JP2017510903A - Card reader emulation for cardless transactions - Google Patents

Card reader emulation for cardless transactions Download PDF

Info

Publication number
JP2017510903A
JP2017510903A JP2016561596A JP2016561596A JP2017510903A JP 2017510903 A JP2017510903 A JP 2017510903A JP 2016561596 A JP2016561596 A JP 2016561596A JP 2016561596 A JP2016561596 A JP 2016561596A JP 2017510903 A JP2017510903 A JP 2017510903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pos
transaction
payment
module
card reader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016561596A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6475752B2 (en
Inventor
リー,ロバート
Original Assignee
スクエア, インコーポレイテッド
スクエア, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/187,049 external-priority patent/US9037491B1/en
Application filed by スクエア, インコーポレイテッド, スクエア, インコーポレイテッド filed Critical スクエア, インコーポレイテッド
Publication of JP2017510903A publication Critical patent/JP2017510903A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6475752B2 publication Critical patent/JP6475752B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/209Specified transaction journal output feature, e.g. printed receipt or voice output
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/047Payment circuits using payment protocols involving electronic receipts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/204Point-of-sale [POS] network systems comprising interface for record bearing medium or carrier for electronic funds transfer or payment credit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3224Transactions dependent on location of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/351Virtual cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/385Payment protocols; Details thereof using an alias or single-use codes

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

カードレス支払取引がマーチャント販売時点(POS)システムより実行されることを可能にする方法及び装置が開示される。ユーザは、ユーザのモバイルデバイスを用いることによりマーチャントにチェックインした後、単にマーチャントに現れて自身の名前を告げるだけで支払いを行うことが可能となる。カード読取イベントをエミュレートしてレシートプリンタの出力を遮断することにより、本技術は、個々のPOSベンダー独自のアプリケーションプログラミングインターフェース(API)に対応するためのカスタマイズされたソフトウェア又はハードウェアを必要とせずに、従来のマーチャントPOSシステムに容易に統合される。【選択図】図2AA method and apparatus is disclosed that allows a cardless payment transaction to be performed from a point of sale (POS) system. After the user has checked in to the merchant by using the user's mobile device, the user can simply make a payment by simply appearing at the merchant and telling his name. By emulating card reading events and blocking receipt printer output, the technology does not require customized software or hardware to support individual POS vendor specific application programming interfaces (APIs). Easily integrated into a conventional merchant POS system. [Selection] Figure 2A

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2013年12月27日出願の米国仮出願第61/921,374号の利益を主張する。上記出願の内容は、その全てを参照することにより本明細書に組み込まれる。
This application claims the benefit of US Provisional Application No. 61 / 921,374, filed Dec. 27, 2013. The contents of the above applications are incorporated herein by reference in their entirety.

本出願は、2014年2月21日出願の米国特許出願第14/187,049号についての利益を主張する。上記出願の内容は、その全てを参照することにより本明細書に組み込まれる。   This application claims the benefit of US patent application Ser. No. 14 / 187,049 filed Feb. 21, 2014. The contents of the above applications are incorporated herein by reference in their entirety.

レストランや他のフルサービス小売施設における、クレジットカードによる従来の支払い方法は、非効率的で時間がかかる。例えば、顧客がレストランにてクレジットカードによる支払いを希望する際には、まずウェイターの注意を引いてから請求書を要求することにより、支払いを行うのが一般的である。その際、顧客は数分の間、請求書を待つことになる。ウェイターが請求書を持ってきた後にも、顧客は、ウェイターが戻ってきて顧客のクレジットカードを回収するのをさらに数分待つことになり、その後もウェイターが印刷されたレシートを持って戻ってくるのをさらに数分待つことになる。顧客がレシートを待っている間、ウェイターはクレジットカードを販売時点(POS)端末まで持っていき、カードをカードリーダに通し、認可信号が戻ってきて紙のレシートが印刷されるのを待つ。顧客は、印刷されたレシートをウェイターから受け取った際に、上乗せしたい分のチップ(心付け)をレシートに書いてから、レシートにサインする。それから、ウェイターは(通常は顧客が施設を立ち去った後に)サインされたレシートを回収して、(チップを含む)取引の総額をPOSシステムに入力する。   Traditional credit card payment methods at restaurants and other full service retail facilities are inefficient and time consuming. For example, when a customer wishes to pay by credit card at a restaurant, it is common to first pay the waiter's attention and then request an invoice. The customer then waits for an invoice for a few minutes. Even after the waiter brings the invoice, the customer will wait a few more minutes for the waiter to return and collect the customer's credit card, and then the waiter will return with a printed receipt. Wait a few more minutes. While the customer is waiting for a receipt, the waiter takes the credit card to the point-of-sale (POS) terminal, passes the card through the card reader, and waits for the authorization signal to return and the paper receipt to be printed. When the customer receives the printed receipt from the waiter, the customer writes on the receipt as many chips as he / she wants to add, and then signs the receipt. The waiter then collects the signed receipt (usually after the customer leaves the facility) and enters the total amount of the transaction (including the tip) into the POS system.

レストランを立ち去ろうと急いでいるかもしれない顧客から見て、他の顧客の応対に忙しいかもしれないウェイターから見て、そして収益を保つためにサービス従業員に高い効率を求めているかもしれないレストランのオーナーから見て、このプロセスは非常に時間がかかり、とても非効率的である。   A restaurant that may be looking for a customer who may be in a hurry to leave the restaurant, a waiter who may be busy dealing with other customers, and a service employee who needs high efficiency to keep profits From the owner's perspective, this process is very time consuming and very inefficient.

本発明の1つ以上の実施形態は、添付の図面の図中に例として示されているが、限定するものとして示されているものではない。これらの図では、類似の参照符号は、類似の要素を示している。   One or more embodiments of the present invention are illustrated by way of example in the figures of the accompanying drawings and are not intended to be limiting. In these figures, like reference numerals indicate like elements.

図1は、本明細書で提示されるカードエミュレーション技術が実施可能な環境を示す。FIG. 1 illustrates an environment in which the card emulation techniques presented herein can be implemented. 図2Aは、マーチャントPOSシステムの種々の実施形態を示す。FIG. 2A illustrates various embodiments of a merchant POS system. 図2Bは、マーチャントPOSシステムの種々の実施形態を示す。FIG. 2B illustrates various embodiments of a merchant POS system. 図3は、POSシステムで使用されるカード読取エミュレータ(CRE)モジュールの例を示す。FIG. 3 shows an example of a card reading emulator (CRE) module used in the POS system. 図4は、第1の実施形態に係る、カードレス支払取引をセットアップ及び開始するための処理の例を示すフロー図である。FIG. 4 is a flow diagram illustrating an example of a process for setting up and starting a cardless payment transaction according to the first embodiment. 図5は、マーチャントPOSシステムにより生成されたグラフィカルユーザインタフェース(GUI)表示の例を示す。FIG. 5 shows an example of a graphical user interface (GUI) display generated by the merchant POS system. 図6Aは、第1の実施形態に係る、カードレス支払取引において実行される操作を示す。FIG. 6A shows operations performed in a cardless payment transaction according to the first embodiment. 図6Bは、カード読取エミュレータ(CRE)モジュールによって実行され得る処理を示す。FIG. 6B illustrates a process that may be performed by a card reading emulator (CRE) module. 図7は、第2の実施形態に係る、カードレス支払取引において実行される操作を示す。FIG. 7 shows operations performed in a cardless payment transaction according to the second embodiment. 図8は、カードレス支払取引について、チップの指定に関連して実行される操作を示す。FIG. 8 illustrates operations performed in connection with tip designation for a cardless payment transaction. 図9は、カードレス取引に関係する少なくともいくつかの動作を実施可能な処理システムの例を示すハイレベルブロック図である。FIG. 9 is a high-level block diagram illustrating an example of a processing system capable of performing at least some operations related to cardless transactions.

本明細書における「実施形態」「一実施形態」等への参照は、記載された特定の特徴、機能、構造又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれていることを意味する。本明細書に見られるこのような語句は、必ずしも全てが同じ実施形態を参照するものではない。一方、参照される実施形態もまた、必ずしも相互に排他的ではない。   References herein to "an embodiment," "one embodiment," and the like mean that the particular feature, function, structure, or characteristic described is included in at least one embodiment of the invention. . Such phrases appearing herein are not necessarily all referring to the same embodiment. On the other hand, the referenced embodiments are also not necessarily mutually exclusive.

本明細書で提示される技術は、クレジットカードアカウントやデビットカードアカウントのような支払アカウントを使用することによって、より効率的な支払いを可能にする技術である。本技術によれば、顧客が物理的な支払カード(例えば、クレジットカード又はデビットカード)を携帯する必要がなくなり、支払カード取引を実行する際に物理的なカードスワイプ(又は他の類似の物理カード読取イベント)を行う必要がなくなる。本技術は、レストランのようなフルサービス小売施設に適用した場合に特に有利である。特に、本技術は、顧客が実質的にマーチャントに自分の名前を告げるだけで支払を行える「ペイ・バイ・ネーム(pay-by-name)」の枠組みを促進する。加えて、カード読取イベントをエミュレートしてレシートプリンタの出力を遮断することにより、さらに以下に説明するように、本明細書で提示される本技術は、個々のPOSベンダー独自のアプリケーションプログラミングインターフェース(API)に対応するためのカスタマイズされたソフトウェア又はハードウェアを必要とせずに、実質的に任意の従来のPOSシステムに容易に統合されることができる。   The technology presented herein is a technology that enables more efficient payments by using a payment account such as a credit card account or a debit card account. This technology eliminates the need for customers to carry physical payment cards (eg, credit cards or debit cards), and physical card swipes (or other similar physical cards) when performing payment card transactions. Reading event). The technology is particularly advantageous when applied to full service retail facilities such as restaurants. In particular, the technology facilitates a “pay-by-name” framework where customers can make payments by simply telling their names to the merchant. In addition, by emulating a card reading event and blocking the receipt printer output, the technology presented herein, as will be described further below, allows the POS vendor's unique application programming interface ( (API) can be easily integrated into virtually any conventional POS system without the need for customized software or hardware.

以下の説明では、レストランの例は、本技術の種々の態様を説明するために、例示の目的のみにおいて使用されている。しかしながら、本明細書で提示される本技術は、レストランや他の特定の種類のビジネスへの適用には限定されないことに留意されたい。加えて、本明細書で提示される本技術は、支払カードを用いた使用や、金融取引への使用にも限定されない。本技術は、従来は物理カードリーダの使用により開始される又は物理カードリーダの使用に関わることになっていた実質的に任意の取引に使用することができる。したがって、販売時点(POS)に含まれるような用語「販売」は、例えばリース又はレンタルを含む任意のタイプの支払い指向取引を示し、実際の購入には限定されない。また、本明細書では、用語「ユーザ」は、他に指示される場合を除き、また文脈から明らかなように、用語「ユーザインタフェース」が顧客により使用されるインタフェースを必ずしも参照していないことを除き、概して(マーチャントとは対照的に)顧客を示していることに留意されたい。   In the following description, the restaurant example is used for illustrative purposes only to illustrate various aspects of the present technology. However, it should be noted that the technology presented herein is not limited to applications in restaurants or other specific types of business. In addition, the technology presented herein is not limited to use with payment cards or for financial transactions. The technology can be used for virtually any transaction that was previously initiated by or involved in the use of a physical card reader. Thus, the term “sale” as included in point of sale (POS) refers to any type of payment-oriented transaction including, for example, leasing or rental, and is not limited to actual purchases. Also, as used herein, the term “user” does not necessarily refer to an interface used by a customer, unless otherwise indicated, and as is apparent from the context. Note that it generally represents customers (as opposed to merchants).

所定の実施形態では、本明細書で提示される本技術は、以下により詳細に説明されるように、以下の一連の動作を含む。まず、顧客は、カードレス支払サービスに登録する。その後に、顧客はマーチャントを訪れて、顧客の携帯デバイス(例えば、スマートフォンやタブレットコンピュータ)上のモバイル支払アプリケーションを使用してマーチャントに「チェックイン」する。このチェックインの動作は一連のメッセージ及び他の動作をトリガし、該一連のメッセージ及び動作は、顧客の名前及び写真をマーチャントのPOS端末の表示デバイス上に比較的すぐに現れるようにする。   In certain embodiments, the techniques presented herein include the following sequence of operations, as described in more detail below. First, the customer registers for a cardless payment service. Thereafter, the customer visits the merchant and “checks in” to the merchant using a mobile payment application on the customer's mobile device (eg, smartphone or tablet computer). This check-in action triggers a series of messages and other actions that cause the customer's name and photo to appear relatively quickly on the display device of the merchant's POS terminal.

顧客は、支払いを行おうとする際に、(好ましくは、その広告された商号により該サービスの名を挙げて)上記支払サービスによる支払いを希望する旨を、単にマーチャントに伝える。マーチャントはその後、従来の方法でマーチャントのPOSシステムにおけるチケット又は「勘定(tab)」を締める。しかしながら、クレジットカードをマーチャントのカードリーダを通してスワイプする時には、マーチャントPOS端末に表示された顧客の名前や写真をウェイターが代わりに単にタップする。本明細書において、用語「スワイプ」は、磁気ストライプリーダ、スマートカードリーダー、光学式コードリーダ、無線周波数識別(RFID)リーダなどにカードを通すような、物理カードリーダをトリガして物理的なカードを読み取る任意の方法をいう。   When the customer is about to make a payment, he simply tells the merchant that he wishes to pay with the payment service (preferably by name of the service by its advertised business name). The merchant then closes the ticket or “tab” in the merchant's POS system in a conventional manner. However, when swiping the credit card through the merchant's card reader, the waiter simply taps the customer's name and photo displayed on the merchant POS terminal instead. As used herein, the term “swipe” refers to a physical card that triggers a physical card reader such as a magnetic stripe reader, smart card reader, optical code reader, radio frequency identification (RFID) reader, etc. Any method of reading.

マーチャントPOSシステムにおけるカード読取エミュレータ(CRE)モジュールは、カードレス支払技術が実質的に任意の従来のPOSシステムに容易に統合されることを可能にする。このことは、物理カード読取イベントをエミュレートし、マーチャントPOSシステムにおけるレシートプリンタの出力を遮断することによって行われる。より具体的には、以下に詳細に説明されるように、CREモジュールは、POSシステムにおけるメインPOSソフトウェアに仮想カードスワイプを送信することによって、マーチャントがトリガしたインプットに応答する。取引が承認されると、CREモジュールはまた、レシート印刷の遮断も行う。物理レシートを印刷する代わりに、CREモジュールは、レシートの仮想コピーが顧客の携帯デバイスに送信されるようにして、該携帯デバイスでは、該レシートの仮想コピーがモバイル支払アプリケーションによって顧客に表示される。カードレス取引に関連しない印刷操作については、CREモジュールは、該印刷操作が影響を受けずにプリンタへと渡されることを単に可能にする。   The card reader emulator (CRE) module in the merchant POS system allows cardless payment technology to be easily integrated into virtually any conventional POS system. This is done by emulating a physical card read event and blocking the output of the receipt printer in the merchant POS system. More specifically, as described in detail below, the CRE module responds to merchant triggered input by sending a virtual card swipe to the main POS software in the POS system. If the transaction is approved, the CRE module also blocks receipt printing. Instead of printing a physical receipt, the CRE module causes a virtual copy of the receipt to be sent to the customer's mobile device, where the virtual copy of the receipt is displayed to the customer by the mobile payment application. For printing operations not related to cardless transactions, the CRE module simply allows the printing operation to be passed to the printer unaffected.

その後に、顧客は、チップの額を自分のモバイルデバイス上のモバイル支払アプリケーションにインプットしてもよい。続いて、CREモジュールは、それが「仮想マーチャントコピー」であるかのように、それらのPOS端末にチップを入力することをマーチャントに指示する。チップの額をインプットする他の方法及び開示の技術における変形はまた、以下にも説明されている。   Thereafter, the customer may input the amount of the chip into a mobile payment application on his mobile device. Subsequently, the CRE module instructs the merchant to enter a chip into their POS terminal as if it were a “virtual merchant copy”. Other methods of inputting tip amounts and variations in the disclosed technology are also described below.

さらに以下に説明されるように、CREモジュールは、マーチャントPOS端末内に統合されていてもよく、別個のデバイスであってもよい。CRCモジュールがPOS端末内に統合されている場合、それはメインPOSソフトウェアアプリケーションに一体の部分であってもよく、別個のアドオンソフトウェアアプリケーション又はハードウェアデバイスであってもよい。CREモジュールは、マーチャントにより使用される物理カードリーダであって、支払取引に関係する実際のカードの読取イベントが発生していない物理カードリーダのアウトプットをエミュレートする。このことは、マーチャントにより使用される特定のカードリーダに関連するPOSシステムの(広く公表された)カードリーダAPIを呼び出し、カードリーダにより使用されるアウトプットプロトコルにおいて、カードリーダのアウトプットをエミュレートするデータをメインPOSアプリケーションに送信することによって行われる。カードリーダは、例えば、従来の磁気ストライプカードリーダ、スマートカード(集積回路(IC)カード)リーダ、バーコードリーダ、クイックレスポンス(QR)コードリーダ、RFIDカードリーダ等であり得る。   As described further below, the CRE module may be integrated within the merchant POS terminal or may be a separate device. If the CRC module is integrated within the POS terminal, it may be an integral part of the main POS software application, or it may be a separate add-on software application or hardware device. The CRE module emulates the output of a physical card reader used by a merchant, where no actual card reading event related to a payment transaction has occurred. This invokes the (widely published) card reader API of the POS system associated with the specific card reader used by the merchant and emulates the card reader output in the output protocol used by the card reader. This is done by sending the data to be sent to the main POS application. The card reader can be, for example, a conventional magnetic stripe card reader, smart card (integrated circuit (IC) card) reader, bar code reader, quick response (QR) code reader, RFID card reader, and the like.

取引がリモート支払い処理エンティティによって承認された後、CREモジュールは、メインPOSアプリケーション(カードレス取引に関連付けられていない印刷操作用。CREモジュールは、それらの印刷操作がプリンタの影響を受けずにパスすることを単に許可する)によって生成された印刷信号を遮断するように、POS端末の(広く公表された)プリンタAPIを使用することにより印刷レシートの生成を防止する。印刷信号に応答して、CREモジュールは、マーチャントPOSシステムからカードレス支払サービスのリモートコンピュータシステムへとメッセージが送信されるようにし、該リモートコンピュータシステムは、モバイル支払アプリケーションに取引についての仮想レシートを表示させるように、消費者のモバイルデバイスにメッセージを送信することによって応答する。   After the transaction has been approved by the remote payment processing entity, the CRE module passes the main POS application (for print operations not associated with a cardless transaction. The CRE module passes those print operations unaffected by the printer. The generation of print receipts is prevented by using the (widely published) printer API of the POS terminal so as to block the print signal generated by simply allowing it. In response to the print signal, the CRE module causes a message to be sent from the merchant POS system to the remote computer system of the cardless payment service, which displays a virtual receipt for the transaction to the mobile payment application. To respond by sending a message to the consumer's mobile device.

図1は、カードレス支払い技術を実施可能な環境を示す。該環境は、マーチャント100のマーチャントPOSシステムと、ユーザ101(「顧客」又は「消費者」とも称する)のモバイルデバイス102とを含む。モバイルデバイス102は、例えば、スマートフォン、タブレットコンピュータ、ノートブックコンピュータ又はモバイル処理デバイスの任意の他の形態であり得る。モバイル支払アプリケーション120は、ユーザのモバイルデバイス102上にて実行される。該環境はまた、マーチャントのアクワイアラのコンピュータシステム114、発行銀行のコンピュータシステム118、カード支払ネットワークのコンピュータシステム116、及び支払サービスのコンピュータシステム108(以下、「支払サービスシステム108」)を含む。各々の上記コンピュータシステムは、1つ以上の別個の物理コンピュータ及び/又は他の処理デバイスを含むことができ、複数のデバイスの場合には、1つ以上の有線及び/又は無線ネットワークを介して互いに接続され得る。全ての上記デバイスは、内部ネットワーク106を介して互いに接続されており、該内部ネットワーク106は、インターネット及び1つ以上の無線ネットワーク(例えば、WiFiネットワーク及び又はセルラ遠距離通信ネットワーク)であり得るか、それらを含み得る。   FIG. 1 illustrates an environment in which cardless payment technology can be implemented. The environment includes the merchant POS system of merchant 100 and mobile device 102 of user 101 (also referred to as a “customer” or “consumer”). Mobile device 102 may be, for example, a smartphone, tablet computer, notebook computer, or any other form of mobile processing device. The mobile payment application 120 runs on the user's mobile device 102. The environment also includes a merchant acquirer computer system 114, an issuing bank computer system 118, a card payment network computer system 116, and a payment service computer system 108 (hereinafter "payment service system 108"). Each of the above computer systems can include one or more separate physical computers and / or other processing devices, and in the case of multiple devices, each other via one or more wired and / or wireless networks. Can be connected. All the above devices are connected to each other via an internal network 106, which may be the Internet and one or more wireless networks (eg, a WiFi network and / or a cellular telecommunications network), They can be included.

図1に示される環境は、従来のクレジットカード取引(すなわち、マーチャントの位置における顧客の物理カードの読み取りに関与するもの)と、本明細書に提示される本技術に係るカードレス取引との両方に対応し得る。従来のクレジットカード取引では、例えば、マーチャントは、ユーザのクレジットカードをPOSシステム104におけるカードリーダを通してスワイプする。POSシステム104は、カードから読み取ったデータ(例えば、カード所有者の名前、クレジットカード番号、有効期限、カード検証値(CVV))を、マーチャントのアクワイアラのコンピュータシステム114(以下「アクワイアラ114」)へと送信する。アクワイアラ114は、このデータを、カード支払ネットワーク(例えば、Visa又はMasterCard)のコンピュータシステム116(以下、「カード支払ネットワーク116」)に送信し、カード支払ネットワーク116は、該データを発行銀行のコンピュータシステム118(以下、「イシュア118」)に転送する。取引がイシュア118によって承認された場合、支払い認可メッセージは、上述した経路とは逆の経路を経由してイシュア118からマーチャントPOSシステム104へと送信される。   The environment shown in FIG. 1 is for both conventional credit card transactions (ie, those involved in reading a customer's physical card at the merchant location) and cardless transactions according to the present technology presented herein. It can correspond to. In conventional credit card transactions, for example, the merchant swipes the user's credit card through a card reader in the POS system 104. The POS system 104 stores the data read from the card (eg, the cardholder's name, credit card number, expiration date, card verification value (CVV)) into the merchant's acquirer computer system 114 (hereinafter “acquirer 114”). ). The acquirer 114 transmits this data to a card payment network (e.g., Visa or MasterCard) computer system 116 (hereinafter "card payment network 116"), which sends the data to the issuing bank's computer. Transfer to system 118 (hereinafter “Issuer 118”). If the transaction is approved by the issuer 118, a payment authorization message is sent from the issuer 118 to the merchant POS system 104 via a path opposite to that described above.

カードレス支払サービスは、カードレス支払取引を促進するように支払サービスシステム108を操作する。ユーザのモバイルデバイス102は、内部ネットワーク106越しに支払サービスシステム108と通信し得る。支払サービスシステム108は、カードレス支払サービスに登録されたユーザに関与する支払取引を処理するようにプログラムされた1つ以上のサーバコンピュータを含む。支払サービスシステム108はまた、登録されたクレジットカード番号、デビットカード番号、銀行口座、ユーザアカウント、ユーザ識別情報又はその他の機密情報などの情報を格納する。支払サービスシステム108はまた、カードレス支払システムのアカウントを有するマーチャントについての情報をユーザのモバイルデバイス102に送信することに関与する。   The cardless payment service operates the payment service system 108 to facilitate cardless payment transactions. The user's mobile device 102 may communicate with the payment service system 108 over the internal network 106. Payment service system 108 includes one or more server computers programmed to process payment transactions involving users enrolled in a cardless payment service. The payment service system 108 also stores information such as registered credit card numbers, debit card numbers, bank accounts, user accounts, user identification information or other sensitive information. The payment service system 108 is also responsible for sending information about the merchant with a cardless payment system account to the user's mobile device 102.

図2A及び図2Bは、マーチャントPOSシステム104の別の実施形態を示す。なお、本説明に関係のない所定のコンポーネントについては、示されていなくてもよいことに注意されたい。まず図2Aを参照すると、マーチャントPOSシステム104は、メインPOSモジュール201及びディスプレイ202を含む。メインPOSモジュール201は、ソフトウェアアプリケーションであってもよく、例えば、メインPOSアプリケーション201であってもよい。本明細書では、説明を容易にするために、以後メインPOSモジュール201をメインPOSアプリケーション201と仮定する。あるいは、メインPOSモジュール201は、ハードウェアコンポーネント(POSアプリケーション及び/又は他のPOSソフトウェアを含んでいてもよい)であり得る。ディスプレイ202は、例えば、タッチスクリーンディスプレイ、又は、従来の非タッチディスプレイ(その場合、マーチャントPOSシステム104は、別個のキーボード又は他のインプットデバイスを含んでいると考えられる)であり得る。マーチャントPOSシステム104はまた、磁気ストライプカードリーダ又はスマートカードリーダーのようなカードリーダ204と、取引レシートを印刷するためのレシートプリンタ205とを含んでいる。   2A and 2B illustrate another embodiment of the merchant POS system 104. Note that certain components that are not relevant to this description may not be shown. Referring first to FIG. 2A, the merchant POS system 104 includes a main POS module 201 and a display 202. The main POS module 201 may be a software application, for example, the main POS application 201. In this specification, the main POS module 201 is hereinafter assumed to be the main POS application 201 for ease of explanation. Alternatively, the main POS module 201 may be a hardware component (which may include a POS application and / or other POS software). The display 202 can be, for example, a touch screen display or a conventional non-touch display (in which case the merchant POS system 104 is considered to include a separate keyboard or other input device). The merchant POS system 104 also includes a card reader 204, such as a magnetic stripe card reader or smart card reader, and a receipt printer 205 for printing transaction receipts.

本明細書で提示される本技術によれば、POSシステム104はまた、メインPOSアプリケーション201と通信するCREモジュール203を含んでいる。CREモジュール203はまた、ディスプレイ202と、直接又はメインPOSアプリケーション201を介して通信してもよい。CREモジュール203は、ソフトウェア、ハードウェア又はそれらの組み合わせであり得る。図2Aに示すように、CREモジュール203は、メインPOSモジュールから論理的に分離され得るが、該メインPOSモジュールと「一緒に」動作し得る。あるいは、CREモジュール203は、図2Bに示すように、メインPOSアプリケーション201に一体の部分であり得る。他の代替は、仮想USBデバイスをバインドすること、又は、マーチャントPOS端末とカードリーダ204及びプリンタ205との間を接続する別個のハードウェアデバイスとしてCREモジュール203を実装することを含んでいる。   In accordance with the techniques presented herein, the POS system 104 also includes a CRE module 203 that communicates with the main POS application 201. The CRE module 203 may also communicate with the display 202 either directly or via the main POS application 201. The CRE module 203 can be software, hardware or a combination thereof. As shown in FIG. 2A, the CRE module 203 may be logically separated from the main POS module, but may operate “in conjunction” with the main POS module. Alternatively, the CRE module 203 may be an integral part of the main POS application 201 as shown in FIG. 2B. Other alternatives include binding the virtual USB device or implementing the CRE module 203 as a separate hardware device that connects between the merchant POS terminal and the card reader 204 and printer 205.

CREモジュール203は、2つの主要な機能を有している。まず、CREモジュール203は、カードリーダに関連するプロトコル及びAPIを使用することにより、メインPOSモジュールへのカード読取イベントをエミュレートする。次に、プリンタ205のAPIを使用することにより、プリンタ205のためにメインPOSアプリケーション201によって生成された印刷信号を遮断し、仮想レシートがユーザのモバイルデバイス102に送信させるようにするための一連の操作をトリガする。これらの機能は、ソフトウェア又はハードウェアを個々のPOSベンダー独自のAPIに対応するようにカスタマイズする必要なしに、顧客がカードレス取引においてクレジットカード又はデビットによる支払いを行うことを可能にする。   The CRE module 203 has two main functions. First, the CRE module 203 emulates a card read event to the main POS module by using protocols and APIs associated with the card reader. Next, the printer 205 API is used to block the print signal generated by the main POS application 201 for the printer 205 and cause the virtual receipt to be sent to the user's mobile device 102. Trigger the operation. These features allow customers to make credit card or debit payments in cardless transactions without having to customize the software or hardware to support individual POS vendor specific APIs.

したがって、図3に示すように、所定の実施形態では、CREモジュール203は、カードリーダエミュレータ301と、レシートマネージャ302とを含んでいる。カードリーダエミュレータ301は、メインPOSアプリケーション201へのカード読取イベントをエミュレートすることに関与する。受取マネージャ302は、メインPOSアプリケーション201により生成された印刷信号を遮断し、ユーザのモバイルデバイス102に仮想レシートが送信されるようにするための一連の操作をトリガすることに関与する。ダイナミックリンクライブラリ(DLL)インジェクションは、メインPOSアプリケーション201とWindows標準のUSB API(例えば、磁気ストライプカードリーダのために使用される)及びプリンタAPIとの間の通信を遮断及び修正するために使用され得る。   Therefore, as shown in FIG. 3, in certain embodiments, the CRE module 203 includes a card reader emulator 301 and a receipt manager 302. The card reader emulator 301 is involved in emulating a card reading event to the main POS application 201. The receipt manager 302 is responsible for blocking a print signal generated by the main POS application 201 and triggering a series of operations to cause a virtual receipt to be sent to the user's mobile device 102. Dynamic Link Library (DLL) injection is used to block and modify communication between the main POS application 201 and Windows standard USB APIs (eg, used for magnetic stripe card readers) and printer APIs. obtain.

なお、所定のPOSシステムは、磁気ストライプリーダの代わりにカード処理端末と統合されることがあることに留意されたい。これらの例では、CREモジュール203は、カード処理端末を単にエミュレートし得る。   Note that a given POS system may be integrated with a card processing terminal instead of a magnetic stripe reader. In these examples, the CRE module 203 may simply emulate a card processing terminal.

ユーザとマーチャントとの間のカードレス取引が実行可能になる前に、モバイル支払アプリケーション120が(例えば、オンラインアプリケーションストアを介して)ユーザのモバイルデバイス102上にインストールされ、CREモジュール203がマーチャントのPOSシステム104上にインストールされる。加えて、ユーザには、支払サービスシステム108のユーザアカウントを作成することが求められる。このことは、ユーザが、モバイルデバイス102からモバイル支払アプリケーション120又はモバイルWebブラウザを使用することによって、又は、従来のWebブラウザを備えたホームコンピュータなどの別の処理デバイスを使用することによって、行うことができる。   Before a cardless transaction between the user and the merchant can be performed, the mobile payment application 120 is installed on the user's mobile device 102 (eg, via an online application store) and the CRE module 203 is installed on the merchant's POS. Installed on system 104. In addition, the user is required to create a user account for the payment service system 108. This is done by the user using the mobile payment application 120 or mobile web browser from the mobile device 102, or using another processing device such as a home computer with a conventional web browser. Can do.

所定の実施形態では、ユーザは、名前、アカウントパスワード及び連絡先情報(例えば、電子メールアドレス)を入力する。カードレス支払取引が実行可能になる前に、ユーザはまた、取引を行うのに十分な金融アカウント情報を支払サービスシステム108に入力する。例えば、クレジットカードアカウントの場合には、ユーザは、クレジットカード発行会社、クレジットカード番号及び有効期限を支払サービスシステム108に入力し得る。また、CVV及びメールアドレスが要求されることもある。しかしながら、金融アカウントはまた、デビットカードやプリペイドカード、又は他の第三者金融アカウントに関連付けされ得る。   In certain embodiments, the user enters a name, account password, and contact information (eg, email address). Before a cardless payment transaction can be performed, the user also enters into the payment service system 108 sufficient financial account information to make the transaction. For example, in the case of a credit card account, the user may enter a credit card issuer, credit card number, and expiration date into the payment service system 108. Also, CVV and email address may be requested. However, a financial account can also be associated with a debit card, prepaid card, or other third party financial account.

いくつかの実施形態では、支払サービスは、カードレス取引が許可される前に、ユーザの写真のような追加の個人識別情報をユーザが提供することを要求する。このユーザの写真は、マーチャントの位置でマーチャントがその写真とその人とを比較できるように、(例えば、CREモジュール203を介して)後ほどマーチャントに提供されることになる。加えて、支払サービスは、ユーザによって入力される個人識別番号(PIN)を要求し得る。他の要求もまた、セキュリティを高めるために追加され得る。ユーザのアカウントに関連するデータは、支払サービスシステム108のデータベース(図示せず)に格納され得る。   In some embodiments, the payment service requires the user to provide additional personal identification information, such as the user's photo, before cardless transactions are permitted. The user's photo will be provided to the merchant later (eg, via the CRE module 203) so that the merchant can compare the photo with the person at the merchant's location. In addition, the payment service may require a personal identification number (PIN) entered by the user. Other requirements can also be added to increase security. Data related to the user's account may be stored in a database (not shown) of the payment service system 108.

稼働中において、ユーザは、モバイル支払アプリケーション120がインストールされたモバイルデバイス102を携帯しており、マーチャントは、上述のようにPOSシステム104を使用している。モバイル支払アプリケーション120、CREモジュール203、支払サービス108及びメインPOSアプリケーション201は、ユーザのカードレス取引による支払いを可能にするように相互作用する。このことは、ユーザのモバイルデバイス102とマーチャントとの間の相対的な位置を決定することにより、部分的には達成される。このシステムは、ユーザのモバイルデバイス102の現在位置を比較的高い精度で決定する能力を含む。例えば、モバイルデバイス102は、全地球測位システム(GPS)レシーバのような内部地理位置情報デバイス有していてもよい。あるいは、モバイルデバイス102の位置は、無線ネットワークによって決定されてもよく、例えば、無線周波数(RF)信号三角測量又は他の既知の技術を用いることにより決定されてもよい。マーチャントの位置は、周知されていて、支払サービスシステム108内に予め格納されているものと仮定される。   In operation, the user carries the mobile device 102 with the mobile payment application 120 installed, and the merchant is using the POS system 104 as described above. The mobile payment application 120, the CRE module 203, the payment service 108, and the main POS application 201 interact to allow payment by a user cardless transaction. This is achieved in part by determining the relative position between the user's mobile device 102 and the merchant. The system includes the ability to determine the current location of the user's mobile device 102 with relatively high accuracy. For example, the mobile device 102 may have an internal geolocation device, such as a global positioning system (GPS) receiver. Alternatively, the location of the mobile device 102 may be determined by the wireless network, for example, by using radio frequency (RF) signal triangulation or other known techniques. The merchant's location is assumed to be well known and pre-stored in the payment service system 108.

カードレス支払サービスは、距離、例えばマーチャントの位置からの半径距離(例えば、500フィート)を予め決定することができ、それによって、モバイルデバイス102が所与のマーチャントから当該距離以内にあって、そのマーチャントにチェックインしている場合において、上記システムは、ユーザが実際にマーチャントにいることを推定することができる。ユーザがマーチャントから所定の距離以内に位置している場合には、ユーザはモバイル支払アプリケーション120を使用することによりマーチャントに「チェックイン」することが許可される。このことは、例えば、ユーザがモバイルデバイス102のディスプレイ上のシンプルな「チェックイン」ボタン又はそれに類するものを押すことによって、行うことができる。チェックイン機能は、その特定のマーチャントとカードレス取引を実行するためのユーザの同意を示すものと考えることができ、マーチャントへの「後払い(open a tab)」を効果的に行うことができる。あるいは、モバイル支払アプリケーション120は、ユーザがマーチャントとの予め決定された距離以内にいる際に、ユーザを自動的にチェックインさせるように構成されていてもよい。一方、モバイルデバイス102が特定のマーチャントから予め決定された距離より遠くに位置している場合、ユーザはそのマーチャントにチェックインすることが許可されない。その場合、ユーザデバイス102は、チェックインするにはマーチャントから遠すぎることをユーザに示すことになる。   The cardless payment service can predetermine a distance, eg, a radial distance (eg, 500 feet) from the merchant's location, so that the mobile device 102 is within that distance from a given merchant and that When checking in to a merchant, the system can infer that the user is actually at the merchant. If the user is located within a predetermined distance from the merchant, the user is allowed to “check in” to the merchant by using the mobile payment application 120. This can be done, for example, by the user pressing a simple “check-in” button or the like on the display of the mobile device 102. The check-in function can be thought of as indicating the user's consent to perform a cardless transaction with that particular merchant and can effectively “open a tab” to the merchant. Alternatively, the mobile payment application 120 may be configured to automatically check in the user when the user is within a predetermined distance from the merchant. On the other hand, if the mobile device 102 is located farther than a predetermined distance from a particular merchant, the user is not allowed to check in to that merchant. In that case, the user device 102 will indicate to the user that it is too far from the merchant to check in.

図4は、本明細書で提示される本技術の実施形態に係る、カードレス支払取引をセットアップ及び開始する処理の例を示す。該処理は、ユーザのモバイルデバイス102、支払サービスシステム108及びマーチャントPOSシステム104との間の関係に関する。支払サービスシステム108は、モバイルデバイス102及びマーチャントPOSシステム104との通信を送受信するように構成され得る。該通信は、モバイルデバイス102、支払サービスシステム108及びマーチャントPOSシステム104に組み込まれているセキュアなプロトコルを使用して暗号化され得る。いくつかの実施形態では、該処理は、モバイルデバイス102上にインストールされたモバイル支払アプリケーション120及びマーチャントPOSシステム104上にインストールされたCREモジュール203を通じて実施される。   FIG. 4 illustrates an example process for setting up and initiating a cardless payment transaction, according to an embodiment of the technology presented herein. The process relates to the relationship between the user's mobile device 102, payment service system 108 and merchant POS system 104. Payment service system 108 may be configured to send and receive communications with mobile device 102 and merchant POS system 104. The communication may be encrypted using a secure protocol embedded in the mobile device 102, payment service system 108 and merchant POS system 104. In some embodiments, the processing is performed through a mobile payment application 120 installed on the mobile device 102 and a CRE module 203 installed on the merchant POS system 104.

まず、ユーザは、カードレス支払取引を行うことが可能なマーチャントを識別するために、モバイルデバイス102にリクエストをインプットする。該リクエストは、例えばユーザがモバイルデバイス102上のモバイル支払アプリケーション120を開いた際に、自動的に送信されてもよい。モバイルデバイス102は、内部ネットワーク106を介して支払サービスシステム108に該リクエストを送信する。該リクエストは、モバイルデバイス102の位置情報を伴っていてもよく、該位置情報は、例えば、モバイルデバイス102によって決定される。支払サービスシステム108は該リクエストを受信して、顧客からの位置情報及び格納されたマーチャントの位置情報に基づき1つ以上のマーチャントを選択する。マーチャント及びマーチャントの位置情報の識別情報は、モバイルデバイス102に送信される。   First, a user inputs a request to the mobile device 102 to identify a merchant capable of performing a cardless payment transaction. The request may be sent automatically, for example, when the user opens the mobile payment application 120 on the mobile device 102. The mobile device 102 sends the request to the payment service system 108 via the internal network 106. The request may be accompanied by location information of the mobile device 102, which is determined by the mobile device 102, for example. The payment service system 108 receives the request and selects one or more merchants based on the location information from the customer and the stored merchant location information. The merchant and merchant location information identification information is transmitted to the mobile device 102.

いくつかの実施形態では、ユーザは、ユーザのモバイルデバイス102上で実行されているモバイル支払アプリケーション120と対話することにより、マーチャントにチェックインする(ステップ402)。ユーザがチェックインした際、マーチャント及びマーチャントの位置情報の識別情報がモバイルデバイス102に送信される。モバイルデバイス102は、マーチャントから予め決定された距離以内にあるかどうかを決定する(ステップ404)。モバイルデバイス102がマーチャントの現在位置を知らない場合、又は、マーチャントが最近自身の位置情報を更新していた場合、マーチャントの位置がモバイルデバイス102へとプッシュ又はプルされ得る。あるいは、ユーザが位置情報の共有にオプトインしている場合、モバイルデバイス102の位置情報が支払サービスシステム108に提供され得る。ここで、支払サービスシステム108は、マーチャントとモバイルデバイス102との間の30の距離を決定する。   In some embodiments, the user checks in with the merchant by interacting with the mobile payment application 120 running on the user's mobile device 102 (step 402). When the user checks in, the merchant and merchant location information identification information is transmitted to the mobile device 102. The mobile device 102 determines whether it is within a predetermined distance from the merchant (step 404). If the mobile device 102 does not know the merchant's current location, or if the merchant has recently updated its location information, the merchant's location can be pushed or pulled to the mobile device 102. Alternatively, location information of mobile device 102 may be provided to payment service system 108 if the user has opted in to sharing location information. Here, the payment service system 108 determines 30 distances between the merchant and the mobile device 102.

上述のように、ユーザのモバイルデバイス102が予め決定された距離(例えば、500フィート)以内にないとモバイルデバイス102が判断した場合、モバイルデバイス102は、ユーザをチェックインさせることができない旨を示すメッセージを表示する(ステップ408)。その場合には、マーチャントは、カードレス支払取引を用いてユーザの金融アカウントに請求をすることはできない。一方、モバイルデバイス102が予め決定された距離以内にある場合には、モバイルデバイス102は、支払サービスシステム108に近いことを示す指標を送信する(ステップ406)。   As described above, if the mobile device 102 determines that the user's mobile device 102 is not within a predetermined distance (eg, 500 feet), the mobile device 102 indicates that the user cannot be checked in. A message is displayed (step 408). In that case, the merchant cannot charge the user's financial account using a cardless payment transaction. On the other hand, if the mobile device 102 is within a predetermined distance, the mobile device 102 transmits an indicator indicating that it is close to the payment service system 108 (step 406).

支払サービスシステム108は、この近いことを示す指標を受信した後に、モバイルデバイス102の存在を示す指標及び個人識別情報をマーチャントPOSシステム104に送信する(ステップ410)。いくつかの実施形態では、マーチャントPOSシステム104に送信される個人識別情報は、ユーザの名前、写真及び金融アカウント番号(例えば、クレジットカード番号又はデビットカード番号)を含む。金融アカウント番号は、CREモジュール203によってのみ復号され得るように暗号化されてもよく、それにより、該金融アカウント番号がPOSシステムによって表示されることや、別の方法でもマーチャントによってアクセスされることが不可能となる。   The payment service system 108 receives the indication indicating the proximity, and transmits the indication indicating the presence of the mobile device 102 and the personal identification information to the merchant POS system 104 (step 410). In some embodiments, the personal identification information transmitted to the merchant POS system 104 includes the user's name, photo, and financial account number (eg, credit card number or debit card number). The financial account number may be encrypted so that it can only be decrypted by the CRE module 203 so that the financial account number can be displayed by the POS system or otherwise accessed by the merchant. It becomes impossible.

この情報を受信すると、マーチャントPOSシステム104は、該システム104のディスプレイ202上のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)上に、勘定(tab)(顧客が発注した品目のリスト)を表示して(ステップ412)、ユーザの識別情報(例えば、名前及び写真)を表示する(ステップ414)。そのようなGUIの例を図5に示す。図示の例では、ディスプレイの右側部分501は、カードレス支払サービスを介してマーチャントにチェックインしている顧客ごとに別々のサブセクション502を含んでいる顧客勘定セクションである。顧客勘定セクション501は、例えば、CREモジュール203によって、又は他のマーチャント側POSソフトウェアによって、生成され得る。各顧客が支払う必要のある金額は、ディスプレイ上におけるその顧客に対応するサブセクション502に表示され得る。   Upon receipt of this information, the merchant POS system 104 displays a tab (a list of items ordered by the customer) on a graphical user interface (GUI) on the display 202 of the system 104 (step 412). The user identification information (for example, name and photo) is displayed (step 414). An example of such a GUI is shown in FIG. In the illustrated example, the right side portion 501 of the display is a customer account section that includes a separate subsection 502 for each customer checking into the merchant via a cardless payment service. Customer account section 501 may be generated, for example, by CRE module 203 or by other merchant POS software. The amount each customer needs to pay can be displayed in a subsection 502 corresponding to that customer on the display.

GUIの左側部分503は、メインPOSアプリケーション201によって生成され、例えば、注文/購入され得る品目の名前及び画像並びにそれらの価格を含んでいる。他の実施形態では、CREモジュール203によって表示されるユーザ情報が、メインPOSアプリケーション201とは完全に別のウィンドウ内に提供され得る。したがって、いくつかの実施形態では、GUIを介して、マーチャントは顧客が購入することをリクエストした品目を選択し得る。GUIは、マーチャントの品目のそれぞれに個別の価格を関連付けるように構成され得ると共に、顧客が支払う必要のある総取引金額を自動的に合計し得る。   The left part 503 of the GUI is generated by the main POS application 201 and includes, for example, the names and images of items that can be ordered / purchased and their prices. In other embodiments, user information displayed by the CRE module 203 may be provided in a completely separate window from the main POS application 201. Thus, in some embodiments, via the GUI, the merchant may select items that the customer has requested to purchase. The GUI may be configured to associate individual prices with each of the merchant's items and may automatically sum the total transaction amount that the customer needs to pay.

いくつかの実施形態では、カードレス支払サービスに登録されている顧客がマーチャントにチェックインした際に、顧客勘定セクション502の表示が自動的にトリガされてもよい。あるいは、該表示は、メインPOSアプリケーション201により生成されたGUI上のソフトボタンによってトリガされてもよい。このようなソフトボタンは、CREモジュール203によって生成されてもよく、カードレス支払サービスに登録されている顧客がマーチャントにチェックインした際に、自動的に見た目を変更してもよい。   In some embodiments, the display of the customer account section 502 may be automatically triggered when a customer enrolled in a cardless payment service checks into the merchant. Alternatively, the display may be triggered by a soft button on the GUI generated by the main POS application 201. Such soft buttons may be generated by the CRE module 203 and may automatically change the appearance when a customer registered with the cardless payment service checks into the merchant.

さらに別の実施形態では、ハードウェアボタン又は他の類似の物理コントロールが、マーチャントPOS端末に(例えば、USBポート又は他の従来のインタフェースを介して)外部接続してCREモジュール203と通信を行うことにより顧客勘定セクション502の表示をトリガする別のハードウェアモジュール(図示せず)上に提供される。該別のハードウェアモジュールは、USBキーボードをエミュレートして、マーチャントのPOSシステム104に上述したような所望の状態を入力させるキーの組み合わせを生成し得る。このアプローチの拡張では、ハードウェアモジュールはまた、CREモジュール203を含むストレージデバイス(例えば、USBフラッシュドライブ)を含み得る。該別のハードウェアモジュール上のボタン又は他のコントロールが作動することにより、顧客がマーチャントにチェックインする際に、POSシステム104のディスプレイ上に通知が表示され得る、及び/又は、ボタンが点灯し得る。   In yet another embodiment, a hardware button or other similar physical control is externally connected to the merchant POS terminal (eg, via a USB port or other conventional interface) to communicate with the CRE module 203. Is provided on a separate hardware module (not shown) that triggers the display of the customer account section 502. The other hardware module may emulate a USB keyboard to generate a key combination that allows the merchant POS system 104 to enter the desired state as described above. In an extension of this approach, the hardware module may also include a storage device (eg, USB flash drive) that includes the CRE module 203. A button or other control on the other hardware module can be activated to display a notification on the display of the POS system 104 and / or the button is lit when the customer checks in to the merchant. obtain.

顧客(ユーザ)は、自身の勘定の支払いを、マーチャントに口頭で知らせることによって認可し得る。例えば、ジョン・スミスという名前のユーザは、単に「ジョン・スミスで支払います」とマーチャントに伝えることができる。ユーザが勘定の支払いを認可する前又は後に、マーチャントは、例えば、マーチャントPOSシステム104上に表示されている写真が、そこにいるユーザ本人と一致することを確認することにより、ユーザが本人であることを検証する(ステップ416)。写真が一致していると仮定すると、続いてマーチャントは、顧客が支払いを行おうとした際に、(例えば、GUI上の対応するセクション501をタップすることにより)ユーザの勘定を選択し、それによってカードレス支払取引をトリガする(ステップ418)。   A customer (user) may authorize payment of his account by verbally informing the merchant. For example, a user named John Smith can simply tell the merchant that “I will pay with John Smith”. Before or after the user authorizes payment of the account, the merchant is the user, for example, by confirming that the photo displayed on the merchant POS system 104 matches the user who is there. This is verified (step 416). Assuming that the photos match, the merchant then selects the user's account (eg, by tapping the corresponding section 501 on the GUI) when the customer attempts to make a payment, thereby A cardless payment transaction is triggered (step 418).

一実施形態では、カードレス支払取引は、図6に示すように、以下の操作を伴う。マーチャントがカードレス支払取引をトリガするためのユーザインプット601を提供することに応答して、CREモジュール203は、メインPOSアプリケーション201に消費者に関連するカード読取イベントデータ602を送信することにより、カードリーダをエミュレートする。カード読取イベントデータ602は、実際のカード読取イベントが起こっていなくても、メインPOSアプリケーション201には、カード読取イベントの結果生じるデータのように見える。CREモジュール203は、メインPOSアプリケーションのカードリーダのAPIを呼び出してカードリーダ204のアウトプットプロトコルにおいてデータを送信することにより、このことを行う。図4と一致する実施形態では、CREモジュール203は、顧客がマーチャントにチェックインした際に、事前に支払サービスシステム108から顧客の実際のカード支払アカウント番号(例えば、クレジットカード番号)を受け取っている。したがって、そのアカウント番号だけでなく、消費者の名前、カード有効期限及びCVVも、カードリーダ204のプロトコルにおいて、CREモジュール203によりメインPOSアプリケーション201に提供されている。さらに以下に説明される別の実施形態では、CREモジュール203又は支払サービスシステム108は、その取引のためのワンタイム使用の支払カード番号を生成し、その支払いカード番号を、消費者の実際のクレジットカード番号の代わりに、メインPOSアプリケーション201へと渡す。CREモジュール203は、シミュレートされたカードスワイプをメインPOSアプリケーション201に送り込むことを可能にすることのみが必要とされるため、カードリーダのプロトコル全体の実装は必要ではない。一実施形態では、CREモジュール203は、カードスワイプをエミュレートする目的で、マーチャントのアクワイアラのためのDUKPT(派生ユニークキーごとの取引)キーを用いてプログラムされる。カードリーダ204のAPIにより要求された場合には、顧客に関連する他のデータもまた提供されてもよい。   In one embodiment, the cardless payment transaction involves the following operations as shown in FIG. In response to the merchant providing user input 601 to trigger a cardless payment transaction, the CRE module 203 sends the card read event data 602 associated with the consumer to the main POS application 201, thereby providing a card Emulate a reader. Card read event data 602 appears to the main POS application 201 as data resulting from a card read event, even though no actual card read event has occurred. The CRE module 203 does this by calling the API of the card reader of the main POS application and sending data in the output protocol of the card reader 204. In an embodiment consistent with FIG. 4, the CRE module 203 receives the customer's actual card payment account number (eg, credit card number) from the payment service system 108 in advance when the customer checks in with the merchant. . Therefore, not only the account number but also the consumer's name, card expiration date and CVV are provided to the main POS application 201 by the CRE module 203 in the card reader 204 protocol. In another embodiment, further described below, the CRE module 203 or payment service system 108 generates a one-time use payment card number for the transaction, and uses the payment card number for the consumer's actual credit. It passes to the main POS application 201 instead of the card number. Since the CRE module 203 is only required to allow a simulated card swipe to be sent to the main POS application 201, no implementation of the entire card reader protocol is required. In one embodiment, the CRE module 203 is programmed with a DUKPT (Derived Per Derived Unique Key) key for a merchant acquirer to emulate a card swipe. Other data related to the customer may also be provided if required by the card reader 204 API.

メインPOSアプリケーション201は、CREモジュール203からカードの読取イベントデータ602を受信すると、該カード読取イベントデータを標準の支払認可リクエスト603に含めて送信し、標準支払認可リクエスト603は、イシュア118に転送される。実際には、支払認可リクエスト603は、まずはマーチャントのアクワイアラ114に実際に送信されてもよく、該支払認可リクエスト603は、カード支払ネットワーク116に該リクエストを転送するか、対応する新たなリクエストを送信し、続いて、該カード支払ネットワーク116は、イシュア118に該リクエストを転送するか、対応する新たなリクエストを送信する。しかしながら、これらの中間の通信は、説明を単純にするため、図6からは省略されている。   When the main POS application 201 receives the card reading event data 602 from the CRE module 203, the main POS application 201 transmits the card reading event data included in the standard payment authorization request 603, and the standard payment authorization request 603 is transferred to the issuer 118. The In practice, the payment authorization request 603 may first be actually sent to the merchant's acquirer 114, which forwards the request to the card payment network 116 or creates a corresponding new request. Then, the card payment network 116 forwards the request to the issuer 118 or sends a corresponding new request. However, these intermediate communications are omitted from FIG. 6 for simplicity of explanation.

取引がイシュア118によって承認されている場合、イシュア118は、上記とは逆の通信経路を用いて、標準の支払認可(承認)メッセージ604をマーチャントのメインPOSアプリケーション201へと返信する。メインPOSアプリケーション201は、マーチャントのPOSシステム104のローカルレシートプリンタ205のための印刷メッセージ605を生成することにより、該支払認可メッセージに応答する。しかしながら、CREモジュール203は、メインPOSアプリケーション201のプリンタAPIへアクセスすることにより、印刷信号がプリンタ205に達し得る前に該印刷信号を遮断する。該印刷信号の検出に応答して、CREモジュール203はまた、支払認可メッセージが受信されたことを示すメッセージ606を(内部ネットワーク106を介して)支払サービスシステム108に送信する。支払サービスシステム108は、取引についての仮想レシートを含むメッセージ607をユーザのモバイルデバイス102に送信することによって応答する。続いて、モバイルデバイス102上のモバイル支払アプリケーション120は、仮想レシートをユーザに表示する。仮想レシートは、請求額、消費者の名前、取引の日時などを含む、カード取引の印刷されるレシートに含まれることになる全ての情報を含み得る。その後、ユーザは、任意にチップの額をインプットし得る。この処理においてチップを取り扱う別の方法は、さらに以下に検討される。   If the transaction has been approved by the issuer 118, the issuer 118 returns a standard payment authorization (approval) message 604 to the merchant's main POS application 201 using the reverse communication path. The main POS application 201 responds to the payment authorization message by generating a print message 605 for the local receipt printer 205 of the merchant POS system 104. However, the CRE module 203 accesses the printer API of the main POS application 201 to cut off the print signal before the print signal can reach the printer 205. In response to detecting the print signal, the CRE module 203 also sends a message 606 (via the internal network 106) to the payment service system 108 indicating that a payment authorization message has been received. The payment service system 108 responds by sending a message 607 containing a virtual receipt for the transaction to the user's mobile device 102. Subsequently, the mobile payment application 120 on the mobile device 102 displays a virtual receipt to the user. The virtual receipt may include all the information that will be included in the printed receipt of the card transaction, including the amount charged, the name of the consumer, the date and time of the transaction, and so on. Thereafter, the user can optionally input the amount of the chip. Other methods of handling chips in this process are discussed further below.

所定の実施形態では、支払サービスシステム108は、処理された取引が正常か否かを判断するため、モバイル支払アプリケーション120に仮想レシートを送信する前にレシートデータを解析する。支払サービスシステム108はまた、取引総額及び顧客が注文した品目を含む様々な意味的要素を識別するため、レシートデータを解析し得る。したがって、そのような実施形態では、支払サービスシステム108がモバイルデバイス102に送信する仮想レシートはまた、これらの要素の内訳を含んでおり、この内訳はユーザに表示され得る。あるいは、該解析は、CREモジュール203によって行われ得る。   In certain embodiments, the payment service system 108 analyzes the receipt data before sending the virtual receipt to the mobile payment application 120 to determine whether the processed transaction is normal. The payment service system 108 may also analyze the receipt data to identify various semantic factors including the total transaction amount and items ordered by the customer. Thus, in such embodiments, the virtual receipt that payment service system 108 sends to mobile device 102 also includes a breakdown of these elements, which can be displayed to the user. Alternatively, the analysis can be performed by the CRE module 203.

なお、ほとんどのPOSシステムは、それらの支払カード取引データを格納するために、SybaseやMicrosoft SQL Serverのような関係データベースを使用することに注意されたい。支払サービスシステム108は、上述のようにレシートを解析することにより、全てではなくともほとんどの実質的な取引データを捕捉することができる。それでもなお、支払サービスシステム108のデータベースとマーチャントのPOSデータベースとを同期することが望ましいと思われる。他の利点のなかには、支払サービス108がマーチャントのためのバックアップストレージを提供できるようになることが挙げられる。   It should be noted that most POS systems use a relational database such as Sybase or Microsoft SQL Server to store their payment card transaction data. Payment service system 108 can capture most if not all substantial transaction data by analyzing receipts as described above. Nevertheless, it may be desirable to synchronize the payment service system 108 database with the merchant POS database. Among other benefits, payment service 108 can provide backup storage for the merchant.

図6Bは、上述の実施形態においてCREモジュール203によって実行可能な処理の例を示す図である。該処理は、CREモジュール203が、チェックインした顧客を指定して該顧客に関与する支払取引を開始する意向を示すユーザインプットを検出した際に開始する(ステップ622)。ユーザインプットに応答して、CREモジュール203は、支払取引に関係して生じる実際のカード読取イベントなしに、カードリーダ204の出力をエミュレートするデータをメインPOSアプリケーション201へと出力することにより、支払取引を開始する(ステップ624)。該取引が支払処理エンティティ(例えば、イシュア118)に承認された後、CREモジュール203が支払取引を生成するためのメインPOSモジュール201により生成された印刷信号を検出した際に(ステップ626)、CREモジュール203は、該印刷信号を遮断することにより印刷されたレシートが生成されることを防止する(ステップ628)。該印刷信号は、レシートがレシートプリンタ205によって印刷されることを可能にするためのレシートデータを含む。該印刷信号に応答して、CREモジュール203は、レシートデータの少なくとも一部を含む第1メッセージを支払サービスシステム108に送信し(ステップ630)、それにより支払サービスシステム108に第2のメッセージを顧客のモバイルデバイス102へと送信させる。該第2メッセージは、モバイルデバイス102が該支払取引についての仮想レシートを消費者へと出力することを可能にする。   FIG. 6B is a diagram illustrating an example of processing that can be executed by the CRE module 203 in the above-described embodiment. The process begins when the CRE module 203 detects a user input indicating the intention to initiate a payment transaction involving the customer, specifying the checked-in customer (step 622). In response to user input, the CRE module 203 outputs the data emulating the output of the card reader 204 to the main POS application 201 without the actual card reading event that occurs in connection with the payment transaction. A transaction is started (step 624). After the transaction is approved by a payment processing entity (eg, issuer 118), CRE module 203 detects the print signal generated by main POS module 201 for generating a payment transaction (step 626). Module 203 prevents printed receipts from being generated by blocking the print signal (step 628). The print signal includes receipt data for allowing a receipt to be printed by the receipt printer 205. In response to the print signal, the CRE module 203 sends a first message containing at least a portion of the receipt data to the payment service system 108 (step 630), thereby sending the second message to the payment service system 108 to the customer. To the mobile device 102. The second message allows the mobile device 102 to output a virtual receipt for the payment transaction to the consumer.

上述の実施形態では、CREモジュール203は、取引が開始された際に、支払サービスシステム108からユーザの実際の支払カード番号を受信して、メインPOSアプリケーション201にその番号を渡す。しかしながら、別の実施形態では、カードレス支払サービスは、該取引のためのワンタイム使用の支払カード番号を生成し、上記のように、該支払カード番号を、消費者の実際のクレジットカード番号の代わりにメインPOSアプリケーション201に渡す。該ワンタイム使用のカード番号は、マーチャントにチェックインするユーザに応答して、支払サービスシステム108により、又はCREモジュール203により生成され得る。この実施形態では、支払サービスシステム108を操作する支払サービスは、マーチャントの観点から、実質的にクレジットカードのイシュアとして機能する。マーチャントPOSシステム104は、該ワンタイム使用のクレジットカード番号に請求を行い、その後、支払サービスは、支払サービスシステム108に格納されている消費者の実際のクレジットカード番号に請求を行う。本実施形態における初期セットアップ処理は、ステップ410において、支払サービスシステム108が消費者の実際のクレジットカード番号を送信する代わりにマーチャントPOSシステム104にワンタイム使用の支払アカウント番号を送信することを除き、図4のものと実質的に同一であり得る。ワンタイム使用のアカウント番号は、マーチャントPOSシステム104が認識可能なフォーマット、例えば、標準的なクレジットカード又はデビットカードのフォーマットを有している。   In the embodiment described above, the CRE module 203 receives the user's actual payment card number from the payment service system 108 and passes the number to the main POS application 201 when a transaction is initiated. However, in another embodiment, the cardless payment service generates a one-time use payment card number for the transaction, and as described above, the payment card number is the consumer's actual credit card number. Instead, it is passed to the main POS application 201. The one-time use card number may be generated by the payment service system 108 or by the CRE module 203 in response to a user checking in with the merchant. In this embodiment, the payment service operating the payment service system 108 essentially functions as a credit card issuer from the merchant perspective. The merchant POS system 104 charges the one-time use credit card number, and then the payment service charges the consumer's actual credit card number stored in the payment service system 108. The initial setup process in this embodiment is that, in step 410, the payment service system 108 sends a one-time use payment account number to the merchant POS system 104 instead of sending the consumer's actual credit card number, It may be substantially the same as that of FIG. The one-time use account number has a format that the merchant POS system 104 can recognize, such as a standard credit card or debit card format.

ワンタイム使用の支払いアカウント番号を使用するカードレス取引は、図7に示すように、以下の操作を伴い得る。マーチャント100がカードレス支払取引をトリガするようにユーザインプット701を提供することに応答して、CREモジュール203は、メインPOSアプリケーション201へと消費者に関連するデータ702を送信することにより、カードリーダ204をエミュレートする。該データ702は、実際のカード読取イベントが生じていなくても、メインPOSアプリケーション201には、カード読取イベントに関連するように見える。このことは、上述のような方法で行われ得る。ワンタイム使用の支払アカウント番号だけでなく、消費者の名前、アカウント有効期限及びCVVも、カードリーダのプロトコルにおいて、CREモジュール203によりメインPOSアプリケーション201に提供される。該カードリーダのAPIによって要求される場合には、関連する他のデータもまた提供されてもよい。   A cardless transaction using a one-time payment account number may involve the following operations, as shown in FIG. In response to the merchant 100 providing user input 701 to trigger a cardless payment transaction, the CRE module 203 transmits the data 702 associated with the consumer to the main POS application 201, thereby providing a card reader. Emulate 204. The data 702 appears to the main POS application 201 to relate to the card read event even though no actual card read event has occurred. This can be done in the manner described above. In addition to the one-time payment account number, the consumer's name, account expiration date and CVV are also provided to the main POS application 201 by the CRE module 203 in the card reader protocol. Other relevant data may also be provided if required by the card reader API.

メインPOSアプリケーション201は、CREモジュール203からカードの読取イベントデータ702を受信すると、該カード読取イベントデータを標準の支払認可リクエスト703に含めて送信し、本実施形態では、標準支払認可リクエスト703は、イシュアを表す支払サービスシステム108に転送される。実際には、支払認可リクエスト703は、まずはマーチャントのアクワイアラ114に実際に送信されてもよく、該支払認可リクエスト703は、カード支払ネットワーク116に該リクエストを転送するか、対応する新たなリクエストを送信し、続いて、該カード支払ネットワーク116は、支払サービスシステム108に該リクエストを転送するか、支払サービスシステム108へと対応する新たなリクエストを生成する。しかしながら、これらの中間の通信は、説明を単純にするため、図7からは省略されている。   Upon receiving the card reading event data 702 from the CRE module 203, the main POS application 201 transmits the card reading event data included in the standard payment authorization request 703. In this embodiment, the standard payment authorization request 703 includes: Transferred to payment service system 108 representing the issuer. In practice, the payment authorization request 703 may first be actually sent to the merchant's acquirer 114, which forwards the request to the card payment network 116 or creates a corresponding new request. Then, the card payment network 116 forwards the request to the payment service system 108 or generates a new request corresponding to the payment service system 108. However, these intermediate communications are omitted from FIG. 7 for simplicity of explanation.

取引が支払サービスシステム108によって承認されている場合、支払サービスシステム108は、上記とは逆の通信経路を用いて、標準の支払認可(承認)メッセージ704をマーチャントのメインPOSアプリケーション201へと返信する。メインPOSアプリケーション201は、マーチャントのPOSシステム104のローカルレシートプリンタ205のための印刷信号705を生成することにより、支払認可メッセージ704に応答する。しかしながら、CREモジュール203は、上述のように、印刷信号705を遮断して、印刷信号705がプリンタ205に達することを防止する。本実施形態では、支払サービスシステム108は、取引が承認されることを既に知っているため、仮想レシートを送信する前にCREモジュール203から信号を受信する必要がない。したがって、支払サービスシステム108が支払認可信号704を送信するのとほぼ同時に、又はその後すぐに、支払サービスシステム108は、取引についての仮想レシートを含むメッセージ706を顧客のモバイルデバイス102に送信する。続いて、顧客のモバイルデバイス102上のモバイル支払アプリケーション120は、仮想レシートをユーザに表示する。   If the transaction is authorized by the payment service system 108, the payment service system 108 returns a standard payment authorization (approval) message 704 to the merchant's main POS application 201 using the reverse communication path. . The main POS application 201 responds to the payment authorization message 704 by generating a print signal 705 for the local receipt printer 205 of the merchant POS system 104. However, the CRE module 203 blocks the print signal 705 and prevents the print signal 705 from reaching the printer 205 as described above. In this embodiment, the payment service system 108 already knows that the transaction is approved, so there is no need to receive a signal from the CRE module 203 before sending the virtual receipt. Accordingly, at about the same time as or immediately after payment service system 108 sends payment authorization signal 704, payment service system 108 sends message 706 containing a virtual receipt for the transaction to customer's mobile device 102. Subsequently, the mobile payment application 120 on the customer's mobile device 102 displays a virtual receipt to the user.

その後、支払システム108は、支払リクエスト707を顧客の実際の支払カードのイシュア118に送信する。実際の支払カードの情報は、顧客がカードレス支払サービスに登録した際に、事前に支払サービスシステム108によって受信及び格納されている。続いて、支払サービスシステム108は、イシュア118から支払708を受信する。   The payment system 108 then sends a payment request 707 to the customer's actual payment card issuer 118. The actual payment card information is received and stored in advance by the payment service system 108 when the customer registers for the cardless payment service. Subsequently, payment service system 108 receives payment 708 from issuer 118.

本明細書で提示される本技術はまた、顧客がマーチャント(例えば、ウェイター)にチップを渡すことを可能にする。このことを達成する様々な方法が存在する。一つのアプローチでは、図8に示すように、仮想レシートがモバイルデバイス102によって顧客101に表示されている際に、顧客は、モバイルデバイス102上で実行されているモバイル支払アプリケーション120により、チップの額をインプットすることを促される(801)。それにより、顧客は、チップの額をモバイル支払アプリケーション120にインプットする(802)。次に、モバイル支払アプリケーション120は、チップの額を含むメッセージ803を支払サービスシステム108に送信する。続いて、支払サービスシステム108は、チップの額を示すメッセージ804をマーチャントPOSシステム104におけるCREモジュール203に送信する。そして、CREモジュール203は、チップの額を該マーチャントPOSシステムのディスプレイ上に表示するように、マーチャントPOSシステム104の表示をトリガする(805)。マーチャント100は、表示されたチップの額を見た後、従来の方法で総取引額(例えば、請求額+チップ)をメインPOSアプリケーション201にインプットする(806)。その後、メインPOSアプリケーション201は、従来の取引捕捉処理に応じて取引を処理する(807)。   The technology presented herein also allows customers to give tips to merchants (eg, waiters). There are various ways to accomplish this. In one approach, as shown in FIG. 8, when a virtual receipt is displayed to the customer 101 by the mobile device 102, the customer pays the tip amount by the mobile payment application 120 running on the mobile device 102. (801). Thereby, the customer inputs the amount of the chip to the mobile payment application 120 (802). The mobile payment application 120 then sends a message 803 containing the tip amount to the payment service system 108. Subsequently, the payment service system 108 sends a message 804 indicating the amount of the chip to the CRE module 203 in the merchant POS system 104. The CRE module 203 then triggers the display of the merchant POS system 104 to display the amount of the chip on the display of the merchant POS system (805). After viewing the displayed tip amount, the merchant 100 inputs the total transaction amount (for example, the invoice amount + tip) to the main POS application 201 in a conventional manner (806). Thereafter, the main POS application 201 processes the transaction in accordance with the conventional transaction capturing process (807).

別のアプローチでは、チップの額をメインPOSアプリケーション201に上書きコピーすることをマーチャントに要求するのではなく、CREモジュール203は、メインPOSアプリケーション201へのユーザインプットのシーケンス(例えば、タッチスクリーン又はキーパッド押下のシーケンス)をシミュレートし、それによってメインPOSアプリケーション201にチップの額(又は総取引額)をインプットするための適切な状態を入力させ、その後、当該額をメインPOSアプリケーション201にインプットするための適切なユーザインプットシーケンスをシミュレートする。例えば、CREモジュール203は、該チップの額をメインPOSアプリケーション201に通信するためにPOSシステムのインプットデバイス(例えば、タッチスクリーン又はキーボード/キーパッド)のAPIを呼び出すことができ、それによって、該チップの額がPOSアプリケーション201には人間のユーザによってインプットされたように見えるようする。   In another approach, rather than requiring the merchant to copy the amount of the chip over to the main POS application 201, the CRE module 203 may have a sequence of user inputs to the main POS application 201 (eg, touch screen or keypad). In order to cause the main POS application 201 to input an appropriate state for inputting the amount of chips (or the total transaction amount), and then to input the amount to the main POS application 201. Simulate the appropriate user input sequence. For example, the CRE module 203 can call an API of an input device (eg, touch screen or keyboard / keypad) of a POS system to communicate the amount of the chip to the main POS application 201, thereby enabling the chip The POS application 201 appears to have been input by a human user.

さらに別のアプローチでは、ウェイターは、支払サービスシステム108にマーチャント(場合により、マーチャントの従業員でもよい)として事前に登録し、日々の出勤時にGUIを介してCREモジュール203に本人確認させる。カードレス支払取引が上述のように認可された後、CREモジュール203は、どのウェイターがチップを受け取るべきかを尋ねるプロンプトをディスプレイに出力させる。ウェイターは、ディスプレイ上の自分の名前をタップする。続いて、CREモジュール203は、この選択を示すメッセージを支払サービスシステム108に送信する。その後、支払サービスシステム108は、例えば、自動クリアリングハウス(ACH)又はデビットを介して、ウェイターにチップを直接プッシュする。   In yet another approach, the waiter pre-registers with the payment service system 108 as a merchant (possibly an employee of the merchant) and causes the CRE module 203 to verify the identity via the GUI during daily attendance. After a cardless payment transaction is authorized as described above, the CRE module 203 causes the display to output a prompt asking which waiter should receive the chip. The waiter taps his name on the display. Subsequently, the CRE module 203 sends a message indicating this selection to the payment service system 108. The payment service system 108 then pushes the chips directly to the waiter, for example, via an automatic clearing house (ACH) or debit.

図9は、モバイルデバイス102、マーチャントPOSシステム104、支払サービスシステム108、アクワイアラシステム114、カード支払ネットワーク116又はイシュアシステム118のような上述のデバイスのいずれかを表し得る処理デバイス900の例を示すハイレベルブロック図である。上述したように、これらのシステムのいずれも、図9に示すように、2つ以上の処理デバイスを含むことができ、それらの処理デバイスは、1つのネットワーク又は複数のネットワークを介して互いに結合されていてもよい。   FIG. 9 shows an example of a processing device 900 that may represent any of the devices described above, such as mobile device 102, merchant POS system 104, payment service system 108, acquirer system 114, card payment network 116, or issuer system 118. It is a high-level block diagram. As described above, any of these systems can include two or more processing devices, as shown in FIG. 9, that are coupled to each other via a network or networks. It may be.

図示の実施形態では、処理システム900は、1つ以上のプロセッサ910、メモリ911、通信デバイス912及び1つ以上のインプット/アウトプット(I/O)デバイス913を含んでおり、これらは全てインターコネクト914を通じて互いに結合されている。インターコネクト914は、導電性トレース、バス、ポイントツーポイント接続、コントローラ、アダプタ、及び/又は他の従来の接続デバイスの1つ以上であってもよく、それらの1つ以上を含んでいてもよい。プロセッサ910は、例えば、汎用プログラマブルマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルゲートアレイ等の1つ以上、又はそのようなデバイスの組合せであってもよく、それらの1つ以上又はそのようなデバイスの組合せを含んでいてもよい。プロセッサ910は、処理デバイス900の全体の動作を制御する。メモリ911は、1つ以上の物理ストレージデバイスであってもよく、1つ以上の物理ストレージデバイスを含んでいてもよい。該物理ストレージデバイスは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)(消去可能及びプログラム可能である)、フラッシュメモリ、小型ハードディスクドライブ又は他の適切なタイプのストレージデバイスの形態であってもよく、そのようなデバイスの組合せであってもよい。メモリ911は、プロセッサ910を上述の該技術に従う動作を実行するように構成するデータ及び命令を格納していてもよい。通信デバイス912は、例えば、イーサネットアダプタ、ケーブルモデム、無線LANアダプタ、セルラートランシーバ、ブルートゥーストランシーバ等、又はそれらの組み合わせであってもよく、それらを含んでいてもよい。処理デバイス900の特定の性質及び目的に応じて、I/Oデバイス913は、ディスプレイ(タッチスクリーンディスプレイであってもよい)、オーディオスピーカ、キーボード、マウス又は他のポインティングデバイス、マイク、カメラ等のようなデバイスを含み得る。   In the illustrated embodiment, the processing system 900 includes one or more processors 910, a memory 911, a communication device 912, and one or more input / output (I / O) devices 913, all of which are interconnects 914. Are connected to each other through. Interconnect 914 may be one or more of conductive traces, buses, point-to-point connections, controllers, adapters, and / or other conventional connection devices, and may include one or more of them. The processor 910 may be, for example, one or more of a general purpose programmable microprocessor, microcontroller, application specific integrated circuit (ASIC), programmable gate array, etc., or a combination of such devices. Or a combination of such devices may be included. The processor 910 controls the overall operation of the processing device 900. The memory 911 may be one or more physical storage devices and may include one or more physical storage devices. The physical storage device may be in the form of random access memory (RAM), read only memory (ROM) (erasable and programmable), flash memory, small hard disk drive or other suitable type of storage device. It may well be a combination of such devices. Memory 911 may store data and instructions that configure processor 910 to perform operations in accordance with the techniques described above. The communication device 912 may be, for example, an Ethernet adapter, a cable modem, a wireless LAN adapter, a cellular transceiver, a Bluetooth transceiver, etc., or a combination thereof. Depending on the particular nature and purpose of the processing device 900, the I / O device 913 may be a display (which may be a touch screen display), an audio speaker, a keyboard, a mouse or other pointing device, a microphone, a camera, etc. Devices may be included.

物理的な可能性に反しない限り、(i)上記の方法/ステップは、任意の順序で、及び/又は任意の組み合わせで実行されてもよいこと、及び(ii)の各実施形態の構成要素は、任意の方法で組み合わせてもよいことが想定される。   Unless contrary to physical possibilities, (i) the above methods / steps may be performed in any order and / or in any combination, and (ii) components of each embodiment It is envisaged that they may be combined in any way.

上記にて提示された本技術は、ソフトウェア及び/又はファームウェアによってプログラムされた/構成されたプログラマブル回路により、又は完全に専用回路により、又はそのような形態の組み合わせにより、実装され得る。このような専用回路(もしあれば)は、例えば、1つ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)等の形態であり得る。   The techniques presented above may be implemented by programmable circuitry programmed / configured by software and / or firmware, or entirely by dedicated circuitry, or a combination of such forms. Such dedicated circuitry (if any) may be in the form of, for example, one or more application specific integrated circuits (ASICs), programmable logic devices (PLDs), field programmable gate arrays (FPGAs), and the like.

本明細書で提示される本技術を実施するためのソフトウェア又はファームウェアは、機械可読記憶媒体に格納されてもよく、1つ以上の汎用又は専用のプログラム可能なマイクロプロセッサによって実行されてもよい。本明細書で使用される用語としての「機械可読媒体」は、機械によってアクセス可能な形態で情報を格納し得る任意の機構を含む(該機械は、例えば、コンピュータ、ネットワークデバイス、携帯電話、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、製造ツール、1つ以上のプロセッサを有する任意のデバイス等であってもよい)。例えば、機械がアクセス可能な媒体は、記録可能/記録不可能な媒体(例えば、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM);磁気ディスク記憶媒体;光記憶媒体;フラッシュメモリデバイス等)などを含んでいる。   Software or firmware for implementing the techniques presented herein may be stored on a machine-readable storage medium and executed by one or more general purpose or special purpose programmable microprocessors. The term “machine-readable medium” as used herein includes any mechanism that can store information in a form accessible by a machine (eg, a computer, a network device, a mobile phone, a personal Digital assistant (PDA), manufacturing tool, any device with one or more processors, etc.). For example, the medium accessible to the machine is a recordable / non-recordable medium (for example, read-only memory (ROM), random access memory (RAM); magnetic disk storage medium; optical storage medium; flash memory device, etc.) Is included.

なお、上述の実施形態の任意かつ全てのものは、互いに組み合わせられ得ることに留意されたい。ただし、上記にて別段の記載がある場合や、任意のそのような実施形態が機能及び/又は構造において相互に排他的である可能性がある場合には、この限りではない。   It should be noted that any and all of the embodiments described above can be combined with each other. However, this is not the case where there is a separate description above, or where any such embodiment may be mutually exclusive in function and / or structure.

本発明は、特定の例示的な実施形態を参照して記載されているが、本発明は記載の実施形態に限定されず、添付の特許請求の範囲の趣旨及び範囲内で修正及び変更して実施され得ることが認識されるであろう。したがって、本明細書及び図面は、限定的な意味ではなく、例示的な意味において考慮されるべきである。   Although the invention has been described with reference to specific exemplary embodiments, the invention is not limited to the described embodiments, and can be modified and changed within the spirit and scope of the appended claims. It will be appreciated that it can be implemented. The specification and drawings are, accordingly, to be regarded in an illustrative sense rather than a restrictive sense.


したがって、要約すると、上述の開示は以下の例を含む。
1.販売時点(POS)システムにおいて、前記POSシステムのユーザインタフェースを介して入力されたユーザインプットを検出するステップであって、前記ユーザインプットが、消費者を指定して、前記消費者に関与する支払取引を開始する意向を示しているステップと、
前記ユーザインプットに応答して、前記支払取引に関係して生じる実際のカード読取イベントなしに、カード読取イベントに関連する物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを前記POSシステムにおけるPOSモジュールへと出力することにより、前記POSシステムにおける前記支払取引を開始するステップと、
前記取引が支払処理エンティティに承認された後に、前記POSモジュールによって生成されたレシートプリンタを作動させるための印刷信号を遮断することにより、前記取引についての印刷されたレシートが生成されることを防止するステップであって、前記印刷信号がレシートデータを含んでいるステップと、
前記印刷信号に応答して、前記消費者のモバイルデバイスへと第2メッセージが送信されるようにするために第1メッセージを前記POSシステムから送信するステップであって、前記第2メッセージは、前記モバイルデバイスが前記支払取引についての仮想レシートを前記消費者へと出力することを可能にするためのものであるステップと
を含んでいる方法。
2.前記物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを出力することが、前記POSモジュールへのカードリーダの出力を前記カードリーダのプロトコル中にてエミュレートするデータを送信することを含んでいる、例1に記載の方法。
3.前記物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを出力することが、カードリーダのアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を呼び出すことを含んでいる、例1に記載の方法。
4.前記消費者のモバイルデバイスへと前記第2メッセージが送信されるようにすることが、リモートエンティティに前記第2メッセージを前記消費者の前記モバイルデバイスへと送信させるように、前記第1メッセージをネットワークを介して前記リモートエンティティに送信することを含んでいる、例1に記載の方法。
5.前記第2メッセージが、前記仮想レシートを表すデータを包含している、例1に記載の方法。
6.前記物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを出力することが、前記消費者の支払カードの支払アカウント識別子を前記POSモジュールに提供することを含んでいる、例1に記載の方法。
7.前記物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを出力することが、前記消費者に関与する前記支払取引にのみ使用するためのワンタイム使用のアカウント識別子を前記POSモジュールに提供することを含んでおり、前記ワンタイム使用のアカウント識別子は、前記消費者の支払カードのアカウント識別子ではないが、前記POSモジュールにより識別可能なアカウント識別子フォーマットにおけるものである、例1に記載の方法。
8.前記レシートデータの意味的要素を識別するために前記印刷信号中の前記レシートデータを解析するステップをさらに含んでいる、例1に記載の方法。
9.処理システムにて、ある人に関連する取引を開始する意向を示しているユーザインプットを検出するステップと、
前記ユーザインプットに応答して、前記人に関連するカードの読み取りを前記取引のために生じる実際のカード読取イベントなしにエミュレートすることにより、取引を開始するステップと
を含んでいる方法。
10.前記取引が金融取引である、例9に記載の方法。
11.前記取引が支払取引である、例10に記載の方法。
12.前記エミュレートすることが、アプリケーションへの物理カードリーダの出力を前記物理カードリーダのプロトコル中にてエミュレートするデータを送信することを含んでいる、例9に記載の方法。
13.前記取引が承認されたことを示す信号を検出するステップと、
前記信号に応答して、前記取引の印刷された記録の生成を防止して、前記人のモバイルデバイスが前記取引の仮想記録を前記人へと出力することを可能にするように前記モバイルデバイスへとメッセージが送信されるようにするステップと
をさらに含んでいる、例9に記載の方法。
14.前記取引の印刷された記録の生成を防止することが、プリンタを作動させるための印刷信号を遮断することを含んでおり、前記印刷信号が、前記プリンタにより印刷される前記取引の記録を可能にするためのデータを含んでいる、例13に記載の方法。
15.消費者に関与する金融取引を開始する意向を示しているユーザインプットを検出し、前記ユーザインプットに応答して、前記支払取引のために生じる実際のカード読取イベントなしに、前記支払取引のためのカード読取イベントをエミュレートするデータを出力することによって前記金融取引を開始する、カードリーダエミュレータと、
印刷信号が前記支払取引に関係するプリンタへと通信されることを防止することによって前記金融取引についての印刷されたレシートの生成を防止し、前記消費者のモバイルデバイスが前記金融取引についての仮想レシートを出力することを可能にするように前記消費者のモバイルデバイスへとメッセージが送信されるようにする、レシートマネージャと
を含んでいる、装置。
16.前記カードリーダエミュレータが、カードリーダのアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を呼び出すことによって前記物理カードリーダの出力をエミュレートするように構成されている、例15に記載の装置。
17.前記レシートマネージャが、前記レシートデータの意味的要素を識別するために前記印刷信号中の前記レシートデータを解析するように構成されている、例15に記載の装置。
18.プロセッサと、
前記プロセッサに結合され、前記プロセッサにより実行可能なPOSモジュールを格納しているメモリであって、前記POSモジュールが、支払取引を処理するように構成されていると共に、物理カードリーダからのカード読取イベントより生じたカードデータを受信すること及び前記カード読取イベントに応答して前記カードデータがネットワーク越しにリモート認可エンティティへと送信されるようにすることを含んでいる、メモリと、
前記消費者を指定するユーザインプットを受信するために前記プロセッサに結合されたユーザインプットデバイスであって、前記ユーザインプットが前記消費者に関与する支払取引を開始する意向を示している、ユーザインプットデバイスと、
前記ユーザインプットを検出するように、及び、前記ユーザインプットに応答して、前記支払取引のために生じる実際のカード読取イベントなしに支払取引のためのカード読取イベントデータを前記POSモジュールに出力することによって前記物理カードリーダをエミュレートするように構成された、カード読取エミュレータ(CRE)モジュールと
を含んでいる、販売時点(POS)システム。
19.前記CREモジュールが、さらに、印刷信号が前記支払取引に関係するプリンタへと通信されることを防止することによって前記支払取引についての印刷されたレシートが生成されることを防止するように構成されていると共に、前記消費者のモバイルデバイスへと第2メッセージが送信されるようにするために第1メッセージを前記POSシステムから送信するように構成されており、前記第2メッセージは、前記モバイルデバイスが前記支払取引についての仮想レシートを前記消費者へと出力することを可能にするためのものである、例18に記載のPOSシステム。
20.前記CREモジュールが、リモートエンティティに前記第2メッセージを前記消費者の前記モバイルデバイスへと送信させるように、前記第1メッセージをネットワークを介して前記リモートエンティティに送信することにより、前記消費者のモバイルデバイスへと前記第2メッセージが送信されるようにするように構成されており、前記第2メッセージが、前記仮想レシートを表すデータを包含している、例19に記載のPOSシステム。
21.前記CREモジュールが、カードリーダのアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を呼び出すことにより、物理カードリーダの出力をエミュレートするように構成されている、例18に記載のPOSシステム。
22.前記CREモジュールが、前記消費者に関与する前記支払取引にのみ使用するためのワンタイム使用のアカウント識別子を前記POSモジュールに提供することにより、前記物理カードリーダの出力をエミュレートするように構成されており、前記ワンタイム使用のアカウント識別子は、前記消費者の支払カードのアカウント識別子ではないが、前記POSモジュールにより識別可能なアカウント識別子フォーマットにおけるものである、例18に記載のPOSシステム。
23.前記CREモジュールが、さらに、前記レシートデータの意味的要素を識別するために前記印刷信号中の前記レシートデータを解析するように構成されている、例18に記載のPOSシステム。
24.前記CREモジュールが、前記POSモジュールのコンポーネントである、例18に記載のPOSシステム。
25.前記CREモジュールが、前記POSモジュールから論理的に分離されている、例18に記載のPOSシステム。
Examples Thus, in summary, the above disclosure includes the following examples.
1. In a point-of-sale (POS) system, detecting a user input input via a user interface of the POS system, wherein the user input specifies a consumer and a payment transaction involving the consumer A step showing the intention to start
In response to the user input, output data emulating the physical card reader output associated with the card read event to a POS module in the POS system without an actual card read event occurring in connection with the payment transaction. Initiating the payment transaction in the POS system by:
Preventing a printed receipt for the transaction from being generated by blocking a print signal for operating a receipt printer generated by the POS module after the transaction is approved by a payment processing entity. Steps wherein the print signal includes receipt data;
Responsive to the print signal, sending a first message from the POS system to cause a second message to be sent to the consumer's mobile device, the second message comprising: And enabling the mobile device to output a virtual receipt for the payment transaction to the consumer.
2. Example 1 of outputting data that emulates the output of the physical card reader includes transmitting data that emulates the output of the card reader to the POS module in the protocol of the card reader. The method described in 1.
3. The method of example 1, wherein outputting data emulating the output of the physical card reader includes invoking an application programming interface (API) of the card reader.
4). Causing the second message to be transmitted to the consumer's mobile device, causing the remote entity to transmit the second message to the consumer's mobile device; The method of example 1, comprising transmitting to the remote entity via
5. The method of example 1, wherein the second message includes data representing the virtual receipt.
6). The method of example 1, wherein outputting data emulating the output of the physical card reader comprises providing a payment account identifier of the consumer payment card to the POS module.
7). Outputting data emulating the output of the physical card reader includes providing the POS module with a one-time use account identifier for use only in the payment transaction involving the consumer. The method of example 1, wherein the one-time use account identifier is not an account identifier of the consumer payment card, but is in an account identifier format identifiable by the POS module.
8). The method of example 1, further comprising analyzing the receipt data in the print signal to identify semantic elements of the receipt data.
9. Detecting in a processing system user input indicating an intention to initiate a transaction associated with a person;
In response to the user input, initiating a transaction by emulating a card reading associated with the person without an actual card reading event occurring for the transaction.
10. The method of example 9, wherein the transaction is a financial transaction.
11. The method of example 10, wherein the transaction is a payment transaction.
12 10. The method of example 9, wherein the emulating includes transmitting data that emulates a physical card reader output to an application in the physical card reader protocol.
13. Detecting a signal indicating that the transaction has been approved;
Responsive to the signal to the mobile device to prevent generation of a printed record of the transaction and to allow the mobile device of the person to output a virtual record of the transaction to the person. The method of example 9, further comprising: allowing a message to be sent.
14 Preventing generation of a printed record of the transaction includes blocking a print signal for operating a printer, and the print signal enables the record of the transaction to be printed by the printer. 14. The method of example 13, including data to do.
15. Detecting a user input indicating an intention to initiate a financial transaction involving a consumer, and in response to the user input, for the payment transaction without an actual card read event occurring for the payment transaction. A card reader emulator that initiates the financial transaction by outputting data emulating a card read event;
Preventing the generation of a printed receipt for the financial transaction by preventing a printed signal from being communicated to a printer associated with the payment transaction, wherein the consumer's mobile device is a virtual receipt for the financial transaction. And a receipt manager that allows a message to be sent to the consumer's mobile device to enable output.
16. The apparatus of example 15, wherein the card reader emulator is configured to emulate the output of the physical card reader by calling an application programming interface (API) of the card reader.
17. The apparatus of example 15, wherein the receipt manager is configured to analyze the receipt data in the print signal to identify semantic elements of the receipt data.
18. A processor;
A memory coupled to the processor and storing a POS module executable by the processor, the POS module configured to process a payment transaction and a card read event from a physical card reader Receiving the resulting card data and causing the card data to be transmitted over a network to a remote authorization entity in response to the card read event;
A user input device coupled to the processor for receiving user input designating the consumer, wherein the user input indicates an intention to initiate a payment transaction involving the consumer When,
Outputting card read event data for a payment transaction to the POS module to detect the user input and in response to the user input, without an actual card read event occurring for the payment transaction. A point-of-sale (POS) system including a card reader emulator (CRE) module configured to emulate the physical card reader.
19. The CRE module is further configured to prevent a printed receipt for the payment transaction from being generated by preventing a print signal from being communicated to a printer associated with the payment transaction. And is configured to send a first message from the POS system to cause a second message to be sent to the consumer's mobile device, the second message being received by the mobile device The POS system of Example 18, which is intended to allow a virtual receipt for the payment transaction to be output to the consumer.
20. The CRE module sends the first message to the remote entity over a network to cause the remote entity to send the second message to the consumer's mobile device. The POS system of example 19, wherein the POS system is configured to send the second message to a device, the second message including data representing the virtual receipt.
21. The POS system of Example 18, wherein the CRE module is configured to emulate the output of a physical card reader by calling a card reader application programming interface (API).
22. The CRE module is configured to emulate the output of the physical card reader by providing the POS module with a one-time use account identifier for use only in the payment transaction involving the consumer. The POS system of Example 18, wherein the one-time use account identifier is not in the consumer's payment card account identifier, but is in an account identifier format identifiable by the POS module.
23. The POS system of example 18, wherein the CRE module is further configured to analyze the receipt data in the print signal to identify semantic elements of the receipt data.
24. The POS system of Example 18 wherein the CRE module is a component of the POS module.
25. The POS system of example 18 wherein the CRE module is logically separated from the POS module.

Claims (25)

販売時点(POS)システムにおいて、前記POSシステムのユーザインタフェースを介して入力されたユーザインプットを検出するステップであって、前記ユーザインプットが、消費者を指定して、前記消費者に関与する支払取引を開始する意向を示しているステップと、
前記ユーザインプットに応答して、前記支払取引に関係して生じる実際のカード読取イベントなしに、カード読取イベントに関連する物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを前記POSシステムにおけるPOSモジュールへと出力することにより、前記POSシステムにおける前記支払取引を開始するステップと、
前記取引が支払処理エンティティに承認された後に、前記POSモジュールによって生成されたレシートプリンタを作動させるための印刷信号を遮断することにより、前記取引についての印刷されたレシートが生成されることを防止するステップであって、前記印刷信号がレシートデータを含んでいるステップと、
前記印刷信号に応答して、前記消費者のモバイルデバイスへと第2メッセージが送信されるようにするために第1メッセージを前記POSシステムから送信するステップであって、前記第2メッセージは、前記モバイルデバイスが前記支払取引についての仮想レシートを前記消費者へと出力することを可能にするためのものであるステップと
を含んでいる方法。
In a point-of-sale (POS) system, detecting a user input input via a user interface of the POS system, wherein the user input specifies a consumer and a payment transaction involving the consumer A step showing the intention to start
In response to the user input, output data emulating the physical card reader output associated with the card read event to a POS module in the POS system without an actual card read event occurring in connection with the payment transaction. Initiating the payment transaction in the POS system by:
Preventing a printed receipt for the transaction from being generated by blocking a print signal for operating a receipt printer generated by the POS module after the transaction is approved by a payment processing entity. Steps wherein the print signal includes receipt data;
Responsive to the print signal, sending a first message from the POS system to cause a second message to be sent to the consumer's mobile device, the second message comprising: And enabling the mobile device to output a virtual receipt for the payment transaction to the consumer.
前記物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを出力することが、前記POSモジュールへのカードリーダの出力を前記カードリーダのプロトコル中にてエミュレートするデータを送信することを含んでいる、請求項1に記載の方法。   Outputting data that emulates the output of the physical card reader includes transmitting data that emulates the output of the card reader to the POS module in a protocol of the card reader. The method according to 1. 前記物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを出力することが、カードリーダのアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を呼び出すことを含んでいる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein outputting data that emulates the output of the physical card reader comprises invoking an application programming interface (API) of the card reader. 前記消費者のモバイルデバイスへと前記第2メッセージが送信されるようにすることが、リモートエンティティに前記第2メッセージを前記消費者の前記モバイルデバイスへと送信させるように、前記第1メッセージをネットワークを介して前記リモートエンティティに送信することを含んでいる、請求項1に記載の方法。   Causing the second message to be transmitted to the consumer's mobile device, causing the remote entity to transmit the second message to the consumer's mobile device; The method of claim 1 comprising transmitting to the remote entity via 前記第2メッセージが、前記仮想レシートを表すデータを包含している、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein the second message includes data representing the virtual receipt. 前記物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを出力することが、前記消費者の支払カードの支払アカウント識別子を前記POSモジュールに提供することを含んでいる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, wherein outputting data emulating the output of the physical card reader comprises providing a payment account identifier of the consumer payment card to the POS module. 前記物理カードリーダの出力をエミュレートするデータを出力することが、前記消費者に関与する前記支払取引にのみ使用するためのワンタイム使用のアカウント識別子を前記POSモジュールに提供することを含んでおり、前記ワンタイム使用のアカウント識別子は、前記消費者の支払カードのアカウント識別子ではないが、前記POSモジュールにより識別可能なアカウント識別子フォーマットにおけるものである、請求項1に記載の方法。   Outputting data emulating the output of the physical card reader includes providing the POS module with a one-time use account identifier for use only in the payment transaction involving the consumer. The method of claim 1, wherein the one-time use account identifier is not in the consumer payment card account identifier, but in an account identifier format identifiable by the POS module. 前記レシートデータの意味的要素を識別するために前記印刷信号中の前記レシートデータを解析するステップをさらに含んでいる、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising analyzing the receipt data in the print signal to identify semantic elements of the receipt data. 処理システムにて、ある人に関連する取引を開始する意向を示しているユーザインプットを検出するステップと、
前記ユーザインプットに応答して、前記人に関連するカードの読み取りを前記取引のために生じる実際のカード読取イベントなしにエミュレートすることにより、取引を開始するステップと
を含んでいる方法。
Detecting in a processing system user input indicating an intention to initiate a transaction associated with a person;
In response to the user input, initiating a transaction by emulating a card reading associated with the person without an actual card reading event occurring for the transaction.
前記取引が金融取引である、請求項9に記載の方法。   The method of claim 9, wherein the transaction is a financial transaction. 前記取引が支払取引である、請求項10に記載の方法。   The method of claim 10, wherein the transaction is a payment transaction. 前記エミュレートすることが、アプリケーションへの物理カードリーダの出力を前記物理カードリーダのプロトコル中にてエミュレートするデータを送信することを含んでいる、請求項9に記載の方法。   The method of claim 9, wherein the emulating includes transmitting data that emulates a physical card reader output to an application in a protocol of the physical card reader. 前記取引が承認されたことを示す信号を検出するステップと、
前記信号に応答して、前記取引の印刷された記録の生成を防止して、前記人のモバイルデバイスが前記取引の仮想記録を前記人へと出力することを可能にするように前記モバイルデバイスへとメッセージが送信されるようにするステップと
をさらに含んでいる、請求項9に記載の方法。
Detecting a signal indicating that the transaction has been approved;
Responsive to the signal to the mobile device to prevent generation of a printed record of the transaction and to allow the mobile device of the person to output a virtual record of the transaction to the person. 10. The method of claim 9, further comprising: allowing a message to be transmitted.
前記取引の印刷された記録の生成を防止することが、プリンタを作動させるための印刷信号を遮断することを含んでおり、前記印刷信号が、前記プリンタにより印刷される前記取引の記録を可能にするためのデータを含んでいる、請求項13に記載の方法。   Preventing generation of a printed record of the transaction includes blocking a print signal for operating a printer, and the print signal enables the record of the transaction to be printed by the printer. The method of claim 13, comprising data for: 消費者に関与する金融取引を開始する意向を示しているユーザインプットを検出し、前記ユーザインプットに応答して、前記支払取引のために生じる実際のカード読取イベントなしに、前記支払取引のためのカード読取イベントをエミュレートするデータを出力することによって前記金融取引を開始する、カードリーダエミュレータと、
印刷信号が前記支払取引に関係するプリンタへと通信されることを防止することによって前記金融取引についての印刷されたレシートの生成を防止し、前記消費者のモバイルデバイスが前記金融取引についての仮想レシートを出力することを可能にするように前記消費者のモバイルデバイスへとメッセージが送信されるようにする、レシートマネージャと
を含んでいる、装置。
Detecting a user input indicating an intention to initiate a financial transaction involving a consumer, and in response to the user input, for the payment transaction without an actual card read event occurring for the payment transaction. A card reader emulator that initiates the financial transaction by outputting data emulating a card read event;
Preventing the generation of a printed receipt for the financial transaction by preventing a printed signal from being communicated to a printer associated with the payment transaction, wherein the consumer's mobile device is a virtual receipt for the financial transaction. And a receipt manager that allows a message to be sent to the consumer's mobile device to enable output.
前記カードリーダエミュレータが、カードリーダのアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を呼び出すことによって前記物理カードリーダの出力をエミュレートするように構成されている、請求項15に記載の装置。   The apparatus of claim 15, wherein the card reader emulator is configured to emulate the output of the physical card reader by calling an application programming interface (API) of the card reader. 前記レシートマネージャが、前記レシートデータの意味的要素を識別するために前記印刷信号中の前記レシートデータを解析するように構成されている、請求項15に記載の装置。   The apparatus of claim 15, wherein the receipt manager is configured to analyze the receipt data in the print signal to identify semantic elements of the receipt data. プロセッサと、
前記プロセッサに結合され、前記プロセッサにより実行可能なPOSモジュールを格納しているメモリであって、前記POSモジュールが、支払取引を処理するように構成されていると共に、物理カードリーダからのカード読取イベントより生じたカードデータを受信すること及び前記カード読取イベントに応答して前記カードデータがネットワーク越しにリモート認可エンティティへと送信されるようにすることを含んでいる、メモリと、
前記消費者を指定するユーザインプットを受信するために前記プロセッサに結合されたユーザインプットデバイスであって、前記ユーザインプットが前記消費者に関与する支払取引を開始する意向を示している、ユーザインプットデバイスと、
前記ユーザインプットを検出するように、及び、前記ユーザインプットに応答して、前記支払取引のために生じる実際のカード読取イベントなしに支払取引のためのカード読取イベントデータを前記POSモジュールに出力することによって前記物理カードリーダをエミュレートするように構成された、カード読取エミュレータ(CRE)モジュールと
を含んでいる、販売時点(POS)システム。
A processor;
A memory coupled to the processor and storing a POS module executable by the processor, the POS module configured to process a payment transaction and a card read event from a physical card reader Receiving the resulting card data and causing the card data to be transmitted over a network to a remote authorization entity in response to the card read event;
A user input device coupled to the processor for receiving user input designating the consumer, wherein the user input indicates an intention to initiate a payment transaction involving the consumer When,
Outputting card read event data for a payment transaction to the POS module to detect the user input and in response to the user input, without an actual card read event occurring for the payment transaction. A point-of-sale (POS) system including a card reader emulator (CRE) module configured to emulate the physical card reader.
前記CREモジュールが、さらに、印刷信号が前記支払取引に関係するプリンタへと通信されることを防止することによって前記支払取引についての印刷されたレシートが生成されることを防止するように構成されていると共に、前記消費者のモバイルデバイスへと第2メッセージが送信されるようにするために第1メッセージを前記POSシステムから送信するように構成されており、前記第2メッセージは、前記モバイルデバイスが前記支払取引についての仮想レシートを前記消費者へと出力することを可能にするためのものである、請求項18に記載のPOSシステム。   The CRE module is further configured to prevent a printed receipt for the payment transaction from being generated by preventing a print signal from being communicated to a printer associated with the payment transaction. And is configured to send a first message from the POS system to cause a second message to be sent to the consumer's mobile device, the second message being received by the mobile device The POS system of claim 18 for enabling a virtual receipt for the payment transaction to be output to the consumer. 前記CREモジュールが、リモートエンティティに前記第2メッセージを前記消費者の前記モバイルデバイスへと送信させるように、前記第1メッセージをネットワークを介して前記リモートエンティティに送信することにより、前記消費者のモバイルデバイスへと前記第2メッセージが送信されるようにするように構成されており、前記第2メッセージが、前記仮想レシートを表すデータを包含している、請求項19に記載のPOSシステム。   The CRE module sends the first message to the remote entity over a network to cause the remote entity to send the second message to the consumer's mobile device. 20. The POS system of claim 19, wherein the POS system is configured to send the second message to a device, the second message including data representing the virtual receipt. 前記CREモジュールが、カードリーダのアプリケーションプログラミングインタフェース(API)を呼び出すことにより、物理カードリーダの出力をエミュレートするように構成されている、請求項18に記載のPOSシステム。   The POS system of claim 18, wherein the CRE module is configured to emulate a physical card reader output by calling a card reader application programming interface (API). 前記CREモジュールが、前記消費者に関与する前記支払取引にのみ使用するためのワンタイム使用のアカウント識別子を前記POSモジュールに提供することにより、前記物理カードリーダの出力をエミュレートするように構成されており、前記ワンタイム使用のアカウント識別子は、前記消費者の支払カードのアカウント識別子ではないが、前記POSモジュールにより識別可能なアカウント識別子フォーマットにおけるものである、請求項18に記載のPOSシステム。   The CRE module is configured to emulate the output of the physical card reader by providing the POS module with a one-time use account identifier for use only in the payment transaction involving the consumer. 19. The POS system of claim 18, wherein the one-time use account identifier is not an account identifier of the consumer payment card, but is in an account identifier format identifiable by the POS module. 前記CREモジュールが、さらに、前記レシートデータの意味的要素を識別するために前記印刷信号中の前記レシートデータを解析するように構成されている、請求項18に記載のPOSシステム。   The POS system of claim 18, wherein the CRE module is further configured to analyze the receipt data in the print signal to identify semantic elements of the receipt data. 前記CREモジュールが、前記POSモジュールのコンポーネントである、請求項18に記載のPOSシステム。   The POS system of claim 18, wherein the CRE module is a component of the POS module. 前記CREモジュールが、前記POSモジュールから論理的に分離されている、請求項18に記載のPOSシステム。   The POS system of claim 18, wherein the CRE module is logically separated from the POS module.
JP2016561596A 2013-12-27 2014-12-23 Card reader emulation for cardless transactions Active JP6475752B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361921374P 2013-12-27 2013-12-27
US61/921,374 2013-12-27
US14/187,049 2014-02-21
US14/187,049 US9037491B1 (en) 2013-11-26 2014-02-21 Card reader emulation for cardless transactions
PCT/US2014/072285 WO2015100385A1 (en) 2013-12-27 2014-12-23 Card reader emulation for cardless transactions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017510903A true JP2017510903A (en) 2017-04-13
JP6475752B2 JP6475752B2 (en) 2019-02-27

Family

ID=53479680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561596A Active JP6475752B2 (en) 2013-12-27 2014-12-23 Card reader emulation for cardless transactions

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3077970A4 (en)
JP (1) JP6475752B2 (en)
AU (1) AU2014369891B2 (en)
CA (1) CA2935177C (en)
WO (1) WO2015100385A1 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10438202B2 (en) 2013-03-14 2019-10-08 Square, Inc. Mobile device payments
US10740748B2 (en) 2016-11-30 2020-08-11 Square, Inc. System for improving card on file transactions
US10878402B1 (en) 2018-08-31 2020-12-29 Square, Inc. Temporarily provisioning payment functionality to alternate payment instrument
US10997583B1 (en) 2018-08-31 2021-05-04 Square, Inc. Temporarily provisioning card on file payment functionality to proximate merchants
US11270304B2 (en) 2015-09-16 2022-03-08 Square, Inc. Biometric payment technology
US11348083B1 (en) 2014-09-30 2022-05-31 Block, Inc. Payment by use of identifier
JP7337423B1 (en) * 2023-01-26 2023-09-04 竜也 中野 Server device, chip management method, chip management program and program

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9799021B1 (en) 2013-11-26 2017-10-24 Square, Inc. Tip processing at a point-of-sale system
FR3041132B1 (en) 2015-09-11 2021-01-15 Ingenico Group DATA TRANSMISSION PROCESS, CORRESPONDING COMPUTER DEVICES AND PROGRAMS
FR3064787B1 (en) 2017-03-31 2019-07-12 Ingenico Group METHOD OF PROCESSING DATA WITH A PAYMENT TERMINAL, TERMINAL OF PAYMENT AND PROGRAM THEREOF
WO2020079379A1 (en) 2018-10-18 2020-04-23 Clean Bill Method for transmitting and storing virtual documents by retrofitting a pre-programmed publishing terminal and housing for implementing same
FR3087562B1 (en) * 2018-10-18 2023-06-23 Clean Bill METHOD FOR TRANSMITTING AND STORAGE OF INVOICES OR TICKETS AND HOUSING TO IMPLEMENT IT

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099858A (en) * 2000-09-26 2002-04-05 Toshiba Tec Corp Settlement system, settlement device and settlement method
JP2003150885A (en) * 2001-11-15 2003-05-23 Hitachi Ltd Settlement system and settlement device
JP2009086832A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Nidec Sankyo Corp Information system
US20090187488A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 John Shamilian Method and system for providing a service to a customer
US20100138344A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-03 Ebay Inc. Mobile barcode generation and payment
JP2010541036A (en) * 2007-09-12 2010-12-24 ディヴァイスフィデリティ、インク Wireless execution of financial transactions
US20110184822A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Naviit, Inc. Point of sale network router
JP2011197511A (en) * 2010-03-23 2011-10-06 Seiko Epson Corp Voice output device, method for controlling the same, and printer and mounting board
WO2011156884A1 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 Consumer Mt Inc. Electronic payment system and method
JP2013097657A (en) * 2011-11-02 2013-05-20 Seiko Epson Corp Receipt management device, receipt management system, and control method and program for receipt management device
US20130132274A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Square, Inc. Cardless payment transactions
JP2013238977A (en) * 2012-05-14 2013-11-28 Seiko Epson Corp Receipt data processing apparatus and receipt data processing method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005321873A (en) * 2004-05-06 2005-11-17 Seiko Epson Corp Electronic journal creation system, method, and program
JP2007072534A (en) * 2005-09-02 2007-03-22 Star Micronics Co Ltd Print system, control method of print system and program
US7748618B2 (en) * 2006-08-21 2010-07-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Secure near field transaction
US20090043696A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Electronic Payment Exchange Payment Processor Hosted Account Information
JP2009226689A (en) * 2008-03-21 2009-10-08 Seiko Epson Corp Printer
CA2831890A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-04 Visa International Service Association Restricted-use account payment administration apparatuses, methods and systems
WO2013103912A1 (en) * 2012-01-05 2013-07-11 Visa International Service Association Transaction visual capturing apparatuses, methods and systems

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002099858A (en) * 2000-09-26 2002-04-05 Toshiba Tec Corp Settlement system, settlement device and settlement method
JP2003150885A (en) * 2001-11-15 2003-05-23 Hitachi Ltd Settlement system and settlement device
JP2010541036A (en) * 2007-09-12 2010-12-24 ディヴァイスフィデリティ、インク Wireless execution of financial transactions
JP2009086832A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Nidec Sankyo Corp Information system
US20090187488A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 John Shamilian Method and system for providing a service to a customer
US20100138344A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-03 Ebay Inc. Mobile barcode generation and payment
US20110184822A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Naviit, Inc. Point of sale network router
JP2011197511A (en) * 2010-03-23 2011-10-06 Seiko Epson Corp Voice output device, method for controlling the same, and printer and mounting board
WO2011156884A1 (en) * 2010-06-17 2011-12-22 Consumer Mt Inc. Electronic payment system and method
JP2013097657A (en) * 2011-11-02 2013-05-20 Seiko Epson Corp Receipt management device, receipt management system, and control method and program for receipt management device
US20130132274A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-23 Square, Inc. Cardless payment transactions
JP2013238977A (en) * 2012-05-14 2013-11-28 Seiko Epson Corp Receipt data processing apparatus and receipt data processing method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10438202B2 (en) 2013-03-14 2019-10-08 Square, Inc. Mobile device payments
US11455633B2 (en) 2013-03-14 2022-09-27 Block, Inc. Mobile device payments
US11562360B2 (en) 2013-03-14 2023-01-24 Block, Inc. Mobile device payments
US11348083B1 (en) 2014-09-30 2022-05-31 Block, Inc. Payment by use of identifier
US11270304B2 (en) 2015-09-16 2022-03-08 Square, Inc. Biometric payment technology
US10740748B2 (en) 2016-11-30 2020-08-11 Square, Inc. System for improving card on file transactions
US10878402B1 (en) 2018-08-31 2020-12-29 Square, Inc. Temporarily provisioning payment functionality to alternate payment instrument
US10997583B1 (en) 2018-08-31 2021-05-04 Square, Inc. Temporarily provisioning card on file payment functionality to proximate merchants
JP7337423B1 (en) * 2023-01-26 2023-09-04 竜也 中野 Server device, chip management method, chip management program and program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015100385A1 (en) 2015-07-02
EP3077970A4 (en) 2017-08-16
EP3077970A1 (en) 2016-10-12
CA2935177C (en) 2019-08-13
AU2014369891B2 (en) 2017-03-02
JP6475752B2 (en) 2019-02-27
AU2014369891A1 (en) 2016-07-14
CA2935177A1 (en) 2015-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220058611A1 (en) Card data output for cardless transactions
JP6475752B2 (en) Card reader emulation for cardless transactions
US11562360B2 (en) Mobile device payments
US11720872B2 (en) Methods and systems for wallet enrollment
CA2777885C (en) Cardless payment transactions
US20150310421A1 (en) Electronic payment transactions without POS terminals
JP2014021974A (en) Method for online payment, and system and electronic device for executing the same
US20180218370A1 (en) Systems and methods for detecting fraud in online credit card transactions
US20180025348A1 (en) Method system of online payment using mobile device and contactless emv card
US20220253851A1 (en) Electronic method for instantly creating an account using a physical card
US20200410525A1 (en) Use of Payment Card Rewards Points for an Electronic Cash Transfer
US10762522B2 (en) Loyalty program enrollment facilitation
US9864986B1 (en) Associating a monetary value card with a payment object
US20210133726A1 (en) Transaction support program and system
US10552859B2 (en) Systems, methods, and apparatuses for tender steering

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170307

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170323

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170327

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6475752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250