JP2018008578A - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP2018008578A
JP2018008578A JP2016137792A JP2016137792A JP2018008578A JP 2018008578 A JP2018008578 A JP 2018008578A JP 2016137792 A JP2016137792 A JP 2016137792A JP 2016137792 A JP2016137792 A JP 2016137792A JP 2018008578 A JP2018008578 A JP 2018008578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
brightness
control device
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016137792A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
松原 克昌
Katsumasa Matsubara
克昌 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2016137792A priority Critical patent/JP2018008578A/en
Publication of JP2018008578A publication Critical patent/JP2018008578A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device capable of effectively suppressing image persistence itself in a display unit.SOLUTION: The display device mounted on a vehicle to include indicators 111, 114 for displaying an image, and a control device 120 for controlling display states in the indicators includes an acquisition unit 130 for acquiring travel information of the vehicle. The control device sets the brightness of the indicators to predetermined prescribed brightness when the indicators are caused to display a predetermined information item having high importance in an image on the basis of the travel information from the acquisition unit, and lowers the brightness of the indicators more than the prescribed brightness when the information item having high importance is not displayed.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、車両に搭載されて、車両に関連する各種情報を表示する表示装置に関するものである。   The present invention relates to a display device that is mounted on a vehicle and displays various information related to the vehicle.

従来の表示装置として、例えば、特許文献1に記載されたものが知られている。特許文献1の表示装置(発光装置)は、表示部(表示装置)と、表示部における画素の劣化(焼き付き)に伴う輝度を補正するための劣化補正装置と、を備えている。   As a conventional display device, for example, one disclosed in Patent Document 1 is known. The display device (light-emitting device) of Patent Document 1 includes a display unit (display device) and a deterioration correction device for correcting luminance associated with pixel deterioration (burn-in) in the display unit.

特許文献1では、劣化補正装置は、表示画素の点灯時間、あるいは、点灯時間および点灯強度に伴う輝度低下の度合いに応じて、表示画素に供給する電流値を、輝度低下前の電流値よりも大きくして、輝度の補正(輝度ムラ補正)を行うようにしている。   In Patent Document 1, the deterioration correction apparatus sets a current value supplied to a display pixel to a lighting value of the display pixel or a current value before the luminance is lowered according to the degree of the luminance reduction with the lighting time and the lighting intensity. The brightness is increased and brightness correction (brightness unevenness correction) is performed.

特開2004−46124号公報JP 2004-46124 A

しかしながら、特許文献1の表示装置においては、輝度低下の大きい表示画素に対して、電流値を増大するように補正するので、その表示画素においては更に表示負荷が増大して、劣化が加速されてしまい、輝度補正が追い付かないことになる。   However, in the display device of Patent Document 1, since the current value is corrected so as to increase with respect to a display pixel having a large luminance decrease, the display load is further increased and the deterioration is accelerated in the display pixel. As a result, the luminance correction cannot catch up.

よって、実質的に可能な補正を考えると、全体の目標輝度の設定値を低くしていき、この低く設定した目標輝度よりも劣化のある表示画素に対して、補正電流にて対応することになり、表示部全体の輝度バランス(輝度ムラ)は維持されるものの、時間経過と共に、全体の目標輝度が低くなっていき、ユーザに違和感を与えるものとなる。   Therefore, in consideration of the correction that is practically possible, the set value of the overall target luminance is lowered, and the correction current is used to deal with display pixels that are deteriorated below the target luminance set to be low. Thus, although the brightness balance (brightness unevenness) of the entire display unit is maintained, the overall target brightness decreases with the passage of time, giving the user a sense of discomfort.

このように、特許文献1の表示装置は、表示のムラ(表示の見栄え)を補正するものであって、表示画素の劣化(焼き付き)を抑制するものではない。   Thus, the display device of Patent Document 1 corrects display unevenness (display appearance), and does not suppress display pixel deterioration (burn-in).

本発明の目的は、上記問題に鑑み、表示部における焼き付き自体を効果的に抑制することのできる表示装置を提供することにある。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a display device capable of effectively suppressing image sticking itself in a display unit.

本発明は上記目的を達成するために、以下の技術的手段を採用する。   In order to achieve the above object, the present invention employs the following technical means.

本発明では、車両に搭載されて、
画像を表示する表示器(111、114)と、
表示器における表示状態を制御する制御装置(120)と、を備える表示装置において、
車両の走行情報を取得する取得部(130)を備えており、
制御装置は、表示器に、取得部からの走行情報に基づいて、画像において、予め定めた重要度の高い情報項目を表示させているとき、表示器の輝度を予め定めた所定輝度に設定すると共に、重要度の高い情報項目を表示させていないときは、表示器の輝度を所定輝度よりも低下させることを特徴としている。
In the present invention, mounted on a vehicle,
A display (111, 114) for displaying an image;
In a display device comprising a control device (120) for controlling a display state in a display device,
An acquisition unit (130) for acquiring vehicle travel information;
The control device sets the brightness of the display to a predetermined predetermined brightness when the display displays information items having a predetermined high importance in the image based on the travel information from the acquisition unit. At the same time, when a highly important information item is not displayed, the brightness of the display is lowered below a predetermined brightness.

この発明によれば、画像において重要度の高い情報項目を表示させていないときには、ユーザにとっては、表示器(111、114)内の画像を注視する必要性が低い場合となる。このときには、表示器の輝度を所定輝度よりも低下させるので、常時、所定輝度で表示される場合に比べて、表示器における表示負荷を低減することができ、この表示器の焼き付きを効果的に抑制することが可能となる。   According to the present invention, when an information item having a high importance level is not displayed in the image, it is less necessary for the user to watch the image in the display (111, 114). At this time, since the brightness of the display device is lowered below the predetermined brightness, the display load on the display device can be reduced as compared with the case where the display is always displayed at the predetermined brightness, and the burn-in of the display device is effectively reduced. It becomes possible to suppress.

尚、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態記載の具体的手段との対応関係を示すものである。   In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows a corresponding relationship with the specific means of embodiment description mentioned later.

第1実施形態の表示装置の全体構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the whole structure of the display apparatus of 1st Embodiment. 各表示器における通常の表示状態を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the normal display state in each indicator. 表示器に重要度の高い情報項目が表示されていない場合を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the case where the information item with high importance is not displayed on the indicator. 表示器に重要度の高い情報項目が表示されている場合を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the case where the information item with high importance is displayed on the indicator. 制御装置が行う輝度変更表示における制御要領を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control point in the brightness | luminance change display which a control apparatus performs. 制御装置が行う昼輝度と夜輝度との切替え制御の要領を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the point of the switching control of the daytime brightness and night brightness which a control apparatus performs. 低輝度化のための走査要領を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the scanning point for low brightness | luminance. 第2実施形態の連携表示を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the cooperation display of 2nd Embodiment.

以下に、図面を参照しながら本発明を実施するための複数の形態を説明する。各形態において先行する形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各形態において構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の形態を適用することができる。各実施形態で具体的に組み合わせが可能であることを明示している部分同士の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示していなくても実施形態同士を部分的に組み合せることも可能である。   A plurality of modes for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. In each embodiment, parts corresponding to the matters described in the preceding embodiment may be denoted by the same reference numerals, and redundant description may be omitted. When only a part of the configuration is described in each mode, the other modes described above can be applied to the other parts of the configuration. Not only combinations of parts that clearly indicate that the combination is possible in each embodiment, but also a combination of the embodiments even if they are not clearly specified unless there is a problem with the combination. It is also possible.

(第1実施形態)
第1実施形態における表示装置100について図1〜図7を用いて説明する。本実施形態の表示装置100は、車両に搭載されて、例えば、車両に関連する各種情報を表示するものとなっている。表示装置100は、複数の表示器が隣接配置された表示部110を備えている。表示部110は、例えば、ユーザと対向する部位に開口部が設けられた車両インストルメントパネル内に配置されており、インストルメントパネルの開口部から、表示部110による表示画像(以下、画像)が視認されるようになっている。そして、表示装置100は、この表示部110における表示状態を制御する制御装置120、および車両の走行情報を取得する取得部130等を備えている。
(First embodiment)
A display device 100 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. The display device 100 of the present embodiment is mounted on a vehicle and displays, for example, various information related to the vehicle. The display device 100 includes a display unit 110 in which a plurality of displays are arranged adjacent to each other. The display unit 110 is disposed, for example, in a vehicle instrument panel in which an opening is provided in a portion facing the user, and a display image (hereinafter, image) by the display unit 110 is displayed from the opening of the instrument panel. It has come to be visually recognized. And the display apparatus 100 is provided with the control apparatus 120 which controls the display state in this display part 110, the acquisition part 130 etc. which acquire the driving | running | working information of a vehicle.

図1に示すように、表示部110は、複数(例えば4つ)の表示器111、112、113、114を有している。複数の表示器111〜114は、車両の左右方向(横方向)に所定の間隔をあけて並ぶように配置されている。各表示器111〜114は、それぞれの表示面111a、112a、113a、114aに、それぞれ異なる画像を形成して、これらの画像をユーザに表示するようになっている。各表示器111〜114の表示面111a〜114aは、ここでは横長の長方形(四角形)となっている。長方形の大きさは、表示器111および表示器114が同等、また、表示器112および表示器113が同等のものとなっている。更に、表示器111、114と、表示器112、113とでは、表示器112、113の方が、長辺が長くなるように設定されている。   As illustrated in FIG. 1, the display unit 110 includes a plurality of (for example, four) displays 111, 112, 113, and 114. The plurality of indicators 111 to 114 are arranged so as to be arranged at predetermined intervals in the left-right direction (lateral direction) of the vehicle. Each display 111-114 forms a different image on each display surface 111a, 112a, 113a, 114a, and displays these images to a user. Here, the display surfaces 111a to 114a of the respective indicators 111 to 114 are horizontally long rectangles (quadrangles). The sizes of the rectangles are the same for the display 111 and the display 114, and the display 112 and the display 113 are the same. Further, in the displays 111 and 114 and the displays 112 and 113, the displays 112 and 113 are set to have longer long sides.

本実施形態では、4つの表示器111〜114を例にして説明しているが、本発明において最小限度、必要とされる表示器は、表示器111のみ、あるいは表示器111と表示器114である。   In the present embodiment, four display devices 111 to 114 are described as an example. However, the minimum required display device in the present invention is only the display device 111, or the display device 111 and the display device 114. is there.

複数の表示器111〜114のうち、表示器111、114は、例えば、有機化合物を用いた層状の構造体から成る有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイが使用されたものとなっている。有機ELディスプレイは、例えば、低温環境下における表示機能にも優れており、そのような環境下での使用に適している。また、表示器112、113は、例えば、薄膜状のトランジスタを利用したTFT(Thin Film Transistor)液晶ディスプレイが使用されたものとなっている。有機ELディスプレイとTFT液晶ディスプレイとでは、焼き付き特性は、有機ELディスプレイの方が劣る。尚、各表示器111〜114として使用されるディスプレイは、上記のものに限定されるものではない。   Among the plurality of displays 111 to 114, the displays 111 and 114 use, for example, an organic EL (Electro Luminescence) display composed of a layered structure using an organic compound. For example, the organic EL display has an excellent display function in a low temperature environment, and is suitable for use in such an environment. Further, the display units 112 and 113 use TFT (Thin Film Transistor) liquid crystal displays using thin film transistors, for example. The organic EL display and the TFT liquid crystal display are inferior in the image sticking characteristics of the organic EL display. In addition, the display used as each indicator 111-114 is not limited to said thing.

図2に示すように、各表示器111〜114のうち、表示面111aに表示される画像は、通常の左側ドアミラーによって形成される虚像と同等の左後側方画像11aとなっている。左後側方画像11a中の自車両のボディの一部が表示される部位は、変化のない固定位置表示となって、変化する後側方の景色に対して、焼き付きの発生しやすい領域となる。   As shown in FIG. 2, the image displayed on the display surface 111a among the respective displays 111 to 114 is a left rear side image 11a equivalent to a virtual image formed by a normal left door mirror. A part of the left rear side image 11a where a part of the body of the host vehicle is displayed is a fixed position display that does not change, and an area where burn-in is likely to occur with respect to the changing rear side view. Become.

また、表示面112aに表示される画像は、カーナビゲーション装置による地図画像12a、あるいは車両の後退走行時における車両の後方を示す後方画像(図示せず)となっている。地図画像12a上には、自車両位置、目的地案内情報等が表示されるようになっている。また、後方画像は、トランスミッションのギヤが、バック(R)に入れられたときに表示されるようになっており、ユーザは、後方画像を見ることで、バック走行、あるいはバック駐車等を容易に、且つ確実に行うことができるようになっている。   The image displayed on the display surface 112a is a map image 12a by the car navigation device or a rear image (not shown) showing the rear of the vehicle when the vehicle is traveling backward. On the map image 12a, the vehicle position, destination guidance information, and the like are displayed. The rear image is displayed when the gear of the transmission is put in the back (R), and the user can easily perform back running or back parking by looking at the rear image. And it can be performed reliably.

また、表示面113aに表示される画像は、例えば、制御装置120で作成された各種車両情報画像13Aであり、ユーザに対してデジタル画像によって表示されるようになっている。各種車両情報画像13Aは、例えば、車速を示す車速画像13a、エンジンの回転数を示す回転数画像13b、および燃料残量、エンジン水温を示す燃料・水温画像13c等である。表示面113aにおける表示は、通常のコンビネーションメータの表示内容に沿うものとなっている。   The image displayed on the display surface 113a is, for example, various vehicle information images 13A created by the control device 120, and is displayed as a digital image to the user. The various vehicle information images 13A are, for example, a vehicle speed image 13a indicating the vehicle speed, a rotation speed image 13b indicating the engine rotation speed, and a fuel / water temperature image 13c indicating the remaining fuel amount and the engine water temperature. The display on the display surface 113a is in line with the display content of a normal combination meter.

また、表示面114aに表示される画像は、通常の右側ドアミラーによって形成される虚像と同等の右後側方画像14aとなっている。左後側方画像11aと同様に、右後側方画像14a中の自車両のボディの一部が表示される部位は、変化のない固定位置表示となって、変化する後側方の景色に対して、焼き付きの発生しやすい領域となる。   The image displayed on the display surface 114a is a right rear side image 14a equivalent to a virtual image formed by a normal right door mirror. Similar to the left rear side image 11a, a part of the right rear side image 14a where a part of the body of the host vehicle is displayed is a fixed position display that does not change, and changes in the rear side view. On the other hand, it is an area where burn-in easily occurs.

制御装置120は、各表示器111〜114における画像の表示状態を制御すると共に、後述する取得部130(131、132)によって取得される走行情報における重要度の高い情報項目に応じて表示器111、114の輝度を変更する(輝度変更表示を行う)装置となっている。制御装置120は、制御部121、映像描画部122、映像処理部123、および映像出力部124等を有している。   The control device 120 controls the display state of the image on each of the indicators 111 to 114, and the indicator 111 according to information items having high importance in the travel information acquired by the acquisition unit 130 (131, 132) described later. , 114 is a device that changes the luminance (performs luminance change display). The control device 120 includes a control unit 121, a video drawing unit 122, a video processing unit 123, a video output unit 124, and the like.

制御部121は、各表示器111〜114のうち、どの表示器に、どの画像を表示させるかを制御する部位である。制御部121には、車両通信を介して、あるいは直接的なHi、Loハード信号によって、後述する取得部130(133〜139)から各種検知信号が走行情報として入力されるようになっている。そして、制御部121は、各表示器111〜114に対する制御信号を形成して、映像処理部123に出力するようになっている。   The control unit 121 is a part that controls which display unit displays which image among the display units 111 to 114. Various detection signals are input to the control unit 121 as travel information from the acquisition unit 130 (133-139), which will be described later, through vehicle communication or by direct Hi / Lo hardware signals. And the control part 121 forms the control signal with respect to each indicator 111-114, and outputs it to the image | video process part 123. FIG.

映像描画部122は、例えば、表示器112における地図画像12a、表示器113における車両情報画像13A(13a、13b、13c)等を形成する部位であり、形成した画像(映像信号)を映像処理部123に出力するようになっている。   The video drawing unit 122 is, for example, a part that forms the map image 12a on the display 112, the vehicle information image 13A (13a, 13b, 13c), etc. on the display 113, and the video processing unit displays the formed image (video signal). 123 is output.

映像処理部123は、制御部121から出力される制御信号、映像描画部122から出力される映像信号、および取得部130を構成する左後側方カメラ131、右後側方カメラ132、および図示しない後方カメラから出力される映像信号等を受ける。そして、映像処理部123は、映像描画部122からの映像と取得部130(カメラ)からの映像とを合成した映像信号、および制御信号を映像出力部124に出力すると共に、制御信号を各表示器111〜114に出力する部位となっている。   The video processing unit 123 includes a control signal output from the control unit 121, a video signal output from the video drawing unit 122, a left rear side camera 131 and a right rear side camera 132 that configure the acquisition unit 130, and The video signal output from the rear camera is not received. The video processing unit 123 outputs a video signal obtained by synthesizing the video from the video drawing unit 122 and the video from the acquisition unit 130 (camera) and a control signal to the video output unit 124, and displays the control signal in each display. It becomes a part outputted to containers 111-114.

映像出力部124は、映像処理部123で処理された映像信号を、各表示器111〜114に出力する部位となっている。   The video output unit 124 is a part that outputs the video signal processed by the video processing unit 123 to each of the displays 111 to 114.

取得部130は、車両の各種走行情報を取得する取得手段であり、例えば、左後側方カメラ131、右後側方カメラ132、ライトスイッチ133、車速センサ134、ステアリング舵角センサ135、シフトレバー136、ウインカレバー137、GPS装置138、車両電源センサ139、および後方カメラ(図示せず)等を有している。   The acquisition unit 130 is an acquisition unit that acquires various types of travel information of the vehicle. For example, the left rear side camera 131, the right rear side camera 132, the light switch 133, the vehicle speed sensor 134, the steering rudder angle sensor 135, the shift lever 136, a winker lever 137, a GPS device 138, a vehicle power sensor 139, a rear camera (not shown), and the like.

左後側方カメラ131は、車両の周囲、具体的には左後側方の景色を撮影するカメラであり、撮影した映像(映像信号)を映像処理部123に出力するようになっている。   The left rear side camera 131 is a camera that captures the scenery around the vehicle, specifically, the left rear side view, and outputs the captured video (video signal) to the video processing unit 123.

右後側方カメラ132は、車両の周囲、具体的には右後側方の景色を撮影するカメラであり、撮影した映像(映像信号)を映像処理部123に出力するようになっている。   The right rear side camera 132 is a camera that captures the scenery around the vehicle, specifically, the right rear side view, and outputs the captured video (video signal) to the video processing unit 123.

ライトスイッチ133は、ユーザによって操作され、車内照明をオフあるいはオンするためのスイッチである。ライトスイッチ133からは、昼夜判別信号が制御部121に出力されるようになっている。即ち、ライトスイッチ133においては、オフされているとき、昼間であることを示す昼判別信号が形成され、また、オンされているとき、夜間であることを示す夜判別信号が形成されるようになっている。   The light switch 133 is operated by a user and is a switch for turning off or on the interior lighting. From the light switch 133, a day / night discrimination signal is output to the control unit 121. That is, when the light switch 133 is turned off, a day determination signal indicating that it is daytime is formed, and when it is turned on, a night determination signal indicating that it is night is formed. It has become.

車速センサ134は、走行中の車速を検知して、検知した車速信号を制御部121に出力するようになっている。   The vehicle speed sensor 134 detects the traveling vehicle speed and outputs the detected vehicle speed signal to the control unit 121.

ステアリング舵角センサ135は、ユーザによって操作されるステアリングの舵角を検知するセンサであり、検知した舵角信号を制御部121に出力するようになっている。   The steering angle sensor 135 is a sensor that detects the steering angle of the steering operated by the user, and outputs the detected steering angle signal to the control unit 121.

シフトレバー136は、ユーザによって操作されて、トランスミッションにおけるギヤを選択するためのレバーである。シフトレバー136からは、前進後退信号が制御部121に出力されるようになっている。即ち、シフトレバー136において、Dレンジが選択されているとき、車両の前進を示す信号が形成され、また、Rレンジが選択されているとき、車両の後退を示す信号が形成されるようになっている。   Shift lever 136 is a lever that is operated by a user to select a gear in the transmission. A forward / backward signal is output from the shift lever 136 to the control unit 121. That is, in the shift lever 136, when the D range is selected, a signal indicating the forward movement of the vehicle is formed, and when the R range is selected, a signal indicating the backward movement of the vehicle is formed. ing.

ウインカレバー137は、ユーザによって操作されて、交差点等で進行方向を変更する際に、変更方向を示すためにウインカを点灯させるレバーである。ウインカレバー137からは、右左折信号が制御部121に出力されるようになっている。即ち、ウインカレバー137において、右折に伴うレバー操作により右折を示す信号が形成され、また、左折に伴うレバー操作により左折を示す信号が形成されるようになっている。   The blinker lever 137 is a lever that is operated by the user to turn on the blinker to indicate the change direction when the traveling direction is changed at an intersection or the like. From the turn signal lever 137, a right / left turn signal is output to the control unit 121. That is, in the winker lever 137, a signal indicating a right turn is formed by a lever operation accompanying a right turn, and a signal indicating a left turn is formed by a lever operation accompanying a left turn.

GPS装置138は、カーナビゲーションシステムに組み込まれ、地図上における自車両の位置を求める装置であり、自車両位置信号を、制御部121に出力するようになっている。   The GPS device 138 is a device that is incorporated in a car navigation system and obtains the position of the host vehicle on a map, and outputs a host vehicle position signal to the control unit 121.

車両電源センサ139は、車両バッテリから各表示器111〜114に供給される電流を検知するセンサであり、検知した電流信号(電流値、および通電時間等)を制御部121に出力するようになっている。   The vehicle power supply sensor 139 is a sensor that detects a current supplied from the vehicle battery to each of the indicators 111 to 114, and outputs a detected current signal (current value, energization time, etc.) to the control unit 121. ing.

図示しない後方カメラは、車両の後方の景色を撮影するカメラであり、撮影した映像(映像信号)を映像処理部123に出力するようになっている。   A rear camera (not shown) is a camera that captures the scenery behind the vehicle, and outputs the captured video (video signal) to the video processing unit 123.

本実施形態の表示装置100は、上記のような構成となっており、以下、図3〜図11を加えて、作動および作用効果について説明する。   The display device 100 according to the present embodiment has the above-described configuration. Hereinafter, operations and effects will be described with reference to FIGS.

制御装置120は、取得部130からの各種走行情報に基づいて、各表示器111〜114に対して制御信号、および映像信号を出力する。そして、制御装置120は、上記(図2)で説明したように、基本表示として、表示器111に左後側方画像11aを、表示器112に地図画像12aあるいは後方画像を、表示器113に車両情報画像13A(車速画像13a、回転数画像13b、燃料・水温画像13c)を、表示器114に右後側方画像14aを表示する。   The control device 120 outputs a control signal and a video signal to each of the indicators 111 to 114 based on various travel information from the acquisition unit 130. Then, as described above (FIG. 2), the control device 120 displays the left rear side image 11a on the display unit 111, the map image 12a or the rear image on the display unit 112, and the display unit 113 as the basic display. The vehicle information image 13A (vehicle speed image 13a, rotation speed image 13b, fuel / water temperature image 13c) is displayed on the display 114, and the right rear side image 14a is displayed.

本実施形態では、制御装置120は、表示器111〜114のうち、表示器111、114の表示画像中(各後側方画像11a、14a 図3)に、予め定めた重要度の高い情報項目を表示させている場合と、表示させていない場合とで、表示器111、114の輝度を変更する輝度変更表示を行うようになっている。   In the present embodiment, the control device 120 has a predetermined high-importance information item in the display images of the displays 111 and 114 (rear side images 11a and 14a in FIG. 3) among the displays 111 to 114. The brightness change display for changing the brightness of the display devices 111 and 114 is performed depending on whether or not is displayed.

ここで、予め定めた重要度の高い情報項目とは、左後側方画像11a(右後側方画像14a)の中に撮影されて表示される、例えば、歩行者、動物、他車両、標識、車線、および障害物の少なくとも1である(図4)。以下、歩行者、動物、他車両、標識、車線、および障害物をまとめて、検知物と呼ぶ場合がある。各種検知物は、ユーザが安全運転を念頭に、しっかりと注意を向けるべき対象物である。   Here, the information items having a high degree of importance set in advance are photographed and displayed in the left rear side image 11a (right rear side image 14a), for example, pedestrians, animals, other vehicles, signs, and the like. , Lanes, and obstacles (FIG. 4). Hereinafter, pedestrians, animals, other vehicles, signs, lanes, and obstacles may be collectively referred to as detected objects. The various detected objects are objects that the user should pay careful attention to for safe driving.

図4(a)は、左後側方画像11a中に他車両画像11aaが表示されている例を示している。また、図4(b)は、左後側方画像11a中に歩行者画像11abが表示されている例を示している。また、図4(c)は、左後側方画像11a中に障害物画像11acが表示されている例を示している。   FIG. 4A shows an example in which the other vehicle image 11aa is displayed in the left rear side image 11a. FIG. 4B shows an example in which a pedestrian image 11ab is displayed in the left rear side image 11a. FIG. 4C shows an example in which an obstacle image 11ac is displayed in the left rear side image 11a.

制御装置120は、各後側方カメラ131、132から得られる映像信号(カメラ画像)から画像認識機能を用いて、上記各種情報項目(検知物)の有無を認識するようになっている。   The control device 120 recognizes the presence / absence of the various information items (detected objects) by using an image recognition function from video signals (camera images) obtained from the rear side cameras 131 and 132.

以下、図5、図6に示すフローチャートに基づき、制御装置120が行う輝度変更表示にかかる制御要領について詳細に説明する。   Hereinafter, based on the flowcharts shown in FIGS. 5 and 6, the control procedure for the luminance change display performed by the control device 120 will be described in detail.

図5において、まず、ステップS100で、制御装置120は、現在、昼であるか夜であるかを判別して、各表示器111〜114の昼夜輝度を調節する。   In FIG. 5, first, in step S <b> 100, the control device 120 determines whether it is currently daytime or nighttime, and adjusts the daytime / nighttime brightness of each of the indicators 111 to 114.

即ち、制御装置120は、昼夜の判別において、図6のフローチャートに示すように、ライトスイッチ133から昼夜情報(昼夜判別信号)を取得し(ステップS300)、現在、昼であるか夜であるかの判別を行う(ステップS310)。そして、制御装置120は、昼であると判別すると各表示器111〜114の輝度を昼輝度(高輝度)に設定し(ステップS320)、夜であると判別すると各表示器111〜114の輝度を夜輝度(低輝度)に設定する(ステップS330)。   That is, in the discrimination between day and night, the control device 120 acquires day / night information (day / night discrimination signal) from the light switch 133 as shown in the flowchart of FIG. 6 (step S300), and is it now day or night? Is discriminated (step S310). If it is determined that it is daytime, the control device 120 sets the luminance of each of the indicators 111 to 114 to day luminance (high luminance) (step S320), and if it is determined that it is night, the luminance of each of the indicators 111 to 114 is set. Is set to night luminance (low luminance) (step S330).

図5に戻って、ステップS100の後に、ステップS110で、制御装置120は、各後側方カメラ131、132から映像情報を取得する。   Returning to FIG. 5, after step S <b> 100, in step S <b> 110, the control device 120 acquires video information from each of the rear side cameras 131 and 132.

次に、ステップS120で、制御装置120は、画像認識機能に基づく情報を取得する。そして、ステップS130で、制御装置120は、ステップS120で得た情報において、予め定めた重要度の高い情報項目(検知物の画像の少なくとも1つ)があるか、否かを判定する。   Next, in step S120, the control device 120 acquires information based on the image recognition function. In step S <b> 130, the control device 120 determines whether or not there is an information item (at least one of the detected object images) having a predetermined high degree of importance in the information obtained in step S <b> 120.

ステップS130で、制御装置120は、肯定判定すると、現在、各後側方カメラ131、132によって撮影された画像には、検知物画像の少なくとも1つがあり、表示器111、114には、検知物が表示されていることになる(図4)。   If the control device 120 makes an affirmative determination in step S130, the image currently captured by each of the rear side cameras 131 and 132 includes at least one detected object image, and the display devices 111 and 114 include the detected object. Is displayed (FIG. 4).

この場合は、ステップS140で、制御装置120は、表示器111、114に対して、通常走査に基づく明るさ高輝度制御を行う。ここでいう高輝度とは、本発明の予め定めた所定の輝度に対応するものである。制御装置120は、図7(a)に示すように、表示器111、114における各後側方画像11a、14aの輝度を、所定の輝度に設定して、通常走査によって表示する。   In this case, in step S140, the control device 120 performs brightness and high-intensity control based on normal scanning for the display units 111 and 114. The high luminance here corresponds to the predetermined luminance of the present invention. As shown in FIG. 7A, the control device 120 sets the luminance of each of the rear side images 11a and 14a on the display devices 111 and 114 to a predetermined luminance, and displays it by normal scanning.

一方、ステップS130で否と判定すると、ステップS150で、制御装置120は、車両電源センサ139によって検知された電流信号から、表示器111、114における各後側方画像11a、14aの表示にかかる累積電流値、および累積表示時間を取得する。制御装置120は、予め定められたマップから、累積電流値、および累積表示時間に対する表示器111、114の表示層における劣化程度を判別するようになっている。   On the other hand, if NO is determined in step S130, in step S150, the control device 120 accumulates the display of the rear side images 11a and 14a on the indicators 111 and 114 from the current signal detected by the vehicle power supply sensor 139. Get the current value and accumulated display time. The control device 120 discriminates the degree of deterioration of the display layers of the indicators 111 and 114 with respect to the accumulated current value and the accumulated display time from a predetermined map.

そして、ステップS160で、制御装置120は、劣化程度が、予め定めた交換設定レベル以下か、否かを判別し、交換設定レベル以下と判別すると、ステップS170で、劣化程度レベルを判別する。劣化程度レベルは、例えば、交換設定レベルよりも小さい領域において、レベル1〜4までの4段階が設定されている。劣化程度のレベル(大きさ)は、レベル1<レベル2<レベル3<レベル4である。   In step S160, the control device 120 determines whether or not the degree of deterioration is equal to or lower than a predetermined replacement setting level. When the level is determined to be lower than the replacement setting level, in step S170, the control device 120 determines the deterioration level. For example, four stages of levels 1 to 4 are set as the deterioration level in an area smaller than the replacement setting level. The level (size) of the degree of deterioration is level 1 <level 2 <level 3 <level 4.

劣化程度レベルが1であると、ステップS180で、制御装置120は、通常走査に基づく明るさ低輝度制御を行う。即ち、制御装置120は、表示器111、114の表示における輝度を、図7(b)に示すように、ステップS140での輝度(高輝度)よりも所定輝度分だけ低輝度にして、通常走査によって各後側方画像11a、14aを表示する。   If the degradation level is 1, the control device 120 performs brightness low luminance control based on normal scanning in step S180. In other words, the control device 120 performs normal scanning by setting the luminance on the displays 111 and 114 to be lower than the luminance (high luminance) in step S140 by a predetermined luminance as shown in FIG. 7B. To display the rear side images 11a and 14a.

また、劣化程度レベルが2であると、ステップS190で、制御装置120は、間引き走査1/2に基づく明るさ低輝度制御を行う。即ち、制御装置120は、表示器111、114の表示における輝度を、図7(c)に示すように、ステップS140での輝度(高輝度)よりも所定輝度分だけ低輝度にして、且つ、間引き走査1/2によって各後側方画像11a、14aを表示する。間引き走査1/2は、表示すべき画像のコマを、低輝度のコマと黒画像にしたコマとを1つおきに走査するものである。   If the deterioration level is 2, in step S190, the control device 120 performs brightness low luminance control based on the thinning scan 1/2. That is, the control device 120 lowers the luminance in the display of the display units 111 and 114 by a predetermined luminance from the luminance (high luminance) in step S140, as shown in FIG. The rear side images 11a and 14a are displayed by the thinning scan 1/2. The thinning scan 1/2 scans frames of an image to be displayed every other frame of low brightness and black.

また、劣化程度レベルが3であると、ステップS200で、制御装置120は、間引き走査1/3に基づく明るさ低輝度制御を行う。即ち、制御装置120は、表示器111、114の表示における輝度を、図7(d)に示すように、ステップS140での輝度(高輝度)よりも所定輝度分だけ低輝度にして、且つ、間引き走査1/3によって各後側方画像11a、14aを表示する。間引き走査1/3は、表示すべき画像のコマにおいて、1つを低輝度のコマとし、次の2つを黒画像にしたコマとし、これを繰り返して走査するものである。   If the deterioration level is 3, in step S200, the control device 120 performs brightness low luminance control based on the thinning scan 1/3. That is, the control device 120 lowers the luminance in the display of the display devices 111 and 114 by a predetermined luminance from the luminance (high luminance) in step S140, as shown in FIG. The rear side images 11a and 14a are displayed by the thinning scan 1/3. In the thinning scan 1/3, one of the frames of the image to be displayed is a low-luminance frame and the next two are black images, which are repeatedly scanned.

また、劣化程度レベルが4であると、ステップS210で、制御装置120は、間引き走査1/4に基づく明るさ低輝度制御を行う。即ち、制御装置120は、表示器111、114の表示における輝度を、図7(e)に示すように、ステップS140での輝度(高輝度)よりも所定輝度分だけ低輝度にして、且つ、間引き走査1/4によって各後側方画像11a、14aを表示する。間引き走査1/4は、表示すべき画像のコマにおいて、1つを低輝度のコマとし、次の3つを黒画像にしたコマとし、これを繰り返して走査するものである。   If the degradation level is 4, in step S210, the control device 120 performs brightness low luminance control based on the thinning scan 1/4. That is, the control device 120 lowers the luminance in the display of the display devices 111 and 114 by a predetermined luminance from the luminance (high luminance) in step S140, as shown in FIG. The rear side images 11a and 14a are displayed by the thinning scan 1/4. In the thinning scan 1/4, one of the frames of the image to be displayed is a low-luminance frame and the next three are black images, which are repeatedly scanned.

一方、ステップS160で、劣化程度(劣化度合い)が、交換設定レベル(所定劣化度合い)よりも大きいと判別すると、ステップS220で、制御装置120は、表示器111、114に「表示器の交換が必要である旨」を警告表示する。   On the other hand, if it is determined in step S160 that the degree of deterioration (deterioration degree) is greater than the replacement setting level (predetermined deterioration degree), in step S220, the control device 120 displays “the display is replaced”. “Necessary” is displayed as a warning.

以上のように、本実施形態では、制御装置120は、表示器111、114に、取得部130からの走行情報に基づいて、各後側方画像11a、14aにおいて、予め定めた重要度の高い情報項目を表示させているとき、表示器111、114の輝度を予め定めた所定輝度に設定すると共に、重要度の高い情報項目を表示させていないときは、表示器111、114の輝度を所定輝度よりも低下させるようにしている(輝度変更表示)。   As described above, in the present embodiment, the control device 120 has a high degree of importance determined in advance in each of the rear side images 11a and 14a based on the travel information from the acquisition unit 130 on the display units 111 and 114. When the information item is displayed, the brightness of the display units 111 and 114 is set to a predetermined brightness level. When the information item with high importance is not displayed, the brightness level of the display units 111 and 114 is set to a predetermined level. The brightness is made lower than the brightness (brightness change display).

これにより、各後側方画像11a、14aにおいて重要度の高い情報項目を表示させていないときには、ユーザにとっては、表示器111、114内の画像を注視する必要性が低い場合となる。このときには、表示器111、114の輝度を所定輝度よりも低下させるので、常時、所定輝度で表示される場合に比べて、表示器111、114における表示負荷を低減することができ、この表示器111、114の焼き付きを効果的に抑制することが可能となる。   Thereby, when the information item with high importance is not displayed in each of the rear side images 11a and 14a, it is less necessary for the user to look at the images in the display units 111 and 114. At this time, since the luminance of the display devices 111 and 114 is lowered below the predetermined luminance, the display load on the display devices 111 and 114 can be reduced as compared with the case where the display devices are always displayed at the predetermined luminance. It is possible to effectively suppress the seizures 111 and 114.

また、輝度変更表示における重要度の高い情報項目として、景色の画像(各後側方画像11a、14a)に撮影される歩行者、動物、他車両、標識、車線、および障害物の少なくとも1つとしており、ユーザが安全運転を念頭に、しっかりと注意を向けるべき対象物となっている。   In addition, as a highly important information item in the luminance change display, at least one of a pedestrian, an animal, another vehicle, a sign, a lane, and an obstacle photographed in a landscape image (rear side images 11a and 14a). It is an object that the user should pay close attention to with safe driving in mind.

また、制御装置120は、表示器111、114の表示層の劣化度合いが大きいほど、表示器111、114の輝度の低下度合いを大きくするようにしている。   In addition, the control device 120 increases the degree of decrease in the brightness of the displays 111 and 114 as the degree of deterioration of the display layers of the displays 111 and 114 increases.

これにより、劣化度合いに応じた表示負荷とすることができ、表示器111、114の劣化速度を低下(寿命延長)させることができる。   Thereby, it can be set as the display load according to the deterioration degree, and the deterioration speed of the indicator 111,114 can be reduced (life extension).

また、制御装置120は、表示層の劣化程度(劣化度合い)が、予め定めた交換設定レベル(所定劣化度合い)を超えると、表示器111、114に、警告表示を行うようにしている。   Further, the control device 120 displays a warning on the display units 111 and 114 when the degree of deterioration (deterioration degree) of the display layer exceeds a predetermined replacement setting level (predetermined deterioration degree).

これにより、ユーザは、迅速に表示器の交換等の処置を行うことができる。   Thereby, the user can perform measures such as replacement of the display device quickly.

また、表示器における焼き付き特性は、有機ELディスプレイとTFT液晶ディスプレイとでは、有機ELディスプレイの方が劣るため、本実施形態のように、有機ELディスプレイを用いた表示器111、114に対して、輝度変更表示を適用することで、焼き付き抑制の効果が得られやすい。   Moreover, since the organic EL display and the TFT liquid crystal display are inferior in the burn-in characteristics in the display device, the organic EL display is inferior to the display devices 111 and 114 using the organic EL display as in this embodiment. By applying the brightness change display, it is easy to obtain the effect of suppressing burn-in.

(第2実施形態)
上記第1実施形態に対して、表示器111、114の焼き付き抑制の対応内容として、図8に示すような、連携表示を追加したものとしてもよい。
(Second Embodiment)
Compared to the first embodiment, as a correspondence content of the burn-in suppression of the indicators 111 and 114, a cooperation display as shown in FIG. 8 may be added.

連携表示とは、表示器111、114とは異なる他の表示器を、表示器112、113としたとき、制御装置120が表示器111、114の輝度を低下させる際に、表示器111、114における画像(各後側方画像11a、14a)を、表示器111、114と他の表示器112、113との間で(両者で)表示するものである。   In the coordinated display, when other display devices different from the display devices 111 and 114 are used as the display devices 112 and 113, the display devices 111 and 114 are used when the control device 120 reduces the luminance of the display devices 111 and 114. The images (rear side images 11a and 14a) are displayed between the display devices 111 and 114 and the other display devices 112 and 113 (both).

具体的には、図8(a)に示すように、制御装置120は、まず、表示器113における車両情報画像13A(13a、13b、13c)の表示をそのまま維持すると共に、表示器112における地図画像12aの表示形態を変更する。ここでは、制御装置120は、地図画像12aの左右方向のサイズを小さくして、地図画像12aを表示面112aの中央領域に表示する。   Specifically, as shown in FIG. 8A, the control device 120 first maintains the display of the vehicle information image 13A (13a, 13b, 13c) on the display 113 as it is, and the map on the display 112. The display form of the image 12a is changed. Here, the control device 120 reduces the size of the map image 12a in the left-right direction and displays the map image 12a in the central area of the display surface 112a.

併せて、制御装置120は、表示面112aにおいて地図画像12aが表示されない非表示領域112bの左右の上側領域に、左後側方画像11a1、および右後側方画像14a1を表示する(連携表示)。左後側方画像11a1は、表示器111における左後側方画像11aを小さくした画像であり、また、右後側方画像14a1は、表示器114における右後側方画像14aを小さくした画像である。換言すると、制御装置120は、左後側方画像11a、および右後側方画像14aを、表示器111、114から、表示器112へ分散させて表示する。   In addition, the control device 120 displays the left rear side image 11a1 and the right rear side image 14a1 in the upper left and right areas of the non-display area 112b where the map image 12a is not displayed on the display surface 112a (cooperative display). . The left rear side image 11a1 is an image obtained by reducing the left rear side image 11a on the display device 111, and the right rear side image 14a1 is an image obtained by reducing the right rear side image 14a on the display device 114. is there. In other words, the control device 120 displays the left rear side image 11a and the right rear side image 14a in a distributed manner from the display devices 111 and 114 to the display device 112.

つまり、表示器111、114において、検知物の表示がなく、輝度変更表示(輝度低下表示)を行うような場合では、表示器111における左後側方画像11a、および表示器114における右後側方画像14aを注視する必要性が低い。したがって、表示面112aの中心位置に地図画像12aが表示され、その左右の上側領域に、左後側方画像11a1、および右後側方画像14a1が小さく表示される形態で事足りるのである。   That is, when there is no display of the detected object on the display devices 111 and 114 and the luminance change display (luminance reduction display) is performed, the left rear side image 11a on the display device 111 and the right rear side on the display device 114 are displayed. The need to watch the square image 14a is low. Therefore, it is sufficient that the map image 12a is displayed at the center position of the display surface 112a, and the left rear side image 11a1 and the right rear side image 14a1 are displayed small in the left and right upper areas.

あるいは、図8(b)に示すように、対応してもよい。即ち、制御装置120は、表示器112における地図画像12aの表示はそのまま維持すると共に、表示器113における車両情報画像13A(13a、13b、13c)の表示形態を変更する。ここでは、回転数画像13bと燃料・水温画像13cの表示を停止して、表示面113aの左右の領域を非表示領域113bとする。   Or you may respond, as shown in FIG.8 (b). That is, the control device 120 maintains the display of the map image 12a on the display 112 as it is, and changes the display form of the vehicle information image 13A (13a, 13b, 13c) on the display 113. Here, the display of the rotation speed image 13b and the fuel / water temperature image 13c is stopped, and the left and right areas of the display surface 113a are defined as non-display areas 113b.

併せて、制御装置120は、表示面113aにおいて非表示領域113bの左右の上側領域に、左後側方画像11a1、および右後側方画像14a1を表示する(連携表示)。上記と同様に、左後側方画像11a1は、表示器111における左後側方画像11aを小さくした画像であり、また、右後側方画像14a1は、表示器114における右後側方画像14aを小さくした画像である。換言すると、制御装置120は、左後側方画像11a、および右後側方画像14aを、表示器111、114から、表示器113へ分散させて表示する。   In addition, the control device 120 displays the left rear side image 11a1 and the right rear side image 14a1 on the left and right upper regions of the non-display region 113b on the display surface 113a (cooperative display). Similarly to the above, the left rear side image 11a1 is an image obtained by reducing the left rear side image 11a in the display unit 111, and the right rear side image 14a1 is the right rear side image 14a in the display unit 114. This is a smaller image. In other words, the control device 120 displays the left rear side image 11a and the right rear side image 14a distributed from the displays 111 and 114 to the display 113.

つまり、表示器111、114において、検知物の表示がなく、輝度変更表示(輝度低下表示)を行うような場合では、表示器111における左後側方画像11a、および表示器114における右後側方画像14aを注視する必要性が低い。したがって、表示面113aの中心位置に車速画像13aが表示され、その左右の上側領域に、左後側方画像11a1、および右後側方画像14a1が小さく表示される形態で事足りるのである。   That is, when there is no display of the detected object on the display devices 111 and 114 and the luminance change display (luminance reduction display) is performed, the left rear side image 11a on the display device 111 and the right rear side on the display device 114 are displayed. The need to watch the square image 14a is low. Therefore, it is sufficient that the vehicle speed image 13a is displayed at the center position of the display surface 113a, and the left rear side image 11a1 and the right rear side image 14a1 are displayed small in the left and right upper regions.

これにより、各後側方画像11a、14aに対する表示機能を損なうことなく、表示器111、114における表示負荷を低減することができる。   Thereby, the display load in the display devices 111 and 114 can be reduced without impairing the display function for each of the rear side images 11a and 14a.

尚、図8(a)、図8(b)において、制御装置120は、時間経過と共に、左後側方画像11a1、および右後側方画像14a1の表示位置を、非表示領域112b、あるいは非表示領域113bの中で、例えば下側領域に移動させるようにしてもよい。   8A and 8B, the control device 120 changes the display positions of the left rear side image 11a1 and the right rear side image 14a1 over time with the non-display region 112b or the non-display region 112b. For example, the display area 113b may be moved to a lower area.

これにより、他の表示器(112あるいは113)における各後側方画像11a1、14a1による焼き付きを抑制することができる。   Thereby, the burn-in by each rear side image 11a1 and 14a1 in another display (112 or 113) can be suppressed.

(その他の実施形態)
上記第1、第2実施形態では、各後側方画像11a、14aを表示する表示器111、114を対象にして、重要度の高い情報項目(各種検知物)の表示がないときに、輝度変更表示(輝度低下表示)を行うことを説明したが、これに限定されるものではない。
(Other embodiments)
In the first and second embodiments, when there is no display of highly important information items (various detection objects) for the display devices 111 and 114 displaying the rear side images 11a and 14a, the luminance Although the change display (luminance reduction display) has been described, the present invention is not limited to this.

例えば、輝度変更表示を行う対象を表示器112とし、重要性の高い情報項目を「目的地案内情報」とすることができる。つまり、ユーザが目的地案内の設定を行い、表示器112に「目的地案内情報」が表示されると、制御装置120は、ユーザが「目的地案内情報」を確実に視認できるように、通常の高輝度で表示器112を表示する。   For example, the target for brightness change display can be the display 112, and the information item with high importance can be “destination guidance information”. In other words, when the user sets destination guidance and “destination guidance information” is displayed on the display 112, the control device 120 normally allows the user to visually recognize the “destination guidance information”. The display 112 is displayed with high brightness.

一方、「目的地案内情報」の表示がないとき(目的案内の設定がないとき)には、表示器112には、単に、地図画像12a上に自車両位置が表示されるに過ぎないことから、制御装置120は、表示器112の輝度を通常の高輝度よりも、所定輝度分だけ低輝度となるように表示する。これにより、表示器112における表示負荷を低減して、焼き付きを抑制することができる。   On the other hand, when there is no display of “destination guidance information” (when there is no destination guidance setting), the display 112 simply displays the position of the host vehicle on the map image 12a. The control device 120 displays the display 112 so that the brightness of the display 112 is lower than the normal high brightness by a predetermined brightness. Thereby, the display load in the display device 112 can be reduced and burn-in can be suppressed.

また、車両の走行モードとして、走行パワーを重視した「スポーツモード」と、通常の「ノーマルモード」との設定を選択できるものにおいて、輝度変更表示を行う対象を表示器113とし、重要性の高い情報項目を「スポーツモード設定情報」とすることができる。つまり、ユーザがスポーツモードの設定を行い、表示器113に「スポーツモード設定情報」が表示されると、制御装置120は、ユーザが車速画像13aに加えて、回転数画像13b、および燃料・水温画像13cも確実に視認できるように、各画像13a、13b、13cのすべてを表示して、且つ、通常の高輝度で表示器113を表示する。   Further, in the case where the setting of the “sport mode” in which driving power is emphasized and the normal “normal mode” can be selected as the driving mode of the vehicle, the target for the luminance change display is the display 113, which is highly important. The information item can be “sport mode setting information”. That is, when the user sets the sport mode and “sport mode setting information” is displayed on the display 113, the control device 120 allows the user to add the rotation speed image 13b and the fuel / water temperature in addition to the vehicle speed image 13a. All of the images 13a, 13b, and 13c are displayed and the display 113 is displayed with normal high luminance so that the image 13c can also be seen with certainty.

一方、「スポーツモード設定情報」の表示がないとき(ノーマルモードの場合)には、表示器113には、単に、車速画像13aが表示されていれば事足りる場合が多く、制御装置120は、回転数画像13b、および燃料・水温画像13cの領域の輝度を通常の高輝度よりも、所定輝度分だけ低輝度となるように表示する。これにより、表示器113における表示負荷を低減して、焼き付きを抑制することができる。   On the other hand, when the “sport mode setting information” is not displayed (in the normal mode), it is often sufficient that the vehicle speed image 13a is simply displayed on the display unit 113, and the control device 120 rotates. The brightness of the regions of the several images 13b and the fuel / water temperature image 13c is displayed so as to be lower than the normal high brightness by a predetermined brightness. Thereby, the display load in the display device 113 can be reduced and burn-in can be suppressed.

あるいは、エンジンオン時に所定時間、オープニング演出を行う車両において、輝度変更表示を行う対象を表示器113とし、重要性の高い情報項目を「オープニング表示情報」とすることができる。つまり、ユーザがエンジンをオンして、表示器113に「オープニング表示情報」が表示されると、制御装置120は、車速画像13a、回転数画像13b、および燃料・水温画像13cのすべてを表示して、且つ、通常の高輝度で表示器113を表示する。   Alternatively, in a vehicle that performs an opening effect for a predetermined time when the engine is turned on, an object to be subjected to luminance change display can be the display 113, and a highly important information item can be “opening display information”. That is, when the user turns on the engine and “opening display information” is displayed on the display 113, the control device 120 displays all of the vehicle speed image 13a, the rotational speed image 13b, and the fuel / water temperature image 13c. In addition, the display 113 is displayed with normal high luminance.

一方、所定時間後、オープニング演出が終了すると(「オープニング表示情報」表示がなくなると)、制御装置120は、表示器113において、車速画像13aの表示を通常の高輝度として維持し、回転数画像13b、および燃料・水温画像13cの領域の輝度を通常の高輝度よりも、所定輝度分だけ低輝度となるように表示する。これにより、表示器113における表示負荷を低減して、焼き付きを抑制することができる。   On the other hand, when the opening effect ends after a predetermined time (when the “opening display information” display disappears), the control device 120 maintains the display of the vehicle speed image 13a at the normal high brightness on the display 113, and the rotational speed image. 13b and the fuel / water temperature image 13c are displayed so that the luminance is lower than the normal high luminance by a predetermined luminance. Thereby, the display load in the display device 113 can be reduced and burn-in can be suppressed.

また、上記第1、第2実施形態では、表示器111、114における輝度を、表示層の劣化程度レベルに応じて、輝度が順に小さくなるようにしたが、これに限らず、表示層の劣化程度レベルによらず、所定の輝度分を低下させるものとしてもよい。   In the first and second embodiments, the luminance in the display units 111 and 114 is decreased in order according to the level of deterioration of the display layer. However, the present invention is not limited to this, and the display layer is deteriorated. The predetermined luminance may be reduced regardless of the level.

また、上記第1、第2実施形態では、表示層の劣化程度レベルが交換設定レベルを超えると、警告表示を行うようにしたが、この警告表示を廃止したものとしてもよい。   In the first and second embodiments, the warning display is performed when the deterioration level of the display layer exceeds the replacement setting level. However, the warning display may be abolished.

また、上記第1、第2実施形態では、表示器111、114として有機ELディスプレイを、また、表示器112、113としてTFT液晶ディスプレイを使用したものとして説明したが、ディスプレイの型式は、限定されるものではない。   In the first and second embodiments, the organic EL display is used as the display units 111 and 114 and the TFT liquid crystal display is used as the display units 112 and 113. However, the display type is limited. It is not something.

また、上記第1、第2実施形態では、複数の表示器111〜114を左右方向に並べるようにしたが、これに限らず、上下方向に並べたものとしてもよい。   Moreover, in the said 1st, 2nd embodiment, although the some indicator 111-114 was arranged in the left-right direction, you may arrange not only this but in the up-down direction.

また、上記第1、第2実施形態では、4つの表示器111〜114を用いるものとして説明したが、輝度変更表示の対象に応じて、最小の単位として、1つの表示器(表示器111〜114のうちのいずれか1つ)を用いるものとしてもよい。   Moreover, although the said 1st, 2nd embodiment demonstrated as what uses the four displays 111-114, according to the object of a brightness | luminance change display, one display (displays 111-111) is made into the minimum unit. Any one of 114) may be used.

100 表示装置
111、114 表示器
112、113 表示器(他の表示器)
120 制御装置
130 取得部
131 左後側方カメラ(カメラ)
132 右後側方カメラ(カメラ)
100 display device 111, 114 display device 112, 113 display device (other display devices)
120 Control Device 130 Acquisition Unit 131 Left Rear Side Camera (Camera)
132 Right rear side camera (camera)

Claims (7)

車両に搭載されて、
画像を表示する表示器(111、114)と、
前記表示器における表示状態を制御する制御装置(120)と、を備える表示装置において、
前記車両の走行情報を取得する取得部(130)を備えており、
前記制御装置は、前記表示器に、前記取得部からの前記走行情報に基づいて、前記画像において、予め定めた重要度の高い情報項目を表示させているとき、前記表示器の輝度を予め定めた所定輝度に設定すると共に、前記重要度の高い情報項目を表示させていないときは、前記表示器の輝度を前記所定輝度よりも低下させる表示装置。
Mounted on the vehicle,
A display (111, 114) for displaying an image;
A display device comprising: a control device (120) for controlling a display state of the display;
An acquisition unit (130) for acquiring travel information of the vehicle;
The control device determines the brightness of the display in advance when the display displays information items having a predetermined high importance in the image based on the travel information from the acquisition unit. A display device that sets the predetermined brightness and lowers the brightness of the display device below the predetermined brightness when the information item having the high importance is not displayed.
前記取得部は、前記車両の周囲の景色を撮影するカメラ(131、132)を含み、
前記制御装置は、前記カメラによって撮影される前記景色の画像を、前記表示器に表示するようになっており、
前記重要度の高い情報項目は、前記景色の画像に撮影される歩行者、動物、他車両、標識、車線、および障害物の少なくとも1つである請求項1に記載の表示装置。
The acquisition unit includes a camera (131, 132) that captures the scenery around the vehicle,
The control device is configured to display an image of the scenery photographed by the camera on the display device,
The display device according to claim 1, wherein the information item having a high degree of importance is at least one of a pedestrian, an animal, another vehicle, a sign, a lane, and an obstacle captured in the scenery image.
前記制御装置は、前記表示器の表示層の劣化度合いが大きいほど、前記表示器の輝度の低下度合いを大きくする請求項1または請求項2に記載の表示装置。   3. The display device according to claim 1, wherein the control device increases the degree of decrease in luminance of the display as the degree of deterioration of the display layer of the display increases. 前記制御装置は、前記表示層の劣化度合いが、予め定めた所定劣化度合いを超えると、前記表示器に、警告表示を行う請求項3に記載の表示装置。   The display device according to claim 3, wherein the control device displays a warning on the display when the degree of deterioration of the display layer exceeds a predetermined degree of deterioration. 前記表示器とは異なる他の表示器(112、113)を備え、
前記制御装置は、前記表示器の輝度を低下させる際に、前記表示器における前記画像を、前記表示器と前記他の表示器との間で連携させて表示する請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の表示装置。
Provided with another indicator (112, 113) different from the indicator,
The said control apparatus displays the said image in the said display in cooperation between the said display and the said other display, when reducing the brightness | luminance of the said display. The display apparatus as described in any one.
前記制御装置は、前記画像を前記他の表示器に表示させると、前記表示器における前記画像の表示を停止させる請求項5に記載の表示装置。   The display device according to claim 5, wherein when the image is displayed on the other display device, the control device stops displaying the image on the display device. 前記表示器は、有機ELディスプレイである請求項1〜請求項6のいずれか1つに記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the display is an organic EL display.
JP2016137792A 2016-07-12 2016-07-12 Display device Pending JP2018008578A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016137792A JP2018008578A (en) 2016-07-12 2016-07-12 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016137792A JP2018008578A (en) 2016-07-12 2016-07-12 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018008578A true JP2018008578A (en) 2018-01-18

Family

ID=60993447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016137792A Pending JP2018008578A (en) 2016-07-12 2016-07-12 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018008578A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023074110A1 (en) * 2021-10-28 2023-05-04 日本精機株式会社 Head-up display device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175221A (en) * 1999-12-17 2001-06-29 Toshiba Corp Display device
JP2004173071A (en) * 2002-11-21 2004-06-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk Vehicle periphery monitoring device
JP2007087337A (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Toyota Motor Corp Vehicle peripheral information display device
JP2008096571A (en) * 2006-10-10 2008-04-24 Kyosan Electric Mfg Co Ltd Dual-screen guidance display device, method, program and storage medium
JP2011209637A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujitsu Frontech Ltd Light-emitting display element monitoring device for large-sized display panel
JP2013032082A (en) * 2011-08-01 2013-02-14 Denso Corp Vehicle display device
WO2013040260A2 (en) * 2011-09-13 2013-03-21 Phonesoap Llc Portable electronic device sanitizer
US20150175106A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 GM Global Technology Operations LLC Method for controlling a lighting brightness of a lit motor vehicle instrument as well as a motor vehicle with at least one dimmably lit motor vehicle instrument

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175221A (en) * 1999-12-17 2001-06-29 Toshiba Corp Display device
JP2004173071A (en) * 2002-11-21 2004-06-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk Vehicle periphery monitoring device
JP2007087337A (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Toyota Motor Corp Vehicle peripheral information display device
JP2008096571A (en) * 2006-10-10 2008-04-24 Kyosan Electric Mfg Co Ltd Dual-screen guidance display device, method, program and storage medium
JP2011209637A (en) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujitsu Frontech Ltd Light-emitting display element monitoring device for large-sized display panel
JP2013032082A (en) * 2011-08-01 2013-02-14 Denso Corp Vehicle display device
WO2013040260A2 (en) * 2011-09-13 2013-03-21 Phonesoap Llc Portable electronic device sanitizer
US20150175106A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 GM Global Technology Operations LLC Method for controlling a lighting brightness of a lit motor vehicle instrument as well as a motor vehicle with at least one dimmably lit motor vehicle instrument

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023074110A1 (en) * 2021-10-28 2023-05-04 日本精機株式会社 Head-up display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5056831B2 (en) Head-up display device
US11011137B2 (en) Display device, display control method, and storage medium for reducing visibility of double-images in head-up displays
JP6409337B2 (en) Display device
US20120044090A1 (en) Motor vehicle with digital projectors
JP2008001182A (en) Vehicular visual information presenting device and method
US20200339147A1 (en) Head-up display apparatus
JP4235237B1 (en) In-vehicle display device and in-vehicle display program
US11450040B2 (en) Display control device and display system
JP2007159036A (en) Display device for vehicle
US20120154589A1 (en) Vehicle surrounding monitor apparatus
US20120154590A1 (en) Vehicle surrounding monitor apparatus
US20190034752A1 (en) Indirect View System For a Vehicle
GB2550472A (en) Adaptive display for low visibility
JP2019119248A (en) Head-up display device
US20220283458A1 (en) Display and light blocking screens
US20180053058A1 (en) Display apparatus
US10102826B2 (en) Method for operating a display device for a vehicle
JP7189695B2 (en) Driving support device
JP2018008578A (en) Display device
JP5488250B2 (en) Vehicle display device
KR101610169B1 (en) Head-up display and control method thereof
JP2010197931A (en) Liquid crystal display
JP2019001293A (en) On-vehicle display device
JP6589756B2 (en) Display device
US10914948B2 (en) Display device, display control method, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191217