JP2017518657A - ワイヤレス通信システム - Google Patents
ワイヤレス通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017518657A JP2017518657A JP2016559629A JP2016559629A JP2017518657A JP 2017518657 A JP2017518657 A JP 2017518657A JP 2016559629 A JP2016559629 A JP 2016559629A JP 2016559629 A JP2016559629 A JP 2016559629A JP 2017518657 A JP2017518657 A JP 2017518657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless
- node
- service
- devices
- slave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 76
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 80
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 abstract description 88
- 230000006870 function Effects 0.000 description 43
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 9
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2807—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
- H04L12/2809—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating that an appliance service is present in a home automation network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72412—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2807—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
- H04L12/2812—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network describing content present in a home automation network, e.g. audio video content
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2807—Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
- H04L12/2814—Exchanging control software or macros for controlling appliance services in a home automation network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72415—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories for remote control of appliances
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4126—The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/41407—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04817—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/20—Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
- G06T11/203—Drawing of straight lines or curves
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/06—Details of telephonic subscriber devices including a wireless LAN interface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/43615—Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
1)前に格納されたペアリング認証情報を用いて持続的なP2Pグループを再開する。如何なる更なるユーザインタラクションも必要としない。
2)固定された予め決められたPINを用いてWi−Fiダイレクトサービスのデフォルトの設定方法を用いる。如何なる更なるユーザインタラクションも必要としない。
3)ワイヤレスドッキングホストに既に接続されている場合、ワイヤレスドッキングホストが、ワイヤレスドッキングホストが支援するペアリング方方又はTDLS(Tunneled Direct Link Setup)をイネーブルにするかどうかを確認し、ワイヤレスドッキングホストにより管理されるWi−Fiデバイスのための認証情報の交換を可能にし、更なるユーザ介入を伴うことなくこれらのWi−Fiデバイスとの直接接続セットアップのためにこれらの認証情報を用いる。
4)ワイヤレスドッキングホストに既に接続されている場合、ワイヤレスドッキングホストがマスターデバイスとスレーブデバイスとしての選択されたWi−Fiデバイスとの間でワイヤレスドッキングホストを介したリレー接続を可能にするかどうかを確認し、更なるユーザ介入を伴うことなく選択されたWi−Fiスレーブデバイスのサービスの利用を可能にする。
5)マスターデバイスとスレーブデバイスとの間にラインを描くと、プッシュボタンペアリング方法を自動的に開始する。スレーブデバイス上のプッシュボタンペアリングのためにそれぞれのボタンを押すようにグラフィカルUIを介してユーザに通知する。
6)上記の設定方法のいずれも利用可能でない場合、最小限のユーザ介入しか必要としないものを選択する。実際には、これは、PIN方法"キーパッド"又は"ディスプレイ"に立ち戻り、(例えばグラフィカルユーザインタフェースにおける描かれたラインの近くの)テキストボックスにおけるPINにおけるタイプに対して必要とすることを意味する。
表1a−ドッキングサービスの表示の例
− ドッキングサービスの表示(表2a及び2bを参照)
− マスターデバイス識別子(例えばMACアドレス又は任意の適切な識別子)
サービス利用可能信号は、Wi−Fiにおける新たな信号であってもよく(Wi−Fiダイレクト条件における"フレーム")、又は、以下のような既存のWi−Fiフレームに埋め込まれてもよい。
− プローブ要求
− プローブ応答
− ビーコンフレーム
− GAS(Generic Advertisement Service)初期要求フレーム
− GAS初期応答フレーム
− GAS帰還要求フレーム
− GAS帰還応答フレーム
GASフレームは、保護されたGASフレームとしても利用可能である。プローブ要求、プローブ応答及びビーコンフレームは、前に説明された属性を有する。新たな属性及びこれらの属性値は、ドッキングサービスの表示及びマスターデバイス識別子に対して規定されるべきである。ドッキングサービスの表示値は、例えば、文字列を用いて表2aに示され得るか、又は、数字の値を用いて表2bに示され得る。バイナリエンコーディング又は混合されたエンコーディングも考えられる。
表2a−ドッキングサービスの表示の例
Claims (15)
- マスター機能を提供するマスターデバイスとスレーブ機能を提供するスレーブデバイスとを含む少なくとも2つのワイヤレスデバイスを有するワイヤレス通信システムであって、
前記スレーブデバイスは、少なくとも1つのサービスを提供するように構成され、
前記マスターデバイスは、前記サービスを用いるように構成され、
前記スレーブデバイス及び前記マスターデバイスは、ワイヤレス通信を介して前記サービスを提供するように構成され、
前記少なくとも2つのワイヤレスデバイスの各デバイスは、
前記ワイヤレス通信のための通信ユニットと、
前記通信ユニットに結合されるとともに前記サービスを提供するように構成されたプロセッサとを有し、
前記少なくとも2つのワイヤレスデバイスのうちの第1のデバイスは、
ディスプレイを有するグラフィカルユーザインタフェースと、
ユーザ入力を受信するためのインタラクション要素と、
前記ディスプレイ及び前記インタラクション要素に結合されるグラフィカル制御ユニットとを有し、
前記グラフィカル制御ユニットは、ノード要素と前記ノード要素間の接続要素とを示すためのシステム画像を生成するように構成され、それぞれのノード要素は、前記マスターデバイス、前記スレーブデバイス又は前記少なくとも1つのサービスのうちの1つを視覚的に表し、それぞれの接続要素は、ワイヤレス接続又はサービスセッションを視覚的に表し、前記システム画像は、前記第1のデバイスを表す第1のノード要素を含む少なくとも3つのノード要素を有し、
前記グラフィカル制御ユニットは、前記少なくとも3つのノード要素のうち2つの選択されたノード要素の間のユーザにより前記システム画像において描かれたラインを示すライン描画入力を前記インタラクション要素を介して受信することにより接続されるデバイスを選択し、前記ライン描画入力を受信すると、前記選択されたノード要素に対応する選択されたデバイス間のワイヤレス接続又はサービスセッションのためのセットアップ動作を開始するように構成され、
前記プロセッサは、前記選択されたデバイス間のワイヤレス接続又はサービスセッションを確立することにより前記セットアップ動作を実行するように構成される、ワイヤレス通信システム。 - 前記少なくとも1つのサービスは、前記スレーブデバイスに外部的に結合された周辺機器、前記スレーブデバイスの内部リソース、前記スレーブデバイスに接続されたネットワークのうち少なくとも1つにアクセスし、これを用いることを有する、請求項1に記載のワイヤレス通信システム。
- 前記少なくとも2つのワイヤレスデバイスのうちの第2のデバイスは、ディスプレイを有し、
前記第1のデバイスにおける前記グラフィカル制御ユニットは、生成されたシステム画像を前記第2のワイヤレスデバイスに転送するように構成され、
前記第2のワイヤレスデバイスは、前記生成されたシステム画像を受信し、前記ディスプレイを介して前記生成されたシステム画像を表示するように構成される、請求項1に記載のワイヤレス通信システム。 - 請求項1に記載のワイヤレス通信システムにおける前記第1のデバイスとして使用するワイヤレスデバイスであって、
前記ワイヤレス通信のための通信ユニットと、
前記通信ユニットに結合されるとともに前記サービスを提供するように構成されたプロセッサと、
グラフィカルユーザインタフェースとを有し、
前記グラフィカルユーザインタフェースは、ディスプレイと、ユーザ入力を受信するためのインタラクション要素と、前記ディスプレイ及び前記インタラクション要素に結合されるグラフィカル制御ユニットとを有し、
前記グラフィカル制御ユニットは、ノード要素と前記ノード要素の間の接続要素とを示すためのシステム画像を生成するように構成され、それぞれのノード要素は、前記マスターデバイス、前記スレーブデバイス又は前記少なくとも1つのサービスのうちの1つを視覚的に表し、それぞれの接続要素は、ワイヤレス接続又はサービスセッションを視覚的に表し、前記システム画像は、前記第1のデバイスを表す第1のノード要素を含む少なくとも3つのノード要素を有し、
前記グラフィカル制御ユニットは、前記少なくとも3つのノード要素のうち2つの選択されたノード要素の間のユーザにより前記システム画像において描かれたラインを示すライン描画入力をインタラクション要素を介して受信することにより接続されるデバイスを選択し、前記ライン描画入力を受信すると、前記選択されたノード要素に対応する選択されたデバイスの間のワイヤレス接続又はサービスセッションのためのセットアップ動作を開始するように構成され、
前記プロセッサは、前記選択されたデバイスの間のワイヤレス接続又はサービスセッションを確立することにより前記セットアップ動作を実行するように構成される、ワイヤレスデバイス。 - 前記グラフィカル制御ユニットは、ユーザにより前記システム画像における選択されたノード要素の間の接続要素を除去することを示すライン消去入力を前記インタラクション要素を介して受信し、前記ライン消去入力を受信すると、前記選択されたノード要素及び既存の接続又はサービスセッションを識別する解除動作を開始するように構成され、
前記プロセッサは、前記選択されたノード要素の間の前記既存の接続又はサービスセッションを解除することにより前記解除動作を実行するように構成される、請求項4に記載のワイヤレスデバイス。 - 前記グラフィカル制御ユニットは、ユーザにより前記システム画像において描かれたラインが生じた起点ノード、及び/又は、ユーザにより前記システム画像において描かれたラインが終了した宛先ノードを示すライン方向入力を前記インタラクション要素を介して受信することによりマスター機能又はスレーブ機能を選択するように構成され、
前記プロセッサは、前記ライン方向入力を受信すると、当該デバイスが前記起点ノードに対応する場合には前記マスター機能を実行するように構成され、及び/又は、当該デバイスが前記宛先ノードに対応する場合には前記スレーブ機能を実行するように構成される、請求項4に記載のワイヤレスデバイス。 - 前記グラフィカル制御ユニットは、既存の接続の既存の宛先ノードから既存の起点ノードまで描かれたラインを示す方向反転入力を前記ライン方向入力として前記インタラクション要素を介して受信することによりマスター機能又はスレーブ機能を選択するように構成され、
前記プロセッサは、前記ライン方向入力を受信すると、当該デバイスが前記既存の起点ノードに対応する場合には前記既存の起点ノードのマスター機能をスレーブ機能に変えるように構成され、及び/又は、当該デバイスが前記既存の宛先ノードに対応する場合には前記既存の宛先ノードのスレーブ機能をマスター機能に変えるように構成される、請求項6に記載のワイヤレスデバイス。 - 前記プロセッサは、そのサービス、ワイヤレス接続機能及び/又は進行中の接続に関する情報を、前記少なくとも2つのワイヤレスデバイスのうちの他のデバイスから無線で受信するように構成され、及び/又は、前記プロセッサは、そのサービス、ワイヤレス接続機能及び/又は進行中の接続に関する情報を、前記少なくとも2つのワイヤレスデバイスのうちの他のデバイスに無線で送信するように構成される、請求項4−7のうちいずれか一項に記載のワイヤレスデバイス。
- 前記情報は、Wi−Fi規格IEEE 802.11に従うGASフレームにおいて、又は、プローブ要求に応答するプローブ応答フレーム、又は、ビーコンフレームにおける事前関連付け情報である、請求項8に記載のワイヤレスデバイス。
- 前記フレームにおける前記情報は、サービス特有の情報を提供するサービス特有の情報エレメント又は属性によって拡張される、請求項9に記載のワイヤレスデバイス。
- 前記サービス特有の情報は、前記システム画像におけるそれぞれのノード要素において用いられるグラフィカルなアイコンを示す、請求項10に記載のワイヤレスデバイス。
- 前記グラフィカル制御ユニットは、それぞれのマスターデバイス、スレーブデバイス又はサービスに対応するノード要素を生成するためのアイコンを取り出すためにアイコンのデータベースにアクセスするように構成される、請求項4−11のうちいずれか一項に記載のワイヤレスデバイス。
- 前記グラフィカル制御ユニットは、前記ワイヤレスデバイス間の空間距離を決定し、前記システム画像における相対的空間距離を表すように構成される、請求項4−12のうちいずれか一項に記載のワイヤレスデバイス。
- 請求項1に記載されたワイヤレス通信システムにおける第1のデバイスとしてワイヤレスデバイスにおいて使用するためにワイヤレス通信を開始する方法であって、
前記ワイヤレスデバイスは、
前記ワイヤレス通信のための通信ユニットと、
前記通信ユニットに結合されるとともに前記サービスを提供するように構成されたプロセッサと、
ディスプレイ、及び、ユーザ入力を受信するためのインタラクション要素を有するグラフィカルユーザインタフェースとを有し、
当該方法は、
ノード要素と前記ノード要素の間の接続要素とを示すためのシステム画像を生成するステップであって、それぞれのノード要素は、前記マスターデバイス、前記スレーブデバイス又は前記少なくとも1つのサービスのうちの1つを視覚的に表し、それぞれの接続要素は、ワイヤレス接続又はサービスセッションを視覚的に表し、前記システム画像は、前記第1のデバイスを表す第1のノード要素を含む少なくとも3つのノード要素を有する、ステップと、
前記少なくとも3つのノード要素のうちの2つの選択されたノード要素の間のユーザにより前記システム画像において描かれたラインを示すライン描画入力を前記インタラクション要素を介して受信することにより接続されるデバイスを選択するステップと、
前記ライン描画入力を受信すると、前記選択されたノード要素に対応する選択されたデバイスの間のワイヤレス接続又はサービスセッションのためのセットアップ動作を開始するステップとを有し、
前記プロセッサは、前記選択されたデバイスの間のワイヤレス接続又はサービスセッションを確立することにより前記セットアップ動作を実行するように構成される、方法。 - 請求項1に記載されたワイヤレス通信システムにおける第1のデバイスとしてワイヤレスデバイスにおいて使用するためにワイヤレス通信を開始するコンピュータプログラムであって、
請求項14に記載の方法をプロセッサに実行させるように動作するプログラムを有する、コンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14166179.3 | 2014-04-28 | ||
EP14166179 | 2014-04-28 | ||
PCT/EP2015/057549 WO2015165697A1 (en) | 2014-04-28 | 2015-04-08 | Wireless communication system. |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017518657A true JP2017518657A (ja) | 2017-07-06 |
JP2017518657A5 JP2017518657A5 (ja) | 2018-11-08 |
JP6469131B2 JP6469131B2 (ja) | 2019-02-13 |
Family
ID=50555085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016559629A Active JP6469131B2 (ja) | 2014-04-28 | 2015-04-08 | ワイヤレス通信システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10200523B2 (ja) |
EP (2) | EP3138269B1 (ja) |
JP (1) | JP6469131B2 (ja) |
CN (1) | CN106537848B (ja) |
WO (1) | WO2015165697A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017168512A1 (ja) * | 2016-03-28 | 2019-01-31 | 株式会社ソシオネクスト | 通信装置、通信方法及び通信プログラム |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102184488B1 (ko) * | 2014-01-09 | 2020-11-30 | 삼성전자주식회사 | 이동단말장치, 영상표시장치, 이동단말장치의 구동방법 및 영상표시장치의 구동방법 |
US20160231812A1 (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-11 | The Eye Tribe Aps | Mobile gaze input system for pervasive interaction |
US10921896B2 (en) | 2015-03-16 | 2021-02-16 | Facebook Technologies, Llc | Device interaction in augmented reality |
US20170201558A1 (en) * | 2016-01-11 | 2017-07-13 | Hanwha Techwin Co., Ltd. | Method of managing a network and image obtaining apparatus |
US10601832B1 (en) * | 2016-03-30 | 2020-03-24 | Amazon Technologies, Inc. | Proxy captive portal traffic for input-limited devices |
EP3430824B1 (en) * | 2016-04-25 | 2021-02-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and systems for managing inter-device connectivity |
CN106341810B (zh) * | 2016-09-28 | 2019-05-17 | 维沃移动通信有限公司 | 一种双卡移动终端选卡的方法和移动终端 |
DE102017203685A1 (de) * | 2017-03-07 | 2018-09-13 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betrieb eines Systems |
US11070647B1 (en) * | 2017-03-14 | 2021-07-20 | Parallels International Gmbh | Seamless cross-platform synchronization of user activities and application data between mobile and desktop devices |
KR102516019B1 (ko) * | 2017-09-11 | 2023-03-30 | 삼성전자주식회사 | 외부 전자 장치와 통신하는 전자 장치 및 방법 |
KR20190069247A (ko) * | 2017-12-11 | 2019-06-19 | 삼성전자주식회사 | 외부 전자 장치와의 통신을 위한 전자 장치 |
US10212599B1 (en) * | 2018-02-19 | 2019-02-19 | Nxp B.V. | Method for preventing unauthorized use of electronic accessories |
US10637746B2 (en) * | 2018-06-05 | 2020-04-28 | International Business Machines Corporation | Device-to-device connectivity control |
US10993110B2 (en) * | 2018-07-13 | 2021-04-27 | Nvidia Corp. | Connectionless fast method for configuring Wi-Fi on displayless Wi-Fi IoT device |
US10757561B2 (en) * | 2019-03-29 | 2020-08-25 | Intel Corporation | Wi-Fi docking in dense environment |
US11863700B2 (en) * | 2019-05-06 | 2024-01-02 | Apple Inc. | Providing user interfaces based on use contexts and managing playback of media |
US11553254B2 (en) * | 2019-12-11 | 2023-01-10 | Google Llc | Methods, systems, and media for providing dynamic media sessions with audio stream expansion features |
US11341075B2 (en) * | 2020-08-12 | 2022-05-24 | Dell Products L.P. | Method for selectively connecting to a smart peripheral and system therefor |
US12058282B2 (en) * | 2021-03-25 | 2024-08-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Desk phone / hotel station for mobile first workers |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003289313A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Hewlett Packard Japan Ltd | 仮想ローカル・エリア・ネットワーク(vlan)を設定する方法 |
JP2004274532A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Toshiba Corp | 電子機器及び表示方法 |
US20060258289A1 (en) * | 2005-05-12 | 2006-11-16 | Robin Dua | Wireless media system and player and method of operation |
US20090040179A1 (en) * | 2006-02-10 | 2009-02-12 | Seung Soo Lee | Graphic user interface device and method of displaying graphic objects |
JP2014010608A (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-20 | Sony Corp | 通信制御装置、通信制御方法、プログラム、及び通信制御システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6326946B1 (en) * | 1998-09-17 | 2001-12-04 | Xerox Corporation | Operator icons for information collages |
JP2006120056A (ja) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Hewlett-Packard Development Co Lp | データベースシステムおよびその方法 |
CN101739226A (zh) * | 2009-12-21 | 2010-06-16 | 浙江工商大学 | 基于节点迁移的并行图形绘制负载平衡算法 |
CN101982956B (zh) * | 2010-08-19 | 2013-01-23 | 武汉理工大学 | 可移动网络装置及其视频语音采集方法 |
EP2681944B1 (en) | 2011-03-01 | 2020-04-08 | Koninklijke Philips N.V. | Method for enabling a wireless secured communication among devices |
US9226020B2 (en) | 2011-05-03 | 2015-12-29 | Lg Electronics Inc. | Electronic device and method for operating the same |
-
2015
- 2015-04-08 EP EP15713790.2A patent/EP3138269B1/en active Active
- 2015-04-08 JP JP2016559629A patent/JP6469131B2/ja active Active
- 2015-04-08 US US15/306,846 patent/US10200523B2/en active Active
- 2015-04-08 EP EP15162709.8A patent/EP2940975A1/en not_active Withdrawn
- 2015-04-08 CN CN201580023495.2A patent/CN106537848B/zh active Active
- 2015-04-08 WO PCT/EP2015/057549 patent/WO2015165697A1/en active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003289313A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Hewlett Packard Japan Ltd | 仮想ローカル・エリア・ネットワーク(vlan)を設定する方法 |
JP2004274532A (ja) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Toshiba Corp | 電子機器及び表示方法 |
US20060258289A1 (en) * | 2005-05-12 | 2006-11-16 | Robin Dua | Wireless media system and player and method of operation |
US20090040179A1 (en) * | 2006-02-10 | 2009-02-12 | Seung Soo Lee | Graphic user interface device and method of displaying graphic objects |
JP2014010608A (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-20 | Sony Corp | 通信制御装置、通信制御方法、プログラム、及び通信制御システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2017168512A1 (ja) * | 2016-03-28 | 2019-01-31 | 株式会社ソシオネクスト | 通信装置、通信方法及び通信プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015165697A1 (en) | 2015-11-05 |
JP6469131B2 (ja) | 2019-02-13 |
CN106537848A (zh) | 2017-03-22 |
US20170048373A1 (en) | 2017-02-16 |
CN106537848B (zh) | 2020-08-11 |
EP3138269A1 (en) | 2017-03-08 |
US10200523B2 (en) | 2019-02-05 |
EP3138269B1 (en) | 2019-08-07 |
EP2940975A1 (en) | 2015-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6469131B2 (ja) | ワイヤレス通信システム | |
EP3192210B1 (en) | Terminal for internet of things and operation method of the same | |
JP6246796B2 (ja) | ワイヤレスドッキングプロファイルを使用したワイヤレスドッキングのためのシステムおよび方法 | |
US20190306277A1 (en) | Interaction between devices displaying application status information | |
KR102340805B1 (ko) | 무선 통신 시스템 | |
JP2016521420A (ja) | 携帯電子機器と接続可能な付加装置を介した表示方法及び装置 | |
CN107787022A (zh) | 无线节点的远程配置和管理的方法与装置 | |
KR102249197B1 (ko) | 사용자 단말 장치, 통신 시스템 및 그 제어 방법 | |
TW201345235A (zh) | 智慧型電視系統、智慧型電視、行動裝置及其輸入操作方法 | |
CN105814512B (zh) | 无线对接系统 | |
US20160209997A1 (en) | Apparatus and method for displaying connection status in network | |
KR20140139550A (ko) | 2차 디스플레이들을 통한 사용자 정보의 공유 | |
KR101297152B1 (ko) | 맵핑 서버 및 맵핑 방법 | |
JP2018092666A (ja) | ネットワーク上の客体検索方法及びシステム | |
WO2013145520A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US11212190B2 (en) | Communication apparatus and control method for the same | |
JP2015207153A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、方法およびプログラム | |
JP2014056527A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2018121206A (ja) | 通信装置、外部装置、それらの制御方法、プログラム | |
JP2016224534A (ja) | 通信システム、データ通信装置、その制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180925 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180925 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6469131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |