JP2017537007A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017537007A5
JP2017537007A5 JP2017528488A JP2017528488A JP2017537007A5 JP 2017537007 A5 JP2017537007 A5 JP 2017537007A5 JP 2017528488 A JP2017528488 A JP 2017528488A JP 2017528488 A JP2017528488 A JP 2017528488A JP 2017537007 A5 JP2017537007 A5 JP 2017537007A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
astm
weight
determined according
microcrystalline wax
impregnating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017528488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6572310B2 (ja
JP2017537007A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2015/077406 external-priority patent/WO2016083327A1/en
Publication of JP2017537007A publication Critical patent/JP2017537007A/ja
Publication of JP2017537007A5 publication Critical patent/JP2017537007A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6572310B2 publication Critical patent/JP6572310B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物の製造方法
本発明は、ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物を製造する方法であって、a)少なくとも一本の連続ガラス多繊維ストランドを提供する工程、b)その少なくとも一本の連続ガラス多繊維ストランドに、その組成物の質量に基づいて0.5から20質量%の含浸剤を施す工程、およびc)被覆連続多繊維ストランドを形成するように、工程b)において得られたストランドの周りにポリプロピレン組成物の被覆を施す工程を有してなる方法に関する。
ガラス長繊維強化ポリプロピレン材料が、それ自体公知であり、例えば、商標名Stamax(商標)でSABIC Innovative Plasticsから市販されている。これらのガラス長繊維強化ポリプロピレン材料は、芯(コア)およびその芯を取り囲むポリプロピレン被覆を含むペレットであって、その芯が、ペレットの長手方向に延在するガラス繊維および含浸剤を含むものである、ペレットとして入手できる。
そのような材料の製造方法も、当該技術分野で公知である。
例えば、特許文献1に、そのタイプのガラス長繊維強化ポリプロピレン材料の製造方法が開示されている。その方法は、以下の工程:
a)多くとも2質量%のサイズ組成物を含有する少なくとも一本の連続ガラスマルチフィラメントストランドのパッケージからほどく工程、
b)その少なくとも一本の連続ガラスマルチフィラメントストランドに0.5から20質量%の含浸剤を施して、含浸連続マルチフィラメントストランドを形成する工程、および
c)その含浸連続マルチフィラメントストランドの周りに熱可塑性高分子の被覆を施して、被覆連続マルチフィラメントストランドを形成する工程、
を有してなり、
その含浸剤が、不揮発性であり、熱可塑性マトリクスの融点より少なくとも20℃低い融点を有し、施用温度で2.5から100cSの粘度を有し、強化すべき熱可塑性高分子と相溶性であることを特徴とする。
特許文献1によれば、その被覆連続ガラスマルチフィラメントストランドは、長さが2から50mm、好ましくは5から30mm、より好ましくは6から20mm、最も好ましくは10から15mmのペレットに切断されることがある。
特許文献1に使用されるような「マルチフィラメントストランド」という用語、およびここに使用されるような「多繊維ストランド」という用語は、同意語とみなされ、同じタイプの材料を称するとみなされるべきであり、これらは、しばしば、ロービングまたはガラスロービングとも称される。
ガラス長繊維強化ポリプロピレン材料を製造するための別のプロセスは、引き抜き成形法として知られているものに基づく。そのようなプロセスにおいて、連続ガラス多繊維ストランドは、個々の単繊維(フィラメント)が溶融樹脂中に十分に分散されるような様式で、その樹脂に通して引っ張られる。そのようなプロセスの例が、特許文献2、特許文献3および特許文献4に開示されている。
引き抜き成形グレードのガラス長繊維強化ポリプロピレン材料と、本発明により製造されたガラス長繊維強化ポリプロピレン材料との間の重要な違いは、本発明のガラス繊維は、ポリオレフィン中に分散されていないことである。この分散は、その材料が、例えば、射出成形などの後続転換プロセスにおいて完成部品または半完成部品に一旦成形されたときにしか起こらない。
そのような後続転換プロセスにおいてガラス繊維を適切に分散させられるように、ペレットの芯は、ガラス繊維を含有するだけでなく、含浸剤と称されるものも含有する。その含浸剤は、(半)完成物品の成形中にガラス繊維の適切な分散を促進させる。含浸剤は、これらのガラス長繊維強化ポリプロピレン材料の重要な成分である。
まず第一に、後続プロセスにおけるガラス繊維の分散が不十分であると、これにより、最終製品中でガラス繊維が凝集し、視程が不十分な外観、いわゆる「白点(white spot)」をもたらし、ことによると、機械的性質が損失するまたは低下することさえある。
第二に、その含浸剤がガラス繊維を互いと、ポリプロピレン被覆に十分に結合していない場合、ペレットが繰り返しの機械的荷重にさらされると、ガラス繊維はペレットから分離するであろう。そのような繰り返しの機械的荷重は、例えば、配管系、または振動コンベヤベルトなどの振動コンベヤ手段を通じたペレットの輸送中に起こるであろう。多数のペレットが振動され撹拌されるとき、またはペレットが、例えば、オクタビン(八辺形の箱)などの適切な輸送コンテナに充填されるときに、さらなる繰り返しの機械的荷重が生じる。それに加え、その輸送コンテナは輸送中に振動に曝されることがあり、これは、ガラス単繊維がペレットから分離する別の原因であろう。上述した例のいくつかの振動も、繰り返しの機械的荷重と考えられることもあることを理解すべきである。その繰り返しの機械的荷重は、通常、事実上無作為である。配管系を通じてのペレットの輸送中のガラス繊維のペレットからの分離が特に重大である。何故ならば、分離した単繊維は、配管系および/またはその配管系に使用されるフィルタ、弁、排出口などを詰まらせることがあるからである。そのような詰まりにより、設備の停止時間が生じ、ことによると、製造能力の損失がもたらされるであろう。ペレットから分離するガラス繊維の問題は、しばしば、「遊離ガラス」問題と称される。
そのため、実際には、含浸剤には少なくとも2つの重要な機能がある。一つは、ペレット内で、ガラス繊維を互いと、ポリプロピレン被覆に効果的な結合することであり、二つ目は、後続転換プロセスにおいてガラス繊維を十分に分散させることである。
適切な含浸剤の例が特許文献1に開示されている。特許文献1には、具体的に、含浸剤が、30質量%の超分岐高分子(Baker Hughesから入手できる、Vybar 260)および70質量%のパラフィン(Chevronから入手できる、Paralux油)のブレンドであってよいと開示されている。特許文献1の含浸剤の欠点は、個々の成分の現地外でのブレンドが必要であり、そのプロセスの物流チェーンにさらに別の工程が加わり、その結果、そのような含浸剤の製造により費用がかかることである。一般に、成分の脱混合のような混合問題、貯蔵問題、およびより複雑な物流を克服するように、単成分の含浸剤を使用することが好ましいであろう。
特許文献5には、ガラス強化繊維に適用するための非水性サイズ組成物であって、(a)強化すべき高分子と混和性である1種類以上のフイルム形成剤、および(b)1種類以上のカップリング剤を含む非水性サイズ組成物が開示されている。そのフイルム形成剤は、非晶質ワックス、マイクロクリスタリンワックス、マレイン酸変性低分子量ポリプロピレン、および炭化水素樹脂からなる群より選択してよい。この文献のサイズ組成物は、その製造過程中にガラス繊維に直接施される材料である。それゆえ、特許文献5に開示されたサイズ組成物は、ここに定義されるような含浸剤と考えられない。そうではなく、含浸剤は、本発明にしたがって製造されるようなガラス繊維強化ポリプロピレン組成物の別個の成分であり、その組成物の製造中に、その含浸剤は、サイズ剤を含有するガラス繊維から作られたガラス多繊維ストランド(ロービング)に施される。
国際公開第2009/080281号 欧州特許第1364760号明細書 蘭国特許発明第1010646号明細書 国際公開第2008/089963号 国際公開第99/00543号
含浸剤の重要な機能を考慮して、少なくとも上述した可能を果たすと同時に、費用効果の高い様式でガラス繊維強化ポリオレフィン材料を製造できるさらなる含浸剤が、引き続き必要とされている。
その点に関して、本出願の発明者等は、白点または遊離ガラスいずれかに十分な影響なく、非常に高速で、すなわち、非常に高い生産高でガラス繊維強化ポリプロピレン組成物を製造することができる含浸剤を発見した。
その程度まで、本発明は、少なくとも6.7m/sのライン速度でガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物を製造する方法であって、
a)少なくとも一本の連続ガラス多繊維ストランドを提供する工程、
b)その少なくとも一本の連続多繊維ストランドに、その組成物の質量に基づいて0.5から20質量%の含浸剤を施す工程、および
c)被覆連続多繊維ストランドを形成するように、工程b)において得られたストランドの周りにポリプロピレン組成物の被覆を施す工程、
を有してなり、
その含浸剤は、含浸剤の質量に基づいて、少なくとも90質量%のマイクロクリスタリンワックスを含有するものである方法に関する。
本出願の発明者等は、意外なことに、主にマイクロクリスタリンワックスを含有する含浸剤を使用することにより、非常に速い生産速度、すなわち、少なくとも6.7m/sのライン速度を達成できることを発見した。そのライン速度が6.7〜10m/sであることが好ましい。
その点に関して、そのマイクロクリスタリンワックスは、ただ1つマイクロクリスタリンワックスまたはいくつかのマイクロクリスタリンワックスのブレンドであってもよいことを理解すべきである。さらに、その含浸剤は、前記組成物中の別個の成分であり、その製造中にガラス繊維の表面に通常施されるサイズ組成物(サイズ剤)と混同されるべきではないことを理解すべきである。その点に関して、「ガラス繊維」という用語は、ガラスコアおよびそのガラスコアと接触したサイズ組成物を有するガラス繊維を意味すると理解すべきである。ガラス繊維の製造にサイズ剤を使用することは、例えば、特許文献5から、よく知られており、ガラス多繊維ストランドとも称されるロービングの製造にとって必須でさえある。もしくは、サイズ剤が存在しないと、ロービングに組み合わせ、ボビンに巻き付けられるガラス繊維を製造することが不可能になる。
そのため、より詳しくは、本発明は、芯およびその芯を取り囲むポリプロピレン被覆を含むガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物であって、その芯はガラス繊維および含浸剤を含み、その含浸剤は、含浸剤の質量に基づいて、少なくとも90質量%のマイクロクリスタリンワックスを含有し、ガラス繊維は、ガラスコアおよびそのガラスコアと接触したサイズ組成物を含むものである、ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物を製造する方法に関する。
マイクロクリスタリンワックスはよく知られた材料である。一般に、マイクロクリスタリンワックスは、固体の飽和脂肪族炭化水素の精製混合物であり、石油精製プロセスからの特定の留分を脱油することにより製造される。マイクロクリスタリンワックスは、分子構造がより分岐しており、炭化水素鎖がより長い(より高い分子量)という点で精製パラフィン蝋とは異なる。その結果、マイクロクリスタリンワックスの結晶構造は、パラフィン蝋よりもずっと微細であり、これは、そのような材料の機械的性質の多くに直接影響する。マイクロクリスタリンワックスは、パラフィン蝋と比べて、より強靱であり、より柔軟性であり、一般に、融点がより高い。微細な結晶構造により、マイクロクリスタリンワックスは、溶媒または油に結合することができ、それゆえ、組成物からの滲出が防がれる。マイクロクリスタリンワックスは、パラフィン蝋の結晶特性を変更するために使用されることがある。
マイクロクリスタリンワックスは、いわゆるイソポリマー(iso-polymer)とも非常に異なる。まず始めに、マイクロクリスタリンワックスは石油系であるのに対し、イソポリマーはポリ−アルファ−オレフィンである。第二に、イソポリマーは、95%を超える非常に高度の分岐を有する一方で、マイクロクリスタリンワックスの分岐の量は、一般に、40〜80質量%の範囲にある。最後に、イソポリマーの融点は、一般に、マイクロクリスタリンワックスの溶融温度と比べて、比較的低い。全般的に、マイクロクリスタリンワックスは、パラフィン蝋またはイソポリマーのいずれとも混同されるべきではない異なる部類の材料を形成する。
含浸剤の残りの多くとも10質量%は、天然または合成ワックスもしくはイソポリマーを含むことがある。典型的な天然蝋に、蜜蝋、ラノリンおよび獣脂などの動物系蝋、カルナウバ、カンデリラ、大豆などの植物蝋、パラフィン蝋、セレシン蝋およびモンタン蝋などの鉱蝋がある。典型的な合成ワックスとしては、ポリエチレンワックスまたはポリオールエーテルエステルワックス、塩素化ナフタレンおよびフィッシャー・トロプシュ由来ワックスなどのエチレン系高分子が挙げられる。イソポリマーまたは超分岐高分子の典型的な例に、上述したVybar 260がある。実施の形態において、含浸剤の残りの部分は、ポリエチレンワックス、パラフィンなどの1種類以上の高分岐ポリ−アルファ−オレフィンを含有する、またはそれらからなる。
含浸剤は、ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物中の別個の成分であるので、含浸剤は、一般に、(a)例えば、シラン、より具体的には、アミン官能性シラン、さらにより具体的には、有機官能性シラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、または3−アミノプロピルトリエトキシシランなどのカップリング剤を含有しない。そのようなシランは特許文献5に開示されている。
好ましい実施の形態において、含浸剤は、少なくとも95質量%の、より好ましくは少なくとも99質量%のマイクロクリスタリンワックスを含む。費用および物流を考慮して、含浸剤がマイクロクリスタリンワックスから実質的になることがさらにより好ましい。すなわち、含浸剤が、成分の混合物と比べて、単一成分材料であることが最も好ましい。
言い換えると、含浸剤が実質上マイクロクリスタリンワックスからなることが最も好ましい。実施の形態において、含浸剤はパラフィンを含有しない。「実質上からなる」という用語は、含浸剤が、マイクロクリスタリンワックスからなり、酸化防止剤またはUV安定剤などの、安定化目的のための添加剤を少量、さらに含有することがあるように解釈されるべきである。しかしながら、「実質上からなる」という用語は、さらに別のワックスまたはワックス様材料が存在することを意味しない。
好ましい実施の形態において、マイクロクリスタリンワックスは、以下の性質:
−ASTM D127にしたがって決定した、60から90℃の降下融点、
−ASTM D938にしたがって決定した、55から90℃の凝固点、
−ASTM D1321にしたがって決定した、0.7から4mmの25℃でのニードルペン貫通力、
−ASTM D445にしたがって決定した、10から25mPa・sの100℃での粘度、
−ASTM D721にしたがって決定した、マイクロクリスタリンワックスの質量に基づく0から5質量%の油含有量、
の1つ以上を有する。
より好ましくは、マイクロクリスタリンワックスは、組合せで上述した性質を有する、すなわち、マイクロクリスタリンワックスは以下の性質:
−ASTM D127にしたがって決定した、60から90℃の降下融点と、
−ASTM D938にしたがって決定した、55から90℃の凝固点と、
−ASTM D1321にしたがって決定した、0.7から4mmの25℃でのニードルペン貫通力と、
−ASTM D445にしたがって決定した、10から25mPa・sの100℃での粘度と、
−ASTM D721にしたがって決定した、マイクロクリスタリンワックスの質量に基づく0から5質量%の油含有量と、
を有する。
含浸剤の量は、様々であってよく、組成物の総質量に基づいて、典型的に、0.5から20質量%、好ましくは0.8から7質量%の範囲にある。
含浸剤の量は、ガラス繊維の量に対して表されることもある。実施の形態において、含浸剤の量は、ガラス繊維の質量に基づいて、5から15質量%、より好ましくは7から15質量%である。
含浸剤が、特許文献1に提示された要件を満たす、すなわち、含浸剤は、ポリプロピレン被覆のポリプロピレンと相溶性であり、不揮発性であり、ポリオレフィン被覆のポリオレフィンの融点より少なくとも20℃低い融点を有し、施用温度で2.5から100cSの粘度を有することが好ましい。相溶性の要件は、含浸剤が、少なくとも90質量%のマイクロクリスタリンワックスを含むことを考えれば、満たされている。
ポリプロピレン組成物
(ポリプロピレン)のポリプロピレン組成物は、プロピレンホモポリマー、プロピレン−エチレンランダムコポリマーなどのプロピレン−アルファオレフィンランダムコポリマー、異相プロピレンコポリマーと呼ばれることもある耐衝撃性プロピレンコポリマー、プロピレンブロックコポリマーに基づいてよい。複数のポリプロピレンの混合物も可能である。
そのポリプロピレン組成物は、酸化防止剤、UV安定剤、難燃剤、顔料、染料、変性ポリプロピレン、特に、マレイン酸変性ポリプロピレンなどの接着促進剤、帯電防止剤、離型剤、核形成剤などのような添加剤および/または安定剤をさらに含有してもよい。
前記ポリプロピレン組成物は、一般に、引き抜き成形法に使用されるポリプロピレン組成物と比べて著しく低いメルトフローレート(MFR)を有する。このように、このポリプロピレン組成物のMFRは、ISO 1133(2.16kg、230℃)にしたがって測定して、10〜100g/10分、好ましくは30〜80g/10分であってよい。前記ポリプロピレン組成物に比較的低いMFRを有するポリプロピレンを使用することが好ましい。何故ならば、それらの材料は、MFRが高いポリプロピレン材料よりも改善された機械的性質を本質的に有するからである。
放出特性、すなわち、入射日光などの高温への暴露の際に放出されることのある低分子量材料の存在を考慮すると、ポリプロピレンが非レオロジー制御または非ビスブレーキポリプロピレンであることが好ましい。
特別な実施の形態において、前記被覆の材料は、タルク、ガラス短繊維およびガラスなどの無機補強材、またはアラミド繊維、ポリエステル繊維、および炭素繊維などの有機補強材のような補強添加剤をさらに含有することがある。一般に、被覆材料は、被覆材料の質量に基づいて、約30質量%までそのような補強添加剤を含有してもよい。
誤解を避けるために、「被覆(sheath)」という用語は、芯(core)をきつく収容する層として考えるべきことを理解すべきである。
本発明による方法におけるガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物は、一般に、その組成物の総質量に基づいて、10から70質量%のガラス繊維を有する。
本発明に使用されるガラス繊維は、一般に、5から50マイクロメートル、好ましくは15から25マイクロメートルなどの10から30マイクロメートルの範囲の直径を有する。より細いガラス繊維は、一般に、ガラス繊維強化組成物から調製された最終製品中のガラス繊維のより高いアスペクト比(長さ対直径比)をもたらし、けれども、より細いガラス繊維は、製造および/または取扱いがより難しいであろう。本発明による方法において、ガラス繊維が、ガラスロービングとも称されるガラス多繊維ストランドを起源とすることが好ましい。
そのガラス多繊維ストランドまたはロービングは、好ましくはストランド当たり500から10000のガラス繊維、より好ましくはストランド当たり2000から5000のガラス繊維を含有する。その多繊維ストランドの線密度が1000から5000texであることが好ましく、これは、1000メートル当たり1000から5000グラムに相当する。通常、ガラス繊維は、断面が円形であり、先に定義されたような厚さが直径を意味することを意味する。
ロービングは、一般に入手でき、当該技術分野によく知られている。適切なロービングの例に、例えば、1200または2400texで得られる、SE4220、SE4230、またはSE4535と示される、3B Fibre Glass companyから入手できるAdvantex製品、もしくはPPG Fibre Glassから入手できるTUFRov 4575、TUFRov 4588がある。
本発明の方法により製造されるような組成物がペレットの形態にあることが好ましい。そのペレットは5から40mmの長さを有することが好ましく、例えば8から20mm、より好ましくは10から18mmである。当業者には、ペレットが、円形断面を有する実質的に円柱状であることが好ましく、けれども、例えば、楕円、三角形または(丸められた)正方形のような他の断面形状も、本発明の範囲に含まれることが理解されよう。
そのペレットにおいて、ガラス繊維は、一般に、長手方向に延在し、その結果、互いに実質的に平行にある。長手方向に延在するガラス繊維は、ペレットの長さの95%と105%の間、より詳しくは99%と101%の間の長さを有する。繊維の長さがペレットの長さと実質的に同じであることが理想的であるが、ある程度のずれ、ねじれ、またはプロセスの不正確さのために、長さは上述した範囲内で変動してよい。
方法
本発明による方法は、一般に、ワイヤ被覆法として知られている。ワイヤ被覆は、連続ガラス多繊維ストランド(ロービング)をワイヤ被覆ダイに通過させることによって行われる。そのダイは、ダイを通るガラス多繊維ストランドの方向に対して実質的に垂直な開口を通じて溶融ポリプロピレン組成物を供給する押出機に取り付けられている。このように、熱可塑性高分子は、基本的に、「被覆」されるべき「ワイヤ」であるガラス多繊維ストランドを被覆または被包する。そのようなプロセスが、特許文献5にも開示されており、根本的な違いは、特許文献5には、熱可塑性ポリオレフィンによる被覆の前に、含浸剤の適用を必要としないことである。
当業者には、ガラス繊維および含浸剤を含むペレットの芯は、長手方向にポリオレフィン被覆にしか取り囲まれないことが理解されるであろう。それゆえ、ペレットの芯は、2つの切断面、すなわちペレットが切断された位置に対応する断面で環境に暴露される。この理由のために、ガラス繊維がポリオレフィン被覆に不十分に結合された際に、ガラス繊維はペレットから分離し、先に説明したように、遊離ガラスとなるであろう。
本発明による方法において、工程b)が含浸位置で行われ、工程c)が被覆位置で行われ、よって、含浸位置が被覆位置から、多くとも100cm、好ましくは多くとも50cm、より好ましくは多くとも25cmしか離れていないことが好ましい。含浸位置と被覆位置の間の距離が、できるだけ小さいことが好ましく、10cm未満であることさえある。厳密にそれに束縛する意図はないが、本出願の発明者等は、含浸剤を施した後に、比較的迅速にポリプロピレン被覆を施すことが有益であると考えている。何故ならば、これにより、含浸剤がより長い時間に亘り比較的高温に維持され、これは転じて、ガラス多繊維ストランドの含浸を改善できるからである。含浸位置と被覆位置の間の距離が長すぎると、含浸剤は、施された後に、粘度を急激に増加させる、または被覆の施用前に、固化さえするかもしれず、それはおそらく、ガラス多繊維ストランドの含浸をより悪化させるであろう。
本発明の方法により製造されたガラス繊維強化ポリプロピレン組成物は、公知の後続加工技術による物品または構造部品の製造に使用してもよい。そのような技術に、射出成形、押出成形、加圧成形などがある。
本発明の組成物の一般的な用途は、高剛性を要する構造部品である。
例えば、本発明の組成物は、バンパー、計器パネル支持体、ドアモジュール、テールゲート、前部モジュール、アクセルペダルモジュール、エアバッグ筐体、空気路、サンルーフ構造、蓄電池外箱などの自動車部品の製造に使用できる。
あるいは、本発明の組成物は、自動車または非自動車いずれかの任意の構造用途のための基本的な構築ブロックを形成する棒材、シート、管またはパイプの製造に使用できる。
その上、本発明の組成物は、洗濯機、洗濯乾燥機のような屋内電気器具、コーヒーメーカー、トースター、冷蔵庫、掃除機などの電化製品の製造に使用してもよい。
ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物を、特許文献1に概して開示されたようなワイヤ被覆法により製造する。
ポリオレフィン被覆材料は、ISO 1133(2.16kg、230℃)にたがって決定して、47g/10分のメルトフローレートを有する、SABICから入手できるSABIC PP579Sポリプロピレンである。
ガラス多繊維ストランド(ロービング)は、3B Fibre Glass companyから入手できるSE4230である。その多繊維ストランド内のガラス繊維は、約19マイクロメートルの直径を有し、約3000texの密度(多繊維ストランド当たり約4000繊維に相当すると計算できる)を有する。
このガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物は、その組成物の質量に基づいて、60質量%のガラス繊維を含有する。
含浸剤の量は、ガラス多繊維ストランドに質量に基づいて、9.2質量%である。これは、60質量%のガラスを含有する組成物に基づいて、約5.5質量%に相当する。
その含浸剤は、Microsere 5897Aの名称でIGIから入手できるマイクロクリスタリンワックスからなる。追加の材料または添加剤は添加されておらず、その材料は「受け取ったまま」使用される。
この方法は、比較的遅いライン速度で始まり、次いで、徐々に上昇させる。含浸剤として上述したマイクロクリスタリンワックスを使用して、6.7、7.2、7.7、さらには8.3m/sのライン速度が得られる。10m/sを超えると、現行の製造構成によりそれをペレットに切断する前に、被覆多繊維ストランドを十分に冷却することがより難しくなる。けれども、本出願の発明者等は、10m/sまでの速度でさえ、ガラス繊維の含浸は、後続の射出成形プロセス中に、白点を許容レベルにし、多量の遊離ガラスを防ぐのに十分であると考えている。
他の実施形態
1.少なくとも6.7m/sのライン速度でガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物を製造する方法であって、
a)少なくとも一本の連続ガラス多繊維ストランドを提供する工程、
b)前記少なくとも一本の連続多繊維ストランドに、前記組成物の質量に基づいて0.5から20質量%の含浸剤を施す工程、および
c)被覆連続多繊維ストランドを形成するように、工程b)において得られたストランドの周りにポリプロピレン組成物の被覆を施す工程、
を有してなり、
前記含浸剤は、該含浸剤の質量に基づいて、少なくとも90質量%のマイクロクリスタリンワックスを含有するものである方法。
2.前記マイクロクリスタリンワックスが、以下の性質:
−ASTM D127にしたがって決定した、60から90℃の降下融点、
−ASTM D938にしたがって決定した、55から90℃の凝固点、
−ASTM D1321にしたがって決定した、0.7から4mmの25℃でのニードルペン貫通力、
−ASTM D445にしたがって決定した、10から25mPa・sの100℃での粘度、
−ASTM D721にしたがって決定した、前記マイクロクリスタリンワックスの質量に基づく0から5質量%の油含有量、
の1つ以上を有する、実施形態1記載の方法。
3.前記マイクロクリスタリンワックスが、以下の性質:
−ASTM D127にしたがって決定した、60から90℃の降下融点と、
−ASTM D938にしたがって決定した、55から90℃の凝固点と、
−ASTM D1321にしたがって決定した、0.7から4mmの25℃でのニードルペン貫通力と、
−ASTM D445にしたがって決定した、10から25mPa・sの100℃での粘度と、
−ASTM D721にしたがって決定した、前記マイクロクリスタリンワックスの質量に基づく0から5質量%の油含有量と、
を有する、実施形態2記載の方法。
4.前記含浸剤が、少なくとも95質量%の、より好ましくは少なくとも99質量%のマイクロクリスタリンワックスを含む、実施形態1から3いずれか記載の方法。
5.前記含浸剤がマイクロクリスタリンワックスから実質的になる、実施形態1から4いずれか記載の方法。
6.前記ライン速度が6.7〜10m/sである、実施形態1から4いずれか記載の方法。
7.前記ポリプロピレン組成物が、ISO 1133(2.16kg、230℃)にしたがって測定して、10〜100g/10分、好ましくは30〜80g/10分のメルトフローレートを有する、実施形態1から6いずれか記載の方法。
8.前記ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物中のガラスの量が、該ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物の質量に基づいて10〜70質量%である、実施形態1から7いずれか記載の方法。
9.工程b)が含浸位置で行われ、工程c)が被覆位置で行われ、前記含浸位置が前記被覆位置から、多くとも100cm、好ましくは多くとも50cm、より好ましくは多くとも25cmしか離れていない、実施形態1から8いずれか記載の方法。
10.前記被覆連続多繊維ストランドを冷却し、該多繊維ストランドを、好ましくは5から40mm、例えば8から20mm、より好ましくは10から18mm、の長さを有するペレットに切断する工程をさらに含む、実施形態1から9いずれか記載の方法。
11.前記ペレット中で、前記ガラス繊維が、該ペレットの長手方向に延在し、ペレットの長さの95%と105%の間の長さを有する、実施形態10記載の方法

Claims (18)

  1. 少なくとも6.7m/sのライン速度でガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物を製造する方法であって、
    a)少なくとも一本の連続ガラス多繊維ストランドを提供する工程、
    b)前記少なくとも一本の連続ガラス多繊維ストランドに、前記組成物の質量に基づいて0.5から20質量%の含浸剤を施す工程、および
    c)被覆連続多繊維ストランドを形成するように、工程b)において得られたストランドの周りにポリプロピレン組成物の被覆を施す工程、
    を有してなり、
    前記含浸剤は、該含浸剤の質量に基づいて、少なくとも90質量%のマイクロクリスタリンワックスを含有するものである方法。
  2. 前記マイクロクリスタリンワックスが、以下の性質:
    −ASTM D127にしたがって決定した、60から90℃の降下融点、
    −ASTM D938にしたがって決定した、55から90℃の凝固点、
    −ASTM D1321にしたがって決定した、0.7から4mmの25℃でのニードルペン貫通力、
    −ASTM D445にしたがって決定した、10から25mPa・sの100℃での粘度、
    −ASTM D721にしたがって決定した、前記マイクロクリスタリンワックスの質量に基づく0から5質量%の油含有量、
    の1つ以上を有する、請求項1記載の方法。
  3. 前記マイクロクリスタリンワックスが、以下の性質:
    −ASTM D127にしたがって決定した、60から90℃の降下融点と、
    −ASTM D938にしたがって決定した、55から90℃の凝固点と、
    −ASTM D1321にしたがって決定した、0.7から4mmの25℃でのニードルペン貫通力と、
    −ASTM D445にしたがって決定した、10から25mPa・sの100℃での粘度と、
    −ASTM D721にしたがって決定した、前記マイクロクリスタリンワックスの質量に基づく0から5質量%の油含有量と、
    を有する、請求項2記載の方法。
  4. 前記含浸剤が、少なくとも95質量%のマイクロクリスタリンワックスを含む、請求項1から3いずれか1項記載の方法。
  5. 前記含浸剤が、少なくとも99質量%のマイクロクリスタリンワックスを含む、請求項1から3いずれか1項記載の方法
  6. 前記含浸剤がマイクロクリスタリンワックスから実質的になる、請求項1からいずれか1項記載の方法。
  7. 前記ライン速度が6.7〜10m/sである、請求項1からいずれか1項記載の方法。
  8. 前記ポリプロピレン組成物が、ISO 1133(2.16kg、230℃)にしたがって測定して、10〜100g/10分のメルトフローレートを有する、請求項1からいずれか1項記載の方法。
  9. 前記ポリプロピレン組成物が、ISO 1133(2.16kg、230℃)にしたがって測定して、30〜80g/10分のメルトフローレートを有する、請求項1から7いずれか1項記載の方法
  10. 前記ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物中のガラスの量が、該ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物の質量に基づいて10〜70質量%である、請求項1からいずれか1項記載の方法。
  11. 工程b)が含浸位置で行われ、工程c)が被覆位置で行われ、前記含浸位置が前記被覆位置から多くとも100cmしか離れていない、請求項1から10いずれか1項記載の方法。
  12. 前記含浸位置が前記被覆位置から多くとも50cmしか離れていない、請求項11記載の方法
  13. 前記含浸位置が前記被覆位置から多くとも25cmしか離れていない、請求項11記載の方法
  14. 前記被覆連続多繊維ストランドを冷却し、該多繊維ストランドをペレットに切断する工程をさらに含む、請求項1から13いずれか1項記載の方法。
  15. 前記ペレットが5から40mmの長さを有する、請求項14記載の方法
  16. 前記ペレットが8から20mmの長さを有する、請求項14記載の方法
  17. 前記ペレットが10から18mmの長さを有する、請求項14記載の方法
  18. 前記ペレット中で、ガラス繊維が、該ペレットの長手方向に延在し、ペレットの長さの95%と105%の間の長さを有する、請求項14から17いずれか1項記載の方法。
JP2017528488A 2014-11-27 2015-11-24 ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物の製造方法 Expired - Fee Related JP6572310B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14195135 2014-11-27
EP14195135.0 2014-11-27
PCT/EP2015/077406 WO2016083327A1 (en) 2014-11-27 2015-11-24 Process for the manufacture of long glass fibre reinforced polypropylene compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017537007A JP2017537007A (ja) 2017-12-14
JP2017537007A5 true JP2017537007A5 (ja) 2018-10-04
JP6572310B2 JP6572310B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=51982463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017528488A Expired - Fee Related JP6572310B2 (ja) 2014-11-27 2015-11-24 ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10435524B2 (ja)
EP (1) EP3224301B1 (ja)
JP (1) JP6572310B2 (ja)
CN (1) CN107206631B (ja)
BR (1) BR112017011041B1 (ja)
MX (1) MX2017006920A (ja)
WO (1) WO2016083327A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110062775B (zh) * 2016-12-12 2021-12-07 Sabic环球技术有限责任公司 多相丙烯共聚物
WO2019122317A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Sabic Global Technologies B.V. Tape of a plurality of sheathed continous multifilament strands
EP3969251A1 (en) * 2019-05-13 2022-03-23 SABIC Global Technologies B.V. Process for production of fiber reinforced tape
WO2023123343A1 (en) * 2021-12-31 2023-07-06 Sabic Global Technologies B.V. A process to improve the utility of recycled polypropylene

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4581392A (en) * 1984-05-24 1986-04-08 Owens-Corning Fiberglas Corporation Hot melt glass fiber coating
EP0536264B1 (en) * 1990-06-29 1994-12-14 Flexline Services Ltd. A process for manufacturing reinforced composites and filament material for use in said process
US5998029A (en) * 1997-06-30 1999-12-07 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Nonaqueous sizing system for glass fibers and injection moldable polymers
NL1010646C2 (nl) 1998-11-25 1999-11-19 Dsm Nv Vezelversterkte granulaatkorrels en vervaardiging daarvan.
ATE399083T1 (de) 2002-05-22 2008-07-15 Borealis Tech Oy Emissionsreduzierter artikel aus mit langen glasfasern verstärktem polypropylen
WO2008089963A1 (de) 2007-01-25 2008-07-31 Ticona Gmbh Langfaserverstärkte, thermoplastische kunststoffformmasse, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
IE20070928A1 (en) 2007-12-21 2009-09-30 Giuliani Int Ltd Multi target ligands
US20100313605A1 (en) 2007-12-21 2010-12-16 Maria Soliman Process for Producing Long Glass Fibre-Reinforced Thermoplastic Compositions
JP2013230448A (ja) * 2012-05-02 2013-11-14 Ricoh Co Ltd 粒子の製造方法および粒子
US20150239153A1 (en) * 2012-09-25 2015-08-27 Gerard Jan Eduard Biemond Use of pellets
KR20150115861A (ko) * 2013-02-01 2015-10-14 사우디 베이식 인더스트리즈 코포레이션 펠릿의 처리 및 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160272770A1 (en) Glass fibre reinforced polyolefin composition
US20170341268A1 (en) Process for producing long glass fibre-reinforced thermoplastic compositions
JP6572310B2 (ja) ガラス長繊維強化ポリプロピレン組成物の製造方法
US10828802B2 (en) Methods for treatment and manufacture of pellets
JP2017537007A5 (ja)
US20220016803A1 (en) Pellet transportation system and methods for use thereof
US10486337B2 (en) Process for producing a glass fibre-reinforced thermoplastic polymer composition
US10486335B2 (en) Process for the manufacture of glass fibre reinforced pellets
CN112714738B (zh) 自行车车架