JP2017513317A - 回路交換フォールバック(csfb)の間の認証手順を省略して呼設定時間を短縮するための解決策 - Google Patents

回路交換フォールバック(csfb)の間の認証手順を省略して呼設定時間を短縮するための解決策 Download PDF

Info

Publication number
JP2017513317A
JP2017513317A JP2016556873A JP2016556873A JP2017513317A JP 2017513317 A JP2017513317 A JP 2017513317A JP 2016556873 A JP2016556873 A JP 2016556873A JP 2016556873 A JP2016556873 A JP 2016556873A JP 2017513317 A JP2017513317 A JP 2017513317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
key parameters
network
gsm
csfb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016556873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6278326B2 (ja
Inventor
ホン シャン、チャン
ホン シャン、チャン
パロン、ジェローム
Original Assignee
インテル アイピー コーポレーション
インテル アイピー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル アイピー コーポレーション, インテル アイピー コーポレーション filed Critical インテル アイピー コーポレーション
Publication of JP2017513317A publication Critical patent/JP2017513317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6278326B2 publication Critical patent/JP6278326B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/04Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/04Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
    • H04W12/041Key generation or derivation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/04Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA]
    • H04W12/043Key management, e.g. using generic bootstrapping architecture [GBA] using a trusted network node as an anchor
    • H04W12/0431Key distribution or pre-distribution; Key agreement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
    • H04W36/00224Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies between packet switched [PS] and circuit switched [CS] network technologies, e.g. circuit switched fallback [CSFB]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • H04W36/144Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
    • H04W36/1443Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology between licensed networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J11/00Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2463/00Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00
    • H04L2463/061Additional details relating to network architectures or network communication protocols for network security covered by H04L63/00 applying further key derivation, e.g. deriving traffic keys from a pair-wise master key
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0853Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using an additional device, e.g. smartcard, SIM or a different communication terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

ユーザ機器(UE)デバイス又はネットワークシステムは、ロングタームエボリューション(LTE)ネットワークから回線交換ドメインネットワークへのフォールバックを可能とするべく、回線交換フォールバック(CSFB)手順を促進する。ネットワークデバイス又はUEは、CSFB手順の間の認証手順を省略し、呼設定時間を短縮する技術を操作できる。キーアクセスセキュリティ管理エンティティ(KASME)が得られる。拡張サービス要求メッセージは、モバイル発信通話又はモバイル着信通話に応答して、第1のネットワークデバイスの第1のネットワークから第2のネットワークデバイスの第2のネットワークにCSFB処理を発信するべく通信又は受信される。複数の回路交換(CS)キーパラメータは、KASMEから導出され、CSFB手順は、複数のCSキーパラメータに基づいて生成される。

Description

関連出願の参照
本願は、「CSFBの間の認証手順を省略して呼設定時間を短縮するための解決策」と題された2014年4月28日に出願の米国仮出願第61/985,386号の利益を主張し、当該出願の内容がこれらの全体における参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、回線交換フォールバック(CSFB)に関し、より具体的には、回線交換フォールバック動作の間の認証手順を省略することにより呼設定時間を短縮することに関する。
第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)に従うような従来の公衆陸上移動ネットワーク(PLMN)において、汎用パケット無線サブシステム進化型無線アクセスネットワーク(GERAN)、ユニバーサル移動通信システム地上波無線アクセスネットワーク(UTRAN)及び進化型UTRAN(E−UTRAN)のような様々な無線アクセスネットワーク(RAN)では、共通のコアネットワークに接続され、様々なサービスを提供し得る。例えば、GERAN又はUTRANは、単独又は部分的において、音声サービスを提供し得、一方、E−UTRANは、対照的に、パケットサービスを単独又は部分的のいずれかで提供し得る。呼設定時間に対する長い期間を含む難しさが、ロングタームエボリューション(LTE)ネットワークから回線交換ドメインネットワークへのフォールバックを可能にする回線交換フォールバック(CSFB)処理内に存在する。
開示される様々な態様に係るモバイルネットワークを示すブロック図である。 開示される様々な態様に係る回路交換フォールバックに関するモバイルネットワークアーキテクチャのブロック図を示すブロック図である。 開示される様々な態様に係る回路交換フォールバック手順を示すデータフローである。 開示される様々な態様に係る回路交換フォールバック手順を示す別のデータフローである。 開示される様々な態様に係る回路交換フォールバック手順のための方法を示すフロー図である。 開示される複数の態様に従って動作できる無線環境の概略的な例である。 開示される様々な態様を実装する例示的な無線ネットワークプラットフォームの図である。
ここで、本開示は添付の図面を参照して説明され、同様の参照番号は全体を通じて同様の要素を参照するのに用いられ、示される構造及びデバイスは必ずしも縮尺に合わせて描かれるわけではない。本明細書で用いられるような、「コンポーネント」、「システム」、「インタフェース」等の用語は、コンピュータ関連エンティティ、ハードウェア、(例えば、実行中の)ソフトウェア及び/又はファームウェアを指すことが意図される。例えば、コンポーネントは、プロセッサ、プロセッサ上で動作する処理、コントローラ、回路又は回路素子、オブジェクト、実行ファイル、プログラム、ストレージデバイス、コンピュータ、タブレットPC及び/又はプロセッシングデバイスを有する携帯電話であってよい。例示として、サーバ上で動作するアプリケーション及びサーバは、コンポーネントであってもよい。1又は複数のコンポーネントは、処理内に存在してよく、コンポーネントは、1つのコンピュータ上に局在され、及び/又は、2つ又はそれより多いコンピュータ間で分散されてよい。要素のセット又は他のコンポーネントのセットが本明細書に説明されてよく、「セット」という用語は、要素のセット又は他のコンポーネントのセット内の「1又は複数」として解釈されてよい。
更に、これらのコンポーネントは、例えば、モジュールと同様に、そこに格納される様々なデータ構造を有する様々なコンピュータ可読記憶媒体から実行できる。コンポーネントは、1又は複数のデータパケット(例えば、ローカルシステム、分散システム内で、及び/又は、インターネット、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク又は信号を利用する他のシステムを有する類似のネットワークのようなネットワーク経由で、別のコンポーネントとインタラクトする1つのコンポーネントからのデータ)を有する信号に従うといったように、ローカル処理及び/又はリモート処理を介して通信できる。
別の例として、コンポーネントは、電気的な又は電子的な回路によって動作される機械的部品により提供される固有の機能性を有する装置であってよく、当該装置における電気的な又は電子的な回路は、1又は複数のプロセッサにより実行されるソフトウェアアプリケーション又はファームウェアアプリケーションにより動作されてよい。1又は複数のプロセッサは、装置の内部又は外部にあってよく、少なくともソフトウェア又はファームウェアアプリケーションの一部を実行してよい。更に別の例において、コンポーネントは、機械的部品なしで電子コンポーネント又は要素を介して固有の機能を提供する装置であってよく、電子コンポーネントは、電子コンポーネントの機能を少なくとも部分的に与えるソフトウェア及び/又はファームウェアを実行するべく、その中に1又は複数のプロセッサを含んでよい。
例となる単語の使用は、具体的な態様において複数の概念を提示することが意図される。本願で使われるように、「又は」という用語は、排他的な「又は」よりはむしろ、包括的な「又は」を意味することが意図される。すなわち、特別の定めのない限り、又は、文脈から明らかな場合、「Xは、A又はBを採用する」という表現は、複数の自然な包括的配列のいずれかを意味することが意図される。すなわち、XがAを採用する場合、XがBを採用する場合、又は、XがA及びBの両方を採用する場合、「Xは、A又はBを採用する」という表現は、上述の例のいずれかの下で満たされる。更に、本願及び添付の特許請求の範囲において用いられる冠詞「a」及び「an」は概して、別途指定され、又は、単数形を対象とすることが文脈から明らかでない限り、「1又は複数」を意味するものと解釈されるべきである。更に、「含む(including)」、「含む(includes)」、「有する(having)」、「有する(has)」、「有する(with)」という用語又はそれらの変形が発明を実施するための形態及び特許請求の範囲のいずれかで用いられる範囲に対して、そのような用語は、「備える(comprising)」という用語に類似する態様に含まれることが意図される。
上述したネットワークシステムに対するCSFB電力制御の欠点を考慮して、呼設定時間を短縮するためにCSFBの間の認証手順を省略することについて様々な態様が説明される。CSFBの間のネットワークデバイス又はユーザ機器(UE)デバイスに対する認証手順を省略することにより、呼設定時間を約1.5秒又はそれ未満に短絡することができ、モバイル発信(MO)及びモバイル着信(MT)CSFBを有するエンドツーエンドコールを考慮すると、CS呼設定時間全体を約3秒又はそれ未満に短縮できる。例えば、モビリティマネジメントエンティティ(MME)コンポーネントと移動通信交換局(MSC)コンポーネントとの間で動作可能な手順に約2つの追加ステップを加えることにより、認証手順の時間を取り除くことができる。例えば、ネットワークシステムのE−UTRANコンポーネントの動作に影響を与えることなく、これを実行できる。
一例において、UEは、複数の実行可能命令を格納するメモリと、メモリに結合され、複数の実行可能命令を実行するように構成されるプロセッサとを備える。プロセッサは、キーアクセスセキュリティ管理エンティティ(KASME)を取得又は受信する複数の実行可能命令を実行し、キーアクセスセキュリティ管理エンティティ(KASME)は、ユーザとネットワークシステムのネットワークデバイスとの間の認証処理に関わるアクセス層(AS)暗号手順及び非アクセス層(NAS)暗号手順の生成の基礎を形成する。UEは、進化型パケットシステム(EPS)におけるCSFB手順を発信するべく、拡張サービス要求メッセージを通信する。通信に応答して又はその後、UEは、KASMEから1又は複数のCSキーパラメータを導出し、又は、生成する。CSFB手順は、更に、KASMEから導出された複数のCSキーパラメータに基づいて促進される。
CSFB動作によれば、例えば、UEが2Gネットワーク又は3Gネットワークにチューニングすることに応答して、認証手順は、暗号解読キー(CK)、UMTS用の整合性キー(IK)、移動通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))用の暗号解読キー(Kc)及び関連するキーセット識別子(KSI)のような複数のCSキーパラメータを生成するために動作し、そのような認証手順は、より長いCSFB呼設定時間をもたらし得る。しかしながら、加入者がEPSにおいて少なくとも一度認証されている場合に、認証手順は、回避され得る。UE及びMMEサーバコンポーネントは、KASMEを格納でき、KASMEは、更に、UE及びMSCサーバコンポーネントのそれぞれに格納される複数のCSキーパラメータを導出することに用いられ得る。一態様において、ウルトラフラッシュなCSFB解決策は、以下のステップを省略させることができる。
(1)単一無線音声通信継続(SRVCC)処理用の複数のCSキーパラメータを再利用することにより認証を省略する。
(2)CSFBが音声通話をトリガされることを仮定することによるCSベアラ割り当てを省略する。
(3)又は、対象の基地局コントローラ(BSC)/ノードB識別子(ID)を用いて、正確なMSC/位置エリア識別子(LAI)を選択することにより位置エリアの更新(LAU)を省略する。
(2)に関して、CSFBは、位置サービス(LCS)、非構造化付加サービスデータ(USSD)及びビデオのような他のCSサービスに対してトリガされるおそれがあり、CSFBが音声通話に対して常にトリガされると仮定するのは不適切であり、場合によっては、間違ったCSベアラ割り当てをもたらす。(3)に関して、MSC/LAIが変更されたときだけ、LAUは、CSFBの後に用いられる。したがって、MSC/LAIが変更されないいくつかの場合について、CSFBがネットワーク配置にもアップされた後にLAUが用いられるか否かに関わらず、LAUからの十分な利益はない。よって、もし、認証を省略する目的のためだけであれば、CSFB処理は、SRVCC手順全体をトリガし、eNB(eNBが、UEに対して非QoSクラス識別子(QCI)=1ベアラの状況下でSRVCCを開始するか否かを判断する)に影響を与える必要はない。つまり、上記の(2)及び(3)に関する解決策には、問題がある。本開示の追加的な態様及び詳細は、以下で図を参照して更に説明される。
図1を参照すると、説明される様々な態様に係るモバイルネットワーク通信システムの例が示される。様々な例において、モバイルネットワーク100は、限定はされないが、GERAN、UTRAN及び/又はE−UTRANをサポートする進化型パケットコア(EPC)ネットワークである。UE102(移動局(MS))は、無線インタフェース104(例えばLTE−Uu)を介してE−UTRAN106システムに通信可能に結合される。E−UTRAN106は、S1−MME(モビリティマネジメントエンティティ)リンク108を介してMME110に通信可能に結合され、S1−Uリンク112を介してサービングゲートウェイ114に通信可能に結合される。MME110は、S11リンク115を介してサービングゲートウェイ114に直接接続されてよく、S3リンク116を介してサービング汎用パケット無線サブシステムサポートノード(SGSN)118に接続されてよく、SGSN自体は、S4リンク120を介してサービングゲートウェイ114に接続される。MME110は、内部のS10リンク122及び高速シリアル(HSS)インタフェースノード126へのShaリンク124を含み得る。
サービングゲートウェイ114は、S12リンク128を介して1又は複数のUTRAN130及びGERAN132ネットワークに接続されてよい。サービングゲートウェイ114は、更に、S5リンク134を介して公衆データネットワーク(PDN)ゲートウェイ136に接続されてよい。PDNゲートウェイ136は、リンク138を介してポリシ及び課金ルール機能(PCRF)ノード140に接続されてよく、SGiリンク142を介して、IPマルチメディアサブシステム(IMS)のような、オペレータのIPサービス144に接続されてよい。PCRFノード140は、リンク146を介してオペレータのIPサービス144に接続されてよい。
図2は、例示的な実施形態における回路交換フォールバック(CSFB)のためのモバイルネットワークアーキテクチャ200のブロック図である。アーキテクチャ200は、例えば、モバイルネットワーク100又は任意の適切なモバイルネットワークに関して動作し得る。
UE102は、UTRANのセル202、GERANのセル204及びE−UTRANのセル206に通信可能に結合され、又は、これらに選択的に結合される。UTRANのセル202及びGERANのセル204は、SGSN118及び移動通信交換局(MSC)サーバ208に結合され、又は、これらに選択的に結合される。E−UTRANのセル206は、MME110に結合され、又は、これに選択的に結合される。MME110は、SGSN118及びMSCサーバ208に結合され、又は、これらに選択的に結合さる。
GERAN132及びUTRAN130のRANは、アーキテクチャ200に具現化されるような、ネットワーク100の回路交換(CS)ドメインに接続され得る。加入者がCS音声通話をセットアップする必要があるときに、UE102がE−UTRAN206のセル内で動作する、又は、E−UTRAN206のセルを介して通信する場合に、モバイルネットワーク100は、CSFB手順を生成できる。例えば、CSFBにおいて、E−UTRAN206のセル内のUE102は、CS通話をセットアップする要求をコアネットワーク100にシグナリングでき、又は、UE102は、CS通話用のページングに応答できる。例えば、モバイルネットワーク100及び/又はアーキテクチャ200は、例えば、パケット交換(PS)ハンドオーバを介して、「リリースリダイレクション」手順を介して、又は、ネットワーク支援セルチェンジオーバ(CCO)を介して、UE102をGERAN204又はUTRAN202のセルにリダイレクトするように動作できる。そのような例において、UE102は、MSCサーバ208を介して、モバイル発信通話をセットアップでき、又は、モバイル着信通話を受信できる。次に、GERAN204セル及び/又はUTRAN202のセル内で、CS通話が一度リリースされると、UE102は、自然に(例えば、セルリセレクションを介して)あるいは、GERAN及び/又はUTRANの助けによって(例えば、CS通話用の無線接続のリリース中に、GERAN204のセル及び/又はUTRAN202のセルが、UE102に特定のE−UTRANのセル206を直ちに選択するように命令する場合)のいずれかで、E−UTRANのセル206に戻り得る。
CS通話の間、UE102がGERANのセル204内にあり、UE102又はGERANのセル204が(例えば、デュアル転送モード(DTM)機能が存在しない、又はサポートされていないために)複数のCSサービス及び複数のパケットサービスの併用をサポートしていない場合、次にネットワーク100及び/又はアーキテクチャ200は、UE102に対する複数のパケットサービスを中断し得る。そのような状況において、複数のダウンリンクパケットはUE102に供給されなくてもよい、ネットワーク100及び/又はアーキテクチャ200の複数のリソースを潜在的に不必要に消費して、パケットデータネットワークゲートウェイ(PDN−GW)によって、UE102に向けて転送され得る。一例において、UE102又は複数のコアネットワークノード(例えば、適宜にMME110及び/又はSGSN118)の1つは、複数のゲートウェイが複数のダウンリンクユーザパケットをUE102からもはや転送すべきではないことを、サービングゲートウェイ(S−GW)又はPDN−GWに通知できる。更に又は代替的に、MME110又はSGSN118は、複数のリアルタイムサービスに用いられる複数の専用のパケットベアラを無効にし得る。そのような複数のサービスは、複数のユーザデータパケットが比較的短い時間内に供給されることを要求できる。
UE102は無線送受信機210、プロセッサ212、及びレジスタを含む電子メモリ214を含む。送受信機210は、UTRANのセル202、GERANのセル204及びE−UTRANのセル206と通信するように構成される。プロセッサ212は、概してUE102の動作及びそれらのコンポーネント210、214を少なくとも部分的に制御するように構成される。当技術分野で知られているように、プロセッサ212は、マイクロプロセッサ、コントローラ、又は、他の専用のハードウェアであってよい。電子メモリ214は、様々な電子メモリ又は当技術分野で知られている複数のデータレジスタを実装するのに適した他の技術のいずれかに従って実装される複数のレジスタであってよく、又は、当該複数のレジスタを含んでよい。
図3を参照すると、説明される様々な態様に従って呼設定時間を減少するCSFB手順300のスキーム又はデータフロー300が示される。データフロー300は、CSFBを利用するLTEの音声サービスを提供するための方法を示し、音声サービスは、SRVCCによりサポートされ得る。例えば、データフロー300は、特に、UEがモバイル発信のためにGERAN/UTRANにチューニングしたときに、CSFB中の認証を省略する進化型CSFB手順300を示す。CSFBを有効にするべく、MMEコンポーネント110は、UE102が回路交換ネットワーク及びパケット交換ネットワークの両方に登録されることを可能とするサーバゲートウェイのインタフェースを介してMSCサーバコンポーネント208に接続し、MMEコンポーネント110は、更に、モバイル通話に応答して、又は、モバイル通話のために、LTEネットワーク(例えば、E−UTRAN206)からCSネットワーク(例えば、UTRAN202、GERAN204)へのフォールバックを可能とする。また、データフロー300は、例えば、モバイル発信通話に応答して、LTEネットワークからCSネットワークへのフォールバックを有効にするべく、CSFBのために動作できる。
図1、2及び3を共に参照すると、306で、UEデバイス102は、CSFB手順を開始して、拡張サービス要求又は他のサービス要求を通信することによりモバイル通話を発信する。UEデバイス102は、例えば、図2に示されるように、E−UTRAN206からS1−MMEインタフェースを介して、拡張サービス要求をMME110に提供する(例えば、TS23.272、従属節6.2を参照)。拡張サービス要求306は、MMEとeNodeB302又は基地局(例えば、eNB)との間のインタフェースを介して無線リソース制御(RRC)又はS1−APメッセージにカプセル化され得る。(組み合わせられたEPS/国際移動体加入者識別番号(IMSI)所属で)CSドメインに所属したときに、UE102は、拡張サービス要求を送信でき、UEデバイス102は、登録されたIMSではないので、又は、IMS音声サービスは、サービングIPコネクティビティアクセスネットワーク(IP−CAN)、ホームPLMN又はUE102によりサポートされていないので、UE102は、IMS音声セッションを開始しない。例えば、IMSIは、例えば、回路内の加入者識別モジュール(SIM)、コンポーネント、又は、加入者又はUEを識別又は認証するために用いられる関連キーを有するデバイスにより格納され得る。
308で、MMEコンポーネント110は、拡張サービス306要求が通信又は受信されたことに応答して、S1−AP UEコンテキスト成分化要求(CSFBインジケータ、LAI)メッセージをeNB302に通信する。このS1−AP UEコンテキスト成分化要求メッセージは、UEデバイス102が、ネットワークデバイスにより構成されるUTRAN202又はGERANネットワークに移動されるべきであることをeNB302に示す。CSドメイン接続用に登録されたPLMNは、LAIに含まれるPLMN IDにより識別され、PLMN IDは、MMEコンポーネント110により割り当てられる。
MMEコンポーネント110が、CSFB手順がUEデバイス102のEPS契約におけるマルチメディア優先度サービス(MPS)のCS優先度に基づいて処理する優先度を有すると判断したことに応答して、又は、既存の緊急通話があるので、MMEコンポーネント110は、eNB302に対するS1−APメッセージ308内のCSFBの高い優先度のような、優先度インジケーションを設定できる(例えばTS36.413を参照)。緊急通話の場合において、MMEコンポーネント110は、eNB302が追加のCSフォールバックインジケータ308を用いてローミング制限及びアクセス制限を抑止することも要求できる(例えば、TS36.413を参照)。310で、eNB302は、図3に示されるようなS1−AP UEコンテキスト修正応答メッセージのような、S1−AP応答のCSFBインジケータを有するS1−AP要求に対して応答する。
312で、UEデバイス102は、キーアクセスセキュリティ管理エンティティ(KASME)からCSFB手順300用の複数のCSキーパラメータを導出するように動作する。例えば、複数のキーパラメータは、暗号解読キー(CK)、UMTS用の整合性キー(IK)、GSM(登録商標)用の暗号解読キー(Kc)又は関連する複数のキーセット識別子(KSI)を含んでよい。更に、UEデバイス102は、事前に、EPSにおける認証の結果からKASMEを受信又は格納してよく、これにより、CSFBのための認証処理を回避する。例えば、KASMEは、UEデバイス102、MMEコンポーネント110又は本明細書に説明される複数のネットワークシステムの他のコンポーネントに格納されてよい。
一態様において、UEデバイス102(又はモバイル機器デバイス)は、更に、CKCSFB又はIKCSFBを利用するように動作し、CKCSFB又はIKCSFBは、移動通信用グローバルシステム回路交換暗号解読キー(GSM(登録商標) CS Kc)を生成することにより、CSFBのために導出されたCK及びIKを有し、GSM(登録商標) CS Kcは、64ビット又は他のビット数(例えば、128ビット)の暗号解読キーであってよい。例えば、UEデバイス102は、CK及びIK(特に、CSFB手順用にKASMEから導出されるような、CKCSFB及びIKCSFB)のような、複数のキーパラメータのうちの少なくとも1つのCSキーパラメータに基づいてGSM(登録商標) CS Kcを導出してよい。例えば、GSM(登録商標)暗号解読Kcは、GSM(登録商標)セキュリティコンテキストデータの一部として利用されてよく、GSM(登録商標)セキュリティコンテキストデータは、GSM(登録商標)認証及びキー共有手順(GSM(登録商標) AKA)の実行を介するような、ユーザ(UEデバイス)とサービングネットワークドメインとの間に確立される状態である。例えば、GSM(登録商標)セキュリティコンテキストデータは、UEデバイス102及びネットワークコンポーネント又はデバイスの両端で格納されてよく、GSM(登録商標)暗号解読キーKc及び暗号解読キーのシーケンス番号(CKSN)のうち少なくとも一方を有してよい。
別の態様において、UEデバイス102は、複数のCSキーパラメータに基づいて、予め定められた関数を用いてGSM(登録商標) CS Kcを生成又は導出するように構成される。例えば、GSM(登録商標) CS Kcは、c3関数で生成されてよい(例えば、TS33.102を参照)。UEデバイス102は、複数のCSキーパラメータに関連付けられるKSI(例えば、拡張KSI(eKSI)又は他のKSI)値をGSM(登録商標) CS暗号解読キーのシーケンス番号(GSM(登録商標) CS CKSN)に割り当てるように更に構成され、GSM(登録商標) CS CKSNは、GSM(登録商標) CS Kcに関連付けられてよく、又は、これに対応してよい。一例において、CKSN(例えば、GSM(登録商標) CS CKSN)は、暗号解読キーの一貫性を保証する手段、又は、ネットワーク内で生成される様々な暗号化キー又は暗号解読キーを参照することが可能な手段として、GSM(登録商標)システム又は他のネットワークシステム内のキー管理に利用されてよい。UEデバイス102は、次に、複数のCSキーパラメータに基づいて変換関数から導出されるGSM(登録商標) CS Kcを用いて、そのメモリ及びユニバーサル加入者識別モジュール(USIM)を更に更新してよい。更に、UEデバイス102は、GSM(登録商標) CS CKSNを用いて、そのメモリ及びUSIMを更に更新してよい。
314で、MMEコンポーネント110は、312におけるUEデバイス102としての類似の処理及び機能に沿って動作するように構成される。更に、又は、代替的に、通信ネットワークの他のコンポーネント又はネットワークデバイス(例えば、MSCコンポーネント208)は、類似の態様でも動作するように構成されてよい。314で、データフロー図は、308及び310における処理の後にあるように示されているが、ここでの動作は、一連の動作又はイベントとして説明され、そのような複数の動作又は複数のイベントの示された順序は、限定的な意味に解釈されないことが理解されよう。例えば、データフロー300の314又は他の動作(例えば、312)での処理は、例えば、データフロー300の他のシーケンス又は段階で生じる。
別の態様において、306におけるUEデバイス102から拡張サービス要求メッセージを受信することに応答して、MMEコンポーネント110は、ネットワークデバイス上で又はその場所で格納又は受信されるKASMEから複数のCSキーパラメータを生成するように構成される。上述のように、これらのキーパラメータは、KSIと共にCK、IKを含み得る。移動通信用グローバルシステム回路交換暗号解読キーKc(GSM(登録商標) CS Kc)を生成することにより、CSFB用に利用されるべく、MMEコンポーネント110は、CKCSFB又はIKCSFB、CK、IK若しくはKSIも利用するように動作してよく、GSM(登録商標) CS Kcは、64ビット又は他のビット数(例えば、128ビット)の暗号解読キーであってよい。MMEコンポーネント110は、1又は複数のCSキーパラメータに基づいてGSM(登録商標) CS Kcを導出してよい。GSM(登録商標)暗号解読Kc又はMMEコンポーネント110用の追加のものは、例えば、GSM(登録商標)セキュリティコンテキストデータの一部として利用されてよい。
別の態様において、MMEコンポーネント110は、複数のCSキーパラメータに基づいて、予め定められた関数を用いてGSM(登録商標) CS Kcを生成又は導出するように構成される。例えば、GSM(登録商標) CS Kcは、c3関数で生成されてよい(例えば、TS33.102を参照)。MMEコンポーネント110は、複数のCSキーパラメータに関連付けられるKSI(例えば、拡張KSI(eKSI)又は他のKSI)値をGSM(登録商標) CS CKSNに割り当てるように更に構成されてもよく、KSI値は、GSM(登録商標) CS Kcに関連付けられてよく、又は、GSM(登録商標) CS Kcに対応してよい。
MMEコンポーネント110は、316で、例えば、306における拡張サービス要求、310におけるS1−AP応答、又は、312又は314における複数のCSキーパラメータの導出に応答して、例えば、Svインタフェースを介してMSCサーバコンポーネント208にCSFB手順300を促進すべく、CSFB要求を通信してよい。MSCサーバコンポーネント208は、318で、例えば、CSFB状態又は他の応答を示す又は確認するメッセージのような、CSFB応答をMMEコンポーネント110に更に通信するように構成される。
別の態様において、CSFBがE−UTRAN206からGERAN204になることに応答して、例えば、上記の態様及び図3に説明された機能は、MMEコンポーネント110、進化型MSCサーバコンポーネント208及びUEデバイス102にも適用してよい。また、進化型MSCサーバコンポーネント208は、例えば、KASMEから複数のCSキーパラメータを導出し、また、キー変換関数c3のような予め定められた関数を用いてCKCSFB又はIKCSFBからGSM(登録商標) CS暗号解読キーKc又はGSM(登録商標) CS Kcを導出するように構成されてよい(例えば、c3関数についてTS33.102を参照)。MSCサーバコンポーネント208は、更に、eKSIの値、例えば、又は他のKSIの値を、GSM(登録商標) CS Kcに関連付けられるGSM(登録商標) CS CKSNに割り当ててよい。対象のMSCサーバコンポーネント208と、例えば、UEデバイス102とは、更に、暗号化アルゴリズムが対象基地局(例えば、BSS/RNS304)により選択されることに応答して、又は、対象基地局304が128ビットのGSM(登録商標) CS暗号解読キーKc128を要求する又はこれを必要とすることに応答して、128ビットのGSM(登録商標) CS暗号解読キーKc128(GSM(登録商標) CS Kc128)(例えば、TS33.102を参照)を計算してよい。 UEデバイス102及びMSCサーバコンポーネント208は、次に、KSI又はeKSIの値を、GSM(登録商標) CS Kc128に関連付けられるGSM(登録商標) CS CKSNに割り当てる。
別の態様において、複数のCSキーパラメータ又はCSFBのためのキー導出は、NASアップリンクCOUNT値であるP0を有してよく、L0は、NASアップリンクCOUNT値の長さに等しくてよく、一方、Fcは、複数の予約された/使用されていない値(0x1C−0x1F)のうちの1つであってよい(例えば、TS33.401、付録A.12/A.13を参照)。キー導出関数(KDF)は、本明細書の予め定められた関数に用いられてよく、例えば、キー導出関数(KDF)は、TS33.401の節A.7及びTS33.220の付録Bに規定されている。
別の態様において、SRVCCがCSFBによりトリガされた場合、SRVCC用の複数のCSキーパラメータが利用されてよく、例えば、CKSRVCC又はIKSRVCCがCSFB手順300用のCKCSFB又はIKCSFBを置き換えることに用いられ得ることを意味する。よって、CSFB手順を発信するべく、拡張サービス要求メッセージの受信又は拡張サービス要求メッセージの通信と同時に、又は、これらの後に、SRVCCスキームがアクティブになることに応答して、説明される複数のコンポーネント又は複数のデバイス(例えば、UEデバイス102、MMEコンポーネント110、MSCサーバコンポーネント208等)は、複数のSRVCCキーパラメータと共に複数のCSキーパラメータを利用して、更にCSFB処理を促進してよい。
図3の320で、CSFB手順300は、GERAN/UTRANにおける発信通話がパケットサービスハンドオーバ(PS HO)サポート付きであるか、又は、パケットサービスハンドオーバ(PS HO)サポートなしであるかに基づく更なる動作に従って更に動作する。PS HO付きの通話に応答して、次に、処理は、例えば、TS23.272の図6.2−1の2−7に従って進む。通話がPS HOなしである場合、次に、ステップ2−7は、例えば、TS23.272の図6.3−1に示すように進んでよい。しかしながら、上記の処理の結果として、312又は314で、UEデバイス又はネットワークデバイス/コンポーネント(例えば、MME又はMSC)の別個の認証が回避され得る。
図4を参照すると、UE102がモバイル着信手順のためにGERAN/UTRANにチューニングしたときに、1又は複数の認証処理を更に省略する進化型CSFB手順が示される。
402で、MSCサーバコンポーネント208は、着信音声通話を受信してよく、ページング要求を(例えば、IMSI又はTMSIを介して、任意の発信者回線識別番号及び接続管理情報、CS通話インジケータ、優先度インジケーションを)SGインタフェースを介してMMEコンポーネント110に送信することにより応答してよい。MSCサーバコンポーネント308は、例えば、SGインタフェースを用いて位置更新情報を提供する、UEデバイス(例えば、UEデバイス102)用のCSページを通信する。アクティブモードにおいて、MMEコンポーネント110は、確立されたS1接続を有し、所属又は組み合わされたTA/LA更新手順の間に、MMEコンポーネント110が「SMSのみ」のインジケーションをUEデバイス102に戻していないことに応答して、MMEコンポーネント110は、既存の接続を再利用して、404におけるCSサービス通知のようにCSページをUEデバイス102にリレーしてよい。しかしながら、所属又は組み合わされたTA/LA更新手順の間に、MMEコンポーネント110が「SMSのみ」のインジケーションをUEデバイス102に戻したことに応答して、MMEコンポーネント110は、404におけるCSサービス通知をUEデバイス102に送信することを控え、412で、MMEコンポーネント110は、CSページング手順を停止するべく、ページング拒否メッセージ又は通知をMSCサーバコンポーネント208に対して送信してCSページング手順を停止し、それにより、CSFB手順が停止する。
eNB302は、ページングメッセージをUEデバイス102に転送する。メッセージは、(ページングを開始したドメインを示す)CNドメインインジケータを含み、MSCサーバコンポーネント208から受信した場合には、発信者回線識別番号も含む。
406で、MMEコンポーネント110は、次に、UEデバイス102が接続モードであったことのインジケーションを含むSGサービス要求メッセージをMSCサーバコンポーネント208に送信する。MSCサーバコンポーネント208は、この接続モードのインジケーションを用いて、UEデバイス102に対して無応答タイマで転送する通話を開始し、MSCサーバコンポーネント208は、発呼者に警告するユーザのインジケーションを送信する。406におけるSGサービス要求メッセージの受信は、MSCサーバコンポーネント208がSGインタフェースページングメッセージを再送するのを停止させる。
留意点において、予め設定されたポリシは、発信者回線識別番号の表示なしでディスターブされることを回避するべく、UEデバイス102により用いられてよく、詳述される処理は、CT1及びCT6のような音声処理のクラスタイプ(CT)の態様で判断されてよい。更に、上記のこの処理は、また、事前のページングが実施された場合に、MSCサーバコンポーネント208がHSS126からマップPRNを受信した後に、直ちに行われてよい。発信者回線識別番号及びCS通話インジケータは、事前のページングの場合にも提供されてよい。更に、潜在的に長期間の沈黙又は待機を発呼者に経験させることを回避するために、MSCサーバコンポーネント208は、通話が進行していることを発呼者に通知するトリガとして、406で、SGサービス要求メッセージを用いてよい。MMEコンポーネント110が優先度インジケーション、例えば、eMLPP優先度と共にページング要求メッセージをMSCサーバコンポーネント208から受信した場合、次に、MMEコンポーネント110は、このメッセージ及び他の通常の手順と優先的に比較される後続のCSFB手順も処理する。
408で、UEデバイス102は、モバイル着信CSFB手順に対する、408における(拒否又は承認として)拡張サービス要求メッセージをMMEコンポーネント110に送信する。拡張サービス要求メッセージは、RRC及びS1−APメッセージにカプセル化されてよい。UEデバイス102は、次に、発信者回線識別番号に基づいてCSFBを拒否することを判断してよい。
412で、モバイル着信CSFB手順に対する拒否として、408における拡張サービス要求を受信したことに応答して、MMEコンポーネント110は、CSページング手順を停止するべく、MSCサーバコンポーネント208に対してCSページング拒否を送信し、現在のCSFB手順が停止する。
414で、MMEコンポーネント110は、(CSFBインジケータ、LAIを有する)S1−AP UEコンテキスト修正要求メッセージをeNBデバイス302に送信する。 このメッセージは、UEデバイス102がUTRAN/GERANネットワークに移動されるべきであることをeNBデバイス302に示す。CSドメイン用に登録されたPLMNは、LAIに含まれるPLMN IDにより識別され、PLMN IDは、MMEコンポーネント110により割り当てられる。MMEコンポーネント110が、402から408におけるステップ1aの一部で優先度インジケーションを受信した場合、MMEコンポーネント110は、S1−AP UEコンテキスト修正要求メッセージとしてS1−AP要求を優先度インジケーション、すなわち、「CSFBの高い優先度」(例えば、TS36.413を参照)と共にeNB302に送信する。
例えば、416で、eNBデバイス302は、S1−AP UEコンテキスト修正応答メッセージのようなS1−AP応答でMMEコンポーネント110に応答する。
410で、UEデバイス102は、KASMEからCSFB用の1又は複数のCSキーパラメータを生成又は導出してよい。CSFB手順用の1又は複数のCSキーパラメータの導出は、例えば、拡張サービス要求がUEデバイス102により408で通信されている間又は通信された後の任意の時点、動作又は段階で行われてよい。UE又はMEデバイス102は、予め定められた変換関数としてc3関数(例えば、TS33.102を参照)を用いてGSM(登録商標) CS Kcを導出するべく、CKCSFB及びIKCSFBを用いてよい。UEデバイス102は、(例えば、CKCSFB及びIKCSFBに関連付けられたときの)eKSI値を(GSM(登録商標) CS Kcに関連付けられる)GSM(登録商標) CS CKSNに割り当ててよい。UEデバイス102は、更に、GSM(登録商標) CS Kc及びGSM(登録商標) CS CKSNを用いてUSIM及びUE102を更新してよい。
418で、MMEコンポーネント110は、KASMEからCSFB用の1又は複数のCSキーパラメータも導出してよい。420で、MMEコンポーネント110は、導出されたCSFB用の当該CSキーパラメータを含むCSFB要求メッセージをMSCサーバコンポーネント208に送信する。422で、MSCサーバコンポーネント208は、CSFB用の当該CSキーパラメータを格納し、CSFB応答メッセージをMMEコンポーネント110に送信する。対象のネットワークがネットワークデバイスのGERANネットワーク132、204である場合、進化型MSCサーバコンポーネント208は、更に、キー変換関数c3(例えば、TS33.102を参照)の助けを利用してCKCSFB及びIKCSFBからGSM(登録商標) CS暗号解読キーKcを導出し、GSM(登録商標) CS Kcに関連付けられるGSM(登録商標) CS CKSNにeKSIの値を割り当ててよい。
PS HOサポートが存在するか存在しないかに応じて、424で手順が継続する。PS HOサポート付きのGERAN/UTRANにおける通話について、CSFB手順は、TS23.272の図7.3−1におけるアクト2から6と同様の手法で進む。PS HOサポートなしのGERAN/UTRANにおける通話について、CSFB手順は、TS23.272の図7.4−1におけるアクト2から9と同様の手法で進む。別の態様において、SRVCCがCSFBによりトリガされ、又は、CSFBにより動作可能であることに応答して、SRVCC用の複数のCSキーパラメータが用いられてよく、これは、CKSRCCC及びIKSRVCCが前述のCKCSFB及びIKCSFBをそれぞれ置き換えることに用いられてよいことを意味する。
本開示内で説明される方法は、一連の動作又はイベントとして本明細書に示され、かつ、説明される一方、そのような動作又はイベントの示された順序は、限定的な意味に解釈されるべきでないことが理解されよう。例えば、いくつかの動作は、本明細書に示され及び/又は説明される動作又はイベントとは切り離して、他の動作又はイベントと異なる順序で、及び/又は、他の動作又はイベントと同時に行われてよい。更に、示された動作の全てが、本明細書の説明の1又は複数の態様又は実施形態を実装する必要があるとは限らないかもしれない。更に、本明細書で示される動作の1又は複数は、1又は複数の別個の動作及び/又はフェーズで実行されてよい。
図5を参照すると、様々な態様に係る認証手順を省略することにより呼設定時間を短縮するための例示的な方法500が示される。方法500は、502で、KASMEを取得する段階から開始する。例えば、KASMEは、HSS126又は他のネットワークコンポーネントから受信されてよい。504で、方法は、EPSにおいてCSFB手順を発信するべく、例えば、UEからMMEへ、拡張サービス要求メッセージを通信する段階を有する。506で、方法は、例えば、UE、MME又はMSCで、KASMEから複数のCSキーパラメータを生成する段階を有する。例えば、複数のCSキーパラメータは、CSFB手順用のKSI又はKSI値と共に暗号解読キー(Kc)及び整合性キー(IK)を含んでよい。導出処理は、拡張サービス要求が生成に対するトリガとして受信され、又は、これが生成に対するトリガとして通信されることに応答して、例えば、直ちに又は後続の処理段階のいずれかにおいて、開始されてよい。更に、複数のCSキーパラメータは、その後の追加の認証動作から独立して、CSFB手順の発信の後に導出されてよい。
508で、KASMEから生成又は導出された複数のCSキーパラメータのセットに基づいてCSFB手順を促進し又は前進させる。
他の態様において、方法は、複数のCSキーパラメータのうちの少なくとも1つのCSキーパラメータに基づいてGSM(登録商標) CS Kcを生成する段階を含んでよい。複数のCSキーパラメータのうちの1又は複数に関連付けられ、又は、複数のCSキーパラメータのうちの1又は複数に対応するKSI(例えば、eKSI)は、GSM(登録商標) CS CKSNであってよい。ユニバーサル加入者識別モジュール(USIM)は、次に、複数のCSキーパラメータに基づいて予め定められた変換関数から導出されるように、GSM(登録商標) CS Kcを用いて更新されてよい。
CSFB手順を発信するべく、拡張サービス要求メッセージの通信と同時に、又は、拡張サービス要求メッセージの通信の後に、SRVCCスキームがアクティブになることに応答して、方法500は、以下のCSFB手順のために、複数のSRVCCキーパラメータで複数のCSキーパラメータを置き換える段階を更に含む。
方法の動作は、1又は複数のネットワークコンポーネント間又はデバイス間でCSFBを動作させてよい。例えば、第1のネットワークデバイス又はコンポーネントは、E−UTRANとして第1のネットワークを生成するように構成されるE−UTRANネットワークデバイスを有してよく、第2のネットワークデバイスは、GERANデバイス又はUTRANデバイスを有してよく、GERANデバイス又はUTRANデバイスは、GERAN又はUTRANとしてそれぞれ第2のネットワークを生成してよい。
一例において、MSCサーバコンポーネント(例えば、MSCサーバコンポーネント208)は、UEデバイス102に通信可能に結合されてよく、MSCサーバコンポーネント208及びUEデバイス102は、少なくとも1つのCSキーパラメータに基づいてGSM(登録商標) CS Kcを生成し、複数のCSキーパラメータに基づいて、KSI(例えば、eKSI)値を判断し、GSM(登録商標) CS Kcに関連付けられるGSM(登録商標) CS暗号解読キーのシーケンス番号(GSM(登録商標) CS CKSN)に対して、複数のCSキーパラメータに関連付けられるKSI値を割り当てるように動作してよい。
MSCサーバコンポーネント208及びUEデバイス102、並びに、MMEコンポーネント110は、例えば、SRVCCスキームに応答したときに、又は、処理がアクティブであるときに、複数のCSキーパラメータに基づいて128ビットのGSM(登録商標) 暗号解読キー(Kc128)を判断するように更に構成される。MSCサーバコンポーネント及びUEデバイスは、Kc128に基づいて、GSM(登録商標) CS CKSNに対して、複数のCSキーパラメータに関連付けられるKSI値を割り当てるように更に構成される。MSCサーバコンポーネント208は、複数のCSキーパラメータに基づいて128ビットのGSM(登録商標) 暗号解読キー(Kc128)を判断してよく、次に、例えば、第2のネットワークデバイス又は対象のeNB302による暗号化処理の選択に応答してKc128を第2のネットワークデバイスに通信してよい。
本明細書に説明される態様及び実施形態に係るCSFBを促進する1又は複数の非限定的な環境に関する更なる説明として、図6は、概略的な例示的な無線環境600である。特に、例示的な無線環境600は、複数の無線ネットワークマクロセルのセットを示す。3つのカバレッジマクロセル602、604及び606は、例示的な無線環境を含むが、複数の無線セルラネットワーク配置が任意の数のマクロセルを包含し得ることに留意されたい。カバレッジマクロセル602、604及び606は、六角形として示されているが、複数のカバレッジセルは、配置形状、又は、フロアプラン、カバーされるべき地理的領域等により概して規定される他の形状を採用してよい。各マクロセル602、604及び606は、各マクロセルが3つのセクタを含み、図6において複数の破線で区画される2π/3の形状にセクタ化される。他のセクタ化が可能であり、開示された主題の複数の態様又は複数の特徴がセクタ化のタイプに関わらず活用され得ることに留意されたい。マクロセル602、604及び606は、複数の基地局、又は、eNodeB608、610及び612を介してそれぞれサービス提供される。任意の2つのeNodeBがeNodeBサイトのペアとみなされてよい。(複数の)無線コンポーネントが、ケーブル(例えば、RF及びマイクロ波同軸線)、ポート、スイッチ、コネクタ等のようなリンクを介して、無線信号を送信及び受信する1又は複数のアンテナのセット(不図示)に機能的に結合されることに留意されたい。(複数の)モバイルネットワークプラットホーム614の一部であり得る無線ネットワークコントローラ(不図示)、及び、複数のマクロセルのセットをサービス提供する複数の基地局のセット(例えば、eNodeB608、610及び612)、複数の基地局のセット内の複数の基地局に関連付けられる電子回路又は複数のコンポーネント、複数の基地局を介して無線技術に従って動作される個別の無線リンクのセット(例えば、リンク616、618及び620)は、マクロ無線アクセスネットワークを形成することに留意されたい。 複数のネットワーク機能に基づいて、無線コントローラが複数の基地局のセット又は関連する無線機器の間で分散されてよいことに更に留意されたい。態様において、ユニバーサル移動体通信システムベースのネットワークに対し、無線リンク616、618及び620は、Uuインタフェース(ユニバーサル移動体通信システムエアインタフェース)を具現化する。
異種マーケットに対する様々な無線技術に従って、(複数の)モバイルネットワークプラットホーム614は、回路交換ベース(例えば、音声及びデータ)及びパケット交換(例えば、インターネットプロトコル、フレームリレー又は非同期転送モード)のトラフィック及び信号の生成、並びに、ネットワーク接続電気通信に対する配信及び受信を促進する。電気通信は、通信に利用される無線技術により判断される通信のための標準化プロトコルに少なくとも部分的に基づく。更に、電気通信は、様々な周波数帯域、又は、キャリアを活用してよく、これらは、サービスプロバイダネットワーク622(例えば、パーソナル通信サービス、アドバンスト無線サービス、一般的な無線通信サービス等)により認可された任意の電磁周波数帯域、及び、現在、電気通信に利用可能な任意の認可されていない周波数帯域を含む。更に、(複数の)モバイルネットワークプラットホーム614は、例えば、無線ネットワーク管理コンポーネント(例えば、(複数の)無線ネットワークコントローラ、(複数の)セルラゲートウェイノード等)として異種マクロセル602、604及び606において、基地局608、610及び612及びそれらに関連付けられた(複数の)無線コンポーネントを制御及び管理してよい。更に、(複数の)無線ネットワークプラットフォームは、異種ネットワーク(例えば、(複数の)Wi−Fiネットワーク、(複数の)フェムトセルネットワーク、(複数の)ブロードバンドネットワーク、(複数の)サービスネットワーク、(複数の)企業ネットワーク等)を統合してよい。セルラ無線技術(例えば、第3世代パートナシッププロジェクトユニバーサル移動体通信システム、移動通信用グローバルシステム等)において、モバイルネットワークプラットホーム614は、サービスプロバイダネットワーク622において具現化されてよい。
更に、(複数の)無線バックホールリンク624は、T1/E1電話線、T3/DS3線、同期又は非同期のいずれかのデジタル加入者線、非対称のデジタル加入者線、光ファイババックボーン、同軸ケーブル等のような複数の有線リンクコンポーネント、及び、地上エアインタフェース又はディープスペースリンク(例えば、ナビゲーションのための衛星通信リンク)を含み得る見通し線又は非見通し線リンクのような複数の無線リンクコンポーネントを含んでよい。態様において、ユニバーサル移動体通信システムベースのネットワークに対し、(複数の)無線バックホールリンク624は、luBインタフェースを具現化する。
例示的な無線環境600が複数のマクロセル及び複数のマクロ基地局について示されるが、開示された主題の複数の態様、複数の特徴及び複数の利点は、複数のマイクロセル、複数のピコセル、複数のフェムトセル等において実装されてよく、複数の基地局は、ネットワークへのアクセスに関連するホームベースの機器に具現化され得ることに留意されたい。
開示された主題の様々な態様について更なるコンテキストを提供するべく、図7は、本明細書に開示される複数の特徴又は複数の態様を有効にし得る、及び/又は、当該複数の特徴又は当該複数の態様を活用し得るネットワーク(例えば、基地局、無線アクセスポイント、フェムトセルアクセスポイント等)のアクセスに関連するアクセス機器の実施形態、及び/又は、ソフトウェア700のブロック図を示す。
ネットワークのアクセスに関連するアクセス機器、UE及び/又はソフトウェア700は、セグメント702−702(Bは正の整数である)を介して、複数の無線デバイス、複数の無線ポート、複数の無線ルータ等から(複数の)信号を受信し、及び、これらへ(複数の)信号を送信し得る。セグメント702−702は、ネットワークのアクセスに関連するアクセス機器及び/又はソフトウェア700の内部及び/又は外部にあってよく、モニタコンポーネント704及びアンテナコンポーネント706により制御されてよい。モニタコンポーネント704及びアンテナコンポーネント706は、通信プラットフォーム708に結合されてよく、(複数の)受信信号及び送信されるべき他の(複数の)信号の処理及び操作を提供する電子コンポーネント及び関連する回路を含んでよい。
態様において、通信プラットフォーム708は、アナログ信号の受信時に当該アナログ信号をデジタル信号に変換でき、かつ、送信時にデジタル信号をアナログ信号に変換できるレシーバ/トランスミッタ710を有する。更に、レシーバ/トランスミッタ710は、シングルデータストリーミングを複数の並列データストリーミングに分割してよく、又は、逆方向動作を実行してよい。レシーバ/トランスミッタ710に結合されるものは、時間及び周波数領域において複数の信号の操作を促進し得るマルチプレクサ/デマルチプレクサ712であってよい。マルチプレクサ/デマルチプレクサ712は、時分割多重、周波数分割多重、直交周波数分割多重、コード分割多重、空間分割多重のような様々な多重化スキームに従って情報(データ/トラフィック及び制御/シグナリング)を多重化してよい。更に、マルチプレクサ/デマルチプレクサコンポーネント712は、情報(例えば、アダマール−ウォルシュコード、バーカコード、カサミコード、多相コード等のような、当技術分野で知られる任意のコードに実質的に従う複数のコード)をスクランブル及び分散してよい。
変調器/復調器714は、通信プラットフォーム708の一部でもあり、周波数変調、振幅変調(例えば、正の整数Mを有するM値直交振幅変調、位相偏移変調等)のような複数の変調技術に従って情報を変調してよい。
ネットワークのアクセスに関連するアクセス機器及び/又はソフトウェア700は、アクセス機器及び/又はソフトウェア700における任意の電子コンポーネントに実質的に少なくとも部分的に機能を与えるように構成されるプロセッサ716も含む。特に、プロセッサ716は、例えば、モニタコンポーネント704、アンテナコンポーネント706及びその中の1又は複数のコンポーネントを介して、アクセス機器及び/又はソフトウェア700のコンフィギュレーションを促進し得る。更に、アクセス機器及び/又はソフトウェア700は、ディスプレイインタフェース718を含んでよく、ディスプレイインタフェース718は、アクセス機器及び/又はソフトウェア700の機能を制御し、又は、それらの動作条件を明らかにする複数の機能を表示し得る。更に、ディスプレイインタフェース718は、エンドユーザに情報を伝達する画面を含んでよい。態様において、ディスプレイインタフェース718は、液晶ディスプレイ、プラズマパネル、モノリシック薄膜ベースのエレクトロクロミックディスプレイ等であってよい。更に、ディスプレイインタフェース718は、聴覚証拠(aural indicia)の通信を促進するコンポーネント(例えば、スピーカ)を含んでよく、当該コンポーネントは、複数の動作可能な命令をエンドユーザに伝達する複数のメッセージに関連して使用されてもよい。ディスプレイインタフェース718は、(例えば、リンク付けされたキーパッドを介して又はタッチジェスチャを介して)データエントリも促進してよく、当該データエントリは、アクセス機器及び/又はソフトウェア700に外部コマンド(例えば、リスタート動作)を受信させてよい。
ブロードバンドネットワークインタフェース720は、(複数の)バックホールリンク(不図示)を介して、1又は複数のセルラ技術(例えば、第3世代パートナシッププロジェクトユニバーサル移動体通信システム、移動通信用グローバルシステム等)を含み得るサービスプロバイダネットワーク(不図示)に対するアクセス機器及び/又はソフトウェア700の接続を促進し、(複数の)バックホールリンクは、着信及び発信データフローを有効にする。ブロードバンドネットワークインタフェース720は、アクセス機器及び/又はソフトウェア700の内部又は外部にあってよく、エンドユーザインタラクション及び状態情報配信のためにディスプレイインタフェース718を利用してよい。
プロセッサ716は、通信プラットフォーム708に機能的に接続されてよく、直接及び逆高速フーリエ変換、複数の変調レートの選択、複数のデータパケットフォーマットの選択、複数のパケット間の時間等に影響を与えるような、多重化/逆多重化のためのデータ(例えば、複数のシンボル、複数のビット又は複数のチップ)上の動作を促進し得る。更に、プロセッサ716は、データ、システム又はアドレスバス722を介してディスプレイインタフェース718及びブロードバンドネットワークインタフェース720に機能的に接続されて、そのようなコンポーネントのそれぞれに少なくとも部分的に機能を与えてよい。
アクセス機器及び/又はソフトウェア700において、メモリ724は、アクセス機器及び/又はソフトウェア700、アクセス機器及び/又はソフトウェア700、無線リンク品質及びそれらと関連付けられる強度等の無線環境におけるカバレージエリアのランキングを含み得るセクタインテリジェンスを介して、無線カバレッジへのアクセスを許可する位置及び/又はカバレージエリア(例えば、マクロセクタ、(複数の)識別子)の(複数の)アクセスリストを保持してよい。メモリ724は、複数のデータ構造、複数のコード命令、複数のプログラムモジュール、システム又はデバイス情報、スクランブリングのための複数のコードシーケンス、分散及びパイロット送信、アクセスポイント設定等も格納してよい。プロセッサ716は、アクセス機器及び/又はソフトウェア700内に存在するコンポーネント、プラットフォーム及びインタフェースに対して機能を動作させ、及び/又は、これらに対して機能を与えるのに用いられる情報を格納及び取得するために、(例えば、メモリバスを介して)メモリ724に結合されてよい。
当該明細書において使用されるように、「プロセッサ」という用語は、シングルコアプロセッサ、ソフトウェアマルチスレッド実行能力を有するシングルプロセッサ、マルチコアプロセッサ、ソフトウェアマルチスレッド実行能力を有するマルチコアプロセッサ、ハードウェアマルチスレッド技術を有するマルチコアプロセッサ、並列プラットフォーム及び分散共有型メモリを有する並列プラットフォームを含むが、これらに限定されない実質的に任意のコンピューティング処理ユニット又はデバイスを指し得る。更に、プロセッサは、本明細書に説明される機能及び/又は処理を実行するように設計された集積回路、特定用途向け集積回路、デジタルシグナルプロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ、プログラマブル論理コントローラ、複雑なプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート若しくはトランジスタ論理、個別のハードウェアコンポーネント又はそれらの任意の組み合わせを指し得る。プロセッサは、空間利用を最適化するために、又は、モバイルデバイスの性能を向上させるために、分子及び量子ドットベースのトランジスタ、スイッチ及びゲート、これらには、限定されない、のような、ナノスケールのアーキテクチャを活用し得る。プロセッサは、複数のコンピューティング処理ユニットの組み合わせとしても実装されてよい。
当該明細書において、「格納」、「データを格納」、「データストレージ」、「データベース」という用語、並びに、コンポーネント及び/又は処理の動作及び機能に関連する実質的に任意の他の情報記憶コンポーネントは、「メモリコンポーネント」、「メモリ」において具現化されるエンティティ、又は、メモリに含まれるコンポーネントを指す。本明細書に説明されるメモリコンポーネントは、揮発性メモリ又は不揮発性メモリのいずれかであってよく、若しくは、揮発性及び不揮発性メモリの両方を含んでよいことに留意されたい。
例示として、かつ、限定ではないものとして、不揮発性メモリ、例えば、メモリ1024、不揮発性メモリ(以下を参照)、ディスクストレージ(以下を参照)及び記憶装置(以下を参照)に含まれてよい。更に、不揮発性メモリは、リードオンリメモリ、プログラマブルリードオンリメモリ、電気的プログラマブルリードオンリメモリ、電気的消去可能プログラマブルリードオンリメモリ、又は、フラッシュメモリに含まれてよい。揮発性メモリは、ランダムアクセスメモリを含んでよく、ランダムアクセスメモリは、外部キャッシュメモリとして動作する。例示として、かつ、限定ではないものとして、ランダムアクセスメモリは、シンクロナスランダムアクセスメモリ、ダイナミックランダムアクセスメモリ、シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ、ダブルデータレートシンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ、進化型シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ、シンクリンク(Synchlink)ダイナミックランダムアクセスメモリ及びダイレクトランバスランダムアクセスメモリのような、多くの形態で利用可能である。 更に、本明細書のシステム又は方法の開示されるメモリコンポーネントは、これら及び任意の他の適切なタイプのメモリを含むこと、限定されることなく含むことが意図される。
複数の実施例は、方法、方法の複数の動作又は複数のブロックを実行するための手段、マシンにより実行されるときに,本明細書に説明される複数の実施形態及び複数の例に従って、複数の通信技術を用いた同時通信に対する方法の複数の動作若しくは装置又はシステムの複数の動作をマシンに実行させる複数の命令を含む少なくとも1つの機械可読媒体のような主題を含み得る。
実施例1は、複数の実行可能命令を格納するメモリと、メモリに結合されるプロセッサとを備えるユーザ機器(UE)である。プロセッサは、キーアクセスセキュリティ管理エンティティ(KASME)を取得し、進化型パケットシステム(EPS)における回線交換フォールバック(CSFB)手順を発信するべく拡張サービス要求メッセージを通信し、KASMEから複数の回路交換(CS)キーパラメータを生成し、KASMEから生成される複数のCSキーパラメータに基づいてCSFB手順を促進する複数の実行可能命令を実行するように構成される。
実施例2は、実施例1の主題を含み、プロセッサは、複数のCSキーパラメータのうち少なくとも1つCSキーパラメータに基づいて移動通信用グローバルシステム回路交換暗号解読キー(GSM(登録商標) CS Kc)を生成する複数の実行可能命令を実行するように更に構成される。
実施例3は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例1−2のいずれかの主題を含み、プロセッサは、複数のCSキーパラメータに関連付けられるキーセット識別子(KSI)値を、GSM(登録商標) CS暗号解読キーのシーケンス番号(GSM(登録商標) CS CKSN)に割り当てる複数の実行可能命令を実行するように更に構成される。
実施例4は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例1−3のいずれかの主題を含み、プロセッサは、複数のCSキーパラメータに基づいて変換関数から導出される、導出されたGSM(登録商標) CS Kcを用いてユニバーサル加入者識別モジュール(USIM)を更新する複数の実行可能命令を実行するように更に構成される。
実施例5は、任意の特徴を含む、又は、任意の特徴を省略した、実施例1−4のいずれかの主題を含み、複数のCSキーパラメータは、CSFB手順用のKSIと共に暗号解読キー及び整合性キーを有する。
実施例6は、任意の特徴を含む、又は、任意の特徴を省略した、実施例1−5のいずれかの主題を含み、プロセッサは、CSFB手順を発信するべく、拡張サービス要求メッセージの通信と同時に、又は、拡張サービス要求メッセージの通信の後に、単一無線音声通信継続(SRVCC)スキームがアクティブになることに応答して、複数のCSキーパラメータを複数のSRVCCキーパラメータと置き換える複数の実行可能命令を実行するように更に構成される。
実施例7は、任意の特徴を含む、又は、任意の特徴を省略した、実施例1−6のいずれかの主題を含み、プロセッサは、追加の認証動作から独立して、CSFB手順の発信の後に複数のCSキーパラメータを導出する複数の実行可能命令を実行するように更に構成される。
実施例8は、複数の実行可能命令を格納するメモリを有するプロセッシングデバイスを備える回線交換フォールバック(CSFB)のためのシステムである。プロセッシングデバイスは、少なくとも、承認又は認証処理を可能とするセキュリティキーを判断し、モバイル発信通話又はモバイル着信通話に応答して、第1のネットワークデバイスの第1のネットワークから第2のネットワークデバイスの第2のネットワークにCSFB処理を発信するべく、拡張サービス要求メッセージを受信し、セキュリティキーから複数の回路交換(CS)キーパラメータを生成し、セキュリティキーから複数のCSキーパラメータに基づいてCSFB手順を促進する複数の実行可能命令を実行するように構成される。
実施例9は、実施例8のいずれかの主題を含み、プロセッシングデバイスは、複数のCSキーパラメータに基づいて、変換関数を用いて移動通信用グローバルシステム回路交換暗号解読キー(GSM(登録商標) CS Kc)を生成する複数の実行可能命令を実行するように更に構成される。
実施例10は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例8−9のいずれかの主題を含み、プロセッシングデバイスは、セキュリティキーから複数のCSキーパラメータに基づいてCSFB手順を促進すべく、移動通信交換局(MSC)サーバコンポーネントに複数のCSキーパラメータを通信する複数の実行可能命令を実行するように更に構成される。
実施例11は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例8−10のいずれかの主題を含み、第1のネットワークデバイスは、進化型ユニバーサル移動通信システム地上波無線アクセスネットワーク(E−UTRAN)として第1のネットワークを生成するように構成されるE−UTRANデバイスを有し、第2のネットワークデバイスは、汎用パケット無線サブシステム進化型無線アクセスネットワーク(GERAN)又はUTRANとして、それぞれ第2のネットワークを生成するように構成されるGERANデバイス又はUTRANデバイスを有する。
実施例12は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例8−11のいずれかの主題を含み、ユーザ機器(UE)デバイスに通信可能に結合されるMSCサーバコンポーネントを更に備え、MSCサーバコンポーネント及びUEデバイスは、複数のCSキーパラメータのうち少なくとも1つのCSキーパラメータに基づいてGSM(登録商標) CS Kcを生成し、複数のCSキーパラメータに基づいてキーセット識別子(KSI)値を判断し、GSM(登録商標) CS Kcに関連付けられるGSM(登録商標) CS暗号解読キーのシーケンス番号(GSM(登録商標) CS CKSN)に対して前記複数のCSキーパラメータに関連付けられる前記KSI値を割り当てるように構成される。
実施例13は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例8−12のいずれかの主題を含み、第1のネットワークデバイスは、E−UTRANデバイスを有し、第2のネットワークデバイスは、GERANデバイスを有する。
実施例14は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例8−13のいずれかの主題を含み、MSCサーバコンポーネント及びUEデバイスは、複数のCSキーパラメータに基づいて、128ビットのGSM(登録商標) 暗号解読キー(Kc128)を判断するように更に構成される。
実施例15は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例8−14のいずれかの主題を含み、MSCサーバコンポーネント及びUEデバイスは、Kc128に基づいて、GSM(登録商標) CS CKSNに対して、複数のCSキーパラメータに関連付けられるKSI値を割り当てるように更に構成される。
実施例16は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例8−15のいずれかの主題を含み、複数のCSキーパラメータに基づいて128ビットのGSM(登録商標) 暗号解読キー(Kc128)を判断し、第2のネットワークデバイスによる暗号化処理の選択に応答して第2のネットワークデバイスにKc128を通信するように構成されるMSCサーバコンポーネントを更に備える。
実施例17は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例8−16のいずれかの主題を含み、プロセッシングデバイスは、CSFB手順を発信するべく、拡張サービス要求メッセージの受信と同時に、又は、拡張サービス要求メッセージの受信の後に、単一無線音声通信継続(SRVCC)スキームがアクティブになることに応答して、複数のCSキーパラメータを複数のSRVCCキーパラメータと置き換える複数の実行可能命令を実行するように更に構成される。
実施例18は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例8−17のいずれかの主題を含み、プロセッシングデバイスは、複数のCSキーパラメータに基づくGSM(登録商標) CS Kcを用いてユニバーサル加入者識別モジュール(USIM)を更新する複数の実行可能命令を実行するように更に構成される。
実施例19は、実行に応答して、プロセッサを有するシステムに、キーアクセスセキュリティ管理エンティティ(KASME)から複数の回路交換(CS)キーパラメータを導出する手順と、回線交換フォールバック(CSFB)手順及び複数のCSキーパラメータを発信するべく拡張サービス要求メッセージを通信又は受信する手順と、KASMEから導出される複数のCSキーパラメータに基づいてCSFB手順を促進する手順とを有する複数の動作を実行させる、複数の実行可能命令を格納するコンピュータ可読記憶デバイスである。
実施例20は、実施例19の主題を含み、複数の動作は、複数のCSキーパラメータのうちの少なくとも1つのCSキーパラメータに基づいて、移動通信用グローバルシステム回路交換暗号解読キー(GSM(登録商標) CS Kc)を生成する手順と、複数のCSキーパラメータに基づいてキーセット識別子(KSI)値を判断する手順と、GSM(登録商標) CS Kcに対応するするGSM(登録商標) CS暗号解読キーのシーケンス番号(GSM(登録商標) CS CKSN)に対して複数のCSキーパラメータに関連付けられるKSI値を割り当てる手順とを更に備える。
実施例21は、任意の特徴を含み、又は、任意の特徴を省略した、実施例19−20のいずれかの主題を含み、複数の動作は、CSFB手順を発信するべく、拡張サービス要求メッセージの受信と同時又は拡張サービス要求メッセージの受信の後、若しくは、拡張サービス要求メッセージの通信と同時又は拡張サービス要求メッセージの通信の後に、単一無線音声通信継続(SRVCC)スキームがアクティブであることに応答して、複数のCSキーパラメータを複数のSRVCCキーパラメータと置き換える手順を更に含む。
本明細書に説明される複数の態様がハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア又はそれらの任意の組み合わせにより実装され得ることが理解されるべきである。ソフトウェアに実装されるときに、複数の機能が、1又は複数の命令又はコードとしてコンピュータ可読媒体に格納され、又は、1又は複数の命令又はコードとしてコンピュータ可読媒体を介して送信される。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体、及び、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を促進する任意の媒体を含む通信媒体の両方を含む。記憶媒体又はコンピュータ可読記憶デバイスは、汎用コンピュータ又は専用コンピュータによりアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であってよい。例として、かつ、限定的ではないものとして、そのようなコンピュータ可読媒体は、所望の情報又は実行可能命令を運び又は格納するのに用いられ得る、RAM、ROM、EEPROM、CD‐ROM又は他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ又は他の磁気ストレージデバイス、又は他の有形及び/又は非一時的媒体を含んでよい。また、任意の接続が、適切にコンピュータ可読媒体と称される。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、ファイバ光ケーブル、ツイストペア、デジタル加入者線(DSL)、又は、赤外線、無線及びマイクロ波のような無線技術を用いて、ウェブサイト、サーバ又は他のリモートソースから送信される場合、次に、同軸ケーブル、ファイバ光ケーブル、ツイストペア、DSL又は、赤外線、無線及びマイクロ波のような無線技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書に使用されたように、ディスク(disk)及びディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザディスク、光ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク及びブルーレイディスク(登録商標)を含み、ディスク(disk)は、磁気的にデータを通常再現する一方、ディスク(disc)は、レーザで光学的にデータを再現する。上記の組み合わせは、コンピュータ可読媒体の範囲内にも含まれるべきである。
本明細書に開示された複数の態様に関連して説明される様々な例示的な論理、論理的なブロック、モジュール及び回路は、本明細書に説明される複数の機能を実行するように設計された汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)又は他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートゲート若しくはトランジスタ論理、個別のハードウェアコンポーネント、又はそれらの任意の組み合わせで実装又は実行されてよい。 汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであってよいが、代替的に、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ又はステートマシンであってよい。プロセッサは、複数のコンピューティングデバイスの組み合わせ、例えば、DSP及びマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連動する1又は複数のマイクロプロセッサ、又は任意の他のそのようなコンフィギュレーションとしても実装されてよい。更に、少なくとも1つのプロセッサは、本明細書に説明される複数の動作のうちの1又は複数を実行するように動作可能な1又は複数のモジュールを有してよい。
ソフトウェア実装について、本明細書に説明される複数の技術は、本明細書に説明される複数の機能を実行する複数のモジュール(例えば、複数の手順、複数の機能等)で実装されてよい。複数のソフトウェアコードは、複数のメモリユニットに格納されてよく、複数のプロセッサにより実行されてよい。メモリユニットは、プロセッサ内に実装されてよく、又は、プロセッサの外部に実装されてよく、その場合、メモリユニットは、当技術分野において知られるように、様々な手段を通じてプロセッサに通信可能に結合されてよい。更に、少なくとも1つのプロセッサは、本明細書に説明される複数の機能を実行するように動作可能な1又は複数のモジュールを含んでよい。
本明細書に説明される複数の技術は、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMA及び他のシステムのような、様々な無線通信システムに用いられてよい。「システム」及び「ネットワーク」という用語は、多くの場合、同じ意味で用いられる。CDMAシステムは、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)、CDMA1800等のような無線技術を実装してよく、UTRAは、ワイドバンドCDMA(W−CDMA)及び他のCDMAの変形を含む。更に、CDMA1800は、IS−1800、IS−95及びIS−856規格をカバーする。TDMAシステムは、移動通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))のような無線技術を実装してよい。OFDMAシステムは、進化型UTRA(E−UTRA)、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、IEEE802.11(Wi−Fi(登録商標))、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.18、フラッシュOFDM等のような無線技術を実装してよく、UTRA及びE−UTRAは、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)の一部である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)は、E−UTRAを用いるUMTSのリリースであり、LTEは、ダウンリンク上でOFDMAを採用し、アップリンク上でSC−FDMAを採用する。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE及びGSM(登録商標)は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP)と名付けられた組織からの文書に説明されている。更に、CDMA1800及びUMBは、第3世代パートナーシッププロジェクト2(3GPP2)と名付けられた組織からの文書に説明されている。更に、そのような無線通信システムは、対になっていない無認可のスペクトル、802.xx無線LAN,ブルートゥース(登録商標)及び任意の他の短距離又は長距離、無線通信技術を多くの場合用いるピアツーピア(例えば、モバイルツーモバイル)アドホックネットワークシステムを更に含んでよい。シングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)は、シングルキャリア変調及び周波数領域等化を利用しており、開示された複数の態様で利用され得る技術である。SC−FDMAは、OFDMAシステムの性能及び複雑性と類似する性能及び基本的に類似する全体的な複雑性を有する。SC−FDMA信号は、その固有のシングルキャリア構造のために、より低いピーク対平均電力比(PAPR)を有する。SC−FDMAは、より低いPAPRが送信電力効率の観点からモバイル端末のためになり得るアップリンク通信において用いられてよい。
更に、本明細書に説明される様々な態様又は特徴は、標準的なプログラミング及び/又はエンジニアリング技術を用いる方法、装置又は工業製品として実装されてよい。本明細書に使用されたように、「工業製品」という用語は、任意のコンピュータ可読デバイス、キャリア、又は媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムを包含することが意図される。例えば、コンピュータ可読媒体は、磁気ストレージデバイス(例えば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストライプ等)、光ディスク(例えば、コンパクトディスク(CD)、デジタル多目的ディスク(DVD)等)、スマートカード、及びフラッシュメモリデバイス(例えば、EPROM、カード、ステッキ、キードライブ等)を含んでよいが、これらに限定されない。更に、本明細書に説明される様々な記憶媒体は、情報を格納するための1又は複数のデバイス、及び/又は、他の機械可読媒体を表してよい。「機械可読媒体」という用語は、(複数の)命令及び/又はデータを格納し、含み、及び/又は、搬送することが可能な複数の無線チャネル及び他の様々な媒体を限定されることなく含んでよい。更に、コンピュータプログラム製品は、本明細書に説明された複数の機能をコンピュータに実行させるように動作可能な1又は複数の命令又はコードを有するコンピュータ可読媒体を含んでよい。
通信媒体は、変調させられたデータ信号、例えば、搬送波又は他のトランスポートメカニズムのようなデータ内の信号における複数のコンピュータ可読命令、複数のデータ構造、複数のプログラムモジュール、若しくは、他の構造化又は非構造化データを具現化し、任意の情報配信又はトランスポート媒体を含む。「変調させられたデータ信号」という用語又は信号は、1又は複数の信号内のエンコード情報に関して、そのような態様において設定又は変更された信号の特性のうちの1又は複数を有する信号を指す。例として、かつ、限定されないものとして、通信媒体は、有線ネットワーク又は直接有線接続のような有線媒体、音響、RF、赤外線及び他の無線媒体のような無線媒体を含む。
更に、本明細書に開示された複数の態様に関連して説明される方法又はアルゴリズムの複数の動作は、ハードウェアにおいて、プロセッサにより実行ソフトウェアモジュールにおいて、又は、それらの組み合わせにおいて直接的に具現化されてよい。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD‐ROM、又は、当技術分野で知られる任意の他の記憶媒体の形態に存在してよい。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み出すことができ、かつ、記憶媒体に情報を書き込むことができるようなプロセッサに結合されてよい。代替的に、記憶媒体は、プロセッサに統合されてよい。更に、いくつかの態様において、プロセッサ及び記憶媒体は、ASIC内に存在してよい。更に、ASICはユーザ端末内に存在してよい。代替的に、プロセッサ及び記憶媒体は、ユーザ端末内のディスクリートコンポーネントとして存在してよい。更に、いくつかの態様において、方法又はアルゴリズムの複数の動作は、機械可読媒体及び/又はコンピュータ可読媒体上の複数のコード及び/又は複数の命令のセット若しくは1又は任意の組み合わせとして存在してよく、コンピュータプログラム製品に組み込まれてよい。
開示された主題の示された複数の実施形態に関する上記の説明は、要約書で説明されるものを含むが、開示された正確な形式に開示された複数の実施形態を網羅し、又は限定することが意図されるものではない。具体的な複数の実施形態及び複数の例が複数の例示的な目的のために本明細書で説明される一方、当業者が認識できるように、様々な変更が、そのような複数の実施形態及び複数の例の範囲内にあるとみなされることが可能である。
これに関して、適用可能な場合、開示された主題が様々な実施形態及び対応する図に関連して説明されてきたが、他の類似の実施形態を用いることができ、又は、修正及び追加が、そこから逸脱することなく開示された主題の同じ、類似、代替的、又は置換機能を実行するために、説明された複数の実施形態を行うことができると理解されるべきである。よって、開示された主題は、本明細書に説明されたいずれか1つの実施形態に限定されるべきではなく、むしろ、以下に添付の特許請求の範囲に従う広がり及び範囲で解釈されるべきである。
特に、上記で説明されたコンポーネント(アセンブリ、デバイス、回路システム等)により実行される様々な機能に関して、そのようなコンポーネントを説明するために用いられる用語(「手段」への言及を含む)は、本開示の例示的な実装が示された本明細書における機能を実行する開示された構造と構造的に同等でなくても、他に示されない限り、説明されるコンポーネントの特定の機能(例えば、機能的に同等である)を実行する任意のコンポーネント又は構造に対応することが意図される。更に、特定の特徴がいくつかの実装のうちの1つのみに関して開示されてきたかもしれないが、そのような特徴は、任意の又は特定の用途に対して望まれかつ有利であり得るように、他の実装の1又は複数の他の特徴と組み合わせられてよい。

Claims (21)

  1. 複数の実行可能命令を格納するメモリと、
    前記メモリに結合されるプロセッサと
    を備え、
    前記プロセッサは、
    キーアクセスセキュリティ管理エンティティ(KASME)を取得し、
    進化型パケットシステム(EPS)における回線交換フォールバック(CSFB)手順を発信するべく拡張サービス要求メッセージを通信し、
    前記KASMEから複数の回路交換(CS)キーパラメータを生成し、
    前記KASMEから生成される前記複数のCSキーパラメータに基づいて前記CSFB手順を促進する
    前記複数の実行可能命令を実行するように構成される、ユーザ機器(UE)。
  2. 前記プロセッサは、
    前記複数のCSキーパラメータのうち少なくとも1つのCSキーパラメータに基づいて移動通信用グローバルシステム回路交換暗号解読キー(GSM(登録商標) CS Kc)を生成する前記複数の実行可能命令を実行するように更に構成される、請求項1に記載のUE。
  3. 前記プロセッサは、
    前記複数のCSキーパラメータに関連付けられるキーセット識別子(KSI)値をGSM(登録商標) CS暗号解読キーのシーケンス番号(GSM(登録商標) CS CKSN)に割り当てる前記複数の実行可能命令を実行するように更に構成される、請求項1に記載のUE。
  4. 前記プロセッサは、
    前記複数のCSキーパラメータに基づいて変換関数から導出される、導出されるGSM(登録商標) CS Kcでユニバーサル加入者識別モジュール(USIM)を更新する前記複数の実行可能命令を実行するように更に構成される、請求項1に記載のUE。
  5. 前記複数のCSキーパラメータは、前記CSFB手順用のKSIと共に暗号解読キー及び整合性キーを有する、請求項1に記載のUE。
  6. 前記プロセッサは、前記CSFB手順を発信するべく、前記拡張サービス要求メッセージの通信と同時に、又は、前記拡張サービス要求メッセージの通信の後に、単一無線音声通信継続(SRVCC)スキームがアクティブになることに応答して、前記複数のCSキーパラメータを複数のSRVCCキーパラメータと置き換える前記複数の実行可能命令を実行するように更に構成される、請求項1に記載のUE。
  7. 前記プロセッサは、追加の認証動作から独立して前記CSFB手順の発信の後に前記複数のCSキーパラメータを導出する前記複数の実行可能命令を実行するように更に構成される、請求項1に記載のUE。
  8. 回線交換フォールバック(CSFB)のためのシステムであって、
    複数の実行可能命令を格納するメモリを有するプロセッシングデバイスを備え、
    前記プロセッシングデバイスは、少なくとも、
    承認又は認証処理を可能とするセキュリティキーを判断し、
    モバイル発信通話又はモバイル着信通話に応答して、第1のネットワークデバイスの第1のネットワークから第2のネットワークデバイスの第2のネットワークにCSFB処理を発信するべく拡張サービス要求メッセージを受信し、
    前記セキュリティキーから複数の回路交換(CS)キーパラメータを生成し、
    前記セキュリティキーからの前記複数のCSキーパラメータに基づいて前記CSFB手順を促進する
    前記複数の実行可能命令を実行するように構成される、システム。
  9. 前記プロセッシングデバイスは、
    前記複数のCSキーパラメータに基づいて、変換関数を用いて移動通信用グローバルシステム回路交換暗号解読キー(GSM(登録商標) CS Kc)を生成する前記複数の実行可能命令を実行するように更に構成される、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記プロセッシングデバイスは、
    前記セキュリティキーからの前記複数のCSキーパラメータに基づいて前記CSFB手順を促進すべく、前記複数のCSキーパラメータを移動通信交換局(MSC)サーバコンポーネントに通信する前記複数の実行可能命令を実行するように更に構成される、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記第1のネットワークデバイスは、進化型ユニバーサル移動通信システム地上波無線アクセスネットワーク(E−UTRAN)として前記第1のネットワークを生成するように構成されるE−UTRANデバイスを有し、
    前記第2のネットワークデバイスは、汎用パケット無線サブシステム進化型無線アクセスネットワーク(GERAN)又はUTRANとして、それぞれ前記第2のネットワークを生成するように構成されるGERANデバイス又はUTRANデバイスを有する、請求項8に記載のシステム。
  12. ユーザ機器(UE)デバイスに通信可能に結合されるMSCサーバコンポーネント
    を更に備え、
    前記MSCサーバコンポーネント及び前記UEデバイスは、
    前記複数のCSキーパラメータのうち少なくとも1つのCSキーパラメータに基づいてGSM(登録商標) CS Kcを生成し、
    前記複数のCSキーパラメータに基づいてキーセット識別子(KSI)値を判断し、
    前記GSM(登録商標) CS Kcに関連付けられるGSM(登録商標) CS暗号解読キーのシーケンス番号(GSM(登録商標) CS CKSN)に対して前記複数のCSキーパラメータに関連付けられる前記KSI値を割り当てる
    ように構成される、請求項8に記載のシステム。
  13. 前記第1のネットワークデバイスは、E−UTRANデバイスを有し、
    前記第2のネットワークは、GERANデバイスを有する、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記MSCサーバコンポーネント及び前記UEデバイスは、前記複数のCSキーパラメータに基づいて128ビットのGSM(登録商標) 暗号解読キー(Kc128)を判断するように更に構成される、請求項12に記載のシステム。
  15. 前記MSCサーバコンポーネント及び前記UEデバイスは、前記Kc128に基づいて、前記GSM(登録商標) CS CKSNに対して前記複数のCSキーパラメータに関連付けられる前記KSI値を割り当てるように更に構成される、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記複数のCSキーパラメータに基づいて128ビットのGSM(登録商標) 暗号解読キー(Kc128)を判断し、前記第2のネットワークデバイスによる暗号化処理の選択に応答して前記第2のネットワークデバイスに前記Kc128を通信するように構成されるMSCサーバコンポーネント
    を更に備える、請求項8に記載のシステム。
  17. 前記プロセッシングデバイスは、
    前記CSFB手順を発信するべく、前記拡張サービス要求メッセージの受信と同時に、又は、前記拡張サービス要求メッセージの受信の後に、単一無線音声通信継続(SRVCC)スキームがアクティブになることに応答して、前記複数のCSキーパラメータを複数のSRVCCキーパラメータと置き換える前記複数の実行可能命令を実行するように更に構成される、請求項8に記載のシステム。
  18. 前記プロセッシングデバイスは、
    前記複数のCSキーパラメータに基づくGSM(登録商標) CS Kcを用いてユニバーサル加入者識別モジュール(USIM)を更新する前記複数の実行可能命令を実行するように更に構成される、請求項8に記載のシステム。
  19. 実行に応答して、プロセッサを有するシステムに、
    キーアクセスセキュリティ管理エンティティ(KASME)から複数の回路交換(CS)キーパラメータを導出する手順と、
    回線交換フォールバック(CSFB)手順及び前記複数のCSキーパラメータを発信するべく拡張サービス要求メッセージを通信又は受信する手順と、
    前記KASMEから導出される前記複数のCSキーパラメータに基づいて前記CSFB手順を促進する手順と
    を備える複数の動作を実行させる、複数の実行可能命令を格納するコンピュータ可読記憶デバイス。
  20. 前記複数の動作は、
    前記複数のCSキーパラメータのうち少なくとも1つのCSキーパラメータに基づいて移動通信用グローバルシステム回路交換暗号解読キー(GSM(登録商標) CS Kc)を生成する手順と、
    前記複数のCSキーパラメータに基づいてキーセット識別子(KSI)値を判断する手順と、
    前記GSM(登録商標) CS Kcに対応するするGSM(登録商標) CS暗号解読キーのシーケンス番号(GSM(登録商標) CS CKSN)に対して前記複数のCSキーパラメータに関連付けられる前記KSI値を割り当てる手順と
    を更に備える、請求項19に記載のコンピュータ可読記憶デバイス。
  21. 前記複数の動作は、
    前記CSFB手順を発信するべく、前記拡張サービス要求メッセージの受信と同時に、若しくは、前記拡張サービス要求メッセージの受信の後に、又は、前記拡張サービス要求メッセージの通信と同時に、若しくは、前記拡張サービス要求メッセージの通信の後に、単一無線音声通信継続(SRVCC)スキームがアクティブになることに応答して、前記複数のCSキーパラメータを複数のSRVCCキーパラメータと置き換える手順と
    を更に備える、請求項19に記載のコンピュータ可読記憶デバイス。
JP2016556873A 2014-04-28 2015-03-27 回線交換フォールバック(csfb)の間の認証手順を省略して呼設定時間を短縮するための解決策 Active JP6278326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461985386P 2014-04-28 2014-04-28
US61/985,386 2014-04-28
PCT/US2015/022960 WO2015167720A1 (en) 2014-04-28 2015-03-27 Solution to skip authentication procedure during circuit- switched fallback (csfb) to shorten call setup time

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017513317A true JP2017513317A (ja) 2017-05-25
JP6278326B2 JP6278326B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=54359142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016556873A Active JP6278326B2 (ja) 2014-04-28 2015-03-27 回線交換フォールバック(csfb)の間の認証手順を省略して呼設定時間を短縮するための解決策

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20170064584A1 (ja)
EP (1) EP3138310A4 (ja)
JP (1) JP6278326B2 (ja)
KR (1) KR101790586B1 (ja)
AU (1) AU2015253709B2 (ja)
BR (1) BR112016021708A2 (ja)
CA (1) CA2940200A1 (ja)
MX (1) MX2016011261A (ja)
RU (1) RU2644386C1 (ja)
WO (1) WO2015167720A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101790586B1 (ko) 2014-04-28 2017-10-26 인텔 아이피 코포레이션 콜 셋업 시간을 단축하기 위해 csfb(circuit-switched fallback) 동안의 인증 절차를 스킵하기 위한 솔루션

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10542463B2 (en) * 2017-02-05 2020-01-21 Nokia Of America Corporation System and method for secure cell redirection in wireless networks
KR102419136B1 (ko) 2017-06-15 2022-07-08 삼성전자주식회사 다채널 특징맵을 이용하는 영상 처리 장치 및 방법
US11412434B2 (en) 2017-10-13 2022-08-09 Huawei Technolgoies Co., Ltd. Cell selection method and terminal
CN109699028B (zh) * 2017-10-23 2020-08-25 华为技术有限公司 一种生成密钥的方法、装置及系统
CN110800334B (zh) * 2017-10-26 2022-11-15 深圳市欢太科技有限公司 一种用户设备通话检测方法及相关产品
CN110418384B (zh) * 2018-04-26 2021-02-23 华为技术有限公司 一种电路交换回退方法及装置
WO2021031060A1 (en) * 2019-08-19 2021-02-25 Qualcomm Incorporated Schedule gap for multi-sim user equipment

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100130207A1 (en) * 2008-11-27 2010-05-27 Chih-Hsiang Wu Method of handling handover security configuration and related communication device
WO2013028559A1 (en) * 2011-08-19 2013-02-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for using non-access stratum procedures in a mobile station to access resources of component carriers belonging to different radio access technologies
JP2013529012A (ja) * 2010-05-04 2013-07-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド 共用回線交換セキュリティコンテキスト

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010120689A2 (en) * 2009-04-14 2010-10-21 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for processing emergency calls
DK2422547T3 (da) * 2009-04-23 2014-02-10 Ericsson Telefon Ab L M Indikator af PS- til CS-handover
JP5636050B2 (ja) * 2009-08-17 2014-12-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動局において暗号鍵を処理する方法
AU2010302368B2 (en) * 2009-09-29 2013-11-21 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for source identification for key handling following a handover failure
EP2489217A1 (en) 2009-10-13 2012-08-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Method and arrangements for congestion control for interworking communication networks
GB2477781A (en) * 2010-02-15 2011-08-17 Nec Corp Location area-based update procedure in a mobile radio network
CN102238676B (zh) * 2010-04-30 2014-02-19 华为技术有限公司 电路交换域到分组交换域的切换方法和设备及通信系统
US20120182912A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods, apparatus and systems for local internet protocol access connection handling during circuit switched fallback and handover
CN102413467B (zh) * 2011-11-29 2017-10-27 中兴通讯股份有限公司 一种srvcc切换处理方法、装置及其终端
KR101430244B1 (ko) * 2012-03-22 2014-08-18 주식회사 케이티 호 연결 시간 단축을 위한 방법, 이를 위한 시스템 및 단말
KR20150073825A (ko) * 2013-12-20 2015-07-01 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 음성 호 설정 시간을 단축시키는 방법 및 장치
US20170064584A1 (en) 2014-04-28 2017-03-02 Intel IP Corporation Solution to Skip Authentication Procedure During Circuit-Switched Fallback (CSFB) to Shorten Call Setup Time

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100130207A1 (en) * 2008-11-27 2010-05-27 Chih-Hsiang Wu Method of handling handover security configuration and related communication device
JP2013529012A (ja) * 2010-05-04 2013-07-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド 共用回線交換セキュリティコンテキスト
WO2013028559A1 (en) * 2011-08-19 2013-02-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for using non-access stratum procedures in a mobile station to access resources of component carriers belonging to different radio access technologies

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101790586B1 (ko) 2014-04-28 2017-10-26 인텔 아이피 코포레이션 콜 셋업 시간을 단축하기 위해 csfb(circuit-switched fallback) 동안의 인증 절차를 스킵하기 위한 솔루션

Also Published As

Publication number Publication date
EP3138310A4 (en) 2018-01-03
MX2016011261A (es) 2017-01-18
WO2015167720A1 (en) 2015-11-05
JP6278326B2 (ja) 2018-02-14
EP3138310A1 (en) 2017-03-08
AU2015253709B2 (en) 2018-07-05
KR101790586B1 (ko) 2017-10-26
KR20160127792A (ko) 2016-11-04
US20170064584A1 (en) 2017-03-02
BR112016021708A2 (pt) 2017-08-15
AU2015253709A1 (en) 2016-09-22
CA2940200A1 (en) 2015-11-05
RU2644386C1 (ru) 2018-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6278326B2 (ja) 回線交換フォールバック(csfb)の間の認証手順を省略して呼設定時間を短縮するための解決策
EP3639542B1 (en) Network, network nodes, wireless communication devices and method therein for handling network slices in a wireless communication network
US20190274072A1 (en) Communication system, security device, communication terminal, and communication method
EP2192804B1 (en) Method of handling handover security configuration and related communication device
RU2646590C2 (ru) Возврат в сеть с коммутацией каналов
EP3324656B9 (en) Circuit switched domain codec list for single radio voice call continuity
US8645695B2 (en) System and method for managing security key architecture in multiple security contexts of a network environment
US10299099B2 (en) Emergency call handling using over-the-top services
EP2486741B1 (en) System and method for managing security keys for multiple security contexts of a wireless user device to handover communications in a network
EP3975623B1 (en) Information transmission methods and devices
KR101383294B1 (ko) 데이터 오프로딩 접속을 제어하는 기지국 장치 및 가상화 기지국 시스템
US10524178B2 (en) SRVCC capability information transmission method and apparatus, and system
EP3485668B1 (en) Network nodes and methods performed by network node for selecting authentication mechanism
US9014125B2 (en) Circuit switched domain codec list for single radio voice call continuity
EP4096264A1 (en) On-device physical sim to esm conversion

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6278326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250