JP2017500475A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2017500475A
JP2017500475A JP2016535167A JP2016535167A JP2017500475A JP 2017500475 A JP2017500475 A JP 2017500475A JP 2016535167 A JP2016535167 A JP 2016535167A JP 2016535167 A JP2016535167 A JP 2016535167A JP 2017500475 A JP2017500475 A JP 2017500475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve device
rotor
internal combustion
combustion engine
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016535167A
Other languages
English (en)
Inventor
エム.ツィンク アレクサンダー
エム.ツィンク アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zink alexander M
Original Assignee
Zink alexander M
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zink alexander M filed Critical Zink alexander M
Publication of JP2017500475A publication Critical patent/JP2017500475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B55/00Internal-combustion aspects of rotary pistons; Outer members for co-operation with rotary pistons
    • F02B55/14Shapes or constructions of combustion chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/30Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F01C1/40Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and having a hinged member
    • F01C1/46Rotary-piston machines or engines having the characteristics covered by two or more groups F01C1/02, F01C1/08, F01C1/22, F01C1/24 or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F01C1/08 or F01C1/22 and having a hinged member with vanes hinged to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C20/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines or engines
    • F01C20/10Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines or engines characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber
    • F01C20/14Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines or engines characterised by changing the positions of the inlet or outlet openings with respect to the working chamber using rotating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/02Methods of operating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/04Charge admission or combustion-gas discharge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/10Fuel supply; Introducing fuel to combustion space
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B53/00Internal-combustion aspects of rotary-piston or oscillating-piston engines
    • F02B53/12Ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Abstract

ロータ(9)と、ハウジング(5)と、ロータ(9)とハウジング(5)との間に形成された少なくとも2つの燃焼室(17)とを有する燃焼機関(1)であって、ハウジング(5)は、ロータ(9)に面する側に少なくとも1つの点火凹部(33)を有し、燃料供給および点火システム(35、37)が点火凹部(33)に通じている、燃焼機関。ハウジング(5)内に回転可能に取り付けられた少なくとも1つの弁装置(3)は、燃焼室(17)を、少なくとも一時的に、点火室(29)と圧縮室(27)とに分割するように構成される。弁装置(3)は、少なくとも1つのロータ通過セクション(49)、少なくとも1つの閉鎖セクション(51)、および少なくとも1つのガス通過セクション(53)を有する。あるいは、弁装置(3)は、一時的に、第1の燃焼室(171)から圧縮室(27)を、および第2の燃焼室(172)から点火室(29)を同時に分離し、この間、点火室(29)と圧縮室(27)との間が流体接続される。

Description

本発明は、請求項1または2のプリアンブルによる、ロータと、ハウジングと、ロータとハウジングとの間に形成された少なくとも2つの燃焼室とを有する内燃機関に関する。
ここで説明するタイプの内燃機関は、「ロータリーピストン内燃機関」とも呼ばれる。先行技術から既知のこの種のロータリーピストン内燃機関は、例えば、DE 10 2008 050 014 B4号明細書に記載されている。「タンジェンシャル燃焼タービン」と呼ばれる別の内燃機関が、米国特許第8,061,327B2号明細書に示されている。この種のロータリーピストン内燃機関は、ハウジング内に回転可能に取り付けられたロータ、および、ロータとハウジングとの間に形成された少なくとも2つの燃焼室を含み、ハウジングは、ロータに面したハウジングの側面に少なくとも1つの点火凹部を有し、燃料供給および点火システムが、その凹部に通じている。DE 10 2008 050 014 B4号明細書に示された内燃機関は、内燃機関の基本原理と、ガスタービンの機能および動作モードを組み合わせたように動作する。この種の一体化ガスタービン/内燃機関は、有利にも、従来の内燃機関と比較して可動部品点数が少ない。さらに、この一体化ガスタービン/内燃機関は、熱燃焼力(thermal combustion force)の作用がロータに対して接線方向に直接働くことから、より高い効率を有する。しかし、DE 10 2008 050 014 B4号明細書で使用される揺動ピストンは、それらの揺動運動のために振動を引き起こし、揺動ピストンを回転させるのに、ひいては、内燃機関を動作させるのに、比較的強力な圧縮ばねを必要とするので不利である。さらに、ばねは、揺動ピストンとロータとの間に作用する高い摩擦力を生じさせる。
したがって、本発明の目的は、既知のガスタービン/内燃機関の利点を有するが、構造上、振動レベルがかなり低く、摩擦力があまり発生しない内燃機関を提供することである。特に、点火される空気/燃料混合物の圧力を可能な限り高くすることが意図される。
前述の目的を達成するために、請求項1の特徴を有する内燃機関が提案される。この内燃機関は、ロータと、ハウジングと、ロータとハウジングとの間に形成された少なくとも2つの燃焼室とを有し、ハウジングは、ロータに面したハウジングの側面に少なくとも1つの点火凹部を有し、燃料供給および点火システムが、その凹部に通じている。内燃機関は、ハウジング内に回転可能に取り付けられた少なくとも1つの弁装置が設けられたことを特徴とし、前記弁装置は、少なくとも一時的に、燃焼室を点火室と圧縮室とに分割し、弁装置は、少なくとも1つのロータ通過セクション、少なくとも1つの閉鎖セクション、および少なくとも1つのガス通過セクションを有する。
したがって、本発明の1つの重要な点は、弁装置が、特に、円形弁の態様で、ハウジング内に回転可能に取り付けられ、それにより、圧縮ばねをなくすことを可能にすることである。この場合に、弁装置の回転運動が、ロータの回転速度に合わされるのが好ましく、それにより、ロータ通過セクション、閉鎖セクション、およびガス通過セクションのそれぞれの位置がロータの位置に対応することも保証する。このようにして、内燃機関の低振動動作が可能になり、これはさらに、摩擦力の発生を最小限にする。
本発明はさらに、請求項2による内燃機関によって達成される。特に、目的は、ロータと、ハウジングと、ロータとハウジングとの間に形成された少なくとも2つの燃焼室とを有する内燃機関によって達成され、ハウジングは、ロータに面したハウジングの側面に少なくとも1つの点火凹部を有し、燃料供給および点火システムが、その凹部に通じ、ハウジング内に回転可能に取り付けられた少なくとも1つの弁装置が設けられ、前記弁装置は、燃焼室を、少なくとも一時的に、点火室および圧縮室に分割するように構成され、弁装置は、一時的に、かつ同時に、圧縮室を第1の燃焼室から分離し、かつ点火室を第2の燃焼室から分離し、このプロセス中に、点火室と圧縮室との間が流体接続される。
特に、燃焼室は、ロータとハウジングとの間の間空を、相互に分離した間空部に細分することで形成される。第1および第2の燃焼室は、特に、2つの連続する、すなわち、隣接する、空間的に分離された間空部、特に、ロータの円周に沿って配置された間空部と捉えることができる。この場合に、「第1の」および「第2の」燃焼室という表記は、必ずしも特定の燃焼室を指すのではなくて、代わりとして、特に、ロータの半径方向突起との関係において、ロータの回転方向における「〜の前に」および「〜の後ろに」という意味の相対語と解釈することができる。したがって、各燃焼室は、ロータの回転時に、本発明に沿った意味において、一時的に第1または第2の燃焼室である。
本発明の1つの重要な点は、弁装置が、特に、円形弁の態様で、ハウジング内に回転可能に取り付けられ、それにより、圧縮ばねをなくすことを可能にすることである。この場合に、弁装置の回転運動は、ロータの回転速度に合わされるのが好ましく、それにより、弁装置のそれぞれの位置が、ロータの位置に対応することも保証する。このようにして、内燃機関の低振動動作が可能になり、これはさらに、摩擦力の発生を最小限にする。本発明の別の中核となる概念は、弁装置を用いて、特定の期間中に、圧縮室を第1の燃焼室から分離し、同時に、点火室を第2の燃焼室から分離するというものであり、したがって、これらの2つの室は、圧縮流体が、これらの期間中に存在する流体接続部を介して、好ましくはロータの回転方向とは反対の方向で、第1の燃焼室から第2の燃焼室に進むことができるように、これらの期間中に圧力ロックを形成する。これに関連して、流体接続部とは、例えば、1つまたは複数のダクトまたは導管、ギャップ、断面の増大部、ハウジング内の凹部またはトラフ状の窪みの形態の流体接続部を意味すると解釈することができる。結果として、圧縮流体、特に、点火される空気/燃料混合物の、点火室で得られる圧力は、可能な限り高くなる。このようにして、本発明による内燃機関の出力および効率を高くすることが可能である。
本発明の有益な発展形態では、弁装置は、それぞれが、少なくとも1つのロータ通過セクションと、少なくとも1つの閉鎖セクションとを有する少なくとも2つの部分弁装置を含む。特に、第1の部分弁装置および第2の部分弁装置は、2段弁装置として設計された弁装置を共同して形成するように相互作用する。この場合に、特に、両方の部分弁装置のロータ通過セクションおよび閉鎖セクションのそれぞれの位置は、ロータの位置に対応する。1つの実施形態では、弁装置、特に、第1の部分弁装置は、少なくとも1つのロータ通過セクション、少なくとも1つの閉鎖セクション、および少なくとも1つのガス通過セクションを有することができる。第1の部分弁装置は、ロータの回転方向に見て、第2の部分弁装置の前に配置されるのが好ましい。特に、この場合に、ロータ通過セクションおよび閉鎖セクションおよびガス通過セクションのそれぞれの位置は、ロータの位置に対応する。例えば、さらなる圧縮流体、特に、空気が、圧縮室からガス通過セクションを通って点火室に流れることが可能であり、こうして、さらなる点火、特に、第2の燃焼を前記点火室で起こすことができる。
ロータ通過セクション、少なくとも1つの閉鎖セクション、および少なくとも1つのガス通過セクションが回転可能に組み入れられるならば、それは特に有益である。これは、特に、弁装置が円形弁として、好ましくはディスクの形態で設計された場合に有益であり、ロータ通過領域、少なくとも1つの閉鎖セクション、および少なくとも1つのガス通過セクションは、この順番で直列に配置されるのが好ましい。弁装置は、この場合に、円形構造である必要はない。それどころか、弁装置は、スライダとして設計されてよいし、またはカップもしくは中空円錐状の構成を有してもよい。
ロータは、燃焼室を形成するための少なくとも2つの半径方向突起を有するのが好ましい。この場合に、薄板状の拡張要素によって、半径方向突起をそれぞれ内燃機関の半径方向および/または軸(横)方向に延長することができ、前記要素は、ロータの回転中に、ハウジングの内壁に沿ってスライドする。ハウジングの内壁に接する拡張要素のスライド運動を改善し、摩擦力を最小限にするために、薄板状拡張要素は、それぞれ少なくとも1つのスライドシューを設けられるのが好ましい。この場合に、弁装置およびロータの半径方向突起は、ロータの半径方向に見て、少なくとも部分的に重なることができる。
弁装置の回転軸は、ロータの回転軸に対して、任意の所望する角度をなして、特に、垂直に、すなわち、90°の角度をなして配置される。弁装置の回転速度は、ロータの速度に応じて、電気式に、または機械式に合わせることができる。特に、弁装置が、特に、伝動装置を介して、ロータまたは駆動シャフトに機械式に連結されるようにすることができる。このようにして、弁装置の回転運動および動作モードを、最適な態様で、ロータの速度に合わせることができる。燃焼プロセスは、このようにして最適化することができる。薄板状の拡張要素を収容するために、ハウジングは、ロータに面する内壁に少なくとも1つの窪みを有することができる。さらに、弁装置のガス通過セクションは、点火室と圧縮室との間を流体接続するために、複数のノズルタイプの開口を有することができる。
弁装置または部分弁装置は、単一部品または多部品構成とすることができ、特に、反対方向に回転可能に取り付けられ、同期回転において、ロータ通過セクション、閉鎖セクション、およびガス通過セクションを形成する少なくとも2つの要素を有することができる。エンジンの回転方向に見て、弁装置または第1の部分弁装置は、点火凹部の前に配置されるのが好ましい。
少なくとも1つの供給ダクトがハウジング内に配置されるのが好ましく、前記ダクトは、ロータの回転方向に見て、弁装置の前に配置され、ガスまたは燃焼混合物、特に、燃料/空気混合物または空気を燃焼室に供給するために使用される。さらに、少なくとも1つの排気ガス弁装置が設けられるのが好ましく、この排気ガス弁装置は、少なくとも1つの回転可能なロータ通過セクションおよび少なくとも1つの回転可能な閉鎖セクションを有する。この場合に、排気ガス弁装置は、ロータの回転方向に見て、点火凹部の後ろに配置されるのが好ましく、こうして、燃焼ガスが排気ガス弁装置を介して排出されるのを可能にする。特に、排気ガス弁装置は、燃焼ガスを排出するためにハウジング内に配置された少なくとも1つの排出空気ダクトに接続される。さらに、排出空気ダクトが(空気)供給ダクトと流体接続されるようにすることができ、こうして、燃焼ガスの少なくとも一部が、燃焼室に供給されるのを可能にする。
点火室は、ロータ、ロータの半径方向突起、弁装置、点火凹部、およびハウジングの内壁によって囲まれるのが好ましい。さらに、ロータは、タービンに直接的に、または、特に、伝動装置を介して間接的に連結することができ、タービンは、排出空気ダクトから排出されたガスを供給される。
弁装置に関する、上記に説明した本発明のすべての発展形態は、同様に、特に、1つまたは複数の部分弁装置にもあてはまる。
特に、部分弁装置の少なくとも1つのロータ通過セクション、少なくとも1つの閉鎖セクション、および/または少なくとも1つのガス通過セクションは、回転可能に組み入れられる。この場合に、特に、どの部分弁装置も、または1つの部分弁装置、特に、第1の部分弁装置しか、少なくとも1つのガス通過セクションを有さないことが可能である。特に、部分弁装置は、円形弁として設計することができる。ロータの回転方向に見て、第1の部分弁装置は、点火凹部の前に配置されるのが好ましく、一方、第2の部分弁装置は、点火凹部の後ろに配置されるのが好ましい。特に、点火室は、ロータ、ロータの半径方向突起、第1の部分弁装置、点火凹部、およびハウジングの内壁によって囲まれるのが好ましい。特に、点火室は、第2の燃焼室の一部分を形成する。圧縮室は、例えば、ロータ、ロータの半径方向突起、第2の部分弁装置、および内壁によって囲まれる。特に、圧縮室は、第1の燃焼室の一部分を形成する。第1および第2の部分弁装置は、異なる構成でも、または同じ構成でもよく、特に、それぞれ適切な変速比を有するローラチェーン、歯付きベルト、ギヤホイールを介して、機械または電気で一緒に駆動するか、または別々に駆動することができる。
本発明の有益な発展形態では、弁装置は、第1の部分弁装置および第2の部分弁装置を有する2段弁装置として具現化される。部分弁装置は、互いに連結し、特に、互いに堅固に連結することができ、互いに一体化して具現化されるのが好ましい。しかし、部分弁装置は、別々の部分弁装置、特に、独立して駆動される部分弁装置として具現化されるのが好ましい。2段弁装置では、部分弁装置は、定めた態様で、特に、例えば、ロータ通過セクション、閉鎖セクション、またはガス通過セクションとしての各セクションまたは円セクタの整合の取れた構成によって、および所定の角度だけ互いに対してずらすことによって相互作用する。2段弁装置の部分弁装置は、圧縮室の第1の燃焼室からの分離と、点火室の第2の燃焼室からの分離とを同時に可能にする。この場合に、第1の燃焼室は、特に、ロータの回転方向に見て、第2の燃焼室の前に配置され、ロータの半径突起によって第2の燃焼室から分離されるのが好ましい。特に、2段弁装置は、その部分弁装置が、圧力をロックする第1および第2の圧力ロックセクションの範囲を一時的に限定し、好ましくは、圧力をロックした状態で、ロータの半径方向突起を一時的に閉じ込めるように構成することができる。好ましくは2段弁装置内で、圧縮流体は、例えば、点火凹部または側部ダクトの形態の流体接続部を通って、第1の燃焼室または第1の圧力ロックセクションから、第2の燃焼室または第2の圧力ロックセクションに流れることができる。圧力ロックとしての2段弁装置の動作により、圧縮流体は、ロック作用がかかったまま、第1の燃焼室から第2の燃焼室に向きを変えて送る、または供給することができ、その結果として、この流体、特に、空気/燃料混合物の可能な限り高い圧力を点火室内に発生させることができる。
本発明の有益な発展形態では、第1の部分弁装置および/または第2の部分弁装置は、特に、好ましくは共通シャフト上に共通回転軸を有する円形弁として具現化される。しかし、好ましくは、第1の部分弁装置および/または第2の部分弁装置は、別々の回転軸を有し、好ましくは別々のシャフトを有する円形弁として具現化される。円形弁とは、ロータ通過セクション、閉鎖セクション、またはガス通過として構成できる様々なセクタがある、好ましくは円形またはプレート状の弁ディスクを有する弁装置または部分弁装置を意味すると解釈することができる。したがって、円形弁の回転によって、燃焼室内の流路を開く、または遮断することが可能であり、あるいはロータの半径方向突起が弁装置を通過する、または通り過ぎることが可能である。回転円形弁としての部分弁装置のそのような実施形態を用いて、内燃機関の低振動動作が可能である。
本発明の有益な発展形態では、第1の部分弁装置および第2の部分弁装置は、20〜35°の2段弁角だけ、ロータの回転方向に互いに対してずれている。このように、特に、2段弁角は、2段弁装置が全体にわたって延びるロータのセクタ、または燃焼室の円周の一部分を画定し、したがって、このロータのセクタ、または燃焼室の円周の一部分は、第1の部分弁装置と第2の部分弁装置との間で囲まれる。内燃機関の達成可能な圧縮比は、特に、2段弁角の選択によって決まり得る。
本発明の有益な発展形態では、第2の部分弁装置は、プレート状の弁ディスクを有し、弁ディスクの面法線は、ロータの回転方向に平行であるのが好ましい。プレート状の弁ディスクは、好ましくはプレートの縁がロータの半径方向に向けられるように、外縁部が内側領域に対して傾斜した、または持ち上がった非平面弁ディスクと解釈することができる。特に、プレートの縁の面法線は、ロータの半径方向に対して垂直であり、ロータの周方向または回転方向に平行に延びる。このようにして、2つの部分弁装置は、共通回転軸のまわりに、または共通シャフトを支えとして取り付けることができ、同時に、部分弁装置の弁ディスクがロータの半径方向を向いた状態で、一列に整列することができる。この場合に、第1および/または第2の部分弁装置は、プレート状の弁ディスクを有することができ、特に、2つの互いに対向し、対向して整列したプレート状の弁ディスクを設けることができる。
本発明の有益な発展形態では、点火凹部は、第1の部分弁装置と第2の部分弁装置との間に配置される。その結果、特に、ロータの半径方向突起が、2段弁装置の部分弁装置間にある間、点火凹部によって、第1および第2の燃焼室間を流体接続することができる。この場合に、点火凹部は、半径方向突起、特に、半径方向突起の頭部分のまわりの断面が局所的に増大する形のバイパス流動ダクトまたはギャップを形成することができる。しかし、代替案として、前記ダクトは、ハウジング内で点火凹部の領域に設けることもでき、このダクトは、流体接続を確立するために、例えば、さらなる弁によって開閉することができる。排出空気ダクトおよび/または供給ダクトの領域に配置できる排気ガスまたは未使用空気弁装置と対照的に、点火凹部のまわりに、または点火凹部の領域に配置される弁装置は、点火弁装置と呼ぶこともできる。
本発明の有益な発展形態では、弁装置、特に、第1の弁装置および/または第2の弁装置の速度に対するロータの速度の比は、1:3または2:3である。原理的に、部分弁装置間の速度比は、特に、部分弁装置が、互いから独立して駆動される、または異なる数量のロータ通過セクション、閉鎖セクション、および/またはガス通過セクションを有する場合に異なってよい。例えば、速度比は、1つの弁装置につき3つの燃焼室と1つのロータ通過セクションがある場合に1:3であり、1つの弁装置につき2つのロータ通過セクションがある場合に2:3である。このようにして、半径方向突起または弁装置の各セクションの配置が適切な場合に、弁装置とロータとの間の運動学的整合、特に、ロータの半径方向突起と、ロータ通過セクションの形態の弁開口との無接触の「相互係合」、または無接触の「かみ合い」を保証することができる。1:3の速度比が特に好ましい。特に、弁装置または部分弁装置は、単一または複数の部品構成とすることができ、特に、反対方向に回転できる2つの要素、好ましくは弁ディスクを有することができ、この弁ディスクは、同期回転する場合に、弁装置の開時間を短縮し、特に、半分にする。例えば、各部分弁装置は、2つの弁ディスクを有する2段ディスクとして具現化することができ、この2つの弁ディスクは、同じタイプであるが、反対体方向に回転し、したがって、弁の開閉時間を半分にする。そのような2段ディスクを有する部分弁装置は、弁シャフトの10°以内の回転で開閉するように構成できるのが好ましい。このようにして、最大限の速さで、2段弁装置の開閉または圧力ロックが可能であり、圧力損失を低減することができる。
本発明の有益な発展形態では、少なくとも1つの封止要素が、少なくとも、弁装置の弁ディスクの外側面の1つまたは複数のセクションに沿って設けられ、前記封止要素は、円周溝において案内されるのが好ましく、それぞれ閉鎖セクションの長さに合わされるのが好ましい。そのような封止要素は、例えば、薄板またはピストンリングセクタとして具現化することができ、好ましくは、閉鎖セクションの数量および長さに合わせた2つ〜3つのそのようなセグメントを設けることができる。このようにして、可能な限り流体密封した態様で、弁ディスクの外側面をロータの半径方向外側面およびハウジングの内側面に合わせることができる。
封止要素は、好ましくは、0.05mm〜0.15mm、好ましくは0.10mmの半径方向の遊びを有して、半径方向に移動可能なように、弁ディスクに固定されるのが好ましい。特に好ましいオプションとして、封止要素は、半径方向に延びるスロット付き穴を有し、前記穴内に案内されたピンによって、半径方向に移動可能な態様で弁ディスクに固定される。弁ディスク内、例えば、円周溝内に支持されたピンを収容するスロット付き穴は、薄板またはピストンリングセクタの両端に設けることができる。スロット付き穴の代替として、直径が、例えば、ピンの直径よりも0.05mm〜0.15mm大きい丸穴を設けることも可能である。弁をロータに近づけることにより、封止要素と弁ディスクとの間の実際の相対移動が実質的にゼロまで縮まるのを確実にすることができ、その結果として、動作中に、遠心力がピンによって吸収されて、遠心摩擦力が、ロータまたはハウジングに全く作用しない。
本発明の前述の発展形態の代替案として、ラビリンスシール、好ましくは、空気ラビリンスシールが、弁装置の弁ディスクの外側面の少なくともあるセクションまたは複数のセクションならびに/あるいは半径方向突起の外側面および/または横面に設けられるのが好ましい。特に、ロータに対する弁装置の取付け公差が非常に狭い場合に、および、特に、高速の場合に、円周溝は、ラビリンスシールとして設計することができる。これは、弁装置の封止要素としてのピストンリングセクタおよび/またはハウジングに対してロータの半径方向突起を封止する薄板状拡張要素をなくすことを可能にする。例えば、狭いチャネルが、ロータの半径方向突起の両側および上面に形成されて、ラビリンスシールとして封止機能を果たすことができる。ラビリンスシールを有する実施形態は、構造的に単純で、信頼性が高く、保守が容易である。
本発明の有益な発展形態では、冷却用の圧縮空気が弁装置に通され、冷却空気は、弁装置の1つのセクションを通って半径方向外側に流れ出るのが好ましい。例えば、冷却空気は、好ましくは圧力を制御されて、半径方向内側位置から弁キャップを通って、回転弁ディスクと静止弁キャップとの間の間空に導入することができ、弁ディスク内の冷却路を流れることができ、半径方向外側位置で弁キャップから出て行くことができる。この種の冷却間空は、円形弁シャフトのシャフト封止リングと外側封止リングとの間に延びることができ、外側封止リングは、燃焼室に対して弁装置を封止する。冷却空気の代わりに、他の何らかの冷却流体、例えば、オイルを使用することも可能である。代替案として、またはそれに加えて、冷却空気、特に、比較的高圧の冷却空気を弁キャップと、弁ディスクの外側要素、特に、薄板状拡張要素との間の領域に導入する、または通すこともでき、この領域は、燃焼室に接続される。
本発明の有益な発展形態では、排気ガス弁装置の回転軸は、ロータの回転軸に平行である。そのような実施形態は、例えば、ロータの回転軸に垂直な回転軸を有するよりも構造的に単純で、より有益であるが、排気ガス弁装置による排気ガスと未使用空気との流体密封的分離が容易にできない。しかし、排気ガス弁装置にとっての耐漏洩性は、点火弁装置よりも重要でなく、引き込まれた未使用空気に少量の排気ガスが加わるのは、特定の燃焼プロセスにとって有益なことさえある。
本発明の有益な発展形態では、前もって圧縮された未使用空気を冷却空気として、および/または特定のブースト空気圧で供給ダクトに供給するために、コンプレッサ、好ましくは、半径方向のコンプレッサブレードを有するコンプレッサが、好ましくは、ロータの回転軸上に配置されて、ロータに連結される。そのようなコンプレッサは、適切な変速比でロータの駆動シャフトによって駆動することができる。
特に、排気ガスを使用して、ターボチャージャを駆動するか、または、好ましくは多板ステータを介して、ロータと同心に配置されたタービンを駆動することができる。タービンは、ロータの駆動シャフトを駆動するために、適切な伝動装置を介して、前記シャフトに連結することができる。
特に、点火室内の初期圧縮をより高くして、弁装置、特に、部分弁装置の、ノズルタイプの開口を有するガス通過セクションをなくすことが可能である。燃焼プロセスの第1段階と燃焼プロセスの第2段階との間の望ましい割合に応じて、第2の部分弁装置を閉じる直前に、圧縮室から第1の部分弁装置を通って点火室に至る圧縮空気の注入を、ガス通過セクション、特に、ノズルタイプの開口の構成を用いて調整することができる。しかし、第1の部分弁装置の任意のノズルタイプの開口、または任意のガス通過セクションを設けないことも考えられる。
前述の目的を達成するために、請求項40の特徴を有する内燃機関を動作させる方法も提案される。その方法は、以下のステップ、すなわち、
− ガスまたは燃焼混合物、特に、燃料/空気混合物または空気を燃焼室に供給するステップと、
− 点火室を形成し、ガスを点火室に供給するために、ロータをロータ通過セクションに通すステップと、
− 弁装置を回転させ、閉鎖セクションで点火室を閉じるステップと、
− 燃料供給および点火システムを作動させ、点火室内で点火を行うステップと、
− 弁装置を回転させ、圧縮ガスまたは燃焼混合物を圧縮室からガス通過セクションに通して点火室に供給するステップと、
を有する。
目的はさらに、請求項41による内燃機関を動作させる方法によって達成される。特に、目的は、以下のステップ、すなわち、
− ガスまたは燃焼混合物、特に、燃料/空気混合物または空気を第1の燃焼室に供給する、特に引き込むステップと、
− 弁装置、特に、弁装置の第2の部分弁装置を閉じることにより、圧縮室を第1の燃焼室から分離するステップと、
− ロータを回転させることにより、燃焼室内のガスまたは燃焼混合物を圧縮するステップと、
− 特に、第1の部分弁装置を前もって開いた後、弁装置の第1の部分弁装置を通り過ぎるように、または弁装置を通過するようにロータをさらに回転させるステップと、
− 第1の部分弁装置を閉じることにより、第2の燃焼室から点火室を分離するステップと、
− 特に、ロータをさらに回転させて、ガスまたは燃焼混合物を移動させることで、ガスまたは燃焼混合物を圧縮室から、圧縮室と点火室との間の流体接続部に通して点火室に供給するステップと、
− 燃料供給および点火システムを作動させ、点火室内で点火を行うステップと、
を含む、本発明による内燃機関を動作させる方法によって達成される。
圧縮ガスまたは燃焼混合物を点火室に供給した後、点火が少なくとも1回反復実施される方法が特に選択される。圧縮室で圧縮されたガスまたは燃焼混合物の少なくとも一部が、貯蔵装置に一時的に貯蔵されるようにすることもできる。一時的に貯蔵されたガスまたは燃焼混合物が点火室に供給され、かつ/または内燃機関を始動させるために使用されるならば、それは、いっそう特に有益である。燃焼混合物がガスの代わりに使用される場合、燃焼混合物は、例えば、キャブレタを介して、またはLPP法に基づいて供給でき、燃料を未使用空気ダクト内に噴射することができる。
本発明による方法の有益な発展形態では、点火室(33)で第1の点火を実施した後、以下のステップが行われる。
− 第2の部分弁装置を開く。
− 圧縮空気を圧縮室から第1の部分弁装置のノズルタイプの開口に通して第2の燃焼室に注入する。
− 第2の部分弁装置を閉じる。
特に、第2の部分弁装置を開いた後、ロータは回転して、前記部分弁装置を通り過ぎる、または前記部分弁装置を通過する。好ましくは、圧縮空気は、圧縮室からノズルタイプの開口を通って点火凹部の領域に注入され、第2の点火が、燃料供給および点火システムを作動させることで行われる。第2の部分弁装置および第1の部分弁装置は、特に、特定の角度だけ互いに対してずれて整列した2段ディスクを有する2段弁装置として具現化され、第1の部分弁装置を通過する圧縮空気の注入直後に、第2の部分装置を閉じるように互いに合わされる。第2の点火を用いて、燃焼プロセスを、特に、排気ガスに関して最適化することができ、内燃機関の出力を上げることができる。
本発明が、図を参照して、下記にさらに詳細に説明される。
本発明による内燃機関の半体の概略的な断面図を示している。 本発明による弁装置の概略的な断面図を示している。 半径方向突起を設けたロータの斜視図を示している。 2つのスライドシューを有する薄板状拡張要素の斜視図を示している。 本発明による弁装置を有する実施形態と、ロータに対する弁装置の配置との概略図を部分断面図で示している。 ロータおよび弁装置が第1の位置にある、本発明による内燃機関の実施形態の概略図を示している。 ロータおよび弁装置が第2の位置にある、本発明による内燃機関の図6aによる実施形態の概略図を示している。 ロータおよび弁装置が第3の位置にある、本発明による内燃機関の図6aによる実施形態の概略図を示している。 ロータおよび弁装置が第4の位置にある、本発明による内燃機関の図6aによる実施形態の概略図を示している。 冷却される弁装置の実施形態の概略図を断面図で示している。 半径方向突起を有するロータの実施形態の細部の概略図を示している。 封止要素を有する本発明による弁装置の実施形態の概略図を断面図で示している。 本発明による方法の実施形態の概略図をブロック図で示している。
1回転当たり6点火で設計された内燃機関を用いて以下に本発明を説明する。図1は、この種の内燃機関1の上半分の概略的な断面図を示し、この内燃機関1は、2対の弁装置を有し、2対の弁装置の一方が図1に示されている。弁装置対は、弁装置3および排気ガス弁装置3’を含む。弁装置3および排気ガス弁装置3’は、ハウジング5内の対応する凹部に、ベアリング7を用いて回転可能に取り付けられている。検討中の例示的な実施形態では、弁装置の回転軸は、図1の平面に対して垂直に延びるロータ9の回転軸Rにほぼ垂直に延びている。弁装置3、3’を収容するために、ハウジング5は、それぞれの突起11を有することができる。これらの突起は、例えば、ねじ、または同様の留め具を用いてハウジング5の残りの部分に連結することができ、こうして、弁装置の取り扱いを確実に可能にする。
弁装置3、3’は、ロータの速度に応じて、回転軸dのまわりに、電気的または機械的に駆動される、すなわち、回転される。機械的駆動は、例えば、弁装置3、3’をロータまたはロータによって駆動される駆動シャフトに機械的に連結することで行うことができる。ロータまたは駆動シャフトと、弁装置との間に、ロータ9に対する弁装置3、3’の回転速度を決めるトランスミッションを挿入することも可能である。他方で、ロータ速度に応じた弁装置3、3’の回転速度の電子制御も原理的に考えられる。
検討中の例示的な実施形態では、内燃機関1のロータ9は、3つの半径方向突起13を有し、これらの半径方向突起13はそれぞれ、ロータ9およびハウジング5と共に、またはハウジングの内壁15と共に燃焼室17を形成している。3つの得られた燃焼室および2対の弁装置(すなわち、2つの弁装置3、および2つの排気ガス弁装置3’)を用いて、冒頭で説明した1回転当たり6点火を達成することが可能である。1回転当たりの点火数がより多いか、またはより少ない場合、弁対および燃焼室の数量を相応して適合させなければならない。
燃焼時に、燃焼室17のトルクの作用領域を広げ、燃焼室を互いに対して封止するために、検討中の例示的な実施形態において、半径方向突起13は、薄板状拡張要素19を設けられ、この薄板状拡張要素19は、図1に認識可能に示されている。薄板状拡張要素19は、ロータ9の半径方向突起13の半径方向の拡張部を形成している。しかし、原理的には、薄板状拡張部が半径方向突起を軸方向に(すなわち、ロータの回転軸Rの方向に)拡張するように、薄板状拡張部を配置することも考えられる。薄板状拡張要素19を収容および案内するために、ハウジング5は、ロータに9に面するハウジング5の内壁15に少なくとも1つの窪み23を有する。薄板状拡張要素が軸方向にも設けられた場合、これは、「横薄板」とも呼ばれ、ハウジング5の側部の対応する窪み内で案内することができる。薄板状拡張要素19の作用は、ロータ9の回転時の遠心力によって、または圧縮ばねによって高めることができる。半径方向突起13および薄板状拡張要素19については、図3および図4を参照してさらに詳細に説明される。
薄板状拡張要素19も窪み23も必ずしも設けられる必要がないことをここで指摘しておく。反対に、本発明の別の例示的な実施形態は、これらの要素なしにやりくりする。それによって、特に、比較的高速の影響を受けやすい摩耗要素がなくなる。
弁装置3は円形弁として設計され、検討中の例示的な実施形態において、回転軸dのまわりに回転可能に取り付けられた略円形の弁ディスク25を含む。弁ディスクは、回転軸Rとの共通平面に置かれ、燃焼室17内に少なくとも部分的に突出するように配置および構成されている。この構成では、ロータ9の半径方向突起13と半径方向に(すなわち、ロータ9の回転軸Rに対して交差する方向に)一時的に重なる。弁ディスク25の構成と、弁ディスク25の回転可能な取付けとにより、燃焼室17は、図1に示す動作状態の場合と同様に、実質的に気密した態様で互いから分離された圧縮室27と点火室29とに一時的に細分される。さらに、点火室29と圧縮室27との間を一時的にガス接続することができ、ロータの半径方向突起は、弁ディスクの適切な構成によって、弁装置を通過することができる。
ガスまたは燃焼混合物、特に、燃料/空気混合物または空気を供給するために、図1に画像で右側にのみ示す供給ダクトが、圧縮室27に通じている。この(未使用)空気(または燃焼混合物)は、圧縮室27内でロータ9、ひいては半径方向突起13の回転が進むにつれて圧縮される。ロータ9の回転方向21に見て、さらなる供給ダクト(図示せず)が、図1に示す弁装置3の前に配置される。燃料供給システム35および点火システム37が通じている点火凹部33が、回転方向21に見て、弁装置3のすぐ後ろにさらに配置されている。図1に示す内燃機関の動作状態において、弁装置3は、燃焼室17を圧縮室27と点火室29とに細分し、点火室29は点火凹部を有する。点火室は、ロータ9、ハウジング5、弁ディスク25、および突起13によって囲まれている。この動作状態において、燃料が噴射され、次いで、点火システム37によって点火される。その結果として、点火室29内で空気/燃料混合物が膨張することで、燃焼の熱力学的な力により、ロータ9が回転方向21に回転する。このプロセス中に、燃焼力は、弁ディスクの閉鎖面に反発作用を及ぼす。
弁装置3と排気ガス弁装置3’との間に、排出空気ダクト45が設けられ、この排出空気ダクト45は、ロータ9の回転方向21に見て、点火凹部33の後ろに配置されている。点火室29からの燃焼したガスは、排出空気ダクト45を介して排出することができる。この場合に、排出空気ダクト45が供給ダクト31と流体接続するようにして、排出空気または排気ガスの少なくとも一部が、未使用空気ダクトに供給されるのを保証することができる。
弁装置3のシャフト取付部を高温の排気ガスから保護し、燃焼および排気領域を外部に対して封止するために、弁装置3には、ピストンリング/封止リング39を設置するための円筒状の段部が設けられている。排気ガス弁装置3’は、まず第1に、排出空気ダクト45と供給ダクト31との間の接続を閉じる。回転方向21に見て、半径方向突起13が排気ガス弁装置3’のすぐ前にある場合のみ、前記弁装置は、排出空気ダクト45と供給ダクト31との間の接続を開いて、半径方向突起13が、排気ガス弁装置3’を横切って移動するのを可能にする。
検討中の例示的な実施形態では、ロータ9は、ロータ9の駆動シャフト41に連結されたタービン43をさらに有する。この場合に、タービンは、ハウジングに取り付けられたガイドベーンを用いて、点火室29からの排気ガスによって駆動される。それによって、内燃機関の出力および効率が高くなる。この構造では、内燃機関は、例えば、ターボプロップと同様に、単にターボチャージャとして、または、内燃機関と組み合わせても使用することができる。
弁装置3の構成が、図2による断面図を参照して、下記にさらに詳細に説明される。この図2は、弁ディスク25が弁キャップ47内に取り付けられていることを明瞭に示す。回転可能に取り付けることにより、弁ディスク25は、回転軸dに対して様々な位置を取ることができ、その結果として、回転位置に応じて、弁ディスクの様々なセクションが燃焼室の領域に配置される。弁ディスク25は、2つのロータ通過セクション49、2つの閉鎖セクション51、および2つのガス通過セクション53を含む。個々のセクションは、回転軸dに関してそれぞれ対称に配置されている。弁ディスク25の1つの回転方向55では、閉鎖セクション51は、ロータ通過セクション49に続き、ガス通過セクション53は、閉鎖セクション51に続く。
ロータ通過セクション49は、材料のない凹部によって形成され、閉鎖セクション51とガス通過セクション53との間に配置されている。ロータ通過セクションを通る半径方向突起の摩擦のない通過を保証するために、ロータ通過セクション49は、回転軸Rの軸方向に、ロータ9よりも(回転方向55に)幅広く設計されている(図2を参照のこと)。これは、半径方向突起13の通過中でさえ、弁ディスクが、ロータ9の回転運動を妨害することなく、回転し続けるのを可能にする。弁ディスク25の回転速度は、ロータ9の半径方向突起13が、少なくとも弁装置3に接近したときも、ロータ通過セクション49が、燃焼室17の領域にあるように、ロータ9の回転速度に合わされる。
閉鎖セクション51は、ガスに対して不透過性の閉じた面によって形成されるが、ガス通過セクション53は、圧縮室27と点火室29との間をガス接続するためのノズルタイプの開口57を有するガス透過材を含む。ノズルタイプの開口57の数量、構成、さらに大きさは、用途に応じて変えることができる。特に、開口57は、例えば、逆止弁によって戻り流れを防止するように具現化することができる。この場合に、構成は、後燃焼用の必要とされる空気質量流量に応じて変えることができる。ノズル状の開口の大きさは、遠心力を用いて機械式に、または電磁式でも同様に変えることができる。圧縮室27から点火室29に圧縮空気を注入するために、弁を通り過ぎて点火室に入る空気を搬送する圧力制御式ダクトを圧縮室の底面の下、または代替案として、ハウジングの横に設けることも可能である。
弁装置3とは異なり、排気ガス弁装置3’は、1つ(または複数)の閉鎖セクション、および1つ(または複数)のロータ通過セクションだけを有する。複数の閉鎖セクションおよびロータ通過セクションが設けられた場合、これらは、例えば、連続して交互に配置される。その結果として、半径方向突起が排気ガス弁装置3’を通り過ぎた後、排出空気ダクト45と供給ダクト31との間の接続は、再度閉じられなければならないので、排気ガス弁装置3’は、ガス通過領域を有さない。
図3は、半径方向突起13および歯付き先端部59を有するロータ3を示しており、歯付き先端部59は、閉鎖セクション51の側壁との係合を始めることができる。歯付き先端部59および半径方向突起13は、互いに一体的に連結されるのが好ましい。歯付き先端部59は、室を良好に移行させるために、弁装置3の係合側壁61と相互に係合することができる。半径方向突起13は、ロータ9から離れる方向を向いた側に、薄板状拡張要素19を収容するための、半径方向に延びる収容凹部63を有する。薄板状拡張要素が、図4による詳細図に示されている。図4に示した実施形態では、薄板状拡張要素19は、2つのスライドシュー65を含み、このスライドシュー65は、ハウジング内の弁装置開口を乗り越える助けとなる。
内燃機関および弁装置3は、次のように動作する。弁装置3または弁装置3の回転運動は、ロータの半径方向突起が、回転時に同期して、弁装置3のロータ通過領域49を通過できるように、機械で、または電気で駆動される。ロータ9の回転運動により、半径方向突起13は、ガス、特に、高い圧力下で供給ダクト31を通って供給された未使用空気を燃焼室17内でさらに圧縮する。弁装置3のロータ通過領域は、ロータ9の半径方向突起13が通過した後、点火室29が、閉鎖セクション51によって、特定の遅延を伴って閉じられるように(幅を有して)設計される。点火室が遅延して閉じるために、圧力のかかった特定の質量の未使用空気が、点火用に点火室に送られ、点火室に閉じ込められる。半径方向突起13がロータ通過セクション49を通過し、次に、弁装置3のさらならなる回転運動と、閉鎖セクション51を用いた点火室の閉鎖とによって点火室29が閉じた後、圧縮空気が圧縮室27から引き込まれた状態で、燃料が燃料供給システム35から噴射され、次いで、燃料/空気混合物が、点火システム37によって点火される。点火により、力が半径方向突起13に作用して、回転推力をロータ9に伝達する。薄板状拡張部により、作用領域、ひいては、回転推力がさらに増大する。点火室の拡張により、圧縮室27に存在する圧縮空気がさらに圧縮されるが、その理由は、ロータ9が前方回転し、その結果、圧縮室の容量が縮小するからである。回転方向55に特定の角度セクタを経て、弁装置3には、ガス通過セクション53が設けられている。点火および弁装置3の前方回転の後、ガス通過領域が使用されるようになり、圧縮空気が圧縮室27から点火室29に流れ込むのを可能にする。それにより、点火室29内の後燃焼がさらに補助され、完了する。反復式の噴射および点火プロセスを実施することもでき、これらは、点火室の拡張した状態での「主点火」後に実施される。点火室29と圧縮室27との間の圧縮比は、弁装置3の閉鎖セクション51の閉鎖角の幅を用いて制御することができる。圧縮室27内の圧縮空気のさらなる圧縮度は、ノズルが使用されるようになる時間、すなわち、ガス通過領域が使用されるようになる時間によって決まり、ガス通過領域の回転方向55の幅または角度の大きさによって決まる。
弁装置3、3’は、弁ディスク25の環状路が、高さhの領域で、ロータ9の半径方向突起13の環状路に交差するように、ベアリング7を用いてハウジング5内に取り付けられている。この高さhは、点火室29および圧縮室27の、ロータ9の半径方向の高さに一致する。さらに、この高さhにより、半径方向突起13の高さ、およびロータ通過セクションの半径方向の高さが決まる。
円形弁ディスクを用いた弁装置3の上記の実施形態は、1つの好ましい例示的な実施形態だけを示している。後燃焼のために必要とされる空気質量流量に応じて、ノズルタイプの開口57の大きさを変えることができる弁ディスクの実施形態も、その代わりとして考えられる。このために、弁ディスクは、例えば、互いに対する角度が変わる形で相互接触する、または機械式に、もしくは電磁式に移動するノズルオリフィスを用いて相互接触する2つのディスク、またはガス通過セクションを有することができる。室の閉鎖時間を短くするために、弁装置3が、反対方向に回転する2つのディスクからなることも可能であろう。この場合に、ノズルは、開口を重ねて形成される。この場合に、1つだけの弁ディスクを有する構成では、室の閉鎖時間は2倍長い。
弁装置は、特定の速度比を使用して、駆動シャフトによって機械で、または電気で駆動されるのが好ましく、比率は、半径方向突起13の数量、およびロータ通過領域49の数量に応じて変えることができる。弁装置3および排気ガス弁装置3’のシャフトは、シャフト連結器、ギヤホイールを用いて、または可撓性シャフトを用いて、各点火室ごとに対で、または別々に駆動することができる。
内燃機関1は、ハウジング5内に圧力制御式の側部ノズルをさらに有することができ、このノズルは、弁装置3の前に配置され、正確に配置された態様で、圧縮空気をダクトを介して点火室29に送る。この場合に、点火室の側での逆サージからダクトを保護することができる。さらに、圧力室が特定の圧力に達したときに、圧縮空気を点火室に送るために、圧力制御式ダクトを点火室29の下に設けることができる。この場合に、ダクトの圧力設定は、点火室29の排気プロセス中に、ダクトを介した排気ガスの未使用空気室への前方送出が防止されるようになされる。このために、ダクトの「通過圧力設定」は、例えば、速度依存性とすることができる。
さらに、圧縮室27で発生した圧縮空気の少なくとも一部が、圧縮空気容器または同様の貯蔵装置に一時的に貯蔵されるようにすることもできる。この場合に、貯蔵された圧縮空気は、点火室29への噴射用に、および/またはエンジンを始動させるために使用することができる。
説明したように、弁装置3の円形弁ディスク構造は、本発明の好ましい例示的な実施形態を示している。しかし、円形弁を、「直線的に横断する」態様で室を通過する「有孔バンド」として設計することも考えられる。この場合に、バンドは、順に、対応するロータ通過セクション、閉鎖セクション、およびガス通過セクションを有する。スライドタイプの構造とすることができるこの種の「有孔バンド」は、同様に回転可能に取り付けられた弁装置3を用いて駆動することができ、この弁装置3は、連接ロッドの態様で有孔バンドを移動させる。バンドは、特に、カップまたはストリップの形態で、連続する、またはローラ案内型の構造とすることができる。この種のスライドタイプの弁装置3の移動も、ロータの回転と同期して行われなければならない。さらに、上記に説明した要素を有する直線型の実施形態で内燃機関を設計することが考えられる。この場合に、内燃機関は、特定の長さにわたる、または個々のユニットを「チェーン」に取り付けた「レール状の構造体」として、構築することができる。
図1〜4に関連して説明したすべての実施形態、特に、弁装置3はまた、第1の部分弁装置81および第2の部分弁装置82を有する、本発明による内燃機関1の下記に説明する実施形態と類似した関係にある。
図5は、それぞれ、点火弁装置と呼ぶこともできる(左側に示す)本発明による弁装置3と、(右側に示す)本発明による排気ガス弁装置3’との部分断面図と、図1に関連してすでに説明した種類の、本発明による内燃機関1のロータ9に対する弁装置3および排気ガス弁装置3’の配置とを示している。ハウジング5のこれらの実施形態では、図1に関連して説明した窪み23は、図示されていないが、設けることができる。各部分弁装置81、82ごとに別々に設けることもできる突起11および弁キャップ47は図示されていない。
図5では、図1の実施形態とは異なり、弁装置3は、ここでは円形弁として設計された第1の部分弁装置81および第2の部分弁装置82を有する2段弁装置として具現化されている。この場合に、部分弁装置81、82は共通回転軸d上に配置されており、互いに別々に駆動することもでき、好ましくは別々のシャフトに固定された2つの異なる回転軸dも考えられる。この場合に、第1の部分弁装置81は、円形弁ディスク25で具現化され、一方、第2の部分弁装置82は、外側プレート縁部がロータ9の半径方向に整列するように位置を合わされたプレート状弁ディスク26を有し、プレート状弁ディスク26の外縁の面法線Nは、ロータ9の回転方向21に平行に延びている。第2の部分弁装置82は、ロータ9の回転方向21に見て、第1の部分弁装置81の前方に配置され、点火凹部33は、部分弁装置81、82間に位置している。この場合に、ロータ9は、薄板状拡張要素19のない半径方向突起13を有するが、その代わりとして、半径方向突起13の側壁61および上面62に形成された周囲溝67を有する。この場合に、周囲溝67は、空気ラビリンスシールとして設計される。半径方向突起13またはロータ9は、非常に狭い取付交差でハウジング5に合わされ、その結果として、半径方向突起13の側壁61および上面62とハウジング5の内壁15との間にほんの最小限のすき間がある。半径方向突起13は、点火凹部33の領域内の位置(図5に示す位置)に置かれていない場合に、実質的に流体密封した態様で、第1の燃焼室171を第2の燃焼室172から分離する。ロータ9および半径方向突起13の図示した位置では、点火凹部33は、半径方向突起13の上部領域または上面62のまわりのバイパスギャップの形態の、第1の燃焼室171と第2の燃焼室172との間の流体接続部になる。
図5に示す排気ガス弁装置3’は、図1に示す実施形態とは、特に、排気ガス弁装置3’の回転軸dが、ロータの回転軸Rに対して垂直ではなくて、ロータの回転軸Rに平行に延びている点で異なっている。この実施形態ではまた、半径方向突起13は、ロータ通過セクション49と相互に係合し、半径方向突起およびロータ通過セクションは互いに合わされて、半径方向突起13が回転して排気ガス弁装置3’を通り過ぎる、または排気ガス弁装置3’を通り抜けるのを可能にする。しかし、このような実施形態の封止効果が低いために、少量の排気ガスが、排気ガス弁装置3の片側から他方の側に流れることがあると考えられる。排気ガス弁装置3’は、供給ダクト31と排出空気ダクト45との間に配置され、三角形の形態で図示されたダクト開口を介した排気ガスの流出、または未使用空気もしくは排気ガス/未使用空気混合物の流入が、図5に矢印で示されている。この場合に、円形弁ディスク25は、単一のロータ通過セクション49を有し、弁ディスク25の残部は、閉鎖セクション51によって形成されている。3つの半径方向突起13がロータ9の円周にわたって設けられた場合、排気ガス弁装置3’とロータ9との間の結果としての速度比は3:1である。この実施形態では、排気ガス弁装置3’は、例えば、ロータ9の駆動シャフト41に連結することで、適切な変速比を用いて、特に単純な態様で駆動することができる。
弁装置3は、弁ディスク25、26が、反対方向に回転する2段ディスクとして具現化された部分弁装置81、82で具現化することもできる。適切に合わせると、それぞれの部分弁装置81、82の開閉時間は、それによって半分になり、したがって、部分弁装置81、82は、より素速く切り替わることができる。この場合に、(図3に示すように)歯付き先端部59を半径方向突起13に設けることもでき、歯付き先端部59は、半径方向突起13と、各2つの2段ディスクのロータ通過セクション49とのより精密な係合、ひいては、部分弁装置81、82のより良好な封止が達成されるのを保証するために、ロータ9の軸方向で、半径方向突起13に対して中心に形成されなければならない。
図6a〜6dはそれぞれ、図5に関連して説明したタイプの本発明による内燃機関1のロータ9および弁装置3、3’の1つの位置を示している。2段弁装置の形態の本発明による弁装置3の圧力ロックとしての動作が、図6a〜6dを用いて下記に詳細に説明される。円形弁として具現化された部分弁装置81、82間の閉じた空間を使用して、ロックのように、第1の燃焼室171での次の点火プロセスのために、第1の燃焼室171に存在する圧力レベルを可能な限り有効に維持しながら、ロータ9の半径方向突起13の通過を可能にする。この場合に、第1の燃焼室171ですでに圧縮された空気または空気/燃料混合物は、点火凹部33の断面の拡大により、半径方向突起13の前方の第1の圧力ロックセクションから、半径方向突起13の後方の第2の圧力ロックセクションに移動する、特に、移される。2段弁装置を有する図6a〜6dに示す実施形態では、半径方向突起13の前方の圧縮室27で圧縮された圧縮空気は、こうして、ロータ9の回転方向21とは反対の方向で、半径方向突起13の後方側の点火室29に流れ込む。これは高い点火圧力を保証し、その結果として、次の膨張時に、半径方向突起13は、回転方向21に回転推力を受けて移動し、ロータ9を駆動する。2段弁装置は、こうして圧力ロック機能を果たし、この圧力ロック機能は、本発明による内燃機関1の効率および出力をかなり高めることができる。
図6a〜6dはそれぞれ、弁装置3および関連する点火凹部33を1つだけ示している。ロータ9が、円周にわたって均等に分散配置された3つの半径方向突起13を有し、2つの点火凹部33と2段弁装置として具現化された2つの弁装置3がある場合に、ロータ9の各回転ごとに、6点火が行われるのを可能にするように、ロータ9の回転軸Rに関する対称点に第2の弁装置3が設けられる。この場合に、弁装置3、3’の回転軸dは、互いに独立し、回転軸Rに垂直に具現化される。しかし、図5に従って、回転軸dが、第1の部分弁装置81および第2の部分弁装置82を含む2段弁装置の共通回転軸dとして具現化されること、または排気ガス弁装置3’の場合、回転軸Rに対して平行に延びることも可能である。第1の部分弁装置81および第2の部分弁装置82は、20°〜35°の2段弁角Wだけ、ロータ9の回転方向21に互いに対してずれて配置されている。内燃機関1の達成可能な圧縮比は、2段弁角Wの大きさによって決まり得る。
図6aに示すロータ9の位置では、排気ガス弁装置3’は閉じている。第1の部分弁装置81は開き、一方、第2の部分弁装置82は閉じている。燃焼室17は、半径方向突起13によって互いから分離され、左上に示す半径方向突起13に関連して、吸気セクタAを含む第2の燃焼室172が形成され、圧縮セクタCおよび排気セクタDを含む第1の燃焼室171が形成されている。この構成では、第2の燃焼室172の吸気セクタAは、左手の排気ガス弁装置3’と半径方向突起13との間に延び、好ましくは前もって圧縮された未使用空気は、矢印で示すように、供給ダクト31を通って燃焼室に引き込まれる。ターボ過給に使用することもできる吸気セクタAの圧力レベルは、例えば、1.5〜2.0barである。第1の燃焼室171の圧縮セクタCは、半径方向突起13と第2の部分弁装置82の閉鎖セクション51との間に延び、すでに引き込まれた第1の燃焼室171内の未使用空気は、ロータ9の回転により容積が縮小して圧縮される。排気ガスで満たされた排気セクタDは、第2の部分弁装置82の閉鎖セクション51と右手の排気ガス弁装置3’の閉鎖セクション51との間に延び、すでに膨張した排気ガスは、排気セクタDから排出空気ダクト45を通って排出される。
図6bに示すロータ9の位置では、前記ロータは、例として、回転方向21に約40°だけ前方回転している。この場合に、半径方向突起13は、第1の部分弁装置81が、弁ディスク25の前方回転によって閉じられる前に、第1の部分弁装置81を通り過ぎており、すなわち、回転してロータ通過セクション49を通り抜けており、その結果として、閉鎖セクション51は、第2の燃焼室172の吸気セクタAから点火および膨張セクタBを分離している。図6bでは、2段弁装置は、圧縮室27の形態の第1の圧力ロックセクションと点火室29の形態の第2の圧力ロックセクションとが形成される圧力ロックを形成し、点火凹部33によって、2つの圧力ロックセクション、すなわち、第1の燃焼室171と第2の燃焼室172との間が流体接続される。半径方向突起13の右手側と左手側との圧力差と、ロータ9の回転による移動効果とのために、矢印で示すように、圧縮空気が、半径方向突起13の前方側から後方側に流れる。しかし、そのような流体接続は、ハウジング5、特に、ハウジング5の内壁15または横壁内の側部ダクトを用いて形成することもできる。吸気セクタAの圧力レベルは、例えば、1.5barであり、一方、点火および膨張セクタBの圧力レベルは、例えば、6〜8barである。この実施形態の場合、例えば、4〜5の圧縮比を達成するのが可能である。ロータ9の図示した位置において、第2の部分弁装置82はまだ閉じており、2段弁装置のない、図1に示す実施形態においてあり得るように、第1の燃焼室171に蓄積された圧縮空気が、第1の燃焼室171の排気セクタDに逃げるのをこうして防止する。燃料供給システム35の作動によって、点火可能な空気/燃料混合物が、点火室29への燃料の噴射により生成され、次いで、この空気/燃料混合物が、点火システム37を作動させることで点火されるか、または、この場合に、すでに存在する空気/燃料混合物が点火される。この点火は、主点火または第1の点火と呼ぶこともできる。この場合に、点火は、第1の部分弁装置81に対して約17°の角度をなすロータ9の位置で行われ、通常、第1の部分弁装置81と第2の部分弁装置82との間、特に、弁ディスク25、26間の任意の角度、すなわち、例えば、0°〜35°の角度が考えられる。化学燃焼反応およびそれに伴う熱膨張によって、回転方向21の推力が、半径方向突起13の後部側に作用し、その結果として、ロータ9が回転方向21に駆動される。
図6cに示すロータ9の位置では、前記ロータは、例として、回転方向21にさらに約40°だけ前方回転している。左手の排気ガス弁装置3’は、ロータ9の次の半径方向突起13が通過するのを可能にするために、その間開いている。その間、第1の部分弁装置81は閉じられ、その結果として、第1の部分弁装置81は、第2の燃焼室172の圧縮室27または圧縮セクタCの範囲を限定する。点火直後、または点火中に、第2の部分弁装置82を開くことで、第2の燃焼室172は、排気ガスで概ね満たされた点火および膨張セクタBを形成する。このプロセス中に、排気セクタDは、右手の半径方向突起13と右手の排気ガス弁装置3’との間に広がり、排気ガスは、排気セクタDから排出空気ダクト45を通って前方へ移動する。
図6dに示すロータ9の位置では、前記ロータは、例として、回転方向21にさらに約30°だけ前方回転している。その間、第1の部分弁装置81は前方回転し、その結果として、ガス通過セクション53が第2の燃焼室172内にある。この場合に、第2の部分弁装置82はまだ開いているが、閉鎖段階にちょうど入ろうとしていて、閉鎖セクション51が選択されて、ロータ通過セクション49が、回転しながら第2の燃焼室172の領域から出て行こうとしている。この段階中に、圧縮室27内で圧縮された空気は、第1の部分弁装置81の弁ディスク25から、第1の部分弁装置81のガス通過セクション53のノズルタイプの開口57を通って、点火凹部33の領域に流れ込むことができる、または注入することができる。この直後に、第1の部分弁装置81を閉鎖することによって、第2の点火を行うことができる点火室29、または点火および膨張セクタBを点火凹部33の領域に再度形成することができる。説明したような第2の点火が実施される場合、部分弁装置81、82の弁ディスク25、26はそれぞれ、第2の部分弁装置82の閉鎖の直前に、ノズルタイプの開口57により、圧縮空気が点火凹部33の領域に入るのが一時的に可能になるように互いに合わされる。例えば、第1の部分弁装置81は、1つだけのロータ通過セクション49、閉鎖セクション51、およびガス通過セクション53で具現化することができ、一方、第2の部分弁装置82は、ロータ通過セクション49および閉鎖セクション51で具現化することができる。この場合に、部分弁装置81、82の速度に対するロータ9の速度の比は1:3である。対応するセクションの数量が2倍の実施形態では、速度比は2:3である。図6dに示すロータ9の位置に続いて、右手の排気ガス弁装置3’は、半径方向突起13が通過できるように開き、第2の部分弁装置82は閉じ、第1の部分弁装置81は開き、その結果として、次の半径方向突起13に関して図6aに示す状況になる。この場合に、「第1の燃焼室171」および「第2の燃焼室172」という用語は、ロータ9の回転方向21とは反対方向の次の燃焼室17にあてはまり、したがって、前の第2の燃焼室172は、(図6aの底部左に示す)次の半径方向突起13との関係において第1の燃焼室171になる。
しかし、ガス通過セクションをなくして、第1の部分弁装置81および第2の部分弁装置82を同様にすることも考えられる。第1の部分弁装置81において、ガス通過セクション53が省かれた場合、圧縮室27において、より高い初期圧縮を達成することができる(図6bを参照のこと)。そのような場合に、図6cに示すロータ9の位置に続いて、第2の部分弁装置82が閉じ、第1の部分弁装置81が開いて、その結果として、次の半径方向突起13に関して図6aと同じ状況になる。
円形弁ディスク25を冷却する冷却空気が、軸方向に、および半径方向に内側から外側に通過できる冷却型弁装置3の実施形態が図7に示されている。冷却空気入り口弁69を用いて、冷却空気、特に、圧力を制御された冷却空気、または他の冷却流体、例えば、オイルは、半径方向内側位置で、弁キャップ47を通って弁ディスク25と弁キャップ47との間の間空73aに導入することができる。この間空73aは、封止リング71aおよびシャフト封止リング72aによって封止され、この場合に、弁ディスク25の貫通開口または穴として設計された少なくとも1つの冷却ダクト68に接続されている。弁ディスク25の他方の側の対応する間空73bは、冷却ダクト68に接続され、封止リング71bおよびシャフト封止リング72bによって封止されている。加熱された冷却空気は、半径方向外側位置で、この間空73bから弁キャップ47を通り、冷却空気出口弁70を通って出て行く。冷却空気による同様な冷却は、外側間空74aに導入し、外側間空74bから排出することで、弁ディスク25の外側領域に対しても考えられ、前記空間はそれぞれ、燃焼室17に接続される。外側間空74a、74bは、それぞれ封止リング71a、71bによって封止され、また、弁ディスク25の外側面28に形成された円周溝66内に固定され、ピン24によって円周溝66内に固定された封止要素20によって封止されている。冷却空気は、圧力側、すなわち、例えば、圧縮室27の側から導入し、弁装置3または部分弁装置81、82の他方の側、例えば、点火室29の側に排出することができる。
図8は、周囲溝67が形成された半径方向突起13を有するロータ9の実施形態の細部を示している。周囲溝67は、半径方向突起13の側壁61および上面62に沿って延びている。特に、周囲溝67は、ラビリンスシール、好ましくは空気ラビリンスシールとして設計することができる。しかし、ハウジング5に対して、半径方向突起13間のギャップを封止するために、薄板状拡張要素19を周囲溝67に取り付けることも考えられる。点火室29内の空気/燃料混合物の混合を良好に行うために、半径方向突起13の面内の窪みの形態の少なくとも1つの渦状凹部を、半径方向突起13の圧力側に、すなわち、歯付き先端部59から離れる方向を向いた側に設けることができる。
図9は、封止要素20を有する、本発明による弁装置3の実施形態の図解を示している。封止要素20が半径方向に移動可能な態様で取り付けられた円周溝66が、弁ディスク25に形成されている。この場合に、半径方向の可動性は、円形弁の弁ディスク25、26の半径方向に関するものである。この場合に、封止要素20は、ピストンリングセクタとして具現化され、弁ディスク25の閉鎖セクション51の長さに対応している。封止要素20は、両側の先端にスロット付きの穴22を有し、ピン24がこのスロット付の穴22に挿入されて、スロット付の穴22の長手軸に沿った封止要素20の半径方向移動を可能にする。代替案として、直径がピン24の直径よりも大きい丸穴を設けることも可能である。弁ディスク25に対する封止要素20の半径方向の遊びは、0.05mm〜0.15mmであるが、0.10mmが好ましい。ピン24は、弁ディスク25の円周溝66に固定されている。ロータ9に押し当てた封止要素20の内側への移動、すなわち、動作中の内側へのスライドにより、弁装置3の回転による遠心力がピン24によって吸収され、遠心摩擦力が、ロータ9またはハウジング5に作用しないことを保証することが可能になる。
図10は、本発明による方法の1つの実施形態の方法ステップを含むブロック図を示している。1001で未使用空気を第1の燃焼室171に供給した、特に、引き込んだ後、弁装置3の第2の部分弁装置82を閉じることで、圧縮室27を第1の燃焼室171から分離する(1002)。好ましくは、第2の部分弁装置82を閉じた状態での、ロータ9の回転による圧縮室27内のガスの圧縮(1003)時に、弁装置3の第1の部分弁装置81を通り過ぎる、または第1の部分弁装置81のロータ通過セクション49を通過するロータ9の前方回転(1004)を行い、この場合に、第1の部分弁装置81が閉じていれば、第1の部分弁装置81を前もって開いておく。第1の部分弁装置81を閉じて、点火室29を第2の燃焼室172から分離する(1005)。この場合に、圧縮室27と点火室29との間の流体接続部を形成する点火凹部33を介して、圧縮室27から点火室29への圧縮空気の供給(1006)を行う。この場合に、圧縮空気は、ロータ9の前方回転によって、圧縮室27からロータ9の半径方向突起13を通り越して、点火室29に移動する、すなわち、圧力勾配に従う。燃料供給システム35を作動させた(1007)後、点火システム37で、点火、特に、主点火を行う(1008)。特に、点火の後、第2の部分弁装置82を開き(1009)、燃焼ガスが膨張し、回転方向21にロータ9の半径方向突起13を駆動することを可能にする。第2の燃焼室172の圧縮室27から、第1の部分弁装置81のノズルタイプの開口57を介して、第2の燃焼室172に圧縮空気を注入した(1010)直後に、第2の部分弁装置82を閉じる(1011)。ノズルタイプの開口57は、弁ディスク25のガス通過セクション53に形成することができる。方法は、ロータ9が内燃機関1の動作中に回転している間、繰り返して実施される。
総括すると、本発明は、高速においてさえ、摩擦力を大幅に低減した、ほとんど振動のない回転を保証する有益な内燃機関を開示したものである。円形弁の態様で設計された弁装置により、特に、小型エンジンの場合、および高速時に行われる、ピストン部分のきわめて高い加速を達成するための強力な圧縮ばねをなくすことができる。弁装置3の2段弁装置としての実施形態は、高圧の空気/燃料混合物が、点火室29内で点火されるのを可能にする。
1 内燃機関
3 弁装置
3’ 排気ガス弁装置
5 ハウジング
7 ベアリング
9 ロータ
11 突起
13 半径方向突起
15 内壁
17 燃焼室
19 薄板状拡張要素
20 封止要素
21 回転方向
22 スロット付の穴
23 窪み
24 ピン
25 円形弁ディスク
26 プレート状弁ディスク
27 圧縮室
28 弁ディスクの外側面
29 点火室
31 供給ダクト
33 点火凹部
35 燃料供給システム
37 点火システム
39 封止リング
41 駆動シャフト
43 タービン
45 排出空気ダクト
47 弁キャップ
49 ロータ通過セクション
51 閉鎖セクション
53 ガス通過セクション
55 シール
57 ノズルタイプの開口
59 歯付き先端部
61 側壁
62 上面
63 収容凹部
65 スライドシュー
66 弁ディスクの円周溝
67 半径方向突起の周囲溝
68 冷却ダクト
69 冷却空気入り口弁
70 冷却空気出口弁
71a 封止リング
71b 封止リング
72a シャフト封止リング
72b シャフト封止リング
73a 間空
73b 間空
74a 外側間空
74b 外側間空
81 第1の部分弁装置
82 第2の部分弁装置
171 第1の燃焼室
172 第2の燃焼室
d 弁装置の回転軸
R ロータの回転軸
N 面法線
W 2段弁角
A 吸気セクタ
B 点火および膨張セクタ
C 圧縮セクタ
D 排気セクタ
h 高さ
1001 第1の燃焼室へガスを供給する
1002 圧縮室を分離する
1003 ガスを圧縮する
1004 ロータを前方回転させる
1005 点火室を分離する
1006 圧縮室から点火室にガスを供給する
1007 燃料供給システムを作動させる
1008 点火を行う
1009 第2の部分弁装置を開く
1010 圧縮空気を注入する
1011 第2の部分弁装置を閉じる

Claims (45)

  1. ロータ(9)と、ハウジング(5)と、前記ロータ(9)と前記ハウジング(5)との間に形成された少なくとも2つの燃焼室(17)とを有する内燃機関(1)であって、前記ハウジング(5)は、前記ロータ(9)に面する側に少なくとも1つの点火凹部(33)を有し、燃料供給および点火システム(35、37)が前記凹部に通じている、内燃機関において、
    前記ハウジング(9)内に回転可能に取り付けられた少なくとも1つの弁装置(3)が設けられ、前記弁装置は、前記燃焼室(17)を、少なくとも一時的に、点火室(29)と圧縮室(27)とに分割するように設計され、前記弁装置(3)は、少なくとも1つのロータ通過セクション(49)、少なくとも1つの閉鎖セクション(51)、および少なくとも1つのガス通過セクション(53)を有することを特徴とする内燃機関。
  2. ロータ(9)と、ハウジング(5)と、前記ロータ(9)と前記ハウジング(5)との間に形成された少なくとも2つの燃焼室(17)とを有する内燃機関(1)であって、前記ハウジング(5)は、前記ロータ(9)に面する側に少なくとも1つの点火凹部(33)を有し、燃料供給および点火システム(35、37)が前記凹部に通じている、内燃機関において、
    前記ハウジング(9)内に回転可能に取り付けられた少なくとも1つの弁装置(3)が設けられ、前記弁装置は、前記燃焼室(17)を、少なくとも一時的に、点火室(29)と圧縮室(27)とに分割するように設計されることと、
    前記弁装置(3)は、第1の燃焼室(171)から圧縮室(27)を、および第2の燃焼室(172)から点火室(29)を、一時的に、かつ同時に分離し、このプロセス中に、前記点火室(29)と前記圧縮室(27)との間が流体接続されることと、
    を特徴とする内燃機関。
  3. 前記弁装置(3)は、それぞれが、少なくとも1つのロータ通過セクション(49)、および少なくとも1つの閉鎖セクション(51)を有する少なくとも2つの部分弁装置(81、82)を含むことを特徴とする、請求項2に記載の内燃機関。
  4. 前記弁装置(3)、特に、第1の部分弁装置(81)は、少なくとも1つのロータ通過セクション(49)、少なくとも1つの閉鎖セクション(51)、および少なくとも1つのガス通過セクション(53)を有することを特徴とする、請求項2または3に記載の内燃機関。
  5. 前記ロータ通過セクション(49)、前記少なくとも1つの閉鎖セクション(51)、および前記少なくとも1つのガス通過セクション(53)は、回転可能に組み入れられることを特徴とする、請求項1または4に記載の内燃機関。
  6. 前記弁装置(3)、特に部分弁装置(81、82)は、円形弁として設計されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の内燃機関。
  7. 前記ロータ(9)は、前記燃焼室(17)を形成するための少なくとも2つの半径方向突起(13)を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の内燃機関。
  8. 前記半径方向突起(13)は、薄板状拡張要素(19)によって、半径方向および/または軸方向にそれぞれ拡張され、前記要素は、前記ロータ(9)の回転中に、前記ハウジング(9)の内壁(15)に沿ってスライドすることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項、特に請求項7に記載の内燃機関。
  9. 前記薄板状拡張要素(19)は、少なくとも1つのスライドシュー(65)をそれぞれ設けられることを特徴とする、請求項8に記載の内燃機関。
  10. 前記弁装置(3)、特に部分弁装置(81、82)、および前記ロータ(9)の前記半径方向突起(13)は、半径方向に少なくとも部分的に重なることを特徴とする、請求項7〜9のいずれか1項に記載の内燃機関。
  11. 前記ロータ通過セクション(49)、前記閉鎖セクション(51)、および前記ガス通過セクション(53)は、好ましくは、この順番で直列に配置されることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項、特に請求項1または請求項4〜9に記載の内燃機関。
  12. 前記弁装置(3)、特に部分弁装置(81、82)は、ディスク状、カップ状、または中空円錐状の構造であることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載の内燃機関。
  13. 前記弁装置(3)の回転軸(d)は、前記ロータ(9)の回転軸(R)に対して、任意の所望する角度をなして、特に、垂直に配置されることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか1項に記載の内燃機関。
  14. 前記弁装置(3)、特に、部分弁装置(81、82)の回転速度は、前記ロータ(9)の速度に応じて、電気式に、または機械式に合わせることができることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載の内燃機関。
  15. 前記弁装置(3)、特に、部分弁装置(81、82)は、特に、伝動装置を介して、前記ロータ(9)または駆動シャフトに機械的に連結されることを特徴とする、請求項1〜14のいずれか1項に記載の内燃機関。
  16. 前記ハウジング(5)は、前記ロータ(9)に面する前記ハウジング(5)の内壁(15)に前記薄板状拡張要素(19)を収容するための少なくとも1つの窪み(23)を有することを特徴とする、請求項1〜15のいずれか1項に記載の内燃機関。
  17. 前記ガス通過セクション(49)は、前記点火室(29)と前記圧縮室(27)との間を流体接続するための複数のノズルタイプの開口(57)を有することを特徴とする、請求項1〜16のいずれか1項、特に請求項1または請求項4〜16に記載の内燃機関。
  18. 前記弁装置(3)、特に、部分弁装置(81、82)は、単一部品または多部品構成を取り、特に、反対方向に回転可能に取り付けられ、同期回転において、前記ロータ通過セクション(49)、前記閉鎖セクション(51)、および前記ガス通過セクション(53)を形成する少なくとも2つの要素を有することを特徴とする、請求項1〜17のいずれか1項に記載の内燃機関。
  19. 前記ロータ(9)の回転方向(21)に見て、前記弁装置(3)、特に、第1の部分弁装置(81)は、前記点火凹部(33)の前に配置されることを特徴とする、請求項1〜18のいずれか1項に記載の内燃機関。
  20. 少なくとも1つの供給ダクト(31)が前記ハウジング(5)内に配置され、前記ダクトは、前記ロータ(9)の前記回転方向(21)に見て、前記弁装置(3)の前に配置され、ガスまたは燃焼混合物、特に、燃料/空気混合物または空気を前記燃焼室(17)に供給するために使用されることを特徴とする、請求項1〜19のいずれか1項に記載の内燃機関。
  21. 少なくとも1つの排気ガス弁装置(3’)が設けられ、前記排気ガス弁装置(3’)は、少なくとも1つの回転可能なロータ通過セクションおよび少なくとも1つの回転可能な閉鎖セクションを有することを特徴とする、請求項1〜20のいずれか1項に記載の内燃機関。
  22. 前記排気ガス弁装置(3’)は、前記ロータ(9)の前記回転方向(21)に見て、前記点火凹部(33)の後ろに配置されることを特徴とする、請求項1〜21のいずれか1項に記載の内燃機関。
  23. 前記排気ガス弁装置(3’)は、燃焼ガスを排出するために前記ハウジング(5)内に配置された少なくとも1つの排出空気ダクト(45)と相互作用することを特徴とする、請求項1〜22のいずれか1項に記載の内燃機関。
  24. 前記排出空気ダクト(45)は、前記供給ダクト(31)と流体接続し、それにより、前記燃焼ガスの少なくとも一部が、前記燃焼室(17)に供給されるのを可能にすることを特徴とする、請求項19に記載の内燃機関。
  25. 前記点火室(33)は、前記ロータ(9)、前記ロータ(9)の半径方向突起(13)、前記弁装置(3)、特に、第1の部分弁装置(81)、前記点火凹部(33)、および前記ハウジング(5)の前記内壁(15)によって囲まれることを特徴とする、請求項1〜24のいずれか1項に記載の内燃機関。
  26. 前記ロータ(9)は、タービン(43)に直接的に、または、特に、伝動装置を介して間接的に連結され、前記タービン(43)は、前記排出空気ダクト(45)からガス、特に、排気ガスを供給されることを特徴とする、請求項1〜25のいずれか1項に記載の内燃機関。
  27. 前記弁装置(3)は、互いに連結され、特に、互いに堅固に連結された第1の部分弁装置(81)および第2の部分弁装置(82)を有する2段弁装置として具現化されるか、または独立した部分弁装置(81、82)として具現化されることを特徴とする、請求項1〜26のいずれか1項に記載の内燃機関。
  28. 前記第1の部分弁装置(81)および/または前記第2の部分弁装置(82)は、特に、共通の回転軸(d)、または、好ましくはシャフトが異なる別々の回転軸(d)を有する円形弁として具現化されることを特徴とする、請求項1〜27のいずれか1項に記載の内燃機関。
  29. 前記第1の部分弁装置(81)および前記第2の部分弁装置(82)は、20〜35°の2段弁角(W)だけ、前記ロータ(9)の回転方向(21)に互いにずれていることを特徴とする、請求項1〜28のいずれか1項に記載の内燃機関。
  30. 前記第2の部分弁装置(82)は、プレート状の弁ディスク(26)を有し、前記弁ディスク(26)の面法線(N)は、好ましくは、前記ロータ(9)の前記回転方向(21)に平行であることを特徴とする、請求項1〜29のいずれか1項に記載の内燃機関。
  31. 前記点火凹部(33)は、第1の部分弁装置(81)と第2の部分弁装置(82)との間に配置されることを特徴とする、請求項1〜30のいずれか1項に記載の内燃機関。
  32. 前記弁装置(3)、特に、前記第1の部分弁装置(81)および/または前記第2の部分弁装置(82)の速度に対する前記ロータ(9)の速度の比は、1:3または2:3であることを特徴とする、請求項1〜31のいずれか1項に記載の内燃機関。
  33. 少なくとも1つの封止要素(20)が、少なくとも、前記弁装置(3)の弁ディスク(25、26)の外側面(28)の1つまたは複数のセクションに沿って設けられ、前記封止要素は、好ましくは、円周溝(66)において案内され、好ましくは、それぞれ閉鎖セクション(51)の長さに対応することを特徴とする、請求項1〜32のいずれか1項に記載の内燃機関。
  34. 前記封止要素(20)は、好ましくは、0.05mm〜0.15mmの半径方向の遊びを有して、半径方向に移動可能なように、前記弁ディスク(25、26)に固定されることを特徴とする、請求項33に記載の内燃機関。
  35. 前記封止要素(20)は、半径方向に延びるスロット付き穴(22)を有し、前記穴内に案内されたピン(24)によって、半径方向に移動可能な態様で弁ディスク(25、26)に固定されることを特徴とする、請求項33または34に記載の内燃機関。
  36. ラビリンスシール、好ましくは、空気ラビリンスシールが、前記弁装置(3)の弁ディスク(25、26)の外側面(28)の少なくともあるセクションまたは複数のセクション、ならびに/あるいは前記半径方向突起(13)の外側面および/または横面に設けられることを特徴とする、請求項1〜32のいずれか1項に記載の内燃機関。
  37. 冷却用の圧縮空気が前記弁装置(3)に通され、冷却空気は、好ましくは、前記弁装置(3)の1つのセクションを通って半径方向外側に流れ出ることを特徴とする、請求項1〜36のいずれか1項に記載の内燃機関。
  38. 排気ガス弁装置(3’)の前記回転軸(d)は、前記ロータ(9)の前記回転軸(R)に平行であることを特徴とする、請求項1〜37のいずれか1項に記載の内燃機関。
  39. 前もって圧縮された未使用空気を冷却空気として供給する、かつ/または特定のブースト空気圧で供給ダクト(31)に供給するために、コンプレッサ、好ましくは、半径方向のコンプレッサブレードを有するコンプレッサが、前記ロータに連結されることを特徴とする、請求項1〜38のいずれか1項に記載の内燃機関。
  40. 請求項1または請求項4〜39のいずれか1項に記載の内燃機関を動作させる方法であって、以下のステップ、すなわち、
    − ガスまたは燃焼混合物、特に、燃料/空気混合物または空気を前記燃焼室(17)に供給するステップと、
    − 前記点火室(33)を形成し、ガスを前記点火室に供給するために、前記ロータ(9)を前記ロータ通過セクション(49)に通すステップと、
    − 前記弁装置(3)を回転させ、前記閉鎖セクション(51)で前記点火室(33)を閉じるステップと、
    − 前記燃料供給および点火システム(35、37)を作動させ、前記点火室(33)内で点火を行うステップと、
    − 前記弁装置(3)を回転させ、圧縮ガスまたは燃焼混合物を前記圧縮室(27)から前記ガス通過セクション(53)に通して前記点火室(29)に供給するステップと、
    を有する方法。
  41. 請求項2〜39のいずれか1項に記載の内燃機関を動作させる方法であって、以下のステップ、すなわち、
    − ガスまたは燃焼混合物、特に、燃料/空気混合物または空気を第1の燃焼室(171)に供給する(1001)、特に引き込むステップと、
    − 前記弁装置(3)、特に、前記弁装置(3)の第2の部分弁装置(82)を閉じることにより、圧縮室(27)を前記第1の燃焼室(171)から分離する(1002)ステップと、
    − 前記ロータ(9)を回転させることにより、前記燃焼室(27)内で前記ガスまたは前記燃焼混合物を圧縮する(1003)ステップと、
    − 特に、前記第1の部分弁装置(81)を前もって開いた後、前記弁装置(3)の第1の部分弁装置(81)を通り過ぎるように、または前記弁装置(3)を通過するように、前記ロータ(9)をさらに回転させる(1004)ステップと、
    − 前記第1の部分弁装置(81)を閉じることにより、第2の燃焼室(172)から点火室(29)を分離する(1005)ステップと、
    − 特に、前記ロータ(9)をさらに回転させて、前記ガスまたは前記燃焼混合物を移動させることで、ガスまたは燃焼混合物を、前記圧縮室(27)から前記圧縮室(27)と前記点火室(29)との間の流体接続部に通して前記点火室(29)に供給する(1006)ステップと、
    − 燃料供給および点火システム(35、37)を作動させ(1007)、前記点火室(33)内で点火を行う(1008)ステップと、
    を有する方法。
  42. 前記圧縮ガスまたは燃焼混合物を前記点火室(29)に供給した後、点火が少なくとも1回反復実施されることを特徴とする、請求項40または41に記載の方法。
  43. 前記圧縮室(27)で圧縮された前記ガスまたは燃焼混合物の少なくとも一部が、貯蔵装置に一時的に貯蔵されることを特徴とする、請求項40〜42のいずれか1項に記載の方法。
  44. 前記一時的に貯蔵されたガスまたは燃焼混合物は前記点火室(33)に供給され、かつ/または前記内燃機関を始動させるために使用されることを特徴とする、請求項40〜43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記点火室(33)内で第1の点火を実施後の以下のステップ、すなわち、
    − 前記第2の部分弁装置(82)を開く(1009)ステップと、
    − 圧縮空気を圧縮室(27)から前記第1の部分弁装置(81)のノズルタイプの開口(57)に通して、前記第2の燃焼室(172)に注入する(1010)ステップと、
    − 前記第2の部分弁装置(82)を閉じる(1011)ステップと、
    を特徴とする、請求項41に記載の方法。
JP2016535167A 2013-12-20 2014-12-05 内燃機関 Pending JP2017500475A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013114657.0A DE102013114657A1 (de) 2013-12-20 2013-12-20 Verbrennungsmotor
DE102013114657.0 2013-12-20
PCT/EP2014/076755 WO2015091028A1 (de) 2013-12-20 2014-12-05 Verbrennungsmotor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017500475A true JP2017500475A (ja) 2017-01-05

Family

ID=52007043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016535167A Pending JP2017500475A (ja) 2013-12-20 2014-12-05 内燃機関

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9920688B2 (ja)
EP (1) EP3084128B1 (ja)
JP (1) JP2017500475A (ja)
CN (1) CN105874167B (ja)
DE (1) DE102013114657A1 (ja)
WO (1) WO2015091028A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020130488A1 (de) * 2019-12-16 2021-06-17 ECO Holding 1 GmbH Vorrichtung zur Handhabung von Fluid innerhalb eines zumindest teilweise elektrisch angetriebenen Fahrzeugs

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722308U (ja) * 1971-03-31 1972-11-13
DE102005060343A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-13 Kurt Kaiser Drehkolbenverbrennungsmotor
US20090272094A1 (en) * 2008-04-17 2009-11-05 Zink Alexander M Tangential Combustion Turbine

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1242693A (en) 1916-07-24 1917-10-09 Philip D Hibner Rotary explosive-engine.
US1705359A (en) 1922-10-14 1929-03-12 Ernest Kindt Rotary combustion engine
US1782766A (en) * 1926-05-15 1930-11-25 Leonard M Randolph Rotary engine
GB394985A (en) * 1932-01-05 1933-07-05 Hugo Grasse Improvements in rotary pumps, blowers and motors, and in machines for use in producing the rotors thereof
US2937599A (en) * 1955-08-25 1960-05-24 Oscar E Rosaen Fluid pump
US3205874A (en) * 1962-01-17 1965-09-14 John P Renshaw Rotary type positive displacement energy converting device
US3714930A (en) * 1971-10-05 1973-02-06 M Kelson Rotary engine
US3924980A (en) * 1974-08-01 1975-12-09 Gordon Torquer Ltd Low friction, controlled leakage rotary engine
US4558669A (en) * 1975-01-27 1985-12-17 Vida M. Kemp Ignition apparatus for a rotary internal combustion engine
CN85105592B (zh) * 1985-07-12 1988-05-25 潘文元 尖椭圆凸轮式旋转发动机
CN1035703A (zh) * 1988-03-05 1989-09-20 谢泉声 转子式内燃机
US7059294B2 (en) * 2004-05-27 2006-06-13 Wright Innovations, Llc Orbital engine
US7703433B2 (en) * 2007-02-28 2010-04-27 Richard Colman Webster Rotary internal combustion engine and rotary compressor
US8695565B2 (en) * 2010-02-16 2014-04-15 Sine Waves, Inc. Co-axial rotary engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4722308U (ja) * 1971-03-31 1972-11-13
DE102005060343A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-13 Kurt Kaiser Drehkolbenverbrennungsmotor
US20090272094A1 (en) * 2008-04-17 2009-11-05 Zink Alexander M Tangential Combustion Turbine

Also Published As

Publication number Publication date
CN105874167A (zh) 2016-08-17
EP3084128A1 (de) 2016-10-26
EP3084128B1 (de) 2019-07-03
DE102013114657A1 (de) 2015-06-25
WO2015091028A1 (de) 2015-06-25
US9920688B2 (en) 2018-03-20
CN105874167B (zh) 2019-06-14
US20160356213A1 (en) 2016-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10221690B2 (en) Rotary engine with intake and exhaust through rotor shaft
US7305963B2 (en) Blade-thru-slot combustion engine, compressor, pump and motor
US3942484A (en) Impeller type engine
US11066991B2 (en) Constant-volume combustion (CVC) chamber for an aircraft turbine engine including an intake/exhaust valve having a spherical plug
US4086880A (en) Rotary prime mover and compressor and methods of operation thereof
KR20160081862A (ko) 로터리 기계
US3964447A (en) Vane-type rotary internal combustion engine
US3451381A (en) Rotary internal combustion engines
JP2017500475A (ja) 内燃機関
US3825375A (en) Rotary driving
EP0046586B1 (en) Internal combustion engine
JPS6033979B2 (ja) 内燃式タ−ビンと、燃焼ガスの分配機構
US4432314A (en) Internal combustion engine
WO2006072820A9 (en) Ic engine with mobile combustion chamber
GB2438859A (en) Toroidal fluid machine
JP6251253B2 (ja) 1回転サイクルあたり多数回の噴射及び燃焼による単一弁推進のための方法及び熱反応器
JP4729041B2 (ja) ロータリー装置及びロータリー装置の運転方法
US20040255898A1 (en) Tri-vane rotary engine
RU2377426C2 (ru) Роторный двигатель
US4221553A (en) Oribital pump with fluid flow control
US20220381145A1 (en) Modular rotary engine
KR870000777B1 (ko) 내연기관
US20120067324A1 (en) Toroidal internal combustion rotary engine
WO1984000993A1 (en) Rotary machine
BE818779A (fr) Moteur rotatif.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191224