JP2017223743A - Information processing device, display device, information processing system, information processing program, and information processing method - Google Patents

Information processing device, display device, information processing system, information processing program, and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2017223743A
JP2017223743A JP2016117293A JP2016117293A JP2017223743A JP 2017223743 A JP2017223743 A JP 2017223743A JP 2016117293 A JP2016117293 A JP 2016117293A JP 2016117293 A JP2016117293 A JP 2016117293A JP 2017223743 A JP2017223743 A JP 2017223743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
icon image
projection
display
projector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016117293A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
進介 ▲柳▼詰
進介 ▲柳▼詰
Shinsuke Yagizume
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2016117293A priority Critical patent/JP2017223743A/en
Publication of JP2017223743A publication Critical patent/JP2017223743A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable state operation to a display device by operation in a multi-projection system.SOLUTION: An information processing device causes a plurality of display devices to display images corresponding to contents of processing executed by the plurality of display devices, and causes the display devices to execute the processing according to operation with respect to the displayed images. The information processing device includes: an image display control part which causes the display devices to display the images; an operation position recognition part which recognizes positions of the operation performed to display surfaces on which the display devices display the images; a device identification part which identifies the display devices displaying the operated images on the basis of the recognized positions; an image identification part which identifies the operated images on the basis of the recognized positions; a processing content determination part which determines the contents of the processing corresponding to the identified images; and a processing execution control part which causes the identified display devices to execute the processing whose contents is determined.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明は、情報処理装置、表示装置、情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理方法に関する。   The present invention relates to an information processing device, a display device, an information processing system, an information processing program, and an information processing method.

近年、プロジェクタなどの表示装置を複数台並べて疑似的に一つの全体画像を投影するマルチプロジェクションシステムが知られている(例えば、特許文献1を参照)。また、プロジェクタなどの表示装置による投影画像にユーザが画像を書き込むと、その書き込み画像が元の画像上で再現されるといったように、インタラクティブ操作を可能とするインタラクティブシステムが知られている。   In recent years, a multi-projection system is known in which a plurality of display devices such as projectors are arranged side by side and a single whole image is projected in a pseudo manner (see, for example, Patent Document 1). There is also known an interactive system that enables an interactive operation such that when a user writes an image on a projection image by a display device such as a projector, the written image is reproduced on the original image.

ところが、従来のマルチプロジェクションシステムにおけるインタラクティブ操作では、ユーザによる投影画像への書き込み画像を元の画像上で再現することはできても、例えば、電源OFF操作、音声操作、画像調整操作などの表示装置の状態操作を行うことはできないといった問題があり、これはインタラクティブ操作と称する操作に限らず、さまざまな操作において生ずる問題である。   However, in the interactive operation in the conventional multi-projection system, even though the image written on the projection image by the user can be reproduced on the original image, for example, a display device for power-off operation, voice operation, image adjustment operation, etc. This state operation cannot be performed. This is not limited to an operation called an interactive operation, and is a problem that occurs in various operations.

本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、マルチプロジェクションシステムにおける操作による表示装置への状態操作を可能とすることを目的とする。   The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to enable a state operation on a display device by an operation in a multi-projection system.

上記課題を解決するために、本発明の一態様は、表示装置が実行する処理の内容に応じた画像を複数の前記表示装置に表示させ、表示されている前記画像に対する操作に応じて前記表示装置に前記処理を実行させる情報処理装置であって、前記表示装置に前記画像を表示させる画像表示制御部と、前記表示装置が前記画像を表示する表示面に対して行われた操作の位置を認識する操作位置認識部と、認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を表示している表示装置を識別する装置識別部と、認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を識別する画像識別部と、識別された前記画像に応じた前記処理の内容を決定する処理内容決定部と、内容が決定された前記処理を、識別された前記表示装置に実行させる処理実行制御部と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, according to one embodiment of the present invention, an image corresponding to the content of processing executed by a display device is displayed on a plurality of the display devices, and the display is performed according to an operation on the displayed image. An information processing apparatus that causes the apparatus to execute the process, and an image display control unit that displays the image on the display apparatus, and a position of an operation performed on a display surface on which the display apparatus displays the image. An operation position recognition unit for recognizing, a device identification unit for identifying a display device displaying the operated image based on the recognized position, and the image operated based on the recognized position. An image identification unit to be identified, a process content determination unit that determines the content of the process according to the identified image, and a process execution control unit that causes the identified display device to execute the process for which the content has been determined When Characterized in that it comprises a.

本発明によれば、マルチプロジェクションシステムにおける操作による表示装置への状態操作を可能とすることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the state operation to a display apparatus by operation in a multi-projection system can be enabled.

本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムの運用形態を示す図である。It is a figure which shows the operation | use form of the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the hardware constitutions of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るプロジェクタのハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the hardware constitutions of the projector which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るアイコン画像データ管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the icon image data management table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るアイコン画像投影位置管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the icon image projection position management table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る投影領域管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the projection area | region management table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るプロジェクタによる投影面への投影領域を示す図である。It is a figure which shows the projection area | region to the projection surface by the projector which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る操作内容管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation content management table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るプロジェクタの機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projector which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、インタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation is performed in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode at the time of moving the projected icon image by interactive operation in the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode at the time of moving the projected icon image by interactive operation in the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when moving a projected icon image by an interactive operation in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when moving a projected icon image by an interactive operation in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when moving a projected icon image by an interactive operation in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る機種別投影可能アイコン画像管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the model-specific projectable icon image management table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、各プロジェクタにその機種に応じたアイコン画像を投影させた際の様子を示す図である。In the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention, it is a figure which shows a mode when the icon image according to the model is projected on each projector. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影制御装置1がプロジェクタの機種に応じて投影させるアイコン画像を決定する際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when the projection control apparatus 1 determines an icon image to be projected according to the projector model in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る状態別投影可能アイコン画像管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the projectable icon image management table classified by state which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、各プロジェクタにその状態に応じたアイコン画像を投影させた際の様子を示す図である。In the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention, it is a figure which shows a mode when the icon image according to the state is projected on each projector. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、各プロジェクタにその状態に応じたアイコン画像を投影させた際の様子を示す図である。In the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention, it is a figure which shows a mode when the icon image according to the state is projected on each projector. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影制御装置1がプロジェクタの状態に応じて投影させるアイコン画像を決定する際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram for explaining processing when the projection control apparatus 1 determines an icon image to be projected according to the state of the projector in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影制御装置1がプロジェクタの状態に応じて投影させるアイコン画像を決定する際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram for explaining processing when the projection control apparatus 1 determines an icon image to be projected according to the state of the projector in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る機種別操作内容管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation classification management table classified by model which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像のインタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation of an icon image is performed in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る機種別操作内容管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation classification management table classified by model which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像のインタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation of an icon image is performed in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る操作内容送信先管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation content transmission destination management table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像のインタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation of an icon image is performed in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る状態別操作内容送信先管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation content transmission destination management table according to state which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像のインタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation of an icon image is performed in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る機種別操作内容送信先管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation classification transmission destination management table according to model which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る連動操作管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the interlocking operation management table which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像がインタラクティブ操作された際の様子を示す図である。It is a figure which shows a mode when the icon image is interactively operated in the multiprojection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像がインタラクティブ操作された際の様子を示す図である。It is a figure which shows a mode when the icon image is interactively operated in the multiprojection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像がインタラクティブ操作された際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when an icon image is interactively operated in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像がインタラクティブ操作された際の様子を示す図である。It is a figure which shows a mode when the icon image is interactively operated in the multiprojection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像がインタラクティブ操作された際の様子を示す図である。It is a figure which shows a mode when the icon image is interactively operated in the multiprojection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像がインタラクティブ操作された際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when an icon image is interactively operated in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像がインタラクティブ操作された際の様子を示す図である。It is a figure which shows a mode when the icon image is interactively operated in the multiprojection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像がインタラクティブ操作された際の様子を示す図である。It is a figure which shows a mode when the icon image is interactively operated in the multiprojection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、ユーザがインタラクティブペンを用いて投影面のアイコン画像が投影されていない領域に触れた際の様子を示す図である。In the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention, it is a figure which shows a mode when a user touches the area | region where the icon image of a projection surface is not projected using an interactive pen. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、ユーザがインタラクティブペンを用いて投影面のアイコン画像が投影されていない領域に触れた際の様子を示す図である。In the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention, it is a figure which shows a mode when a user touches the area | region where the icon image of a projection surface is not projected using an interactive pen. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、ユーザが投影面のアイコン画像が投影されていない領域に触れた際の処理を説明するためのシーケンス図である。In the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention, it is a sequence diagram for demonstrating the process when a user touches the area | region where the icon image of a projection surface is not projected. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムの運用形態を示す図である。It is a figure which shows the operation | use form of the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムの運用形態を示す図である。It is a figure which shows the operation | use form of the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the hardware constitutions of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置の機能構成を模式的に示すブロック図である。It is a block diagram which shows typically the function structure of the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る投影制御装置がプロジェクタに投影させる投影領域識別画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the projection area identification image which the projection control apparatus which concerns on embodiment of this invention makes a projector project. 本発明の実施形態に係る投影制御装置が投影領域管理テーブルを作成する際の処理を説明するためのシーケンス図である。It is a sequence diagram for demonstrating the process at the time of the projection control apparatus concerning embodiment of this invention producing a projection area management table. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode at the time of moving the projected icon image by interactive operation in the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when moving a projected icon image by an interactive operation in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により拡大させる際の様子を示す図である。It is a figure which shows a mode at the time of enlarging the icon image currently projected by interactive operation in the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により拡大させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram for explaining processing when enlarging a projected icon image by interactive operation in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode at the time of moving the projected icon image by interactive operation in the multi-projection system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when moving a projected icon image by an interactive operation in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram for explaining processing when moving a projected icon image by an interactive operation in the multi-projection system according to the embodiment of the present invention.

実施の形態1.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。本実施形態においては、情報処理システムの例として、表示装置であるプロジェクタを複数台並べて疑似的に一つの全体画像を投影するマルチプロジェクションシステムについて説明する。
Embodiment 1 FIG.
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In this embodiment, as an example of the information processing system, a multi-projection system in which a plurality of projectors that are display devices are arranged side by side and a single whole image is projected in a pseudo manner will be described.

また、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、プロジェクタによる投影画像にユーザが画像を書き込むと、その書込画像が元画像上で再現されるといったように、インタラクティブ操作が可能なように構成されている。   In addition, the multi-projection system according to the present embodiment is configured so that an interactive operation can be performed such that when a user writes an image on a projected image by a projector, the written image is reproduced on the original image. Yes.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、インタラクティブ操作による電源OFF操作、音声操作、画像調整操作などのプロジェクタの状態操作を、プロジェクタの機能拡張を行うことなく簡易な構成で行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is to extend the projector function by performing projector state operations such as power-off operation, voice operation, and image adjustment operation by interactive operation. It is possible to carry out with a simple configuration.

まず、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムの運用形態について、図1を参照して説明する。図1は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムの運用形態を示す図である。   First, an operation mode of the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating an operation mode of a multi-projection system according to the present embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、投影制御装置1、プロジェクタ2a、2b、2c、PC(Personal Computer)3がそれぞれ接続されて構成されている。   As shown in FIG. 1, the multi-projection system according to this embodiment is configured by connecting a projection control device 1, projectors 2a, 2b, 2c, and a PC (Personal Computer) 3.

以下では、プロジェクタ2a、2b、2cをそれぞれ区別する必要がない場合には、それらを総称してプロジェクタ2とする。尚、本実施形態においては、プロジェクタ2が3台接続されて構成されているマルチプロジェクションシステムについて説明するがその台数は3台に限られず、また同様の形態(複数のプロジェクタが接続されてなる構成)であればマルチプロジェクションと称するものでなくとも、同様のシステム構成に適用可能である。   Hereinafter, when it is not necessary to distinguish the projectors 2a, 2b, and 2c, they are collectively referred to as the projector 2. In the present embodiment, a multi-projection system in which three projectors 2 are connected will be described. However, the number of projectors is not limited to three, and the same configuration (a configuration in which a plurality of projectors are connected). ), It can be applied to the same system configuration even if it is not called multi-projection.

投影制御装置1、プロジェクタ2、PC3はそれぞれ、例えば、USB(Universal Serial Bus)、Bluetooth(登録商標)、Wi−Fi(Wireless Fidelity)(登録商標)、FeliCa(登録商標)、IrDA(Infrared Data Association)(登録商標)、Ethernet(登録商標)、PCIe(Peripheral Component Interconnect Express)、VGA(Video Graphics Array)、DVI(Digital Visual Interface)などのインタフェースにより接続されている。などのインタフェースにより接続されている。   The projection control device 1, the projector 2, and the PC 3 are, for example, USB (Universal Serial Bus), Bluetooth (registered trademark), Wi-Fi (Wireless Fidelity) (registered trademark), FeliCa (registered trademark), IrDA (Infrared Data Association), respectively. ) (Registered trademark), Ethernet (registered trademark), PCIe (Peripheral Component Interconnect Express), VGA (Video Graphics Array), DVI (Digital Visual Interface) and the like. Are connected by an interface.

PC3は、プロジェクタ2に画像データを入力する。プロジェクタ2は、外部から入力された画像データ若しくは自身が記憶している画像データに基づいて壁やスクリーンなどの投影面5(表示面)に画像を投影する。尚、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、プロジェクタ2a、2b、2cは、それら3台で疑似的に一つの全体画像を投影することができるように構成されている。以下では、プロジェクタ2a、2b、2cが投影面5に対して画像を投影する領域をそれぞれ5a、5b、5cとする。   The PC 3 inputs image data to the projector 2. The projector 2 projects an image on a projection surface 5 (display surface) such as a wall or a screen based on image data input from the outside or image data stored by itself. In the multi-projection system according to the present embodiment, the projectors 2a, 2b, and 2c are configured to project one whole image in a pseudo manner using these three projectors. In the following, it is assumed that areas where the projectors 2a, 2b, and 2c project images onto the projection surface 5 are 5a, 5b, and 5c, respectively.

そして、図1に示すように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいては、このプロジェクタ2による投影面5への投影画像に対してユーザがインタラクティブ操作を行うためのツールであるインタラクティブペン4が備えられている。   As shown in FIG. 1, in the multi-projection system according to the present embodiment, the interactive pen 4 which is a tool for the user to perform an interactive operation on the projection image on the projection surface 5 by the projector 2 is provided. It has been.

投影制御装置1(情報処理装置)は、ユーザによるインタラクティブペン4の投影画像への操作(以下、「インタラクティブ操作」と称する。)の様子を読み取り、そのインタラクティブ操作による書込画像の画像データをプロジェクタ2やPC3に送信してその書込画像を元画像上で再現させる。尚、本実施形態において、説明の便宜上、インタラクティブペン4を用いている場合について説明するが、その称呼やペンという形態に限られるものではなく、操作者であるユーザの指などの操作が検知できる既知の方法において、いずれも適用可能である。   The projection control device 1 (information processing device) reads a state of an operation (hereinafter referred to as “interactive operation”) performed on the projection image of the interactive pen 4 by the user, and uses the image data of the written image by the interactive operation as a projector. 2 or PC 3 and the written image is reproduced on the original image. In the present embodiment, the case where the interactive pen 4 is used will be described for the sake of convenience of explanation. However, the present invention is not limited to the form of a name or pen, and an operation such as a finger of a user who is an operator can be detected. Any of the known methods can be applied.

また、投影制御装置1は、ユーザがプロジェクタ2の状態操作をインタラクティブ操作により行うためのアイコン画像6の画像データをプロジェクタ2に送信して投影させ、そのアイコン画像6へのインタラクティブ操作に応じた状態操作を、対応するプロジェクタ2に行わせる。ここで、状態操作とは、電源OFF操作、音声操作、画像調整操作など、プロジェクタ2の状態操作のことである。   In addition, the projection control apparatus 1 transmits image data of the icon image 6 for the user to perform the state operation of the projector 2 by interactive operation, causes the image data to be projected to the projector 2, and the state corresponding to the interactive operation on the icon image 6 The corresponding projector 2 is caused to perform the operation. Here, the state operation is a state operation of the projector 2 such as a power OFF operation, a voice operation, an image adjustment operation, or the like.

次に、本実施形態に係る投影制御装置1のハードウェア構成について、図2を参照して説明する。図2は、本実施形態に係る投影制御装置1のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。   Next, the hardware configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram schematically showing a hardware configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

図2に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、CPU(Central Processing Unit)11、RAM(Random Access Memory)12、ROM(Read Only Memory)13、NVRAM(Non Volatile Random Access Memory)14、操作表示装置15、通信I/F16、撮像装置17がバス18を介して接続されて構成されている。   As shown in FIG. 2, the projection control apparatus 1 according to this embodiment includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a RAM (Random Access Memory) 12, a ROM (Read Only Memory) 13, an NVRAM (Non Volatile Random Access Memory). 14, an operation display device 15, a communication I / F 16, and an imaging device 17 are connected via a bus 18.

CPU11は演算手段であり、投影制御装置1全体の動作を制御する。RAM12は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU11が情報を処理する際の作業領域として用いられる。ROM13は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。   The CPU 11 is a calculation unit and controls the operation of the projection control apparatus 1 as a whole. The RAM 12 is a volatile storage medium capable of reading and writing information at high speed, and is used as a work area when the CPU 11 processes information. The ROM 13 is a read-only nonvolatile storage medium, and stores programs such as firmware.

NVRAM14は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、画像データ等の各種データや、OS(Operating System)、各種制御プログラム、アプリケーション・プログラム等の各種プログラムを格納する。   The NVRAM 14 is a non-volatile storage medium that can read and write information, and stores various data such as image data, various programs such as an OS (Operating System), various control programs, and application programs.

操作表示装置15は、投影制御装置1に情報を入力するためのユーザインタフェースであり、キーボードやマウス、ボタン、タッチパネルなどの入力装置によって実現される。また、操作表示装置15は、ユーザが投影制御装置1の状態を確認するための視覚的ユーザインタフェースであり、LCD(Liquid Crystal Display)などの表示装置によって実現される。通信I/F16は、投影制御装置1が他の装置と通信するためのインタフェースである。   The operation display device 15 is a user interface for inputting information to the projection control device 1, and is realized by an input device such as a keyboard, a mouse, a button, or a touch panel. The operation display device 15 is a visual user interface for the user to check the state of the projection control device 1, and is realized by a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display). The communication I / F 16 is an interface for the projection control apparatus 1 to communicate with other apparatuses.

撮像装置17は、深度情報を認識可能な装置であって、インタラクティブペン4を用いた投影画像へのインタラクティブ操作の様子を光学的に撮像して読み取るための入力インタフェースであり、カメラやセンサ等の入力装置によって実現される。   The imaging device 17 is a device capable of recognizing depth information, and is an input interface for optically imaging and reading a state of an interactive operation on a projection image using the interactive pen 4, such as a camera or a sensor. Realized by an input device.

このようなハードウェア構成において、例えば、ROM13やNVRAM14等の記憶媒体に格納されたプログラムがRAM12等に読み出され、CPU11がRAM12等にロードされたプログラムに従って演算を行うことにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係る投影制御装置1の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In such a hardware configuration, for example, a program stored in a storage medium such as the ROM 13 or the NVRAM 14 is read out to the RAM 12 or the like, and the CPU 11 performs an operation according to the program loaded in the RAM 12 or the like, whereby the software control unit Composed. A functional block that realizes the function of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment is configured by a combination of the software control unit configured as described above and hardware.

次に、本実施形態に係るプロジェクタ2のハードウェア構成について、図3を参照して説明する。図3は、本実施形態に係るプロジェクタ2のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。   Next, the hardware configuration of the projector 2 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram schematically showing a hardware configuration of the projector 2 according to the present embodiment.

図3に示すように、本実施形態に係るプロジェクタ2は、CPU21、RAM22、ROM(Read Only Memory)23、NVRAM24、操作表示装置25、通信I/F26、画像投影装置27がバス28を介して接続されて構成されている。   As shown in FIG. 3, the projector 2 according to the present embodiment includes a CPU 21, a RAM 22, a ROM (Read Only Memory) 23, an NVRAM 24, an operation display device 25, a communication I / F 26, and an image projection device 27 via a bus 28. Connected and configured.

CPU21は演算手段であり、プロジェクタ2全体の動作を制御する。RAM22は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、例えば、CPU21が情報を処理する際の作業領域として用いられる。ROM23は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、例えば、ファームウェア等のプログラムが格納されている。   The CPU 21 is a calculation means and controls the operation of the entire projector 2. The RAM 22 is a volatile storage medium capable of reading and writing information at high speed, and is used as a work area when the CPU 21 processes information, for example. The ROM 23 is a read-only nonvolatile storage medium, and stores programs such as firmware.

NVRAM24は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、画像データ等の各種データや、OS、各種制御プログラム、アプリケーション・プログラム等の各種プログラムを格納する。尚、本実施形態では、NVRAM24に各種プログラムが格納される例を示したが、RAM22やROM23等の記憶媒体に格納される形態でも適用可能であり、さらに言えば、HDD(Hard Disc Drive)やプロジェクタに接続される外部記憶媒体(CD−ROM、SD、USB等)を用いる形態でも実現可能である。   The NVRAM 24 is a non-volatile storage medium capable of reading and writing information, and stores various data such as image data, and various programs such as an OS, various control programs, and application programs. In the present embodiment, an example in which various programs are stored in the NVRAM 24 has been shown. However, the present invention can also be applied to a form in which the program is stored in a storage medium such as the RAM 22 or the ROM 23. More specifically, an HDD (Hard Disc Drive), The present invention can also be realized by using an external storage medium (CD-ROM, SD, USB, etc.) connected to the projector.

操作表示装置25は、プロジェクタ2に情報を入力するためのユーザインタフェースであり、キーボードやマウス、ボタン、タッチパネルなどの入力装置によって実現される。また、操作表示装置25は、ユーザがプロジェクタ2の状態を確認するための視覚的ユーザインタフェースであり、LCDなどの表示装置によって実現される。   The operation display device 25 is a user interface for inputting information to the projector 2, and is realized by an input device such as a keyboard, a mouse, a button, or a touch panel. The operation display device 25 is a visual user interface for the user to check the state of the projector 2, and is realized by a display device such as an LCD.

通信I/F26は、プロジェクタ2が他の装置と通信するためのインタフェースである。   The communication I / F 26 is an interface for the projector 2 to communicate with other devices.

画像投影装置27は、光源から射出される光束を変調して投影画像を形成し、形成した投影画像を壁やスクリーンなどの投影面5上に拡大して投影表示する。   The image projection device 27 modulates the light beam emitted from the light source to form a projection image, and magnifies and displays the formed projection image on the projection surface 5 such as a wall or a screen.

このようなハードウェア構成において、例えば、ROM23やNVRAM24等の記憶媒体に格納されたプログラムがRAM22等に読み出され、CPU21がRAM22等にロードされたプログラムに従って演算を行うことにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係るプロジェクタ2の機能を実現する機能ブロックが構成される。   In such a hardware configuration, for example, a program stored in a storage medium such as the ROM 23 or the NVRAM 24 is read out to the RAM 22 or the like, and the CPU 21 performs an operation according to the program loaded in the RAM 22 or the like. Composed. A functional block that realizes the function of the projector 2 according to the present embodiment is configured by a combination of the software control unit configured as described above and hardware.

次に、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図4を参照して説明する。図4は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   Next, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

図4に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、アイコン画像記憶部101、アイコン画像投影位置記憶部102、アイコン画像投影制御部103、インタラクティブ操作認識部104、投影領域記憶部105、操作対象装置識別部106、操作アイコン画像識別部107、操作内容記憶部108、操作内容決定部109、通信部110を備える。   As shown in FIG. 4, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes an icon image storage unit 101, an icon image projection position storage unit 102, an icon image projection control unit 103, an interactive operation recognition unit 104, and a projection area storage unit 105. An operation target device identification unit 106, an operation icon image identification unit 107, an operation content storage unit 108, an operation content determination unit 109, and a communication unit 110.

アイコン画像記憶部101は、プロジェクタ2に投影させるためのアイコン画像6の画像データ(以下、「アイコン画像データ」とする)を記憶する。   The icon image storage unit 101 stores image data of the icon image 6 (hereinafter referred to as “icon image data”) to be projected on the projector 2.

尚、本実施形態においては、このような情報は、図5に示すように、各アイコン画像6をそれぞれ識別するためのアイコン画像識別IDとそのアイコン画像データの記憶場所とが対応付けられたアイコン画像データ管理テーブルにより管理されている。図5は、本実施形態に係るアイコン画像データ管理テーブルの一例を示す図である。   In the present embodiment, as shown in FIG. 5, such information includes an icon in which an icon image identification ID for identifying each icon image 6 and a storage location of the icon image data are associated with each other. It is managed by an image data management table. FIG. 5 is a diagram showing an example of an icon image data management table according to the present embodiment.

アイコン画像投影位置記憶部102は、アイコン画像6のプロジェクタ2による投影位置(以下、「アイコン画像投影位置」とする)を記憶する。   The icon image projection position storage unit 102 stores the projection position of the icon image 6 by the projector 2 (hereinafter referred to as “icon image projection position”).

尚、本実施形態においては、このよう情報は、図6に示すように、各アイコン画像識別IDとそのアイコン画像識別IDにより特定されるアイコン画像の投影位置とが対応付けられたアイコン画像投影位置管理テーブルとして記憶されている。図6は、本実施形態に係るアイコン画像投影位置管理テーブルの一例を示す図である。   In the present embodiment, as shown in FIG. 6, such information includes an icon image projection position in which each icon image identification ID is associated with the projection position of the icon image specified by the icon image identification ID. It is stored as a management table. FIG. 6 is a diagram showing an example of an icon image projection position management table according to the present embodiment.

アイコン画像投影制御部103(画像表示制御部、処理実行制御部、処理実行可否判定部)は、このアイコン画像投影位置管理テーブル(図6)を参照して、各プロジェクタ2に投影させるべきアイコン画像を把握し、そのアイコン画像データをアイコン画像データ管理テーブル(図5)を参照してアイコン画像記憶部101から読み出す。そして、アイコン画像投影制御部103は、このアイコン画像投影位置管理テーブル(図6)を参照して、読み出した各アイコン画像データに基づくアイコン画像6の投影位置を把握し、そのアイコン画像データと投影位置とを対応するプロジェクタ2に通信部110を介して入力する。   The icon image projection control unit 103 (image display control unit, process execution control unit, process execution availability determination unit) refers to the icon image projection position management table (FIG. 6), and the icon image to be projected on each projector 2. The icon image data is read from the icon image storage unit 101 with reference to the icon image data management table (FIG. 5). Then, the icon image projection control unit 103 refers to the icon image projection position management table (FIG. 6), grasps the projection position of the icon image 6 based on the read icon image data, and displays the icon image data and the projection. The position is input to the corresponding projector 2 via the communication unit 110.

インタラクティブ操作認識部104(操作位置認識部、移動操作認識部、サイズ変更操作認識部)は、インタラクティブペン4を用いた投影画像へのインタラクティブ操作を認識し、そのインタラクティブ操作が投影面5のどの位置に対するインタラクティブ操作であるかを認識する。   An interactive operation recognition unit 104 (an operation position recognition unit, a movement operation recognition unit, and a size change operation recognition unit) recognizes an interactive operation on a projection image using the interactive pen 4, and the interactive operation is performed at any position on the projection plane 5. Recognize whether the operation is interactive.

投影領域記憶部105は、各プロジェクタ2による投影面5への投影領域を記憶する。尚、本実施形態においては、このよう情報は、図7に示すように、各プロジェクタ2をそれぞれ識別するための装置識別IDとそのプロジェクタ2のIPアドレスとそのプロジェクタ2による投影面5への投影領域の座標とが対応付けられた投影領域管理テーブルとして記憶されている。図7は、本実施形態に係る投影領域管理テーブルの一例を示す図である。   The projection area storage unit 105 stores a projection area on the projection plane 5 by each projector 2. In the present embodiment, as shown in FIG. 7, such information includes a device identification ID for identifying each projector 2, an IP address of the projector 2, and a projection onto the projection plane 5 by the projector 2. It is stored as a projection area management table in which area coordinates are associated. FIG. 7 is a diagram showing an example of a projection area management table according to the present embodiment.

このような各プロジェクタ2による投影面5への投影領域を図8に示す。図8は、本実施形態に係るプロジェクタ2による投影面5への投影領域を示す図である。尚、図7、図8においては、プロジェクタ2aの装置識別IDをdevice_a、プロジェクタ2bの装置識別IDをdevice_b、プロジェクタ2cの装置識別IDをdevice_cとしている。   FIG. 8 shows a projection area on the projection plane 5 by each projector 2 as described above. FIG. 8 is a diagram showing a projection area onto the projection plane 5 by the projector 2 according to the present embodiment. 7 and 8, the device identification ID of the projector 2a is device_a, the device identification ID of the projector 2b is device_b, and the device identification ID of the projector 2c is device_c.

操作対象装置識別部106(装置識別部)は、インタラクティブ操作認識部104によりインタラクティブ操作が認識された際に、投影領域管理テーブル(図7)を参照して、どのプロジェクタ2へのインタラクティブ操作であるかを識別する。   The operation target device identification unit 106 (device identification unit) refers to the projection region management table (FIG. 7) when the interactive operation is recognized by the interactive operation recognition unit 104, which interactive operation to which projector 2 is performed. To identify.

操作アイコン画像識別部107(画像識別部)は、インタラクティブ操作認識部104によりインタラクティブ操作が認識された際に、アイコン画像投影位置管理テーブル(図6)を参照して、どのアイコン画像6へのインタラクティブ操作であるかを識別する。   The operation icon image identification unit 107 (image identification unit) refers to the icon image projection position management table (FIG. 6) when the interactive operation is recognized by the interactive operation recognition unit 104, and to which icon image 6 is interactive. Identify whether it is an operation.

操作内容記憶部108は、各アイコン画像6がインタラクティブ操作されたときにプロジェクタ2において実行される状態操作の操作内容を記憶する。尚、本実施形態においては、このよう情報は、図9に示すように、各アイコン画像識別IDとそのアイコン画像識別IDにより特定されるアイコン画像がインタラクティブ操作されたときの操作内容とが対応付けられた操作内容管理テーブルとして記憶されている。図9は、本実施形態に係る操作内容管理テーブルの一例を示す図である。図9に示すように、本実施形態に係るプロジェクタ2は、例えば、電源OFF操作、音声操作、画像調整操作などのプロジェクタ2の状態操作をそれぞれ操作A、操作B、操作C、・・・とし、それらの操作に対応するアイコン画像のアイコン画像識別IDをaction_a、action_b、action_c、・・・として記憶している。   The operation content storage unit 108 stores the operation content of the state operation executed in the projector 2 when each icon image 6 is interactively operated. In the present embodiment, as shown in FIG. 9, such information is associated with each icon image identification ID and the operation content when the icon image specified by the icon image identification ID is interactively operated. Stored as a stored operation content management table. FIG. 9 is a diagram showing an example of the operation content management table according to the present embodiment. As shown in FIG. 9, in the projector 2 according to the present embodiment, for example, state operations of the projector 2 such as a power-off operation, a voice operation, and an image adjustment operation are operation A, operation B, operation C,. The icon image identification IDs of the icon images corresponding to these operations are stored as action_a, action_b, action_c,.

操作内容決定部109(処理内容決定部、処理実行装置決定部)は、操作アイコン画像識別部107によりインタラクティブ操作されたアイコン画像が識別された際に、この操作内容管理テーブル(図9)を参照して、プロジェクタ2において実行される状態操作の操作内容を決定する。そして、操作内容決定部109は、決定した操作内容を対応するプロジェクタ2に通信部110を介して送信する。通信部110は、投影制御装置1が他の装置との間で情報の送受信を行う。   The operation content determination unit 109 (processing content determination unit, process execution device determination unit) refers to the operation content management table (FIG. 9) when the icon image interactively operated by the operation icon image identification unit 107 is identified. Then, the operation content of the state operation executed in the projector 2 is determined. Then, the operation content determination unit 109 transmits the determined operation content to the corresponding projector 2 via the communication unit 110. The communication unit 110 transmits / receives information to / from another apparatus by the projection control apparatus 1.

次に、本実施形態に係るプロジェクタ2の機能構成について、図10を参照して説明する。図10は、本実施形態に係るプロジェクタ2の機能構成を模式的に示すブロック図である。   Next, the functional configuration of the projector 2 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the projector 2 according to the present embodiment.

図10に示すように、本実施形態に係るプロジェクタ2は、画像投影部201、状態操作制御部202、通信部203を備える。   As shown in FIG. 10, the projector 2 according to the present embodiment includes an image projection unit 201, a state operation control unit 202, and a communication unit 203.

画像投影部201は、外部から入力された画像データ若しくは自身が記憶している画像データに基づく画像に、投影制御装置1から入力されたアイコン画像データに基づくアイコン画像を重畳させて投影面5に投影する。状態操作制御部202は、投影制御装置1から送信されてきた操作内容に従って状態操作を実行する。通信部203は、プロジェクタ2が他の装置との間で情報の送受信を行う。   The image projection unit 201 superimposes an icon image based on the icon image data input from the projection control device 1 on the projection plane 5 on an image based on image data input from the outside or image data stored in itself. Project. The state operation control unit 202 executes the state operation according to the operation content transmitted from the projection control apparatus 1. The communication unit 203 transmits / receives information between the projector 2 and another device.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理について、図11を参照して説明する。図11は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、インタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when an interactive operation of the icon image 6 is performed in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 11 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation is performed in the multi-projection system according to the present embodiment.

図11に示すように、まず、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、ユーザ操作によりアイコン画像の表示操作を受け付けると(S1101)、通信部203を介して投影制御装置1にアイコン画像データの送信要求を行う(S1102)。   As shown in FIG. 11, first, in the projector 2, when the state operation control unit 202 receives an icon image display operation by a user operation (S <b> 1101), the icon image data is transmitted to the projection control apparatus 1 via the communication unit 203. A transmission request is made (S1102).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、通信部110を介してプロジェクタ2からアイコン画像データの送信要求を受け取ると、アイコン画像投影位置管理テーブル(図6)、及び、投影領域管理テーブル(図7)を参照してアイコン画像データの送信要求元のプロジェクタ2に投影させるべきアイコン画像とその投影位置を確認する(S1103)。   When the icon image projection control unit 103 receives the icon image data transmission request from the projector 2 via the communication unit 110 in the projection control apparatus 1, the icon image projection position management table (FIG. 6) and the projection area Referring to the management table (FIG. 7), the icon image to be projected on the projector 2 that is the transmission request source of icon image data and its projection position are confirmed (S1103).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S1103において確認したアイコン画像のアイコン画像データを、アイコン画像データ管理テーブル(図5)を参照してアイコン画像記憶部101から読み出す(S1104)。   Then, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 reads the icon image data of the icon image confirmed in S1103 from the icon image storage unit 101 with reference to the icon image data management table (FIG. 5) (S1104). ).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、読み出したアイコン画像データとその投影位置を、通信部110を介してアイコン画像データの送信要求元のプロジェクタ2に送信する(S1105)。   Then, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 transmits the read icon image data and the projection position thereof to the projector 2 that is the transmission request source of the icon image data via the communication unit 110 (S1105).

そして、プロジェクタ2において、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1からアイコン画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にそのアイコン画像6を投影中の画像に重畳して投影する(S1106)。   In the projector 2, when the image projection unit 201 receives the icon image data and the projection position from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the image projection unit 201 superimposes the icon image 6 on the image being projected at the received projection position. To project (S1106).

そして、投影制御装置1において、インタラクティブ操作認識部104は、ユーザによるインタラクティブペン4を用いたインタラクティブ操作を認識し、そのインタラクティブ操作が投影面5のどの位置に対するインタラクティブ操作であるかを認識する(S1107)。   In the projection control apparatus 1, the interactive operation recognition unit 104 recognizes an interactive operation performed by the user using the interactive pen 4, and recognizes to which position on the projection plane 5 the interactive operation is performed (S1107). ).

そして、投影制御装置1において、操作アイコン画像識別部107は、S1107において認識した位置に基づき、アイコン画像投影位置管理テーブル(図6)を参照して、どのアイコン画像6へのインタラクティブ操作であるかを識別する(S1108)。   In the projection control apparatus 1, the operation icon image identification unit 107 refers to the icon image projection position management table (FIG. 6) based on the position recognized in S 1107, which icon image 6 is the interactive operation. Is identified (S1108).

そして、投影制御装置1において、操作対象装置識別部106は、S1107において認識した位置に基づき、投影領域管理テーブル(図7)を参照して、どのプロジェクタ2へのインタラクティブ操作であるかを識別する(S1109)。   Then, in the projection control device 1, the operation target device identification unit 106 identifies which projector 2 is the interactive operation with reference to the projection area management table (FIG. 7) based on the position recognized in S1107. (S1109).

そして、投影制御装置1において、操作内容決定部109は、S1108において識別されたアイコン画像に基づき、操作内容管理テーブル(図9)を参照して、状態操作の操作内容を決定する(S1110)。   In the projection control device 1, the operation content determination unit 109 determines the operation content of the state operation with reference to the operation content management table (FIG. 9) based on the icon image identified in S1108 (S1110).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S1110において決定された操作内容を、通信部110を介してS1109において識別されたプロジェクタ2に送信する(S1111)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 transmits the operation content determined in S1110 to the projector 2 identified in S1109 via the communication unit 110 (S1111).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、通信部203を介して投影制御装置1から操作内容を受け取ると、受け取った操作内容に従って状態操作を実行する(S1112)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 receives the operation content from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the state operation control unit 202 executes the state operation according to the received operation content (S1112).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいては、インタラクティブ操作による電源OFF操作、音声操作、画像調整操作などのプロジェクタ2の状態操作を、プロジェクタの機能拡張を行うことなく簡易な構成で行うことが可能となる。   As described above, in the multi-projection system according to the present embodiment, the state operations of the projector 2 such as the power-off operation, the voice operation, and the image adjustment operation by the interactive operation can be easily performed without expanding the function of the projector. This can be done with a configuration.

実施の形態2.
実施の形態1においては、投影されているアイコン画像6をインタラクティブ操作すると、そのアイコン画像6に応じた状態操作が、そのアイコン画像6を投影しているプロジェクタにおいて実行される例について説明した。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, an example has been described in which when a projected icon image 6 is interactively operated, a state operation corresponding to the icon image 6 is executed in the projector that projects the icon image 6.

一方、本実施形態においては、投影されているアイコン画像6をインタラクティブ操作により移動させる例について説明する。   On the other hand, in the present embodiment, an example in which the projected icon image 6 is moved by an interactive operation will be described.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、投影されているアイコン画像6のインタラクティブ操作による移動操作を、プロジェクタの機能拡張を行うことなく簡易な構成で行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that the moving operation by the interactive operation of the projected icon image 6 is performed with a simple configuration without expanding the function of the projector. Is to make it possible.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1, it shall show the same or an equivalent part, and abbreviate | omits detailed description.

まず、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子について、図12、図13を参照して説明する。図12、図13は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子を示す図である。   First, in the multi-projection system according to the present embodiment, a state in which a projected icon image is moved by an interactive operation will be described with reference to FIGS. 12 and 13. FIG. 12 and FIG. 13 are diagrams illustrating a state when the projected icon image is moved by an interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際には、ユーザは、インタラクティブペン4を用いてアイコン画像6を移動させたい位置まで移動操作する。ここで、アイコン画像6の移動操作には例えばドラッグ操作がある。ドラッグ操作とは、投影面5上でインタラクティブペン4がアイコン画像6に接触している状態のままそのインタラクティブペン4を移動させる動作のことである。   In the multi-projection system according to the present embodiment, when the projected icon image is moved by interactive operation, the user moves the icon image 6 to a position where the icon image 6 is to be moved using the interactive pen 4. Here, the moving operation of the icon image 6 includes, for example, a drag operation. The drag operation is an operation of moving the interactive pen 4 while the interactive pen 4 is in contact with the icon image 6 on the projection surface 5.

そうすると、図12に示すように、アイコン画像6は、元の位置からインタラクティブペン4の移動が停止した位置へと移動する。若しくは、図13に示すように、アイコン画像6は、元の位置からインタラクティブペン4の移動に追従して移動する。   Then, as shown in FIG. 12, the icon image 6 moves from the original position to a position where the movement of the interactive pen 4 has stopped. Alternatively, as shown in FIG. 13, the icon image 6 moves following the movement of the interactive pen 4 from the original position.

このようにしてアイコン画像6が移動すると、アイコン画像投影制御部103は、アイコン画像投影位置記憶部102に記憶されているアイコン画像投影位置管理テーブル(図6)のアイコン画像の投影位置を最新の情報に更新する。   When the icon image 6 moves in this way, the icon image projection control unit 103 sets the latest projection position of the icon image in the icon image projection position management table (FIG. 6) stored in the icon image projection position storage unit 102. Update to information.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理について、図14〜図16を参照して説明する。図14〜図16は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。尚、図14においては、プロジェクタ2aがユーザ操作によるアイコン画像の表示操作を受け付けた場合を例として説明する。   Next, in the multi-projection system according to the present embodiment, processing for moving a projected icon image by interactive operation will be described with reference to FIGS. FIG. 14 to FIG. 16 are sequence diagrams for explaining processing when the projected icon image is moved by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment. In FIG. 14, a case where the projector 2a accepts an icon image display operation by a user operation will be described as an example.

図14に示すように、まず、投影制御装置1、プロジェクタ2aは、図11を参照して説明したS1101〜S1105と同様の処理を行う(S1401〜S1406)。   As shown in FIG. 14, first, the projection control device 1 and the projector 2a perform the same processing as S1101 to S1105 described with reference to FIG. 11 (S1401 to S1406).

そして、投影制御装置1において、インタラクティブ操作認識部104は、ユーザによるインタラクティブペン4を用いたアイコン画像6の移動操作を認識し、その移動操作が投影面5のどの位置からどの位置までの移動操作であるかを認識する(S1407)。   In the projection control apparatus 1, the interactive operation recognition unit 104 recognizes the movement operation of the icon image 6 by the user using the interactive pen 4, and the movement operation is performed from which position on the projection plane 5 to which position. Is recognized (S1407).

そして、投影制御装置1において、操作アイコン画像識別部107は、S1407において認識した位置に基づき、アイコン画像投影位置管理テーブル(図6)を参照して、どのアイコン画像6への移動操作であるかを識別する(S1408)。   In the projection control apparatus 1, the operation icon image identification unit 107 refers to the icon image projection position management table (FIG. 6) based on the position recognized in S 1407, to which icon image 6 the movement operation is performed. Is identified (S1408).

そして、投影制御装置1において、操作対象装置識別部106は、S1407において認識した位置に基づき、投影領域管理テーブル(図7)を参照して、どのプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6への移動操作であるかを識別する(S1409)。   Then, in the projection control device 1, the operation target device identification unit 106 refers to the projection area management table (FIG. 7) based on the position recognized in S1407, and to which icon image 6 the projector 2 projects. It is identified whether the operation is a moving operation (S1409).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S1407において認識した位置に基づき、アイコン画像投影位置管理テーブル(図6)のアイコン画像の投影位置を最新の情報に更新する(S1410)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 updates the projection position of the icon image in the icon image projection position management table (FIG. 6) to the latest information based on the position recognized in S1407 (S1410). .

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S1407において認識した位置に基づき、投影領域管理テーブル(図7)を参照して、アイコン画像6が異なるプロジェクタ2間を跨いで移動されたか否かを判定する(S1411)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 is moved across the projectors 2 having different icon images 6 with reference to the projection area management table (FIG. 7) based on the position recognized in S1407. It is determined whether or not (S1411).

そして、図15に示すように、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S1411における判定処理において、アイコン画像6が異なるプロジェクタ2間を跨いでの移動ではないと判定した場合(S1411/NO)、移動操作の対象となったアイコン画像6のS1410における更新後の投影位置を、通信部110を介してS1409において識別されたプロジェクタ2aに送信する(S1501)。   As illustrated in FIG. 15, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 determines that the icon image 6 is not moved across different projectors 2 in the determination process in S <b> 1411 (S <b> 1411). / NO), the updated projection position of the icon image 6 to be moved in S1410 is transmitted to the projector 2a identified in S1409 via the communication unit 110 (S1501).

そして、プロジェクタ2aにおいて、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1から更新後の投影位置を受け取ると、移動操作の対象となったアイコン画像6を更新後の投影位置に投影中の画像に重畳して投影する(S1502)。   In the projector 2 a, when the image projection unit 201 receives the updated projection position from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the image projection unit 201 projects the icon image 6 that is the target of the movement operation onto the updated projection position. The image is superimposed and projected on the inside image (S1502).

一方、図16に示すように、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S1411における判定処理において、アイコン画像6が異なるプロジェクタ2間を跨いで移動されたと判定した場合(S1411/YES)、移動操作の対象となったアイコン画像6の投影終了を、通信部110を介してS1409において識別されたプロジェクタ2に通知する(S1601)。尚、図16においては、アイコン画像6は、プロジェクタ2a−プロジェクタ2b間を跨いで移動された場合を例として説明する。   On the other hand, as shown in FIG. 16, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 determines in the determination process in S <b> 1411 that the icon image 6 has been moved across different projectors 2 (S <b> 1411 / YES). ) The projector 2 identified in S1409 is notified of the end of the projection of the icon image 6 to be moved by the communication unit 110 (S1601). In FIG. 16, the icon image 6 will be described as an example in which the icon image 6 is moved across the projector 2a and the projector 2b.

そして、プロジェクタ2aにおいて、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1から移動操作の対象となったアイコン画像6の投影終了を通知されると、そのアイコン画像6の投影を終了する(S1602)。   In the projector 2a, when the projection of the icon image 6 that is the object of the moving operation is notified from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the image projecting unit 201 ends the projection of the icon image 6. (S1602).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S1407において認識した位置に基づき、投影領域管理テーブル(図7)を参照して、移動操作の対象となったアイコン画像6のアイコン画像データとS1410における更新後の投影位置とを、その移動先に対応するプロジェクタ2bに通信部110を介して送信する(S1603)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 refers to the projection area management table (FIG. 7) based on the position recognized in S1407, and the icon image of the icon image 6 that is the target of the moving operation. The data and the updated projection position in S1410 are transmitted to the projector 2b corresponding to the movement destination via the communication unit 110 (S1603).

そして、プロジェクタ2bにおいて、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1からアイコン画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にそのアイコン画像6を投影中の画像に重畳して投影する(S1604)。   In the projector 2b, when the image projection unit 201 receives the icon image data and the projection position from the projection control device 1 via the communication unit 203, the image projection unit 201 superimposes the icon image 6 on the image being projected at the received projection position. To project (S1604).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいては、投影されているアイコン画像6のインタラクティブ操作による移動操作を、プロジェクタの機能拡張を行うことなく簡易な構成で行うことが可能となる。   As described above, in the multi-projection system according to the present embodiment, it is possible to perform a moving operation by interactive operation of the projected icon image 6 with a simple configuration without expanding the function of the projector. Become.

実施の形態3.
実施の形態1、2においては、各プロジェクタ2の機種については考慮していなかった。ところが、プロジェクタ2が複数台ある場合、その全てが同じ機種であるとは限らず、機種が異なると実行することができる状態操作の種類も異なることになる。
Embodiment 3 FIG.
In the first and second embodiments, the model of each projector 2 is not considered. However, when there are a plurality of projectors 2, all of them are not necessarily the same model, and the types of state operations that can be executed differ depending on the model.

そこで、本実施形態においては、プロジェクタ2に投影させるアイコン画像をその機種毎に変える、即ち、各プロジェクタ2の機種に応じたアイコン画像を各プロジェクタ2に投影させる例について説明する。   Therefore, in the present embodiment, an example will be described in which the icon image projected on the projector 2 is changed for each model, that is, the icon image corresponding to the model of each projector 2 is projected on each projector 2.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、プロジェクタ2の能力の違いに応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that the state operation according to the difference in the capabilities of the projector 2 can be interactively operated with a simple configuration without expanding the functions of the projector 2. It is to be able to perform more appropriately.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1、2と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1, 2, it shall show the same or an equivalent part, and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図17を参照して説明する。図17は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   First, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

図17に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、実施の形態1の構成に加えて、機種別投影可能アイコン画像記憶部111を備える。   As shown in FIG. 17, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes a model-specific projectable icon image storage unit 111 in addition to the configuration of the first embodiment.

機種別投影可能アイコン画像記憶部111は、プロジェクタ2の機種毎に投影可能なアイコン画像のアイコン画像識別IDを記憶する。   The model-specific projectable icon image storage unit 111 stores an icon image identification ID of an icon image that can be projected for each model of the projector 2.

尚、本実施形態においては、このよう情報は、図18に示すように、各機種をそれぞれ識別するための機種識別IDとその機種のプロジェクタ2が投影可能なアイコン画像のアイコン画像識別IDとが対応付けられた機種別投影可能アイコン画像管理テーブルとして記憶されている。図18は、本実施形態に係る機種別投影可能アイコン画像管理テーブルの一例を示す図である。   In this embodiment, as shown in FIG. 18, such information includes a model identification ID for identifying each model and an icon image identification ID of an icon image that can be projected by the projector 2 of that model. It is stored as an associated model-type projectable icon image management table. FIG. 18 is a diagram showing an example of a model-specific projectable icon image management table according to the present embodiment.

アイコン画像投影制御部103は、この機種別投影可能アイコン画像管理テーブル(図18)を参照して、各プロジェクタ2に投影させるべきアイコン画像を把握し、そのアイコン画像データを、アイコン画像データ管理テーブル(図5)を参照してアイコン画像記憶部101から読み出す。   The icon image projection control unit 103 refers to this model-specific projectable icon image management table (FIG. 18), grasps the icon image to be projected on each projector 2, and stores the icon image data in the icon image data management table. Read from the icon image storage unit 101 with reference to FIG.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、各プロジェクタ2にその機種に応じたアイコン画像を投影させた際の様子について、図19を参照して説明する。図19は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、各プロジェクタ2にその機種に応じたアイコン画像を投影させた際の様子を示す図である。   Next, in the multi-projection system according to the present embodiment, a state when each projector 2 projects an icon image corresponding to the model will be described with reference to FIG. FIG. 19 is a diagram showing a state in which an icon image corresponding to the model is projected on each projector 2 in the multi-projection system according to the present embodiment.

図19に示すように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、プロジェクタ2に投影させるアイコン画像6をその機種毎に変える、即ち、各プロジェクタ2の機種に応じたアイコン画像6を各プロジェクタ2に投影させるように構成されている。   As shown in FIG. 19, the multi-projection system according to the present embodiment changes the icon image 6 projected on the projector 2 for each model, that is, the icon image 6 corresponding to the model of each projector 2 is displayed on each projector 2. It is comprised so that it may project.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、プロジェクタ2の能力の違いに応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことを可能とすることにある。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the state operation according to the difference in the capabilities of the projector 2 can be appropriately performed by the interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. It is to make it possible to do.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影制御装置1がプロジェクタ2の機種に応じて投影させるアイコン画像を決定する際の処理について、図20を参照して説明する。図20は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影制御装置1がプロジェクタ2の機種に応じて投影させるアイコン画像を決定する際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, in the multi-projection system according to this embodiment, processing when the projection control apparatus 1 determines an icon image to be projected according to the model of the projector 2 will be described with reference to FIG. FIG. 20 is a sequence diagram for explaining processing when the projection control apparatus 1 determines an icon image to be projected according to the model of the projector 2 in the multi-projection system according to the present embodiment.

図20に示すように、まず、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、ユーザ操作によりアイコン画像の表示操作を受け付けると(S2001)、通信部203を介して投影制御装置1にアイコン画像データの送信要求を行う(S2002)。   As shown in FIG. 20, first, in the projector 2, when the state operation control unit 202 accepts an icon image display operation by a user operation (S <b> 2001), the icon image data is transmitted to the projection control device 1 via the communication unit 203. A transmission request is made (S2002).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、アイコン画像投影制御部103は、通信部110を介してプロジェクタ2からアイコン画像データの送信要求を受け取ると、通信部110を介してそのプロジェクタ2に機種を問い合わせる(S2003)。   In the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 receives the icon image data transmission request from the projector 2 via the communication unit 110, the icon image projection control unit 103 receives the icon image projection control unit 103 via the communication unit 110. The projector 2 is inquired about the model (S2003).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、通信部203を介して投影制御装置1から機種の問い合わせを受け付けると、通信部203を介して自身の機種を投影制御装置1に通知する(S2004)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 receives a model inquiry from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the state operation control unit 202 notifies the projection control apparatus 1 of its own model via the communication unit 203 (S <b> 2004). ).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、通信部110を介してプロジェクタ2から機種を通知されると、機種別投影可能アイコン画像管理テーブル(図18)を参照して、通知された機種のプロジェクタ2が投影可能なアイコン画像を選択する(S2005)。   In the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 is notified of the model from the projector 2 via the communication unit 110, the icon image projection control unit 103 refers to the model-specific projectable icon image management table (FIG. 18). The icon image that can be projected by the projector 2 of the selected model is selected (S2005).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、アイコン画像投影位置管理テーブル(図6)、及び、投影領域管理テーブル(図7)を参照してアイコン画像データの送信要求元のプロジェクタ2に投影させるべきアイコン画像とその投影位置を確認する(S2006)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 refers to the icon image projection position management table (FIG. 6) and the projection area management table (FIG. 7), and the projector that is the icon image data transmission request source. 2 confirms the icon image to be projected onto the screen 2 and its projection position (S2006).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S2006において確認したアイコン画像のアイコン画像データをアイコン画像データ管理テーブル(図5)を参照してアイコン画像記憶部101から読み出す(S2007)。   Then, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 reads the icon image data of the icon image confirmed in S2006 from the icon image storage unit 101 with reference to the icon image data management table (FIG. 5) (S2007). .

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、読み出したアイコン画像データとその投影位置を、通信部110を介してアイコン画像データの送信要求元のプロジェクタ2に送信する(S2008)。   Then, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 transmits the read icon image data and the projection position thereof to the projector 2 that is the icon image data transmission request source via the communication unit 110 (S2008).

そして、プロジェクタ2において、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1からアイコン画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にそのアイコン画像6を投影中の画像に重畳して投影する(S2009)。   In the projector 2, when the image projection unit 201 receives the icon image data and the projection position from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the image projection unit 201 superimposes the icon image 6 on the image being projected at the received projection position. To project (S2009).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、プロジェクタ2に投影させるアイコン画像をその機種毎に変える、即ち、各プロジェクタ2の機種に応じたアイコン画像を各プロジェクタ2に投影させるように構成されている。   As described above, the multi-projection system according to the present embodiment changes the icon image projected on the projector 2 for each model, that is, projects the icon image corresponding to the model of each projector 2 on each projector 2. It is configured as follows.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、プロジェクタ2の能力の違いに応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことが可能となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the state operation according to the difference in the capabilities of the projector 2 can be appropriately performed by the interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. Can be done.

尚、本実施形態においては、機種毎に投影可能なアイコン画像を選択する処理については投影制御装置1が行っていたが、プロジェクタ2が行っても良い。このように構成された場合、プロジェクタ2は、投影制御装置1から送信されてきたアイコン画像データのうち、自身が投影可能なアイコン画像データを選択して投影することになる。   In the present embodiment, the projection control apparatus 1 performs the process of selecting an icon image that can be projected for each model, but the projector 2 may perform the process. When configured in this manner, the projector 2 selects and projects icon image data that can be projected from the icon image data transmitted from the projection control apparatus 1.

実施の形態4.
実施の形態1〜3においては、例えば、画像データ未入力時、投影中、待機中、省電力時などのプロジェクタ2の状態については考慮していなかった。ところが、プロジェクタ2の状態が異なると実行することができる状態操作の種類も異なることになる。
Embodiment 4 FIG.
In the first to third embodiments, for example, the state of the projector 2 such as when no image data is input, during projection, during standby, and during power saving is not considered. However, the types of state operations that can be executed differ depending on the state of the projector 2.

そこで、本実施形態においては、プロジェクタ2に投影させるアイコン画像をその状態毎に変える、即ち、プロジェクタ2の状態に応じたアイコン画像を各プロジェクタ2に投影させる例について説明する。   Therefore, in the present embodiment, an example will be described in which the icon image projected on the projector 2 is changed for each state, that is, an icon image corresponding to the state of the projector 2 is projected on each projector 2.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、プロジェクタ2の状態に応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that the state operation according to the state of the projector 2 is appropriately performed by the interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. It is to make it possible to do.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜3と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-3, the same or an equivalent part shall be shown and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図21を参照して説明する。図21は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   First, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 21 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

図21に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、実施の形態1の構成に加えて、状態別投影可能アイコン画像記憶部112を備える。   As shown in FIG. 21, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes a state-specific projectable icon image storage unit 112 in addition to the configuration of the first embodiment.

状態別投影可能アイコン画像記憶部112は、プロジェクタ2の状態毎に投影可能なアイコン画像のアイコン画像識別IDを記憶する。   The state-by-state projectable icon image storage unit 112 stores an icon image identification ID of an icon image that can be projected for each state of the projector 2.

尚、本実施形態においては、このよう情報は、図22に示すように、プロジェクタ2の各状態とその状態におけるプロジェクタ2が投影可能なアイコン画像のアイコン画像識別IDとが対応付けられた状態別投影可能アイコン画像管理テーブルとして記憶されている。図22は、本実施形態に係る状態別投影可能アイコン画像管理テーブルの一例を示す図である。   In the present embodiment, as shown in FIG. 22, such information is classified by state in which each state of the projector 2 is associated with an icon image identification ID of an icon image that can be projected by the projector 2 in that state. It is stored as a projectable icon image management table. FIG. 22 is a diagram showing an example of a state-by-state projectable icon image management table according to the present embodiment.

アイコン画像投影制御部103は、この状態別投影可能アイコン画像管理テーブル(図22)を参照して、各状態におけるプロジェクタ2に投影させるべきアイコン画像を把握し、そのアイコン画像データを、アイコン画像データ管理テーブル(図5)を参照してアイコン画像記憶部101から読み出す。   The icon image projection control unit 103 refers to this state-by-state projectable icon image management table (FIG. 22), grasps the icon image to be projected on the projector 2 in each state, and converts the icon image data into icon image data. Read from the icon image storage unit 101 with reference to the management table (FIG. 5).

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、各プロジェクタ2にその状態に応じたアイコン画像を投影させた際の様子について、図23、図24を参照して説明する。図23、図24は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、各プロジェクタ2にその状態に応じたアイコン画像を投影させた際の様子を示す図である。   Next, in the multi-projection system according to the present embodiment, a state when each projector 2 projects an icon image corresponding to the state will be described with reference to FIGS. 23 and 24. FIG. FIG. 23 and FIG. 24 are diagrams showing a state when an icon image corresponding to the state is projected on each projector 2 in the multi-projection system according to the present embodiment.

図23に示す画像の未投影時と図24に示す画像の投影時とで、プロジェクタ2が投影するアイコン画像が異なる。このように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、プロジェクタ2に投影させるアイコン画像をその状態毎に変える、即ち、プロジェクタ2の状態に応じたアイコン画像を各プロジェクタ2に投影させるように構成されている。   The icon image projected by the projector 2 differs between when the image shown in FIG. 23 is not projected and when the image shown in FIG. 24 is projected. As described above, the multi-projection system according to the present embodiment is configured to change the icon image to be projected on the projector 2 for each state, that is, to cause each projector 2 to project an icon image corresponding to the state of the projector 2. ing.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、プロジェクタ2の状態に応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことが可能となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the state operation according to the state of the projector 2 can be appropriately performed by interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. Is possible.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影制御装置1がプロジェクタ2の状態に応じて投影させるアイコン画像を決定する際の処理について、図25、図26を参照して説明する。図25、図26は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影制御装置1がプロジェクタ2の状態に応じて投影させるアイコン画像を決定する際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, in the multi-projection system according to the present embodiment, processing when the projection control apparatus 1 determines an icon image to be projected according to the state of the projector 2 will be described with reference to FIGS. 25 and 26 are sequence diagrams for explaining processing when the projection control apparatus 1 determines an icon image to be projected according to the state of the projector 2 in the multi-projection system according to the present embodiment.

図25に示すように、まず、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、ユーザ操作によりアイコン画像の表示操作を受け付けると(S2501)、自身の状態を検知し(S2502)、通信部203を介して、検知した状態を投影制御装置1に通知すると共に(S2503)、アイコン画像データの送信要求を投影制御装置1に行う(S2504)。   As shown in FIG. 25, first, in the projector 2, when the state operation control unit 202 accepts an icon image display operation by a user operation (S2501), the state operation control unit 202 detects its own state (S2502). Then, the detected state is notified to the projection control apparatus 1 (S2503), and a transmission request for icon image data is sent to the projection control apparatus 1 (S2504).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、通信部110を介してプロジェクタ2から機種を通知されると共に、アイコン画像データの送信要求を受け取ると、状態別投影可能アイコン画像管理テーブル(図22)を参照して、通知された状態におけるプロジェクタ2が投影可能なアイコン画像を選択する(S2505)。   In the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 is notified of the model from the projector 2 via the communication unit 110 and receives a transmission request for icon image data, the icon image management table for each state capable of projection. Referring to FIG. 22, an icon image that can be projected by projector 2 in the notified state is selected (S2505).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、アイコン画像投影位置管理テーブル(図6)、及び、投影領域管理テーブル(図7)を参照してアイコン画像データの送信要求元のプロジェクタ2に投影させるべきアイコン画像とその投影位置を確認する(S2506)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 refers to the icon image projection position management table (FIG. 6) and the projection area management table (FIG. 7), and the projector that is the icon image data transmission request source. 2 confirms the icon image to be projected onto the screen 2 and its projection position (S2506).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S2506において確認したアイコン画像のアイコン画像データをアイコン画像データ管理テーブル(図5)を参照してアイコン画像記憶部101から読み出す(S2507)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 reads out the icon image data of the icon image confirmed in S2506 from the icon image storage unit 101 with reference to the icon image data management table (FIG. 5) (S2507). .

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、読み出したアイコン画像データとその投影位置を、通信部110を介してアイコン画像データの送信要求元のプロジェクタ2に送信する(S2508)。   Then, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 transmits the read icon image data and the projection position thereof to the projector 2 that is the transmission request source of the icon image data via the communication unit 110 (S2508).

そして、プロジェクタ2において、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1からアイコン画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にそのアイコン画像6を投影中の画像に重畳して投影する(S2509)。   In the projector 2, when the image projection unit 201 receives the icon image data and the projection position from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the image projection unit 201 superimposes the icon image 6 on the image being projected at the received projection position. To project (S2509).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、状態変化を検知すると(S2510)、変化後の状態を、通信部203を介して投影制御装置1に通知する(S2511)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 detects a state change (S2510), the state operation control unit 202 notifies the projection control apparatus 1 of the changed state via the communication unit 203 (S2511).

そして、図26に示すように、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、現在投影中のアイコン画像の投影終了を、通信部110を介してプロジェクタ2に通知する。   As shown in FIG. 26, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 notifies the projector 2 via the communication unit 110 of the end of the projection of the icon image currently being projected.

そして、プロジェクタ2において、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1から現在投影中のアイコン画像6の投影終了を通知されると、そのアイコン画像6の投影を終了する(S2602)。     In the projector 2, when the projection of the icon image 6 currently being projected is notified from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the image projecting unit 201 ends the projection of the icon image 6 (S 2602). ).

そして、投影制御装置1、プロジェクタ2は、図11を参照して説明したS2505〜S2509と同様の処理を行う(S2603〜S2607)   Then, the projection control device 1 and the projector 2 perform the same processing as S2505 to S2509 described with reference to FIG. 11 (S2603 to S2607).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、プロジェクタ2に投影させるアイコン画像をその状態毎に変える、即ち、プロジェクタ2の状態に応じたアイコン画像を各プロジェクタ2に投影させるように構成されている。   As described above, the multi-projection system according to the present embodiment changes the icon image projected on the projector 2 for each state, that is, causes each projector 2 to project an icon image corresponding to the state of the projector 2. It is configured.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、プロジェクタ2の状態に応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことが可能となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the state operation according to the state of the projector 2 can be appropriately performed by interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. Is possible.

実施の形態5.
実施の形態1〜4においては、あるアイコン画像がインタラクティブ操作されたら、プロジェクタ2の機種に関係なくどの機種のプロジェクタ2も同じ状態操作を実行する例について説明した。
Embodiment 5. FIG.
In the first to fourth embodiments, an example has been described in which when a certain icon image is interactively operated, the projector 2 of any model executes the same state operation regardless of the model of the projector 2.

ところが、プロジェクタ2が複数台ある場合、その全てが同じ機種であるとは限らず、機種が異なると実行することができる状態操作の種類も異なることになる。   However, when there are a plurality of projectors 2, all of them are not necessarily the same model, and the types of state operations that can be executed differ depending on the model.

そこで、本実施形態においては、同一のアイコン画像がインタラクティブ操作れた場合であっても、プロジェクタ2の機種毎にその状態操作の操作内容を変える、即ち、各プロジェクタ2の機種に応じた操作内容で状態操作をプロジェクタ2に実行させる例について説明する。   Therefore, in the present embodiment, even when the same icon image is interactively operated, the operation content of the state operation is changed for each model of the projector 2, that is, the operation content corresponding to the model of each projector 2. An example of causing the projector 2 to execute the state operation will be described.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、プロジェクタ2の能力の違いに応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that the state operation according to the difference in the capabilities of the projector 2 can be interactively operated with a simple configuration without expanding the functions of the projector 2. It is to be able to perform more appropriately.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜4と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-4, the same or an equivalent part shall be shown and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図27を参照して説明する。図27は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   First, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 27 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

図27に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、実施の形態1の構成に加えて、機種別操作内容記憶部113を備える。   As shown in FIG. 27, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes a model-specific operation content storage unit 113 in addition to the configuration of the first embodiment.

機種別操作内容記憶部113は、各アイコン画像がインタラクティブ操作された際の状態操作の操作内容を各プロジェクタ2の機種毎に記憶する。   The model-specific operation content storage unit 113 stores the operation content of the state operation when each icon image is interactively operated for each model of each projector 2.

尚、本実施形態においては、このよう情報は、図28に示すように、各プロジェクタ2の機種識別IDとその機種のプロジェクタ2が実行可能な状態操作の操作内容とがアイコン画像識別ID毎に対応付けられた機種別操作内容管理テーブルとして記憶されている。図28は、本実施形態に係る機種別操作内容管理テーブルの一例を示す図である。   In this embodiment, as shown in FIG. 28, such information includes, for each icon image identification ID, the model identification ID of each projector 2 and the operation contents of the state operation that can be executed by the projector 2 of that model. It is stored as the associated model-specific operation content management table. FIG. 28 is a diagram showing an example of the model-specific operation content management table according to the present embodiment.

アイコン画像投影制御部103は、この機種別操作内容管理テーブル(図28)を参照して、各プロジェクタ2に実行させるべき状態操作の操作内容を把握する。   The icon image projection control unit 103 refers to the model-specific operation content management table (FIG. 28) and grasps the operation content of the state operation to be executed by each projector 2.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理について、図29を参照して説明する。図29は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when an interactive operation of the icon image 6 is performed in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 29 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation on the icon image 6 is performed in the multi-projection system according to the present embodiment.

図29に示すように、まず、投影制御装置1、プロジェクタ2は、図11を参照して説明したS1101〜S1109と同様の処理を行う(S2901〜S2909)。   As shown in FIG. 29, first, the projection control device 1 and the projector 2 perform the same processing as S1101 to S1109 described with reference to FIG. 11 (S2901 to S2909).

そして、投影制御装置1において、操作内容決定部109は、S2909において識別されたプロジェクタ2に通信部110を介して機種を問い合わせる(S2910)。   In the projection control apparatus 1, the operation content determination unit 109 inquires of the projector 2 identified in S2909 about the model via the communication unit 110 (S2910).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、通信部203を介して投影制御装置1から機種の問い合わせを受け付けると、通信部203を介して自身の機種を投影制御装置1に通知する(S2911)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 receives an inquiry about the model from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the state operation control unit 202 notifies the projection control apparatus 1 of its own model via the communication unit 203 (S <b> 2911). ).

そして、投影制御装置1において、操作内容決定部109は、通信部110を介してプロジェクタ2から機種を通知されると、通知された機種、及び、S2908において識別されたアイコン画像に基づき、機種別操作内容管理テーブル(図28)を参照して、状態操作の操作内容を決定する(S2912)。   In the projection control apparatus 1, when the operation content determination unit 109 is notified of the model from the projector 2 via the communication unit 110, the type of model is determined based on the notified model and the icon image identified in S 2908. With reference to the operation content management table (FIG. 28), the operation content of the state operation is determined (S2912).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S2912において決定された操作内容を、通信部110を介してS2909において識別されたプロジェクタ2に送信する(S2913)。   In the projection control device 1, the icon image projection control unit 103 transmits the operation content determined in S2912 to the projector 2 identified in S2909 via the communication unit 110 (S2913).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、通信部203を介して投影制御装置1から操作内容を受け取ると、受け取った操作内容に従って状態操作を実行する(S2914)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 receives the operation content from the projection control device 1 via the communication unit 203, the state operation control unit 202 executes the state operation according to the received operation content (S2914).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、同一のアイコン画像がインタラクティブ操作れた場合であっても、プロジェクタ2の機種毎にその状態操作の操作内容を変える、即ち、各プロジェクタ2の機種に応じた操作内容で状態操作をプロジェクタ2に実行させるように構成されている。   As described above, the multi-projection system according to the present embodiment changes the operation contents of the state operation for each model of the projector 2 even when the same icon image is interactively operated, The projector 2 is configured to cause the projector 2 to execute a state operation with an operation content corresponding to the model of the projector 2.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、プロジェクタ2の能力の違いに応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことを可能とすることにある。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the state operation according to the difference in the capabilities of the projector 2 can be appropriately performed by the interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. It is to make it possible to do.

実施の形態6.
実施の形態5においては、同一のアイコン画像がインタラクティブ操作れた場合であっても、プロジェクタ2の機種毎にその状態操作の操作内容を変える、即ち、各プロジェクタ2の機種に応じた操作内容で状態操作をプロジェクタ2に実行させる例について説明した。
Embodiment 6 FIG.
In the fifth embodiment, even when the same icon image is interactively operated, the operation content of the state operation is changed for each model of the projector 2, that is, with the operation content corresponding to the model of each projector 2. The example in which the state operation is executed by the projector 2 has been described.

一方、本実施形態においては、同一のアイコン画像がインタラクティブ操作れた場合であっても、プロジェクタ2の状態毎にその状態操作の操作内容を変える、即ち、各プロジェクタ2の状態に応じた操作内容で状態操作をプロジェクタ2に実行させる例について説明する。   On the other hand, in the present embodiment, even when the same icon image is interactively operated, the operation content of the state operation is changed for each state of the projector 2, that is, the operation content corresponding to the state of each projector 2 An example of causing the projector 2 to execute the state operation will be described.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、プロジェクタ2の状態に応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that the state operation according to the state of the projector 2 is appropriately performed by the interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. It is to make it possible to do.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜5と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-5, the same or an equivalent part shall be shown and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図30を参照して説明する。図30は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   First, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 30 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

図30に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、実施の形態1の構成に加えて、状態別操作内容記憶部114を備える。   As shown in FIG. 30, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes a state-specific operation content storage unit 114 in addition to the configuration of the first embodiment.

状態別操作内容記憶部114は、各アイコン画像がインタラクティブ操作された際の状態操作の操作内容をプロジェクタ2の状態毎に記憶する。   The state-specific operation content storage unit 114 stores the operation content of the state operation when each icon image is interactively operated for each state of the projector 2.

尚、本実施形態においては、このよう情報は、図31に示すように、プロジェクタ2の状態とその状態におけるプロジェクタ2が実行可能な状態操作の操作内容とがアイコン画像識別ID毎に対応付けられた状態別操作内容管理テーブルとして記憶されている。図31は、本実施形態に係る機種別操作内容管理テーブルの一例を示す図である。   In this embodiment, as shown in FIG. 31, in this embodiment, the state of the projector 2 and the operation contents of the state operation that can be executed by the projector 2 in that state are associated with each icon image identification ID. Stored as an operation content management table for each state. FIG. 31 is a diagram showing an example of the model-specific operation content management table according to the present embodiment.

アイコン画像投影制御部103は、この状態別操作内容管理テーブル(図31)を参照して、各プロジェクタ2に実行させるべき状態操作の操作内容を把握する。   The icon image projection control unit 103 refers to the state-specific operation content management table (FIG. 31) and grasps the operation content of the state operation to be executed by each projector 2.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理について、図32を参照して説明する。図32は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the interactive operation of the icon image 6 is performed in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 32 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation on the icon image 6 is performed in the multi-projection system according to the present embodiment.

図32に示すように、まず、投影制御装置1、プロジェクタ2は、図11を参照して説明したS1101〜S1106と同様の処理を行う(S3201〜S3206)。   As shown in FIG. 32, first, the projection control device 1 and the projector 2 perform the same processing as S1101 to S1106 described with reference to FIG. 11 (S3201 to S3206).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、自身の状態を通知する(S3207)。   Then, in the projector 2, the state operation control unit 202 notifies its own state (S3207).

そして、投影制御装置1は、図11を参照して説明したS1107〜S1109と同様の処理を行う(S3208〜S3210)。   Then, the projection control apparatus 1 performs the same processing as S1107 to S1109 described with reference to FIG. 11 (S3208 to S3210).

そして、投影制御装置1において、操作内容決定部109は、S3207において状態、及び、S3209において識別されたアイコン画像に基づき、状態別操作内容管理テーブル(図31)を参照して、状態操作の操作内容を決定する(S3211)。   Then, in the projection control apparatus 1, the operation content determination unit 109 refers to the state-specific operation content management table (FIG. 31) based on the state in S3207 and the icon image identified in S3209. The contents are determined (S3211).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S3211において決定された操作内容を、通信部110を介してS3210において識別されたプロジェクタ2に送信する(S3212)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 transmits the operation content determined in S3211 to the projector 2 identified in S3210 via the communication unit 110 (S3212).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、通信部203を介して投影制御装置1から操作内容を受け取ると、受け取った操作内容に従って状態操作を実行する(S3213)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 receives the operation content from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the state operation control unit 202 executes the state operation according to the received operation content (S3213).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、同一のアイコン画像がインタラクティブ操作れた場合であっても、プロジェクタ2の状態毎にその状態操作の操作内容を変える、即ち、各プロジェクタ2の状態に応じた操作内容で状態操作をプロジェクタ2に実行させるように構成されている。   As described above, the multi-projection system according to the present embodiment changes the operation contents of the state operation for each state of the projector 2 even when the same icon image is interactively operated. The projector 2 is configured to cause the projector 2 to execute a state operation with an operation content corresponding to the state of the projector 2.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、プロジェクタ2の状態に応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことが可能となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the state operation according to the state of the projector 2 can be appropriately performed by interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. Is possible.

実施の形態7.
実施の形態1〜6においては、操作内容の送信先について考慮していなかった。そこで、本実施形態においては、操作内容に応じてその操作内容の送信先を変える、即ち、インタラクティブ操作されたアイコン画像に応じてその操作内容の送信先を変える例について説明する。
Embodiment 7 FIG.
In the first to sixth embodiments, the transmission destination of the operation content is not considered. Therefore, in the present embodiment, an example will be described in which the transmission destination of the operation content is changed according to the operation content, that is, the transmission destination of the operation content is changed according to the interactively operated icon image.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、プロジェクタ2の状態操作を効率的に行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is to enable the state operation of the projector 2 to be performed efficiently.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜6と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-6, the same or an equivalent part shall be shown, and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図33を参照して説明する。図33は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   First, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 33 is a block diagram schematically showing the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to this embodiment.

図33に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、実施の形態1の構成に加えて、操作内容送信先記憶部115を備える。   As shown in FIG. 33, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes an operation content transmission destination storage unit 115 in addition to the configuration of the first embodiment.

操作内容送信先記憶部115は、各アイコン画像がインタラクティブ操作された際の状態操作の操作内容の送信先をそのアイコン画像のアイコン画像識別ID毎に記憶する。   The operation content transmission destination storage unit 115 stores the transmission destination of the operation content of the state operation when each icon image is interactively operated for each icon image identification ID of the icon image.

尚、本実施形態においては、このよう情報は、図34に示すように、アイコン画像識別ID毎に、そのアイコン画像がインタラクティブ操作されたときの操作内容とその操作内容の送信先とが対応付けられた操作内容送信先管理テーブルとして記憶されている。図34は、本実施形態に係る操作内容送信先管理テーブルの一例を示す図である。   In this embodiment, as shown in FIG. 34, in this embodiment, for each icon image identification ID, the operation content when the icon image is interactively operated and the transmission destination of the operation content are associated with each other. Stored as an operation content transmission destination management table. FIG. 34 is a diagram showing an example of an operation content transmission destination management table according to the present embodiment.

操作内容決定部109は、この操作内容送信先管理テーブル(図34)を参照して、状態操作の操作内容の送信先を把握する。   The operation content determination unit 109 refers to the operation content transmission destination management table (FIG. 34) and grasps the transmission destination of the operation content of the state operation.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理について、図35を参照して説明する。図35は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the interactive operation of the icon image 6 is performed in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 35 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation on the icon image 6 is performed in the multi-projection system according to the present embodiment.

図35に示すように、まず、投影制御装置1、プロジェクタ2は、図11を参照して説明したS1101〜S1109と同様の処理を行う(S3501〜S3509)。   As shown in FIG. 35, first, the projection control device 1 and the projector 2 perform the same processing as S1101 to S1109 described with reference to FIG. 11 (S3501 to S3509).

そして、投影制御装置1において、操作内容決定部109は、S3508において識別されたアイコン画像に基づき、操作内容送信先管理テーブル(図34)を参照して操作内容を決定すると共に(S3510)、その操作内容の送信先を決定する(S3511)。   In the projection control apparatus 1, the operation content determination unit 109 determines the operation content with reference to the operation content transmission destination management table (FIG. 34) based on the icon image identified in S3508 (S3510). The transmission destination of the operation content is determined (S3511).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S3510において決定された操作内容を、S3511において決定された送信先に通信部110を介して送信する(S3512)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 transmits the operation content determined in S3510 to the transmission destination determined in S3511 via the communication unit 110 (S3512).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、通信部203を介して投影制御装置1から操作内容を受け取ると、受け取った操作内容に従って状態操作を実行する(S3513)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 receives the operation content from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the state operation control unit 202 executes the state operation according to the received operation content (S3513).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、操作内容に応じてその操作内容の送信先を変える、即ち、インタラクティブ操作されたアイコン画像に応じてその操作内容の送信先を変えるように構成されている。   As described above, the multi-projection system according to the present embodiment changes the transmission destination of the operation content according to the operation content, that is, changes the transmission destination of the operation content according to the icon image that has been interactively operated. It is configured as follows.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、プロジェクタ2の状態操作を効率的に行うことが可能となる。   With this configuration, the multi-projection system according to the present embodiment can efficiently perform the state operation of the projector 2.

実施の形態8.
実施の形態7においては、各プロジェクタ2の状態について考慮していなかった。そこで、本実施形態においては、操作内容に応じてその操作内容の送信先を決定するが、各プロジェクタ2の状態に応じてその操作内容をその送信先に送信するか否かを切り替える例について説明する。
Embodiment 8 FIG.
In the seventh embodiment, the state of each projector 2 is not considered. Therefore, in the present embodiment, the transmission destination of the operation content is determined according to the operation content, but an example of switching whether to transmit the operation content to the transmission destination according to the state of each projector 2 will be described. To do.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、各プロジェクタ2の状態の違いに応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that the state operation according to the difference in the state of each projector 2 can be interactively performed with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. It is to be able to perform appropriately by operation.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜7と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-7, the same or an equivalent part shall be shown, and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図36を参照して説明する。図36は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   First, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 36 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

図36に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、実施の形態1の構成に加えて、状態別操作内容送信先記憶部116を備える。   As shown in FIG. 36, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes a state-specific operation content transmission destination storage unit 116 in addition to the configuration of the first embodiment.

状態別操作内容送信先記憶部116は、アイコン画像毎に、そのアイコン画像がインタラクティブ操作されたときの操作内容、その操作内容の送信先、プロジェクタ2の状態に応じてその操作内容を送信するかしないかを記憶する。   Whether the operation content transmission destination storage unit 116 for each state transmits the operation content according to the operation content when the icon image is interactively operated, the transmission destination of the operation content, and the state of the projector 2 for each icon image. Remember if not.

尚、本実施形態においては、このような情報は、図37に示すように、アイコン画像識別ID毎に、そのアイコン画像がインタラクティブ操作されたときの操作内容、その操作内容の送信先、プロジェクタ2の状態に応じてその操作内容を送信するかしないかが対応付けられた状態別操作内容送信先管理テーブルとして記憶されている。図37は、本実施形態に係る状態別操作内容送信先管理テーブルの一例を示す図である。   In the present embodiment, as shown in FIG. 37, such information includes, for each icon image identification ID, the operation contents when the icon image is interactively operated, the transmission destination of the operation contents, the projector 2. Whether or not to transmit the operation content according to the state is stored as a state-specific operation content transmission destination management table. FIG. 37 is a diagram showing an example of a state-specific operation content transmission destination management table according to the present embodiment.

操作内容決定部109は、この状態別操作内容送信先管理テーブル(図37)を参照して、状態操作の操作内容の送信先を把握する。   The operation content determination unit 109 refers to the state-specific operation content transmission destination management table (FIG. 37) and grasps the transmission destination of the operation content of the state operation.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理について、図38を参照して説明する。図38は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the interactive operation of the icon image 6 is performed in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 38 is a sequence diagram for explaining processing when an interactive operation on the icon image 6 is performed in the multi-projection system according to the present embodiment.

図38に示すように、まず、投影制御装置1、プロジェクタ2は、図11を参照して説明したS1101〜S1109と同様の処理を行う(S3801〜S3809)。   As shown in FIG. 38, first, the projection control device 1 and the projector 2 perform the same processing as S1101 to S1109 described with reference to FIG. 11 (S3801 to S3809).

そして、投影制御装置1において、操作内容決定部109は、S3808において識別されたアイコン画像に基づき、操作内容送信先管理テーブル(図37)を参照して操作内容を決定すると共に(S3810)、その操作内容の送信先を決定する(S3811)。   In the projection control apparatus 1, the operation content determination unit 109 determines the operation content with reference to the operation content transmission destination management table (FIG. 37) based on the icon image identified in S3808 (S3810). The transmission destination of the operation content is determined (S3811).

さらに、投影制御装置1において、操作内容決定部109は、S3811において決定した送信先に、S3810において決定した操作内容を送信するか否かを、操作内容送信先管理テーブル(図37)を参照して決定する(S3812)。   Furthermore, in the projection control apparatus 1, the operation content determination unit 109 refers to the operation content transmission destination management table (FIG. 37) to determine whether or not to transmit the operation content determined in S3810 to the transmission destination determined in S3811. (S3812).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、通信部110を介して、S3812において送信すると決定した送信先に、S3510において決定された操作内容を送信する(S3813)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 transmits the operation content determined in S3510 to the transmission destination determined in S3812 via the communication unit 110 (S3813).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、通信部203を介して投影制御装置1から操作内容を受け取ると、受け取った操作内容に従って状態操作を実行する(S3814)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 receives the operation content from the projection control device 1 via the communication unit 203, the state operation control unit 202 executes the state operation according to the received operation content (S3814).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、操作内容に応じてその操作内容の送信先を決定するが、各プロジェクタ2の状態に応じてその操作内容をその送信先に送信するか否かを切り替えるように構成されている。   As described above, the multi-projection system according to the present embodiment determines the transmission destination of the operation content according to the operation content, but transmits the operation content to the transmission destination according to the state of each projector 2. It is configured to switch whether or not to do.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、各プロジェクタ2の状態の違いに応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことが可能となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above so that the state operation corresponding to the difference in the state of each projector 2 can be appropriately performed by interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. Can be performed.

実施の形態9.
実施の形態7においては、各プロジェクタ2の機種について考慮していなかった。そこで、本実施形態においては、操作内容に応じてその操作内容の送信先を決定するが、各プロジェクタ2の機種に応じてその操作内容をその送信先に送信するか否かを切り替える例について説明する。
Embodiment 9 FIG.
In the seventh embodiment, the model of each projector 2 is not considered. Therefore, in the present embodiment, the transmission destination of the operation content is determined according to the operation content, but an example of switching whether to transmit the operation content to the transmission destination according to the model of each projector 2 will be described. To do.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、各プロジェクタ2の能力の違いに応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that the state operation according to the difference in the capabilities of the projectors 2 can be interactively performed with a simple configuration without expanding the functions of the projectors 2. It is to be able to perform appropriately by operation.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜8と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-8, the same or an equivalent part shall be shown and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図39を参照して説明する。図39は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   First, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 39 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

図39に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、実施の形態1の構成に加えて、機種別操作内容送信先記憶部117を備える。   As shown in FIG. 39, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes a model-specific operation content transmission destination storage unit 117 in addition to the configuration of the first embodiment.

機種別操作内容送信先記憶部117は、アイコン画像毎に、そのアイコン画像がインタラクティブ操作されたときの操作内容、その操作内容の送信先、プロジェクタ2の機種に応じてその操作内容を送信するかしないかを記憶する。   For each icon image, the model-specific operation content transmission destination storage unit 117 transmits the operation content according to the operation content when the icon image is interactively operated, the transmission destination of the operation content, and the model of the projector 2. Remember if not.

尚、本実施形態においては、このような情報は、図40に示すように、アイコン画像識別ID毎に、そのアイコン画像がインタラクティブ操作されたときの操作内容、その操作内容の送信先、プロジェクタ2の機種に応じてその操作内容を送信するかしないかが対応付けられた機種別操作内容送信先管理テーブルとして記憶されている。図40は、本実施形態に係る機種別操作内容送信先管理テーブルの一例を示す図である。   In the present embodiment, as shown in FIG. 40, such information includes, for each icon image identification ID, the operation contents when the icon image is interactively operated, the transmission destination of the operation contents, the projector 2. Is stored as a model-specific operation content transmission destination management table that associates whether or not to transmit the operation content depending on the model. FIG. 40 is a diagram showing an example of the model-specific operation content transmission destination management table according to the present embodiment.

操作内容決定部109は、この機種別操作内容送信先管理テーブル(図40)を参照して、状態操作の操作内容の送信先を把握する。   The operation content determination unit 109 refers to the model-specific operation content transmission destination management table (FIG. 40) and grasps the transmission destination of the operation content of the state operation.

尚、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理については、図38と同様の処理であるため省略する。   Note that in the multi-projection system according to the present embodiment, the processing when the interactive operation of the icon image 6 is performed is the same as FIG.

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、操作内容の送信先として決定したが、各プロジェクタ2の機種に応じてその操作内容を送信するか否かを切り替えるように構成されている。   As described above, the multi-projection system according to the present embodiment has been determined as the transmission destination of the operation content, but is configured to switch whether to transmit the operation content according to the model of each projector 2. ing.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、各プロジェクタ2の能力の違いに応じた状態操作を、プロジェクタ2の機能拡張を行うことなく簡易な構成でインタラクティブ操作により適切に行うことが可能となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the state operation according to the difference in capability of each projector 2 can be appropriately performed by interactive operation with a simple configuration without performing the function expansion of the projector 2. Can be performed.

実施の形態10.
実施の形態1〜9においては、あるプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、そのプロジェクタ2、若しくは、図34、図37、図40に示したように予め決められているプロジェクタ2にそのアイコン画像6に対応する操作内容を送信する例について説明した。
Embodiment 10 FIG.
In the first to ninth embodiments, when an icon image 6 projected by a certain projector 2 is interactively operated, the projector 2 or a predetermined one as shown in FIGS. 34, 37, and 40 is determined. The example in which the operation content corresponding to the icon image 6 is transmitted to the projector 2 is described.

一方、本実施形態においては、あるプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、そのアイコン画像6を他のプロジェクタ2にも投影させる例について説明する。   On the other hand, in the present embodiment, an example will be described in which when an icon image 6 projected by a certain projector 2 is interactively operated, the icon image 6 is projected onto another projector 2.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、状態操作を行いたいプロジェクタ2をユーザが自由に選択することを可能とし、また、複数のプロジェクタ2の状態操作を連続して行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that the user can freely select the projector 2 for which the state operation is desired, and the state operation of the plurality of projectors 2 is performed. Is to be able to be performed continuously.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜9と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-9, the same or an equivalent part shall be shown, and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図41を参照して説明する。図41は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   First, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 41 is a block diagram schematically showing the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to this embodiment.

図41に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、実施の形態1の構成に加えて、連動操作記憶部118を備える。   As shown in FIG. 41, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes an interlocking operation storage unit 118 in addition to the configuration of the first embodiment.

連動操作記憶部118は、アイコン画像毎に、そのアイコン画像がインタラクティブ操作されたときの操作内容、そのアイコン画像がインタラクティブ操作されたときに他のプロジェクタ2にそのアイコン画像を投影させるか否か、即ち、連動させるか否かを記憶する。   For each icon image, the linked operation storage unit 118 performs operation when the icon image is interactively operated, whether or not to project the icon image on another projector 2 when the icon image is interactively operated, That is, it stores whether or not to interlock.

尚、本実施形態においては、このような情報は、図42に示すように、アイコン画像識別ID毎に、そのアイコン画像がインタラクティブ操作されたときの操作内容、そのアイコン画像がインタラクティブ操作されたときに他のプロジェクタ2にそのアイコン画像を投影させるか否か、即ち、連動させるか否かが対応付けられた連動操作管理テーブルとして記憶されている。図42は、本実施形態に係る連動操作管理テーブルの一例を示す図である。   In this embodiment, as shown in FIG. 42, such information includes, for each icon image identification ID, the operation contents when the icon image is interactively operated, and when the icon image is interactively operated. Whether or not to project the icon image on another projector 2, that is, whether or not to interlock is stored as an associated operation management table. FIG. 42 is a diagram showing an example of the linked operation management table according to the present embodiment.

操作内容決定部109は、この連動操作管理テーブル(図42)を参照して、アイコン画像がインタラクティブ操作されたときに、他のプロジェクタ2にもそのアイコン画像を投影させるか否かを判断する。   The operation content determination unit 109 refers to the linked operation management table (FIG. 42) and determines whether or not to project the icon image on another projector 2 when the icon image is interactively operated.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の様子について、図43、図44を参照して説明する。図43、図44は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の様子を示す図である。   Next, the state when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 43 and 44. FIGS. 43 and 44 are diagrams illustrating a state when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、図43に示すように、プロジェクタ2cが投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、図44に示すように、プロジェクタ2cにそのアイコン画像6に対応する状態操作を実行させると共に、そのアイコン画像と同じアイコン画像を他のプロジェクタ2a、2bにも投影させるように構成されている。   When the icon image 6 projected by the projector 2c is interactively operated as shown in FIG. 43, the multi-projection system according to this embodiment corresponds to the icon image 6 in the projector 2c as shown in FIG. The state operation is executed, and the same icon image as that icon image is projected on the other projectors 2a and 2b.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、状態操作を行いたいプロジェクタ2をユーザが自由に選択することが可能となり、また、複数のプロジェクタ2の状態操作を連続して行うことが可能となる。   With the multi-projection system according to the present embodiment configured as described above, the user can freely select the projector 2 that wants to perform the state operation, and the state operations of the plurality of projectors 2 can be continuously performed. Can be performed.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の処理について、図45を参照して説明する。図45は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 45 is a sequence diagram for explaining processing when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment.

図45に示すように、まず、投影制御装置1、プロジェクタ2aは、図11を参照して説明したS1101〜S1106と同様の処理を行う(S4501〜S4506)。   As shown in FIG. 45, first, the projection control device 1 and the projector 2a perform the same processing as S1101 to S1106 described with reference to FIG. 11 (S4501 to S4506).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S4502において識別されたアイコン画像6に基づき、連動操作管理テーブル(図42)を参照して、そのアイコン画像6を他のプロジェクタ2b、2cにも投影させるか否か、即ち、そのアイコン画像6に対応する操作内容が他のプロジェクタ2b、2cにも連動する操作内容であるか否かを判定する(S4507)。   Then, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 refers to the linked operation management table (FIG. 42) based on the icon image 6 identified in S4502, and displays the icon image 6 as another projector 2b, It is determined whether or not to project also on 2c, that is, whether or not the operation content corresponding to the icon image 6 is operation content linked to the other projectors 2b and 2c (S4507).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S4507における判定処理において他のプロジェクタ2b、2cにも連動する操作内容であると判定した場合、S4502において識別されたアイコン画像6のアイコン画像データとその投影位置を、通信部110を介して他のプロジェクタ2b、2cに送信する(S4508)。   In the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 determines in the determination process in S <b> 4507 that the operation content is linked to the other projectors 2 b and 2 c, the icon of the icon image 6 identified in S <b> 4502. The image data and the projection position thereof are transmitted to the other projectors 2b and 2c via the communication unit 110 (S4508).

尚、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S4507における判定処理において他のプロジェクタ2b、2cには連動しない操作内容であると判定した場合、S4508以降の処理は不要となる。   In the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 determines that the operation content is not linked to the other projectors 2b and 2c in the determination process in S4507, the processes after S4508 are not necessary.

そして、プロジェクタ2b、2cにおいて、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1からアイコン画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にそのアイコン画像6を投影中の画像に重畳して投影する(S4509)。   In the projectors 2b and 2c, when the image projection unit 201 receives the icon image data and the projection position from the projection control device 1 via the communication unit 203, the image that is projecting the icon image 6 to the received projection position. (S4509).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、あるプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、そのアイコン画像6を他のプロジェクタ2にも投影させるように構成されている。   As described above, in the multi-projection system according to the present embodiment, when an icon image 6 projected by a certain projector 2 is interactively operated, the icon image 6 is projected onto another projector 2. It is configured.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、状態操作を行いたいプロジェクタ2をユーザが自由に選択することが可能となり、また、複数のプロジェクタ2の状態操作を連続して行うことが可能となる。   In the multi-projection system according to the present embodiment, the user can freely select the projector 2 for which the state operation is to be performed, and the state operations of the plurality of projectors 2 can be continuously performed.

実施の形態11.
実施の形態10においては、あるプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、そのアイコン画像6を他のプロジェクタ2にも投影させる例について説明した。
Embodiment 11 FIG.
In the tenth embodiment, an example has been described in which when an icon image 6 projected by a certain projector 2 is interactively operated, the icon image 6 is projected onto another projector 2.

一方、本実施形態においては、あるプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、他のプロジェクタ2にそのアイコン画像とは異なるアイコン画像が投影されていた場合、上記他のプロジェクタ2にその異なるアイコン画像の投影を終了させ、インタラクティブ操作されたアイコン画像と同じアイコン画像を上記他のプロジェクタ2にも投影させる例について説明する。   On the other hand, in the present embodiment, when an icon image 6 projected by a certain projector 2 is interactively operated, if an icon image different from the icon image is projected on the other projector 2, the other projector 2, an example in which the projection of the different icon image is terminated and the same icon image as the interactively operated icon image is projected on the other projector 2 will be described.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、状態操作を行いたいプロジェクタ2をユーザが自由に選択することを可能とし、また、複数のプロジェクタ2の状態操作を連続して行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that the user can freely select the projector 2 for which the state operation is desired, and the state operation of the plurality of projectors 2 is performed. Is to be able to be performed continuously.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜10と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-10, the same or an equivalent part shall be shown, and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の様子について、図46、図47を参照して説明する。図46、図47は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の様子を示す図である。   First, the state when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 46 and 47. 46 and 47 are diagrams illustrating a state when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、図46に示すように、プロジェクタ2cが投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、図46、図47に示すように、プロジェクタ2cにそのアイコン画像6に対応する状態操作を実行させると共に、他のプロジェクタ2b、2cにそのアイコン画像とは異なるアイコン画像の投影を終了させ、インタラクティブ操作されたアイコン画像と同じアイコン画像を上記他のプロジェクタ2a、2bにも投影させるように構成されている。   46, when the icon image 6 projected by the projector 2c is interactively operated as shown in FIG. 46, the icon image is displayed on the projector 2c as shown in FIGS. 6 is executed, the other projectors 2b and 2c are caused to finish projecting an icon image different from the icon image, and the same icon image as the interactively operated icon image is displayed on the other projectors 2a and 2b. Is also configured to project.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、状態操作を行いたいプロジェクタ2をユーザが自由に選択することが可能となり、また、複数のプロジェクタ2の状態操作を連続して行うことが可能となる。   With the multi-projection system according to the present embodiment configured as described above, the user can freely select the projector 2 that wants to perform the state operation, and the state operations of the plurality of projectors 2 can be continuously performed. Can be performed.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の処理について、図48を参照して説明する。図48は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, a process when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 48 is a sequence diagram for explaining processing when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment.

図48に示すように、まず、投影制御装置1、プロジェクタ2aは、図45を参照して説明したS4501〜S4507と同様の処理を行う(S4801〜S4807)。   As shown in FIG. 48, first, the projection control device 1 and the projector 2a perform the same processing as S4501 to S4507 described with reference to FIG. 45 (S4801 to S4807).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S4807における判定処理において他のプロジェクタ2b、2cにも連動する操作内容であると判定した場合、上記他のプロジェクタ2b、2cが現在投影しているアイコン画像6の投影終了を、通信部110を介して上記他のプロジェクタ2b、2cに通知する(S4808)   In the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 determines in the determination process in S4807 that the operation content is also linked to the other projectors 2b and 2c, the other projectors 2b and 2c are currently projecting. The end of the projection of the icon image 6 being performed is notified to the other projectors 2b and 2c via the communication unit 110 (S4808).

尚、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S4807における判定処理において他のプロジェクタ2b、2cには連動しない操作内容であると判定した場合、S4808以降の処理は不要となる。   In the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 determines that the operation content is not linked to the other projectors 2b and 2c in the determination process in S4807, the process after S4808 is not necessary.

そして、プロジェクタ2b、2cにおいて、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1から投影中のアイコン画像6の投影終了を通知されると、そのアイコン画像6の投影を終了する(S4809)。   In the projectors 2b and 2c, when the projection of the icon image 6 being projected is notified from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the image projecting unit 201 ends the projection of the icon image 6 ( S4809).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S4802において識別されたアイコン画像6のアイコン画像データとその投影位置を、通信部110を介して他のプロジェクタ2b、2cに送信する(S4810)。   In the projection control device 1, the icon image projection control unit 103 transmits the icon image data of the icon image 6 identified in S4802 and the projection position thereof to the other projectors 2b and 2c via the communication unit 110 ( S4810).

そして、プロジェクタ2b、2cにおいて、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1からアイコン画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にそのアイコン画像6を投影中の画像に重畳して投影する(S4811)。   In the projectors 2b and 2c, when the image projection unit 201 receives the icon image data and the projection position from the projection control device 1 via the communication unit 203, the image that is projecting the icon image 6 to the received projection position. (S4811).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、あるプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、他のプロジェクタ2にそのアイコン画像とは異なるアイコン画像が投影されていた場合、上記他のプロジェクタ2にその異なるアイコン画像の投影を終了させ、インタラクティブ操作されたアイコン画像と同じアイコン画像を上記他のプロジェクタ2にも投影させるように構成されている。   As described above, in the multi-projection system according to the present embodiment, when an icon image 6 projected by a certain projector 2 is interactively operated, an icon image different from the icon image is projected on the other projector 2. If it is, the projection of the different icon image is terminated on the other projector 2, and the same icon image as the interactively operated icon image is projected on the other projector 2.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、状態操作を行いたいプロジェクタ2をユーザが自由に選択することを可能とし、また、複数のプロジェクタ2の状態操作を連続して行うことを可能とすることにある。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the user can freely select the projector 2 that wants to perform the state operation, and the state operations of the plurality of projectors 2 can be continuously performed. Is to be able to do it.

実施の形態12.
実施の形態10、11においては、あるプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、そのアイコン画像6を他のプロジェクタ2にも投影させる例について説明した。
Embodiment 12 FIG.
In the tenth and eleventh embodiments, when the icon image 6 projected by a certain projector 2 is interactively operated, the example in which the icon image 6 is projected onto another projector 2 has been described.

一方、本実施形態においては、あるプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、他のプロジェクタ2がアイコン画像を投影していた場合、上記他のプロジェクタ2にそのアイコン画像の投影を終了させる例について説明する。   On the other hand, in the present embodiment, when the icon image 6 projected by a certain projector 2 is interactively operated and the other projector 2 projects the icon image, the icon image is displayed on the other projector 2. An example of terminating the projection will be described.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、ユーザが不要な操作を実施する手間を省くことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is that it is possible to save the user from performing unnecessary operations.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜11と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-11, the same or an equivalent part shall be shown and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の様子について、図49、図50を参照して説明する。図49、図50は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6がインタラクティブ操作された際の様子を示す図である。   First, the state when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 49 and 50. 49 and 50 are diagrams illustrating a state when the icon image 6 is interactively operated in the multi-projection system according to the present embodiment.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、図49に示すように、プロジェクタ2cが投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、図49、図50に示すように、プロジェクタ2cにそのアイコン画像6に対応する状態操作を実行させると共に、他のプロジェクタ2b、2cに投影中のアイコン画像の投影を終了させるように構成されている。   As shown in FIG. 49, when the icon image 6 projected by the projector 2c is interactively operated, the multi-projection system according to the present embodiment displays the icon image on the projector 2c as shown in FIGS. 6 is executed, and the projection of the icon image being projected on the other projectors 2b and 2c is terminated.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、ユーザが不要な操作を実施する手間を省くことが可能となる。   With this configuration, the multi-projection system according to the present embodiment can save the user from performing unnecessary operations.

尚、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、アイコン画像6のインタラクティブ操作が行われた際の処理については、図48を参照して説明したS4801〜S4809と同様の処理であるため省略する。   Note that in the multi-projection system according to the present embodiment, the processing when the interactive operation of the icon image 6 is performed is the same as S4801 to S4809 described with reference to FIG.

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、あるプロジェクタ2が投影しているアイコン画像6がインタラクティブ操作されたとき、他のプロジェクタ2がアイコン画像を投影していた場合、上記他のプロジェクタ2にそのアイコン画像の投影を終了させるように構成されている。   As described above, in the multi-projection system according to the present embodiment, when the icon image 6 projected by a certain projector 2 is interactively operated, the other projector 2 projects an icon image. The other projector 2 is configured to finish projecting the icon image.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されことで、ユーザが不要な操作を実施する手間を省くことが可能となる。   With this configuration, the multi-projection system according to the present embodiment can save the user from performing unnecessary operations.

実施の形態13.
実施の形態1〜12においては、ユーザがプロジェクタ2を直接操作することによりアイコン画像を投影させる例について説明した。一方、本実施形態においては、ユーザがインタラクティブペン4を用いて投影面5のアイコン画像が投影されていない領域に触れたときに、その領域にプロジェクタ2にアイコン画像を投影させる例について説明する。
Embodiment 13 FIG.
In the first to twelfth embodiments, the example in which the user projects the icon image by directly operating the projector 2 has been described. On the other hand, in the present embodiment, an example will be described in which when the user touches a region on the projection surface 5 where the icon image is not projected using the interactive pen 4, the projector 2 projects an icon image on the region.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、ユーザがプロジェクタ2を操作する手間を省くことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is to enable the user to save the trouble of operating the projector 2.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜12と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-12, the same or an equivalent part shall be shown, and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、ユーザがインタラクティブペン4を用いて投影面5のアイコン画像が投影されていない領域に触れた際の様子について、図51、図52を参照して説明する。図51、図52は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、ユーザがインタラクティブペン4を用いて投影面5のアイコン画像が投影されていない領域に触れた際の様子を示す図である。   First, in the multi-projection system according to the present embodiment, the state when the user touches the area where the icon image of the projection surface 5 is not projected using the interactive pen 4 will be described with reference to FIGS. 51 and 52. To do. FIGS. 51 and 52 are diagrams illustrating a state when the user touches a region on the projection surface 5 where the icon image is not projected using the interactive pen 4 in the multi-projection system according to the present embodiment.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、図51に示すように、ユーザがインタラクティブペン4を用いて投影面5のアイコン画像が投影されていない領域に触れたとき、図52に示すように、その領域にプロジェクタ2にアイコン画像6を投影させるように構成されている。   As shown in FIG. 52, the multi-projection system according to the present embodiment uses the interactive pen 4 to touch an area on which the icon image is not projected, as shown in FIG. An icon image 6 is projected onto the area by the projector 2.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、ユーザがプロジェクタ2を操作する手間を省くことが可能となる。   With this configuration, the multi-projection system according to the present embodiment can save the user from operating the projector 2.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、ユーザが投影面5のアイコン画像が投影されていない領域に触れた際の処理について、図53を参照して説明する。図53は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、ユーザが投影面5のアイコン画像が投影されていない領域に触れた際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, in the multi-projection system according to the present embodiment, processing when the user touches a region on the projection surface 5 where the icon image is not projected will be described with reference to FIG. FIG. 53 is a sequence diagram for explaining processing when the user touches an area on the projection surface 5 where the icon image is not projected in the multi-projection system according to the present embodiment.

図53に示すように、まず、投影制御装置1において、インタラクティブ操作認識部104は、ユーザによるインタラクティブペン4を用いたインタラクティブ操作を認識し、そのインタラクティブ操作が投影面5のどの位置に対するインタラクティブ操作であるかを認識する(S5301)。   As shown in FIG. 53, first, in the projection control apparatus 1, the interactive operation recognition unit 104 recognizes an interactive operation by the user using the interactive pen 4, and the interactive operation is an interactive operation for any position on the projection plane 5. It is recognized whether it exists (S5301).

そして、投影制御装置1において、インタラクティブ操作認識部104は、そのインタラクティブ操作がアイコン画像に対するインタラクティブ操作であるか否かを判定する(S5302)。   In the projection control apparatus 1, the interactive operation recognition unit 104 determines whether the interactive operation is an interactive operation on the icon image (S5302).

そして、投影制御装置1において、インタラクティブ操作認識部104は、S5302における判定処理において、アイコン画像に対するインタラクティブ操作ではないと判定した場合、S5301において認識した位置に基づき、アイコン画像投影位置管理テーブル(図6)、及び、投影領域管理テーブル(図7)を参照してプロジェクタ2に投影させるべきアイコン画像とその投影位置を確認する(S5303)。   Then, in the projection control apparatus 1, when the interactive operation recognition unit 104 determines in the determination processing in S5302 that the operation is not an interactive operation on the icon image, the icon image projection position management table (FIG. 6) is based on the position recognized in S5301. ) And referring to the projection area management table (FIG. 7), the icon image to be projected by the projector 2 and its projection position are confirmed (S5303).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S5303において確認したアイコン画像のアイコン画像データを、アイコン画像データ管理テーブル(図5)を参照してアイコン画像記憶部101から読み出す(S5304)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 reads the icon image data of the icon image confirmed in S5303 from the icon image storage unit 101 with reference to the icon image data management table (FIG. 5) (S5304). ).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、読み出したアイコン画像データとその投影位置を、通信部110を介してアイコン画像データの送信要求元のプロジェクタ2に送信する(S5305)。   Then, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 transmits the read icon image data and the projection position thereof to the projector 2 that is the transmission request source of the icon image data via the communication unit 110 (S5305).

そして、プロジェクタ2において、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1からアイコン画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にそのアイコン画像6を投影中の画像に重畳して投影する(S5306)。   In the projector 2, when the image projection unit 201 receives the icon image data and the projection position from the projection control apparatus 1 via the communication unit 203, the image projection unit 201 superimposes the icon image 6 on the image being projected at the received projection position. To project (S5306).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、ユーザがインタラクティブペン4を用いて投影面5のアイコン画像が投影されていない領域に触れたときに、その領域にプロジェクタ2にアイコン画像を投影させるように構成されている。   As described above, when the user touches a region on the projection surface 5 where the icon image is not projected using the interactive pen 4, the multi-projection system according to the present embodiment displays an icon on the projector 2 in that region. An image is projected.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、ユーザがプロジェクタ2を操作する手間を省くことが可能となる。   With this configuration, the multi-projection system according to the present embodiment can save the user from operating the projector 2.

実施の形態14.
実施の形態1〜13においては、投影制御装置1とプロジェクタ2とが異なる装置として実現される例について説明した。一方、本実施形態においては、図54に示すように、プロジェクタ2a、2b、2cの少なくともいずれかと投影制御装置1とが一体化して実現されるように構成されていても良い。図54は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムの運用形態を示す図である。
Embodiment 14 FIG.
In the first to thirteenth embodiments, examples in which the projection control device 1 and the projector 2 are realized as different devices have been described. On the other hand, in the present embodiment, as shown in FIG. 54, at least one of the projectors 2a, 2b, and 2c and the projection control apparatus 1 may be integrated and realized. FIG. 54 is a diagram showing an operation mode of the multi-projection system according to the present embodiment.

尚、図54においては、プロジェクタ2aと投影制御装置1とが一体化して実現される例について示しているが、プロジェクタ2b、2cのいずれかと投影制御装置1とが一体化して実現されても良い。   FIG. 54 shows an example in which the projector 2a and the projection control device 1 are integrated, but either the projector 2b or 2c and the projection control device 1 may be integrated. .

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、投影制御装置1が不要となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the projection control device 1 is not necessary.

実施の形態15.
実施の形態1〜13においては、投影制御装置1とプロジェクタ2とが異なる装置として実現される例について説明した。また、実施の形態14においては、プロジェクタ2と投影制御装置1とが一体化して実現される例について説明した。
Embodiment 15 FIG.
In the first to thirteenth embodiments, examples in which the projection control device 1 and the projector 2 are realized as different devices have been described. In the fourteenth embodiment, the example in which the projector 2 and the projection control apparatus 1 are integrated is described.

一方、本実施形態においては、図55に示すように、投影面5と投影制御装置1とが一体化実現される例について説明する。図55は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムの運用形態を示す図である。   On the other hand, in the present embodiment, as shown in FIG. 55, an example in which the projection surface 5 and the projection control apparatus 1 are realized in an integrated manner will be described. FIG. 55 is a diagram illustrating an operation mode of the multi-projection system according to the present embodiment.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、投影制御装置1が不要となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured as described above, so that the projection control device 1 is not necessary.

尚、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムがこのように構成された場合、投影制御装置1は、撮像装置17の他、図56に示すように、タッチセンサ19により、インタラクティブペン4を用いた投影画像へのインタラクティブ操作の様子を読み取るように構成されていても良い。図56は本実施形態に係る投影制御装置1のハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。   When the multi-projection system according to the present embodiment is configured in this way, the projection control apparatus 1 performs projection using the interactive pen 4 by the touch sensor 19 as shown in FIG. You may be comprised so that the mode of the interactive operation to an image may be read. FIG. 56 is a block diagram schematically showing a hardware configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

実施の形態16.
実施の形態1〜15においては、投影制御装置1が投影領域記憶部105において、予め投影領域管理テーブル(図7)を記憶している例について説明した。一方、本実施形態においては、投影領域管理テーブル(図7)を自動で作成する例について説明する。
Embodiment 16 FIG.
In the first to fifteenth embodiments, the example in which the projection control apparatus 1 stores the projection area management table (FIG. 7) in advance in the projection area storage unit 105 has been described. On the other hand, in the present embodiment, an example in which a projection area management table (FIG. 7) is automatically created will be described.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、例えば、プロジェクタ2の配置が入れ替わったり、通常使用されていたプロジェクタ2が他のプロジェクタ2と入れ替えたり、プロジェクタ2の台数が変更されたりした場合などマルチスクリーンの構成に変更があっても、マルチスクリーンの設定を自動で行うことが可能となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured in this way, so that, for example, the arrangement of the projectors 2 is replaced, the projector 2 that is normally used is replaced with another projector 2, or the number of projectors 2 is increased. Even if there is a change in the configuration of the multi-screen such as when it is changed, the multi-screen setting can be automatically performed.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1、2と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1, 2, it shall show the same or an equivalent part, and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成について、図57を参照して説明する。図57は、本実施形態に係る投影制御装置1の機能構成を模式的に示すブロック図である。   First, the functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 57 is a block diagram schematically showing a functional configuration of the projection control apparatus 1 according to the present embodiment.

図57に示すように、本実施形態に係る投影制御装置1は、実施の形態1の構成に加えて、投影領域識別画像記憶部119、投影領域識別制御部120を備える。   As shown in FIG. 57, the projection control apparatus 1 according to the present embodiment includes a projection area identification image storage unit 119 and a projection area identification control unit 120 in addition to the configuration of the first embodiment.

投影領域識別画像記憶部119は、各プロジェクタ2が投影する画像の画像データであって、図58に示すように、各プロジェクタ2が投影する画像の各頂点を示すパターン画像7の画像データ(以下、「パターン画像データ」とする)を記憶する。また、投影領域識別画像記憶部119は、各プロジェクタ2をそれぞれ識別するための情報を含むQRコード(登録商標)8の画像データ(以下、「QRコード画像データ」とする)を記憶する。   The projection area identification image storage unit 119 is image data of an image projected by each projector 2, and as shown in FIG. 58, image data (hereinafter referred to as pattern image 7) indicating each vertex of the image projected by each projector 2. , “Pattern image data”). The projection area identification image storage unit 119 stores image data of QR code (registered trademark) 8 (hereinafter referred to as “QR code image data”) including information for identifying each projector 2.

図58は、本実施形態に係る投影制御装置1がプロジェクタ2に投影させる投影領域識別画像の一例を示す図である。以下では、パターン画像7、QRコード8を「投影領域識別画像」と総称してその画像データを「投影領域識別画像データ」と総称する。   FIG. 58 is a diagram showing an example of a projection area identification image that the projection control apparatus 1 according to the present embodiment projects onto the projector 2. Hereinafter, the pattern image 7 and the QR code 8 are collectively referred to as “projection area identification image”, and the image data is collectively referred to as “projection area identification image data”.

投影領域識別制御部120(表示領域識別部)は、投影領域識別画像記憶部119から投影領域識別画像データを読み出して通信部110を介して各プロジェクタ2に送信して投影させ、投影されている投影領域識別画像を認識し、認識した情報に基づいて投影領域管理テーブル(図7)を作成する。そして、投影領域識別制御部120は、作成した投影領域管理テーブル(図7)を投影領域記憶部105に格納する。   The projection area identification control unit 120 (display area identification unit) reads projection area identification image data from the projection area identification image storage unit 119, transmits the projection area identification image data to each projector 2 via the communication unit 110, and projects and projects the projection area identification image data. The projection area identification image is recognized, and a projection area management table (FIG. 7) is created based on the recognized information. Then, the projection area identification control unit 120 stores the created projection area management table (FIG. 7) in the projection area storage unit 105.

次に、本実施形態に係る投影制御装置1が投影領域管理テーブル(図7)を作成する際の処理について、図59を参照して説明する。図59は、本実施形態に係る投影制御装置1が投影領域管理テーブル(図7)を作成する際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the projection control apparatus 1 according to the present embodiment creates the projection area management table (FIG. 7) will be described with reference to FIG. FIG. 59 is a sequence diagram for explaining processing when the projection control apparatus 1 according to the present embodiment creates the projection area management table (FIG. 7).

図59に示すように、まず、投影制御装置1において、投影領域識別制御部120は、投影領域識別画像記憶部119から投影領域識別画像データを読み出し(S5901)、通信部110を介して各プロジェクタ2に送信する(S5902)。   As shown in FIG. 59, first, in the projection control apparatus 1, the projection area identification control unit 120 reads projection area identification image data from the projection area identification image storage unit 119 (S5901), and each projector via the communication unit 110. 2 (S5902).

そして、各プロジェクタ2において、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1から投影領域識別画像データを受信すると、受信した投影領域識別画像データに応じて投影領域識別画像を投影面5に投影する(S5903)。   In each projector 2, when the image projection unit 201 receives the projection region identification image data from the projection control device 1 via the communication unit 203, the image projection unit 201 projects the projection region identification image according to the received projection region identification image data. 5 (S5903).

そして、投影制御装置1において、投影領域識別制御部120は、投影されている投影領域識別画像を認識して(S5904)、認識したQRコード8から各プロジェクタ2をそれぞれ識別すると共に、認識したパターン画像7から各プロジェクタ2の投影領域(座標)をそれぞれ認識する(S5905)。   In the projection control apparatus 1, the projection area identification control unit 120 recognizes the projected projection area identification image (S5904), identifies each projector 2 from the recognized QR code 8, and recognizes the recognized pattern. The projection area (coordinates) of each projector 2 is recognized from the image 7 (S5905).

そして、投影領域識別制御部120は、認識した情報に基づいて投影領域管理テーブル(図7)を作成し(S5906)、作成した投影領域管理テーブル(図7)を投影領域記憶部105に格納する(S5907)。   Then, the projection area identification control unit 120 creates a projection area management table (FIG. 7) based on the recognized information (S5906), and stores the created projection area management table (FIG. 7) in the projection area storage unit 105. (S5907).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、投影領域管理テーブル(図7)を自動で作成するように構成されている。   As described above, the multi-projection system according to the present embodiment is configured to automatically create the projection area management table (FIG. 7).

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、例えば、プロジェクタ2の配置が入れ替わったり、通常使用されていたプロジェクタ2が他のプロジェクタ2と入れ替えたり、プロジェクタ2の台数が変更されたりした場合などマルチスクリーンの構成に変更があっても、マルチスクリーンの設定を自動で行うことが可能となる。   The multi-projection system according to the present embodiment is configured in this way, so that, for example, the arrangement of the projectors 2 is replaced, the projector 2 that is normally used is replaced with another projector 2, or the number of projectors 2 is increased. Even if there is a change in the configuration of the multi-screen such as when it is changed, the multi-screen setting can be automatically performed.

実施の形態17.
実施の形態2においては、アイコン画像6の移動操作の結果、そのアイコン画像6が複数のプロジェクタ2の投影領域間を跨いだ位置になる場合については考慮していなかった。ところが、アイコン画像6の移動操作の結果、そのアイコン画像6が複数のプロジェクタ2の投影領域間を跨いだ位置になることがある。
Embodiment 17. FIG.
In the second embodiment, no consideration has been given to the case where the icon image 6 is positioned across the projection areas of the plurality of projectors 2 as a result of the operation of moving the icon image 6. However, as a result of the movement operation of the icon image 6, the icon image 6 may be positioned across the projection areas of the plurality of projectors 2.

そこで、本実施形態においては、アイコン画像6の移動操作の結果、そのアイコン画像6が複数のプロジェクタ2の投影領域間を跨いだ位置になる場合について説明する。本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、アイコン画像6を任意の位置に投影させることが可能となる。   Therefore, in the present embodiment, a case will be described in which the icon image 6 is positioned across the projection areas of the plurality of projectors 2 as a result of the movement operation of the icon image 6. With this configuration, the multi-projection system according to this embodiment can project the icon image 6 at an arbitrary position.

まず、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子について、図60を参照して説明する。図60は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子を示す図である。   First, in the multi-projection system according to the present embodiment, a state in which a projected icon image is moved by an interactive operation will be described with reference to FIG. FIG. 60 is a diagram illustrating a state when the projected icon image is moved by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際には、ユーザは、インタラクティブペン4を用いてアイコン画像6を移動させたい位置まで移動操作する。その結果、図60に示すように、アイコン画像6は、複数のプロジェクタ2の投影領域間を跨いだ位置になることがある。   In the multi-projection system according to the present embodiment, when the projected icon image is moved by interactive operation, the user moves the icon image 6 to a position where the icon image 6 is to be moved using the interactive pen 4. As a result, as shown in FIG. 60, the icon image 6 may be positioned across the projection areas of the plurality of projectors 2.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理について、図61を参照して説明する。図61は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the projected icon image is moved by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 61 is a sequence diagram for explaining processing when the projected icon image is moved by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment.

まず、投影制御装置1は、図14を参照して説明したS1407〜S1410と同様の処理を行う(S6101〜S6104)。   First, the projection control apparatus 1 performs the same processing as S1407 to S1410 described with reference to FIG. 14 (S6101 to S6104).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S6101において認識した位置に基づき、投影領域管理テーブル(図7)を参照して、アイコン画像6が異なるプロジェクタ2間を跨いだ位置に移動されたか否かを判定する(S6105)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 refers to the projection area management table (FIG. 7) based on the position recognized in S 6101, and positions the icon image 6 across different projectors 2. It is determined whether or not it has been moved (S6105).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S6105における判定処理において、アイコン画像6が異なるプロジェクタ2間を跨いだ位置に移動されたと判定した場合、アイコン画像記憶部101からそのアイコン画像6のアイコン画像データを読み出して分割画像データを生成し(S6106)、生成した分割画像データとS6104における更新後の投影位置とを、通信部110を介して対応するプロジェクタ2に送信する(S6107)。   In the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 determines in the determination process in S <b> 6105 that the icon image 6 has been moved to a position across different projectors 2, the icon image projection control unit 103 stores the icon from the icon image storage unit 101. The icon image data of the image 6 is read to generate divided image data (S6106), and the generated divided image data and the updated projection position in S6104 are transmitted to the corresponding projector 2 via the communication unit 110 (S6107). ).

そして、プロジェクタ2において、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1から分割画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にその分割画像データに応じたアイコン画像6を投影中の画像に重畳して投影する(S6108)。   In the projector 2, when the image projection unit 201 receives the divided image data and the projection position from the projection control device 1 via the communication unit 203, the image projection unit 201 displays the icon image 6 corresponding to the divided image data at the received projection position. The image is projected superimposed on the image being projected (S6108).

実施の形態18.
実施の形態1においては、投影されているアイコン画像6をインタラクティブ操作すると、そのアイコン画像6に応じた状態操作が、そのアイコン画像6を投影しているプロジェクタにおいて実行される例について説明した。
Embodiment 18 FIG.
In the first embodiment, an example has been described in which when a projected icon image 6 is interactively operated, a state operation corresponding to the icon image 6 is executed in the projector that projects the icon image 6.

一方、本実施形態においては、投影されているアイコン画像6をインタラクティブ操作により拡大させる例について説明する。   On the other hand, in this embodiment, an example in which the projected icon image 6 is enlarged by interactive operation will be described.

このように構成されたマルチプロジェクションシステムにおいて、本実施形態に係る要旨の一つは、投影されているアイコン画像6のインタラクティブ操作による拡大操作を、プロジェクタの機能拡張を行うことなく簡易な構成で行うことを可能とすることにある。   In the multi-projection system configured as described above, one of the gist according to the present embodiment is to perform an enlargement operation by interactive operation of the projected icon image 6 with a simple configuration without expanding the function of the projector. Is to make it possible.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜17と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-17, the same or an equivalent part shall be shown and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により拡大させる際の様子について、図62を参照して説明する。図62は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により拡大させる際の様子を示す図である。   First, in the multi-projection system according to the present embodiment, a state in which a projected icon image is enlarged by interactive operation will be described with reference to FIG. FIG. 62 is a diagram showing a state when the projected icon image is enlarged by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により拡大させる際には、ユーザは、インタラクティブペン4を用いてアイコン画像6の枠を拡大させたい位置までドラッグする。   In the multi-projection system according to the present embodiment, when the projected icon image is enlarged by interactive operation, the user uses the interactive pen 4 to drag to the position where the frame of the icon image 6 is to be enlarged.

そうすると、図62に示すように、アイコン画像6は、元のサイズからインタラクティブペン4が停止した位置まで拡大する。   Then, as shown in FIG. 62, the icon image 6 is enlarged from the original size to the position where the interactive pen 4 is stopped.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により拡大させる際の処理について、図63を参照して説明する。図63は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により拡大させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the projected icon image is enlarged by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 63 is a sequence diagram for explaining processing when the projected icon image is enlarged by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment.

図63に示すように、まず、投影制御装置1において、インタラクティブ操作認識部104は、ユーザによるインタラクティブペン4を用いたアイコン画像6の拡大操作(サイズ変更操作)を認識し、その移動操作が投影面5のどの位置からどの位置までの拡大操作であるかを認識する(S6301)。   As shown in FIG. 63, first, in the projection control apparatus 1, the interactive operation recognition unit 104 recognizes the enlargement operation (size change operation) of the icon image 6 using the interactive pen 4 by the user, and the movement operation is projected. It is recognized from which position on the surface 5 to which position the enlargement operation is performed (S6301).

そして、投影制御装置1は、図14を参照して説明したS1408、S1409と同様の処理を行う(S6302、S6303)。   Then, the projection control apparatus 1 performs the same processing as S1408 and S1409 described with reference to FIG. 14 (S6302 and S6303).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S6302において識別したアイコン画像6のアイコン画像データをアイコン画像記憶部101から読み出し(S6304)、読み出したアイコン画像データに対して、S6301において認識した位置に基づいて拡大処理を行って拡大画像データを生成する(S6305)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 reads the icon image data of the icon image 6 identified in S6302 from the icon image storage unit 101 (S6304), and the read icon image data in S6301. Enlargement processing is performed based on the recognized position to generate enlarged image data (S6305).

そして、そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、投影領域管理テーブル(図7)を参照して、アイコン画像6が異なるプロジェクタ2間を跨いだ位置にあるか否かを判定する(S6306)。   Then, in the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 refers to the projection area management table (FIG. 7) and determines whether or not the icon image 6 is at a position across different projectors 2. (S6306).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S6306における判定処理において、アイコン画像6が異なるプロジェクタ2間を跨いだ位置にあると判定した場合、S6305において生成した拡大画像データから分割画像データを生成し(S6307)、生成した分割画像データを、通信部110を介して対応するプロジェクタ2に送信する(S6308)。   Then, in the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 determines in the determination process in S6306 that the icon image 6 is in a position across different projectors 2, the icon image projection control unit 103 divides the enlarged image data generated in S6305. Image data is generated (S6307), and the generated divided image data is transmitted to the corresponding projector 2 via the communication unit 110 (S6308).

そして、プロジェクタ2において、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1から分割画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にその分割画像データに応じたアイコン画像6を投影中の画像に重畳して投影する(S6309)。   In the projector 2, when the image projection unit 201 receives the divided image data and the projection position from the projection control device 1 via the communication unit 203, the image projection unit 201 displays the icon image 6 corresponding to the divided image data at the received projection position. The image is projected superimposed on the image being projected (S6309).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、投影されているアイコン画像6のインタラクティブ操作による拡大操作を行うことが可能なように構成されている。従って、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムによれば、プロジェクタの機能拡張を行うことなく簡易な構成で行うことが可能となる。   As described above, the multi-projection system according to the present embodiment is configured to be able to perform an enlargement operation by interactive operation of the icon image 6 being projected. Therefore, the multi-projection system according to the present embodiment can be performed with a simple configuration without expanding the function of the projector.

尚、本実施形態においては、アイコン画像6を拡大する例について説明したが、縮小する場合についても同様である。   In the present embodiment, the example of enlarging the icon image 6 has been described, but the same applies to the case of reducing the icon image 6.

実施の形態19. Embodiment 19. FIG.

実施の形態2においては、投影されているアイコン画像6をインタラクティブ操作により移動させる例について説明した。しかし、移動先の投影領域に画像を投影するプロジェクタ2の機種や状態によっては実行可能な状態操作の種類が異なるため、アイコン画像6を移動させてもインタラクティブ操作できないようにする必要がある。   In the second embodiment, the example in which the projected icon image 6 is moved by interactive operation has been described. However, since the types of state operations that can be performed differ depending on the model and state of the projector 2 that projects an image on the projection area to which the image is to be moved, it is necessary to prevent interactive operation even if the icon image 6 is moved.

そこで、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、移動操作の対象となったアイコン画像6に対応する状態操作を実行することができないプロジェクタ2による投影領域にそのアイコン画像6が移動させられた場合、インタラクティブ操作ができないようにそのアイコン画像6を投影させるように構成されている。   Therefore, in the multi-projection system according to the present embodiment, when the icon image 6 is moved to the projection area by the projector 2 that cannot execute the state operation corresponding to the icon image 6 that is the target of the movement operation, The icon image 6 is projected so that an interactive operation cannot be performed.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜17と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-17, the same or an equivalent part shall be shown and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子について、図64を参照して説明する。図64は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の様子を示す図である。   First, in the multi-projection system according to the present embodiment, a state in which a projected icon image is moved by an interactive operation will be described with reference to FIG. FIG. 64 is a diagram showing a state when the projected icon image is moved by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際には、ユーザは、インタラクティブペン4を用いてアイコン画像6を移動させたい位置まで移動操作する。   In the multi-projection system according to the present embodiment, when the projected icon image is moved by interactive operation, the user moves the icon image 6 to a position where the icon image 6 is to be moved using the interactive pen 4.

しかし、移動先の投影領域に画像を投影するプロジェクタ2は、その機種や状態により、移動操作の対象となったアイコン画像6に対応する状態操作を実行することができない場合がある。   However, the projector 2 that projects an image on the destination projection area may not be able to execute the state operation corresponding to the icon image 6 that is the target of the movement operation, depending on the model and state.

このような場合、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、図64に示すように、移動操作の対象となったアイコン画像6に対応する状態操作を実行することができないプロジェクタ2による投影領域にそのアイコン画像6が移動させられた場合、インタラクティブ操作ができないようにそのアイコン画像6を投影させる。   In such a case, as shown in FIG. 64, the multi-projection system according to the present embodiment applies the projection operation to the projection area by the projector 2 that cannot execute the state operation corresponding to the icon image 6 that is the target of the movement operation. When the icon image 6 is moved, the icon image 6 is projected so that an interactive operation cannot be performed.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、実行可能な状態操作と実行不可能な状態操作とをユーザに適切に知らせることが可能となる。   With this configuration, the multi-projection system according to the present embodiment can appropriately notify the user of the executable state operation and the inoperable state operation.

次に、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理について、図65を参照して説明する。図65は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。   Next, processing when the projected icon image is moved by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 65 is a sequence diagram for explaining processing when the projected icon image is moved by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment.

まず、投影制御装置1は、図14を参照して説明したS1407〜S1410と同様の処理を行う(S6501〜S6504)。   First, the projection control apparatus 1 performs the same processing as S1407 to S1410 described with reference to FIG. 14 (S6501 to S6504).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、アイコン画像6移動後の領域に画像を投影するプロジェクタ2に通信部110を介してその機種と状態を問い合わせる(S6505)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 inquires of the projector 2 that projects an image on the area after the icon image 6 has been moved about the model and state via the communication unit 110 (S6505).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、通信部203を介して投影制御装置1から機種と状態の問い合わせを受けると、通信部203を介して機種と状態を投影制御装置1に通知する(S6506)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 receives an inquiry about the model and state from the projection control device 1 via the communication unit 203, the state operation control unit 202 notifies the projection control device 1 of the model and state via the communication unit 203. (S6506).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、通信部110を介してプロジェクタ2から機種と状態が通知されると、通知された機種と状態に基づき、機種別投影可能アイコン画像管理テーブル(図18)、状態別投影可能アイコン画像管理テーブル(図22)を参照して、移動操作の対象となったアイコン画像6が投影可能か否かを判定する(S6507)。   In the projection control apparatus 1, when the model and state are notified from the projector 2 via the communication unit 110, the icon image projection control unit 103 manages the model-specific projectable icon image management based on the notified model and state. With reference to the table (FIG. 18) and the state-by-state projectable icon image management table (FIG. 22), it is determined whether or not the icon image 6 subjected to the moving operation can be projected (S6507).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S6507における判定処理において、移動操作の対象となったアイコン画像6が投影不可であると判定した場合、そのアイコン画像6がインタラクティブ操作不可であることを示す画像(以下、「操作不可アイコン画像」とする)の画像データをアイコン画像記憶部101から読み出す(S6508)。   Then, in the projection control apparatus 1, when the icon image projection control unit 103 determines in the determination process in S6507 that the icon image 6 that is the target of the movement operation cannot be projected, the icon image 6 cannot be interactively operated. Is read from the icon image storage unit 101 (S6508).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、読み出した操作不可アイコン画像データとS6504において更新した投影位置とを、通信部110を介してプロジェクタ2に送信する(S6509)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 transmits the read operation disabled icon image data and the projection position updated in S6504 to the projector 2 via the communication unit 110 (S6509).

そして、プロジェクタ2において、画像投影部201は、通信部203を介して投影制御装置1から操作不可アイコン画像データとその投影位置を受け取ると、受け取った投影位置にその操作不可アイコンが画像データに応じた操作不可アイコン画像を投影中の画像に重畳して投影する(S6510)。   In the projector 2, when the image projecting unit 201 receives the operation disabled icon image data and the projection position from the projection control device 1 via the communication unit 203, the operation disabled icon corresponds to the received projection position according to the image data. The operation-impossible icon image is superimposed on the image being projected and projected (S6510).

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、移動操作の対象となったアイコン画像6に対応する状態操作を実行することができないプロジェクタ2による投影領域にそのアイコン画像6が移動させられた場合、インタラクティブ操作ができないようにそのアイコン画像6を投影させるように構成されている。   As described above, in the multi-projection system according to the present embodiment, the icon image 6 moves to the projection area by the projector 2 that cannot execute the state operation corresponding to the icon image 6 that is the object of the movement operation. If it is, the icon image 6 is projected so that an interactive operation cannot be performed.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、実行可能な状態操作と実行不可能な状態操作とをユーザに適切に知らせることが可能となる。   With this configuration, the multi-projection system according to the present embodiment can appropriately notify the user of the executable state operation and the inoperable state operation.

実施の形態20.
実施の形態19においては、移動操作の対象となったアイコン画像6に対応する状態操作を実行することができないプロジェクタ2による投影領域にそのアイコン画像6が移動させられた場合、インタラクティブ操作ができないようにそのアイコン画像6を投影させる例について説明した。
Embodiment 20. FIG.
In the nineteenth embodiment, when the icon image 6 is moved to the projection area by the projector 2 that cannot execute the state operation corresponding to the icon image 6 that is the object of the moving operation, the interactive operation cannot be performed. An example in which the icon image 6 is projected on the screen has been described.

一方、本実施形態においては、アイコン画像6の移動先の投影領域に画像を投影するプロジェクタ2がそのアイコン画像6に対応する状態操作を実行することができない場合、そのアイコン画像6の移動を禁止する場合について説明する。   On the other hand, in the present embodiment, when the projector 2 that projects an image on the projection area to which the icon image 6 is moved cannot execute the state operation corresponding to the icon image 6, the icon image 6 is prohibited from moving. The case where it does is demonstrated.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、実行可能な状態操作と実行不可能な状態操作とをユーザに適切に知らせることが可能となる。   With this configuration, the multi-projection system according to the present embodiment can appropriately notify the user of the executable state operation and the inoperable state operation.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。尚、実施の形態1〜17と同様の符号を付す構成については、同一または相当部を示すものとし、詳細な説明を省略する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, about the structure which attaches | subjects the code | symbol similar to Embodiment 1-17, the same or an equivalent part shall be shown and detailed description is abbreviate | omitted.

まず、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理について、図66を参照して説明する。図66は、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムにおいて、投影されているアイコン画像をインタラクティブ操作により移動させる際の処理を説明するためのシーケンス図である。   First, with reference to FIG. 66, a description will be given of processing for moving a projected icon image by an interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment. FIG. 66 is a sequence diagram for explaining processing when the projected icon image is moved by interactive operation in the multi-projection system according to the present embodiment.

まず、投影制御装置1は、図14を参照して説明したS1407〜S1409と同様の処理を行う(S6601〜S6603)。   First, the projection control apparatus 1 performs the same processing as S1407 to S1409 described with reference to FIG. 14 (S6601 to S6603).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、アイコン画像6移動後の領域に画像を投影するプロジェクタ2に通信部110を介してその機種と状態を問い合わせる(S6604)。   In the projection control apparatus 1, the icon image projection control unit 103 inquires of the projector 2 that projects an image on the area after the icon image 6 has been moved through the communication unit 110 about the model and state (S6604).

そして、プロジェクタ2において、状態操作制御部202は、通信部203を介して投影制御装置1から機種と状態の問い合わせを受けると、通信部203を介して機種と状態を投影制御装置1に通知する(S6605)。   In the projector 2, when the state operation control unit 202 receives an inquiry about the model and state from the projection control device 1 via the communication unit 203, the state operation control unit 202 notifies the projection control device 1 of the model and state via the communication unit 203. (S6605).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、通信部110を介してプロジェクタ2から機種と状態が通知されると、通知された機種と状態に基づき、機種別投影可能アイコン画像管理テーブル(図18)、状態別投影可能アイコン画像管理テーブル(図22)を参照して、移動操作の対象となったアイコン画像6が投影可能か否かを判定する(S6606)。   In the projection control apparatus 1, when the model and state are notified from the projector 2 via the communication unit 110, the icon image projection control unit 103 manages the model-specific projectable icon image management based on the notified model and state. With reference to the table (FIG. 18) and the state-by-state projectable icon image management table (FIG. 22), it is determined whether or not the icon image 6 subjected to the moving operation can be projected (S6606).

そして、投影制御装置1において、アイコン画像投影制御部103は、S6507における判定処理において、移動操作の対象となったアイコン画像6が投影不可であると判定した場合、そのまま処理を終了する。   In the projection control apparatus 1, if the icon image projection control unit 103 determines in the determination process in S6507 that the icon image 6 that is the target of the movement operation cannot be projected, the process is ended.

以上、説明したように、本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、アイコン画像6の移動先の投影領域に画像を投影するプロジェクタ2がそのアイコン画像6に対応する状態操作を実行することができない場合、そのアイコン画像6の移動を禁止するように構成されている。   As described above, in the multi-projection system according to this embodiment, the projector 2 that projects an image on the projection area to which the icon image 6 is moved cannot execute the state operation corresponding to the icon image 6. The icon image 6 is prohibited from moving.

本実施形態に係るマルチプロジェクションシステムは、このように構成されることで、実行可能な状態操作と実行不可能な状態操作とをユーザに適切に知らせることが可能となる。   With this configuration, the multi-projection system according to the present embodiment can appropriately notify the user of the executable state operation and the inoperable state operation.

1 投影制御装置
2 プロジェクタ
2a プロジェクタ
2b プロジェクタ
3 PC
4 インタラクティブペン
5 投影面
5a 投影領域
5b 投影領域
5c 投影領域
6 アイコン画像
7 パターン画像
8 QRコード(登録商標)
11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 NVRAM
15 操作表示装置
16 通信I/F
17 撮像装置
18 バス
19 タッチセンサ
21 CPU
22 RAM
23 ROM
24 NVRAM
25 操作表示装置
26 通信I/F
27 画像投影装置
28 バス
101 アイコン画像記憶部
102 アイコン画像投影位置記憶部
103 アイコン画像投影制御部
104 インタラクティブ操作認識部
105 投影領域記憶部
106 操作対象装置識別部
107 操作アイコン画像識別部
108 操作内容記憶部
109 操作内容決定部
110 通信部
111 機種別投影可能アイコン画像記憶部
112 状態別投影可能アイコン画像記憶部
113 機種別操作内容記憶部
114 状態別操作内容記憶部
115 操作内容送信先記憶部
116 状態別操作内容送信先記憶部
117 機種別操作内容送信先記憶部
118 連動操作記憶部
119 投影領域識別画像記憶部
120 投影領域識別画像認識部
201 画像投影部
202 状態操作制御部
203 通信部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Projection control apparatus 2 Projector 2a Projector 2b Projector 3 PC
4 Interactive Pen 5 Projection Surface 5a Projection Area 5b Projection Area 5c Projection Area 6 Icon Image 7 Pattern Image 8 QR Code (Registered Trademark)
11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 NVRAM
15 Operation display device 16 Communication I / F
17 Imaging Device 18 Bus 19 Touch Sensor 21 CPU
22 RAM
23 ROM
24 NVRAM
25 Operation Display Device 26 Communication I / F
27 Image projection device 28 Bus 101 Icon image storage unit 102 Icon image projection position storage unit 103 Icon image projection control unit 104 Interactive operation recognition unit 105 Projection area storage unit 106 Operation target device identification unit 107 Operation icon image identification unit 108 Operation content storage Unit 109 operation content determination unit 110 communication unit 111 model-specific projectable icon image storage unit 112 state-specific projectable icon image storage unit 113 model-specific operation content storage unit 114 state-specific operation content storage unit 115 operation content transmission destination storage unit 116 state Separate operation content transmission destination storage unit 117 Model-specific operation content transmission destination storage unit 118 Interlocking operation storage unit 119 Projection area identification image storage unit 120 Projection area identification image recognition unit 201 Image projection unit 202 State operation control unit 203 Communication unit

特開2005−274937号公報JP 2005-274937 A

Claims (22)

表示装置が実行する処理の内容に応じた画像を複数の前記表示装置に表示させ、表示されている前記画像に対する操作に応じて前記表示装置に前記処理を実行させる情報処理装置であって、
前記表示装置に前記画像を表示させる画像表示制御部と、
前記表示装置が前記画像を表示する表示面に対して行われた操作の位置を認識する操作位置認識部と、
認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を表示している表示装置を識別する装置識別部と、
認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を識別する画像識別部と、
識別された前記画像に応じた前記処理の内容を決定する処理内容決定部と、
内容が決定された前記処理を、識別された前記表示装置に実行させる処理実行制御部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing device that causes an image corresponding to the content of processing executed by a display device to be displayed on a plurality of the display devices, and causes the display device to execute the processing according to an operation on the displayed image,
An image display control unit for displaying the image on the display device;
An operation position recognition unit for recognizing a position of an operation performed on a display surface on which the display device displays the image;
A device identification unit for identifying a display device displaying the operated image based on the recognized position;
An image identification unit for identifying the operated image based on the recognized position;
A processing content determination unit that determines the content of the processing according to the identified image;
A process execution control unit that causes the identified display device to execute the process whose content is determined;
An information processing apparatus comprising:
認識された前記位置に基づき、前記画像の移動操作を認識する移動操作認識部を備え、
前記画像表示制御部は、前記画像の前記移動操作が認識された場合、前記移動操作による移動前の位置から移動後の位置に前記画像の表示位置を変更することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
A movement operation recognition unit for recognizing the movement operation of the image based on the recognized position;
The image display control unit, when the movement operation of the image is recognized, changes the display position of the image from a position before movement by the movement operation to a position after movement. The information processing apparatus described.
前記画像表示制御部は、前記表示装置の機種に応じて、前記表示装置が実行可能な処理の内容に応じた前記画像を前記表示装置に表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。   The said image display control part displays the said image according to the content of the process which the said display apparatus can perform on the said display apparatus according to the model of the said display apparatus. Information processing device. 前記画像表示制御部は、前記表示装置の状態に応じて、前記表示装置が実行可能な処理の内容に応じた前記画像を前記表示装置に表示させることを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載の情報処理装置。   The said image display control part displays the said image according to the content of the process which the said display apparatus can perform on the said display apparatus according to the state of the said display apparatus. The information processing apparatus according to item 1. 前記処理内容決定部は、前記表示装置の機種に応じて前記処理の内容を決定することを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the processing content determination unit determines the content of the processing according to a model of the display device. 前記処理内容決定部は、前記表示装置の状態に応じて前記処理の内容を決定することを特徴とする請求項1乃至4いずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the processing content determination unit determines the content of the processing according to a state of the display device. 識別された前記画像、若しくは、決定された前記処理の内容に応じて、前記処理を実行させる表示装置を決定する処理実行装置決定部を備え、
前記処理実行制御部は、決定された前記表示装置に前記処理を実行させることを特徴とする請求項1乃至6いずれか1項に記載の情報処理装置。
A process execution device determination unit that determines a display device that executes the process according to the identified image or the determined content of the process,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the process execution control unit causes the determined display device to execute the process.
前記処理実行制御部は、前記表示装置の状態に応じて、前記処理を実行させる表示装置を決定することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 7, wherein the process execution control unit determines a display apparatus that executes the process according to a state of the display apparatus. 前記処理実行制御部は、前記表示装置の機種に応じて、前記処理を実行させる表示装置を決定することを特徴とする請求項7又は8に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 7, wherein the process execution control unit determines a display apparatus that executes the process according to a model of the display apparatus. 前記画像表示制御部は、前記画像に対する操作が行われた際に、操作が行われた前記画像を表示している前記表示装置以外の表示装置に、操作が行われた前記画像と同じ画像を表示させることを特徴とする請求項1乃至9いずれか1項に記載の情報処理装置。   When an operation is performed on the image, the image display control unit displays the same image as the operated image on a display device other than the display device that displays the operated image. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is displayed. 前記画像表示制御部は、前記画像に対する操作が行われた際に、操作が行われた前記画像を表示している前記表示装置以外の表示装置が表示している他の画像の表示を終了させて、操作が行われた前記画像と同じ画像を表示させることを特徴とする請求項1乃至10いずれか1項に記載の情報処理装置。   When an operation is performed on the image, the image display control unit ends display of another image displayed by a display device other than the display device displaying the image on which the operation has been performed. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the same image as the operated image is displayed. 前記画像表示制御部は、前記画像に対する操作が行われた際に、操作が行われた前記画像を表示している前記表示装置以外の表示装置が表示している他の画像の表示を終了させることを特徴とする請求項1乃至11いずれか1項に記載の情報処理装置。   When the operation on the image is performed, the image display control unit ends the display of another image displayed by a display device other than the display device displaying the image on which the operation has been performed. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus. 前記画像表示制御部は、前記表示面における前記画像が表示されていない位置に対する操作が認識された場合、前記画像が表示されていない位置へ前記表示装置に前記画像を表示させることを特徴とする請求項1乃至12いずれか1項に記載の情報処理装置。   The image display control unit causes the display device to display the image at a position where the image is not displayed when an operation on a position where the image is not displayed on the display surface is recognized. The information processing apparatus according to claim 1. 複数の前記表示装置による各表示領域と各表示装置とを対応付ける表示領域識別部を備えることを特徴とする請求項1乃至13いずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a display area identifying unit that associates each display area with the plurality of display apparatuses with each display apparatus. 前記画像表示制御部は、前記画像が複数の前記表示装置間を跨ぐ位置に表示されるように、前記画像を分割して各表示装置に表示させることを特徴とする請求項1乃至14いずれか1項に記載の情報処理装置。   The said image display control part divides | segments the said image and displays it on each display apparatus so that the said image may be displayed on the position which straddles between the said several display apparatus. The information processing apparatus according to item 1. 認識された前記位置に基づき、前記画像のサイズ変更操作を認識するサイズ変更操作認識部を備え、
前記画像表示制御部は、前記画像の前記サイズ変更操作が認識された場合、前記画像のサイズを変更して前記表示装置に表示させることを特徴とする請求項1乃至15いずれか1項に記載の情報処理装置。
A resize operation recognizing unit for recognizing a resize operation of the image based on the recognized position;
The said image display control part changes the size of the said image, and displays it on the said display apparatus, when the said size change operation of the said image is recognized. Information processing device.
認識された前記位置に基づき、前記画像の移動操作を認識する移動操作認識部と、
前記移動操作が認識された場合に、前記移動操作による移動後の位置に前記画像を表示する表示装置が、前記移動操作の対象となった前記画像に応じた内容の処理を実行することができるか否かの処理実行判定を行う処理実行可否判定部と、
を備え、
前記画像表示制御部は、前記処理実行判定の結果、実行することができないと判定された場合、前記移動操作による移動後の位置に前記画像を表示する表示装置に、前記移動操作の対象となった前記画像を操作不可なように表示させることを特徴とする請求項1乃至16いずれか1項に記載の情報処理装置。
A movement operation recognition unit for recognizing the movement operation of the image based on the recognized position;
When the moving operation is recognized, the display device that displays the image at a position after the movement by the moving operation can execute processing according to the image that is the target of the moving operation. A process execution determination unit for determining whether to execute the process,
With
When it is determined that the image display control unit cannot be executed as a result of the process execution determination, the image display control unit is a target of the movement operation on a display device that displays the image at a position after movement by the movement operation. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the image is displayed so that the image cannot be operated.
認識された前記位置に基づき、前記画像の移動操作を認識する移動操作認識部と、
前記移動操作が認識された場合に、前記移動操作による移動後の位置に前記画像を表示する表示装置が、前記移動操作の対象となった前記画像に応じた内容の処理を実行することができるか否かの処理実行判定を行う処理実行可否判定部と、
を備え、
前記画像表示制御部は、前記処理実行判定の結果、実行することができないと判定された場合、前記移動操作による移動後の位置に前記画像を表示する表示装置に、前記移動操作の対象となった前記画像を表示させないことを特徴とする請求項1乃至17いずれか1項に記載の情報処理装置。
A movement operation recognition unit for recognizing the movement operation of the image based on the recognized position;
When the moving operation is recognized, the display device that displays the image at a position after the movement by the moving operation can execute processing according to the image that is the target of the moving operation. A process execution determination unit for determining whether to execute the process,
With
When it is determined that the image display control unit cannot be executed as a result of the process execution determination, the image display control unit is a target of the movement operation on a display device that displays the image at a position after movement by the movement operation. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the image is not displayed.
請求項1乃至18いずれか1項に記載の情報処理装置を備えることを特徴とする表示装置。   A display device comprising the information processing device according to claim 1. 複数の表示装置と、前記表示装置が実行する処理の内容に応じた画像を複数の前記表示装置に表示させ、表示されている前記画像に対する操作に応じて前記表示装置に前記処理を実行させる情報処理装置とを備える情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
前記表示装置に前記画像を表示させる画像表示制御部と、
前記表示装置が前記画像を表示する表示面に対して行われた操作の位置を認識する操作位置認識部と、
認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を表示している表示装置を識別する装置識別部と、
認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を識別する画像識別部と、
識別された前記画像に応じた前記処理の内容を決定する処理内容決定部と、
内容が決定された前記処理を、識別された前記表示装置に実行させる処理実行制御部と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。
Information that causes a plurality of display devices and images corresponding to the contents of processing executed by the display devices to be displayed on the plurality of display devices, and causes the display device to execute the processing according to an operation on the displayed image An information processing system comprising a processing device,
The information processing apparatus includes:
An image display control unit for displaying the image on the display device;
An operation position recognition unit for recognizing a position of an operation performed on a display surface on which the display device displays the image;
A device identification unit for identifying a display device displaying the operated image based on the recognized position;
An image identification unit for identifying the operated image based on the recognized position;
A processing content determination unit that determines the content of the processing according to the identified image;
A process execution control unit that causes the identified display device to execute the process whose content is determined;
An information processing system comprising:
表示装置が実行する処理の内容に応じた画像を複数の前記表示装置に表示させ、表示されている前記画像に対する操作に応じて前記表示装置に前記処理を実行させるように情報処理装置を動作させる情報処理プログラムであって、
前記表示装置に前記画像を表示させるステップと、
前記表示装置が前記画像を表示する表示面に対して行われた操作の位置を認識するステップと、
認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を表示している表示装置を識別するステップと、
認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を識別するステップと、
識別された前記画像に応じた前記処理の内容を決定するステップと、
内容が決定された前記処理を、識別された前記表示装置に実行させるステップと、
を情報処理装置に実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
An image corresponding to the content of processing executed by the display device is displayed on a plurality of the display devices, and the information processing device is operated to cause the display device to execute the processing according to an operation on the displayed image. An information processing program,
Displaying the image on the display device;
Recognizing a position of an operation performed on the display surface on which the display device displays the image;
Identifying a display device displaying the operated image based on the recognized position;
Identifying the manipulated image based on the recognized position;
Determining the content of the process according to the identified image;
Causing the identified display device to execute the process whose content has been determined;
An information processing program for causing an information processing apparatus to execute.
表示装置が実行する処理の内容に応じた画像を複数の前記表示装置に表示させ、表示されている前記画像に対する操作に応じて前記表示装置に前記処理を実行させるように情報処理装置を動作させる情報処理方法であって、
前記表示装置に前記画像を表示させ、
前記表示装置が前記画像を表示する表示面に対して行われた操作の位置を認識し、
認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を表示している表示装置を識別し、
認識された前記位置に基づき、操作された前記画像を識別し、
識別された前記画像に応じた前記処理の内容を決定し、
内容が決定された前記処理を、識別された前記表示装置に実行させることを特徴とする情報処理方法。
An image corresponding to the content of processing executed by the display device is displayed on a plurality of the display devices, and the information processing device is operated to cause the display device to execute the processing according to an operation on the displayed image. An information processing method,
Displaying the image on the display device;
Recognizing the position of the operation performed on the display surface on which the display device displays the image;
Identifying a display device displaying the operated image based on the recognized position;
Identifying the manipulated image based on the recognized position;
Determining the content of the process according to the identified image;
An information processing method, comprising: causing the identified display device to execute the process whose content is determined.
JP2016117293A 2016-06-13 2016-06-13 Information processing device, display device, information processing system, information processing program, and information processing method Pending JP2017223743A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016117293A JP2017223743A (en) 2016-06-13 2016-06-13 Information processing device, display device, information processing system, information processing program, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016117293A JP2017223743A (en) 2016-06-13 2016-06-13 Information processing device, display device, information processing system, information processing program, and information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017223743A true JP2017223743A (en) 2017-12-21

Family

ID=60687072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016117293A Pending JP2017223743A (en) 2016-06-13 2016-06-13 Information processing device, display device, information processing system, information processing program, and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017223743A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022145233A (en) * 2021-03-19 2022-10-03 横河電機株式会社 Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and information processing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022145233A (en) * 2021-03-19 2022-10-03 横河電機株式会社 Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and information processing system
JP7255619B2 (en) 2021-03-19 2023-04-11 横河電機株式会社 Information processing device, information processing method, information processing program, and information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9898996B2 (en) Display apparatus and display control method
US10949668B2 (en) Electronic apparatus and method for controlling thereof
WO2015025345A1 (en) Information display device, information display method, and information display program
JP5832257B2 (en) Information processing apparatus, display control method, and program
US10592714B2 (en) Projection apparatus and operation method thereof
CN106462333B (en) The guidance of content generation system
US20180232139A1 (en) Window control method, information processing apparatus, and control method and control program of information processing apparatus
JP2011054162A (en) Interactive information control system and program
JP6988060B2 (en) Image processing equipment, image processing system, image processing method and program
JP2017223743A (en) Information processing device, display device, information processing system, information processing program, and information processing method
KR101533603B1 (en) Device and method for object recognition
US20140022167A1 (en) Projection apparatus and projection method
US20170353686A1 (en) Method for providing interface using mobile device and wearable device
WO2018109876A1 (en) Display device, electronic blackboard system, and user interface setting method
JP6044676B2 (en) Information processing apparatus, control method and program thereof, and information processing system, control method and program thereof
JP2015197587A (en) Bidirectional display method and bidirectional display device
KR20170110141A (en) Data writing device, data writing method, and data writing program
US20220197501A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing information processing program
US11221760B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
CN110032317B (en) Wireless demonstration equipment and marking control method and device thereof
JP6699334B2 (en) Program, method and information processing apparatus
JP6155893B2 (en) Image processing apparatus and program
JP5830899B2 (en) Projection system, projection apparatus, projection method and program
JP2016115308A (en) Preview display, printer, preview display method, printing method, preview display program and storage medium
US9575576B2 (en) Display control system