the master setting information control unit 502 determines that the current time is not within the set prohibited period, the process proceeds to S1913. Proceed to
In step S <b> 1913, the master setting information control unit 502 determines whether a set period has elapsed since the time when the previous synchronization processing of the MFP 120 selected in step S <b> 1901 was executed. The master setting information control unit 502 acquires the time indicated by the item 1503 corresponding to the item 1501 including the device identifier of the MFP 120 selected in S1901 and the interval indicated by the item 1506. Then, the master setting information control unit 502 determines whether or not the current time is later than the time obtained by adding the acquired interval to the acquired time. When the master setting information control unit 502 determines that the current time is later than the time obtained by adding the acquired interval to the acquired time, the time when the previous synchronization processing of the MFP 120 selected in S1901 was executed. It is determined that the set period has passed. If the master setting information control unit 502 determines that the current time is not later than the time obtained by adding the acquired interval to the acquired time, the previous synchronization processing of the MFP 120 selected in S1901 has been executed. It is determined that the period set from the time has not elapsed.
If the master setting information control unit 502 determines that the set period has elapsed since the time when the previous synchronization processing of the MFP 120 selected in S1901 was executed, the process proceeds to S1905. If the master setting information control unit 502 determines that the set period has not elapsed since the time when the previous synchronization processing of the MFP 120 selected in S1901 was executed, the process proceeds to S1910.

S1914において、マスタ設定情報制御部502は、同期処理の対象のMFP120全てに対する同期処理が終了し、設定された期間、待機する。
S1915において、マスタ設定情報制御部502は、定期的な同期処理を継続するか否かを判定する。例えば、設定情報管理サーバ110が定期的な同期処理の有効無効の決定に利用されるスイッチを有する場合、マスタ設定情報制御部502は、以下の処理を行うこととしてもよい。即ち、マスタ設定情報制御部502は、このスイッチがONである場合、定期的な同期処理を継続すると判定し、このスイッチがOFFである場合、定期的な同期処理を継続しないと判定してもよい。
マスタ設定情報制御部502は、定期的な同期処理を継続すると判定した場合、S1901の処理に進み、定期的な同期処理を継続しないと判定した場合、図19の処理を終了する。
In step S <b> 1914, the master setting information control unit 502 ends the synchronization processing for all the MFPs 120 to be synchronized, and waits for a set period.
In step S1915, the master setting information control unit 502 determines whether or not to continue the periodic synchronization process. For example, when the setting information management server 110 has a switch that is used to determine whether the periodic synchronization processing is valid or invalid, the master setting information control unit 502 may perform the following processing. That is, the master setting information control unit 502 determines that the periodic synchronization process is continued when this switch is ON, and determines that the periodic synchronization process is not continued when this switch is OFF. Good.
If the master setting information control unit 502 determines to continue the periodic synchronization process, the process proceeds to S1901. If the master setting information control unit 502 determines not to continue the periodic synchronization process, the process of FIG. 19 ends.

図19の処理では、設定情報管理サーバ110は、同期処理の対象のMFP120に対して、1ユーザずつ最新の個人設定情報を送信することとした。しかし、設定情報管理サーバ110は、同期処理の対象のMFP120に対して、複数のユーザについて、まとめて最新の個人設定情報を送信することとしてもよい。その場合は、MFP120は、登録可能なユーザ数の上限値に達したり、処理途中で記憶装置220の容量不足が発生したり、等の原因で、全てのユーザについて、個人設定情報の更新ができない場合がある。このような場合には、設定情報管理サーバ110は、MFP120から個人設定情報の更新ができなったユーザの一覧を、同期処理の結果として受信して、受信した結果を記憶装置320等に記憶してもよい。そして、設定情報管理サーバ110は、次回の同期処理の際に、記憶装置320等に記憶した一覧に含まれるユーザの最新の個人設定情報を、再度、MFP120に送信することとしてもよい。これにより、同期システムは、個人設定情報の同期処理に一度、失敗した場合でも、失敗した分について、再度同期処理を行うことで、同期処理の成功率を向上させることができる。
また、マスタ設定情報制御部502は、S1906でMFP120との間での個人設定情報の同期処理を実行した際に、MFP120がスリープ状態である場合、MFP120をスリープ状態からの復帰を指示し、その上で同期処理の実行を指示してもよい。また、マスタ設定情報制御部502は、MFP120をスリープから復帰させずに、同期処理の結果を失敗として、そのMFP120に対する次回の同期処理のタイミングまで同期処理を実行しないようにしてもよい。
In the processing of FIG. 19, the setting information management server 110 transmits the latest personal setting information for each user to the MFP 120 to be synchronized. However, the setting information management server 110 may collectively transmit the latest personal setting information for a plurality of users to the synchronization target MFP 120. In that case, the MFP 120 cannot update the personal setting information for all users due to reaching the upper limit of the number of users that can be registered or the capacity of the storage device 220 being insufficient during processing. There is a case. In such a case, the setting information management server 110 receives a list of users whose personal setting information could not be updated from the MFP 120 as a result of the synchronization process, and stores the received result in the storage device 320 or the like. May be. Then, the setting information management server 110 may transmit the latest personal setting information of the user included in the list stored in the storage device 320 or the like to the MFP 120 again in the next synchronization process. As a result, even if the synchronization process of the personal setting information fails once, the synchronization system can improve the success rate of the synchronization process by performing the synchronization process again for the failed part.
If the MFP 120 is in the sleep state when the synchronization processing of the personal setting information with the MFP 120 is executed in S1906, the master setting information control unit 502 instructs the MFP 120 to return from the sleep state. You may instruct | indicate execution of a synchronous process above. Further, the master setting information control unit 502 may not cause the MFP 120 to return from sleep, fail the synchronization process, and may not execute the synchronization process until the next synchronization process timing for the MFP 120.

図20は、MFP120が設定情報管理サーバ110から送信された最新の個人設定情報に基づいて、自己の記憶する個人設定情報を更新する処理の一例を示すフローチャートである。図20の処理は、ROM213又は記憶装置220に記憶されたプログラムがCPU211によって実行されることにより実現される。
S2001において、通信制御部404は、設定情報管理サーバ110からの最新の個人設定情報を受信する。通信制御部404は、S1906で設定情報管理サーバ110により送信された個人設定情報を受信する。
S2002において、設定情報制御部403は、設定情報管理テーブル600の内容を、S2001で受信した個人設定情報で更新する。設定情報制御部403は、設定情報管理テーブル600の対象601、キー602が、S2001で受信した個人設定情報に含まれる対象801、キー802と同様のものを取得する。そして、設定情報制御部403は、取得した対象601、キー602に対応する値603の内容を、S2001で受信した個人設定情報に含まれる値803の内容で更新する。
S2003において、通信制御部404は、同期処理の結果を設定情報管理サーバ110に送信する。通信制御部404は、S2002で、設定情報管理テーブル600の反映が出来た場合は、同期処理結果を成功として送信し、記憶装置220の容量不足等によりS2002で更新が失敗した場合は、同期処理の結果を失敗として送信する。また、通信制御部404は、同期処理の結果を失敗として送信する場合、失敗の原因の情報、個人設定情報の更新を失敗したユーザの情報等の情報を設定情報管理サーバ110に送信してもよい。そうすることで、設定情報管理サーバ110は、同期処理が失敗した場合に、同期処理の失敗に応じた処理を行うことができるようになる。
FIG. 20 is a flowchart illustrating an example of a process in which the MFP 120 updates personal setting information stored therein based on the latest personal setting information transmitted from the setting information management server 110. The processing in FIG. 20 is realized by the CPU 211 executing a program stored in the ROM 213 or the storage device 220.
In step S2001, the communication control unit 404 receives the latest personal setting information from the setting information management server 110. The communication control unit 404 receives the personal setting information transmitted by the setting information management server 110 in S1906.
In S2002, the setting information control unit 403 updates the contents of the setting information management table 600 with the personal setting information received in S2001. The setting information control unit 403 acquires the same target 601 and key 602 of the setting information management table 600 as the target 801 and key 802 included in the personal setting information received in S2001. Then, the setting information control unit 403 updates the contents of the value 603 corresponding to the acquired target 601 and key 602 with the contents of the value 803 included in the personal setting information received in S2001.
In step S2003, the communication control unit 404 transmits the result of the synchronization process to the setting information management server 110. If the setting information management table 600 is reflected in S2002, the communication control unit 404 transmits the synchronization processing result as success, and if the update fails in S2002 due to insufficient storage capacity of the storage device 220, the communication control unit 404 performs synchronization processing. The result of is sent as failure. Further, when the communication control unit 404 transmits the result of the synchronization processing as failure, the communication control unit 404 may transmit information such as information on the cause of the failure and information on the user who failed to update the personal setting information to the setting information management server 110. Good. By doing so, the setting information management server 110 can perform a process according to the failure of the synchronization process when the synchronization process fails.

本実施形態では、設定情報管理サーバ110は、各MFP120を利用するユーザを予め登録し、個人設定情報の同期処理についての条件の指定を受付け、受け付けた条件に応じて、MFP120との間で定期的に個人設定情報の同期処理を行う。これにより、設定情報管理サーバ110は、設定情報管理サーバ110だけの処理で、各MFP120に対して、各MFP120に登録済みのユーザの最新の個人設定情報を送信し、各MFP120が最新の個人設定情報を利用可能な状態にできる。これにより、MFP120を初めて利用するユーザや他のMFP120で個人設定が更新されたユーザであっても最新の状態で利用することができる。設定情報管理サーバ110は、ユーザを登録し、ユーザ毎の個人設定情報の同期処理を行うこととするが、グループを登録し、グループ毎のグループ設定情報の同期処理を行うこととしてもよい。
以上、本実施形態の処理では、同期システムは、設定情報管理サーバ110に、MFP120にログインする可能性があるユーザを登録して、登録したユーザの個人設定情報について、MFP120との間で、定期的に同期を行うこととした。定期的にMFP120と設定情報管理サーバ110とが登録済みのユーザの個人設定情報を同期するため、MFP120内の登録済みのユーザの個人設定情報は、定期的に最新の状態に更新される。そのため、MFP120は、登録済みのユーザのログインの際に、設定情報管理サーバ110からログインしたユーザの最新の個人設定情報を取得することなく、ユーザのログイン後、速やかに最新の個人設定情報を利用することができる。
また、MFP120と設定情報管理サーバ110とは、全ての同期システムのユーザについてではなく、MFP120に登録済みのユーザについてのみ、個人設定情報の同期を行う。そのため、同期システムは、MFP120と設定情報管理サーバ110との間の通信にかかるリソースの負担を、全ての同期システムのユーザについて個人設定情報の同期を行う場合に比べて、軽減することができる。
また、実施形態1では、MFP120のそれぞれが、独自に設定情報管理サーバ110との間での個人設定情報の同期処理を管理していた。しかし、本実施形態では、設定情報管理サーバ110だけで、MFP120のそれぞれと、設定情報管理サーバ110との間の個人設定情報の同期処理を管理することとしている。そのため、同期システムは、同期システム全体での同期処理に係るリソースの負荷を軽減できる。
In the present embodiment, the setting information management server 110 registers users who use each MFP 120 in advance, accepts designation of conditions for the synchronization processing of personal setting information, and periodically makes a setting with the MFP 120 according to the accepted conditions. Synchronously process personal setting information. As a result, the setting information management server 110 transmits the latest personal setting information of the user registered in each MFP 120 to each MFP 120 only by the processing of the setting information management server 110, and each MFP 120 has the latest personal setting. Information can be made available. Accordingly, even a user who uses the MFP 120 for the first time or a user whose personal settings have been updated in another MFP 120 can be used in the latest state. The setting information management server 110 registers users and performs synchronization processing of personal setting information for each user, but may register groups and perform synchronization processing of group setting information for each group.
As described above, in the processing of the present embodiment, the synchronization system registers the user who may log in to the MFP 120 in the setting information management server 110, and periodically registers the personal setting information of the registered user with the MFP 120. To synchronize. Since the MFP 120 and the setting information management server 110 periodically synchronize the registered user's personal setting information, the registered user's personal setting information in the MFP 120 is periodically updated to the latest state. Therefore, the MFP 120 uses the latest personal setting information promptly after the user logs in without acquiring the latest personal setting information of the logged-in user from the setting information management server 110 when the registered user logs in. can do.
In addition, the MFP 120 and the setting information management server 110 synchronize personal setting information only for users who have already been registered in the MFP 120, not for users of all synchronization systems. Therefore, the synchronization system can reduce the burden of resources related to communication between the MFP 120 and the setting information management server 110 compared to the case where the personal setting information is synchronized for the users of all the synchronization systems.
In the first embodiment, each MFP 120 independently manages the synchronization processing of personal setting information with the setting information management server 110. However, in this embodiment, only the setting information management server 110 manages the synchronization processing of personal setting information between each of the MFPs 120 and the setting information management server 110. Therefore, the synchronization system can reduce the resource load related to the synchronization processing in the entire synchronization system.

<実施形態3>
実施形態1、2では、ユーザやMFP120の管理者がMFP120を操作して、MFP120にそのユーザを登録することとした。本実施形態では、MFP120が外部からユーザによるアクセスを受けた際に、そのユーザを登録する処理を説明する。
本実施形態の同期システムのシステム構成は、実施形態1と同様である。また、同期システムの各システム構成要素のハードウェア構成、機能構成は、実施形態1と同様である。
本実施形態では、CPU211が、ROM213又は記憶装置220に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することによって、図21で後述する機能及び図22で後述するフローチャートの処理等が実現される。
外部PC130のハードウェア構成は、図3に示す設定情報管理サーバ110のハードウェア構成と同様である。外部PC130のCPUが、外部PC130のROM等に記憶されたプログラムに基づき処理を実行することによって、外部PC130の機能及び外部PC130の処理が実現される。
本実施形態では、外部PC130等のMFP120以外のデバイスから、MFP120にアクセスされた場合の同期システムの処理について説明する。MFP120へのアクセスの一例としては、外部PC130からMFP120へのプリントジョブの投入等がある。また、MFP120へのアクセスの一例としては、外部PC130による、MFP120のWEBサーバ機能が提供するWEBブラウザを介した、ネットワーク経由でのMFP120の機能へのアクセス等がある。また、MFP120へのアクセスの一例としては、外部PC130が行う、MFP120が有するファイルサーバ機能を介した、ネットワーク経由でのMFP120内の文書への操作等がある。
<Embodiment 3>
In the first and second embodiments, a user or an administrator of the MFP 120 operates the MFP 120 to register the user in the MFP 120. In the present embodiment, a process for registering a user when the MFP 120 receives an access from the user from the outside will be described.
The system configuration of the synchronization system of this embodiment is the same as that of the first embodiment. The hardware configuration and functional configuration of each system component of the synchronization system are the same as those in the first embodiment.
In the present embodiment, the CPU 211 executes processing based on a program stored in the ROM 213 or the storage device 220, thereby realizing functions described later with reference to FIG. 21, flowchart processing described with reference to FIG.
The hardware configuration of the external PC 130 is the same as the hardware configuration of the setting information management server 110 shown in FIG. The function of the external PC 130 and the processing of the external PC 130 are realized by the CPU of the external PC 130 executing processing based on a program stored in the ROM or the like of the external PC 130.
In the present embodiment, processing of the synchronization system when the MFP 120 is accessed from a device other than the MFP 120 such as the external PC 130 will be described. As an example of access to the MFP 120, there is input of a print job from the external PC 130 to the MFP 120. As an example of access to the MFP 120, there is an access to the function of the MFP 120 via a network by the external PC 130 via a WEB browser provided by the WEB server function of the MFP 120. As an example of access to the MFP 120, there is an operation to a document in the MFP 120 via a network via a file server function of the MFP 120, which is performed by the external PC.

MFP120のWEBサーバの機能とは、ネットワークを介して、外部の装置にMFP120の設定情報の変更を行うためのユーザインターフェースを提供したり、外部の装置からの記憶装置220内の文書ファイルへのアクセスを制御したりする機能である。また、MFP120のファイルサーバ機能とは、SMB、CIFS、WebDAV、FTP等の通信プロトコルを用いた、外部PC130からのMFP120内の文書に対するアクセスを制御する機能である。
外部の装置からMFP120へ投入されるプリントジョブには、ジョブを投入したユーザ情報(ユーザ名、ドメイン名)が含まれる。WEBサーバ機能やファイルサーバ機能を介してMFP120にアクセスする際にもユーザ認証が行われ、アクセスしたユーザが特定されて、特定されたユーザのみが扱える文書等や機能へのアクセスが許容されるケースもある。このように、外部PC130からMFP120へのアクセスがあり、アクセスしたユーザが特定できる場合、そのユーザがMFP120を利用することが想定されるため、MFP120は、そのユーザを登録することとしてもよい。留置きプリントとは、外部PC130からMFP120にプリントジョブが投入された場合に、プリントジョブの受信後、即座にではなく、プリントジョブの投入を行ったユーザの認証がMFP120で行われた場合に実行される印刷処理のことである。留置きプリント機能とは、留置きプリントを実行する機能である。MFP120の留置きプリント機能が利用される場合、プリントジョブをMFP120に投入したユーザは、投入したジョブを印刷するためにMFP120を利用することになる。そのため、MFP120は、そのユーザの最新の個人設定情報を反映できるようにしていることが望ましい。外部の装置からのMFP120へのアクセスには、プリントジョブ投入、WEBサーバ機能を介したアクセス、ファイルサーバ機能を介したアクセスの他に、MFP120における認証を伴うユーザの登録を要求するためのアクセス等がある。
また、外部からのアクセスには、MFP120のRemote User Interface(RUI)を介したアクセスがある。また、MFP120は、Server Message Block(SMB)やWebDAV等の特定のプロトコルによるアクセスを受けた場合に、そのアクセスを行ったユーザを登録し、個人設定情報の同期処理を行ってもよい。
The function of the WEB server of the MFP 120 is to provide a user interface for changing setting information of the MFP 120 to an external device via the network, and to access a document file in the storage device 220 from the external device. It is a function to control. The file server function of the MFP 120 is a function for controlling access to a document in the MFP 120 from the external PC 130 using a communication protocol such as SMB, CIFS, WebDAV, FTP, or the like.
A print job submitted to the MFP 120 from an external device includes user information (user name, domain name) that submitted the job. A case where user authentication is performed when accessing the MFP 120 via the WEB server function or the file server function, the accessing user is specified, and access to a document or function that can be handled only by the specified user is permitted. There is also. As described above, when there is an access from the external PC 130 to the MFP 120 and the accessing user can be identified, it is assumed that the user uses the MFP 120. Therefore, the MFP 120 may register the user. Detained printing is executed when a print job is submitted from the external PC 130 to the MFP 120 but when the MFP 120 authenticates the user who submitted the print job, not immediately after receiving the print job. Printing process. The detained print function is a function for executing detained printing. When the retained print function of the MFP 120 is used, a user who has submitted a print job to the MFP 120 uses the MFP 120 to print the submitted job. Therefore, it is desirable that the MFP 120 can reflect the latest personal setting information of the user. Access to the MFP 120 from an external device includes, for example, access for requesting user registration with authentication in the MFP 120 in addition to print job input, access via the WEB server function, and access via the file server function. There is.
Further, external access includes access via the remote user interface (RUI) of the MFP 120. Further, when the MFP 120 receives an access using a specific protocol such as Server Message Block (SMB) or WebDAV, the MFP 120 may register the user who has made the access and perform synchronization processing of personal setting information.

図21は、本実施形態におけるMFP120のそれぞれの機能構成等の一例を示す図である。MFP120のそれぞれは、表示操作制御部401、認証制御部402、設定情報制御部403、通信制御部404、ネットワーク制御部2101、プリントジョブ処理部2102、ファイルサーバ処理部2103を含む。表示操作制御部401、認証制御部402、設定情報制御部403、通信制御部404は、図4と同様である。
ネットワーク制御部2101は、通信I/Fコントローラ217を介して、外部PC130等の外部の装置から、プリントジョブを受け付けたり、ファイルへのアクセスを受付けたりする。プリントジョブ処理部2102は、ネットワーク制御部2101により受付けられたプリントジョブや、MFP120のコピー機能等により生成されたプリントジョブについて、プリンタ222を介して、印刷処理を行う。ファイルサーバ処理部2103は、記憶装置I/F216を介して、記憶装置220に蓄積された文書ファイルへの操作を行う。
FIG. 21 is a diagram illustrating an example of each functional configuration of the MFP 120 according to the present embodiment. Each of the MFPs 120 includes a display operation control unit 401, an authentication control unit 402, a setting information control unit 403, a communication control unit 404, a network control unit 2101, a print job processing unit 2102, and a file server processing unit 2103. The display operation control unit 401, the authentication control unit 402, the setting information control unit 403, and the communication control unit 404 are the same as those in FIG.
The network control unit 2101 receives a print job or an access to a file from an external device such as the external PC 130 via the communication I / F controller 217. A print job processing unit 2102 performs print processing via the printer 222 on a print job accepted by the network control unit 2101 or a print job generated by the copy function of the MFP 120. The file server processing unit 2103 operates the document file stored in the storage device 220 via the storage device I / F 216.

図22は、外部PC130からMFP120にアクセスが行われた場合のMFP120の処理の一例を示すフローチャートである。図22の処理は、ROM213又は記憶装置220に記憶されたプログラムがCPU211によって実行されることにより実現される。
S2201において、ネットワーク制御部2101は、外部PC130からMFP120へのアクセスを受け付ける。ネットワーク制御部2101は、例えば、通信I/Fコントローラ217を介して、プリントジョブの受付けや、ファイルサーバ等に対するアクセスの受付けを行う。例えば、ファイルサーバへのアクセス等、ユーザの認証が必要なアクセスが受付けられた場合、認証制御部402は、アクセスを行ったユーザの認証処理を実行する。
S2202において、ネットワーク制御部2101は、S2201で受付けたアクセスについて、プリントジョブであるか否か判定する。ネットワーク制御部2101は、S2201で受付けたアクセスについて、プリントジョブであると判定した場合、S2203の処理に進む。ネットワーク制御部2101は、S2201で受付けたアクセスについて、プリントジョブでないと判定した場合、S2204の処理に進む。
FIG. 22 is a flowchart illustrating an example of processing performed by the MFP 120 when the MFP 120 is accessed from the external PC 130. The processing in FIG. 22 is realized by the CPU 211 executing a program stored in the ROM 213 or the storage device 220.
In step S2201, the network control unit 2101 receives access from the external PC 130 to the MFP 120. For example, the network control unit 2101 receives a print job and receives access to a file server or the like via the communication I / F controller 217. For example, when access that requires user authentication, such as access to a file server, is received, the authentication control unit 402 executes authentication processing for the user who performed the access.
In step S2202, the network control unit 2101 determines whether the access accepted in step S2201 is a print job. If the network control unit 2101 determines that the access accepted in step S2201 is a print job, the network control unit 2101 proceeds to the processing in step S2203. If the network control unit 2101 determines that the access accepted in step S2201 is not a print job, the network control unit 2101 proceeds to the processing in step S2204.

S2203において、設定情報制御部403は、プリントジョブが投入された際にユーザの登録を行うことになっているか否か判定する。表示操作制御部401は、例えば、プリントジョブが投入された際にユーザの登録を行うか否かの決定に利用される画面をディスプレイ219に表示できる。設定情報制御部403は、表示された画面への管理者等の入力に基づいて、プリントジョブが投入された際にユーザの登録を行うか否かを決定できる。設定情報制御部403は、プリントジョブが投入された際にユーザの登録を行うことになっていると判定した場合、S2205の処理に進む。設定情報制御部403は、プリントジョブが投入された際にユーザの登録を行うことになっていないと判定した場合、図22の処理を終了する。
S2204において、設定情報制御部403は、ネットワークアクセスの際にユーザの登録を行うことになっているか否か判定する。本実施形態では、ネットワークアクセスとは、MFP120のWEBサーバ機能やファイルサーバ機能を介した、外部PC130からMFP120へのアクセスである。表示操作制御部401は、例えば、ネットワークアクセスが行われた際にユーザの登録を行うか否かの決定に利用される画面をディスプレイ219に表示できる。設定情報制御部403は、表示された画面への管理者等の入力に基づいて、ネットワークアクセスが行われた際にユーザの登録を行うか否かを決定できる。設定情報制御部403は、ネットワークアクセスの際にユーザの登録を行うことになっていると判定した場合、S2205の処理に進み、ネットワークアクセスの際にユーザの登録を行うことになっていないと判定した場合、図22の処理を終了する。
本実施形態では、MFP120は、外部PC130からプリントジョブ、又はネットワークアクセスのアクセスが行われた場合、アクセスしたユーザを登録することとする。しかし、MFP120は、例えば、MFP120へのアクセスを行ったユーザを、全て登録するようにしてもよい。
In step S2203, the setting information control unit 403 determines whether a user registration is to be performed when a print job is submitted. For example, the display operation control unit 401 can display a screen used for determining whether or not to perform user registration when a print job is submitted on the display 219. The setting information control unit 403 can determine whether or not to perform user registration when a print job is submitted based on an input from the administrator or the like on the displayed screen. If the setting information control unit 403 determines that user registration is to be performed when a print job is submitted, the process advances to step S2205. If the setting information control unit 403 determines that the user registration is not to be performed when the print job is submitted, the processing illustrated in FIG. 22 ends.
In step S <b> 2204, the setting information control unit 403 determines whether user registration is to be performed during network access. In this embodiment, the network access is an access from the external PC 130 to the MFP 120 via the WEB server function or file server function of the MFP 120. For example, the display operation control unit 401 can display on the display 219 a screen used to determine whether or not to perform user registration when network access is performed. The setting information control unit 403 can determine whether or not to perform user registration when network access is performed based on an input from the administrator or the like on the displayed screen. If the setting information control unit 403 determines that the user registration is to be performed at the time of network access, the setting information control unit 403 proceeds to the process of S2205 and determines that the user is not to be registered at the time of network access. If so, the process of FIG. 22 is terminated.
In this embodiment, the MFP 120 registers the accessed user when a print job or network access is performed from the external PC 130. However, the MFP 120 may register all users who have accessed the MFP 120, for example.

S2205において、設定情報制御部403は、S2201で受付けたアクセスにユーザ情報が含まれるか否かを判定する。設定情報制御部403は、S2201で受付けたアクセスの内容に応じて、プリントジョブ処理部2102、又はファイルサーバ処理部2103に、アクセスにユーザ情報が含まれるか否かの判定を依頼する。設定情報制御部403は、S2201で受付けたアクセスがプリントジョブの投入である場合、プリントジョブ処理部2102に依頼し、S2201で受付けたアクセスがネットワークアクセスである場合、ファイルサーバ処理部2103に依頼する。設定情報制御部403から依頼を受けたプリントジョブ処理部2102、又はファイルサーバ処理部2103は、S2201で受付けられたアクセスの内部にユーザの情報が含まれるか否かを判定し、判定の結果を設定情報制御部403に返す。設定情報制御部403は、S2201で受付けたアクセスにユーザ情報が含まれるとの判定の結果を返された場合、S2206の処理に進む。設定情報制御部403は、S2201で受付けたアクセスにユーザ情報が含まれないとの判定の結果を返された場合、図22の処理を終了する。
S2206において、設定情報制御部403は、S2201で受付けたアクセス要求に関するユーザ情報(ユーザ名、ドメイン名)を取得する。設定情報制御部403は、例えば、S2201で受付けたアクセスに応じて、プリントジョブ処理部2102、又はファイルサーバ処理部2103に、S2201で受付けたアクセスに含まれるユーザ情報の取得を依頼する。
In step S2205, the setting information control unit 403 determines whether user information is included in the access accepted in step S2201. The setting information control unit 403 requests the print job processing unit 2102 or the file server processing unit 2103 to determine whether or not user information is included in the access in accordance with the content of the access accepted in S2201. The setting information control unit 403 requests the print job processing unit 2102 if the access received in S2201 is a print job input, and requests the file server processing unit 2103 if the access received in S2201 is network access. . Upon receiving the request from the setting information control unit 403, the print job processing unit 2102 or the file server processing unit 2103 determines whether or not the user information is included in the access received in step S2201, and the result of the determination is determined. Return to the setting information control unit 403. If the setting information control unit 403 returns the determination result that the user information is included in the access accepted in S2201, the setting information control unit 403 proceeds to the process of S2206. When the setting information control unit 403 returns a determination result that the user information is not included in the access accepted in step S2201, the setting information control unit 403 ends the processing in FIG.
In step S2206, the setting information control unit 403 acquires user information (user name and domain name) related to the access request accepted in step S2201. For example, the setting information control unit 403 requests the print job processing unit 2102 or the file server processing unit 2103 to acquire the user information included in the access accepted in S2201 in accordance with the access accepted in S2201.

S2207において、設定情報制御部403は、S2206で取得したユーザがMFP120に登録されているか否か判定する。設定情報制御部403は、例えば、登録ユーザ管理テーブル700に、S2206で取得したユーザの情報が存在するか否かを判定する。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に、S2206で取得したユーザの情報が存在する場合、そのユーザがMFP120に登録されていると判定し、S2212の処理に進む。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に、S2206で取得したユーザの情報が存在しない場合、そのユーザがMFP120に登録されていないと判定し、S2208の処理に進む。
S2208において、設定情報制御部403は、登録されているユーザ数が設定された上限値であるか否か判定する。設定情報制御部403は、例えば、登録ユーザ管理テーブル700に登録されているユーザ数が、設定された上限値に達しているか否かを判定する。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録されているユーザ数が、設定された上限値に達している場合、登録されているユーザ数が設定された上限値であると判定し、S2209の処理に進む。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録されているユーザ数が、設定された上限値に達していない場合、登録されているユーザ数が設定された上限値でないと判定し、S2211の処理に進む。
In step S <b> 2207, the setting information control unit 403 determines whether the user acquired in step S <b> 2206 is registered in the MFP 120. For example, the setting information control unit 403 determines whether or not the user information acquired in S2206 exists in the registered user management table 700. If the registered user management table 700 contains the user information acquired in S2206, the setting information control unit 403 determines that the user is registered in the MFP 120, and proceeds to the processing of S2212. If the registered user management table 700 does not contain the user information acquired in S2206, the setting information control unit 403 determines that the user is not registered in the MFP 120, and the process proceeds to S2208.
In step S2208, the setting information control unit 403 determines whether or not the number of registered users is a set upper limit value. For example, the setting information control unit 403 determines whether or not the number of users registered in the registered user management table 700 has reached a set upper limit value. When the number of users registered in the registered user management table 700 reaches the set upper limit value, the setting information control unit 403 determines that the registered user number is the set upper limit value, The process proceeds to S2209. When the number of users registered in the registered user management table 700 has not reached the set upper limit value, the setting information control unit 403 determines that the registered user number is not the set upper limit value, and S2211 Proceed to the process.

S2209において、設定情報制御部403は、MFP120において登録済みユーザの強制削除を行うことになっているか否か判定する。設定情報制御部403は、登録ユーザ管理テーブル700に登録されているユーザ数が設定された上限値である場合、例えば、以下の処理を行う。即ち、設定情報制御部403は、例えば、予め記憶装置220等に記憶されている、ユーザの登録数が上限値を超えた場合にMFP120のログイン日時が一番古いユーザの登録を削除するか否かを示す情報を、記憶装置220等から取得する。そして、設定情報制御部403は、取得した情報がユーザの登録数が上限値を超えた場合にMFP120のログイン日時が一番古いユーザの登録を削除することを示す情報である場合、登録済みユーザの強制削除を行うことになっていると判定する。また、設定情報制御部403は、取得した情報がユーザの登録数が上限値を超えた場合にMFP120のログイン日時が一番古いユーザの登録を削除しないことを示す情報である場合、登録済みユーザの強制削除を行うことになっていないと判定する。設定情報制御部403は、MFP120において登録済みユーザの強制削除を行うことになっていると判定した場合、S2210の処理に進む。また、設定情報制御部403は、MFP120において登録済みユーザの強制削除を行うことになっていないと判定した場合、図22の処理を終了する。
S2210において、設定情報制御部403は、MFP120に対して最後にログインした日時が一番古いユーザを削除する。設定情報制御部403は、例えば、登録ユーザ管理テーブル700から、最終ログイン日時706が最も古いユーザを削除する。
S2211において、設定情報制御部403は、S2206で取得したユーザの情報を登録ユーザ管理テーブル700に登録する。
In step S <b> 2209, the setting information control unit 403 determines whether the registered user is to be forcibly deleted in the MFP 120. When the number of users registered in the registered user management table 700 is the set upper limit value, the setting information control unit 403 performs, for example, the following process. That is, for example, the setting information control unit 403 determines whether or not to delete the registration of the user with the oldest login date and time of the MFP 120 when the number of registered users exceeds the upper limit, which is stored in advance in the storage device 220 or the like. Is obtained from the storage device 220 or the like. When the acquired information is information indicating that the registration of the user whose login date and time of the MFP 120 is the oldest is deleted when the number of registered users exceeds the upper limit, the registered information control unit 403 Is determined to be forcibly deleted. If the acquired information is information indicating that the registration of the user with the oldest login date and time of the MFP 120 is not deleted when the number of registered users exceeds the upper limit, the setting information control unit 403 Is determined not to be forcibly deleted. If the setting information control unit 403 determines that the registered user is to be forcibly deleted in the MFP 120, the process advances to step S <b> 2210. If the setting information control unit 403 determines that the MFP 120 does not forcibly delete the registered user, the processing illustrated in FIG. 22 ends.
In step S <b> 2210, the setting information control unit 403 deletes the user who has the oldest login date and time for the MFP 120. For example, the setting information control unit 403 deletes the user with the oldest last login date 706 from the registered user management table 700.
In step S2211, the setting information control unit 403 registers the user information acquired in step S2206 in the registered user management table 700.

S2212において、設定情報制御部403は、S2201で受け付けたアクセスがプリントジョブであり、かつ、プリントジョブ処理部2102において留置きプリントが有効であるか否かを判定する。設定情報制御部403は、例えば、S2201で受付けたアクセスがプリントジョブか否かを判定する。そして、設定情報制御部403は、S2201で受付けたアクセスがプリントジョブであると判定した場合、更に、プリントジョブ処理部2102において留置きプリントが有効となっているか否かを判定する。プリントジョブ処理部2102において留置きプリントが有効となっているとは、プリントジョブ処理部2102が処理を依頼されたプリントジョブを、留置きプリントの処理として処理することを意味する。
例えば、記憶装置220等は、予め、プリントジョブ処理部2102が処理を依頼されたプリントジョブを、留置きプリントの処理として処理するか否かを示す情報を記憶している。設定情報制御部403は、この情報を、記憶装置220等から取得する。そして、設定情報制御部403は、取得した情報が、プリントジョブ処理部2102がプリントジョブを、留置きプリントの処理として処理することを示す情報である場合、プリントジョブ処理部2102において留置きプリントが有効であると判定する。また、設定情報制御部403は、取得した情報が、プリントジョブ処理部2102がプリントジョブを、留置きプリントの処理として処理しないことを示す情報である場合、プリントジョブ処理部2102において留置きプリントが無効であると判定する。
In step S2212, the setting information control unit 403 determines whether the access accepted in step S2201 is a print job, and the print job processing unit 2102 determines whether retained printing is valid. For example, the setting information control unit 403 determines whether or not the access accepted in step S2201 is a print job. If the setting information control unit 403 determines that the access received in step S2201 is a print job, the setting information control unit 403 further determines whether the retained print is valid in the print job processing unit 2102. That the reserved print is valid in the print job processing unit 2102 means that the print job processing unit 2102 processes the print job requested to be processed as a reserved print process.
For example, the storage device 220 or the like stores in advance information indicating whether or not a print job requested to be processed by the print job processing unit 2102 is processed as a retained print process. The setting information control unit 403 acquires this information from the storage device 220 or the like. If the acquired information is information indicating that the print job processing unit 2102 processes the print job as a reserved print process, the print job processing unit 2102 determines that the reserved print is valid. Judge that there is. If the acquired information is information indicating that the print job processing unit 2102 does not process the print job as a reserved print process, the print job processing unit 2102 indicates that the reserved print is invalid. Judge that there is.

設定情報制御部403は、S2201で受け付けたアクセスがプリントジョブであり、かつ、プリントジョブ処理部2102において留置きプリントが有効であると判定した場合、S2213の処理に進む。また、設定情報制御部403は、S2201で受け付けたアクセスがプリントジョブでなく、又は、プリントジョブ処理部2102において留置きプリントが無効である場合、図22の処理を終了する。
本実施形態では、MFP120は、プリントジョブ処理部2102において留置きプリントが有効である場合に、登録されたユーザについて、最新の個人設定情報を設定情報管理サーバ110に要求することとする。しかし、MFP120は、プリントジョブ処理部2102において留置きプリントが有効であるか無効であるかに関わらず、登録されたユーザについて、最新の個人設定情報を設定情報管理サーバ110に要求することとしてもよい。また、MFP120は、ファイルサーバ処理部2103が対応する処理の種類に応じて、登録されたユーザについて、最新の個人設定情報を設定情報管理サーバ110に要求するようにしてもよい。また、MFP120は、タッチパネル218を介した管理者の操作に基づいて、登録したユーザの最新の個人設定情報を設定情報管理サーバ110に要求するか否か決定してもよい。また、本実施形態では、MFP120は、S2207で登録ユーザ管理テーブル700にユーザ情報が存在する場合にも、S2101で受け付けたアクセスがプリントジョブであり、かつ留置きプリントの場合に同期処理を行うようにしている。しかし、MFP120は、S2207で登録ユーザ管理テーブル700にユーザ情報が存在する場合、同期処理を行わないようにしてもよい。
S2213において、設定情報制御部403は、S2206で取得したユーザの最新の個人設定情報を設定情報管理サーバ110に要求し、設定情報管理サーバ110から最新の個人設定情報を取得し、MFP120に反映させる。S2213の処理は、図9、図10の処理と同様の処理である。
If the access received in step S2201 is a print job and the print job processing unit 2102 determines that the reserved print is valid, the setting information control unit 403 proceeds to the processing in step S2213. If the access received in step S2201 is not a print job, or the reserved print is invalid in the print job processing unit 2102, the setting information control unit 403 ends the processing in FIG.
In this embodiment, the MFP 120 requests the setting information management server 110 for the latest personal setting information for a registered user when the reserved print is valid in the print job processing unit 2102. However, the MFP 120 may request the setting information management server 110 for the latest personal setting information for the registered user regardless of whether the reserved print is valid or invalid in the print job processing unit 2102. . Further, the MFP 120 may request the setting information management server 110 for the latest personal setting information for the registered user according to the type of processing supported by the file server processing unit 2103. Further, the MFP 120 may determine whether to request the setting information management server 110 for the latest personal setting information of the registered user based on the operation of the administrator via the touch panel 218. In the present exemplary embodiment, the MFP 120 performs synchronization processing when the access received in S2101 is a print job and the reserved print is performed even when user information exists in the registered user management table 700 in S2207. ing. However, when there is user information in the registered user management table 700 in S2207, the MFP 120 may not perform the synchronization process.
In step S2213, the setting information control unit 403 requests the setting information management server 110 for the latest personal setting information of the user acquired in step S2206, acquires the latest personal setting information from the setting information management server 110, and reflects it on the MFP 120. . The processing in S2213 is the same processing as the processing in FIGS.

本実施形態では、実施形態1と同様に、MFP120がユーザを登録する処理を説明した。しかし、設定情報管理サーバ110が、外部からのアクセスに応じて、MFP120にログインする可能性があるユーザを登録することとしてもよい。その場合は、通信制御部404は、S2207〜S2211の処理の代わりに、設定情報管理サーバ110にユーザの登録を要求する処理を行う。設定情報管理サーバ110は、図16の処理においてS1609をスキップした処理を行う。
以上、本実施形態の処理により、外部PC130からのMFP120に対するアクセスが発生した場合に、MFP120は、ユーザを登録することができる。それによって、ユーザは、外部PC130を介してMFP120にアクセスした後に、MFP120にログインする際に、最新の個人設定情報が反映された状態で利用することできる。
In the present embodiment, the process in which the MFP 120 registers a user as in the first embodiment has been described. However, the setting information management server 110 may register a user who may log in to the MFP 120 in response to an external access. In that case, the communication control unit 404 performs a process of requesting the setting information management server 110 for user registration instead of the processes of S2207 to S2211. The setting information management server 110 performs processing that skips S1609 in the processing of FIG.
As described above, when access to the MFP 120 from the external PC 130 is generated by the processing of the present embodiment, the MFP 120 can register the user. Thus, the user can use the latest personal setting information reflected when logging in to the MFP 120 after accessing the MFP 120 via the external PC 130.

<その他の実施形態>
実施形態1〜3では、MFP120と設定情報管理サーバ110との間の個人設定情報の同期処理について説明した。しかし、同期システムは、MFP120の代わりに、PC等の他の情報処理装置を含むこととしてもよい。その場合、情報処理装置と設定情報管理サーバ110との間における個人設定情報の同期処理が行われることになる。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではない。
例えば、上述した同期システムの機能構成の一部又は全てをハードウェアとしてMFP120や設定情報管理サーバ110に実装してもよい。
<Other embodiments>
In the first to third embodiments, the personal setting information synchronization process between the MFP 120 and the setting information management server 110 has been described. However, the synchronization system may include another information processing apparatus such as a PC instead of the MFP 120. In that case, synchronization processing of personal setting information between the information processing apparatus and the setting information management server 110 is performed.
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in the computer of the system or apparatus read and execute the program This process can be realized. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.
As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to the specific embodiment which concerns.
For example, a part or all of the functional configuration of the synchronization system described above may be implemented in the MFP 120 or the setting information management server 110 as hardware.

110 設定情報管理サーバ
120 MFP
130 外部PC
110 Setting information management server 120 MFP
130 External PC

Claims (29)

ログインする可能性があるユーザを登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、個人設定情報を管理するサーバ装置から定期的に取得する取得手段と、
を有する情報処理装置。
A registration means for registering users who may log in;
Acquisition means for periodically acquiring the personal setting information of the user registered by the registration means from a server device that manages the personal setting information;
An information processing apparatus.
前記取得手段は、前記登録手段により登録されたユーザの最新の個人設定情報を、前記サーバ装置から定期的に取得する請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit periodically acquires the latest personal setting information of the user registered by the registration unit from the server apparatus. ログインする可能性があるユーザの登録に利用される登録画面を表示部に表示する表示制御手段を更に有し、
前記登録手段は、前記表示制御手段により表示された前記登録画面を介して指定されたユーザを、ログインする可能性があるユーザとして登録する請求項1又は2記載の情報処理装置。
It further has display control means for displaying a registration screen used for registration of a user who may log in on the display unit,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the registration unit registers a user designated via the registration screen displayed by the display control unit as a user who may log in.
前記表示制御手段は、ユーザの属性情報を入力できる前記登録画面を前記表示部に表示し、
前記登録手段は、前記表示制御手段により表示された前記登録画面にユーザの属性情報が入力された場合、前記属性情報に対応するユーザを、ログインする可能性があるユーザとして登録する請求項3記載の情報処理装置。
The display control means displays the registration screen on which user attribute information can be input on the display unit,
The said registration means registers the user corresponding to the said attribute information as a user who may log in, when a user's attribute information is input into the said registration screen displayed by the said display control means. Information processing device.
前記取得手段は、前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、前記サーバ装置から定期的に、設定された時刻に、取得する請求項1乃至4何れか1項記載の情報処理装置。   5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit acquires the personal setting information of the user registered by the registration unit periodically from the server device at a set time. 6. 前記取得手段は、前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、前記サーバ装置から定期的に、設定された間隔で、取得する請求項1乃至4何れか1項記載の情報処理装置。   5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit acquires the personal setting information of the user registered by the registration unit periodically from the server apparatus at a set interval. 前記取得手段は、前記サーバ装置との通信が禁止される設定された期間を除いて、前記サーバ装置から、定期的に、前記設定された間隔で、前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を取得する請求項6記載の情報処理装置。   The acquisition unit is configured to perform personal setting of the user registered by the registration unit periodically from the server device at the set interval except for a set period during which communication with the server device is prohibited. The information processing apparatus according to claim 6, which acquires information. 前記登録手段により登録されたユーザの数が設定された閾値を超えた場合、登録を取り消すユーザの指定を受け付けるか否かを選択する選択手段を更に有する請求項1乃至7何れか1項記載の情報処理装置。   8. The selection unit according to claim 1, further comprising: a selection unit configured to select whether to accept a user designation for canceling registration when the number of users registered by the registration unit exceeds a set threshold value. 9. Information processing device. 前記登録手段により登録されたユーザの数が設定された閾値を超えた場合、前記登録手段により登録されたユーザのうち、最後にログインした時刻が最も古いユーザについて、登録を削除する削除手段を更に有する請求項1乃至8何れか1項記載の情報処理装置。   Delete means for deleting registration for the user who has the oldest login time among the users registered by the registration means when the number of users registered by the registration means exceeds a set threshold. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 8. 前記登録手段により登録されたユーザの数が設定された閾値を超えた場合、前記登録手段により登録されたユーザのうち、設定された優先度が最も低いユーザについて、前記登録手段による登録を削除する削除手段を更に有する請求項1乃至8何れか1項記載の情報処理装置。   When the number of users registered by the registration unit exceeds a set threshold, the registration by the registration unit is deleted for the user having the lowest priority set among the users registered by the registration unit The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a deleting unit. 前記登録手段は、更に、外部からのアクセスが行われた場合、前記アクセスを行ったユーザを、ログインする可能性があるユーザとして登録する請求項1乃至10何れか1項記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 10, wherein, when an external access is performed, the registration unit registers the user who has performed the access as a user who may log in. 前記登録手段は、前記アクセスが行われた場合、前記アクセスの種別に応じて、前記アクセスを行ったユーザを、ログインする可能性があるユーザとして登録する請求項11記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 11, wherein, when the access is performed, the registration unit registers the user who performed the access as a user who may log in according to the type of the access. 前記取得手段は、更に、前記登録手段により前記アクセスを行ったユーザがログインする可能性があるユーザとして登録された場合、前記サーバ装置から前記アクセスを行ったユーザの最新の個人設定情報を取得する請求項11又は12記載の情報処理装置。   The obtaining unit further obtains the latest personal setting information of the accessing user from the server device when the registering unit is registered as a user who may log in by the registering unit. The information processing apparatus according to claim 11 or 12. 前記取得手段は、前記登録手段により前記アクセスを行ったユーザがログインする可能性があるユーザとして登録され、前記アクセスがプリントジョブであり、留置きプリントが有効な場合、前記サーバ装置から前記アクセスを行ったユーザの最新の個人設定情報を取得する請求項13記載の情報処理装置。   The acquisition unit registers the user who has made the access by the registration unit as a user who may log in. If the access is a print job and the reserved print is valid, the access is performed from the server device. The information processing apparatus according to claim 13, wherein the latest personal setting information of a user is acquired. 前記取得手段により前記サーバ装置から、前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報が取得される時刻を終点とする設定された期間に、前記ユーザのログインが発生した場合、設定された期間経過後に再びログインすることを勧めることを示す情報を表示部に表示する表示手段を更に有する請求項1乃至14何れか1項記載の情報処理装置。   If the login of the user occurs during the set period starting from the time when the personal setting information of the user registered by the registration unit is acquired from the server device by the acquisition unit, the set period has elapsed The information processing apparatus according to claim 1, further comprising display means for displaying information indicating that it is recommended to log in again later on the display unit. 前記情報処理装置は、前記サーバ装置と通信する画像形成装置である請求項1乃至15何れか1項記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is an image forming apparatus that communicates with the server apparatus. 複数の情報処理装置の何れかにログインする可能性のあるユーザを登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、定期的に、前記ユーザがログインする可能性のある情報処理装置に送信する送信手段と、
を有するサーバ装置。
Registration means for registering a user who may log in to any of a plurality of information processing devices;
Transmission means for periodically transmitting the personal setting information of the user registered by the registration means to an information processing apparatus with which the user may log in;
A server device.
前記送信手段は、前記登録手段により登録されたユーザの最新の個人設定情報を、定期的に、前記ユーザがログインする可能性のある情報処理装置に送信する請求項17記載のサーバ装置。   The server device according to claim 17, wherein the transmission unit periodically transmits the latest personal setting information of the user registered by the registration unit to an information processing device to which the user may log in. 前記複数の情報処理装置の何れかにログインする可能性があるユーザの登録に利用される登録画面を表示部に表示する表示制御手段を更に有し、
前記登録手段は、前記表示制御手段により表示された前記登録画面を介して指定されたユーザを、前記複数の情報処理装置の何れかにログインする可能性があるユーザとして登録する請求項17又は18記載のサーバ装置。
Further comprising a display control means for displaying a registration screen used for registration of a user who may log in to any of the plurality of information processing devices on the display unit;
The registration unit registers a user designated via the registration screen displayed by the display control unit as a user who may log in to any of the plurality of information processing apparatuses. The server apparatus of description.
前記表示制御手段は、ユーザの属性情報を入力できる前記登録画面を前記表示部に表示し、
前記登録手段は、前記表示制御手段により表示された前記登録画面にユーザの属性情報が入力された場合、前記属性情報に対応するユーザを、前記複数の情報処理装置の何れかにログインする可能性があるユーザとして登録する請求項19記載のサーバ装置。
The display control means displays the registration screen on which user attribute information can be input on the display unit,
The registration unit may log a user corresponding to the attribute information into one of the plurality of information processing devices when the user attribute information is input to the registration screen displayed by the display control unit. The server device according to claim 19, wherein the server device is registered as a user.
前記送信手段は、前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、定期的に、設定された時刻に、前記ユーザがログインする可能性のある情報処理装置に送信する請求項17乃至20何れか1項記載のサーバ装置。   21. Any one of claims 17 to 20, wherein the transmission unit transmits the personal setting information of the user registered by the registration unit to the information processing apparatus to which the user may log in periodically at a set time. The server device according to claim 1. 前記送信手段は、前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、定期的に、設定された間隔で、前記ユーザがログインする可能性のある情報処理装置に送信する請求項17乃至20何れか1項記載のサーバ装置。   21. Any one of claims 17 to 20, wherein the transmission unit transmits the personal setting information of the user registered by the registration unit to the information processing apparatus to which the user may log in periodically at a set interval. The server device according to claim 1. 前記送信手段は、前記複数の情報処理装置のそれぞれとの通信が禁止される設定された期間を除いて、定期的に、前記設定された間隔で、前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、前記ユーザがログインする可能性のある情報処理装置に送信する請求項22記載のサーバ装置。   The transmission unit is configured to perform personal setting of the user registered by the registration unit periodically at the set interval except for a set period during which communication with each of the plurality of information processing devices is prohibited. 23. The server device according to claim 22, wherein the server device transmits information to an information processing device with which the user may log in. ユーザのログインの際にログインしたユーザの個人設定情報を反映する複数の情報処理装置と、ユーザの個人設定情報を管理するサーバ装置と、を含むシステムであって、
前記複数の情報処理装置のそれぞれは、
ログインする可能性があるユーザを登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、前記サーバ装置から定期的に取得する取得手段と、
を有するシステム。
A system including a plurality of information processing devices that reflect the personal setting information of a logged-in user when the user logs in, and a server device that manages the personal setting information of the user,
Each of the plurality of information processing devices
A registration means for registering users who may log in;
Acquisition means for periodically acquiring the personal setting information of the user registered by the registration means from the server device;
Having a system.
ユーザのログインの際にログインしたユーザの個人設定情報を反映する複数の情報処理装置と、ユーザの個人設定情報を管理するサーバ装置と、を含むシステムであって、
前記サーバ装置は、
前記複数の情報処理装置の何れかにログインする可能性のあるユーザを登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたユーザの個人設定情報を、定期的に、前記ユーザがログインする可能性のある情報処理装置に送信する送信手段と、
を有するシステム。
A system including a plurality of information processing devices that reflect the personal setting information of a logged-in user when the user logs in, and a server device that manages the personal setting information of the user,
The server device
Registration means for registering a user who may log in to any of the plurality of information processing devices;
Transmission means for periodically transmitting the personal setting information of the user registered by the registration means to an information processing apparatus with which the user may log in;
Having a system.
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
ログインする可能性があるユーザを登録する登録ステップと、
前記登録ステップで登録されたユーザの個人設定情報を、個人設定情報を管理するサーバから定期的に取得する取得ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by an information processing apparatus,
A registration step for registering users who may log in;
An acquisition step of periodically acquiring the personal setting information of the user registered in the registration step from a server that manages the personal setting information;
An information processing method including:
サーバ装置が実行する情報処理方法であって、
複数の情報処理装置の何れかにログインする可能性のあるユーザを登録する登録ステップと、
前記登録ステップで登録されたユーザの個人設定情報を、定期的に、前記ユーザがログインする可能性のある情報処理装置に送信する送信ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by a server device,
A registration step of registering a user who may log in to any of a plurality of information processing devices;
Transmitting the user's personal setting information registered in the registration step periodically to an information processing apparatus that the user may log in;
An information processing method including:
コンピュータを、請求項1乃至16何れか1項記載の情報処理装置の各手段として、機能させるためのプログラム。   A program for causing a computer to function as each unit of the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 16. コンピュータを、請求項17乃至23何れか1項記載のサーバ装置の各手段として、機能させるためのプログラム。   A program for causing a computer to function as each unit of the server device according to any one of claims 17 to 23.
JP2016138763A 2016-07-13 2016-07-13 Information processor, server device, system, information processing method, and program Pending JP2018011183A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016138763A JP2018011183A (en) 2016-07-13 2016-07-13 Information processor, server device, system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016138763A JP2018011183A (en) 2016-07-13 2016-07-13 Information processor, server device, system, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018011183A true JP2018011183A (en) 2018-01-18

Family

ID=60994412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016138763A Pending JP2018011183A (en) 2016-07-13 2016-07-13 Information processor, server device, system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018011183A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019171690A (en) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社リコー Information processing device, network system, and method and program for applying setting information
CN114726961A (en) * 2021-04-23 2022-07-08 京瓷办公信息系统株式会社 Information processing device, information processing system including the same, and recording medium storing setting tool program
US11652947B1 (en) 2021-11-25 2023-05-16 Kyocera Document Solutions Inc. Information processing apparatus that deletes user registration and function information, according to rule related to event that has occurred

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019171690A (en) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社リコー Information processing device, network system, and method and program for applying setting information
JP7052481B2 (en) 2018-03-28 2022-04-12 株式会社リコー Network system, setting information operation method and program
CN114726961A (en) * 2021-04-23 2022-07-08 京瓷办公信息系统株式会社 Information processing device, information processing system including the same, and recording medium storing setting tool program
US11652947B1 (en) 2021-11-25 2023-05-16 Kyocera Document Solutions Inc. Information processing apparatus that deletes user registration and function information, according to rule related to event that has occurred

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2993882B1 (en) Information processing system, information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP6385158B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and image forming system
JP4161265B2 (en) Image processing system
JP6376935B2 (en) Network device, network device control method and program thereof
US10264153B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and information processing system
US10379798B2 (en) Information processing apparatus that obtains and displays synchronized setting information, control method therefor, and storage medium
JP2018011183A (en) Information processor, server device, system, information processing method, and program
JP6354419B2 (en) Information processing system, information processing method, and program
JP4826428B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing program
JP5845845B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming program, and distribution data management system
JP6161278B2 (en) Image processing system, management apparatus, image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP6808328B2 (en) Information processing device, backup method, information processing device control method, and program
JP6643114B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
JP2015215755A (en) Information processing device, control method, and program
JP2017050837A (en) Information processing unit, image processing system, communication system, synchronization method, and program
JP2009141774A (en) Data processing apparatus and control method thereof, and computer program
JP6982504B2 (en) Information processing equipment, its control method, and programs
JP2018011182A (en) Information processor, system, information processing method, and program
JP6938574B2 (en) Printing device and its control method, and program
JP6605077B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program thereof
US20200364008A1 (en) Information processing apparatus, method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2019096990A (en) Client device, information processing method, and program
JP2009006585A (en) Image forming apparatus, backup method, and computer program
JP6583723B2 (en) Image forming apparatus, access control program, and access control method
JP6536309B2 (en) INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM