JP2017523700A - コンフィグレーション情報の管理方法、デバイス、ネットワークエレメント管理システム及び記憶媒体 - Google Patents

コンフィグレーション情報の管理方法、デバイス、ネットワークエレメント管理システム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017523700A
JP2017523700A JP2016575876A JP2016575876A JP2017523700A JP 2017523700 A JP2017523700 A JP 2017523700A JP 2016575876 A JP2016575876 A JP 2016575876A JP 2016575876 A JP2016575876 A JP 2016575876A JP 2017523700 A JP2017523700 A JP 2017523700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vnf
management information
information object
message
object example
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016575876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6412599B2 (ja
Inventor
チェン,リーピン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2017523700A publication Critical patent/JP2017523700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6412599B2 publication Critical patent/JP6412599B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45558Hypervisor-specific management and integration aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1403Architecture for metering, charging or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1403Architecture for metering, charging or billing
    • H04L12/1407Policy-and-charging control [PCC] architecture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0895Configuration of virtualised networks or elements, e.g. virtualised network function or OpenFlow elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/40Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using virtualisation of network functions or resources, e.g. SDN or NFV entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/02Network architectures or network communication protocols for network security for separating internal from external traffic, e.g. firewalls
    • H04L63/0272Virtual private networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/66Policy and charging system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/60Subscription-based services using application servers or record carriers, e.g. SIM application toolkits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45558Hypervisor-specific management and integration aspects
    • G06F2009/45562Creating, deleting, cloning virtual machine instances
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45558Hypervisor-specific management and integration aspects
    • G06F2009/4557Distribution of virtual machine instances; Migration and load balancing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本発明はコンフィグレーション情報の管理方法を開示し、サービスサポートシステム(OSS)/ネットワーク管理システム(NMS)は、バーチャルネットワーク機能(VNF)のライフサイクル操作完成メッセージを受信し、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づき、ネットワークエレメント管理システム(EMS)に前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信する。本発明は同時に他のコンフィグレーション情報の管理方法、デバイス、EMS及び記憶媒体を更に開示する。【選択図】図2

Description

本発明は移動通信ネットワーク管理技術に関し、特にコンフィグレーション情報の管理方法、デバイス、ネットワークエレメント管理システム(Element Management System、EMS)及び記憶媒体に関する。
従来技術において、ネットワーク機能はいずれもベンダー固有の、又は特別に設計されたネットワークデバイスによって実現され、ネットワーク機能とネットワークデバイスとは超強カップリングの関係であり、これは実際の応用において数多くの不便がある。ネットワークデバイスの性能を向上させる際に、ネットワーク機能の特定又はカスタマイズ需要を満たすと同時に、ネットワークデバイスキャリアクラスの信頼性ハードウェアの性能を向上させ、又はオペレータは新しいサービスを配置する際に、新しく設計した、専用機能を有するネットワークデバイスを予め配置し、これは明らかにオペレータのサービス配置コストを向上させる一方で、中央処理装置(Central Processing Unit、CPU)及びメモリ性能の高速向上に伴って、ユニバーサルサーバーにはソフトウェア形式でネットワーク機能を実行するために基礎条件を提供し、ネットワーク機能仮想化(Network Function Virtualization、NFV)技術も出てきて、NFVの主な機能はユニバーサルサーバーにネットワーク機能を実行し、広い範囲のサービス配置を実現し、資本的支出(Capital Expenditure、CAPEX)を低下させることができ、同時に、ネットワーク機能を必要に応じて配置し更新することを実現し、遠隔管理及び維持が容易であり、運営コスト(Operating Expense、OPEX)を低下させる。
NFV技術を取り入れた後に、ネットワークデバイスのネットワーク機能はバーチャルネットワーク機能(Virtualized Network Function、VNF)に実現され、VNFのアプリケーション層と見られ、各VNFは具体的なコンフィグレーション情報に基づき異なるネットワーク機能を実現する。NFVを取り入れた後に、従来のネットワークの管理アーキテクチャも大きく変化し、ネットワーク機能仮想化管理及び オーケストレーション(NFV Management and Orchestration、NFV-MANO)のアーキテクチャ及び参照点模式図は、図1に示すように、ネットワーク機能仮想化オーケストレータ(Network Functions Virtualization Orchestrator、NFVO)はネットワークサービスのライフサイクル管理、仮想化インフラストラクチャマネージャ(Virtualised Infrastructure Manager、VIM)を跨ぐネットワーク機能仮想化インフラストラクチャ(Network Functions Virtualization Infrastructure、NFVI)リソースのスケジューリング等の機能を担当し、バーチャルネットワーク機能マネージャ(VNF Manager、VNFM)はVNFのライフサイクル管理を担当し、各VNF実例は仮にいずれも1つの関連するVNFMを有し、仮想化インフラストラクチャマネージャ(Virtualised Infrastructure Manager、VIM)はNFVIの計算、記憶及びネットワークリソースを制御し管理する。ETSI GS NFV-MANO 001によって、VNF実例のアプリケーション層コンフィグレーションはVNFパッケージ(VNF package)に含まれることができ、VNFMはVNF packageからコンフィグレーション情報を取得してVNFに送信でき、従来の方式によってEMSからVNF伝達することもできる。従来の方式によって実現する需要は、ネットワークデバイスが次第に仮想化する過程において、仮想化ネットワークデバイスと実際のネットワークデバイスの混合ネットワーキングを発生する状況からのものであり、この時、従来のネットワーク管理アーキテクチャによって仮想化ネットワークデバイスのアプリケーション層コンフィグレーション情報を管理して、統一的な運用および保守に便利である。
従来のネットワーク管理構造は一般的にネットワーク管理システム(Network Management System、NMS)/オペレーションサポートシステム(Operations support system、OSS)、EMS及びネットワークデバイスの三層の管理構造を含み、NMSとEMSの間のインターフェイスはノースインターフェイスであり、EMSとネットワークデバイスとの間のインターフェイスはサウスインターフェイスである。ネットワーク管理システムはノースインターフェイスには各種のネットワークデバイスを1つの管理情報オブジェクトクラスにモデリングし、各ネットワークデバイスはいずれも1つの所属オブジェクトクラスの情報対象実例を有し、マーク(Distinguish Name、DN)で示し、情報対象実例に所属ネットワークデバイスのコンフィグレーション情報を含み、管理システムは情報対象実例の作成、削除及び更新操作によってネットワークデバイスコンフィグレーション情報の管理を完成し、ネットワークデバイスは管理エンティティとして動的に変化しない。
ネットワークデバイスが仮想化した後に、ネットワーク機能はVNFに実現され、ネットワーク機能のコンフィグレーション情報もVNFのライフサイクル内のみで有効である。VNFのライフサイクル管理はVNF実例化(Instantiate VNF)、VNF実例終了(Terminate VNF)、VNF実例調整(Scale VNF)及びVNF実例更新等を含む。従来のネットワーク管理システムを採用してVNFによるネットワーク機能を設定して管理し、ネットワーク機能の設定管理とVNFのライフサイクル管理を関連付け、従来のネットワーク管理システムの設定管理機能はVNFによるネットワーク機能の設定管理需要を満たすことができない。
これらを鑑みて、本発明の実施例は、従来のネットワーク管理システムがVNF実例のアプリケーション層コンフィグレーション情報をタイムリー且つ効果的に管理することができるコンフィグレーション情報の管理方法、デバイス、EMS及び記憶媒体を提供することを期待とする。
本発明の実施例の技術的手段は以下のとおり実現する。
本発明の実施例は、OSS/NMSがVNFのライフサイクル操作完成メッセージを受信するステップと、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づきネットワークエレメント管理システムEMSへVNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信するステップと、を含むコンフィグレーション情報の管理方法を提供する。
本発明の実施例は更に、EMSはVNFのライフサイクル操作完成メッセージ又は管理情報対象実例操作請求メッセージを受信するステップと、受信したメッセージに基づき管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するステップと、を含む他のコンフィグレーション情報の管理方法を提供する。
本発明の実施例は更にコンフィグレーション情報の管理デバイスを提供し、前記デバイスは、第1受信モジュール及び第1送信モジュールを備え、
前記第1受信モジュールは、VNFのライフサイクル操作完成メッセージを受信するように設定され、
前記第1送信モジュールは、第1受信モジュールが受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づきEMSへVNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信するように設定される。
本発明の実施例は更にEMSを提供し、前記EMSは、第2受信モジュール及び処理モジュールを備え、
前記第2受信モジュールは、VNFのライフサイクル操作完成メッセージ又は管理情報対象実例操作請求メッセージを受信するように設定され、
前記処理モジュールは、第2受信モジュールが受信したメッセージに基づき管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するように設定される。
本発明の実施例は更にコンピュータ記憶媒体を提供し、前記コンピュータ記憶媒体にはコンピュータプログラムが記憶され、該コンピュータプログラムは本発明の実施例の上記コンフィグレーション情報の管理方法を実行するためのものである。
本発明の実施例によるコンフィグレーション情報の管理方法、デバイス、EMS及び記憶媒体によれば、OSS/NMSはVNFのライフサイクル操作完成メッセージを受信し、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づきEMSへ前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信し、EMSはVNFのライフサイクル操作完成メッセージ又は管理情報対象実例操作請求メッセージを受信し、受信したメッセージに基づき管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作する。このように、仮想化ネットワークデバイスと実際のネットワークデバイスを混合してネットワーキングする場合、各VNF実例はいずれも対応する管理情報対象実例を有し、これにより従来のネットワーク管理システムはVNF実例のアプリケーション層コンフィグレーション情報をタイムリー且つ効果的に管理する。
図1はNFV-MANOのアーキテクチャ及び参照点の模式図である。 図2は本発明の実施例のOSS/NMS側コンフィグレーション情報の管理方法の基本的な処理プロセス模式図である。 図3は本発明の実施例1のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図4は本発明の実施例2のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図5は本発明の実施例3のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図6は本発明の実施例4のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図7は本発明の実施例5のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図8は本発明の実施例のEMS側コンフィグレーション情報の管理方法の基本的な処理プロセス模式図である。 図9は本発明の実施例のEMS側コンフィグレーション情報の管理方法の他の基本的な処理プロセス模式図である。 図10は本発明の実施例6のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図11は本発明の実施例7のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図12は本発明の実施例8のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図13は本発明の実施例9のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図14は本発明の実施例10のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図15は本発明の実施例11のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図16は本発明の実施例12のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図17は本発明の実施例13のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図18は本発明の実施例14のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図19は本発明の実施例15のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図20は本発明の実施例16のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図21は本発明の実施例17のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図22は本発明の実施例18のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図23は本発明の実施例19のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図24は本発明の実施例20のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図25は本発明の実施例21のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図26は本発明の実施例22のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図27は本発明の実施例23のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図28は本発明の実施例24のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図29は本発明の実施例25のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図30は本発明の実施例26のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図31は本発明の実施例27のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図32は本発明の実施例28のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図33は本発明の実施例29のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセス模式図である。 図34は本発明の実施例のコンフィグレーション情報の管理デバイスの組成構造模式図である。 図35は本発明の実施例のEMSの組成構造模式図である。 図36は本発明の実施例の処理モジュールの組成構造模式図である。
本発明の実施例において、OSS/NMSはVNFのライフサイクル操作完成メッセージを受信し、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づきネットワークエレメント管理システムEMSへ前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信し、EMSはVNFのライフサイクル操作完成メッセージ又は管理情報対象実例操作請求メッセージを受信し、受信したメッセージに基づき管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作する。
本発明の実施例におけるコンフィグレーション情報に対する管理とは作成、削除、更新、クエリー等の操作及びその対応する処理過程である。
本発明の実施例のOSS/NMS側コンフィグレーション情報の管理方法の基本的な処理プロセスは、図2に示すように、以下のステップを含む。
ステップ101、OSS/NMSはVNFのライフサイクル操作完成メッセージを受信する。
前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージは、NFVOの送信したVNF実例化完成の確認メッセージ、
又は、EMSの送信した、VNF実例ID及びVNF実例のタイプを含むVNF実例化完成の通知メッセージ、
又は、NFVOの送信したVNF実例終了完成の確認メッセージ、
又は、NFVOの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージ、
又は、EMSの送信した、VNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプを含むVNF実例変更完成の通知メッセージを含む。
ステップ102、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づき、EMSへ前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信する。
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例マークDNを含む。
具体的に、前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージがNFVOの送信したVNF実例化完成の確認メッセージである場合、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づきEMSへ前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信することは、
OSS/NMSはEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信することを含み、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例マークDN及びVNF実例身元マークIDを含む。
前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージがEMSの送信したVNF実例化完成の通知メッセージである場合、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づきEMSへ前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信することは、
OSS/NMSはEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信することを含み、
前記請求メッセージは、VNF実例に対応する管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含む。
前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージがNFVOの送信したVNF実例終了完成の確認メッセージである場合、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づきEMSへ前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信することは、
OSS/NMSはEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージを送信することを含み、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含む。
前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージがNFVOの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージである場合、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づきEMSへ前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信することは、
OSS/NMSはEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信することを含み、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含む。
前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージがEMSの送信したVNF実例変更完成の通知メッセージである場合、受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づきEMSへ前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信することは、
OSS/NMSはEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信することを含み、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含む。
実施例1
本発明の実施例1のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図3に示すように、以下のステップを含む。
ステップ1a、OSS/NMSはNFVOの送信したVNF実例化完成の確認メッセージを受信する。
ステップ1b、OSS/NMSはEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信する。
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称、VNF実例ID、VNF実例IPアドレス、VNF実例のタイプ及びVNFMのIPアドレスを含む。
実施例2
本発明の実施例2のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図4に示すように、以下のステップを含む。
ステップ2a、OSS/NMSはEMSの送信したVNF実例化完成の通知メッセージを受信する。
前記通知メッセージに含まれたパラメータはVNF実例ID及びVNF実例のタイプを含む。
ステップ2b、OSS/NMSはEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信する。
前記請求メッセージはVN実例に対応する管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称及びVNF実例IDを含む。
実施例3
本発明の実施例3のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図5に示すように、以下のステップを含む。
ステップ3a、OSS/NMSはNFVOの送信したVNF実例終了完成の確認メッセージを受信する。
ステップ3b、OSS/NMSはEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージを送信する。
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含む。
実施例4
本発明の実施例4のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図6に示すように、以下のステップを含む。
ステップ4a、OSS/NMSはNFVOの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージを受信する。
ステップ4b、OSS/NMSは管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、EMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含み、管理情報対象実例を更新する必要があるか否かを確定する要因はVNF実例変更の操作タイプ、変更操作がVNF実例化に関するか否か、新しいVNF実例ID及びVNFDバージョン等の情報を有するか否かを含む。
実施例5
本発明の実施例5のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図7に示すように、以下のステップを含む。
ステップ5a、OSS/NMSはEMSの送信したVNF実例変更完成の通知メッセージを受信し、
前記通知メッセージはVNF実例ID及びVNF実例変更タイプを含む。
ステップ5b、OSS/NMSは管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、EMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含み、管理情報対象実例を更新する必要があるか否かを確定する要因はVNF実例変更の操作タイプ、変更操作がVNF実例化に関するか否か、新しいVNF実例ID及びVNFDバージョン等の情報を有するか否かを含む。
本発明の実施例のEMS側コンフィグレーション情報の管理方法の1種の基本的な処理プロセスは、図8に示すように、以下のステップを含む。
ステップ201、EMSはVNFのライフサイクル操作完成メッセージ又は管理情報対象実例操作請求メッセージを受信し、
前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージはVNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージ、又は、VNFMの送信したVNF実例終了完成の通知又は確認メッセージ、又は、VNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージを含む。
前記管理情報対象実例操作請求メッセージは、
OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを含み、前記請求メッセージに含まれたパラメータは管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称、VNF実例ID、VNF実例のIPアドレス、VNF実例のタイプ及びVNFMのIPアドレスを含み、
又は、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を作成する請求メッセージを含み、前記請求メッセージに含まれたパラメータは管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称、バーチャルネットワーク機能記述子(VNFDescriptor、VNFD)ID、VNFM IPアドレス及びVNF実例化トリガーを指示するパラメータを含み、
又は、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージを含み、前記請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含み、
又は、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を削除する請求メッセージを含み、前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例終了トリガーを指示するパラメータを含み、
又は、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを含み、前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含み、
又は、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を更新する請求メッセージを含み、前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例変更トリガーを指示するパラメータ及びVNF実例変更操作タイプのパラメータを含む。
ステップ202、受信したメッセージに基づき管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作し、
具体的に、a.EMSがOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSは前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成することを含む。
b.EMSがVNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSはOSS/NMSにVNF実例化完成の通知メッセージを送信し、前記通知メッセージに含まれたパラメータはVNF実例ID及びVNF実例のタイプを含むこと、
EMSはOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信し、前記請求メッセージに含まれたパラメータは管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称及びVNF実例IDを含むこと、
EMSは前記請求メッセージに基づき前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成すること、を含む。
c.EMSがOSS/NMSの送信した管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSは前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例化請求メッセージを送信すること、
EMSは VNFMの送信したVNF実例化完成の確認メッセージを受信すること、及び
EMSは前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成することを含む。
d.EMSがOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSは前記請求メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNFとのマッピング関係を削除することを含む。
e.EMSがVNFMの送信したVNF実例終了完成の通知又は確認メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーすること、
EMSは前記管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除すること、及び
EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例を削除する通知メッセージを送信することを含む。
f.EMSがOSS/NMSの送信した管理情報対象実例を削除する請求メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSは前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信すること、
EMSはVNFMの送信したVNF実例終了確認メッセージを受信すること、及び
EMSは前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除することを含む。
g.EMSがOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSは前記請求メッセージに基づき管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新することを含む。
h.EMSがVNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSはOSS/NMSにVNF実例変更完成の通知メッセージを送信し、前記通知メッセージは、VNF実例のID及びVNF実例変更操作タイプを含むこと、
EMSはOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを受信すること、及び
EMSは前記請求メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新することを含む。
i.EMSがOSS/NMSの送信した管理情報対象実例を更新する請求メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSは前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例変更請求メッセージを送信すること、
EMSはVNFMの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージを受信すること、及び
EMSは前記管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を更新することを含む。
j.EMSEMSがVNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSはVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を作成すること、及び
EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例を作成する通知メッセージを送信することを含む。
k.EMSがVNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージを受信する際に、EMSは前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
EMSはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーすること、
EMSは管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を更新すること、及び
EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例属性を更新する通知メッセージを送信することを含む。
前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係の属性は管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含み、前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係の属性はVNF実例のIPアドレス、VNF実例所属VNFMのIPアドレス、及びVNF実例タイプの中の1つ又は複数をさらに含む。
本発明の実施例のEMS側のコンフィグレーション情報の管理方法の他の基本的な処理プロセスは、図9に示すように、以下のステップを含む。
ステップ301、EMSはOSS/NMSの送信したクエリー請求メッセージを受信し、
前記クエリー請求メッセージは管理情報対象実例に対応するVNF実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージに含まれたパラメータは管理情報対象実例DNを含み、
又は前記クエリー請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例IDを含む。
ステップ302、EMSは受信したクエリー請求メッセージに基づきクエリーして、且つクエリー結果をOSS/NMSに送信し、
前記クエリー結果は、管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含み、
クエリー請求メッセージが管理情報対象実例に対応するVNF実例をクエリーするものであり、且つクエリー請求メッセージが管理情報対象実例DNを含まない際に、EMSは全てのVNF実例ID及び対応する管理情報対象実例DNをOSS/NMSに送信し、
クエリー請求メッセージがVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするものであり、且つクエリー請求メッセージがVNF実例IDを含まない際に、EMSは全ての管理情報対象実例DN及び対応するVNF実例IDをOSS/NMSに送信する。
なお、本実施例において、ステップ201〜ステップ202とステップ301〜ステップ302とは互いに独立した操作過程である。
実施例6
本発明の実施例6のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図10に示すように、以下のステップを含む。
ステップ6a、EMSはOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信し、
前記請求メッセージは管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称、VNF実例ID、VNF実例のIPアドレス、VNF実例のタイプ及びVNFMのIPアドレスを含む。
ステップ6b、EMSは受信した請求メッセージに基づき前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成する。
ステップ6c、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例の作成完成の確認メッセージを送信する。
実施例7
本発明の実施例7のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図11に示すように、以下のステップを含む。
ステップ7a、EMSはVNFMの送信したVNF実例化完成の確認又は通知メッセージを受信する。
ステップ7b、EMSはOSS/NMSにVNF実例化完成の通知メッセージを送信し、
前記通知メッセージはVNF実例ID及びVNF実例のタイプを含む。
ステップ7c、EMSはOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信し、
前記請求メッセージは、管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称及びVNF実例IDを含む。
ステップ7d、EMSは前記請求メッセージに基づき前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成する。
ステップ7e、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例の作成完成の確認メッセージを送信する。
実施例8
本発明の実施例8のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図12に示すように、以下のステップを含む。
ステップ8a、EMSはOSS/NMSの送信した管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信し、
前記請求メッセージは、管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称、VNFD ID、VNFM IPアドレス及びVNF実例化トリガーを指示するパラメータを含む。
ステップ8b、MSは前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例化請求メッセージを送信する。
ステップ8c、EMSは VNFMの送信した実例化完成の確認メッセージを受信する。
ステップ8d、EMSは前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成する。
ステップ8e、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例の作成完成の確認メッセージを送信する。
実施例9
本発明の実施例9のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図13に示すように、以下のステップを含む。
ステップ9a、EMSはOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージを受信し、
前記請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含む。
ステップ9b、EMSは前記請求メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNFとのマッピング関係を削除する。
ステップ9c、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例を削除する確認メッセージを送信する。
実施例10
本発明の実施例10のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図14に示すように、以下のステップを含む。
ステップ10a、EMSはVNFMの送信したVNF実例終了完成の通知又は確認メッセージを受信し、
前記メッセージはVNF実例IDを含む。
ステップ10b、EMSはVNF実例の管理情報対象実例をクエリーし、
具体的に、EMSは受信したメッセージの中のVNF実例IDに基づきVNF実例の管理情報対象実例をクエリーする。
ステップ10c、EMSは前記管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除する。
ステップ10d、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例を削除する通知メッセージを送信する。
実施例11
本発明の実施例11のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図15に示すように、以下のステップを含む。
ステップ11a、EMSはOSS/NMSの送信した管理情報対象実例を削除する請求メッセージを受信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN、VNF実例ID、及びVNF実例終了トリガーを指示するパラメータを含む。
ステップ11b、EMSは前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信し、
具体的に、EMSは管理情報対象実例DNに基づき前記VNF実例に対応するVNFM IPアドレスをクエリーして、且つVNFM IPアドレスに基づきVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージはVNF実例IDを含む。
ステップ11c、EMSはVNFMの送信したVNF実例終了確認メッセージを受信する。
ステップ11d、EMSは前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除する。
ステップ11e、EMSはOSS/NMSにアプリケーション管理情報対象実例を削除する確認メッセージを送信する。
実施例12
本発明の実施例12のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図16に示すように、以下のステップを含む。
ステップ12a、EMSはOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを受信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含む。
ステップ12b、EMSは前記請求メッセージに基づき管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新する。
ステップ12c、EMSはOSS/NMSにVNF実例に対応する管理情報対象実例更新の確認メッセージを送信する。
実施例13
本発明の実施例13のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図17に示すように、以下のステップを含む。
ステップ13a、EMSはVNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージを受信し、
前記VNF実例変更はVNF実例化とVNF実例終了を除いたVNFライフサイクル内のその他の操作、例えばVNFをスケールする(Scale VNF)、VNFをアップグレードする(Upgrade VNF)、VNFを修正する(Modify VNF)等の操作を含み、VNFをスケールすることは更にスケールイン(Scale in)、スケールアウト(Scale out)、スケールアップ(Scale up)及びスケールダウン(Scale down)に細分されてもよい。
ステップ13b、EMSはOSS/NMSにVNF実例変更完成の通知メッセージを送信し、
前記通知メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例のID及びVNF実例変更操作タイプを含む。
ステップ13c、EMSはOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを受信する。
ステップ13d、EMSは前記請求メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新する。
ステップ13e、EMSはOSS/NMSにVNF実例に対応する管理情報対象実例更新の確認メッセージを送信する。
実施例14
本発明の実施例14のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図18に示すように、以下のステップを含む。
ステップ14a、EMSはOSS/NMSの送信した管理情報対象実例を更新する請求メッセージを受信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN、VNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプを含む。
ステップ14b、EMSは前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例変更請求メッセージを送信し、
具体的に、EMSは管理情報対象実例DNに基づき前記VNF実例に対応するVNFMのIPアドレスをクエリーして、且つVNFM IPアドレスに基づきVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは管理情報対象実例DNを含む。
ステップ14c、EMSはVNFMの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージを受信する。
ステップ14d、EMSは前記管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を更新する。
ステップ14e、EMSはOSS/NMSにVNF実例に対応する管理情報対象実例更新の確認メッセージを送信する。
実施例15
本発明の実施例15のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図19に示すように、以下のステップを含む。
ステップ15a、EMSはVNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージを受信し、
前記メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID、VNF実例のタイプ及びVNFのIPアドレスを含む。
ステップ15b、EMSはVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を作成する。
ステップ15c、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例を作成する通知メッセージを送信する。
実施例16
本発明の実施例16のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図20に示すように、以下のステップを含む。
ステップ16a、EMSはVNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージを受信し、
前記メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプを含む。
ステップ16b、EMSはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーする。
ステップ16c、EMSは管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を更新する。
ステップ16d、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例属性を更新する通知メッセージを送信する。
実施例17
ネットワークエレメント機能を仮想化した後に、ネットワーク管理システムのクエリー機能は管理情報対象実例DNに基づきネットワークの中でどのネットワークエレメントが仮想化後のネットワークエレメントであるかをクエリーすることができ、本発明の実施例17のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図21に示すように、以下のステップを含む。
ステップ17a、EMSはOSS/NMSの送信したクエリー請求メッセージを受信し、
前記クエリー請求メッセージは管理情報対象実例に対応するVNF実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージに含まれたパラメータは管理情報対象実例DNを含む。
ステップ17b、EMSは管理情報対象実例に対応するVNF実例をクエリーする。
ステップ17c、EMSはクエリー結果をOSS/NMSに送信し、
前記クエリー結果は管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含み、
具体的に、クエリー請求メッセージに管理情報対象実例DNを含まない際に、EMSは全てのVNF実例ID及び対応する管理情報対象実例DNをOSS/NMSに送信する。
実施例18
ネットワークエレメントを仮想化した後に、ネットワーク管理システムのクエリー機能はVNF実例IDに基づきVNF実例に対応するアプリケーション層コンフィグレーション情報をクエリーすることができ、本発明の実施例18のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図22に示すように、以下のステップを含む。
ステップ18a、EMSはOSS/NMSの送信したクエリー請求メッセージを受信し、
前記クエリー請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例IDを含む。
ステップ18b、EMSはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーする。
ステップ18c、EMSはクエリー結果をOSS/NMSに送信し、
前記クエリー結果は、管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含み、
具体的に、クエリー請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするものであり、且つクエリー請求メッセージにVNF実例IDを含まない際に、EMSは全ての管理情報対象実例DN及び対応するVNF実例IDをOSS/NMSに送信する。
実施例19
ネットワークエレメント機能を仮想化した後に、VNFライフサイクル開始に用いられるVNF実例化操作は管理情報対象実例の作成と関連付ける必要があり、各VNF実例にいずれもそれに対応する管理情報対象実例が存在し、管理情報対象実例にVNFのアプリケーション層コンフィグレーション情報が含まれることを確保する。VNF実例化操作が完成した後に、VNFMはVNFアプリケーション層の初期コンフィグレーションプロセスをトリガーして、本発明の実施例19のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図23に示すように、以下のステップを含む。
ステップ19a、EMSはVNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージを受信し、
前記メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID、VNF実例のタイプ、VNF実例IPアドレスを含む。
ステップ19b、EMSはOSS/NMSにVNF実例化完成の通知メッセージを送信し、
前記通知メッセージに含まれたパラメータはVNF実例ID及びVNF実例のタイプを含む。
ステップ19c、OSS/NMSは前記通知メッセージを受信した後に、EMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称及びVNF実例IDを含む。
ステップ19d、EMSはOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信し、且つ前記請求メッセージに基づき前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成する。
ステップ19e、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例の作成完成の確認メッセージを送信する。
ステップ19f、EMSはVNF実例における管理アクセス用のIPアドレスに基づきVNF実例とリンクを確立し、且つアプリケーション層コンフィグレーション情報をVNF実例に送信する。
実施例20
VNF実例化操作が完成した後に、OSS/NMSはVNF実例化の完成を知り、アプリケーション層初期コンフィグレーションプロセスをトリガーし、本発明の実施例20のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図24に示すように、以下のステップを含む。
ステップ20a、OSS/NMSはNFVOの送信したVNF実例化完成の確認メッセージを受信する。
ステップ20b、OSS/NMSはEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN、管理情報対象類名称、VNF実例ID、VNF実例のIPアドレス、及びVNF所属のVNFMのIPアドレスを含む。
ステップ20c、EMSは前記請求メッセージを受信した後に、前記請求メッセージに基づき管理情報対象実例を作成して、管理情報対象実例とVNF実例のマッピング関係を作成する。
ステップ20d、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例の作成完成の確認メッセージを送信する。
ステップ20e、EMSはVNF実例における管理アクセス用のIPアドレスに基づきVNF実例とリンクを確立し、且つアプリケーション層コンフィグレーション情報をVNF実例に送信する。
実施例21
OSS/NMSはアプリケーション層初期コンフィグレーションプロセスをトリガーして、VNF実例化をトリガーし、本発明の実施例21のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図25に示すように、以下のステップを含む。
ステップ21a、OSS/NMSはEMSへ情報対象実例の請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN、VNFD ID及びVNFM IPアドレスを含み、前記請求メッセージはVNFD IDパラメータによってEMSがVNFMにVNF実例化の請求メッセージを送信する必要があるのを隠し指示し、又は前記請求メッセージに含まれたパラメータの上でパラメータVNF実例化標識を新しく増加することによってVNF実例化のトリガーを指示する。
ステップ21b、EMSは前記請求メッセージを受信して、メッセージにおけるVNFMのIPアドレスに基づきVNFMにVNF実例化請求メッセージを送信し、
前記メッセージに含まれたパラメータは、VNFD ID及びVNF実例に対応する管理情報対象実例DN等を含む。
ステップ21c、VNFMはVNF実例化請求メッセージを受信して、VNF実例化を完成し、EMSへVNF実例化完成の確認メッセージを送信し、
前記確認メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID、VNF実例のIPアドレス、VNF実例のタイプ及びVNF実例に対応する管理情報対象実例DN等を含む。
ステップ21d、EMSはVNF実例化完成の確認メッセージを受信して、情報対象実例を作成し、情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を作成する。
ステップ21e、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例の作成完成の確認メッセージを送信する。
ステップ21f、EMSはVNF実例における管理アクセス用のIPアドレスに基づきVNF実例とリンクを確立し、且つアプリケーション層コンフィグレーション情報をVNF実例に送信する。
実施例22
ネットワークエレメント機能を仮想化した後に、VNFライフサイクル終了に用いられるVNF実例終了の操作は管理情報対象実例の削除を関連付ける必要があり、VNF実例が終了した後に、タイムリーにVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除することを確保し、ネットワーク管理システムの情報と実際のネットワークにおける情報を一致させて保持する。VNF実例終了操作が完成した後に、VNFMはアプリケーション層コンフィグレーション情報を削除するプロセスをトリガーし、本発明の実施例22のコンフィグレーション情報の管理方法の処理プロセスは、図26に示すように、以下のステップを含む。
ステップ22a、EMSはVNFMの送信したVNF実例終了の通知又は確認メッセージを送信し、
前記メッセージに含まれたパラメータはVNF実例IDを含む。
ステップ22b、EMSは前記メッセージにおけるVNF実例IDに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーする。
ステップ22c、EMSはクエリーした管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除する。
ステップ22d、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例を削除する通知メッセージを送信する。
実施例23
VNF実例終了操作が完成した後に、OSS/NMSはVNF実例終了を知り、アプリケーション層コンフィグレーション情報を削除するプロセスをトリガーし、本発明の実施例23のコンフィグレーション情報の管理方法の処理プロセスは、図27に示すように、以下のステップを含む。
ステップ23a、OSS/NMSはNFVOの送信したVNF実例化終了の通知又は確認メッセージを受信する。
ステップ23b、OSS/NMSはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを取得して、且つEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含む。
ステップ23c、EMSはVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNFとのマッピング関係を削除する。
ステップ23d、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例を削除する確認メッセージを送信する。
実施例24
OSS/NMSはアプリケーション層コンフィグレーション情報を削除するプロセスをトリガーし、VNF実例終了をトリガーし、本発明の実施例24のコンフィグレーション情報の管理方法の処理プロセスは、図28に示すように、以下のステップを含む。
ステップ24a、OSS/NMSはEMSへ管理情報対象実例を削除する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN及びVNF実例終了標識を含み、前記請求メッセージにおいてVNF実例終了標識によってEMSがVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信することを指示する。
ステップ24b、EMSは前記請求メッセージを受信して、前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信し、
具体的に、EMSは管理情報対象実例DNに基づき前記VNF実例に対応するVNFM IPアドレスをクエリーして、且つVNFM IPアドレスに基づきVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例IDを含む。
ステップ24c、VNFMは前記請求メッセージを受信した後に、VNF実例を終了し、EMSへVNF実例終了の確認メッセージを送信する。
ステップ24d、EMSはVNF実例終了の確認メッセージを受信して、管理情報対象実例を削除し、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除する。
ステップ24e、EMSはOSS/NMSへアプリケーション管理情報対象実例を削除する確認メッセージを送信する。
実施例25
ネットワーク機能を仮想化した後に、VNFライフサイクル内にVNF実例化とVNF実例終了以外、VNFをスケールする、VNFをアップグレードする、VNFを修正する等の操作を更に含み、VNFをスケールすることは更にスケールイン、スケールアウト、スケールアップ及びスケールダウンに細分されることもでき、これらの操作はVNF実例の異なる変更を発生し、それによりVNF実例アプリケーション層のコンフィグレーション情報を更新する必要を引き起こし、これらの操作は本発明においてVNF実例変更操作と総称されるため、VNF実例変更操作と情報対象実例更新を関連付ける必要があり、VNF実例アプリケーション層コンフィグレーション情報の正確性と更新のタイムリー性を確保する。VNF実例変更操作が完成した後に、VNFMはアプリケーション層コンフィグレーション情報の更新をトリガーし、本発明の実施例25のコンフィグレーション情報の管理方法の処理プロセスは、図29に示すように、以下のステップを含む。
ステップ25a、EMSはVNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージを受信し、
前記メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID、VNF実例変更操作タイプ、VNF実例変更のパラメータ等を含み、
前記VNF実例変更操作タイプはスケールアウト、スケールイン、スケールアップ、スケールダウン、アップデート、アップグレード及び修正を含む。
ステップ25b、EMSはOSS/NMSにVNF実例変更完成の通知メッセージを送信し、
前記通知メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例のID及びVNF実例変更操作タイプを含む。
ステップ25c、OSS/NMSはVNFアプリケーション層コンフィグレーション情報を更新する必要があるのを確定した際に、EMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN、VNF実例ID等を含み、
ここで、管理情報対象実例を更新する必要があるか否かを確定する要因は、VNF実例変更の操作タイプ、変更操作がVNF実例化に関するか否か、新しいVNF実例ID及びVNFDバージョン等の情報を有するか否かを含む。
ステップ25d、EMSは前記請求メッセージを受信して、前記請求メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新する。
ステップ25e、EMSはOSS/NMSへアプリケーション管理情報対象実例を更新する確認メッセージを送信する。
ステップ25f、EMSはVNF実例における管理アクセス用のIPアドレスに基づきVNF実例とリンクを確立し、新しいアプリケーション層コンフィグレーション情報をVNF実例に送信する。
実施例26
VNF実例変更操作が完成した後に、OSS/NMSはVNF実例の変更を知り、アプリケーション層コンフィグレーション情報を更新するプロセスをトリガーして、本発明の実施例26のコンフィグレーション情報の管理方法の処理プロセスは、図30に示すように、以下のステップを含む。
ステップ26a、OSS/NMSはVFNOの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージを受信し、
前記メッセージに含まれたパラメータはVNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプ等を含み、
前記請求メッセージはVNF実例変更操作タイプパラメータによって変更請求メッセージのタイプを確定して、前記VNF実例変更操作タイプは、スケールアウト、スケールイン、スケールアップ、スケールダウン、アップデート、アップグレード及び修正を含む。
ステップ26b、OSS/NMSは管理情報対象実例を更新する必要があるか否かを確定し、
管理情報対象実例を更新する必要があるか否かを確定する要因はVNF実例変更の操作タイプ、変更操作がVNF実例化に関するか否か、新しいVNF実例ID及びVNFDバージョン等の情報を有するか否かを含む。
ステップ26c、OSS/NMはSEMSへVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN、VNF実例ID等を含む。
ステップ26d、EMSは前記請求メッセージを受信して、前記請求メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新する。
ステップ26e、OSS/NMSに管理情報対象実例更新の完成の確認メッセージを送信する。
ステップ26f、EMSはVNF実例における管理アクセス用のIPアドレスに基づきVNF実例とリンクを確立し、新しいアプリケーション層コンフィグレーション情報をVNF実例に送信する。
実施例27
OSS/NMSはアプリケーション層コンフィグレーション情報を更新するプロセスをトリガーし、VNF実例変更をトリガーし、本発明の実施例27のコンフィグレーション情報の管理方法の処理プロセスは、図31に示すように、以下のステップを含む。
ステップ27a、OSS/NMSはEMSへ管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN、VNF実例ID、VNF実例変更標識及びVNF実例変更操作タイプ等を含む。前記請求メッセージはVNF実例の変更標識によってEMSがVNFMにVNF実例変更請求メッセージを送信することを指示し、VNF実例変更操作タイプパラメータによって変更請求メッセージのタイプを確定する。
ステップ27b、EMSは前記請求メッセージを受信してVNFMにVNF実例変更請求メッセージを送信し、
具体的には、EMSは管理情報対象実例DNに基づき前記VNF実例に対応するVNFMのIPアドレスをクエリーし、且つVNFMのIPアドレスに基づきVNFMにVNF実例変更請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含む。
ステップ27c、VNFMは前記請求メッセージを受信して、VNF実例変更を完成し、EMSへVNF実例変更完成の確認メッセージを送信する。
ステップ27d、EMSはVNFMの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージを受信する。
ステップ27e、EMSは前記管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を更新し、且つOSS/NMSに管理情報対象実例更新の完成の確認メッセージを送信する。
ステップ27f、EMSはVNF実例における管理アクセス用のIPアドレスに基づきVNF実例とリンクを確立し、新しいアプリケーション層コンフィグレーション情報をVNF実例に送信する。
実施例28
VNFMはVNFアプリケーション層の初期コンフィグレーションプロセスをトリガーし、本発明の実施例28のコンフィグレーション情報の管理方法の詳しい処理プロセスは、図32に示すように、以下のステップを含む。
ステップ28a、VNFMはEMSへVNF実例化完成の通知又は確認メッセージを送信し、
前記メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID、VNF実例のタイプ及びVNFのIPアドレスを含む。
ステップ28b、EMSはVNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージを受信し、且つ前記メッセージに基づき前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成する。
ステップ28c、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例を作成する通知メッセージを送信する。
ステップ28d、EMSとVNF実例とはリンクを確立し、EMSは初期アプリケーション層コンフィグレーション情報をVNF実例に送信し、VNF実例はEMSへアプリケーション層コンフィグレーション情報を受信したのを確認することを送信する。
実施例29
VNFMはアプリケーション層コンフィグレーション情報の更新をトリガーし、本発明の実施例29のコンフィグレーション情報の管理方法の処理プロセスは、図33に示すように、以下のステップを含む。
ステップ29a、VNFMはEMSへVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージを送信し、
前記メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプを含む。
ステップ29b、EMSはVNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージを受信して、且つ前記メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーする。
ステップ29c、EMSは管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を更新し、
管理情報対象実例を更新する必要があるか否かを確定する要因はVNF実例変更の操作タイプ、変更操作がVNF実例化に関するか否か、新しいVNF実例ID及びVNFDバージョン等の情報を有するか否かを含む。
ステップ29d、EMSはOSS/NMSに管理情報対象実例属性を更新する通知メッセージを送信する。
ステップ29e、EMSとVNF実例とはリンクを確立し、EMSは更新後のアプリケーション層コンフィグレーション情報をVNF実例に送信し、VNF実例はEMSへアプリケーション層コンフィグレーション情報を受信したのを確認することを送信する。
本発明上記実施例19〜実施例29において、EMSとVNFとはリンクを確立する過程はEMSにより開始してもよいし、VNFにより開始してもよい。
上記コンフィグレーション情報の管理方法を実現するために、本発明の実施例はコンフィグレーション情報の管理デバイスを更に提供し、前記コンフィグレーション情報の管理デバイスの組成構造は、図34に示すように、第1受信モジュール11と第1送信モジュール12を備え、
前記第1受信モジュール11は、VNFのライフサイクル操作完成メッセージを受信するように設定され、
前記第1送信モジュール12は、第1受信モジュール11が受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づき、EMSへ前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信するように設定され、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例マークDNを含む。
更に、前記第1受信モジュールが受信したメッセージは、NFVOの送信したVNF実例化完成の確認メッセージであり、
対応的に、前記第1送信モジュール11はVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信し、
一実施例において、前記第1受信モジュール11が受信したメッセージはEMSの送信したVNF実例化完成の通知メッセージであり、前記通知メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID及びVNF実例のタイプを含み、
対応的に、前記第1送信モジュール12はVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN及びVNF実例のIDを含む。
一実施例において、前記第1受信モジュール11が受信したメッセージはNFVOの送信したVNF実例終了完成の確認メッセージであり、
対応的に、前記第1送信モジュール12はVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含む。
一実施例において、前記第1受信モジュール11が受信したメッセージはNFVOの送信したVNF実例変更の確認メッセージであり、前記確認メッセージは、VNF実例ID、VNF実例変更の操作タイプ、VNF実例のバージョン及びバーチャルネットワーク機能記述子VNFDバージョンであり、
対応的に、前記第1送信モジュール12は管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN及びVNF実例のIDを含む。
一実施例において、前記第1受信モジュール11が受信したメッセージはEMSの送信したVNF実例変更完成の通知メッセージであり、前記通知メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプであり、
対応的に、前記第1送信モジュール12は管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信し、
前記請求メッセージは、管理情報対象実例DN、VNF実例IDを含む。
なお、本発明の実施例において、前記コンフィグレーション情報の管理デバイスはOSS又はNMSにより実現されることができる。
上記コンフィグレーション情報の管理方法を実現するために、本発明の実施例はEMSを更に提供し、前記EMSの組成構造模式図は、図35に示すように、第2受信モジュール21と処理モジュール22を備え、
前記第2受信モジュール21は、VNFのライフサイクル操作完成メッセージ又は管理情報対象実例操作請求メッセージを受信するように設定され、
前記処理モジュール22は、第2受信モジュール21が受信したメッセージに基づき管理信息対象実例を操作して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するように設定され、
前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係の属性は、管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含み、前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係の属性は更にVNF実例IPアドレス、VNF実例所属のVNFM IPアドレス、VNF実例のタイプの中の1つ又は複数を含む。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージはOSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージであり、前記請求メッセージは、管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含み、
対応的に、前記処理モジュール22の組成構造模式図は、図36に示すように、作成ユニット1を備え、前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を作成するように設定される。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージはVNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージであり、
対応的に、前記処理モジュール22は更に、送信ユニット2と受信ユニット3を備え、
前記送信ユニット2は、OSS/NMSにVNF実例化完成の通知メッセージを送信し、前記通知メッセージがVNF実例ID及びVNF実例のタイプを含むように設定され、
前記受信ユニット3は、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信し、前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含むように設定され、
前記作成ユニット1は更に、前記請求メッセージに基づき前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成するように設定される。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージはOSS/NMSの送信した管理情報対象実例を作成する請求メッセージであり、前記請求メッセージにVNF実例化トリガーを指示するパラメータを含み、
対応的に、前記送信ユニット2は更に、前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例化請求メッセージを送信するように設定され、
前記受信ユニット3は更に、VNFMの送信したVNF実例化完成の確認メッセージを受信するように設定され、
前記作成ユニット1は更に、前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成するように設定される。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージは、VNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージであり、前記メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID、VNF実例のタイプ及びVNFのIPアドレスを含み、
対応的に、前記作成ユニット1は更に、VNF実例に対応する管理情報対象実例を作成して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を作成するように設定され、
前記送信ユニット2は更に、OSS/NMSに管理情報対象実例を作成する通知メッセージを送信するように設定される。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージは、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージであり、前記請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含み、
対応的に、前記処理モジュールは削除ユニット5を更に備え、
前記削除ユニット5は、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNFとのマッピング関係を削除する・BR>謔、に設定される。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージは、VNFMの送信したVNF実例終了の通知又は確認メッセージであり、
対応的に、前記処理モジュールは、VNF実例の管理情報対象実例をクエリーするように設定されるクエリーユニット4を更に備え、
前記削除ユニット5は更に、前記管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除するように設定される。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージは、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を削除する請求メッセージであり、前記請求メッセージに更にVNF実例終了トリガーを指示するパラメータを含み、
対応的に、前記送信ユニット2は更に、前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信し、前記請求メッセージがVNF実例IDを含むように設定され、
前記受信ユニット3は更に、VNFMの送信したVNF実例終了確認メッセージを受信するように設定され、
前記削除ユニット5は更に、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除するように設定される。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージは、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージであり、前記請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DNを含み、
対応的に、前記処理モジュール22は、前記請求メッセージに基づき管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新するように設定される更新ユニット6を更に備える。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージは、VNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージであり、
対応的に、前記送信ユニット2は更に、OSS/NMSへVNF実例変更完成の通知メッセージを送信し、前記通知メッセージが、VNF実例のID及びVNF実例変更操作タイプを含むように設定され、
前記受信ユニット3は更に、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを受信するように設定され、
前記更新ユニット6は更に、前記請求メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新するように設定される。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージは、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を更新する請求メッセージであり、前記請求メッセージにVNF実例変更のトリガー及びVNF実例変更操作タイプを指示するパラメータを含み、
対応的に、前記送信ユニット2は更に、前記請求メッセージに基づきVNFMへVNF実例変更請求メッセージを送信し、前記請求メッセージは、管理情報対象実例DNを含むように設定され、
前記受信ユニット3は更に、VNFMの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージを受信するように設定され、
前記更新ユニット6は更に、前記管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を更新するように設定される。
一実施例において、前記第2受信モジュール21が受信したメッセージは、VNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージであり、前記メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプを含み、
対応的に、前記クエリーユニット4は更に、VNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするように設定され、
前記更新ユニット6は更に、管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を更新するように設定され、
前記送信ユニット2は更に、OSS/NMSに管理情報対象実例属性を更新する通知メッセージを送信するように設定される。
更に、前記EMSは更に、第3受信モジュール23とクエリーモジュール24を備え、
前記第3受信モジュール23は、OSS/NMSの送信したクエリー請求メッセージを受信するように設定され、
前記クエリー請求メッセージは管理情報対象実例に対応するVNF実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージは管理情報対象実例DNを含み、又は、前記クエリー請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージはVNF実例IDを含み、
対応的に、前記クエリーモジュール24は、クエリー請求メッセージに基づきクエリーするように設定される。
本発明の実施例によるコンフィグレーション情報の管理デバイスにおける第1受信モジュール11と第2送信モジュール12はいずれもプロセッサによって実現されることができ、勿論、具体的な論理回路によって実現されてもよく、前記プロセッサはOSS/NMSにおけるプロセッサであり、実際な応用では、プロセッサはCPU、マイクロプロセッサ(MPU)、デジタル信号プロセッサ(DSP)又はフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)等である。
本発明の実施例によるEMSにおける第2受信モジュール21、処理モジュール22、第3受信モジュール23及びクエリーモジュール24はいずれもプロセッサによって実現されることができ、勿論、具体的な論理回路によって実現されてもよく、前記プロセッサはEMSにおけるプロセッサであり、実際の応用では、プロセッサはCPU、MPU、DSP又はFPGA等である。
本発明の実施例において、ソフトウェア機能モジュールの形式で上記コンフィグレーション情報の管理方法を実現して、且つ独立した製品として販売又は使用する際に、1つのコンピュータの読み取り可能な記憶媒体に記憶されることもできる。このような理解に基づいて、本発明の実施例の技術的解決手段は本質的或いは従来技術に貢献する部分はソフトウェア製品の形式で表現することができ、該コンピュータソフトウェア製品が1つの記憶媒体に記憶され、一台のコンピュータデバイス(パーソナルコンピュータ、サーバー、或いはネットワークデバイス等である)が本発明の各実施例に記載の方法の全部又は一部を実行するための若干の指令を含む。前述の記憶媒体は、Uディスク、モバイルハードディスク、読み出し専用記憶装置(ReadOnlyMemory、ROM)、ディスク或いはCD等の様々なプログラムコードを記憶できる媒体である。このように、本発明の実施例はいずれかの特定のハードウェアとソフトウェアとの組み合わせに制限されない。
対応的に、本発明の実施例はコンピュータ記憶媒体を更に提供し、該コンピュータ記憶媒体にはコンピュータプログラムが記憶され、該コンピュータプログラムは本発明の実施例の上記コンフィグレーション情報の管理方法を実行することに用いられる。
以上は、本発明の好ましい実施例だけであり、本発明の保護範囲を制限するためのものではない。

Claims (43)

  1. オペレーションサポートシステムOSS/ネットワーク管理システムNMSは、バーチャルネットワーク機能VNFのライフサイクル操作完成メッセージを受信するステップと、
    受信されたVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づき、ネットワークエレメント管理システムEMSへVNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信するステップと、を含むコンフィグレーション情報の管理方法。
  2. 前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例マークDNを含む請求項1に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  3. 前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージは、ネットワーク機能仮想化オーケストNFVOの送信したVNF実例化完成の確認メッセージであり、
    対応的に、前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージは、VNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージである請求項1に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  4. 前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージは、EMSの送信したVNF実例化完成の通知メッセージであり、前記通知メッセージに含まれたパラメータはVNF実例ID及びVNF実例のタイプを含み、
    対応的に、前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージである請求項1に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  5. 前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージは、NFVOの送信したVNF実例終了完成の確認メッセージであり、
    対応的に、前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージである請求項1に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  6. 前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージは、NFVOの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージであり、
    対応的に、管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージは、VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージである請求項1に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  7. 前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージは、EMSの送信したVNF実例変更完成の通知メッセージであり、前記通知メッセージに含まれたパラメータはVNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプを含み、
    対応的に、管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、前記VNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージは、VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージである請求項1に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  8. EMSはVNFのライフサイクル操作完成メッセージ又は管理情報対象実例操作請求メッセージを受信するステップと、
    受信されたメッセージに基づき管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するステップと、を含むコンフィグレーション情報の管理方法。
  9. 前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係の属性は、VNF実例に対応する管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  10. 前記管理情報対象実例操作請求メッセージは、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージであり、前記請求メッセージに含まれたパラメータは管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含み、
    対応的に、前記管理情報対象実例を操作して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、管理情報対象実例を作成することと、前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を作成することと含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  11. 前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージは、バーチャルネットワーク機能マネージャVNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、前記管理情報対象実例を操作して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    OSS/NMSにVNF実例化完成の通知メッセージを送信し、前記通知メッセージに含まれたパラメータはVNF実例ID及びVNF実例のタイプを含むことと、
    OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信することと、
    前記請求メッセージに基づき前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成することと、を含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  12. 前記管理情報対象実例操作請求メッセージは、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を作成する請求メッセージであり、前記請求メッセージにVNF実例化のトリガーを指示するパラメータを含み、
    対応的に、管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    前記請求メッセージに基づきVNFMへVNF実例化請求メッセージを送信することと、
    VNFMの送信したVNF実例化完成の確認メッセージを受信することと、
    前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成することと、を含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  13. 前記管理情報対象実例操作請求メッセージは、VNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    VNF実例に対応する管理情報対象実例を作成して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を作成することと、
    OSS/NMSに管理情報対象実例を作成する通知メッセージを送信することと、を含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  14. 前記管理情報対象実例操作請求メッセージは、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージであり、前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含み、
    対応的に、管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNFとのマッピング関係を削除することを含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  15. 前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージは、VNFMの送信したVNF実例終了完成の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    VNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーすることと、
    前記管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除することと、
    OSS/NMSに管理情報対象実例を削除する通知メッセージを送信することと、を含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  16. 前記管理情報対象実例操作請求メッセージは、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を削除する請求メッセージであり、前記請求メッセージにVNF実例終了のトリガーを指示するパラメータを含み、
    対応的に、前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信することと、
    VNFMの送信したVNF実例終了確認メッセージを受信することと、
    前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除することと、を含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  17. 前記管理情報対象実例操作請求メッセージは、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージであり、前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含み、
    対応的に、前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    前記請求メッセージに基づき管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を更新することを含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  18. 前記VNFのライフサイクル操作完成メッセージは、VNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、前記管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    OSS/NMSへVNF実例変更完成の通知メッセージを送信し、前記通知メッセージに含まれたパラメータはVNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプを含むことと、
    OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを受信することと、
    前記請求メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新することと、を含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  19. 前記管理情報対象実例操作請求メッセージは、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を更新する請求メッセージであり、前記請求メッセージにVNF実例変更のトリガー及びVNF実例変更操作タイプを指示するパラメータを含み、
    対応的に、管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例変更請求メッセージを送信することと、
    VNFMの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージを受信することと、
    前記管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新することと、を含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  20. 前記管理情報対象実例操作請求メッセージは、VNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を操作するのは、
    VNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーすることと、
    管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を更新することと、
    OSS/NMSに管理情報対象実例属性を更新する通知メッセージを送信することと、を含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  21. EMSはOSS/NMSの送信したクエリー請求メッセージを受信し、
    前記クエリー請求メッセージは、管理情報対象実例に対応するVNF実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージに含まれたパラメータは管理情報対象実例DNを含み、又は、前記クエリー請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例IDを含むステップ、及び
    EMSは受信したクエリー請求メッセージに基づきクエリーするステップを含む請求項8に記載のコンフィグレーション情報の管理方法。
  22. 第1受信モジュールと第1送信モジュールを備え、
    前記第1受信モジュールは、VNFのライフサイクル操作完成メッセージを受信するように設定され、
    前記第1送信モジュールは、第1受信モジュールの受信したVNFのライフサイクル操作完成メッセージに基づき、EMSへVNFのライフサイクル操作に対応する管理情報対象実例操作請求メッセージを送信するように設定されるコンフィグレーション情報の管理デバイス。
  23. 前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含む請求項22に記載のコンフィグレーション情報の管理デバイス。
  24. 前記第1受信モジュールが受信したメッセージは、NFVOの送信したVNF実例化完成の確認メッセージであり、
    対応的に、前記第1送信モジュールは、VNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信する請求項22に記載のコンフィグレーション情報の管理デバイス。
  25. 前記第1受信モジュールが受信したメッセージは、EMSの送信したVNF実例化完成の通知メッセージであり、前記通知メッセージに含まれたパラメータはVNF実例ID及びVNF実例のタイプを含み、
    対応的に、前記第1送信モジュールはVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを送信する請求項22に記載のコンフィグレーション情報の管理デバイス。
  26. 前記第1受信モジュールが受信したメッセージは、NFVOの送信したVNF実例終了完成の確認メッセージであり、
    対応的に、前記第1送信モジュールはVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージを送信する請求項22に記載のコンフィグレーション情報の管理デバイス。
  27. 前記第1受信モジュールが受信したメッセージは、NFVOの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージであり、
    対応的に、前記第1送信モジュールは管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信する請求項22に記載のコンフィグレーション情報の管理デバイス。
  28. 前記第1受信モジュールが受信したメッセージは、EMSの送信したVNF実例変更完成の通知メッセージであり、
    前記通知メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプを含み、
    対応的に、前記第1送信モジュールは管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを送信する請求項22に記載のコンフィグレーション情報の管理デバイス。
  29. 第2受信モジュールと処理モジュールを備え、
    前記第2受信モジュールは、VNFのライフサイクル操作完成メッセージ又は管理情報対象実例操作請求メッセージを受信するように設定され、
    前記処理モジュールは、第2受信モジュールの受信したメッセージに基づき管理情報対象実例を操作し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を操作するように設定されるEMS。
  30. 前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係の属性は、管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含む請求項29に記載のEMS。
  31. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージであり、前記請求メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例に対応する管理情報対象実例DN及びVNF実例IDを含み、
    対応的に、前記処理モジュールは、前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を作成するように設定される作成ユニットを更に備える請求項29に記載のEMS。
  32. 前記第2受信モジュールの受信したメッセージは、VNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、前記処理モジュールは第1送信ユニットと第1受信ユニットを更に備え、
    前記第1送信ユニットは、OSS/NMSにVNF実例化完成の通知メッセージを送信し、前記通知メッセージに含まれたパラメータがVNF実例ID及びVNF実例のタイプを含むように設定され、
    前記第1受信ユニットは、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を作成する請求メッセージを受信するように設定され、
    前記作成ユニットは更に、前記請求メッセージに基づき前記管理情報対象実例を作成し、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成するように設定される請求項29に記載のEMS。
  33. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を作成する請求メッセージであり、前記請求メッセージにVNF実例化のトリガーを指示するパラメータを含み、
    対応的に、前記第1送信ユニットは更に、前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例化請求メッセージを送信するように設定され、
    前記第1受信ユニットは更に、VNFMの送信したVNF実例化完成の確認メッセージを受信するように設定され、
    前記作成ユニットは更に、前記管理情報対象実例を作成して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を作成するように設定される請求項29に記載のEMS。
  34. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、VNFMの送信したVNF実例化完成の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、前記作成ユニットは更に、VNF実例に対応する管理情報対象実例を作成して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を作成するように設定され、
    前記第1送信ユニットは更に、OSS/NMSに管理情報対象実例を作成する通知メッセージを送信するように設定される請求項29に記載のEMS。
  35. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を削除する請求メッセージであり、前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例に対応する管理情報対象実例DNを含み、
    対応的に、前記処理モジュールは削除ユニットを更に備え、
    前記削除ユニットは、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNFとのマッピング関係を削除するように設定される請求項29に記載のEMS。
  36. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、VNFMの送信したVNF実例終了の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、前記処理モジュールはクエリーユニットを更に備え、VNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするように設定され、
    前記削除ユニットは更に、前記管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除するように設定され、
    前記第1送信ユニットは更に、OSS/NMSに管理情報対象実例削除の通知メッセージを送信するように設定される請求項29に記載のEMS。
  37. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を削除する請求メッセージであり、前記請求メッセージにVNF実例終了のトリガーを指示するパラメータを含み、
    対応的に、前記第1送信ユニットは更に、前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例終了請求メッセージを送信するように設定され、
    前記第1受信ユニットは更に、VNFMの送信したVNF実例終了確認メッセージを受信するように設定され、
    前記削除ユニットは更に、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を削除して、且つ前記VNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を削除するように設定される請求項29に記載のEMS。
  38. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージであり、前記請求メッセージに含まれたパラメータはVNFに対応する管理情報対象実例DNを含み、
    対応的に、前記処理モジュールは更に、前記請求メッセージに基づき管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新するように設定される更新ユニットを備える請求項29に記載のEMS。
  39. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、VNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、前記第1送信ユニットは更に、OSS/NMSへVNF実例変更完成の通知メッセージを送信するように設定され、前記通知メッセージに含まれたパラメータは、VNF実例ID及びVNF実例変更操作タイプを含み、
    前記第1受信ユニットは更に、OSS/NMSの送信したVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新する請求メッセージを受信するように設定され、
    前記更新ユニットは更に、前記請求メッセージに基づきVNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例と前記VNF実例とのマッピング関係を更新するように設定される請求項29に記載のEMS。
  40. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、OSS/NMSの送信した管理情報対象実例を更新する請求メッセージであり、前記請求メッセージにVNF実例変更のトリガー及びVNF実例変更操作タイプを指示するパラメータを含み、
    対応的に、前記第1送信ユニットは更に、前記請求メッセージに基づきVNFMにVNF実例変更請求メッセージを送信し、前記請求メッセージが管理情報対象実例DNを含むように設定され、
    前記第1受信ユニットは更に、VNFMの送信したVNF実例変更完成の確認メッセージを受信するように設定され、
    前記更新ユニットは更に、前記管理情報対象実例を更新して、且つ前記管理情報対象実例とVNF実例とのマッピング関係を更新するように設定される請求項29に記載のEMS。
  41. 前記第2受信モジュールが受信したメッセージは、VNFMの送信したVNF実例変更完成の通知又は確認メッセージであり、
    対応的に、前記クエリーユニットは更に、VNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするように設定され、
    前記更新ユニットは更に、管理情報対象実例を更新する必要があると確定した際に、前記VNF実例に対応する管理情報対象実例を更新して、且つVNF実例と前記管理情報対象実例とのマッピング関係を更新するように設定され、
    前記第1送信ユニットは更に、OSS/NMSに管理情報対象実例属性を更新する通知メッセージを送信するように設定される請求項29に記載のEMS。
  42. 第3受信モジュールとクエリーモジュールを更に備え、
    前記第3受信モジュールは、OSS/NMSの送信したクエリー請求メッセージを受信するように設定され、
    前記クエリー請求メッセージは、管理情報対象実例に対応するVNF実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージに含まれたパラメータは、管理情報対象実例DNを含み、又は、前記クエリー請求メッセージはVNF実例に対応する管理情報対象実例をクエリーするものであり、前記クエリー請求メッセージに含まれたパラメータはVNF実例IDを含み、
    対応的に、前記クエリーモジュールは、クエリー請求メッセージに基づきクエリーするように設定される請求項29に記載のEMS。
  43. コンピュータの実行可能な指令が記憶され、該コンピュータの実行可能な指令は、請求項1〜7のいずれか一項に記載のコンフィグレーション情報の管理方法を実行することに用いられ、及び/又は、
    該コンピュータの実行可能な指令は、請求項8〜21のいずれか一項に記載のコンフィグレーション情報の管理方法を実行することに用いられるコンピュータ記憶媒体。
JP2016575876A 2014-06-30 2014-11-13 コンフィグレーション情報の管理方法、デバイス、ネットワークエレメント管理システム及び記憶媒体 Active JP6412599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410309453.2 2014-06-30
CN201410309453.2A CN105282765A (zh) 2014-06-30 2014-06-30 一种管理配置信息的方法、设备及网元管理系统
PCT/CN2014/091039 WO2016000382A1 (zh) 2014-06-30 2014-11-13 管理配置信息的方法、设备、网元管理系统及存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523700A true JP2017523700A (ja) 2017-08-17
JP6412599B2 JP6412599B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=55018384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575876A Active JP6412599B2 (ja) 2014-06-30 2014-11-13 コンフィグレーション情報の管理方法、デバイス、ネットワークエレメント管理システム及び記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10270648B2 (ja)
EP (1) EP3163975B1 (ja)
JP (1) JP6412599B2 (ja)
CN (1) CN105282765A (ja)
WO (1) WO2016000382A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10116514B1 (en) * 2015-03-30 2018-10-30 Amdocs Development Limited System, method and computer program for deploying an orchestration layer for a network based on network function virtualization (NFV)
JP6451750B2 (ja) * 2015-02-03 2019-01-16 日本電気株式会社 仮想ネットワークシステム、仮想ネットワーク制御方法、仮想ネットワーク機能データベース、統合制御装置、制御装置およびその制御方法と制御プログラム
WO2016127482A1 (zh) * 2015-02-12 2016-08-18 华为技术有限公司 一种告警信息处理方法、相关设备和系统
CN107005586B (zh) * 2015-03-31 2020-02-21 华为技术有限公司 一种管理虚拟网络功能的方法和装置
JP6449487B2 (ja) * 2015-04-30 2019-01-09 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド ソフトウェアセキュリティ検証方法、デバイス、およびシステム
WO2017018965A1 (en) * 2015-07-27 2017-02-02 Intel IP Corporation Virtual mobile management entity management
WO2017058251A1 (en) * 2015-10-02 2017-04-06 Nokia Solutions And Networks Oy Managing the graceful termination of a virtualized network function instance
US10348517B2 (en) * 2015-10-09 2019-07-09 Openet Telecom Ltd. System and method for enabling service lifecycle based policy, licensing, and charging in a network function virtualization ecosystem
US11418383B2 (en) * 2016-01-08 2022-08-16 Apple Inc. Techniques for instantiation and termination of virtualized network functions
CN105635345B (zh) * 2016-02-23 2019-02-05 华为技术有限公司 域名资源记录管理方法和装置
CN107222324B (zh) * 2016-03-22 2021-05-14 华为技术有限公司 网络服务的业务配置方法和装置
US20200401432A1 (en) * 2016-03-31 2020-12-24 Nec Corporation Management method and management apparatus in network system
CN108781166A (zh) * 2016-04-27 2018-11-09 华为技术有限公司 Vnfm的确定方法和网络功能虚拟化编排器
CN109075986B (zh) * 2016-05-06 2020-09-18 华为技术有限公司 一种网络功能实例的管理方法及相关设备
WO2017206092A1 (zh) * 2016-05-31 2017-12-07 华为技术有限公司 一种生命周期管理方法及管理单元
CN109417501B (zh) * 2016-06-30 2020-11-17 华为技术有限公司 网络资源的编排方法和设备
BR112018077342A2 (pt) * 2016-06-30 2019-04-02 Huawei Technologies Co., Ltd. método e aparelho para gerenciar objeto de função gerenciada
WO2018041345A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Control device, resource manager and methods thereof
CN107967140B (zh) * 2016-10-18 2021-08-03 华为技术有限公司 软件修改的发起方法、发布元数据的方法及装置
CN108023744A (zh) * 2016-11-01 2018-05-11 中兴通讯股份有限公司 通知消息的处理方法及装置
US10469359B2 (en) * 2016-11-03 2019-11-05 Futurewei Technologies, Inc. Global resource orchestration system for network function virtualization
CN112799779A (zh) 2016-11-17 2021-05-14 华为技术有限公司 网络服务生命周期管理的许可方法和装置
US10445086B2 (en) * 2017-09-28 2019-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Virtualization platform for creating, deploying, modifying, and relocating applications
FR3071948A1 (fr) * 2017-09-29 2019-04-05 Orange Procede et dispositif de traitement d'une requete d'instanciation d'un service reseau.
CN107769983B (zh) * 2017-11-21 2020-01-03 华中科技大学 一种基于扩展vSDN的网络功能共享方法及系统
CN110674103B (zh) * 2018-06-15 2022-04-29 华为技术有限公司 数据管理方法及装置
CN113726541B (zh) * 2020-05-25 2023-11-07 中移(苏州)软件技术有限公司 一种网元配置的方法、装置、电子设备和存储介质
US11379212B2 (en) * 2020-08-31 2022-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Systems and methods for disaggregating system firmware configuration data into a management subsystem for seamless updates

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7197553B2 (en) * 2002-04-19 2007-03-27 Nortel Networks Limited Network system having a virtual-service-module
US7263345B2 (en) * 2004-03-17 2007-08-28 Nokia Corporation System and method for remote service information
CN101167320A (zh) * 2005-03-07 2008-04-23 同流技术控股有限公司 符号流虚拟无线电组织方法和设备
US8775589B2 (en) 2007-02-15 2014-07-08 Tyco Electronics Subsea Communications Llc Distributed network management system and method
CN101453730B (zh) * 2007-12-04 2010-07-28 中国科学院声学研究所 一种支持多运营支撑系统的装置和方法
CN101355454B (zh) * 2008-09-09 2011-10-26 中兴通讯股份有限公司 一种自动升级分布式网络管理服务器的系统与方法
CN101938369B (zh) * 2009-06-30 2013-10-16 中兴通讯股份有限公司 综合网管接入管理系统、管理方法及应用的网络管理系统
WO2014110453A1 (en) * 2013-01-11 2014-07-17 Huawei Technologies Co., Ltd. Network function virtualization for a network device
EP2849064B1 (en) * 2013-09-13 2016-12-14 NTT DOCOMO, Inc. Method and apparatus for network virtualization
CN103607349B (zh) * 2013-11-14 2017-02-22 华为技术有限公司 虚拟网络中确定路由的方法及运营商边缘设备

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
""Network Functions Virtualisation (NFV); Architectural Framework"", ETSI GS NFV 002, [ONLINE], vol. V1.1.1, JPN6015012642, October 2013 (2013-10-01), pages 1 - 21 *
MEHMET ERSUE: "ETSI NFV Management and Orchestration - An Overview", IETF-88 PROCEEDINGS, MEETING SLIDS: NFV MANO OVERVIEW, JPN6017050592, November 2013 (2013-11-01), pages 1 - 14 *
白石展久 外1名: "WebサービスによるCUG管理モデルと管理インタフェース", 情報処理学会研究報告 2006-DSM-41, vol. 2006, no. 42, JPN6018012781, 11 May 2006 (2006-05-11), JP, pages 55 - 60 *

Also Published As

Publication number Publication date
US10270648B2 (en) 2019-04-23
WO2016000382A1 (zh) 2016-01-07
EP3163975A1 (en) 2017-05-03
US20170244596A1 (en) 2017-08-24
JP6412599B2 (ja) 2018-10-24
EP3163975B1 (en) 2018-03-28
EP3163975A4 (en) 2017-05-24
CN105282765A (zh) 2016-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6412599B2 (ja) コンフィグレーション情報の管理方法、デバイス、ネットワークエレメント管理システム及び記憶媒体
JP6798667B2 (ja) 動的仮想化ネットワーク機能記述子管理のためのシステムおよび方法
US11178049B2 (en) Device deployment and net work management using a self-service portal
CN113162996B (zh) 服务发现的方法、注册中心和设备
CN108141380B (zh) 基于网络的资源配置发现服务
KR20190057109A (ko) 네트워크 슬라이스를 관리하기 위한 방법 및 관리 유닛
US10924966B2 (en) Management method, management unit, and system
EP3839726B1 (en) Software modification initiation method and apparatus
US9021005B2 (en) System and method to provide remote device management for mobile virtualized platforms
CN108028827B (zh) 网络功能虚拟化架构中证书的管理方法及装置
JP2021510867A (ja) 位置情報サービスの提供ための分散処理システムと方法
WO2016179999A1 (zh) 虚拟网络功能vnf的虚拟资源的管理方法及装置
CN104780071A (zh) 虚拟交换机的升级方法及装置
EP2498449A1 (en) Thin Client Environment Providing System, Server, Thin Client Environment Management Method and Thin Client Environment Management Program
US11303583B2 (en) Resource trees by management controller
CN108780405A (zh) 网络功能虚拟化环境下应用的管理方法和装置
WO2020216038A1 (zh) 数据管理方法、lepm和mepm
WO2016115896A1 (zh) 虚拟网络功能vnf的管理方法及装置
US20200260288A1 (en) Communication method and communications apparatus
JP2013074362A (ja) 仮想マシン管理装置、仮想マシン管理方法、及びプログラム
EP3887934B1 (en) Configuration of workflows for coordinated device environments
CN111124535B (zh) 云主机qga的功能扩展方法、装置、设备及存储介质
US11379561B2 (en) License usage management
CN116724543A (zh) 容器集群的管理方法和装置
WO2018041086A1 (zh) 一种切换nfvo的方法、装置、vnfm、vim及nfvo

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6412599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250