JP2017228070A - Service provision system - Google Patents

Service provision system Download PDF

Info

Publication number
JP2017228070A
JP2017228070A JP2016123408A JP2016123408A JP2017228070A JP 2017228070 A JP2017228070 A JP 2017228070A JP 2016123408 A JP2016123408 A JP 2016123408A JP 2016123408 A JP2016123408 A JP 2016123408A JP 2017228070 A JP2017228070 A JP 2017228070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
user
station
service
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016123408A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6999147B2 (en
Inventor
芳彦 森田
Yoshihiko Morita
芳彦 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suncorporation
Original Assignee
Suncorporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suncorporation filed Critical Suncorporation
Priority to JP2016123408A priority Critical patent/JP6999147B2/en
Publication of JP2017228070A publication Critical patent/JP2017228070A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6999147B2 publication Critical patent/JP6999147B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology capable of reducing a work burden of a user when providing a service including a change of a communication terminal.SOLUTION: When lending an alternate terminal in providing a repair service, a server updates SIM management information of a SIM card mounted in the alternate terminal and SIM management information of a SIM card mounted in a target terminal of which the repair is requested by a user U (S174). Specifically, the server changes the SIM management information of the SIM card mounted in the alternate terminal into a state where a SIMID is correspondent to a telephone number (namely, the telephone number is newly made correspondent to the SIMID). At the same time, the server changes the SIM management information of the SIM card mounted in the target terminal of which the repair is requested by the user U, into a state where a SIMID is not correspondent to a telephone number (namely, correspondence of the SIMID and the telephone number is cancelled).SELECTED DRAWING: Figure 11

Description

本明細書によって開示される技術は、通信端末に関係するサービスを提供するためのサービス提供システムに関する。   The technology disclosed in this specification relates to a service providing system for providing a service related to a communication terminal.

特許文献1には、相互に接続された販売機とセンタシステムとを用いて通信端末の販売を行う販売システムが開示されている。この販売システムでは、販売機に入力される申込者の情報に基づいて、センタシステムが申込者と通信事業者との間の契約の処理を実行する。そして、販売機は、上記契約処理によって取得された契約者識別情報が記録された記録媒体と、申込者によって選択された機種の通信機器とを排出する。これにより、少ない人員で通信端末の販売及び契約仲介を行うことを図っている。   Patent Document 1 discloses a sales system that sells communication terminals using a mutually connected vending machine and a center system. In this sales system, the center system executes processing of a contract between the applicant and the communication carrier based on the applicant information input to the vending machine. Then, the vending machine discharges the recording medium on which the contractor identification information acquired by the contract processing is recorded, and the communication device of the model selected by the applicant. As a result, communication terminals are sold and contract brokerage is performed with a small number of personnel.

特許第3964640号公報Japanese Patent No. 3964640

特許文献1の技術では、通信端末の変更を含むサービス(例えば、通信端末の故障修理、機種変更等)が提供されるような状況は考慮されていない。   In the technology of Patent Document 1, a situation in which a service including a change of a communication terminal (for example, failure repair of a communication terminal, model change, etc.) is not considered.

本明細書では、通信端末の変更を含むサービスが提供される場合において、ユーザの作業負担を軽減し得る技術を開示する。   The present specification discloses a technique capable of reducing a user's work load when a service including a change of a communication terminal is provided.

本明細書では、通信端末に関係するサービスを提供するためのサービス提供システムを開示する。サービス提供システムは、記憶部と、要求取得部と、記憶制御部と、端末提供部と、を備える。記憶部は、通信端末に装着されることによって通信端末を通信不可能状態から通信可能状態に移行させることが可能な記録媒体を識別するための媒体IDと、記録媒体のユーザに課金を行うために必要な情報を含む加入者関連情報と、を対応付けて記憶する。要求取得部は、対象の加入者関連情報に対応付けられて記憶部に記憶されている第1の媒体IDが示す第1の記録媒体が装着されている第1の通信端末から、第2の媒体IDが示す第2の記録媒体が装着されている第2の通信端末への変更を含む特定のサービスの提供を要求するサービス提供要求を取得する。記憶制御部は、サービス提供要求が取得される場合に、記憶部の記憶内容を、第1の媒体IDと対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態から、第2の媒体IDと対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態に変更する。   The present specification discloses a service providing system for providing a service related to a communication terminal. The service providing system includes a storage unit, a request acquisition unit, a storage control unit, and a terminal providing unit. The storage unit charges the user of the recording medium and a medium ID for identifying the recording medium that can be moved from the communication disabled state to the communication enabled state by being attached to the communication terminal. And subscriber-related information including information necessary for the association is stored in association with each other. The request acquisition unit receives the second communication from the first communication terminal in which the first recording medium indicated by the first medium ID stored in the storage unit is associated with the target subscriber related information. A service provision request for requesting provision of a specific service including a change to the second communication terminal in which the second recording medium indicated by the medium ID is mounted is acquired. When the service providing request is acquired, the storage control unit changes the storage content of the storage unit from the state in which the first medium ID and the target subscriber related information are associated with each other, the second medium ID, Change to a state in which the relevant subscriber-related information is associated.

上記の「特定のサービス」は、例えば、故障した通信端末を修理するサービスであって、修理の間、ユーザが使用可能な代替端末を提供する修理サービス、通信端末の機種変更を行う機種変更サービス等、ユーザが使用する通信端末の変更を伴う各種サービスを含む。   The above-mentioned “specific service” is, for example, a service for repairing a failed communication terminal, a repair service for providing an alternative terminal that can be used by the user during repair, and a model change service for changing the model of the communication terminal. Etc., including various services accompanying changes in communication terminals used by the user.

第1の媒体IDと対象の加入者関連情報とが対応付けられて記憶部に記憶されている状態では、ユーザは、第1の通信端末によって、加入者関連情報を用いた通信を実行可能である。そして、上記のサービス提供システムは、サービス提供要求が取得される場合に、記憶部の記憶内容を、第1の媒体IDと対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態から、第2の媒体IDと対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態に変更する。この変更により、ユーザは、第1の通信端末によって加入者関連情報を用いた通信を実行可能な状態から、第2の通信端末によって加入者関連情報を用いた通信を実行可能な状態に移行する。特定のサービスの提供に伴って、ユーザが、第1の記録媒体を第1の通信端末から取り出し、新たに第2の通信端末に装着させる作業を行う必要がない。従って、上記のサービス提供システムによると、通信端末の変更を含むサービスが提供される場合において、ユーザの作業負担を軽減し得る。   In a state where the first medium ID and the target subscriber related information are associated with each other and stored in the storage unit, the user can execute communication using the subscriber related information using the first communication terminal. is there. And when said service provision system acquires a service provision request | requirement, said 2nd content is stored in the memory | storage part from the state with which 1st medium ID and target subscriber relevant information are matched. The medium ID and the target subscriber related information are associated with each other. With this change, the user shifts from a state in which communication using the subscriber related information can be performed by the first communication terminal to a state in which communication using the subscriber related information can be performed by the second communication terminal. . It is not necessary for the user to take out the first recording medium from the first communication terminal and newly attach it to the second communication terminal with the provision of a specific service. Therefore, according to the service providing system described above, when a service including a change of a communication terminal is provided, a user's work load can be reduced.

なお、上記のサービス提供システムを実現するための制御方法、コンピュータプログラム、及び、当該コンピュータプログラムを格納するコンピュータ読取可能記録媒体も、新規で有用である。   Note that a control method, a computer program, and a computer-readable recording medium for storing the computer program for realizing the service providing system are also novel and useful.

サービス提供システムの概要を示す。An overview of the service provision system is shown. サービスステーションの構成を示す。The structure of a service station is shown. 格納部の構成を示す。The structure of a storage part is shown. ユーザ端末の構成を示す。The structure of a user terminal is shown. サービスセンターの構成を示す。The structure of the service center is shown. オンライン手続を利用して新規端末の提供が行われる一連の流れを示す。A series of flows in which a new terminal is provided using an online procedure is shown. 直接手続を利用して新規端末の提供が行われる一連の流れを示す。A series of flows in which a new terminal is provided using a direct procedure is shown. オンライン手続を利用して機種変更が行われる一連の流れを示す。A series of flow of model change using online procedure is shown. 直接手続を利用して機種変更が行われる一連の流れを示す。A series of flow of model change using direct procedure is shown. オンライン手続を利用して修理が申し込まれて代替端末が貸し出されるまでの一連の流れを示す。A series of flows from applying for repair using an online procedure to renting an alternative terminal is shown. 図10の続きを示す。The continuation of FIG. 10 is shown. 直接手続を利用して修理が申し込まれて代替端末が貸し出されるまでの一連の流れを示す。A series of flows from applying for repair using direct procedures to renting an alternative terminal is shown. 修理が申し込まれた後のバックエンド処理の一連の流れを示す。The flow of a back end process after repair is applied is shown. 代替端末が返却されて修理済みの対象端末が引き渡されるまでの一連の流れを示す。A series of flows from when the alternative terminal is returned to when the repaired target terminal is delivered is shown.

以下に説明する実施例の主要な特徴を列記しておく。なお、以下に記載する技術要素は、それぞれ独立した技術要素であって、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。   The main features of the embodiments described below are listed. The technical elements described below are independent technical elements and exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. Absent.

(特徴1)特定のサービスは、第1の通信端末を修理し、第1の通信端末の修理中に第2の通信端末を代替端末として提供することを含んでもよい。 (Characteristic 1) The specific service may include repairing the first communication terminal and providing the second communication terminal as an alternative terminal during the repair of the first communication terminal.

この構成によると、第1の通信端末の修理に伴って、ユーザが、第1の記録媒体を第1の通信端末から取り出し、新たに、代替端末である第2の通信端末に装着させる作業を行う必要がない。第1の通信端末の修理に伴って、ユーザの作業負担を軽減し得る。   According to this configuration, when the first communication terminal is repaired, the user takes out the first recording medium from the first communication terminal and newly attaches it to the second communication terminal that is an alternative terminal. There is no need to do it. Along with the repair of the first communication terminal, the work burden on the user can be reduced.

(特徴2)記憶制御部は、さらに、第2の通信端末が提供された後で、第1の通信端末の修理が終了する場合に、記憶部の記憶内容を、第2の媒体IDと対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態から、第1の媒体IDと対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態に変更してもよい。 (Feature 2) The storage control unit further stores the storage content of the storage unit with the second medium ID and the target when repair of the first communication terminal is completed after the second communication terminal is provided. The state may be changed from the state in which the subscriber related information is associated to the state in which the first medium ID is associated with the target subscriber related information.

この構成によると、例えば、ユーザが、代替端末である第2の通信端末を返却して、修理が終了している第1の通信端末の引き渡しを受ける場合に、ユーザが、第2の記録媒体を第2の通信端末から取り出し、新たに、修理が終了した第1の通信端末に装着させる作業を行う必要がない。第1の通信端末の修理に伴うユーザの作業負担をさらに軽減し得る。   According to this configuration, for example, when the user returns the second communication terminal, which is an alternative terminal, and receives the delivery of the first communication terminal that has been repaired, the user receives the second recording medium. There is no need to take out the device from the second communication terminal and newly attach it to the first communication terminal that has been repaired. The work burden on the user accompanying the repair of the first communication terminal can be further reduced.

(特徴3)サービス提供システムは、さらに、サービスステーションと、サービスステーションと通信可能に設けられているサービスサーバと、を備えていてもよい。記憶部はサービスサーバに設けられていてもよい。要求取得部は、サービスサーバとサービスステーションの少なくとも一方に設けられていてもよい。記憶制御部は、サービスサーバとサービスステーションの少なくとも一方に設けられていてもよい。提供部は、サービスステーションに設けられていてもよい。 (Feature 3) The service providing system may further include a service station and a service server provided so as to be able to communicate with the service station. The storage unit may be provided in the service server. The request acquisition unit may be provided in at least one of the service server and the service station. The storage control unit may be provided in at least one of the service server and the service station. The providing unit may be provided in the service station.

(第1実施例)
(サービス提供システム2の構成;図1)
図1に示すサービス提供システム2は、サービスステーション10と、サービスセンター6とを用いて、ユーザUに、主に携帯用の通信端末に関係する各種サービス(例えば、新規契約、機種交換、故障修理等)を提供するためのシステムである。図1の例では、サービス提供システム2は、サービスステーション10と、ユーザPC(Personal Computerの略)100と、サービスサーバ200と、オペレータ端末300と、を備えている。サービスステーション10と、ユーザPC100と、サービスサーバ200は、インターネット4を介して相互に無線通信を含む通信(具体的には、LAN、Wi−Fi通信、モバイルネットワーク通信等)を実行可能である。また、サービスサーバ200とオペレータ端末300は相互に有線通信を実行可能である。サービスセンター6は、サービスサーバ200とオペレータ端末300とによって構成されている。図1の例では、1台のサービスステーション10のみが図示されているが、実際には、サービス提供システム2は、複数台のサービスステーションを備えている。
(First embodiment)
(Configuration of service providing system 2; FIG. 1)
The service providing system 2 shown in FIG. 1 uses the service station 10 and the service center 6 to provide the user U with various services mainly related to portable communication terminals (for example, new contracts, model exchanges, fault repairs). Etc.). In the example of FIG. 1, the service providing system 2 includes a service station 10, a user PC (abbreviation of personal computer) 100, a service server 200, and an operator terminal 300. The service station 10, the user PC 100, and the service server 200 can execute communication (specifically, LAN, Wi-Fi communication, mobile network communication, etc.) including wireless communication with each other via the Internet 4. Further, the service server 200 and the operator terminal 300 can execute wired communication with each other. The service center 6 includes a service server 200 and an operator terminal 300. In the example of FIG. 1, only one service station 10 is illustrated, but actually the service providing system 2 includes a plurality of service stations.

また、図1の例では、ユーザUが、サービスの提供の対象の通信端末である対象端末410を所持している様子も示している。対象端末410には、SIM(Subscriber Identity Moduleの略)カード420が装着されている。SIMカード420には、固有の識別情報であるカードIDが記録されている。本システムでは、サービスサーバ200において、カードIDに関係する情報(SIM管理情報)を管理している。サービスサーバ200において、カードIDと電話番号等の加入者関連情報とを対応付けることで、加入者であるユーザUは、SIMカード420が装着された対象端末410を用いて通信を実行することができる。また、SIMカード420は対象端末410に対して着脱可能である。SIMカード420が装着されていない対象端末は、通信を実行することは不可能である。言い換えると、SIMカード420は、対象端末を通信不可能な状態から使用可能な状態に移行させることを可能にするための媒体である、と言い換えることができる。以下、本明細書で説明する各種の通信端末は、いずれも図1の対象端末410とほぼ同様の構成を備えている。   In the example of FIG. 1, the user U also has a target terminal 410 that is a communication terminal to which a service is provided. A SIM (abbreviation of Subscriber Identity Module) card 420 is attached to the target terminal 410. In the SIM card 420, a card ID that is unique identification information is recorded. In this system, the service server 200 manages information (SIM management information) related to the card ID. In the service server 200, by associating the card ID and subscriber related information such as a telephone number, the user U who is a subscriber can execute communication using the target terminal 410 to which the SIM card 420 is attached. . The SIM card 420 is detachable from the target terminal 410. A target terminal not equipped with the SIM card 420 cannot perform communication. In other words, the SIM card 420 can be rephrased as a medium for allowing the target terminal to shift from a state where communication is impossible to a usable state. Hereinafter, each of the various communication terminals described in this specification has almost the same configuration as the target terminal 410 of FIG.

以下では、サービスステーション10のことを単に「ステーション10」と呼び、サービスサーバ200のことを単に「サーバ200」と呼ぶ場合がある。また、ユーザUが既に所有しており、修理等のサービスの提供の対象である通信端末のことを「対象端末」と呼び、対象端末へのサービスの提供中に代わりに提供される通信端末のことを「代替端末」と呼び、新規契約や機種変更に伴って提供される新しい通信端末のことを「新規端末」と呼ぶ場合がある。   Hereinafter, the service station 10 may be simply referred to as “station 10”, and the service server 200 may be simply referred to as “server 200”. Further, a communication terminal that is already owned by the user U and that is a target for providing a service such as repair is referred to as a “target terminal”, and a communication terminal that is provided instead of providing a service to the target terminal. This is sometimes referred to as an “alternative terminal”, and a new communication terminal provided with a new contract or model change may be referred to as a “new terminal”.

(ステーション10の構成;図1〜図3)
ステーション10は、ユーザUが各種サービスの提供を受けるための窓口として利用することができるサービス提供用端末装置である。図1に示すように、ステーション10は、略箱型の本体を有している。本体の2つの異なる側面には、第1インターフェース部12aと、第2インターフェース部12bとが設けられている。各インターフェース部には、ユーザUが各種サービスの提供を受ける際に必要な手続き等を実行するための各種設備(図1の符号14a〜28a、14b〜28b参照)が設けられている。また、各インターフェース部には、ユーザUが作業のために通信端末を置くことができる作業台部分11a、11bも設けられている。各インターフェース部は、ステーション10が設置される国や地域に存在する利用者の平均身長に鑑みて、操作し易い最適な高さに設けられている。また、ステーション10の本体の高さも、ステーション10が設置される国や地域に存在する利用者の平均身長に鑑みて、最適な高さに設定される。
(Configuration of station 10; FIGS. 1 to 3)
The station 10 is a service providing terminal device that can be used as a window for the user U to receive various services. As shown in FIG. 1, the station 10 has a substantially box-shaped main body. A first interface portion 12a and a second interface portion 12b are provided on two different side surfaces of the main body. Each interface unit is provided with various facilities (see reference numerals 14a to 28a and 14b to 28b in FIG. 1) for executing procedures required when the user U receives provision of various services. Each interface unit is also provided with work table portions 11a and 11b on which a user U can place a communication terminal for work. Each interface unit is provided at an optimum height that is easy to operate in view of the average height of users existing in the country or region where the station 10 is installed. Further, the height of the main body of the station 10 is also set to an optimum height in view of the average height of users existing in the country or region where the station 10 is installed.

図2を参照して、ステーション10の構成をさらに詳しく説明する。ステーション10は、第1インターフェース部12a及び第2インターフェース部12bに加えて、通信インターフェース(以下「通信I/F」と記載する場合がある)32、清掃部34、制御部40、メモリ42、及び、格納部60を備える。   With reference to FIG. 2, the configuration of the station 10 will be described in more detail. In addition to the first interface unit 12a and the second interface unit 12b, the station 10 includes a communication interface (hereinafter may be referred to as “communication I / F”) 32, a cleaning unit 34, a control unit 40, a memory 42, and The storage unit 60 is provided.

第1インターフェース部12aは、表示部14a、操作部16a、マイク18a、カメラ22a、端末スロット24a、コネクタ26a、読取部28a、及び、搬送機構30aを備える。   The first interface unit 12a includes a display unit 14a, an operation unit 16a, a microphone 18a, a camera 22a, a terminal slot 24a, a connector 26a, a reading unit 28a, and a transport mechanism 30a.

表示部14aは、様々な情報を表示するためのディスプレイである。操作部16aは、いわゆるタッチパネルであり、表示部14aとしても機能する。ユーザUは、タッチパネル(即ち操作部16a)を操作することによって、様々な指示をステーション10に入力することができる。   The display unit 14a is a display for displaying various information. The operation unit 16a is a so-called touch panel and also functions as the display unit 14a. The user U can input various instructions to the station 10 by operating the touch panel (that is, the operation unit 16a).

マイク18aは、音声を入力するための装置である。スピーカ20aは、音声を出力するための装置である。ユーザUは、必要に応じてマイク18a及びスピーカ20aを用いてサービスセンター6のオペレータと音声通話を行うことができる。カメラ22aは、画像を撮影することができる装置である。ユーザUは、例えば、新規契約等の際に、必要に応じて、カメラ22aに身分証明書や自身の顔等を撮影させることができる。   The microphone 18a is a device for inputting sound. The speaker 20a is a device for outputting sound. The user U can make a voice call with the operator of the service center 6 using the microphone 18a and the speaker 20a as necessary. The camera 22a is a device that can capture an image. For example, in the case of a new contract or the like, the user U can cause the camera 22a to photograph an identification card, his / her face, and the like as necessary.

端末スロット24aは、サービスの提供に伴って、回収されるべき通信端末(例えば、修理対象の通信端末等)が投入されたり、提供されるべき通信端末(例えば、機種変更後の新端末等)が排出されたりするスロットである。端末スロット24aは、通常時には扉によって閉塞されているが、必要に応じて開放される。端末スロット24aが開放されている間、ユーザUは、端末スロット24aの内部から端末を取り出したり、端末スロット24aの内部に端末を投入したりすることができる。   In the terminal slot 24a, a communication terminal to be collected (for example, a communication terminal to be repaired) is provided or a communication terminal to be provided (for example, a new terminal after a model change) is provided in connection with the provision of service. Is a slot that is discharged. The terminal slot 24a is normally closed by a door, but is opened as necessary. While the terminal slot 24a is open, the user U can take out the terminal from the inside of the terminal slot 24a or insert the terminal into the terminal slot 24a.

コネクタ26aは、通信端末の端子とステーション10の制御部40とを接続可能なコネクタである。ユーザUは、必要に応じてコネクタ26aを自身の通信端末の端子に接続することができる。読取部28aは、例えば、二次元コード、バーコード、ICタグ又はSIMカードに記録されている情報、通信端末の端末ID、通信端末の外観上の特徴や形状等の情報コードや特徴を読み取り可能な装置である。   The connector 26 a is a connector that can connect the terminal of the communication terminal and the control unit 40 of the station 10. The user U can connect the connector 26a to the terminal of his / her communication terminal as necessary. The reading unit 28a can read, for example, information codes and features such as two-dimensional codes, bar codes, information recorded on IC tags or SIM cards, terminal IDs of communication terminals, and external features and shapes of communication terminals. Device.

搬送機構30aは、格納部60内に格納されている物品(例えば、提供される新規端末、提供される代替端末、修理済の対象端末、付属品等)を格納部60から取り出して端末スロット24aに配置したり、端末スロット24aに配置された物品(例えば、修理対象の対象端末、返却された代替端末等)を端末スロット24aから取り出して格納部60に格納したりする機構である。具体的に言うと、搬送機構30aは、ロボットアームである。また、本実施例では、搬送機構30aは、後述のタグ(図3の502a、502b等)を読み取り可能なタグ読取部をさらに備えている。搬送機構30aがタグを読み取って取得された情報は、制御部40に供給される。   The transport mechanism 30a takes out articles (for example, provided new terminals, provided alternative terminals, repaired target terminals, accessories, etc.) from the storage unit 60 and stores them in the terminal slot 24a. Or an article placed in the terminal slot 24a (for example, a target terminal to be repaired, a returned alternative terminal, etc.) is taken out from the terminal slot 24a and stored in the storage unit 60. Specifically, the transport mechanism 30a is a robot arm. In this embodiment, the transport mechanism 30a further includes a tag reading unit that can read tags (502a, 502b, etc. in FIG. 3) described later. Information acquired by the transport mechanism 30 a reading the tag is supplied to the control unit 40.

第2インターフェース部12bも、第1インターフェース部12aと同様の構成を有する。即ち、第2インターフェース部12bも、表示部14b、操作部16b、マイク18b、カメラ22b、端末スロット24b、コネクタ26b、読取部28b、及び、搬送機構30bを備える。   The second interface unit 12b has the same configuration as the first interface unit 12a. That is, the second interface unit 12b also includes a display unit 14b, an operation unit 16b, a microphone 18b, a camera 22b, a terminal slot 24b, a connector 26b, a reading unit 28b, and a transport mechanism 30b.

以下では、第1インターフェース部12a、第2インターフェース部12bを区別せずに総称する場合、単に「インターフェース12」と呼ぶ場合がある。同様に、各インターフェース部12a、12bの構成要素14a〜30a、14b〜30bを区別せずに総称する場合も、例えば、単に「表示部14」、「操作部16」のように呼ぶ場合がある。   Hereinafter, when the first interface unit 12a and the second interface unit 12b are collectively referred to without distinction, they may be simply referred to as “interface 12”. Similarly, when the components 14a to 30a and 14b to 30b of the interface units 12a and 12b are collectively referred to without distinction, for example, they may be simply referred to as “display unit 14” and “operation unit 16”. .

通信I/F32は、インターネット4を介して他の装置と無線通信を実行するためのインターフェースである。通信I/F32は、インターネット4に接続されている。清掃部34は、格納部60の代替端末格納部68(図3参照)内に格納される代替端末810a、810b等を清掃するための清掃機構である。   The communication I / F 32 is an interface for performing wireless communication with other devices via the Internet 4. The communication I / F 32 is connected to the Internet 4. The cleaning unit 34 is a cleaning mechanism for cleaning the alternative terminals 810a, 810b and the like stored in the alternative terminal storage unit 68 (see FIG. 3) of the storage unit 60.

制御部40は、メモリ42に記憶されているプログラム44に従って、様々な処理を実行する。また、図示していないが、メモリ42は、プログラム44の他に、自機であるステーション10を識別するためのステーションIDを記憶している。さらに、メモリ42には、予約情報記憶領域46と、修理済チケット記憶領域48とが設けられている。予約情報記憶領域46は、サーバ200から受信した予約情報を記憶する領域である。後で詳しく説明するが、ユーザUは、自身のユーザPC100等を用いてサーバ200にアクセスし、各種サービスの予約手続きをオンラインで実行することができる(図6のS10〜S16等参照)。その場合、サーバ200は、予約手続きの内容を示す予約情報を生成し、ステーション10に送信する(図6のS18等参照)。制御部40は、サーバ200から予約情報を受信すると、受信した予約情報を予約情報記憶領域46に記憶させる。   The control unit 40 executes various processes according to the program 44 stored in the memory 42. In addition to the program 44, the memory 42 stores a station ID for identifying the station 10 as its own device, although not shown. Further, the memory 42 is provided with a reservation information storage area 46 and a repaired ticket storage area 48. The reservation information storage area 46 is an area for storing reservation information received from the server 200. As will be described in detail later, the user U can access the server 200 using his / her user PC 100 and the like, and can execute reservation procedures for various services online (see S10 to S16 in FIG. 6). In that case, the server 200 generates reservation information indicating the contents of the reservation procedure and transmits it to the station 10 (see S18 in FIG. 6). When receiving the reservation information from the server 200, the control unit 40 stores the received reservation information in the reservation information storage area 46.

修理済チケット記憶領域48は、サーバ200から受信した修理済チケット50を記憶する領域である。後で詳しく説明するが、ユーザUが依頼した対象端末の修理がサービスセンター6において終了すると、サーバ200は、修理済チケットを生成し、ステーション10に送信する(図13のS228参照)。修理済チケットは、修理済の対象端末が格納されている箱(図3の700a参照)の箱IDと、対象端末を預かる際に提供された代替端末を示す端末IDと、終了した修理内容を示す終了修理情報と、ステーション10を示すステーションIDと、が対応付けられた情報を含む。終了修理情報は、修理を依頼したユーザのユーザ情報(即ち、ユーザID、パスワード、電話番号等)を含んでいる。制御部40は、サーバ200から修理済チケットを受信すると、受信した修理済チケットを修理済チケット記憶領域48に記憶させる。   The repaired ticket storage area 48 is an area for storing the repaired ticket 50 received from the server 200. As will be described in detail later, when the repair of the target terminal requested by the user U is completed in the service center 6, the server 200 generates a repaired ticket and transmits it to the station 10 (see S228 in FIG. 13). The repaired ticket includes a box ID of a box (see 700a in FIG. 3) in which a repaired target terminal is stored, a terminal ID indicating an alternative terminal provided when depositing the target terminal, and a repair content that has been completed. It includes information in which end repair information shown and a station ID showing the station 10 are associated with each other. The end repair information includes user information (that is, user ID, password, telephone number, etc.) of the user who requested the repair. When receiving the repaired ticket from the server 200, the control unit 40 stores the received repaired ticket in the repaired ticket storage area 48.

格納部60は、サービスに関係する各種物品(例えば、提供される新規端末、提供される代替端末、修理を受け付けた対象端末、修理済の対象端末、付属品等)を格納するケースである。格納部60は、新規端末格納部62、修理受付端末格納部64、修理済端末格納部66、代替端末格納部68、及び、付属品格納部70を備えている。各格納部62〜70は、それぞれ、格納する物品が異なる。   The storage unit 60 is a case for storing various articles related to services (for example, a new terminal to be provided, an alternative terminal to be provided, a target terminal that has received a repair, a target terminal that has been repaired, an accessory, and the like). The storage unit 60 includes a new terminal storage unit 62, a repair reception terminal storage unit 64, a repaired terminal storage unit 66, an alternative terminal storage unit 68, and an accessory storage unit 70. The storage units 62 to 70 store different articles.

図3に示す新規端末格納部62は、新規端末を格納するためのケースである。新規端末格納部62は、棚状に構成されたケースであって、複数個の箱500a、500b等を格納している。図3では、箱500a、500bのみを図示しているが、実際には、新規端末格納部62には同様の構成の箱がこれら以外にも多数格納されている。複数個の箱500a、500bのそれぞれの中には、新規端末510a、510bが収容されている。また、箱500a、500bには、それぞれ、タグ502a、502bが貼り付けられている。タグ502a、502bには、それぞれ、箱500a、500bを示す箱IDが記録されている。新規端末510a、510bには、それぞれ、SIMカード520a、520bが装着されている。SIMカード520a、520bには、それぞれ、固有のカードIDが記録されている。   A new terminal storage unit 62 shown in FIG. 3 is a case for storing a new terminal. The new terminal storage unit 62 is a case configured in a shelf shape, and stores a plurality of boxes 500a, 500b, and the like. In FIG. 3, only the boxes 500a and 500b are illustrated, but actually, the new terminal storage unit 62 stores a large number of boxes having the same configuration. New terminals 510a and 510b are accommodated in the plurality of boxes 500a and 500b, respectively. Tags 502a and 502b are attached to the boxes 500a and 500b, respectively. Box IDs indicating the boxes 500a and 500b are recorded in the tags 502a and 502b, respectively. New cards 510a and 510b are equipped with SIM cards 520a and 520b, respectively. A unique card ID is recorded in each of the SIM cards 520a and 520b.

修理受付端末格納部64は、修理を受け付けた対象端末を格納するためのケースである。修理受付端末格納部64も、棚状に構成されたケースであって、複数個の箱600a、600b等を格納している。図3では、箱600a、600bのみを図示しているが、実際には、修理受付端末格納部64には同様の構成の箱がこれら以外にも多数格納されている。箱600aの中には、修理を受け付けた対象端末(修理前の対象端末)610aが収容されている。図3の例では、箱600bには、まだ対象端末が収容されていない。また、箱600a、600bには、それぞれ、タグ602a、602bが貼り付けられている。タグ602a、602bには、それぞれ、箱600a、600bを示す箱IDが記録されている。対象端末610aにはSIMカード620aが装着されている。SIMカード620aには、固有のカードIDが記録されている。   The repair reception terminal storage unit 64 is a case for storing a target terminal that has received a repair. The repair reception terminal storage unit 64 is also a case configured in a shelf shape, and stores a plurality of boxes 600a, 600b, and the like. In FIG. 3, only the boxes 600 a and 600 b are illustrated, but actually, the repair receiving terminal storage unit 64 stores many other boxes having the same configuration. The box 600a accommodates a target terminal (target terminal before repair) 610a that has received a repair. In the example of FIG. 3, the target terminal is not yet accommodated in the box 600b. Tags 602a and 602b are attached to the boxes 600a and 600b, respectively. Box IDs indicating the boxes 600a and 600b are recorded in the tags 602a and 602b, respectively. A SIM card 620a is attached to the target terminal 610a. A unique card ID is recorded in the SIM card 620a.

修理済端末格納部66は、修理が終了した対象端末を格納するためのケースである。修理済端末格納部66も、棚状に構成されたケースであって、複数個の箱700a、700b等を格納している。図3では、箱700a、700bのみを図示しているが、実際には、修理済端末格納部66には同様の構成の箱がこれら以外にも多数格納されている。箱700aの中には、修理が終了した対象端末710aが収容されている。図3の例では、箱700bには、収容されていた対象端末が既にユーザに引き渡されため、何も収容されていない。また、箱700a、700bには、それぞれ、タグ702a、702bが貼り付けられている。タグ702a、702bには、それぞれ、箱700a、700bを示す箱IDが記録されている。対象端末710aにはSIMカード720aが装着されている。SIMカード720aには、固有のカードIDが記録されている。   The repaired terminal storage unit 66 is a case for storing a target terminal that has been repaired. The repaired terminal storage unit 66 is also a case configured in a shelf shape, and stores a plurality of boxes 700a, 700b and the like. In FIG. 3, only the boxes 700a and 700b are illustrated, but actually, the repaired terminal storage unit 66 stores a large number of boxes having the same configuration. The target terminal 710a for which repair has been completed is accommodated in the box 700a. In the example of FIG. 3, nothing is accommodated in the box 700 b because the object terminal that has been accommodated has already been delivered to the user. Also, tags 702a and 702b are attached to the boxes 700a and 700b, respectively. Box IDs indicating the boxes 700a and 700b are recorded in the tags 702a and 702b, respectively. A SIM card 720a is attached to the target terminal 710a. A unique card ID is recorded in the SIM card 720a.

代替端末格納部68は、提供される代替端末を格納するためのケースである。代替端末格納部68は、棚状に構成されたケースであって、複数個の箱800a、800b等を格納している。図3では、箱800a、800bのみを図示しているが、実際には、代替端末格納部68には同様の構成の箱がこれら以外にも多数格納されている。複数個の箱800a、800bのそれぞれの中には、代替端末810a、810bが収容されている。また、箱800a、800bには、それぞれ、タグ802a、802bが貼り付けられている。タグ802a、802bには、それぞれ、箱800a、800bを示す箱IDが記録されている。代替端末810a、810bには、それぞれ、SIMカード820a、820bが装着されている。SIMカード820a、820bには、それぞれ、固有のカードIDが記録されている。そして、本実施例では、代替端末810a、810bには、当該代替端末を示す識別情報である端末IDが記録された情報コード830a、830bが取り付けられている。具体的には、情報コード830a、830bは、代替端末810a、810bの本体の表面の一部に取り付けられている。   The alternative terminal storage unit 68 is a case for storing provided alternative terminals. The alternative terminal storage unit 68 is a case configured in a shelf shape, and stores a plurality of boxes 800a, 800b and the like. In FIG. 3, only the boxes 800 a and 800 b are illustrated, but actually, the alternative terminal storage unit 68 stores many other boxes having the same configuration. Alternative terminals 810a and 810b are accommodated in each of the plurality of boxes 800a and 800b. Tags 802a and 802b are attached to the boxes 800a and 800b, respectively. In the tags 802a and 802b, box IDs indicating the boxes 800a and 800b are recorded, respectively. SIM cards 820a and 820b are attached to the alternative terminals 810a and 810b, respectively. A unique card ID is recorded in each of the SIM cards 820a and 820b. In this embodiment, information codes 830a and 830b in which terminal IDs, which are identification information indicating the alternative terminals, are attached to the alternative terminals 810a and 810b. Specifically, the information codes 830a and 830b are attached to a part of the surface of the main body of the alternative terminals 810a and 810b.

付属品格納部70は、提供される新規端末及び新規端末のための付属品(例えば、充電器等)を格納するためのケースである。付属品格納部70は、棚状に構成されたケースであって、複数個の箱900a、900b等を格納している。図3では、箱900a、900bのみを図示しているが、実際には、付属品格納部70には同様の構成の箱がこれら以外にも多数格納されている。複数個の箱900a、900bのそれぞれの中には、付属品910a、910bがそれぞれ収容されている。また、箱900a、900bには、それぞれ、タグ902a、902bが貼り付けられている。タグ902a、902bには、それぞれ、箱900a、900bを示す箱IDが記録されている。   The accessory storage unit 70 is a case for storing a provided new terminal and accessories (for example, a charger) for the new terminal. The accessory storage unit 70 is a case configured in a shelf shape, and stores a plurality of boxes 900a, 900b, and the like. In FIG. 3, only the boxes 900 a and 900 b are illustrated, but actually, the accessory storage unit 70 stores many other boxes having the same configuration. Accessories 910a and 910b are accommodated in the plurality of boxes 900a and 900b, respectively. Tags 902a and 902b are attached to the boxes 900a and 900b, respectively. Box IDs indicating the boxes 900a and 900b are recorded in the tags 902a and 902b, respectively.

(ユーザPC100の構成;図4)
ユーザPC100は、ユーザUが所有しているPCである。ユーザUは、ユーザPC100を利用して、インターネット4を介してサーバ200にアクセスし、各種サービスの提供の申込み手続等をオンラインで行うことができる。図4に示すように、ユーザPC100は、表示部104、操作部106、カメラ108、スピーカ110、マイク112、通信I/F114、制御部116、及び、メモリ118を備えている。
(Configuration of user PC 100; FIG. 4)
The user PC 100 is a PC owned by the user U. The user U can use the user PC 100 to access the server 200 via the Internet 4 and perform online application procedures for providing various services. As shown in FIG. 4, the user PC 100 includes a display unit 104, an operation unit 106, a camera 108, a speaker 110, a microphone 112, a communication I / F 114, a control unit 116, and a memory 118.

表示部104は、様々な情報を表示するためのディスプレイである。操作部106は、キーボードとマウスを備える。ユーザUは、操作部106を操作することによって、様々な指示をユーザPC100に入力することができる。カメラ108は、画像を撮影する装置である。ユーザUは、例えば、新規契約等の際に、必要に応じて、カメラ108に身分証明書と自身の顔を撮影させることができる。スピーカ110は、音声を出力するための装置である。マイク112は、音声を入力するための装置である。ユーザUは、必要に応じてマイク112及びスピーカ110を用いてサービスセンター6のオペレータと音声通話を行うことができる。通信I/F114は、インターネット4に接続されている。制御部116は、メモリ118に記憶されているプログラム(図示しない)に従って、様々な処理を実行する。メモリ118は、さらに、様々な情報を記憶するための記憶領域を有している。   The display unit 104 is a display for displaying various information. The operation unit 106 includes a keyboard and a mouse. The user U can input various instructions to the user PC 100 by operating the operation unit 106. The camera 108 is a device that captures an image. For example, the user U can cause the camera 108 to photograph his / her identification card and his / her face as necessary when making a new contract or the like. The speaker 110 is a device for outputting sound. The microphone 112 is a device for inputting sound. The user U can make a voice call with the operator of the service center 6 using the microphone 112 and the speaker 110 as necessary. The communication I / F 114 is connected to the Internet 4. The control unit 116 executes various processes according to a program (not shown) stored in the memory 118. The memory 118 further has a storage area for storing various information.

(サービスセンター6の構成;図5)
上記の通り、サービスセンター6は、サーバ200とオペレータ端末300とによって構成される。サーバ200は、通信端末に関係する各種サービスの提供者(例えば、通信キャリア)によって設置されている管理装置である。図5に示すように、サーバ200は、制御部202、メモリ204、及び、通信I/F206を備えている。
(Configuration of service center 6; FIG. 5)
As described above, the service center 6 includes the server 200 and the operator terminal 300. The server 200 is a management device installed by a provider (for example, a communication carrier) of various services related to the communication terminal. As illustrated in FIG. 5, the server 200 includes a control unit 202, a memory 204, and a communication I / F 206.

制御部202は、メモリ204に記憶されているプログラム(図示しない)に従って、各種処理を実行する。メモリ204には、さらに、ユーザ情報記憶領域210、SIM管理情報記憶領域220、及び、修理チケット記憶領域230が設けられている。   The control unit 202 executes various processes according to a program (not shown) stored in the memory 204. The memory 204 further includes a user information storage area 210, a SIM management information storage area 220, and a repair ticket storage area 230.

ユーザ情報記憶領域210は、ユーザ情報212を記憶するための領域である。ユーザ情報212は、サービス提供者と契約を行った加入者であるユーザに関する各種情報である。ユーザ情報212は、契約した電話番号、ユーザID、パスワード、及び、ユーザ個人情報を含む。ユーザ個人情報は、例えば、ユーザの住所、クレジットカード番号、口座番号等の決済情報の各種情報を含む。ユーザ情報記憶領域210には、サービス提供者と契約しているユーザ毎のユーザ情報212が記憶されている。図示しないが、ユーザ情報212は、契約しているユーザが通信端末で利用する他の端末の電話番号等を含む電話帳情報、通信端末が取得した画像等の各種データも含んでいる。   The user information storage area 210 is an area for storing user information 212. The user information 212 is various information related to a user who is a subscriber who has contracted with a service provider. The user information 212 includes a contracted telephone number, user ID, password, and user personal information. The user personal information includes, for example, various information of payment information such as a user address, a credit card number, and an account number. The user information storage area 210 stores user information 212 for each user contracted with the service provider. Although not shown, the user information 212 includes various data such as phone book information including telephone numbers of other terminals used by the contracted user on the communication terminal and images acquired by the communication terminal.

SIM管理情報記憶領域220は、SIM管理情報222を記憶するための領域である。SIM管理情報222は、サービス提供者が提供しているSIMカードのカードIDと、サービス提供者が、加入者であるユーザに提供している電話番号と、を含む。言い換えると、SIM管理情報222は、カードIDと電話番号とが対応付けられた組合せ情報である。また、図5には示していないが、SIM管理情報222は、カードIDが過去のどの時期にどの電話番号と対応付けられていたのかを示す履歴情報も含んでいる。SIM管理情報記憶領域220には、サービス提供者が提供しているすべてのSIMカードのそれぞれについて、当該SIMカードのSIM管理情報222が記憶されている。即ち、SIM管理情報記憶領域220には、新規端末に装着されているSIMカード、既にユーザに引き渡している対象端末に装着されているSIMカード、及び、代替端末に装着されているSIMカード、のそれぞれについてのSIM管理情報222が記憶されている。   The SIM management information storage area 220 is an area for storing the SIM management information 222. The SIM management information 222 includes a card ID of a SIM card provided by a service provider and a telephone number provided by the service provider to a user who is a subscriber. In other words, the SIM management information 222 is combination information in which a card ID and a telephone number are associated with each other. Although not shown in FIG. 5, the SIM management information 222 also includes history information indicating which telephone number was associated with which telephone number in the past. In the SIM management information storage area 220, SIM management information 222 of the SIM card is stored for each of all the SIM cards provided by the service provider. That is, the SIM management information storage area 220 includes a SIM card installed in a new terminal, a SIM card installed in a target terminal already delivered to the user, and a SIM card installed in an alternative terminal. SIM management information 222 for each is stored.

修理チケット記憶領域230は、修理チケット232を記憶するための領域である。修理チケット232は、修理受付された対象端末が格納されている箱(図3の600a参照)の箱IDと、対象端末を預かる際に提供された代替端末を示す端末IDと、申し込まれた修理内容を示す修理情報と、ステーション10を示すステーションIDと、が対応付けられた情報を含む。修理情報には、修理を申し込んだユーザのユーザ情報(即ち、ユーザID、パスワード、電話番号等)も含まれている。   The repair ticket storage area 230 is an area for storing the repair ticket 232. The repair ticket 232 includes a box ID of a box (see 600a in FIG. 3) in which the target terminal for which repair has been received is stored, a terminal ID indicating an alternative terminal provided when depositing the target terminal, and a repair that has been applied. It includes information in which repair information indicating the contents and a station ID indicating the station 10 are associated with each other. The repair information includes user information (that is, user ID, password, telephone number, etc.) of the user who applied for repair.

通信I/F206は、インターネット4に接続されているとともに、オペレータ端末300と有線接続されている。   The communication I / F 206 is connected to the Internet 4 and is connected to the operator terminal 300 by wire.

オペレータ端末300は、サービスセンター6の従業員であるオペレータが操作するための端末である。オペレータは、オペレータ端末300を利用して、ユーザPC100からサーバ200にアクセスしているユーザ、及び、ステーション10を操作しているユーザと、情報の通信や、音声通話等を行うことができる。詳しくは図示しないが、オペレータ端末300は、表示部、操作部、スピーカ、マイク、通信I/F、制御部、及び、メモリを備えている。   The operator terminal 300 is a terminal for operation by an operator who is an employee of the service center 6. The operator can use the operator terminal 300 to perform information communication, voice call, and the like with a user who is accessing the server 200 from the user PC 100 and a user who is operating the station 10. Although not shown in detail, the operator terminal 300 includes a display unit, an operation unit, a speaker, a microphone, a communication I / F, a control unit, and a memory.

(各サービスの提供の流れ;図6〜図14)
続いて、図6〜図14を参照して、本実施例のサービス提供システム2によって、新規端末の提供(図6、図7参照)、機種変更(図8、図9参照)、端末修理(図10〜図14参照)、の各サービスが提供される一連の流れを説明する。以下では、ステーション10の制御部40が実行する処理のことを単にステーション10の処理として説明し、サーバ200の制御部202が実行する処理のことを単にサーバ200の処理として説明する場合がある。
(Flow of providing each service; Figs. 6 to 14)
Subsequently, referring to FIGS. 6 to 14, the service providing system 2 according to the present embodiment provides a new terminal (see FIGS. 6 and 7), a model change (see FIGS. 8 and 9), and a terminal repair ( A series of flows for providing each service of FIG. 10 to FIG. 14 will be described. In the following description, the process executed by the control unit 40 of the station 10 may be simply described as the process of the station 10, and the process executed by the control unit 202 of the server 200 may be simply described as the process of the server 200.

(新規端末の提供(オンライン手続);図6)
図6を参照して、ユーザUが、ユーザPC100を利用してサーバ200にアクセスし、新規端末の提供手続を申し込んだ場合の一連の流れを説明する。
(Provision of new terminals (online procedure); Fig. 6)
With reference to FIG. 6, a series of flows when the user U accesses the server 200 using the user PC 100 and applies for a procedure for providing a new terminal will be described.

S10では、ユーザUは、ユーザPC100を操作してサーバ200にアクセスする。サーバ200は、ユーザPC100の表示部104に所定のメイン画面を表示させる。そして、ユーザUは、表示部104に表示されるメイン画面において、所定の新規申込操作を入力する。新規申込操作が入力されると、サーバ200は、ユーザPC100の表示部104に所定の新規画面を表示させる。   In S <b> 10, the user U operates the user PC 100 to access the server 200. The server 200 displays a predetermined main screen on the display unit 104 of the user PC 100. Then, the user U inputs a predetermined new application operation on the main screen displayed on the display unit 104. When a new application operation is input, the server 200 displays a predetermined new screen on the display unit 104 of the user PC 100.

次いで、S12では、ユーザUは、表示部104に表示された新規画面において、操作部106を操作して、ユーザID、パスワード、及び、ユーザ個人情報(即ち、新規契約に必要な各情報)を入力する。この際、必要に応じて、ユーザUは、カメラ108で自身の顔や身分証明書を撮影したり、スピーカ110及びマイク112を用いて、サービスセンター6のオペレータと音声通話をしたりすることもできる。ユーザID、パスワード、及び、ユーザ個人情報が入力されると、サーバ200は、各情報を対応付けて、ユーザ情報記憶領域210に記憶させる。そして、サーバ200は、ユーザPC100の表示部104に所定の電話番号画面を表示させる。   Next, in S12, the user U operates the operation unit 106 on the new screen displayed on the display unit 104, and obtains the user ID, password, and user personal information (that is, each information necessary for the new contract). input. At this time, if necessary, the user U may take a picture of his / her face or identification card with the camera 108, or make a voice call with the operator of the service center 6 using the speaker 110 and the microphone 112. it can. When the user ID, password, and user personal information are input, the server 200 associates each information and stores it in the user information storage area 210. Then, the server 200 displays a predetermined telephone number screen on the display unit 104 of the user PC 100.

次いで、S14では、ユーザUは、表示部104に表示された電話番号選択画面において、希望する電話番号を選択する。電話番号選択画面には、サービス提供者が申込者(即ちユーザU)に対して提供可能な1個以上の電話番号が含まれる。S14では、ユーザUは、その1個以上の電話番号の中から、希望する1個の電話番号を選択する。1個の電話番号が選択されると、サーバ200は、ユーザPC100の表示部104に所定の機種選択画面を表示させる。   Next, in S <b> 14, the user U selects a desired telephone number on the telephone number selection screen displayed on the display unit 104. The telephone number selection screen includes one or more telephone numbers that the service provider can provide to the applicant (ie, user U). In S14, the user U selects one desired telephone number from the one or more telephone numbers. When one telephone number is selected, the server 200 displays a predetermined model selection screen on the display unit 104 of the user PC 100.

次いで、S16では、ユーザUは、表示部104に表示された機種選択画面において、希望する通信端末の機種を選択する。機種選択画面には、サービス提供者が申込者(即ちユーザU)に対して提供可能な1個以上の通信端末の機種が含まれる。ユーザUは、その1個以上の機種の中から、希望する機種を選択する。   Next, in S <b> 16, the user U selects the desired model of the communication terminal on the model selection screen displayed on the display unit 104. The model selection screen includes one or more types of communication terminals that the service provider can provide to the applicant (that is, the user U). The user U selects a desired model from the one or more models.

S18では、サーバ200は、S12〜S16で入力された各情報を含む予約情報を生成する。そして、サーバ200は、生成された予約情報を、ステーション10に送信する。ステーション10は、サーバ200から受信した予約情報を、メモリ42の予約情報記憶領域46(図2参照)に記憶させる。さらに、サーバ200は、予約情報を記録した情報コードを表わす情報コードデータを生成し、その情報コードデータをユーザPC100に供給する。また、サーバ200は、情報コードデータとともに、ユーザUが新規端末を受け取るためのステーション10(即ち引き渡しのためのステーション10)を示す情報を合わせて供給する。ユーザUは、ユーザPC100が取得した情報コードデータに基づいて、情報コードを出力することができる。情報コードの出力手法は任意であり、例えば、ユーザUは、紙等の記録媒体に情報コードを印刷することができる。また、ユーザUは、ユーザUが既に所有している別の端末に情報コードデータを記憶させ、その端末の表示部に情報コードを表示させてもよい。   In S18, the server 200 generates reservation information including each piece of information input in S12 to S16. Then, the server 200 transmits the generated reservation information to the station 10. The station 10 stores the reservation information received from the server 200 in the reservation information storage area 46 (see FIG. 2) of the memory 42. Furthermore, the server 200 generates information code data representing an information code in which reservation information is recorded, and supplies the information code data to the user PC 100. The server 200 also supplies information indicating the station 10 for the user U to receive a new terminal (that is, the station 10 for delivery) together with the information code data. The user U can output an information code based on the information code data acquired by the user PC 100. The method of outputting the information code is arbitrary. For example, the user U can print the information code on a recording medium such as paper. Further, the user U may store the information code data in another terminal already owned by the user U and display the information code on the display unit of the terminal.

そして、S20において、ユーザUは、サーバ200によって指定された引き渡しのためのステーション10のもとに赴く。そして、ユーザUは、ステーション10の操作部16(第1インターフェース部12aの操作部16a又は第2インターフェース部12bの操作部16b)を操作し、メニュー画面から、「新規」、「予約済」を選択する。ここで、メニュー画面には、「新規」「機種変更」「修理」等、各種手続のためのメニューボタンが表示されている。所望の手続(例えば「新規」)を選択すると、選択した手続に応じたサブメニューボタン(例えば「予約済」、「申込開始」等)が表示される。   In S20, the user U goes to the station 10 for delivery designated by the server 200. Then, the user U operates the operation unit 16 of the station 10 (the operation unit 16a of the first interface unit 12a or the operation unit 16b of the second interface unit 12b), and selects “new” or “reserved” from the menu screen. select. Here, menu buttons for various procedures such as “new”, “model change”, and “repair” are displayed on the menu screen. When a desired procedure (for example, “new”) is selected, submenu buttons (for example, “reserved”, “application start”, etc.) corresponding to the selected procedure are displayed.

S22では、ステーション10は、ユーザUが所持する情報コードを読み取る。具体的には、ステーション10は、読取部28に、情報コードデータ(S18参照)に基づいてユーザUによって予め出力された情報コードを読み取らせる。ステーション10は、情報コードを読み取ることによって、情報コードに記録されている予約情報(S18参照)を取得する。そして、ステーション10は、情報コードの読み取りによって取得された予約情報と一致する予約情報が、メモリ42の予約情報記憶領域46に記憶されていると判断する。   In S22, the station 10 reads an information code possessed by the user U. Specifically, the station 10 causes the reading unit 28 to read the information code output in advance by the user U based on the information code data (see S18). The station 10 acquires the reservation information (see S18) recorded in the information code by reading the information code. Then, the station 10 determines that reservation information that matches the reservation information acquired by reading the information code is stored in the reservation information storage area 46 of the memory 42.

そして、S24では、ステーション10は、予約情報に含まれる機種(即ち、ユーザUが選択した機種)の新規端末を準備する。具体的には、まず、ステーション10は、搬送機構30を動作させて、新規端末格納部62から、予約情報に含まれる機種の新規端末が収容されている箱(例えば500a)を取り出す。この際、搬送機構30は、各箱に取り付けられているタグを読み取ることによって、予約情報に含まれる機種の新規端末が収容されている箱を特定するようにしてもよい。そして、ステーション10は、搬送機構30をさらに動作させて、新規端末格納部62から取り出された箱の中から、新規端末(例えば510a)を取り出す。取り出された新規端末は、所定の作業空間内に配置される。その後、搬送機構30は、新規端末が取り出された後の箱を、新規端末格納部62に戻す。   In S24, the station 10 prepares a new terminal of the model (that is, the model selected by the user U) included in the reservation information. Specifically, first, the station 10 operates the transport mechanism 30 to take out the box (for example, 500a) in which the new terminal of the model included in the reservation information is stored from the new terminal storage unit 62. At this time, the transport mechanism 30 may specify a box in which a new terminal of a model included in the reservation information is accommodated by reading a tag attached to each box. Then, the station 10 further operates the transport mechanism 30 to take out the new terminal (for example, 510a) from the box taken out from the new terminal storage unit 62. The taken out new terminal is arranged in a predetermined work space. Thereafter, the transport mechanism 30 returns the box after the new terminal is taken out to the new terminal storage unit 62.

次いで、S26では、サーバ200は、S24で準備された新規端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報を更新する。具体的に言うと、まず、ステーション10は、新規端末に装着されているSIMカードのカードIDを特定する。そして、ステーション10は、特定されたカードIDと、予約情報に含まれる電話番号(即ち、ユーザUが選択した電話番号)と、をサーバ200に送信する。ステーション10は、予め、新規端末を特定するための端末IDと、新規端末に装着されているSIMカードのカードIDとを対応付けた情報テーブルを記憶している。そして、それらの情報を新規端末格納部62に格納されている各箱の箱IDに対応付けて記憶している。即ち、ステーション10は、S22で箱を特定することにより、その箱の中に収容されている新規端末のSIMカードのカードIDを特定することができる。サーバ200は、ステーション10からカードID及び電話番号を受信すると、受信されたカードID及び電話番号を対応付ける。これにより、受信されたカードIDに対応するSIM管理情報が更新される。   Next, in S26, the server 200 updates the SIM management information of the SIM card attached to the new terminal prepared in S24. Specifically, first, the station 10 specifies the card ID of the SIM card attached to the new terminal. Then, the station 10 transmits the specified card ID and the telephone number included in the reservation information (that is, the telephone number selected by the user U) to the server 200. The station 10 stores in advance an information table in which a terminal ID for specifying a new terminal is associated with a card ID of a SIM card attached to the new terminal. These pieces of information are stored in association with the box ID of each box stored in the new terminal storage unit 62. That is, the station 10 can specify the card ID of the SIM card of the new terminal accommodated in the box by specifying the box in S22. When the server 200 receives the card ID and the telephone number from the station 10, the server 200 associates the received card ID with the telephone number. Thereby, the SIM management information corresponding to the received card ID is updated.

次いで、S28では、ステーション10は、S24で準備された新規端末とともに使用される付属品を準備する。具体的には、まず、ステーション10は、搬送機構30を動作させて、付属品格納部70から、S24で準備された新規端末の機種に対応する付属品が収容されている箱(例えば902a)を取り出す。この際、搬送機構30は、各箱に取り付けられているタグを読み取ることによって、新規端末の機種に対応する付属品が収容されている箱を特定するようにしてもよい。そして、ステーション10は、搬送機構30をさらに動作させて、付属品格納部70から取り出された箱の中から、付属品(例えば910a)を取り出す。取り出された付属品は、既に準備されている新規端末とともに、所定の作業空間内に配置される。   Next, in S28, the station 10 prepares accessories to be used with the new terminal prepared in S24. Specifically, first, the station 10 operates the transport mechanism 30 to store a box (for example, 902a) in which an accessory corresponding to the model of the new terminal prepared in S24 is stored from the accessory storage unit 70. Take out. At this time, the transport mechanism 30 may identify a box in which an accessory corresponding to the model of the new terminal is accommodated by reading a tag attached to each box. Then, the station 10 further operates the transport mechanism 30 to take out an accessory (for example, 910a) from the box taken out from the accessory storage unit 70. The removed accessory is placed in a predetermined work space together with a new terminal that has already been prepared.

次いで、S30では、ステーション10は、準備された新規端末及び付属品をユーザUに提供する。具体的には、ステーション10は、端末スロット24内に新規端末及び付属品を配置し、端末スロット24の扉を開く。ユーザUは、端末スロット24内に配置された新規端末及び付属品を取り出すことができる。ユーザUは、新規端末を受け取った直後から、新規端末を用いて、自身が契約した電話番号に基づく通信を行うことができる。また、ユーザUが新規端末を利用することによって生成される電話帳情報、画像等の各種データは、随時、サーバ200に送信される。サーバ200は、新規端末から受信した各種データを、当該ユーザUのユーザIDに対応するユーザ情報212に追加して記憶する。   Next, in S30, the station 10 provides the prepared new terminal and accessories to the user U. Specifically, the station 10 places a new terminal and accessories in the terminal slot 24 and opens the door of the terminal slot 24. The user U can take out a new terminal and accessories arranged in the terminal slot 24. Immediately after receiving the new terminal, the user U can perform communication based on the telephone number with which the user U has contracted using the new terminal. In addition, various data such as telephone directory information and images generated when the user U uses the new terminal is transmitted to the server 200 as needed. The server 200 stores various data received from the new terminal in addition to the user information 212 corresponding to the user ID of the user U.

(新規端末の提供(直接手続);図7)
図7を参照して、ユーザUが、ステーション10を利用して、新規端末の提供手続を直接申し込んだ場合の一連の流れを説明する。
(Provision of new terminals (direct procedure); Fig. 7)
With reference to FIG. 7, a series of flows when the user U directly applies for a procedure for providing a new terminal using the station 10 will be described.

S50では、ユーザUは、所望のステーション10に赴き、そのステーション10の操作部16(第1インターフェース部12aの操作部16a又は第2インターフェース部12bの操作部16b)を操作し、メニュー画面から、「新規」、「申込開始」を選択する。この場合、ステーション10は、表示部14に、新規画面を表示させる。ここで表示部14に表示される新規画面は、図6のS12で表示部104に表示される新規画面と同様の画面である。   In S50, the user U goes to the desired station 10, operates the operation unit 16 of the station 10 (the operation unit 16a of the first interface unit 12a or the operation unit 16b of the second interface unit 12b), and from the menu screen, Select “New” or “Application start”. In this case, the station 10 causes the display unit 14 to display a new screen. Here, the new screen displayed on the display unit 14 is the same screen as the new screen displayed on the display unit 104 in S12 of FIG.

S52では、ユーザUは、表示部14に表示された新規画面において、操作部16(タッチパネル)を操作して、ユーザID、パスワード、及び、ユーザ個人情報(即ち、新規契約に必要な各情報)を入力する。この際、必要に応じて、ユーザUは、カメラ22で自身の顔や身分証明書を撮影したり、スピーカ20及びマイク18を用いて、サービスセンター6のオペレータと音声通話をしたりすることもできる。ユーザID、パスワード、及び、ユーザ個人情報が入力されると、ステーション10は、表示部14に電話番号画面を表示させる。この電話番号画面も、図6のS14で表示部104に表示される電話番号画面と同様の画面である。   In S52, the user U operates the operation unit 16 (touch panel) on the new screen displayed on the display unit 14, and the user ID, the password, and the user personal information (that is, each information necessary for the new contract). Enter. At this time, the user U may take a picture of his / her face or ID with the camera 22 or make a voice call with the operator of the service center 6 using the speaker 20 and the microphone 18 as necessary. it can. When the user ID, password, and user personal information are input, the station 10 causes the display unit 14 to display a telephone number screen. This telephone number screen is also similar to the telephone number screen displayed on the display unit 104 in S14 of FIG.

S54では、ユーザUは、表示部14に表示された電話番号選択画面において、希望する電話番号を選択する。S14では、ユーザUは、その1個以上の電話番号の中から、希望する1個の電話番号を選択する。1個の電話番号が選択されると、ステーション10は、表示部14に機種選択画面を表示させる。この機種選択画面も、図6のS16で表示部104に表示される機種選択画面と同様の画面である。   In S <b> 54, the user U selects a desired telephone number on the telephone number selection screen displayed on the display unit 14. In S14, the user U selects one desired telephone number from the one or more telephone numbers. When one telephone number is selected, the station 10 causes the display unit 14 to display a model selection screen. This model selection screen is also the same as the model selection screen displayed on the display unit 104 in S16 of FIG.

次いで、S56では、ユーザUは、表示部14に表示された機種選択画面において、希望する通信端末の機種を選択する。   Next, in S <b> 56, the user U selects a desired model of the communication terminal on the model selection screen displayed on the display unit 14.

次いで、S58では、ステーション10は、S56で選択された機種の新規端末を準備する。S58の処理の内容は、図6のS24と同様である。   Next, in S58, the station 10 prepares a new terminal of the model selected in S56. The content of the process of S58 is the same as S24 of FIG.

次いで、S60では、サーバ200は、S58で準備された新規端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報を更新する。S60の処理の内容も、図6のS26とほぼ同様である。即ち、まず、ステーション10は、S58で準備された新規端末に装着されているSIMカードのカードIDを特定する。そして、ステーション10は、特定されたカードIDと、S54で選択された電話番号と、S52で入力されたユーザ情報(即ち、ユーザID、パスワード、及び、ユーザ個人情報)をサーバ200に送信する。サーバ200は、ステーション10からカードID及びユーザの情報を受信すると、受信されたカードID及び電話番号を対応付ける。これにより、受信されたカードIDに対応するSIM管理情報が更新される。また、同時に、サーバ200は、ステーション10から受信したユーザ情報(即ち、ユーザID、パスワード、及び、ユーザ個人情報)を対応付けてユーザ情報記憶領域210に記憶させる。   Next, in S60, the server 200 updates the SIM management information of the SIM card attached to the new terminal prepared in S58. The contents of the process of S60 are also substantially the same as S26 of FIG. That is, first, the station 10 specifies the card ID of the SIM card attached to the new terminal prepared in S58. Then, the station 10 transmits the specified card ID, the telephone number selected in S54, and the user information (that is, user ID, password, and user personal information) input in S52 to the server 200. When the server 200 receives the card ID and the user information from the station 10, the server 200 associates the received card ID with the telephone number. Thereby, the SIM management information corresponding to the received card ID is updated. At the same time, the server 200 stores the user information (that is, the user ID, password, and user personal information) received from the station 10 in the user information storage area 210 in association with each other.

次いで、S62では、サーバ200は、S58で準備された新規端末とともに使用される付属品を準備する。S62の処理の内容は、図6のS28と同様である。   Next, in S62, the server 200 prepares accessories to be used with the new terminal prepared in S58. The content of the process of S62 is the same as that of S28 of FIG.

次いで、S64では、ステーション10は、準備された新規端末及び付属品をユーザUに提供する。S64の処理の内容は、図6のS30と同様である。   Next, in S64, the station 10 provides the prepared new terminal and accessories to the user U. The content of the process of S64 is the same as that of S30 of FIG.

(機種変更(オンライン手続);図8)
図8を参照して、ユーザUが、ユーザPC100を利用してサーバ200にアクセスし、機種変更手続を申し込んだ場合の一連の流れを説明する。この例では、ユーザUが、既に使用している通信端末である対象端末を所持している場合において、当該ユーザUが機種変更を希望する状況を想定する。
(Model change (online procedure); Fig. 8)
With reference to FIG. 8, a series of flows when the user U uses the user PC 100 to access the server 200 and applies for a model change procedure will be described. In this example, it is assumed that the user U desires to change the model when the user U has a target terminal that is a communication terminal that has already been used.

S90では、ユーザUは、ユーザPC100を操作してサーバ200にアクセスする。サーバ200は、ユーザPC100の表示部104にメイン画面を表示させる。そして、ユーザUは、メイン画面において、所定の機種変更申込操作を入力する。機種変更申込操作が入力されると、サーバ200は、ユーザPC100の表示部104に所定のログイン画面を表示させる。   In S90, the user U operates the user PC 100 to access the server 200. The server 200 displays a main screen on the display unit 104 of the user PC 100. Then, the user U inputs a predetermined model change application operation on the main screen. When the model change application operation is input, the server 200 displays a predetermined login screen on the display unit 104 of the user PC 100.

次いで、S92では、ユーザUは、表示部104に表示されたログイン画面において、ユーザID、パスワード、及び、電話番号(即ち、ログイン情報)を入力する。これらの各情報は、新規契約時に入力(即ち登録)したものである。ユーザID、パスワード、及び、電話番号が入力されると、サーバ200は、入力されたユーザID、パスワード、及び、電話番号の組合せの認証を行い、認証が成功すると、ユーザPC100の表示部104に所定の機種選択画面を表示させる。   Next, in S <b> 92, the user U inputs a user ID, a password, and a telephone number (that is, login information) on the login screen displayed on the display unit 104. Each of these pieces of information is input (that is, registered) at the time of a new contract. When the user ID, password, and telephone number are input, the server 200 authenticates the combination of the input user ID, password, and telephone number. When the authentication is successful, the server 200 displays the combination on the display unit 104 of the user PC 100. A predetermined model selection screen is displayed.

S94では、ユーザUは、表示部104に表示された機種選択画面において、希望する通信端末の機種を選択する。機種選択画面には、サービス提供者が申込者(即ちユーザU)に対して提供可能な1個以上の通信端末の機種が含まれる。ユーザUは、その1個以上の機種の中から、希望する機種を選択する。   In S94, the user U selects the desired model of the communication terminal on the model selection screen displayed on the display unit 104. The model selection screen includes one or more types of communication terminals that the service provider can provide to the applicant (that is, the user U). The user U selects a desired model from the one or more models.

S96では、サーバ200は、S92、S94で入力された各情報を含む予約情報を生成する。そして、サーバ200は、生成された予約情報を、ステーション10に送信する。ステーション10は、サーバ200から受信した予約情報を、メモリ42の予約情報記憶領域46に記憶させる。さらに、サーバ200は、予約情報を記録した情報コードを表わす情報コードデータを生成し、その情報コードデータをユーザPC100に供給する。また、サーバ200は、情報コードデータとともに、ユーザUが機種変更後の新端末を受け取るためのステーション10(即ち引き渡しのためのステーション10)を示す情報を合わせて供給する。ユーザUは、ユーザPC100が取得した情報コードデータに基づいて、情報コードを出力することができる。   In S96, the server 200 generates reservation information including each information input in S92 and S94. Then, the server 200 transmits the generated reservation information to the station 10. The station 10 stores the reservation information received from the server 200 in the reservation information storage area 46 of the memory 42. Furthermore, the server 200 generates information code data representing an information code in which reservation information is recorded, and supplies the information code data to the user PC 100. The server 200 also supplies information indicating the station 10 for receiving the new terminal after the model change (that is, the station 10 for delivery) together with the information code data. The user U can output an information code based on the information code data acquired by the user PC 100.

S98では、ユーザUは、サーバ200によって指定された引き渡しのためのステーション10のもとに赴く。そして、ユーザUは、ステーション10の操作部16を操作し、メニュー画面から、「機種変更」、「予約済」を選択する。   In S98, the user U goes to the delivery station 10 designated by the server 200. Then, the user U operates the operation unit 16 of the station 10 and selects “model change” and “reserved” from the menu screen.

そして、S100において、ステーション10は、ユーザUが所持する情報コードを読み取る。具体的には、ステーション10は、読取部28に、情報コードデータ(S96参照)に基づいてユーザUによって出力された情報コードを読み取らせる。ステーション10は、情報コードを読み取ることによって、情報コードに記録されている予約情報(S96参照)を取得する。そして、ステーション10は、情報コードの読み取りによって取得された予約情報と一致する予約情報が、メモリ42の予約情報記憶領域46に記憶されていると判断する。   In S100, the station 10 reads the information code possessed by the user U. Specifically, the station 10 causes the reading unit 28 to read the information code output by the user U based on the information code data (see S96). The station 10 acquires the reservation information (see S96) recorded in the information code by reading the information code. Then, the station 10 determines that reservation information that matches the reservation information acquired by reading the information code is stored in the reservation information storage area 46 of the memory 42.

S102では、ステーション10は、予約情報に含まれる機種(即ち、ユーザUが選択した機種)の新規端末を準備する。S102の処理の内容は、図6のS24と同様である。   In S102, the station 10 prepares a new terminal of a model (that is, a model selected by the user U) included in the reservation information. The content of the process of S102 is the same as that of S24 of FIG.

S104では、サーバ200は、S102で準備された新規端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(第1のSIM管理情報)と、ユーザUが既に有している対象端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(第2のSIM管理情報)と、を更新する。具体的に言うと、まず、ステーション10は、S102で準備された新規端末に装着されているSIMカードのカードIDを特定する。そして、ステーション10は、特定されたカードIDと、予約情報に含まれる電話番号(即ち、ユーザUが契約している電話番号)と、をサーバ200に送信する。新規端末に装着されているSIMカードのカードIDを特定する手法は、図6のS26と同様であるため、詳しい説明を省略する。サーバ200は、ステーション10からカードID及び電話番号を受信すると、受信されたカードID(即ち、新規端末に装着されているSIMカードのカードID)を含む第1のSIM管理情報と、受信された電話番号にこれまで対応付けられていたカードID(即ち、これまでユーザUが使用してきた対象端末に装着されていたSIMカードのカードID)を含む第2のSIM管理情報と、を特定する。そして、サーバ200は、第1のSIM管理情報を、カードIDと電話番号とが対応付けられている状態に変更する(即ち、カードIDに電話番号を新たに対応付ける)。それとともに、サーバ200は、第2のSIM管理情報を、カードID(対象端末に装着されていたSIMカードのカードID)と電話番号とが対応付けられていない状態に変更する(即ち、カードIDと電話番号及びユーザIDの対応付けを解除する)。言い換えると、サーバ200は、S104において、電話番号に対応付けられているカードIDを変更する処理を行う。これにより、第1のSIM管理情報及び第2のSIM管理情報が更新される。   In S104, the server 200 is attached to the SIM terminal (first SIM management information) of the SIM card attached to the new terminal prepared in S102 and the target terminal that the user U already has. The SIM management information (second SIM management information) of the SIM card is updated. Specifically, first, the station 10 specifies the card ID of the SIM card installed in the new terminal prepared in S102. Then, the station 10 transmits the specified card ID and the telephone number included in the reservation information (that is, the telephone number with which the user U has a contract) to the server 200. Since the method for specifying the card ID of the SIM card installed in the new terminal is the same as S26 in FIG. 6, detailed description thereof is omitted. When the server 200 receives the card ID and the telephone number from the station 10, the server 200 receives the first SIM management information including the received card ID (that is, the card ID of the SIM card attached to the new terminal). The second SIM management information including the card ID associated with the telephone number so far (that is, the card ID of the SIM card mounted on the target terminal used by the user U so far) is specified. Then, the server 200 changes the first SIM management information to a state in which the card ID is associated with the telephone number (that is, the telephone number is newly associated with the card ID). At the same time, the server 200 changes the second SIM management information to a state in which the card ID (the card ID of the SIM card attached to the target terminal) and the telephone number are not associated with each other (that is, the card ID). And the correspondence between the telephone number and the user ID are released). In other words, the server 200 performs a process of changing the card ID associated with the telephone number in S104. As a result, the first SIM management information and the second SIM management information are updated.

S106では、ステーション10は、S102で準備された新規端末とともに使用される付属品を準備する。S106の処理の内容は、図6のS28と同様である。   In S106, the station 10 prepares accessories to be used with the new terminal prepared in S102. The content of the process of S106 is the same as that of S28 of FIG.

次いで、S108では、ステーション10は、準備された新規端末及び付属品をユーザUに提供する。S108の処理の内容は、図6のS30と同様である。ユーザUは、受け取った新規端末を、機種変更後の新端末として使用することができる。ユーザUは、新規端末を受け取った直後から、新規端末を用いて、自身が契約する電話番号に基づいて通信を実行することができる。また、ユーザUは、サーバ200に記憶されている当該ユーザのユーザIDに対応するユーザ情報212(例えば、電話帳情報、画像等の各種データ)を、新規端末を介して利用することもできる。さらに、ユーザUが新規端末を利用することによって生成される電話帳情報、画像等の各種データは、随時サーバ200に送信される。サーバ200は、新規端末から受信した各種データを、当該ユーザUのユーザIDに対応するユーザ情報212に追加して記憶する。そして、機種変更前の端末である対象端末は、上記のS104の処理の実行後に、通信を実行できない状態に移行する。以上の各処理が終了することにより、機種変更が終了する。   Next, in S108, the station 10 provides the prepared new terminal and accessories to the user U. The content of the process of S108 is the same as that of S30 of FIG. The user U can use the received new terminal as a new terminal after the model change. Immediately after receiving the new terminal, the user U can execute communication using the new terminal based on the telephone number with which the user U contracts. The user U can also use user information 212 (for example, various data such as phone book information and images) corresponding to the user ID of the user stored in the server 200 via the new terminal. Furthermore, various data such as telephone directory information and images generated when the user U uses a new terminal is transmitted to the server 200 as needed. The server 200 stores various data received from the new terminal in addition to the user information 212 corresponding to the user ID of the user U. And the target terminal which is a terminal before a model change transfers to the state which cannot perform communication after execution of the process of said S104. When the above processes are completed, the model change is completed.

(機種変更(直接手続);図9)
図9を参照して、ユーザUが、ステーション10を利用して、機種変更手続を直接申し込んだ場合の一連の流れを説明する。
(Model change (direct procedure); Fig. 9)
With reference to FIG. 9, a series of flows when the user U directly applies for a model change procedure using the station 10 will be described.

S120では、ユーザUは、所望のステーション10に赴き、そのステーション10の操作部16を操作し、メニュー画面から、「機種変更」、「申込開始」を選択する。この場合、ステーション10は、表示部14にログイン画面を表示させる。ここで表示部14に表示されるログイン画面は、図8のS92で表示部104に表示されるログイン画面と同様の画面である。   In S120, the user U goes to the desired station 10, operates the operation unit 16 of the station 10, and selects “change model” and “start application” from the menu screen. In this case, the station 10 displays a login screen on the display unit 14. Here, the login screen displayed on the display unit 14 is the same as the login screen displayed on the display unit 104 in S92 of FIG.

S122では、ユーザUは、表示部14に表示されたログイン画面において、操作部16を操作して、ユーザID、パスワード、及び、電話番号(即ち、ログイン情報)を入力する。ユーザID、パスワード、及び、電話番号が入力されると、サーバ200は、入力されたユーザID、パスワード、及び、電話番号の組合せの認証を行い、認証が成功すると、表示部14に機種選択画面を表示させる。ここで表示部14に表示される機種変更画面は、図8のS94で表示部104に表示される機種変更画面と同様の画面である。   In S122, the user U operates the operation unit 16 on the login screen displayed on the display unit 14, and inputs a user ID, a password, and a telephone number (that is, login information). When the user ID, password, and telephone number are input, the server 200 authenticates the combination of the input user ID, password, and telephone number. When the authentication is successful, the display unit 14 displays a model selection screen. Is displayed. Here, the model change screen displayed on the display unit 14 is the same screen as the model change screen displayed on the display unit 104 in S94 of FIG.

S124では、ユーザUは、表示部14に表示された機種選択画面において、希望する通信端末の機種を選択する。S124の内容は、図8のS94と同様である。   In S <b> 124, the user U selects a desired model of the communication terminal on the model selection screen displayed on the display unit 14. The content of S124 is the same as S94 of FIG.

次いで、S126では、サーバ200は、S124で選択された機種の新規端末を準備する。S126の処理の内容は、図8のS102と同様である。   Next, in S126, the server 200 prepares a new terminal of the model selected in S124. The content of the process of S126 is the same as that of S102 of FIG.

次いで、S128では、サーバ200は、S126で準備された新規端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(即ち、第1のSIM管理情報)と、ユーザUが既に有している対象端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(即ち、第2のSIM管理情報)と、を更新する。S128の処理の内容も、図8のS104とほぼ同様である。即ち、まず、ステーション10は、S126で準備された新規端末に装着されているSIMカードのカードIDを特定する。そして、ステーション10は、特定されたカードIDと、S122で入力された電話番号(即ち、ユーザUが契約している電話番号)と、をサーバ200に送信する。サーバ200は、第1のSIM管理情報を、受信されたカードIDと電話番号とが対応付けられている状態に変更する(即ち、カードIDに電話番号を新たに対応付ける)。それとともに、サーバ200は、第2のSIM管理情報を、カードID(対象端末に装着されていたSIMカードのカードID)と電話番号とが対応付けられていない状態に変更する(即ち、カードIDと電話番号の対応付けを解除する)。これにより、第1のSIM管理情報及び第2のSIM管理情報が更新される。   Next, in S128, the server 200 sets the SIM management information (that is, the first SIM management information) of the SIM card installed in the new terminal prepared in S126 and the target terminal that the user U already has. The SIM management information (that is, the second SIM management information) of the installed SIM card is updated. The contents of the process of S128 are also substantially the same as S104 of FIG. That is, first, the station 10 specifies the card ID of the SIM card attached to the new terminal prepared in S126. Then, the station 10 transmits the specified card ID and the telephone number input in S122 (that is, the telephone number with which the user U has a contract) to the server 200. The server 200 changes the first SIM management information to a state in which the received card ID is associated with the telephone number (that is, a new telephone number is associated with the card ID). At the same time, the server 200 changes the second SIM management information to a state in which the card ID (the card ID of the SIM card attached to the target terminal) and the telephone number are not associated with each other (that is, the card ID). And the phone number association). As a result, the first SIM management information and the second SIM management information are updated.

S130では、サーバ200は、S126で準備された新規端末とともに使用される付属品を準備する。S130の処理の内容は、図8のS106と同様である。   In S130, the server 200 prepares accessories to be used with the new terminal prepared in S126. The content of the process of S130 is the same as that of S106 of FIG.

次いで、S132では、準備された新規端末及び付属品をユーザUに提供する。S132の処理の内容は、図8のS108と同様である。   Next, in S132, the prepared new terminal and accessories are provided to the user U. The content of the process of S132 is the same as that of S108 of FIG.

(修理申込及び代替端末貸出(オンライン手続);図10、図11)
図10を参照して、ユーザUが、ユーザPC100を利用してサーバ200にアクセスして、修理を申し込んで代替端末の貸出を受けるまでの一連の流れを説明する。この例では、ユーザUが、既に使用している通信端末である対象端末を所持している場合において、当該ユーザが当該対象端末の修理を希望する状況を想定する。
(Repair application and substitute terminal rental (online procedure); Fig. 10, Fig. 11)
With reference to FIG. 10, a series of flows from when the user U accesses the server 200 using the user PC 100, applies for repair, and receives an alternative terminal loan will be described. In this example, when the user U has a target terminal which is a communication terminal that is already used, a situation is assumed in which the user desires repair of the target terminal.

S150では、ユーザUは、ユーザPC100を操作してサーバ200にアクセスする。サーバ200は、ユーザPC100の表示部104にメイン画面を表示させる。そして、ユーザUは、メイン画面において、所定の修理申込操作を入力する。修理申込操作が入力されると、サーバ200は、ユーザPC100の表示部104にログイン画面を表示させる。   In S150, the user U operates the user PC 100 to access the server 200. The server 200 displays a main screen on the display unit 104 of the user PC 100. Then, the user U inputs a predetermined repair application operation on the main screen. When the repair application operation is input, the server 200 displays a login screen on the display unit 104 of the user PC 100.

S152では、ユーザUは、表示部104に表示されたログイン画面において、ユーザID、パスワード、及び、電話番号(即ち、ログイン情報)を入力する。ユーザID、パスワード、及び、電話番号が入力されると、サーバ200は、入力されたユーザID、パスワード、及び、電話番号の組合せの認証を行い、認証が成功すると、ユーザPC100の表示部104に所定の状態入力画面を表示させる。   In S152, the user U inputs a user ID, a password, and a telephone number (that is, login information) on the login screen displayed on the display unit 104. When the user ID, password, and telephone number are input, the server 200 authenticates the combination of the input user ID, password, and telephone number. When the authentication is successful, the server 200 displays the combination on the display unit 104 of the user PC 100. A predetermined state input screen is displayed.

S154では、ユーザUは、表示部104に表示された状態入力画面で、修理対象の対象端末の故障状況を入力する。状態入力画面には、故障状況を分類したボタン(例えば、「ディスプレイが破損」、「電源が入らない」、「通信ができない」、「電池の消耗が著しい」等)に加えて、故障状況の詳細を説明するための入力欄が設けられている。ユーザUは、必要に応じて、カメラ108で故障中の対象端末を撮影したり、スピーカ110及びマイク112を用いて、サービスセンター6のオペレータと音声通話をしたりすることもできる。   In S154, the user U inputs the failure status of the target terminal to be repaired on the status input screen displayed on the display unit 104. On the status input screen, in addition to buttons categorizing the failure status (for example, “Display is broken”, “Power is not turned on”, “Communication is not possible”, “Battery is consumed significantly”, etc.) An input field for explaining details is provided. The user U can take a picture of the malfunctioning target terminal with the camera 108 or can make a voice call with the operator of the service center 6 using the speaker 110 and the microphone 112 as necessary.

S156では、サーバ200は、S154で入力された故障状況に基づいて、提案画面を表示する。提案画面には、S154で入力された故障状況に基づく各種情報が含まれる。具体的には、提案画面には、故障状況に基づいて予測される修理費用、故障中の対象端末を下取りに出した場合に予測される買い取り価格、新規端末に買い替える場合に予測される買い替え価格、買い替える場合のおすすめの機種等の各種情報が含まれる。ユーザUは、これらの情報を見て、修理を続行するのか、機種変更に移行するのか等を判断することができる。提案画面には、さらに、修理を続行することを指示するための修理続行ボタン、及び、機種変更に移行することを指示するための機種変更ボタンが含まれている。   In S156, the server 200 displays a proposal screen based on the failure status input in S154. The proposal screen includes various information based on the failure status input in S154. Specifically, on the proposal screen, the repair cost that is predicted based on the failure status, the purchase price that is predicted when the target terminal in failure is traded in, and the replacement price that is predicted when the terminal is replaced with a new terminal Various information such as recommended models for replacement is included. The user U can determine whether to continue the repair or shift to the model change by looking at these pieces of information. The proposal screen further includes a repair continuation button for instructing to continue the repair and a model change button for instructing to shift to the model change.

S158では、ユーザUは、修理続行指示を入力する。即ち、ユーザUは、提案画面において修理続行ボタンを選択する。この場合、S160以降の各手続が実行される。一方、ユーザUが、提案画面において機種変更ボタンを選択すると、修理手続は中断され、機種変更手続へと移行する。この場合、図8のS94以降の各手続が実行される。   In S158, the user U inputs a repair continuation instruction. That is, the user U selects the repair continuation button on the proposal screen. In this case, each procedure after S160 is executed. On the other hand, when the user U selects the model change button on the proposal screen, the repair procedure is interrupted and the process proceeds to the model change procedure. In this case, each procedure after S94 in FIG. 8 is executed.

S160では、サーバ200は、S152、S154で入力された各情報を含む予約情報を生成する。そして、サーバ200は、生成された予約情報を、ステーション10に送信する。ステーション10は、サーバ200から受信した予約情報を、メモリ42の予約情報記憶領域46に記憶させる。さらに、サーバ200は、予約情報を記録した情報コードを表わす情報コードデータを生成し、その情報コードデータをユーザPC100に供給する。また、サーバ200は、情報コードデータとともに、ユーザUが、対象端末の修理期間中に使用する代替端末を受け取るためのステーション10を示す情報を合わせて供給する。ユーザUは、ユーザPC100が取得した情報コードデータに基づいて、情報コードを出力することができる。   In S160, the server 200 generates reservation information including each information input in S152 and S154. Then, the server 200 transmits the generated reservation information to the station 10. The station 10 stores the reservation information received from the server 200 in the reservation information storage area 46 of the memory 42. Furthermore, the server 200 generates information code data representing an information code in which reservation information is recorded, and supplies the information code data to the user PC 100. The server 200 also supplies information indicating the station 10 for the user U to receive an alternative terminal to be used during the repair period of the target terminal together with the information code data. The user U can output an information code based on the information code data acquired by the user PC 100.

S162では、ユーザUは、サーバ200によって指定された代替端末の受け取りのためのステーション10のもとに赴く。そして、ユーザUは、ステーション10の操作部16を操作し、メニュー画面から、「修理」、「予約済」を選択する。   In S162, the user U goes to the station 10 for receiving an alternative terminal designated by the server 200. Then, the user U operates the operation unit 16 of the station 10 and selects “repair” and “reserved” from the menu screen.

そして、S164では、ステーション10は、ユーザUが所持する情報コードを読み取る。具体的には、ステーション10は、読取部28に、情報コードデータ(S160参照)に基づいてユーザUによって出力された情報コードを読み取らせる。ステーション10は、情報コードを読み取ることによって、情報コードに記録されている予約情報(S160参照)を取得する。そして、ステーション10は、情報コードの読み取りによって取得された予約情報と一致する予約情報が、メモリ42の予約情報記憶領域46に記憶されていると判断する。   In S164, the station 10 reads the information code possessed by the user U. Specifically, the station 10 causes the reading unit 28 to read the information code output by the user U based on the information code data (see S160). The station 10 acquires the reservation information (see S160) recorded in the information code by reading the information code. Then, the station 10 determines that reservation information that matches the reservation information acquired by reading the information code is stored in the reservation information storage area 46 of the memory 42.

次いで、S166では、ユーザUは、対象端末を端末スロット24に入れる。具体的には、まず、ステーション10は、端末スロット24の扉を開くとともに、表示部14に、ユーザUに対象端末を端末スロット24に配置するよう指示するメッセージを表示させる。そして、ユーザUは、対象端末を端末スロット24に配置する。   Next, in S <b> 166, the user U places the target terminal in the terminal slot 24. Specifically, the station 10 first opens the door of the terminal slot 24 and causes the display unit 14 to display a message instructing the user U to place the target terminal in the terminal slot 24. Then, the user U places the target terminal in the terminal slot 24.

続くS168では、ステーション10は、端末スロット24に配置された対象端末を回収する。具体的には、ステーション10は、搬送機構30を動作させて、端末スロット24に配置された対象端末を端末スロット24から取り除く。そして、ステーション10は、修理受付端末格納部64内の箱のうちから、内部に対象端末が収容されていない1個の箱(例えば図3の600b)を特定し、その箱に、端末スロット24から取り除いた対象端末を収容する。この際、ステーション10は、搬送機構30に箱のタグを読み取らせ、対象端末を収容した箱の箱IDを取得する。ステーション10は、S168で対象端末を回収すると、表示部14に所定の指定画面を表示する。   In subsequent S168, the station 10 collects the target terminal arranged in the terminal slot 24. Specifically, the station 10 operates the transport mechanism 30 to remove the target terminal arranged in the terminal slot 24 from the terminal slot 24. Then, the station 10 identifies one box (for example, 600b in FIG. 3) in which the target terminal is not accommodated from among the boxes in the repair reception terminal storage unit 64, and the terminal slot 24 is placed in the box. The target terminal removed from the terminal is accommodated. At this time, the station 10 causes the transport mechanism 30 to read the tag of the box, and acquires the box ID of the box containing the target terminal. When the station 10 collects the target terminal in S168, the station 10 displays a predetermined designation screen on the display unit 14.

次いで、図11のS170では、ユーザUは、表示部14に表示された指定画面において、修理済の対象端末を受け取る際のステーションを指定する。指定画面には、現在ユーザUが手続を行っているステーション10を含む候補ステーションが表示される。ユーザUは、候補ステーションの中から、修理済の対象端末を受け取る際の1個のステーションを指定する。   Next, in S <b> 170 of FIG. 11, the user U designates a station for receiving the repaired target terminal on the designation screen displayed on the display unit 14. On the designation screen, candidate stations including the station 10 currently being processed by the user U are displayed. The user U designates one station for receiving the repaired target terminal from among the candidate stations.

次いで、S172では、ステーション10は、代替端末を準備する。具体的には、まず、ステーション10は、搬送機構30を動作させて、代替端末格納部68から、ユーザUに提供される代替端末が収容されている箱(例えば800a)を取り出す。この際、搬送機構は、取り出された箱のタグに記録された箱IDを読み取る。図示しないが、箱IDには、内部に収容されている代替端末(例えば810a)の端末ID(即ち、当該代替端末の情報コード830a等に記録されている端末IDと同じID)が対応付けられている。ステーション10は、箱から代替端末を取り出す。取り出された代替端末は、所定の作業空間内に配置される。その後、搬送機構30は、代替端末が取り出された後の箱(即ち空き箱)を、代替端末格納部68に戻す。   Next, in S172, the station 10 prepares an alternative terminal. Specifically, first, the station 10 operates the transport mechanism 30 to take out the box (for example, 800a) in which the alternative terminal provided to the user U is stored from the alternative terminal storage unit 68. At this time, the transport mechanism reads the box ID recorded on the tag of the removed box. Although not shown, the box ID is associated with the terminal ID of an alternative terminal (for example, 810a) accommodated therein (that is, the same ID as the terminal ID recorded in the information code 830a of the alternative terminal). ing. The station 10 takes out the alternative terminal from the box. The taken out alternative terminal is arranged in a predetermined work space. Thereafter, the transport mechanism 30 returns the box (that is, the empty box) after the alternative terminal is taken out to the alternative terminal storage unit 68.

S174では、サーバ200は、S172で準備された代替端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(第3のSIM管理情報)と、ユーザUが修理を依頼した対象端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(第4のSIM管理情報)と、を更新する。具体的に言うと、まず、ステーション10は、S172で準備された代替端末に装着されているSIMカードのカードIDを特定する。ステーション10は、予め、代替端末の端末IDと、代替端末に装着されているSIMカードのカードIDとを対応付けた情報テーブルを記憶している。そして、ステーション10は、特定されたカードIDと、予約情報に含まれる電話番号(即ち、ユーザUが契約している電話番号)と、をサーバ200に送信する。サーバ200は、ステーション10からカードIDと電話番号とを受信すると、受信されたカードID(即ち、代替端末に装着されているSIMカードのカードID)を含む第3のSIM管理情報と、受信された電話番号にこれまで対応付けられていたカードID(即ち、ユーザUが修理を依頼した対象端末に装着されていたSIMカードのカードID)を含む第4のSIM管理情報と、を特定する。そして、サーバ200は、第3のSIM管理情報を、カードIDと電話番号とが対応付けられている状態に変更する(即ち、カードIDに電話番号を新たに対応付ける)。それとともに、サーバ200は、第4のSIM管理情報を、カードID(対象端末に装着されていたSIMカードのカードID)と電話番号とが対応付けられていない状態に変更する(即ち、カードIDと電話番号の対応付けを解除する)。言い換えると、サーバ200は、S174において、電話番号に対応付けられているカードIDを変更する処理を行う。これにより、第3のSIM管理情報及び第4のSIM管理情報が更新される。   In S174, the server 200 detects the SIM management information (third SIM management information) of the SIM card attached to the alternative terminal prepared in S172 and the SIM attached to the target terminal requested by the user U for repair. The card SIM management information (fourth SIM management information) is updated. Specifically, first, the station 10 specifies the card ID of the SIM card attached to the alternative terminal prepared in S172. The station 10 stores in advance an information table in which the terminal ID of the alternative terminal is associated with the card ID of the SIM card attached to the alternative terminal. Then, the station 10 transmits the specified card ID and the telephone number included in the reservation information (that is, the telephone number with which the user U has a contract) to the server 200. When the server 200 receives the card ID and the telephone number from the station 10, the server 200 receives the third SIM management information including the received card ID (that is, the card ID of the SIM card attached to the alternative terminal). The fourth SIM management information including the card ID associated with the telephone number so far (that is, the card ID of the SIM card attached to the target terminal that the user U requested repair) is specified. Then, the server 200 changes the third SIM management information to a state in which the card ID is associated with the telephone number (that is, the telephone number is newly associated with the card ID). At the same time, the server 200 changes the fourth SIM management information so that the card ID (the card ID of the SIM card attached to the target terminal) and the telephone number are not associated with each other (that is, the card ID). And the phone number association). In other words, the server 200 performs a process of changing the card ID associated with the telephone number in S174. As a result, the third SIM management information and the fourth SIM management information are updated.

S176では、ステーション10は、S172で準備された代替端末とともに使用される付属品を準備する。S176の処理の内容は、図6のS28と同様である。   In S176, the station 10 prepares accessories to be used with the alternative terminal prepared in S172. The content of the process of S176 is the same as that of S28 of FIG.

次いで、S178では、ステーション10は、準備された代替端末及び付属品をユーザに提供する。S178の処理の内容は、図6のS30と同様である。ユーザUは、受け取った代替端末を、対象端末の修理中の自身の通信端末として使用することができる。ユーザUは、代替端末を受け取った直後から、代替端末を用いて、自身が契約している電話番号に基づく通信を実行することができる。そして、修理依頼された対象端末は、上記のS174の処理の実行後に、通信を実行できない状態に移行する。また、ユーザUは、サーバ200に記憶されている当該ユーザのユーザIDに対応するユーザ情報212(例えば、電話帳情報、画像等の各種データ)を、代替端末を介して利用することもできる。さらに、ユーザUが代替端末を利用することによって生成される電話帳情報、画像等の各種データは、随時サーバ200に送信される。サーバ200は、代替端末から受信した各種データを、当該ユーザUのユーザIDに対応するユーザ情報212に追加して記憶する。   Next, in S178, the station 10 provides the user with the prepared alternative terminal and accessories. The content of the process of S178 is the same as that of S30 of FIG. The user U can use the received alternative terminal as his / her communication terminal during repair of the target terminal. Immediately after receiving the substitute terminal, the user U can execute communication based on the telephone number with which the user U has contracted using the substitute terminal. Then, the target terminal requested to be repaired shifts to a state in which communication cannot be performed after the processing of S174 described above. The user U can also use user information 212 (for example, various data such as phone book information and images) corresponding to the user ID of the user stored in the server 200 via an alternative terminal. Furthermore, various data such as telephone directory information and images generated when the user U uses the alternative terminal is transmitted to the server 200 as needed. The server 200 stores various data received from the alternative terminal in addition to the user information 212 corresponding to the user ID of the user U.

次いで、S180では、ステーション10は、ユーザUから回収した対象端末が収容された箱の箱ID(図10のS168参照)と、ユーザUに提供された代替端末を示す端末ID(図11のS172参照)と、対象端末に対して行われるべき修理内容を示す修理情報と、ユーザUが指定したステーション10を示すステーションID(図11のS170参照)と、を含む修理チケットを生成し、サーバ200に送信する。修理チケットに含まれる修理情報は、ステーション10によって生成される。具体的には、ステーション10は、ユーザUによって入力された故障状況(図10のS154参照)に応じて、対象端末に対して行われるべき修理内容(例えば、「ディスプレイ交換」等)を特定し、その修理内容を示す修理情報を生成する。また、修理情報には、ユーザID、パスワード、ユーザUの電話番号等の当該ユーザのユーザ情報も含まれている。サーバ200は、ステーション10から修理チケットを受信すると、受信した修理チケットを修理チケット記憶領域230(図5参照)に記憶させる。   Next, in S180, the station 10 receives the box ID (see S168 in FIG. 10) of the box in which the target terminal collected from the user U is stored, and the terminal ID indicating the alternative terminal provided to the user U (S172 in FIG. 11). The server 200 generates a repair ticket including the repair information indicating the repair content to be performed on the target terminal, and the station ID indicating the station 10 designated by the user U (see S170 in FIG. 11). Send to. The repair information included in the repair ticket is generated by the station 10. Specifically, the station 10 specifies the repair content (for example, “display replacement”) to be performed on the target terminal according to the failure status (see S154 in FIG. 10) input by the user U. Then, repair information indicating the repair contents is generated. Further, the repair information includes user information of the user such as a user ID, a password, and a telephone number of the user U. When the server 200 receives the repair ticket from the station 10, the server 200 stores the received repair ticket in the repair ticket storage area 230 (see FIG. 5).

以上の各処理が終了することにより、修理の申込から代替端末の貸出までの一連の手続が終了する。   When the above processes are completed, a series of procedures from the application for repair to the lending of the alternative terminal is completed.

(修理申込及び代替端末貸出(オンライン手続);図12、図11)
図12を参照して、ユーザUが、ステーション10を利用して、修理を申し込んで代替端末の貸出を受けるまでの一連の流れを説明する。
(Repair application and alternative terminal rental (online procedure); Fig. 12, Fig. 11)
With reference to FIG. 12, a series of flows from the user U using the station 10 to applying for repair and renting an alternative terminal will be described.

S190では、ユーザUは、所望のステーション10に赴き、そのステーション10の操作部16を操作し、メニュー画面から、「修理」、「申込開始」を選択する。この場合、ステーション10は、表示部14にログイン画面を表示させる。ここで表示部14に表示されるログイン画面は、図10のS92で表示部104に表示されるログイン画面と同様の画面である。   In S190, the user U visits the desired station 10, operates the operation unit 16 of the station 10, and selects “repair” and “start application” from the menu screen. In this case, the station 10 displays a login screen on the display unit 14. Here, the login screen displayed on the display unit 14 is the same as the login screen displayed on the display unit 104 in S92 of FIG.

S192では、ユーザUは、表示部14に表示されたログイン画面において、操作部16を操作して、ユーザID、パスワード、及び、電話番号(即ち、ログイン情報)を入力する。ユーザID、パスワード、及び、電話番号が入力されると、サーバ200は、入力されたユーザID、パスワード、及び、電話番号の組合せの認証を行い、認証が成功すると、表示部14に状態入力画面を表示させる。ここで表示部14に表示される状態入力画面は、図10のS154で表示部104に表示される状態入力画面と同様の画面である。   In S192, the user U operates the operation unit 16 on the login screen displayed on the display unit 14, and inputs the user ID, password, and telephone number (that is, login information). When the user ID, password, and telephone number are input, the server 200 authenticates the combination of the input user ID, password, and telephone number. When the authentication is successful, the status input screen is displayed on the display unit 14. Is displayed. Here, the state input screen displayed on the display unit 14 is the same screen as the state input screen displayed on the display unit 104 in S154 of FIG.

S194では、ユーザUは、表示部14に表示された状態入力画面で、修理対象の対象端末の故障状況を入力する。ユーザUは、必要に応じて、カメラ22で故障中の対象端末を撮影したり、スピーカ20及びマイク18を用いて、サービスセンター6のオペレータと音声通話をしたりすることもできる。   In S194, the user U inputs the failure status of the target terminal to be repaired on the status input screen displayed on the display unit. The user U can take a picture of the malfunctioning target terminal with the camera 22 or make a voice call with the operator of the service center 6 using the speaker 20 and the microphone 18 as necessary.

S196では、ステーション10は、S194で入力された故障状況に基づいて、表示部14に提案画面を表示する。ここで表示部14に表示される提案画面は、図10のS156で表示部104に表示される提案画面と同様の画面である。   In S196, the station 10 displays a proposal screen on the display unit 14 based on the failure status input in S194. Here, the proposal screen displayed on the display unit 14 is the same screen as the proposal screen displayed on the display unit 104 in S156 of FIG.

S198では、ユーザUは、修理続行指示を入力する。即ち、ユーザUは、提案画面において修理続行ボタンを選択する。この場合、S200以降の各手続が実行される。一方、ユーザUが、提案画面において機種変更ボタンを選択すると、修理手続は中断され、機種変更手続へと移行する。この場合、図9のS124以降の各手続が実行される。   In S198, the user U inputs a repair continuation instruction. That is, the user U selects the repair continuation button on the proposal screen. In this case, each procedure after S200 is executed. On the other hand, when the user U selects the model change button on the proposal screen, the repair procedure is interrupted and the process proceeds to the model change procedure. In this case, each procedure after S124 of FIG. 9 is executed.

S200では、ユーザUは、対象端末を端末スロット24に入れる。S200の処理の内容は、図10のS166と同様である。   In S <b> 200, the user U puts the target terminal into the terminal slot 24. The content of the process of S200 is the same as that of S166 of FIG.

続くS202では、ステーション10は、端末スロット24に配置された対象端末を回収する。S202の処理の内容は、図10のS168と同様である。   In subsequent S <b> 202, the station 10 collects the target terminal arranged in the terminal slot 24. The content of the process of S202 is the same as that of S168 of FIG.

これ以降は、オンライン手続の場合と同様に、図11のS170〜S180の各手続が実行される。   Thereafter, the procedures of S170 to S180 in FIG. 11 are executed as in the case of the online procedure.

(バックエンド処理;図13)
図13を参照して、対象端末の修理が申し込まれた後で、対象端末の修理が行われ、修理終了後の対象端末がステーション10に納入されるまでの一連の流れ(いわゆるバックエンド処理)を説明する。この例では、ユーザUが、既に対象端末の修理を申込み、代替端末の貸出を受けている状況を想定している。
(Backend processing; FIG. 13)
Referring to FIG. 13, a series of flows from the application for repair of the target terminal to the repair of the target terminal until delivery of the target terminal after the repair to station 10 (so-called back-end processing). Will be explained. In this example, it is assumed that the user U has already applied for repair of the target terminal and has borrowed an alternative terminal.

S220では、サービスセンター6の従業員が、ユーザUの対象端末を回収したステーション10から、修理受付端末格納部64を構成するケースを、内部に格納されている箱ごと回収する。そして、回収した修理受付端末格納部64のケースを、サービスセンター6に運ぶ。なお、従業員は、修理受付端末格納部64を構成するケースをステーション10から取り出す場合、代わりの修理受付端末格納部64のケースをステーション10に装着させる。   In S220, the employee of the service center 6 collects the case constituting the repair reception terminal storage unit 64 from the station 10 from which the user U's target terminal has been collected, together with the box stored therein. Then, the recovered case of the repair reception terminal storage unit 64 is carried to the service center 6. In addition, when taking out the case which comprises the repair reception terminal storage part 64 from the station 10, an employee attaches the case of the alternative repair reception terminal storage part 64 to the station 10. FIG.

S222では、サービスセンター6において、修理を担当する修理員は、S220でサービスセンター6に運ばれた修理受付端末格納部64のケースから、修理対象の対象端末が収容された箱を取り出し、箱のタグを所定の読取装置で読み取り、箱IDを取得する。そして、修理員は、サービスセンター6に設けられた修理員用の端末装置を操作して、サーバ200の修理チケット記憶領域230に記憶されている複数の修理チケット232のうちから、取得された箱IDを含む修理チケット(以下では「特定の修理チケット」と呼ぶ)を特定する。修理員用の端末装置は、サーバ200の修理チケット記憶領域230にアクセス可能である。そして、修理員は、特定の修理チケットに含まれている修理情報が示す修理内容(例えば、「ディスプレイ交換」等)を特定する。   In S222, the repair person in charge of the repair at the service center 6 takes out the box containing the target terminal to be repaired from the case of the repair reception terminal storage unit 64 carried to the service center 6 in S220, and The tag is read by a predetermined reading device, and the box ID is acquired. Then, the repair person operates a terminal device for the repair person provided in the service center 6, and the box obtained from the plurality of repair tickets 232 stored in the repair ticket storage area 230 of the server 200 is acquired. A repair ticket including the ID (hereinafter referred to as “specific repair ticket”) is specified. The terminal device for the repair person can access the repair ticket storage area 230 of the server 200. Then, the repairman specifies the repair content (for example, “display replacement”) indicated by the repair information included in the specific repair ticket.

続くS224では、修理員は、箱から対象端末を取り出し、S222で特定された修理内容の修理を対象端末に対して行う。例えば、修理内容が「ディスプレイ交換」であれば、修理員は、対象端末のディスプレイを交換する。   In subsequent S224, the repair person takes out the target terminal from the box and repairs the target terminal with the repair content specified in S222. For example, if the repair content is “display replacement”, the repair person replaces the display of the target terminal.

次いで、S226では、修理員は、修理が終了した対象端末を、対象端末が収容されていた箱(即ち、修理受付端末格納部64のケースに格納されていた箱)に戻す。さらに、修理員は、対象端末を収容した箱を、特定の修理チケットに含まれるステーションIDが示すステーション10に対応する修理済端末格納部66を構成するケースに格納する。そして、修理員は、修理員用の端末装置を操作して、対象端末の修理が終了したことを示す所定の終了処理を行う。   Next, in S226, the repairman returns the target terminal whose repair has been completed to the box in which the target terminal is accommodated (that is, the box stored in the case of the repair reception terminal storage unit 64). Further, the repairman stores the box containing the target terminal in a case constituting the repaired terminal storage unit 66 corresponding to the station 10 indicated by the station ID included in the specific repair ticket. Then, the repair person operates a terminal device for the repair person, and performs a predetermined end process indicating that the repair of the target terminal is finished.

続いて、S228において、サーバ200は、修理済チケットを生成する。具体的には、サーバ200は、特定の修理チケットのうちの修理情報を、終了した修理内容を示す終了修理情報に変更することで、修理済チケットを生成する。修理済チケットには、上述の通り、修理済の対象端末が格納されている箱の箱IDと、対象端末を預かる際に提供された代替端末を示す端末IDと、終了した修理内容を示す終了修理情報と、ユーザUによって引き渡し先として指定されたステーション10を示すステーションIDと、を含む。サーバ200は、生成した修理済チケットを、ステーションIDが示すステーション10に送信する。ステーション10は、サーバ200から修理済チケットを受信すると、修理済チケット記憶領域48(図2参照)に記憶させる。   Subsequently, in S228, the server 200 generates a repaired ticket. Specifically, the server 200 generates a repaired ticket by changing the repair information in the specific repair ticket to the finished repair information indicating the finished repair content. As described above, in the repaired ticket, the box ID of the box in which the target terminal that has been repaired is stored, the terminal ID that indicates the alternative terminal provided when the target terminal is deposited, and the end that indicates the repair details that have been completed The repair information and the station ID indicating the station 10 designated as the delivery destination by the user U are included. The server 200 transmits the generated repaired ticket to the station 10 indicated by the station ID. Upon receiving the repaired ticket from the server 200, the station 10 stores it in the repaired ticket storage area 48 (see FIG. 2).

次いで、S230では、従業員は、S226で箱が格納された修理済端末格納部66のケースを、対応するステーション10に納入する(即ち、装着する)。なお、従業員は、修理済端末格納部66を構成するケースをステーション10に納入する場合、それまで装着されていた修理済端末格納部66のケースを回収する。   Next, in S230, the employee delivers (ie, attaches) the case of the repaired terminal storage unit 66 in which the box is stored in S226 to the corresponding station 10. In addition, when an employee delivers the case which comprises the repaired terminal storage part 66 to the station 10, the case of the repaired terminal storage part 66 with which it was mounted | worn until then is collect | recovered.

その後、S232ではサーバ200は、ユーザUに対して、依頼中の修理が終了した旨のメッセージを送信する。メッセージは、例えばユーザPC100、代替端末等に送信されてもよい。また、メッセージは、修理済みの対象端末の引き渡しが可能なステーション10(即ち、申込み時にユーザUが指定したステーション10)を示す情報も含まれる。以上の各処理が終了すると、図13のバックエンド処理が終了する。   Thereafter, in S232, the server 200 transmits a message to the user U that the requested repair has been completed. The message may be transmitted to the user PC 100, an alternative terminal, or the like, for example. The message also includes information indicating the station 10 that can deliver the repaired target terminal (that is, the station 10 designated by the user U at the time of application). When the above processing ends, the back-end processing in FIG. 13 ends.

(代替端末回収及び修理済みの対象端末の引き渡し;図14)
図14を参照して、ユーザUが、ステーション10を利用して、代替端末の回収、及び、修理済みの対象端末の引き渡しを受けるまでの一連の流れを説明する。この例では、ユーザUが、サーバ200から、依頼した修理が終了した旨の修理終了メッセージ(図13のS232参照)を受信している状況を想定している。
(Alternative terminal collection and delivery of repaired target terminals; Fig. 14)
With reference to FIG. 14, a series of flows until the user U receives collection of an alternative terminal and delivery of a repaired target terminal using the station 10 will be described. In this example, it is assumed that the user U has received a repair end message (see S232 in FIG. 13) indicating that the requested repair has ended from the server 200.

S240では、ユーザUは、修理済みの対象端末の引き渡しが可能なステーション10(即ち、申込み時にユーザUが指定したステーション10)に赴き、そのステーション10の操作部16を操作し、メニュー画面から、「修理」、「引き渡し」を選択する。   In S240, the user U visits the station 10 that can deliver the repaired target terminal (that is, the station 10 designated by the user U at the time of application), operates the operation unit 16 of the station 10, and from the menu screen, Select “Repair” or “Handover”.

次いで、S242では、ステーション10は、ユーザUが所持する代替端末に付されている情報コードを読み取る。具体的には、ステーション10は、読取部28に、代替端末に付されている情報コードを読み取らせる。ステーション10は、代替端末の情報コードを読み取ることにより、当該代替端末を示す端末IDを取得する。   Next, in S242, the station 10 reads the information code attached to the alternative terminal owned by the user U. Specifically, the station 10 causes the reading unit 28 to read the information code attached to the alternative terminal. The station 10 obtains a terminal ID indicating the alternative terminal by reading the information code of the alternative terminal.

そして、続くS244では、ステーション10は、修理済チケット記憶領域48に記憶されている複数の修理済チケット50のうちから、取得された端末IDを含む修理済チケット(以下では「特定の修理済チケット」と呼ぶ)を特定する。これにより、ステーション10は、ユーザUが依頼した対象端末の修理が終了し、その修理済みの対象端末が自機の修理済端末格納部66内に格納されていることを確認することができる。ステーション10は、特定の修理済みチケットを特定すると、端末スロット24の扉を開くとともに、表示部14に、ユーザUに代替端末を端末スロット24に配置するよう指示するメッセージを表示させる。   In subsequent S244, the station 10 determines that the repaired ticket including the acquired terminal ID from the plurality of repaired tickets 50 stored in the repaired ticket storage area 48 (hereinafter referred to as “specific repaired ticket”). "). As a result, the station 10 can confirm that the repair of the target terminal requested by the user U is completed and the repaired target terminal is stored in the repaired terminal storage 66 of the own device. When the specific repaired ticket is specified, the station 10 opens the door of the terminal slot 24 and causes the display unit 14 to display a message instructing the user U to place an alternative terminal in the terminal slot 24.

次いで、S246では、ユーザUは、代替端末を端末スロット24に配置する。   Next, in S <b> 246, the user U places an alternative terminal in the terminal slot 24.

次いで、S248では、ステーション10は、端末スロット24に配置された代替端末を回収する。具体的には、ステーション10は、搬送機構30を動作させて、端末スロット24に配置された代替端末を端末スロット24から取り除く。   Next, in S248, the station 10 collects the alternative terminal arranged in the terminal slot 24. Specifically, the station 10 operates the transport mechanism 30 to remove the alternative terminal arranged in the terminal slot 24 from the terminal slot 24.

次いで、S250では、ステーション10は、回収した代替端末の清掃を行う。即ち、ステーション10は、清掃部34を動作させて、S248で回収した代替端末を清掃する。そして、ステーション10は、再び搬送機構30を動作させて、代替端末格納部68のうちから、内部に代替端末が収容されていない1個の箱を特定し、その箱に、清掃部34によって清掃された後の代替端末を収容する。この際、ステーション10は、搬送機構30に箱のタグを読み取らせ、代替端末を収容した箱の箱IDを取得し、代替端末の端末IDと対応付けて記憶する。   Next, in S250, the station 10 cleans the collected alternative terminal. That is, the station 10 operates the cleaning unit 34 to clean the alternative terminal collected in S248. And the station 10 operates the conveyance mechanism 30 again, specifies one box in which the alternative terminal is not accommodated from the alternative terminal storage unit 68, and cleans the box by the cleaning unit 34. Accommodates alternative terminals after being placed. At this time, the station 10 causes the transport mechanism 30 to read the tag of the box, obtains the box ID of the box containing the substitute terminal, and stores it in association with the terminal ID of the substitute terminal.

次いで、S252では、ステーション10は、修理済みの対象端末を準備する。具体的には、まず、ステーション10は、特定の修理済チケットに含まれる箱ID(即ち、修理済みの対象端末が収容されている箱の箱ID)を特定する。そして、ステーション10は、搬送機構30を動作させて、修理済端末格納部66の各箱の中から、特定された箱IDに対応する箱を特定する。この際、搬送機構30は、修理済端末格納部66の各箱のタグを読み取ることにより、特定された箱IDに対応する箱を特定する。次いで、ステーション10は、特定された箱から、修理済みの対象端末を取り出す。取り出された修理済みの対象端末は、所定の作業空間内に配置される。その後、搬送機構30は、修理済みの対象端末が取り出された後の箱(即ち空き箱)を、修理済端末格納部66に戻す。即ち、修理済端末格納部66に戻された代替端末は、再びユーザに貸し出すことができる。サービスセンター6の従業員等が使用済みの代替端末を回収したりする必要がない。   Next, in S252, the station 10 prepares a target terminal that has been repaired. Specifically, the station 10 first specifies the box ID included in the specific repaired ticket (that is, the box ID of the box in which the repaired target terminal is accommodated). Then, the station 10 operates the transport mechanism 30 to specify a box corresponding to the specified box ID from among the boxes of the repaired terminal storage unit 66. At this time, the transport mechanism 30 identifies the box corresponding to the identified box ID by reading the tag of each box of the repaired terminal storage unit 66. Next, the station 10 takes out the repaired target terminal from the identified box. The repaired target terminal that has been taken out is placed in a predetermined work space. Thereafter, the transport mechanism 30 returns the box (that is, the empty box) after the repaired target terminal is taken out to the repaired terminal storage unit 66. That is, the alternative terminal returned to the repaired terminal storage 66 can be lent out to the user again. There is no need for employees of the service center 6 to collect used alternative terminals.

次いで、S254では、サーバ200は、S250で代替端末格納部68に戻された代替端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(即ち、上記の第3のSIM管理情報)と、S252で準備された修理済みの対象端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(即ち、上記の第4のSIM管理情報)と、を更新する。具体的には、まず、ステーション10は、代替端末に装着されているSIMカードのカードIDを特定する。代替端末の特定手法は上記の通りである。さらに、ステーション10は、特定の修理済みチケットの修理情報に含まれる電話番号を特定する。そして、ステーション10は、特定されたカードIDと、電話番号と、をサーバ200に送信する。サーバ200は、ステーション10からカードIDと電話番号とを受信すると、受信されたカードID(即ち、代替端末に装着されているSIMカードのカードID)を含む第3のSIM管理情報と、受信された電話番号に、修理依頼前に対応付けられていたカードID(即ち、修理済みの対象端末に装着されているSIMカードのカードID)を含む第4のSIM管理情報と、を特定する。サーバ200は、各SIM管理情報に含まれる履歴情報を参照することにより、受信された電話番号に修理依頼前に対応付けられていたカードIDを特定することができる。そして、サーバ200は、第4のSIM管理情報を、特定されたカードIDと電話番号とが対応付けられている状態に変更する(即ち、カードIDと電話番号とが対応付けられていた修理前の状態に戻す)。それとともに、サーバ200は、第3のSIM管理情報を、カードID(代替端末に装着されていたSIMカードのカードID)と電話番号とが対応付けられていない状態に変更する(即ち、カードIDと電話番号の対応付けを解除する)。言い換えると、サーバ200は、S254において、電話番号に対応付けられているカードIDを変更する処理を行う。これにより、第3のSIM管理情報及び第4のSIM管理情報が更新される。   Next, in S254, the server 200 prepares the SIM management information (that is, the above-mentioned third SIM management information) of the SIM card attached to the alternative terminal returned to the alternative terminal storage unit 68 in S250 and the S252. The SIM management information (that is, the fourth SIM management information) of the SIM card mounted on the repaired target terminal is updated. Specifically, first, the station 10 specifies the card ID of the SIM card attached to the alternative terminal. The method for specifying an alternative terminal is as described above. Furthermore, the station 10 specifies the telephone number included in the repair information of the specific repaired ticket. Then, the station 10 transmits the specified card ID and the telephone number to the server 200. When the server 200 receives the card ID and the telephone number from the station 10, the server 200 receives the third SIM management information including the received card ID (that is, the card ID of the SIM card attached to the alternative terminal). And the fourth SIM management information including the card ID associated with the telephone number before the repair request (that is, the card ID of the SIM card mounted on the repaired target terminal). The server 200 can identify the card ID associated with the received telephone number before the repair request by referring to the history information included in each SIM management information. Then, the server 200 changes the fourth SIM management information to a state in which the identified card ID and the telephone number are associated with each other (that is, before the repair in which the card ID and the telephone number are associated with each other). To the state of). At the same time, the server 200 changes the third SIM management information to a state in which the card ID (the card ID of the SIM card attached to the alternative terminal) is not associated with the telephone number (that is, the card ID). And the phone number association). In other words, the server 200 performs a process of changing the card ID associated with the telephone number in S254. As a result, the third SIM management information and the fourth SIM management information are updated.

次いで、S256では、ステーション10は、準備された修理済みの対象端末をユーザUに提供する。具体的には、ステーション10は、端末スロット24内に修理済みの対象端末を配置し、端末スロット24の扉を開く。ユーザUは、端末スロット24内に配置された修理済みの対象端末を取り出すことができる。ユーザUは、受け取った直後から、修理済みの対象端末を用いた通信を行うことができる。また、ユーザUは、サーバ200に記憶されている当該ユーザのユーザIDに対応するユーザ情報212(例えば、電話帳情報、画像等の各種データ)を、修理済みの対象端末を介して利用することができる。さらに、今後、ユーザUが修理済みの対象端末を利用することによって生成される電話帳情報、画像等の各種データは、随時サーバ200に送信される。サーバ200は、修理済みの対象端末から受信した各種データを、当該ユーザUのユーザIDに対応するユーザ情報212に追加して記憶する。   Next, in S256, the station 10 provides the user U with the prepared repaired target terminal. Specifically, the station 10 arranges the repaired target terminal in the terminal slot 24 and opens the terminal slot 24 door. The user U can take out the repaired target terminal arranged in the terminal slot 24. The user U can perform communication using the repaired target terminal immediately after receiving the user U. In addition, the user U uses the user information 212 (for example, various data such as phone book information and images) corresponding to the user ID of the user stored in the server 200 via the repaired target terminal. Can do. Further, in the future, various data such as phone book information and images generated by the user U using the repaired target terminal will be transmitted to the server 200 as needed. The server 200 stores various data received from the repaired target terminal in addition to the user information 212 corresponding to the user ID of the user U.

以上、本実施例のサービス提供システム2の構成及びサービス提供の流れについて説明した。上記の通り、本実施例では、修理済みの対象端末が修理済端末格納部66に格納された状態で、ステーション10が、代替端末に取り付けられた情報コードを読み取ることによって、代替端末から代替端末の端末IDを取得する場合に、その代替端末の端末IDに対応付けられている箱IDが示す箱に収容されている修理済みの対象端末をユーザUに引き渡す(図14のS242〜S256参照)。即ち、ステーション10は、代替端末から取得された端末IDを用いて、修理済みの対象端末を特定してユーザUに引き渡すことができる。上記の構成によると。代替端末を所持しているユーザU(即ち、対象端末のユーザU)が、自身のユーザID、パスワード等、ユーザを識別できる情報を、ステーション10に手動で入力しなくても、ステーション10は、情報コードを読み取ることで代替端末から自動的に端末IDを取得し、その端末IDに基づいて修理済みの対象端末を特定してユーザに引き渡すことができる。そのため、対象端末の引き渡しを受ける際のユーザUの操作を簡略化することができる。従って、ユーザUによって利用されている対象端末に対して修理サービスが提供され、当該サービスの提供中に代替端末が貸し出されるような状況において、ユーザUの手続負担を軽減することができる。   The configuration of the service providing system 2 according to the present embodiment and the flow of service provision have been described above. As described above, in this embodiment, in a state where the repaired target terminal is stored in the repaired terminal storage unit 66, the station 10 reads the information code attached to the substitute terminal, whereby the substitute terminal replaces the substitute terminal. When the terminal ID is acquired, the repaired target terminal accommodated in the box indicated by the box ID associated with the terminal ID of the alternative terminal is delivered to the user U (see S242 to S256 in FIG. 14). . That is, the station 10 can specify the repaired target terminal using the terminal ID acquired from the alternative terminal and deliver it to the user U. According to the above configuration. Even if the user U who owns the alternative terminal (that is, the user U of the target terminal) does not manually input information that can identify the user, such as his user ID and password, to the station 10, the station 10 By reading the information code, the terminal ID can be automatically acquired from the alternative terminal, and the repaired target terminal can be specified based on the terminal ID and delivered to the user. Therefore, the operation of the user U when receiving the delivery of the target terminal can be simplified. Therefore, in a situation where a repair service is provided for the target terminal used by the user U and an alternative terminal is lent out while the service is being provided, the burden on the user U can be reduced.

また、本実施例では、ステーション10は、端末スロット24と搬送機構30を備え、修理を希望する対象端末を回収し(図10のS168、図12のS202参照)、代替端末を提供し(図11のS178)、ユーザUが持参した代替端末を回収する(図14のS248)ことができる。そのため、ユーザUは、対象端末の修理サービスの提供を希望する場合に、代理店等に赴くことなく、ステーション10において必要な手続きをすべて実行することができる。   In this embodiment, the station 10 includes the terminal slot 24 and the transport mechanism 30, collects the target terminals that are desired to be repaired (see S168 in FIG. 10 and S202 in FIG. 12), and provides an alternative terminal (see FIG. 11 (S178), the alternative terminal brought by the user U can be collected (S248 in FIG. 14). Therefore, the user U can execute all necessary procedures in the station 10 without going to an agent or the like when providing repair service for the target terminal.

また、本実施例では、機種変更サービスが提供される場合に、サーバ200は、新規端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(第1のSIM管理情報)と、ユーザUが既に有している対象端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(第2のSIM管理情報)と、を更新する(図8のS104参照)。具体的には、サーバ200は、第1のSIM管理情報を、カードIDと電話番号とが対応付けられている状態に変更する(即ち、カードIDに電話番号を新たに対応付ける)。それとともに、サーバ200は、第2のSIM管理情報を、カードID(対象端末に装着されていたSIMカードのカードID)と電話番号とが対応付けられていない状態に変更する(即ち、カードIDと電話番号及びユーザIDの対応付けを解除する)。これにより、ユーザUは、新規端末を受け取った直後から、新規端末を用いて、自身が契約する電話番号に基づく通信を実行することができる。従って、機種変更に伴って、ユーザUが、SIMカードを対象端末から取り外し、新たに新規端末に装着させる作業を行う必要がない。従って、本実施例のサービス提供システム2によると、機種変更サービスが提供される場合において、ユーザUの作業負担を軽減することができる。   In the present embodiment, when the model change service is provided, the server 200 already has the SIM management information (first SIM management information) of the SIM card installed in the new terminal and the user U. The SIM management information (second SIM management information) of the SIM card attached to the target terminal is updated (see S104 in FIG. 8). Specifically, the server 200 changes the first SIM management information to a state in which the card ID and the telephone number are associated (that is, the telephone number is newly associated with the card ID). At the same time, the server 200 changes the second SIM management information to a state in which the card ID (the card ID of the SIM card attached to the target terminal) and the telephone number are not associated with each other (that is, the card ID). And the correspondence between the telephone number and the user ID are released). Thereby, immediately after receiving the new terminal, the user U can execute communication based on the telephone number with which the user U contracts using the new terminal. Therefore, it is not necessary for the user U to remove the SIM card from the target terminal and newly attach it to the new terminal when the model is changed. Therefore, according to the service providing system 2 of the present embodiment, the work load on the user U can be reduced when the model change service is provided.

同様に、本実施例では、修理サービスが提供される際に、代替端末が貸し出される場合にも、サーバ200は、準備された代替端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(第3のSIM管理情報)と、ユーザUが修理を依頼した対象端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(第4のSIM管理情報)と、を更新する(図11のS174参照)。具体的には、サーバ200は、第3のSIM管理情報を、カードIDと電話番号とが対応付けられている状態に変更する(即ち、カードIDに電話番号を新たに対応付ける)。それとともに、サーバ200は、第4のSIM管理情報を、カードID(対象端末に装着されていたSIMカードのカードID)と電話番号とが対応付けられていない状態に変更する(即ち、カードIDと電話番号の対応付けを解除する)。これにより、ユーザUは、代替端末を受け取った直後から、代替端末を用いて、自身が契約する電話番号に基づく通信を実行することができる。従って、修理の依頼に伴って、ユーザUが、SIMカードを対象端末から取り外し、代替端末に装着させる作業を行う必要がない。従って、本実施例のサービス提供システム2によると、修理サービスが提供される場合において、ユーザUの作業負担を軽減することができる。   Similarly, in the present embodiment, even when an alternative terminal is lent out when the repair service is provided, the server 200 performs SIM management information on the SIM card mounted on the prepared alternative terminal (third (SIM management information) and the SIM management information (fourth SIM management information) of the SIM card mounted on the target terminal requested to be repaired by the user U (see S174 in FIG. 11). Specifically, the server 200 changes the third SIM management information to a state in which the card ID and the telephone number are associated with each other (that is, the telephone number is newly associated with the card ID). At the same time, the server 200 changes the fourth SIM management information so that the card ID (the card ID of the SIM card attached to the target terminal) and the telephone number are not associated with each other (that is, the card ID). And the phone number association). Thereby, the user U can execute communication based on the telephone number with which the user U contracts using the alternative terminal immediately after receiving the alternative terminal. Therefore, it is not necessary for the user U to remove the SIM card from the target terminal and attach it to the alternative terminal in response to the repair request. Therefore, according to the service providing system 2 of the present embodiment, the work load on the user U can be reduced when the repair service is provided.

さらに、本実施例では、代替端末が返却され、修理済みの対象端末が引き渡される場合にも、サーバ200は、回収された代替端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(即ち、上記の第3のSIM管理情報)と、修理済みの対象端末に装着されているSIMカードのSIM管理情報(即ち、上記の第4のSIM管理情報)と、を更新する(図14のS254参照)。具体的には、サーバ200は、第4のSIM管理情報を、特定されたカードIDと電話番号とが対応づけられている状態に変更する(即ち、カードIDと電話番号とが対応付けられていた修理前の状態に戻す)。それとともに、サーバ200は、第3のSIM管理情報を、カードID(代替端末に装着されていたSIMカードのカードID)と電話番号とが対応付けられていない状態に変更する(即ち、カードIDと電話番号の対応付けを解除する)。これにより、ユーザUは、修理済みの対象端末を受け取った直後から、対象端末を用いて、自身が契約する電話番号に基づく通信を実行することができる。従って、修理済みの対象端末の引き渡しに伴って、ユーザUが、SIMカードを代替端末から取り外し、対象端末に再び装着させる作業を行う必要がない。従って、本実施例のサービス提供システム2によると、修理サービスが提供される場合において、ユーザUの作業負担をより軽減することができる。   Further, in this embodiment, even when the alternative terminal is returned and the target terminal that has been repaired is delivered, the server 200 performs SIM management information (that is, the above-described SIM card information of the SIM card attached to the collected alternative terminal). The third SIM management information) and the SIM management information of the SIM card mounted on the repaired target terminal (that is, the fourth SIM management information) are updated (see S254 in FIG. 14). Specifically, the server 200 changes the fourth SIM management information to a state in which the specified card ID and the telephone number are associated with each other (that is, the card ID and the telephone number are associated with each other). Return to the state before repair). At the same time, the server 200 changes the third SIM management information to a state in which the card ID (the card ID of the SIM card attached to the alternative terminal) is not associated with the telephone number (that is, the card ID). And the phone number association). Accordingly, the user U can execute communication based on the telephone number with which the user U contracts using the target terminal immediately after receiving the repaired target terminal. Therefore, it is not necessary for the user U to remove the SIM card from the alternative terminal and attach it to the target terminal again when the repaired target terminal is delivered. Therefore, according to the service providing system 2 of the present embodiment, the work burden on the user U can be further reduced when the repair service is provided.

また、本実施例のステーション10は、第1インターフェース部12aと第2インターフェース部12bとを含む。そのため、第1のユーザが第1インターフェース部12aにおいて、サービスの提供に関係する入力の受け付け等を行っている間に、第2のユーザが第2インターフェース部12bにおいて、サービスの提供に関係する入力の受け付け等を行うことができる。そのため、1個のインターフェース部のみが備えられている従来の構成と比較すると、複数のユーザが存在する場合であっても、各ユーザが順番を待たなければならない時間が短く済む。また、上記のステーション10は、1個の格納部60を備えているが、端末スロット24a、24bのいずれからも、通信端末を取り出したり、通信端末を回収させたりすることができる。そのため、例えば、当該サービスステーションの利用を希望するユーザが多数存在する場合においても、各ユーザは、第1インターフェース部12aと第2インターフェース部12bのどちらかを使用して所望の通信端末を受け取ったり回収させたりすることができる。従って、1個のインターフェース部のみが備えられている従来の構成と比較すると、各ユーザの利便性を向上させることができる。   Further, the station 10 of this embodiment includes a first interface unit 12a and a second interface unit 12b. Therefore, while the first user is accepting input related to service provision in the first interface unit 12a, the second user inputs related to service provision in the second interface unit 12b. Can be accepted. Therefore, compared with the conventional configuration provided with only one interface unit, even when there are a plurality of users, the time required for each user to wait for the turn is shortened. The station 10 includes one storage unit 60. However, the communication terminal can be taken out or the communication terminal can be collected from any of the terminal slots 24a and 24b. Therefore, for example, even when there are many users who wish to use the service station, each user receives a desired communication terminal using either the first interface unit 12a or the second interface unit 12b. Can be recovered. Therefore, the convenience of each user can be improved as compared with the conventional configuration in which only one interface unit is provided.

また、本実施例では、図10のS156において、サーバ200は、ユーザUによって入力された故障状況に基づいて、提案画面を表示する。同様に、図12のS196では、ステーション10は、ユーザUによって入力された故障状況に基づいて、提案画面を表示する。いずれの場合も、提案画面には、故障状況に基づいて予測される修理費用、故障中の対象端末を下取りに出した場合に予測される買い取り価格、新規端末に買い替える場合に予測される買い替え価格、買い替える場合のおすすめの機種等の各種情報が含まれる。ユーザUは、これらの情報を見て、修理を続行するのか、機種変更に移行するのか等を判断することができる。   In this embodiment, the server 200 displays a proposal screen based on the failure status input by the user U in S156 of FIG. Similarly, in S196 of FIG. 12, the station 10 displays a proposal screen based on the failure situation input by the user U. In any case, the proposal screen shows the repair cost predicted based on the failure status, the purchase price expected when the target terminal in failure is traded in, and the replacement price predicted when the terminal is replaced with a new terminal. Various information such as recommended models for replacement is included. The user U can determine whether to continue the repair or shift to the model change by looking at these pieces of information.

(対応関係)
SIMカードが「記録媒体」の一例である。カードIDが「媒体ID」の一例である。電話番号が「加入者関連情報」の一例である。修理対象の対象端末、及び、機種変更前に使用されていた対象端末が「第1の携帯端末」の一例である。代替端末、及び、機種変更後の新規端末が「第2の携帯端末」の一例である。修理サービス、及び、機種変更サービスが「特定のサービス」の一例である。サーバ200のSIM管理情報記憶領域220が「記憶部」の一例である。図8のS90〜S94、図9のS120〜S124、図10のS150〜S158、及び、図12のS190〜S198が「要求取得部」が実行する処理の一例である。図8のS104、図9のS128、図11のS174、及び、図14のS254が「記憶制御部」が実行する処理の一例である。図8のS108、図9のS132、及び、図11のS178が「端末提供部」が実行する処理の一例である。
(Correspondence)
A SIM card is an example of a “recording medium”. The card ID is an example of “medium ID”. The telephone number is an example of “subscriber related information”. The target terminal to be repaired and the target terminal used before the model change are examples of the “first mobile terminal”. The alternative terminal and the new terminal after the model change are examples of the “second mobile terminal”. The repair service and the model change service are examples of the “specific service”. The SIM management information storage area 220 of the server 200 is an example of a “storage unit”. S90 to S94 in FIG. 8, S120 to S124 in FIG. 9, S150 to S158 in FIG. 10, and S190 to S198 in FIG. 12 are examples of processing executed by the “request acquisition unit”. S104 in FIG. 8, S128 in FIG. 9, S174 in FIG. 11, and S254 in FIG. 14 are examples of processing executed by the “storage control unit”. S108 in FIG. 8, S132 in FIG. 9, and S178 in FIG. 11 are examples of processing executed by the “terminal providing unit”.

(第2実施例)
第1実施例と異なる点を中心に説明する。本実施例では、ステーション10において、各インターフェース部が、無線通信I/Fをさらに備えている。そして、ステーション10は、図14のS242において、代替端末と無線通信I/Fを介した無線通信を実行することにより、代替端末から端末IDを取得する。本実施例でも、対象端末の引き渡しを受ける際のユーザUの操作を簡略化することができる。ここで、無線通信は、例えば、Bluetooth(登録商標)通信、NFC(Near Field Communicationの略)通信、Wi−Fi通信等、任意の無線通信のうちのいずれかの通信である。
(Second embodiment)
A description will be given centering on differences from the first embodiment. In this embodiment, in the station 10, each interface unit further includes a wireless communication I / F. Then, the station 10 acquires the terminal ID from the alternative terminal by performing wireless communication with the alternative terminal via the wireless communication I / F in S242 of FIG. Also in the present embodiment, the operation of the user U when receiving delivery of the target terminal can be simplified. Here, the wireless communication is any one of arbitrary wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) communication, NFC (Near Field Communication) communication, Wi-Fi communication, and the like.

以上、本明細書で開示する技術の実施例を詳細に説明したが、上記の実施例は例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。例えば、以下の変形例を採用してもよい。   As mentioned above, although the Example of the technique disclosed by this specification was described in detail, said Example is only an illustration and does not limit a claim. The technology described in the claims includes various modifications and changes of the specific examples illustrated above. For example, the following modifications may be adopted.

(変形例1)上記の各実施例では、サーバ200が、SIM管理情報を更新することにより、ユーザUは、交換後の通信端末(例えば、機種変更後の新規端末、修理申込み後の代替端末、代替端末回収後に引き渡される修理済みの対象端末)を用いて、自身が契約する電話番号に基づく通信を直ちに実行することができる(図8のS104、図9のS128、図11のS174、図14のS254参照)。しかしながら、サーバ200は、SIM管理情報を更新する処理を実行しなくてもよい。その場合、ステーション10が、表示部14に、SIMカードの着脱のための作業手順を説明するための画像を表示するようにしてもよい。ステーション10は、必要に応じて、スピーカ20から作業手順を説明するためのガイド音声を出力してもよい。ユーザUは、表示部14に表示された画像、及び、スピーカ20から出力されるガイド音声と、を参照しながら、SIMカードを交換前の通信端末から取り外し、交換後の通信端末に装着させる作業を実行することができる。この変形例では、図3の代替端末には、SIMカードが予め装着されていなくてもよい。 (Modification 1) In each of the above embodiments, the server 200 updates the SIM management information, so that the user U can replace the communication terminal (for example, a new terminal after model change, an alternative terminal after repair application) Then, using the repaired target terminal delivered after the recovery of the alternative terminal, communication based on the telephone number with which the contract is made can be immediately executed (S104 in FIG. 8, S128 in FIG. 9, S174 in FIG. 11, FIG. 14 S254). However, the server 200 does not have to execute the process of updating the SIM management information. In this case, the station 10 may display an image for explaining a work procedure for attaching / detaching the SIM card on the display unit 14. The station 10 may output a guide voice for explaining the work procedure from the speaker 20 as necessary. The user U removes the SIM card from the communication terminal before replacement and attaches it to the communication terminal after replacement while referring to the image displayed on the display unit 14 and the guide voice output from the speaker 20. Can be executed. In this modification, the SIM card does not have to be mounted in advance on the alternative terminal of FIG.

(変形例2)上記の各実施例では、ステーション10は、第1インターフェース部12a及び第2インターフェース部12bの2個のインターフェース部を有している。これに限られず、ステーションは、3個以上のインターフェース部を有していてもよい。 (Modification 2) In each of the above-described embodiments, the station 10 has two interface units, the first interface unit 12a and the second interface unit 12b. The station is not limited to this, and the station may have three or more interface units.

(変形例3)上記の各実施例では、サーバ200が、SIM管理情報を更新する(図8のS104、図9のS128、図11のS174、図14のS254参照)。これに限られず、変形例では、ステーション10が、SIM管理情報を更新してもよい。その場合も、ユーザUは、交換後の通信端末(例えば、機種変更後の新規端末、修理申込み後の代替端末、代替端末回収後に引き渡される修理済みの対象端末)を用いて、自身が契約する電話番号に基づく通信を直ちに実行することができる。 (Modification 3) In each of the above embodiments, the server 200 updates the SIM management information (see S104 in FIG. 8, S128 in FIG. 9, S174 in FIG. 11, and S254 in FIG. 14). In a modified example, the station 10 may update the SIM management information. Even in such a case, the user U makes a contract using the exchanged communication terminal (for example, a new terminal after changing the model, an alternative terminal after applying for repair, or a repaired target terminal delivered after collecting the alternative terminal). Communication based on the telephone number can be immediately executed.

(変形例4)また、上記の各実施例における、SIM管理情報の更新手順(図8のS104、図9のS128、図11のS174、図14のS254参照)はあくまで一例であり、これに限定されるものではない。一般的に言うと、SIM管理情報の更新手順は、第1の媒体IDと対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態から、第2の媒体IDと対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態に変更することができれば、任意の手順を用いることができる。 (Modification 4) The SIM management information update procedure (see S104 in FIG. 8, S128 in FIG. 9, S174 in FIG. 11, and S254 in FIG. 14) in each of the above embodiments is merely an example. It is not limited. Generally speaking, the SIM management information update procedure is such that the second medium ID and the target subscriber related information are obtained from the state in which the first medium ID and the target subscriber related information are associated with each other. An arbitrary procedure can be used as long as the state can be changed to the associated state.

(変形例5)上記の第1実施例では、代替端末の端末IDが記録された情報コード(図3の830a、830b参照)は、代替端末の表面に予め取り付けられている。これに限られず、代替端末の端末IDが記録された情報コードは、代替端末の操作部に所定の表示操作が入力される場合に、代替端末の表示部に表示されてもよい。 (Modification 5) In the first embodiment, the information code (see 830a and 830b in FIG. 3) in which the terminal ID of the alternative terminal is recorded is attached in advance to the surface of the alternative terminal. However, the information code in which the terminal ID of the alternative terminal is recorded may be displayed on the display unit of the alternative terminal when a predetermined display operation is input to the operation unit of the alternative terminal.

(変形例6)上記の各実施例では、ユーザUが、ステーション10を利用して、修理を申し込む場合に、ユーザUは、表示部14に表示された状態入力画面で、修理対象の対象端末の故障状況を入力する(図12のS194参照)。これに代えて、ユーザUは、表示部14に状態入力画面が表示されている間に、コネクタ26を対象端末の端子に接続するようにしてもよい。その場合、ステーション10は、コネクタ26に接続された対象端末と通信を行い、対象端末の故障状況を示す情報を取得してもよい。 (Modification 6) In each of the above embodiments, when the user U applies for repair using the station 10, the user U displays the target terminal to be repaired on the status input screen displayed on the display unit 14. Is entered (see S194 in FIG. 12). Instead, the user U may connect the connector 26 to the terminal of the target terminal while the state input screen is displayed on the display unit 14. In that case, the station 10 may communicate with the target terminal connected to the connector 26 and acquire information indicating the failure status of the target terminal.

(変形例7)上記の各実施例では、サービス提供システム2は、新規契約、機種変更、故障修理、の3種類のサービスをユーザに提供する。これに限られず、サービス提供システム2は、通信端末の清掃、通信端末のアップグレード等、上記以外のサービスを提供してもよい。 (Modification 7) In each of the embodiments described above, the service providing system 2 provides the user with three types of services: new contract, model change, and fault repair. However, the service providing system 2 may provide services other than those described above, such as cleaning of communication terminals and upgrading of communication terminals.

(変形例8)上記の各実施例では、サービス提供システム2は、ユーザに、主に携帯用の通信端末に関係する各種サービス(例えば、新規契約、機種交換、故障修理等)を提供するためのシステムである。サービス提供システムによって提供されるサービスの対象は、通信端末に限られず、通信機能を備えない任意の端末装置であってもよい。 (Modification 8) In each of the above embodiments, the service providing system 2 provides the user with various services mainly related to portable communication terminals (for example, new contracts, model exchanges, failure repairs, etc.). System. The target of the service provided by the service providing system is not limited to a communication terminal, and may be any terminal device that does not have a communication function.

(変形例9)上記の各実施例では、図14のS242において、ステーション10は、読取部28によって代替端末の情報コードを読み取ることによって端末IDを取得したり、代替端末と無線通信を実行することによって端末IDを取得している。これに代えて、図14のS242において、ステーション10は、読取部28によって代替端末の外観上の特徴及び形状を読み取ることにより、代替端末から端末IDを取得するようにしてもよい。 (Modification 9) In each of the above embodiments, in S242 of FIG. 14, the station 10 acquires the terminal ID by reading the information code of the alternative terminal by the reading unit 28, or executes wireless communication with the alternative terminal. As a result, the terminal ID is acquired. Instead, in S242 of FIG. 14, the station 10 may acquire the terminal ID from the alternative terminal by reading the appearance characteristics and shape of the alternative terminal by the reading unit 28.

(変形例10)上記の各実施例では、ステーション10は、同様の構成を備える第1インターフェース部12aと第2インターフェース部12bとを有している。これに限られず、第1インターフェース部と第2インターフェース部とが異なる構成を有していてもよい。例えば、第1インターフェース部がメインインターフェース部として機能し、第2インターフェース部がサブインターフェース部として機能してもよい。その場合、例えば、第2インターフェース部は、マイク、スピーカ、カメラ等を有していなくてもよい。 (Modification 10) In each of the above embodiments, the station 10 includes the first interface unit 12a and the second interface unit 12b having the same configuration. However, the present invention is not limited to this, and the first interface unit and the second interface unit may have different configurations. For example, the first interface unit may function as a main interface unit, and the second interface unit may function as a sub interface unit. In that case, for example, the second interface unit may not include a microphone, a speaker, a camera, and the like.

(変形例11)また、上記の各実施例では、図1に示すように、ステーション10は、略箱型の本体の2つの異なる側面に、第1インターフェース部12aと第2インターフェース部12bとが設けられている。ステーション内における各インターフェース部の配置はこれには限られず、任意とすることができる。従って、例えば、各インターフェース部が横に一列に並べて配置されていてもよい。 (Modification 11) In each of the above embodiments, as shown in FIG. 1, the station 10 includes a first interface unit 12a and a second interface unit 12b on two different side surfaces of a substantially box-shaped main body. Is provided. The arrangement of each interface unit in the station is not limited to this, and may be arbitrary. Therefore, for example, the interface units may be arranged side by side in a row.

(変形例12)また、上記の各実施例では、図5に示すように、サーバ200のメモリ204は、ユーザ情報記憶領域210、SIM管理情報記憶領域220、及び、修理チケット記憶領域230を全て備えている。これに限られず、ユーザ情報記憶領域210、SIM管理情報記憶領域220、修理チケット記憶領域230のうちの少なくとも1つが、サーバ200とは異なる外部サーバのメモリに備えられていてもよい。その場合、サーバ200と外部サーバとがインターネット4を介して通信可能であればよい。 (Modification 12) Further, in each of the above embodiments, as shown in FIG. 5, the memory 204 of the server 200 includes all of the user information storage area 210, the SIM management information storage area 220, and the repair ticket storage area 230. I have. However, the present invention is not limited to this, and at least one of the user information storage area 210, the SIM management information storage area 220, and the repair ticket storage area 230 may be provided in a memory of an external server different from the server 200. In that case, it is only necessary that the server 200 and the external server can communicate via the Internet 4.

(変形例13)また、上記の各実施例では、ユーザUは、サーバ200に記憶されている当該ユーザのユーザIDに対応するユーザ情報212(例えば、電話帳情報、画像等の各種データ)を、代替端末を介して利用可能である。さらに、ユーザUが代替端末を利用することによって生成される電話帳情報、画像等の各種データは、随時サーバ200に送信される。サーバ200は、代替端末から受信した各種データを、当該ユーザUのユーザIDに対応するユーザ情報212に追加して記憶する。これに限られず、代替端末は、サーバ200と通信不可能であってもよい。その場合、ステーション10からユーザUに提供される代替端末には、ユーザ情報212に含まれる電話帳情報、画像等の各種データが予め記憶されていてもよい。ステーション10は、代替端末を準備する際に、サーバ20からデータを取得して代替端末に記憶させる処理をさらに実行してもよい。また、この変形例による場合、ステーション10は、修理済みの対象端末をユーザUに提供する際に、代替端末を使用することで代替端末に新たに記憶された電話帳情報や画像等のデータ(以下、追加データと呼ぶ)を、代替端末から取り出してサーバ200に送信してもよい。サーバ200は、追加データを、当該ユーザUのユーザIDに対応するユーザ情報212に追加して記憶してもよい。 (Modification 13) In each of the above embodiments, the user U stores user information 212 (for example, various data such as phone book information and images) corresponding to the user ID of the user stored in the server 200. It can be used via an alternative terminal. Furthermore, various data such as telephone directory information and images generated when the user U uses the alternative terminal is transmitted to the server 200 as needed. The server 200 stores various data received from the alternative terminal in addition to the user information 212 corresponding to the user ID of the user U. However, the alternative terminal may not be able to communicate with the server 200. In that case, various data such as telephone directory information and images included in the user information 212 may be stored in advance in the alternative terminal provided to the user U from the station 10. When the station 10 prepares an alternative terminal, the station 10 may further execute processing for acquiring data from the server 20 and storing the data in the alternative terminal. Further, in the case of this modification, the station 10 uses the alternative terminal when providing the repaired target terminal to the user U, so that data (such as phone book information and images newly stored in the alternative terminal ( (Hereinafter referred to as additional data) may be extracted from the alternative terminal and transmitted to the server 200. The server 200 may store additional data in addition to the user information 212 corresponding to the user ID of the user U.

(変形例14)また、上記の各実施例では、通信端末(端末装置)の提供を含むサービスについて説明したが、サービス提供システムによって提供されるサービスの対象は、通信端末(端末装置)に限られず、物品や貨幣等であってもよい。例えば、本明細書で開示の技術は、銀行のATMや、クリーニング済の衣類の受けとり装置等にも適用することができる。 (Modification 14) In each of the above embodiments, the service including provision of the communication terminal (terminal device) has been described. However, the target of the service provided by the service providing system is limited to the communication terminal (terminal device). Instead, it may be goods or money. For example, the technology disclosed in this specification can be applied to bank ATMs, cleaned clothing receiving devices, and the like.

(変形例15)また、上記の各実施例では、代替端末を使用することで新たに追加されるデータは、サーバ200で統合する旨説明したが、ステーション10が代替端末の追加データを読み出し、サーバ200から読み出したユーザの各種データと結合し、修理済みの対象端末に記憶させてもよい。あるいは、修理済の端末には、既に元のデータが復元してあり、ステーション10で、代替端末のデータを付加することができてもよい。 (Modification 15) In each of the above embodiments, it has been described that data newly added by using an alternative terminal is integrated by the server 200. However, the station 10 reads the additional data of the alternative terminal, It may be combined with various types of user data read from the server 200 and stored in the repaired target terminal. Alternatively, the repaired terminal may already have the original data restored, and the station 10 may be able to add the alternative terminal data.

また、本明細書又は図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書又は図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。   Further, the technical elements described in the present specification or drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. Moreover, the technique illustrated in this specification or the drawings achieves a plurality of objects at the same time, and has technical usefulness by achieving one of the objects.

2:サービス提供システム
4:インターネット
6:サービスセンター
10:サービスステーション
11a:作業台部分
11b:作業台部分
12:インターフェース
12a:第1インターフェース部
12b:第2インターフェース部
14a、14b:表示部
16a、16b:操作部
18a、18b:マイク
20a、20b:スピーカ
22a、22b:カメラ
24a、24b:端末スロット
26a、26b:コネクタ
28a、28b:読取部
30a、30b:搬送機構
32:通信I/F
34:清掃部
40:制御部
42:メモリ
44:プログラム
46:予約情報記憶領域
48:修理済チケット記憶領域
50:修理済チケット
60:格納部
62:新規端末格納部
64:修理受付端末格納部
66:修理済端末格納部
68:代替端末格納部
70:付属品格納部
100:ユーザPC
104:表示部
106:操作部
108:カメラ
110:スピーカ
112:マイク
114:通信I/F
116:制御部
118:メモリ
200:サービスサーバ
202:制御部
204:メモリ
206:通信I/F
210:ユーザ情報記憶領域
212:ユーザ情報
220:SIM管理情報記憶領域
222:SIM管理情報
230:修理チケット記憶領域
232:修理チケット
300:オペレータ端末
410:対象端末
420:SIMカード
500a、500b:箱
502a、502b:タグ
510a、510b:新規端末
520a、520b:SIMカード
600a、600b:箱
602a、602b:タグ
610a:対象端末
620a:SIMカード
700a、700b:箱
702a、702b:タグ
710a:対象端末
720a:SIMカード
800a、800b:箱
802a、802b:タグ
810a、810b:代替端末
820a、820b:SIMカード
830a、830b:情報コード
900a、900b:箱
902a、902b:タグ
910a、910b:付属品
2: Service providing system 4: Internet 6: Service center 10: Service station 11a: Worktable portion 11b: Worktable portion 12: Interface 12a: First interface portion 12b: Second interface portion 14a, 14b: Display portions 16a, 16b : Operation unit 18a, 18b: Microphone 20a, 20b: Speaker 22a, 22b: Camera 24a, 24b: Terminal slot 26a, 26b: Connector 28a, 28b: Reading unit 30a, 30b: Transport mechanism 32: Communication I / F
34: Cleaning unit 40: Control unit 42: Memory 44: Program 46: Reservation information storage area 48: Repaired ticket storage area 50: Repaired ticket 60: Storage unit 62: New terminal storage unit 64: Repair reception terminal storage unit 66 : Repaired terminal storage unit 68: Alternative terminal storage unit 70: Accessories storage unit 100: User PC
104: Display unit 106: Operation unit 108: Camera 110: Speaker 112: Microphone 114: Communication I / F
116: Control unit 118: Memory 200: Service server 202: Control unit 204: Memory 206: Communication I / F
210: User information storage area 212: User information 220: SIM management information storage area 222: SIM management information 230: Repair ticket storage area 232: Repair ticket 300: Operator terminal 410: Target terminal 420: SIM card 500a, 500b: Box 502a 502b: Tags 510a, 510b: New terminals 520a, 520b: SIM cards 600a, 600b: Boxes 602a, 602b: Tags 610a: Target terminals 620a: SIM cards 700a, 700b: Boxes 702a, 702b: Tags 710a: Target terminals 720a: SIM card 800a, 800b: box 802a, 802b: tag 810a, 810b: alternative terminal 820a, 820b: SIM card 830a, 830b: information code 900a, 900b: box 902a, 902b: tag 91 a, 910b: Accessories

Claims (4)

通信端末に関係するサービスを提供するためのサービス提供システムであって、
前記通信端末に装着されることによって前記通信端末を通信不可能状態から通信可能状態に移行させることが可能な記録媒体を識別するための媒体IDと、前記記録媒体のユーザに課金を行うために必要な情報を含む加入者関連情報と、を対応付けて記憶する記憶部と、
対象の加入者関連情報に対応付けられて前記記憶部に記憶されている第1の媒体IDが示す第1の記録媒体が装着されている第1の通信端末から、第2の媒体IDが示す第2の記録媒体が装着されている第2の通信端末への変更を含む特定のサービスの提供を要求するサービス提供要求を取得する要求取得部と、
前記サービス提供要求が取得される場合に、前記記憶部の記憶内容を、前記第1の媒体IDと前記対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態から、前記第2の媒体IDと前記対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態に変更する記憶制御部と、
前記記憶部の記憶内容が、前記第2の媒体IDと前記対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態に変更された後で、前記第2の通信端末を提供する、端末提供部と、
を備える、サービス提供システム。
A service providing system for providing a service related to a communication terminal,
In order to charge a user of the recording medium and a medium ID for identifying a recording medium that can be moved from a communication disabled state to a communication enabled state by being attached to the communication terminal A storage unit that stores subscriber-related information including necessary information in association with each other;
The second medium ID indicates from the first communication terminal in which the first recording medium indicated by the first medium ID stored in the storage unit is associated with the target subscriber related information. A request acquisition unit for acquiring a service provision request for requesting provision of a specific service including a change to the second communication terminal in which the second recording medium is mounted;
When the service provision request is acquired, the storage content of the storage unit is changed from the state in which the first medium ID and the target subscriber related information are associated with each other to the second medium ID. A storage control unit for changing to a state in which the target subscriber-related information is associated;
A terminal providing unit that provides the second communication terminal after the storage content of the storage unit is changed to a state in which the second medium ID and the target subscriber related information are associated with each other. When,
A service providing system comprising:
前記特定のサービスは、前記第1の通信端末を修理し、前記第1の通信端末の修理中に前記第2の通信端末を代替端末として提供することを含む、
請求項1に記載のサービス提供システム。
The specific service includes repairing the first communication terminal and providing the second communication terminal as an alternative terminal during repair of the first communication terminal.
The service providing system according to claim 1.
前記記憶制御部は、さらに、前記第2の通信端末が提供された後で、前記第1の通信端末の修理が終了する場合に、前記記憶部の記憶内容を、前記第2の媒体IDと前記対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態から、前記第1の媒体IDと前記対象の加入者関連情報とが対応付けられている状態に変更する、
請求項2に記載のサービス提供システム。
When the repair of the first communication terminal is completed after the second communication terminal is provided, the storage control unit further stores the storage content of the storage unit as the second medium ID. Changing from the state in which the target subscriber-related information is associated to the state in which the first medium ID and the target subscriber-related information are associated;
The service providing system according to claim 2.
前記サービス提供システムは、さらに、
サービスステーションと、前記サービスステーションと通信可能に設けられているサービスサーバと、を備えており、
前記記憶部は前記サービスサーバに設けられており、
前記要求取得部は、前記サービスサーバと前記サービスステーションの少なくとも一方に設けられ、
前記記憶制御部は、前記サービスサーバと前記サービスステーションの少なくとも一方に設けられ、
前記提供部は、前記サービスステーションに設けられる、
請求項1から3のいずれか一項に記載のサービス提供システム。
The service providing system further includes:
A service station, and a service server provided to be able to communicate with the service station,
The storage unit is provided in the service server,
The request acquisition unit is provided in at least one of the service server and the service station,
The storage control unit is provided in at least one of the service server and the service station,
The providing unit is provided in the service station.
The service providing system according to any one of claims 1 to 3.
JP2016123408A 2016-06-22 2016-06-22 Service provision system Active JP6999147B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016123408A JP6999147B2 (en) 2016-06-22 2016-06-22 Service provision system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016123408A JP6999147B2 (en) 2016-06-22 2016-06-22 Service provision system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017228070A true JP2017228070A (en) 2017-12-28
JP6999147B2 JP6999147B2 (en) 2022-01-18

Family

ID=60891635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016123408A Active JP6999147B2 (en) 2016-06-22 2016-06-22 Service provision system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6999147B2 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001312766A (en) * 2000-02-24 2001-11-09 Hitachi Ltd Automatic vending device and vending system with contract
JP2005312056A (en) * 2004-04-23 2005-11-04 Sharp Corp Communication network system and its control method, mobile object, server, mobile object control program, server control program, and recording medium with the program recorded thereon
JP2008206061A (en) * 2007-02-22 2008-09-04 Ntt Docomo Inc Mobile communication terminal, information communication method, and information communication system
US20150038120A1 (en) * 2012-03-15 2015-02-05 Moqom Limited Mobile phone takeover protection system and method
JP2015510160A (en) * 2011-12-19 2015-04-02 セロマット イスラエル リミテッド Console that receives a failed mobile phone and distributes a functioning mobile phone
WO2016027703A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-25 株式会社アワーズ Model changing assistance device
JP2016071780A (en) * 2014-10-01 2016-05-09 株式会社オプティム Service management server and service management method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001312766A (en) * 2000-02-24 2001-11-09 Hitachi Ltd Automatic vending device and vending system with contract
JP2005312056A (en) * 2004-04-23 2005-11-04 Sharp Corp Communication network system and its control method, mobile object, server, mobile object control program, server control program, and recording medium with the program recorded thereon
JP2008206061A (en) * 2007-02-22 2008-09-04 Ntt Docomo Inc Mobile communication terminal, information communication method, and information communication system
JP2015510160A (en) * 2011-12-19 2015-04-02 セロマット イスラエル リミテッド Console that receives a failed mobile phone and distributes a functioning mobile phone
US20150038120A1 (en) * 2012-03-15 2015-02-05 Moqom Limited Mobile phone takeover protection system and method
WO2016027703A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-25 株式会社アワーズ Model changing assistance device
JP2016071780A (en) * 2014-10-01 2016-05-09 株式会社オプティム Service management server and service management method

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
内田 義昭: "モバイル・インターネット入門 モバイル通信技術の基礎知識(6)", モバイルインターネット, vol. 第2巻 第13号, JPN6020021497, 10 February 2002 (2002-02-10), JP, pages 82 - 87, ISSN: 0004457674 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6999147B2 (en) 2022-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11720871B2 (en) Low-cost computerized kiosks for remote collection of electronic devices for value
US20180137496A1 (en) Information processing device and information processing method
US7266511B2 (en) Method and system for operating a virtual shopping mall or seller-engaged type
CN1682231A (en) Method for circulating an electronic gift certificate in online and offline system
JP6891377B2 (en) Login system using pictograms, pictogram management server, pictogram management method
US20200393742A1 (en) Low-cost apparatus and method for distributed remote collection of electronic devices for value
WO2006006310A1 (en) Buyer terminal, purchase surrogating method, consignment purchase system, and consignment purchase method
EP1191776A2 (en) Method for automatically changing an access contract between a prepaid contract and a postpaid contract
JP2017228069A (en) Service station
JP6175307B2 (en) Used car distribution system
TW200426657A (en) Remittance processing server, remittance processing method, remittance processing program, terminal device, terminal method and terminal program
JP2013210840A (en) Repair request mediation system, server provided in system, repair request mediation method, computer program to cause server to execute repair request mediation method and portable recording medium recording computer program
JP3694210B2 (en) Repair request handling method and repair request handling apparatus
JP6999147B2 (en) Service provision system
JP2017228071A (en) Service station
JP2006301794A (en) Contract acceptance device, contract acceptance method, and contract acceptance program
JP2019197512A (en) Account management device, account management method, and account management program
JP4679048B2 (en) Electronic ticket management / distribution system and electronic ticket distribution server
JP5561753B2 (en) Information goods vending machine system, method and program thereof
JP6838008B2 (en) Dividend payment system, dividend payment device, dividend payment method, and dividend payment program
CN113627903A (en) Information processing system, server, and recording medium
JP7094505B2 (en) Dividend payment system, dividend payment device, dividend payment method, and dividend payment program
JP5736473B1 (en) Simple e-mail address acquisition system and credit card issuance system
JP2019057100A (en) Information processor, method for processing information, information processing system, and information processing program
JP2005157592A (en) Card system, management server, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6999147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150