JP2018006255A - Support device of light-emitting module and luminaire using the same - Google Patents
Support device of light-emitting module and luminaire using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018006255A JP2018006255A JP2016134811A JP2016134811A JP2018006255A JP 2018006255 A JP2018006255 A JP 2018006255A JP 2016134811 A JP2016134811 A JP 2016134811A JP 2016134811 A JP2016134811 A JP 2016134811A JP 2018006255 A JP2018006255 A JP 2018006255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting module
- support
- support device
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、発光ダイオード等の発光素子を基板上に配置した発光モジュールを照明装置として天井面に設置する場合の支持装置及びそれを用いた照明装置に関し、特に、当該発光モジュールをシステム天井に設置する場合の支持装置及びそれを用いた照明装置に関する。 The present invention relates to a support device in a case where a light emitting module in which a light emitting element such as a light emitting diode is arranged on a substrate is installed on a ceiling surface as an illumination device, and an illumination device using the support device, and in particular, the light emitting module is installed on a system ceiling. The present invention relates to a support device and a lighting device using the same.
近年、ビルディング等の建造物の内部の天井には、懸架されたTバーを、例えば、600mm幅又は640mm幅の所定寸法で天井に格子(グリッド)状に配置しておき、その各格子に標準化された天井パネル等が填め込まれたシステム天井が利用されている。そのようなシステム天井では、例えば、600mm四方の規格寸法の天井パネルを各格子内に落とし込んで、Tバーの横に張り出した縁端部で天井パネルを支持することで天井を形成している。そして、そのようなシステム天井用として、設置/取り外しや移動が容易なようにシステム天井の寸法に合わせられた蛍光灯ユニットが提案されている(例えば、特許文献1、2参照)。
In recent years, suspended T-bars are placed on the ceiling with a predetermined dimension of, for example, 600 mm width or 640 mm width on the ceiling inside a building such as a building, and standardized on each grid. A system ceiling in which a ceiling panel is inserted is used. In such a system ceiling, for example, a ceiling panel having a standard dimension of 600 mm square is dropped into each lattice, and the ceiling panel is supported by an edge portion protruding to the side of the T bar to form the ceiling. For such a system ceiling, there has been proposed a fluorescent lamp unit adapted to the dimensions of the system ceiling so that installation / removal and movement are easy (see, for example,
一方、複数の発光ダイオードを基板上に配置した発光モジュールを用いた照明装置についても、例えば、複数の発光ダイオードを配置したものが提案されている(例えば、特許文献3参照)。また、棚面の天井に発光モジュールを設け、その発光モジュールの複数の発光ダイオードの各々に曲面形状の反射部を設けたものが提案されている(例えば、特許文献4参照)。 On the other hand, also about the illuminating device using the light emitting module which has arrange | positioned several light emitting diodes on the board | substrate, what has arrange | positioned several light emitting diodes is proposed (for example, refer patent document 3). In addition, there has been proposed a light emitting module provided on a ceiling of a shelf surface, and a plurality of light emitting diodes of the light emitting module provided with a curved reflection portion (see, for example, Patent Document 4).
そのような従来の発光ダイオードを用いた発光モジュールでは、発光ダイオードの放熱性を改善するための金属製の放熱板や放熱片を基板上や基板の中間に設置したり、基板自体をアルミニウム等の熱伝導率の良い金属導体性の薄板にしたり、銅のスルーホールやバンプやブロックを基板中に形成することが提案されている。また、発光モジュールの支持装置や発光モジュールを用いた照明装置部でも、放熱性を考慮して一般的に金属材料が用いられている。 In a light emitting module using such a conventional light emitting diode, a metal heat sink or heat radiating piece for improving the heat dissipation of the light emitting diode is installed on the substrate or in the middle of the substrate, or the substrate itself is made of aluminum or the like. It has been proposed to form a metal conductive thin plate with good thermal conductivity, or to form copper through holes, bumps or blocks in the substrate. Further, metal materials are generally used in consideration of heat dissipation even in a light emitting module support device and a lighting device portion using the light emitting module.
本願発明者は、上記した例に限られない温度上昇を抑える対策がとられた発光モジュールを、従来の蛍光灯に代えて使用することを提案している。本願発明者が提案している発光モジュールでは、例えば、60分後と120分後の温度が双方とも37度であった(地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センターに測定依頼:報告書番号19依研光第405〜407号)。つまり、本願発明者が提案している発光モジュールは、室温が27度の場合、通常の使用では37度以上には上昇しない。
The inventor of the present application proposes to use a light emitting module, which is not limited to the above-described example, in which measures for suppressing a temperature rise are taken, instead of a conventional fluorescent lamp. In the light emitting module proposed by the present inventor, for example, the temperature after 60 minutes and after 120 minutes was both 37 degrees (measurement request from the Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Center:
ところが、従来は、発光ダイオードの照明用の標準化された発光モジュールを、その発光モジュールの数を任意に可変して、天井に容易に設置できる支持装置は存在していなかった。そのため、従来は、システム天井用としてグリッドの寸法に合わせて外寸が形成された高価な専用照明装置を用いるか、高価で工数が多く必要な支持装置を自作するか、汎用の蛍光灯用取付装置を工数をかけて発光ダイオード用に加工しなければならなかった。また、そのような従来の発光モジュールの支持装置は、一般的に蛍光灯用を流用することが多く、そのため、インバータ等の電圧変換部を含む安定器が装着できて破損しやすい蛍光灯を保護するために、出射面を除く発光部の周囲が大きく厚い板材等で覆われており、発光モジュール用としては複雑で過大な構造と過剰な強度を有していた。そのため、設計変更も容易ではなく、発光モジュールの照明列の変更を容易にできなかった。 However, conventionally, there has been no support device that can easily install a standardized light emitting module for lighting a light emitting diode on the ceiling by arbitrarily changing the number of the light emitting modules. Therefore, conventionally, an expensive dedicated illumination device with external dimensions formed according to the size of the grid is used for the system ceiling, or a support device that is expensive and requires a lot of man-hours is made by itself, or a general-purpose fluorescent lamp installation The equipment had to be processed for light emitting diodes over time. In addition, such conventional light emitting module support devices are generally used for fluorescent lamps, and therefore, a ballast including a voltage conversion unit such as an inverter can be attached to protect fluorescent lamps that are easily damaged. Therefore, the periphery of the light emitting portion excluding the emission surface is covered with a large and thick plate material, etc., and has a complicated and excessive structure and excessive strength for a light emitting module. For this reason, the design change is not easy, and the illumination row of the light emitting module cannot be easily changed.
上記問題を解決するために、本発明の発明者は、発光モジュールを照明用としてシステム天井に容易に設置でき、簡易な構成で、発光モジュールの数量変更及び交換が、照明装置全体を天井から取り外すのみで容易に実施可能である支持装置を考案した(例えば、特許文献5参照)。 In order to solve the above problem, the inventor of the present invention can easily install the light emitting module on the system ceiling for illumination, and the quantity change and replacement of the light emitting module can be easily removed from the ceiling with a simple configuration. The support device which can be easily implemented only by this was devised (for example, refer to Patent Document 5).
また、本発明の発明者は、特許文献5の考案を改良して、1列の発光モジュールの数量を変更する場合や、1個の発光モジュールを交換する場合に、調整用プレートや設備プレートを外したり、支持装置全体を天井から取り外すことなく、天井の下面から、1列単位で、発光モジュールの数量変更及び交換が容易に実施できる支持装置を考案した(例えば、特許文献6参照)。 Further, the inventor of the present invention improves the idea of Patent Document 5 to change the number of light emitting modules in one row, or to replace an adjustment plate or equipment plate when replacing one light emitting module. A support device has been devised in which the number of light emitting modules can be easily changed and replaced in units of one row from the lower surface of the ceiling without removing or removing the entire support device from the ceiling (see, for example, Patent Document 6).
近年の地震等の災害への対策意識の高まりに伴い、建築物の天井についても倒壊に対する対策の意識も高まり、天井の構造材料にも軽量化が求められている。そのため天井に設置する照明装置にも軽量化が求められるようになった。しかしながら、従来の天井用照明装置及びその支持装置では、蛍光灯使用時の電源装置とその支持装置の荷重や応力に対する強度確保、経年劣化等に対する耐久性、火災時に対する難燃性等の必要性から、主要な構成に比重の大きい鉄又はアルミニウムが原材料として用いられていた。従って、照明装置とその発光モジュールの支持装置の重量を減らすことは困難であった。 As the awareness of countermeasures against disasters such as earthquakes in recent years has increased, awareness of countermeasures against collapse has also increased for the ceilings of buildings, and the structural materials for the ceilings are also required to be lighter. For this reason, lighting devices installed on the ceiling have been required to be lighter. However, in the conventional ceiling lighting device and its supporting device, it is necessary to ensure the strength against the load and stress of the power supply device and its supporting device when using the fluorescent lamp, durability against aging deterioration, flame retardancy against fire, etc. Therefore, iron or aluminum having a large specific gravity was used as a raw material for the main components. Therefore, it is difficult to reduce the weight of the lighting device and the support device for the light emitting module.
そこで本発明は、上記の課題を解決するために、発光モジュールを照明用としてシステム天井に容易に設置できる、照明装置用の発光モジュールの支持装置を軽量な高分子材料で成形できるようにすることを目的とする。また、その支持装置は支持装置全体を天井から取り外すことなく、天井の下面から、1列単位で発光モジュールの数量変更及び交換が容易に実施できるものである。 Therefore, in order to solve the above-mentioned problems, the present invention enables a light emitting module support device for a lighting device to be easily formed on a system ceiling for lighting and can be molded from a lightweight polymer material. With the goal. In addition, the support device can easily change and replace the number of light emitting modules in units of one row from the lower surface of the ceiling without removing the entire support device from the ceiling.
上記課題を解決するために、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、懸架された複数のTバーが縦横に設置されて形成された一辺が所定寸法の略正方形に開口された矩形フレームに、略正方形の天井パネルが載置されるシステム天井において、所定寸法よりも短い長辺寸法を有して略長方形の配線基板の片面に複数の発光素子が配置された発光モジュールを、天井パネルの少なくとも一部に替えて照明装置として用いるための支持装置であって、支持装置には、天井パネルの一辺の寸法と略同寸法である長辺を有する矩形平面の二枚のサイドプレートと、該両サイドプレートの天井裏側の各端辺を接続する矩形平面のバックプレートと、が垂直方向の断面で見た場合に上部に突出した下側開口の略コ字型に接続された形状になるように高分子材料を用いて一体に成形された支持本体を少なくとも1個有し、バックプレートの内面側における発光モジュールの設置される位置には、発光モジュールの長辺の側端部近傍の上面に少なくとも一部が接して上から側端部を支持する接触部を有すると共にその長辺の側端部近傍の下面に少なくとも一部が接して下から側端部を支持する内側突出部を有して、発光モジュールの長辺を左右から保持可能とする保持爪部が、発光モジュールが設置された場合の長辺の左右両側位置に対応する両端部に設けられたモジュールホルダが設けられる。 In order to solve the above-described problems, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, a rectangular frame in which a plurality of suspended T-bars are vertically and horizontally formed and opened in a substantially square shape with a predetermined dimension. In addition, in a system ceiling on which a substantially square ceiling panel is placed, a light emitting module having a long side dimension shorter than a predetermined dimension and having a plurality of light emitting elements arranged on one side of a substantially rectangular wiring board is provided on the ceiling panel. A support device for use as a lighting device instead of at least a part of the two side plates of a rectangular plane having a long side that is substantially the same size as the dimension of one side of the ceiling panel, When viewed in a vertical cross section, a rectangular flat back plate that connects each side of the back side of the ceiling of the side plates has a shape connected to a substantially U-shape of a lower opening protruding upward. Yo At least one support body integrally formed using a polymer material, and the light emitting module is installed on the inner surface side of the back plate on the upper surface in the vicinity of the side edge of the long side of the light emitting module. It has a contact part that supports at least a part of the side edge part from above and has an inner protrusion that supports at least a part of the lower surface near the side edge part of the long side and supports the side edge part from below. Thus, there are provided module holders provided with holding claws that can hold the long side of the light emitting module from the left and right sides at both ends corresponding to the left and right side positions of the long side when the light emitting module is installed.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、両サイドプレートの一方の外側面には、矩形フレームに支持本体を載置する時に、矩形フレームの上面に接触して支持本体を支持するためのフレーム用外側突出リブを有し、フレーム用外側突出リブが、支持本体と一体となるように高分子材料を用いて一体に成形されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, when the support body is placed on the rectangular frame on one outer surface of both side plates, the support body is supported by contacting the upper surface of the rectangular frame. The outer projecting rib for the frame may be formed integrally with the polymer material so that the outer projecting rib for the frame is integrated with the support body.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、両サイドプレートの他方の外側面には、矩形フレームの開口に支持本体を配置した時の残りの開口を塞ぐための設備プレートの下側に接触して該設備プレートを支持するための設備プレート用外側突出リブを有し、設備プレート用外側突出リブが、支持本体と一体となるように高分子材料を用いて一体に成形されるようにしてもよい。 Preferably, in one embodiment of the light emitting module support device of the present invention, the other outer surface of both side plates is below the equipment plate for closing the remaining opening when the support body is disposed in the opening of the rectangular frame. Equipment plate outer projecting ribs for contacting the equipment plate to support the equipment plate, and the equipment plate outer projecting ribs are integrally molded using a polymer material so as to be integrated with the support body. You may do it.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、下側開口した全開口面をカバー可能な寸法で透光性を有する高分子材料で成形されたフロントパネルを有し、支持本体の二枚のサイドプレートの下側開口側の端辺近傍の各内側面には、フロントパネルの少なくとも下側に接触して該フロントパネルを支持可能なパネル用内側突出リブを各々有するようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, the light emitting module support device includes a front panel formed of a light-transmitting polymer material having a dimension capable of covering the entire opening surface opened on the lower side. Each inner side surface in the vicinity of the edge on the lower opening side of the two side plates may have a panel inner projecting rib capable of supporting at least the lower side of the front panel and supporting the front panel. Good.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、支持本体の高分子材料を用いた一体成形は、押出成形法により実施され、フレーム用外側突出リブ、設備プレート用外側突出リブ及びパネル用内側突出リブの少なくとも一つは、両サイドプレートの長辺と平行に突出したレール状に成形されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, the integral molding of the support main body using the polymer material is performed by an extrusion molding method, and the outer projecting rib for the frame, the outer projecting rib for the equipment plate, and the panel. At least one of the inner projecting ribs may be formed in a rail shape projecting in parallel with the long sides of both side plates.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、パネル用内側突出リブは、フロントパネルの上側と下側に接触して該フロントパネルを上下から支持する2本の平行なレール状のリブを有するように成形されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, the panel inner projecting ribs are in the form of two parallel rails that contact the upper and lower sides of the front panel to support the front panel from above and below. You may make it shape | mold so that it may have a rib.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、支持本体の高分子材料を用いた一体成形は、押出成形法により成形され、モジュールホルダは、バックプレートの長辺と平行に内側に突出したレール状に成形されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, the integral molding of the support main body using the polymer material is performed by an extrusion molding method, and the module holder is inwardly parallel to the long side of the back plate. You may make it shape | mold into the protruding rail shape.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、モジュールホルダは、発光モジュールの上側と下側に接触して該発光モジュールを上下から支持する2本の平行なレール状のリブを有するように成形されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, the module holder has two parallel rail-shaped ribs that contact the upper and lower sides of the light emitting module to support the light emitting module from above and below. You may make it shape | mold.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、支持本体のバックプレートの内面側と両サイドプレートの内面側において、発光モジュールの設置位置、及び/又は、リブの形成される位置を除く位置には、撓み強度を向上させるように一端部から他端部までの通しリブが少なくとも1本以上形成されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, the installation position of the light emitting module and / or the position where the rib is formed is provided on the inner surface side of the back plate and the inner surface side of both side plates of the support body. At the removed position, at least one through rib from one end to the other end may be formed so as to improve the bending strength.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、モジュールホルダは、支持本体とは別体の部品であり、バックプレートにおける発光モジュールが設置される位置に適合させて、発光モジュール1本毎に少なくとも2個を用い、各モジュールホルダが間隔を開けて、ネジ又はリベットにより支持本体に固定されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, the module holder is a separate part from the support main body, and one light emitting module is adapted to the position where the light emitting module is installed on the back plate. At least two modules may be used for each module, and the module holders may be fixed to the support body with screws or rivets at intervals.
上記課題を解決するために、本発明の照明装置の一態様では、上記に記載の何れかの発光モジュールを支持する少なくとも1個の支持装置の長辺の端部の固定孔と、矩形フレームの開口に支持本体を配置した時の残りの開口を塞ぐための設備プレートの長辺の端部の固定孔とを有する端板を有し、支持装置と設備プレートの長辺の両端部に配置して、ネジ又はリベットにより端板の外側から支持本体を固定して一体化し、所定数の発光モジュール及び設備プレートを所定位置に配置する。 In order to solve the above problem, in one aspect of the lighting device of the present invention, a fixing hole at the end of the long side of at least one supporting device that supports any one of the light emitting modules described above, and a rectangular frame It has an end plate that has a fixing hole at the end of the long side of the equipment plate for closing the remaining opening when the support body is arranged in the opening, and is arranged at both ends of the long side of the support device and the equipment plate. Then, the support body is fixed and integrated from the outside of the end plate with screws or rivets, and a predetermined number of light emitting modules and equipment plates are arranged at predetermined positions.
好ましくは、本発明の照明装置の一態様では、端板の外側面には、矩形フレームに照明装置を載置する時に、矩形フレームの上面に接触して照明装置を支持するための端板側フレーム用外側突出リブを有し、端板側フレーム用外側突出リブが、端板と一体となるように形成されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the lighting device of the present invention, when the lighting device is placed on the outer surface of the end plate, the end plate side for contacting the upper surface of the rectangular frame and supporting the lighting device The outer protruding rib for the frame may be provided, and the outer protruding rib for the end plate side frame may be formed so as to be integrated with the end plate.
好ましくは、本発明の照明装置の一態様では、端板の外側面には、照明装置をTバーに固定するための少なくとも1個のTバー固定用部材2が接合されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the lighting device of the present invention, at least one T-bar fixing member 2 for fixing the lighting device to the T-bar may be joined to the outer surface of the end plate. .
好ましくは、本発明の照明装置の一態様では、上記した通しリブがネジ径より僅かに狭い隙間ができる間隔をおいて2本形成され、端板の隙間に相当する位置にはネジ穴が形成され、端板がネジ止めされた形成されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the lighting device of the present invention, two through ribs are formed with a gap that is slightly narrower than the screw diameter, and a screw hole is formed at a position corresponding to the gap of the end plate. The end plate may be formed by screwing.
上記課題を解決するために、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、支持本体の高分子材料を用いた一体成形は、モジュールホルダと共に射出成形法により成形される。 In order to solve the above problems, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, the integral molding using the polymer material of the support body is molded by an injection molding method together with the module holder.
好ましくは、本発明の発光モジュールの支持装置の一態様では、支持本体の高分子材料を用いた一体成形は、矩形フレームの開口内に収容される複数の支持本体を一体に成形されるようにしてもよい。 Preferably, in one aspect of the light emitting module support device of the present invention, the integral molding of the support body using the polymer material is performed by integrally molding a plurality of support bodies accommodated in the openings of the rectangular frame. May be.
上記課題を解決するために、本発明の照明装置の一態様では、上記に記載の何れかの発光モジュールの支持装置を用いて、発光モジュール及び設備プレートを所定位置に配置する。 In order to solve the above problems, in one aspect of the lighting device of the present invention, the light emitting module and the equipment plate are arranged at predetermined positions using any one of the light emitting module supporting devices described above.
本発明の発光モジュールの支持装置によれば、発光モジュールを照明用としてシステム天井に容易に設置でき、照明装置用の発光モジュールの支持装置を軽量な高分子材料で成形できる。また、その支持装置は支持装置全体を天井から取り外すことなく、天井の下面から、1列単位で発光モジュールの数量変更及び交換が容易に実施できる。 According to the light emitting module supporting device of the present invention, the light emitting module can be easily installed on the system ceiling for illumination, and the light emitting module supporting device for the lighting device can be formed of a lightweight polymer material. Moreover, the quantity of light emitting modules can be easily changed and replaced in units of one row from the lower surface of the ceiling without removing the entire supporting device from the ceiling.
以下、本発明の実施の形態について、以下に図面を用いながら詳細に説明する。
<発光モジュール>
本発明に用いた発光モジュールの概略構成を図1を参照して説明する。
発光モジュール100は、長辺がL1で短辺がL3の所定の縦横寸法を有する略長方形の板状であり、基板101上に複数個の照明用の発光ダイオード102が等間隔L2で直列に且つ2列に配列されている。発光ダイオード102の間隔は、発光量の仕様と放熱性能により規定される。配置パターンは図示した形態に限らない。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<Light emitting module>
A schematic configuration of the light emitting module used in the present invention will be described with reference to FIG.
The
発光ダイオード102を照明に用いる場合の長所としては、まず、白熱電球に対して発光効率が良く消費電力を少なくできることが挙げられる。蛍光灯に対しては、蛍光灯は大電力になるほど効率が上がるので一概には言えないものの、少なくとも数十ワット以下では発光ダイオードの方が効率が良く、消費電力を少なくできる。また、それに伴い、電源設備も小型化でき、電気代も削減できることが挙げられる。
As an advantage when the
また、発光ダイオードは、一般的に寿命が白熱電球や蛍光灯よりも長く、交換費用を低減できる。通常は長所であるが場合によっては短所にもなることとして、発光ダイオードから照射される光には指向性があることが挙げられる。この性質は、光の照射方向が限られている場合や一方向に照射する場合には長所になるが、光を指向性外の角度を含む多方向に照射させたい場合あるいは視認させたい場合には短所になる場合がある。また、発光ダイオードの短所としては、発光条件の電圧・電流の条件範囲が比較的狭く、その条件以上の電圧・電流では破損しやすく、照明用の高輝度のものは価格が高いことが挙げられる。 In addition, the light emitting diode generally has a longer life than incandescent bulbs and fluorescent lamps, and the replacement cost can be reduced. Although it is usually an advantage, it may be a disadvantage in some cases. The light emitted from the light emitting diode has directivity. This property is advantageous when the direction of light irradiation is limited or when irradiating in one direction, but when you want to irradiate light in multiple directions including angles other than directivity or when you want to make it visible Can be a disadvantage. In addition, the disadvantages of light emitting diodes are that the voltage / current condition range of the light emitting conditions is relatively narrow, and the voltage / current exceeding the conditions is likely to break, and the high brightness ones for illumination are expensive. .
基板101には、各発光ダイオード102に発光用の電圧/電流を供給するための配線が、導体パターンの印刷又は露光後のエッチング等により形成されている。その配線は、非発光面に形成された接続部103でリード線104の一端に接続され、リード線104の他端部には外部電源等と接続するためのコネクタ105が取り付けられている。
On the
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態を図2〜図5を参照して説明する。
支持装置10は、発光モジュール100をシステム天井に設置するための装置であり、例えば、システム天井のグリッド間隔(後述する平行なTバー30の間隔寸法L4)を長辺の寸法とし、短辺寸法を、例えば、システム天井のグリッド間隔寸法L4の値の半分以下の寸法として、設備プレート11でグリッド間の隙間又は開口部を埋めるものである。支持装置10は、各々発光モジュール100をシステム天井に設置するための装置であり、例えば、システム天井のグリッド間隔(後述する平行なTバー30の間隔寸法L4)を長辺の寸法とする。なお、本実施形態で上記した支持装置10の短辺寸法は一例であり、モジュールホルダ40及び発光モジュール100の必要な数に応じて、グリッド間隔L4の半分以下の任意の値をとることができる。
<First Embodiment>
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
The
設備プレート11は、グリッド内の開口部が支持装置10で覆われない部分を埋めるプレートであり、例えば、発光モジュール100の列が1列、2列、3列の各場合のように、使用される発光モジュール100の数量により支持装置10の幅寸法が変わる場合には、このプレートの幅寸法を1列用、2列用、3列用で異ならせ、グリッド内の支持装置10で覆われない部分を埋めるように調整することができる。この設備プレート11は、吸排気孔やスピーカー等のための設備を設置するためのプレートであってもよい。
The
Tバー20は、屋根又は上層階の床等から懸架され、600mm、640mm等の所定寸法L4で縦横に平行に設置され、600mm×600mm等の規格寸法の天井板を落とし込むことで天井を形成するためのフレームのうちの、発光モジュール100の長辺に平行なフレーム部分である。縁端部21は、Tバー20の横に張り出した縁端の部分である。Tバー30は、天井を形成するためのフレームのうちの、発光モジュール100の短辺に平行なフレーム部分である。
The T-
システム天井は、上記したように一辺が600mm、640mm等の所定寸法L4の矩形(正方形)フレームでグリッドが形成され、平行なTバー20、30が縦横に格子状に配置されてそのグリッドが形成される。従って、平行なTバーの間隔も、600mm、640mm等の所定寸法L4となる。システム天井は、300mm、900mm、1800mm等の所定寸法で設置される場合もある。 As described above, a grid is formed on the system ceiling with a rectangular (square) frame having a predetermined dimension L4 such as 600 mm or 640 mm on one side, and the parallel T bars 20 and 30 are arranged in a grid in the vertical and horizontal directions to form the grid. Is done. Accordingly, the interval between the parallel T-bars is also a predetermined dimension L4 such as 600 mm or 640 mm. The system ceiling may be installed with predetermined dimensions such as 300 mm, 900 mm, and 1800 mm.
電源装置200は、一方側が各発光モジュール100のコネクタ105に直接または間接的に接続され、他方側が商用電源(100V又は200V等)と接続されて、インバータ等を用いて電圧を変換し、各発光モジュール100の定格電圧/定格電流(例えば、24V/130mA等)を供給する。
One side of the
支持装置10は、懸架された複数のTバー20、30が縦横に設置されて形成された一辺が所定寸法L4の略正方形に開口された矩形フレーム21に、略正方形の天井パネルが載置されるシステム天井において使用され、天井パネルの少なくとも一部に替えて照明装置1として用いられる。また、支持装置10は、所定寸法L4よりも短い長辺寸法L1を有する略長方形である配線基板101の片面に複数の発光素子102が配置された発光モジュール100を支持する。
In the supporting
支持装置10には、システム天井の天井パネルの一辺の寸法と略同寸法である長辺を有する矩形平面の二枚のサイドプレート14、15と、その両サイドプレート14、15の天井裏側の各端辺を接続する矩形平面のバックプレート13と、が垂直方向の断面で見た場合に上部に突出した下側開口の略コ字型に接続された形状になるように高分子材料を用いて一体に成形された支持本体12を有する。支持本体12の成形に使用される高分子材料としては、例えば、ポリカーボネート樹脂、ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂、ポリエチレン系樹脂、又は、ポリスチレン(スチロール)系樹脂等である。また、それらの樹脂に、各種難燃剤をコンパウンド(添加)して難燃化したり、各種繊維(ガラス繊維、炭素繊維等)、マイカ等をコンパウンドして強化したり、イミド変性を加えたり、一部の材料を代替して耐熱性、耐衝撃性、耐候性を向上させたものも使用することができる。本実施形態の成形法としては、金型を用いる押出成形のような一般的な成形法を利用することができる。
The
バックプレート13の内面側における発光モジュール100の設置される位置には、発光モジュール100の長辺の左右両側端部100a近傍の上面に一部が接して上から側端部100aを支持する接触部40aを有する。それと共にその長辺の左右両側端部100aの近傍の下面に少なくとも一部が接して下から側端部100aを支持する内側突出部40bを有するモジュールホルダ40が設けられる。モジュールホルダ40も高分子材料を用いて成形され、成形材料と成形法としては、上記した支持本体12と同様である。
At a position where the
サイドプレート14の外側面14bには、矩形フレーム21に支持本体12を載置する時に、矩形フレーム21の上面に接触して支持本体12を支持するためのフレーム用外側突出リブ18を有する。フレーム用外側突出リブ18は、支持本体12と一体となるように高分子材料を用いて一体に成形される。
The
サイドプレート15の外側面には、矩形フレーム21の開口に支持本体12を配置した時の残りの開口を塞ぐための設備プレート11の下側に接触してその設備プレート11を支持するための設備プレート用外側突出リブ19を有する。設備プレート用外側突出リブ19も、支持本体12と一体となるように高分子材料を用いて一体に成形される。
On the outer surface of the
フロントパネル22は、下側開口した全開口面をカバー可能な寸法で、透光性を有する高分子材料で成形される。支持本体12の二枚のサイドプレート14、15の下側開口側の端辺近傍の各内側面には、フロントパネル22の下側に接触して、そのフロントパネル22を支持可能なパネル用内側突出リブ16aと、フロントパネル22の上側が外れないように接触するか、少し浮かせて設けられるパネル用内側突出リブ16bと、を各々有し、する。透光性を有する高分子材料としては、アクリル、又は、透光性ポリカーボネートを使用することができる。表面加工や不純物のコンパウンドにより、半透明化/乳白化/ノングレア化/UVカット、顔料/染料等のコンパウンドによりカラー化、アルミ等の金属蒸着によりミラー/ハーフミラー化等が可能である。また、支持本体12と同様にして難燃化したり、強化したり、耐熱性、耐衝撃性、耐候性を向上させたものも使用することができる。
The
支持本体12の高分子材料を用いた一体成形は、押出成形法により実施され、フレーム用外側突出リブ18、設備プレート用外側突出リブ19及びパネル用内側突出リブ16a、16bは、両サイドプレート14、15の長辺と平行に突出したレール状に成形される。パネル用内側突出リブ16a、16bは、フロントパネル22の上側と下側に接触してフロントパネル22を上下から支持する2本の平行なレール状のリブを有するように成形されるようにしてもよい。
The integral molding of the
支持本体12のバックプレート13の内面側と両サイドプレート14、15の内面側において、発光モジュール100の設置位置、及び/又は、パネル用内側突出リブ16a、16bの形成される位置を除く位置には、撓み強度を向上させるように一端部から他端部までの通しリブ23が形成される。
On the inner surface side of the
モジュールホルダ40は、支持本体12とは別体の部品であり、バックプレート13における発光モジュール100が設置される位置に適合させて、発光モジュール100の各々1本毎に少なくとも2個が使用される。各モジュールホルダ40は、発光モジュール100の長辺方向に間隔を開けて、ネジ90又はリベット等により支持本体12に固定される。
The
モジュールホルダ40は、発光モジュール100の長辺端の上面と平行に左右の幅L8の各外側に幅L11で形成されて、当該上面を支持するモジュール上面支持部40aと、モジュールホルダ40の発光モジュール100を支持するための左右の各外側に幅L6で各々W1の高さを有する溝部の各下側でL10だけ内側に突出させて幅L7の間隔となる下側内面リブ40bと、発光モジュール100の長辺端の側面と平行に形成されて、当該側面を支持するモジュール側面支持部40cと、支持本体12から離間させる立ち上げ部40dと、左右の溝部の各下側で外側に突出させて、そこを押し上げることでモジュールホルダ40を変形させて発光モジュール100の取付取り外しを可能とする下側外面リブ40eと、モジュールホルダ40の左右の溝部の各下側内面リブ40bの端部相互の間隔L7が、発光モジュール100の短辺幅L3よりも狭い間隔となるように左右に配置されて形成される。
The
照明装置1は、発光モジュール100を指示する支持装置10と、設備プレート11と、少なくとも1個の支持装置10の長辺の端部を固定するための支持装置固定孔を有する端板60を有する。本実施形態では、端板60は、所定位置関係になるように配置した支持装置10と設備プレート11の長辺の両端部に配置されて、ネジ90又はリベットにより端板60の外側から、支持本体12と端板60が一体になるように固定される。端板60の外側面には、矩形フレーム21に照明装置1を載置する時に、矩形フレーム21の上面に接触して照明装置1を支持するための端板側フレーム用外側突出リブ61が形成されている。端板側フレーム用外側突出リブ61は、金属製又は高分子材料製で、端板60と一体となるように形成される。
The
端板60の外側面には、照明装置1をTバー30に固定するためのTバー固定用部材70と80が接合される。支持本体12の通しリブ23は、ネジ径より僅かに狭い間隔をおいて2本形成され、端板60の通しリブ23間の間隔位置に対向する位置にはネジ穴が形成され、端板60がネジ止めされて形成される。また、支持本体12の少なくとも発光ダイオードの照射光が当たる部分には、反射率を高めるための白色で高反射率の塗装等を施してもよい。
T-
発光モジュール100の列を1列で使用する場合には、例えば、モジュールホルダ40を1列の発光モジュール100の両端部と真ん中に3個使用して、各モジュールホルダ40の左右の溝部の間に、1個の発光モジュール100が挿入されてコネクタ105が接続され、発光モジュール100を照明装置1の光源として使用することができる。
When using a single row of
発光モジュール100の列を2列で使用する場合には、モジュールホルダ40を2列の発光モジュール100の各両端部と各真ん中に各々3個づつ使用して、各モジュールホルダ40の左右の溝部の間に、各々1個の発光モジュール100が挿入されて各々のコネクタ105が接続され、2列の発光モジュール100を照明装置1の光源として使用することができる。発光モジュール100の列を3列以上で使用する場合も、同様にモジュールホルダ40を各列毎に3個使用して、同様に固定し、各発光モジュール100を照明装置1の光源として使用すればよい。
When two rows of
従って、本実施形態の場合、要求される照度が高い場合には、モジュールホルダ40を追加して発光モジュール100の列を2列や3列に増やすことができ、逆に、要求される照度が低い場合には、最小構成として、モジュールホルダ40を減らして、発光モジュール100の列を1列にすることができる。つまり、モジュールホルダ40の追加と削除により、発光モジュール100の列を1列以上で、システム天井のグリッド間隔寸法L4内に設置可能な範囲であれば、3列等の任意の列数にすることができる。
Therefore, in the case of the present embodiment, when the required illuminance is high, the
システム天井に設置された本実施形態の支持装置10を用いる場合で、発光モジュール100を交換する場合には、例えば、下側外面リブ40eを押しながら発光モジュール100を引っぱって外し、その後、コネクタ105を外してモジュールホルダ40から古い発光モジュール100を抜き出す。その後、新しい発光モジュール100のコネクタ105を接続してモジュールホルダ40に挿入して取り付ければよい。
In the case of using the
また、設置済みの照明装置1に対して、後から発光モジュール100の列数を1列増やして照度を上げたい場合や、列数を1列減らして照度を減らしたい場合にも、上記と同様に、発光モジュール100を取り付ければよい。
In addition, when the illuminating
このように本実施形態では、発光モジュール100を溝部50で保持するモジュールホルダ40と、そのモジュールホルダ40が設けられるベースプレート12とを個別に高分子材料で形成し、このため、従来のように設備プレート11を外したり、支持装置10全体を天井から取り外すことなく、天井の下面から、1列単位で、発光モジュール100の数量変更及び交換を容易に実施できる。
As described above, in this embodiment, the
このように本実施形態の支持装置10では、発光モジュール100を交換したり、発光モジュール100の列を増減する場合に、設置済みの照明装置1も支持装置10もモジュールホルダ40も外すことなく、発光モジュール100を交換したり、発光モジュール100の列を増減することができる軽量の支持装置を提供することができる。
As described above, in the
<第2実施形態>
本発明の第2実施形態を図6を参照して説明する。なお、本実施形態についての以下の説明では、第1実施形態と同様な部分については重複する説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。
Second Embodiment
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the following description of the present embodiment, the description of the same parts as in the first embodiment will be omitted, and only different parts will be described.
支持本体12aの高分子材料を用いた一体成形は、押出成形法により成形され、モジュールホルダ41は、バックプレート13の長辺と平行に内側に突出したレール状に成形される。モジュールホルダ41は、発光モジュール100の上側と下側に接触して発光モジュール100を上下から支持する2本の平行なレール状のリブを有するように成形される。
The integral molding using the polymer material of the
このように本実施形態の支持装置10aでは、モジュールホルダ41をバックプレート13と一体に成形することで、更に軽量化して支持装置を提供することができる。
As described above, in the
<第3実施形態>
本発明の第3実施形態を図7を参照して説明する。なお、本実施形態についての以下の説明では、第2実施形態と同様な部分については重複する説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。
<Third Embodiment>
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the following description of the present embodiment, the description of the same parts as in the second embodiment will be omitted, and only different parts will be described.
本実施形態の高分子材料を用いた支持装置10bの一体成形は、矩形フレーム21の開口内の所定位置に収容される複数の支持本体12bと、端板60とがモジュールホルダ42と共に射出成形法により成形される。本実施形態の成形法としては、金型を用いる射出成形のような一般的な成形法を利用することができる。支持装置10bのモジュールホルダ42には発光モジュール100が配置され、複数の支持本体12bの間の所定位置には設備プレート11が配置されて照明装置1を構成する。
In the integral molding of the
本実施形態は、第2実施形態に対して、射出成形法によりモジュールホルダ42だけでなく端板60も一体に成形することで、なお更に軽量化した支持装置を提供することができる。
Compared to the second embodiment, the present embodiment can provide a support device that is further reduced in weight by integrally molding not only the
このように本実施形態の支持装置10では、第2実施形態の外側仕切/反射プレート15、反射面部材16、内側仕切/反射プレート17を一体化しているので、原材料のコスト、組立時の製造コストを低減させることができる。また、さらに仕切/反射プレート25の長辺方向の側面に横方向係止部25b、張り出し部25pを一体化しているので、支持装置10の長辺方向の側面をTバー20に容易に固定でき、設備プレート9を容易に支持できる。
As described above, in the
以上、本発明に係る発光モジュール100の支持装置10、10a、10bを実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載された各支持装置10、10a、10bの範囲には限定されない。少なくともベースプレートを含む発光モジュール100の支持装置を高分子材料により押出成形又は射出成形により形成した支持部であれば、上記した他の構成の装置にも適用することができる。
As described above, the
1 照明装置、
10 支持装置、
11 設備プレート、
20、30 Tバー、
21 縁端部、
22 半透明カバー板、
40、41、42 モジュールホルダ、
200 電源装置、
100 発光モジュール、
100a 長辺の辺縁端部、
101 配線基板、
102 発光ダイオード、
103 接続部、
104 リード線、
105 コネクタ、
L1 発光モジュール100の長辺寸法、
L2 各発光ダイオード102の間隔、
L3 発光モジュール100の短辺寸法、
L4 システム天井のグリッドの平行なTバー20、30の間隔寸法、
L5 支持装置10の短辺寸法
T1 発光モジュール100の厚み。
1 lighting device,
10 support device,
11 Equipment plate,
20, 30 T-bar,
21 edge,
22 translucent cover plate,
40, 41, 42 Module holder,
200 power supply,
100 light emitting module,
100a edge of long edge,
101 wiring board,
102 light emitting diode,
103 connections,
104 lead wires,
105 connector,
L1 Long side dimension of light emitting
L2 Interval between the
L3 The short side dimension of the
L4 system ceiling grid parallel T-
L5 Short side dimension of
Claims (17)
発光モジュールの支持装置。 In a system ceiling in which a substantially square ceiling panel is placed on a rectangular frame formed by installing a plurality of suspended T bars vertically and horizontally and having a substantially square opening on one side, A support device for using a light emitting module having a short long side dimension and a plurality of light emitting elements arranged on one side of a substantially rectangular wiring board as a lighting device instead of at least a part of the ceiling panel, The support device includes two rectangular side plates having a long side that is substantially the same as the dimension of one side of the ceiling panel, and a rectangular plane that connects each side of the ceiling back side of the side plates. When the back plate and the cross section in the vertical direction are viewed, the support body is integrally formed using a polymer material so as to be connected to a substantially U-shape of the lower opening protruding upward. The light emitting module is installed on the inner surface side of the back plate at the position where the light emitting module is at least partially in contact with the upper surface in the vicinity of the side edge of the long side of the back plate. A long side of the light emitting module having a contact portion that supports the side edge and an inner protrusion that supports the side end from below at least partly in contact with the lower surface near the side edge of the long side. Holding claws that can be held from the left and right are provided with module holders provided at both ends corresponding to the left and right side positions of the long side when the light emitting module is installed,
Support device for light emitting module.
請求項5に記載の発光モジュールの支持装置。 The panel inner projecting rib is formed to have two parallel rail-shaped ribs that contact the upper and lower sides of the front panel to support the front panel from above and below,
The light emitting module support device according to claim 5.
請求項7に記載の発光モジュールの支持装置。 The module holder is formed to have two parallel rail-shaped ribs that contact the upper and lower sides of the light emitting module to support the light emitting module from above and below,
The light emitting module support device according to claim 7.
前記発光モジュールの設置位置、及び/又は、前記リブの形成される位置を除く位置には、撓み強度を向上させるように一端部から他端部までの通しリブが少なくとも1本以上形成される、
請求項1〜8の何れか1項に記載の発光モジュールの支持装置。 On the inner surface side of the back plate and the inner surface side of the both side plates of the support body,
At least one or more through ribs from one end portion to the other end portion are formed at positions other than the installation position of the light emitting module and / or the position where the rib is formed, so as to improve the bending strength.
The support device of the light emitting module of any one of Claims 1-8.
請求項15に記載の発光モジュールの支持装置。 The light emitting module support device according to claim 15, wherein the support body is integrally formed using a polymer material by integrally forming the plurality of support bodies accommodated in the openings of the rectangular frame.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134811A JP2018006255A (en) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | Support device of light-emitting module and luminaire using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134811A JP2018006255A (en) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | Support device of light-emitting module and luminaire using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018006255A true JP2018006255A (en) | 2018-01-11 |
Family
ID=60948053
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016134811A Pending JP2018006255A (en) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | Support device of light-emitting module and luminaire using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018006255A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021118126A (en) * | 2020-01-28 | 2021-08-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illuminating device, ceiling panel, and system ceiling |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004355830A (en) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Matsushita Electric Works Ltd | Lighting fixture for system ceiling |
JP2007048883A (en) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Koha Co Ltd | Optical element for changing direction of light, light source unit for radiating light, and planar light emitting device employing it |
JP3144725U (en) * | 2008-06-27 | 2008-09-11 | 株式会社オプトワールド | Light emitting module support device |
JP3144727U (en) * | 2008-06-27 | 2008-09-11 | 株式会社オプトワールド | Light emitting module support device |
JP3167844U (en) * | 2011-03-01 | 2011-05-19 | 株式会社オプトワールド | Light emitting module support device |
JP2013149589A (en) * | 2012-01-17 | 2013-08-01 | Nan Ya Photonics Inc | Straight-tube led lamp |
JP3201561U (en) * | 2015-10-02 | 2015-12-17 | Dnライティング株式会社 | LED lighting device |
JP2016062702A (en) * | 2014-09-16 | 2016-04-25 | 浜井電球工業株式会社 | Flood lighting fixture for tunnel |
-
2016
- 2016-07-07 JP JP2016134811A patent/JP2018006255A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004355830A (en) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Matsushita Electric Works Ltd | Lighting fixture for system ceiling |
JP2007048883A (en) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Koha Co Ltd | Optical element for changing direction of light, light source unit for radiating light, and planar light emitting device employing it |
JP3144725U (en) * | 2008-06-27 | 2008-09-11 | 株式会社オプトワールド | Light emitting module support device |
JP3144727U (en) * | 2008-06-27 | 2008-09-11 | 株式会社オプトワールド | Light emitting module support device |
JP3167844U (en) * | 2011-03-01 | 2011-05-19 | 株式会社オプトワールド | Light emitting module support device |
JP2013149589A (en) * | 2012-01-17 | 2013-08-01 | Nan Ya Photonics Inc | Straight-tube led lamp |
JP2016062702A (en) * | 2014-09-16 | 2016-04-25 | 浜井電球工業株式会社 | Flood lighting fixture for tunnel |
JP3201561U (en) * | 2015-10-02 | 2015-12-17 | Dnライティング株式会社 | LED lighting device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021118126A (en) * | 2020-01-28 | 2021-08-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illuminating device, ceiling panel, and system ceiling |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3144726U (en) | Light emitting module support device | |
JP3144725U (en) | Light emitting module support device | |
US8128252B2 (en) | Lighting fixture and ceiling system using the same | |
US7614769B2 (en) | LED conversion system for recessed lighting | |
US20130308303A1 (en) | Lighting System for an Architectural Ceiling Structure | |
JP5055200B2 (en) | Lighting device, ceiling frame with lighting device and system ceiling | |
US8727566B1 (en) | Assembly and method for retrofitting LED lights into a fluorescent bulb ceiling fixture | |
US9488351B1 (en) | System and method for replacing fluorescent bulbs with LED lights in a ceiling fixture with a metal troffer | |
US9719636B2 (en) | LED lighting device | |
JP3183224U (en) | LED module support device | |
KR101005279B1 (en) | Led lighting apparatus | |
KR100978864B1 (en) | Plate type streetlight device using LED | |
JP2018006255A (en) | Support device of light-emitting module and luminaire using the same | |
KR101731586B1 (en) | Edge type led illuminator | |
JP2013069626A (en) | Lighting fixture | |
KR101961936B1 (en) | Light emitting diode lamp substitute for fluorescent light | |
US10288240B2 (en) | System and method for covering a fluorescent ceiling fixture with a matrix of LED lights | |
JP3144727U (en) | Light emitting module support device | |
JP3167844U (en) | Light emitting module support device | |
CN201391801Y (en) | Wide-angle street lamp | |
KR20110113698A (en) | Lighting device | |
JP2012049079A (en) | Illumination fixture | |
KR101054839B1 (en) | Lighting device | |
KR101047441B1 (en) | Lighting device | |
CN206130721U (en) | Ultrathin light -emitting diode (LED) panel light |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200407 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201015 |