JP2017220713A - Unicast distribution device, reproduction synchronous system, unicast distribution method, and unicast distribution program - Google Patents

Unicast distribution device, reproduction synchronous system, unicast distribution method, and unicast distribution program Download PDF

Info

Publication number
JP2017220713A
JP2017220713A JP2016111790A JP2016111790A JP2017220713A JP 2017220713 A JP2017220713 A JP 2017220713A JP 2016111790 A JP2016111790 A JP 2016111790A JP 2016111790 A JP2016111790 A JP 2016111790A JP 2017220713 A JP2017220713 A JP 2017220713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmtp
mpu
buffer
distribution
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016111790A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6178893B1 (en
Inventor
佐藤 孝子
Takako Sato
孝子 佐藤
喜秀 外村
Yoshihide Tonomura
喜秀 外村
盛徳 大橋
Shigenori Ohashi
盛徳 大橋
山口 徹也
Tetsuya Yamaguchi
徹也 山口
鈴木 健也
Takeya Suzuki
健也 鈴木
知之 兼清
Tomoyuki Kanekiyo
知之 兼清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2016111790A priority Critical patent/JP6178893B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6178893B1 publication Critical patent/JP6178893B1/en
Publication of JP2017220713A publication Critical patent/JP2017220713A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a unicast distribution device, reproduction synchronous system, unicast distribution method, and unicast distribution program that can perform synchronous reproduction of video distributed by unicast and video distributed by multicast.SOLUTION: A unicast distribution server 4 returns a sequence number of an MPU which a client terminal 6 should receive next on the basis of absolute time in an http response to an http request. In addition, it stores an asset MPU and a signaling message in an MPU construction buffer 42 and a signaling message construction buffer 43 respectively, associates them with a signal message after completion of MPU construction, temporarily stores them in a distribution buffer 44, and distributes them according to the http request.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、ユニキャスト配信装置、再生同期システム、ユニキャスト配信方法、およびユニキャスト配信プログラムに関する。   The present invention relates to a unicast distribution apparatus, a reproduction synchronization system, a unicast distribution method, and a unicast distribution program.

次世代のトランスポートプロトコルとしてMMT(MPEG Media Transport)が規格化され、放送・通信など複数媒体・複数経路によるマルチコンテンツ配信や同一コンテンツのサイマル配信を行った際でも同期再生可能な枠組みが提供されている。   MMT (MPEG Media Transport) has been standardized as the next-generation transport protocol, providing a framework that can be played back synchronously even when multi-content delivery via multiple media and multiple routes such as broadcasting and communication, and simultaneous delivery of the same content. ing.

一方、イベント等の映像配信では、SP(ServiceProvider)が提供する4k/8kなどの画一的な映像だけでなく、様々なアングルのカメラの映像を配信し、ユーザが選択して視聴するサービスが提供されている。更に、各ユーザが見たい領域の切り取り・拡大を行う等、ユーザの好みに合った映像を大画面と同期して視聴するスタイルが求められている。   On the other hand, for video distribution of events, etc., there is a service that allows users to select and view not only the uniform images such as 4k / 8k provided by SP (Service Provider) but also cameras from various angles. Is provided. Furthermore, there is a need for a style that allows users to view a video that suits the user's preference in synchronism with a large screen, such as cutting and enlarging the area that each user wants to see.

全ユーザが同じコンテンツを受信可能とするマルチキャストNW、ユーザが個別のコンテンツを受信可能とするユニキャストNWなど、様々な配信形態が想定されるが、ユーザはNWの種類を意識することなく、マルチコンテンツ視聴を可能とすることが望まれている。   Various distribution forms such as a multicast network that allows all users to receive the same content, and a unicast network that allows users to receive individual content are assumed. It is desired to enable content viewing.

平林光浩 次世代動画配信技術「MPEG-DASH」技術概要と標準化・関連技術動向 映像情報メディア学会誌 Vol.67 No.2(2013)Mitsuhiro Hirabayashi Next-Generation Video Distribution Technology “MPEG-DASH” Technical Overview, Standardization and Related Technology Trends Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers Vol.67 No.2 (2013) ISO/IEC 23008-1:2014 Information technology -- High efficiency coding and media delivery in heterogeneous environments -- Part 1: MPEG media transport (MMT)ISO / IEC 23008-1: 2014 Information technology-High efficiency coding and media delivery in heterogeneous environments-Part 1: MPEG media transport (MMT) ISO/IEC 23008-11:2015 Information technology -- High efficiency coding and media delivery in heterogeneous environments -- Part 11: MPEG media transport composition informationISO / IEC 23008-11: 2015 Information technology-High efficiency coding and media delivery in heterogeneous environments-Part 11: MPEG media transport composition information ISO/IEC 23009-1:2014 Information technology -- Dynamic adaptive streaming over HTTP (DASH) -- Part 1: Media presentation description and segment formatsISO / IEC 23009-1: 2014 Information technology-Dynamic adaptive streaming over HTTP (DASH)-Part 1: Media presentation description and segment formats

しかし、従来技術には、以下に説明するように、同期に関する課題がある。   However, the conventional technique has a problem related to synchronization as described below.

また、従来技術には、以下に説明するように、受信コンテンツの特定に関する課題もある。   In addition, as described below, the related art has a problem related to identification of received content.

すなわち、上記したように、ユニキャストを使った映像配信としてMPEG-DASHがある。MPEG-DASHの場合は、MPD(Media Presentation Description)ファイルにAdaptation SetとRepresentationおよび、再生時間とURLなどが記述されており、クライアントが受信すべきコンテンツが特定可能である。しかし、MMTにてユニキャスト配信する際、受信コンテンツを特定する手段が必要である。   That is, as described above, there is MPEG-DASH as a video distribution using unicast. In the case of MPEG-DASH, an Adaptation Set and Representation, a playback time, a URL, and the like are described in an MPD (Media Presentation Description) file, and the content to be received by the client can be specified. However, when performing unicast delivery with MMT, a means for specifying the received content is required.

本発明は、上述した従来の技術に鑑み、ユニキャストで配信される映像とマルチキャストで配信される映像の同期再生を行うことが可能なユニキャスト配信装置、再生同期システム、ユニキャスト配信方法、およびユニキャスト配信プログラムを提供することを目的とする。   In view of the above-described conventional technology, the present invention provides a unicast distribution apparatus, a reproduction synchronization system, a unicast distribution method, and a unicast distribution apparatus capable of performing synchronous reproduction of video distributed by unicast and video distributed by multicast. The purpose is to provide a unicast distribution program.

上記目的を達成するため、第1の態様に係る発明は、ユニキャスト配信装置であって、MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットを受信するMMTP受信機能部と、前記MMTP受信機能部により受信されたMMTPパケットに含まれるMPU(Media Processing Unit)を管理するMPU構築バッファと、前記MMTP受信機能部により受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージを管理するシグナリングメッセージ構築バッファと、配信対象のMMTPパケットをMPU単位で管理する配信バッファと、クライアント端末からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを前記配信バッファから取得して前記クライアント端末に配信するクライアント向けhttp配信サーバ機能部とを備え、前記httpリクエストに対するhttpレスポンスにおいて、絶対時刻を元に、次に前記クライアント端末が受信すべきMPUのシーケンス番号を返信することを要旨とする。   In order to achieve the above object, the invention according to the first aspect is a unicast delivery apparatus, which is received by an MMTP receiving function unit that receives an MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packet and the MMTP receiving function unit An MPU construction buffer that manages an MPU (Media Processing Unit) included in the MMTP packet, a signaling message construction buffer that manages a signaling message included in the MMTP packet received by the MMTP reception function unit, and an MMTP packet to be distributed A distribution buffer managed in units of MPU, and an http distribution server function unit for a client that acquires an MMTP packet of a specified asset from the distribution buffer and distributes it to the client terminal in response to an http request from a client terminal In the http response to the http request, based on the absolute time, The serial client terminal returns the sequence number of the MPU to be received is summarized as.

また、第2の態様に係る発明は、ユニキャスト配信装置であって、MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットを受信するMMTP受信機能部と、前記MMTP受信機能部により受信されたMMTPパケットに含まれるMPU(Media Processing Unit)を管理するMPU構築バッファと、前記MMTP受信機能部により受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージを管理するシグナリングメッセージ構築バッファと、配信対象のMMTPパケットをMPU単位で管理する配信バッファと、クライアント端末からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを前記配信バッファから取得して前記クライアント端末に配信するクライアント向けhttp配信サーバ機能部とを備え、前記MPU構築バッファと前記シグナリングメッセージ構築バッファにアセットのMPUとシグナリングメッセージをそれぞれ格納し、MPU構築完成後にシグナルメッセージとの対応付けを行い、前記配信バッファで一時的に格納し、前記httpリクエストに応じて配信することを要旨とする。   The invention according to the second aspect is a unicast delivery apparatus, and is included in an MMTP reception function unit that receives an MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packet and an MMTP packet received by the MMTP reception function unit An MPU construction buffer that manages an MPU (Media Processing Unit), a signaling message construction buffer that manages a signaling message included in an MMTP packet received by the MMTP reception function unit, and an MMTP packet to be distributed are managed in units of MPU An MPU construction buffer comprising: a delivery buffer; and an http delivery server function unit for a client that obtains an MMTP packet of a specified asset from the delivery buffer and delivers it to the client terminal in response to an http request from a client terminal And MPU of the asset and signaling in the signaling message construction buffer The store each message, performs a correlation between the signal message after MPU construction completed, the temporarily stores the distribution buffer, and summarized in that the delivery in accordance with the http request.

また、第3の態様に係る発明は、再生同期システムであって、オフセット時間を付加する遅延補正装置と、前記遅延補正装置からコンテンツを受信し、そのコンテンツの送出制御を行い、マルチキャスト配信を行うパケット送出サーバ と、前記遅延補正装置からコンテンツを受信し、クライアント端末からのhttpリクエストに応じてユニキャスト配信を行う請求項1または2に記載のユニキャスト配信サーバと、前記パケット送出サーバ からマルチキャストで受信したコンテンツと前記ユニキャスト配信サーバからユニキャストで受信したコンテンツを同期して再生することが可能なクライアント端末とを備えることを要旨とする。   The invention according to the third aspect is a reproduction synchronization system, which is a delay correction device for adding an offset time, receives content from the delay correction device, performs transmission control of the content, and performs multicast distribution 3. The unicast distribution server according to claim 1, which receives content from the packet transmission server and the delay correction device and performs unicast distribution in response to an http request from a client terminal, and multicast from the packet transmission server. The gist of the present invention is to provide a client terminal capable of synchronously reproducing the received content and the content received by unicast from the unicast distribution server.

また、第4の態様に係る発明は、ユニキャスト配信方法であって、MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットを受信するMMTP受信ステップと、前記MMTP受信ステップで受信されたMMTPパケットに含まれるMPU(Media Processing Unit)をMPU構築バッファを用いて管理するMPU構築ステップと、前記MMTP受信ステップで受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージをシグナリングメッセージ構築バッファを用いて管理するシグナリングメッセージ構築ステップと、配信対象のMMTPパケットをMPU単位で配信バッファを用いて管理する配信ステップと、クライアント端末からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを前記配信バッファから取得して前記クライアント端末に配信するクライアント向けhttp配信ステップとを備え、前記httpリクエストに対するhttpレスポンスにおいて、絶対時刻を元に、次に前記クライアント端末が受信すべきMPUのシーケンス番号を返信することを要旨とする。   The invention according to the fourth aspect is a unicast delivery method, wherein an MMTP reception step of receiving an MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packet, and an MPU (included in the MMTP packet received in the MMTP reception step) An MPU construction step for managing a Media Processing Unit) using an MPU construction buffer; a signaling message construction step for managing a signaling message included in the MMTP packet received in the MMTP reception step using a signaling message construction buffer; A distribution step for managing a target MMTP packet using a distribution buffer in units of MPUs, and in response to an http request from a client terminal, obtains an MMTP packet of a specified asset from the distribution buffer and distributes it to the client terminal Http delivery step for the client, In the http response to the quest, the gist is to return the MPU sequence number to be received next by the client terminal based on the absolute time.

また、第5の態様に係る発明は、ユニキャスト配信方法であって、MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットを受信するMMTP受信ステップと、前記MMTP受信ステップで受信されたMMTPパケットに含まれるMPU(Media Processing Unit)をMPU構築バッファを用いて管理するMPU構築ステップと、前記MMTP受信ステップで受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージをシグナリングメッセージ構築バッファを用いて管理するシグナリングメッセージ構築ステップと、配信対象のMMTPパケットをMPU単位で配信バッファを用いて管理する配信ステップと、クライアント端末からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを前記配信バッファから取得して前記クライアント端末に配信するクライアント向けhttp配信ステップとを備え、前記MPU構築バッファと前記シグナリングメッセージ構築バッファにアセットのMPUとシグナリングメッセージをそれぞれ格納し、MPU構築完成後にシグナルメッセージとの対応付けを行い、前記配信バッファで一時的に格納し、前記httpリクエストに応じて配信することを要旨とする。   The invention according to the fifth aspect is a unicast delivery method, wherein an MMTP reception step of receiving an MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packet, and an MPU (included in the MMTP packet received in the MMTP reception step) An MPU construction step for managing a Media Processing Unit) using an MPU construction buffer; a signaling message construction step for managing a signaling message included in the MMTP packet received in the MMTP reception step using a signaling message construction buffer; A distribution step for managing a target MMTP packet using a distribution buffer in units of MPUs, and in response to an http request from a client terminal, obtains an MMTP packet of a specified asset from the distribution buffer and distributes it to the client terminal Http delivery step for clients, and the MPU structure The MPU and signaling message of the asset are stored in the buffer and the signaling message construction buffer, respectively, are associated with the signal message after completion of construction of the MPU, temporarily stored in the delivery buffer, and delivered in response to the http request This is the gist.

また、第6の態様に係る発明は、ユニキャスト配信プログラムであって、第1または第2の態様に係る各機能部をコンピュータに実現させることを要旨とする。   Moreover, the invention according to the sixth aspect is a unicast distribution program, and the gist thereof is to cause a computer to realize each functional unit according to the first or second aspect.

本発明によれば、ユニキャストで配信される映像とマルチキャストで配信される映像の同期再生を行うことが可能なユニキャスト配信装置、再生同期システム、ユニキャスト配信方法、およびユニキャスト配信プログラムを提供することが可能である。   According to the present invention, there are provided a unicast distribution apparatus, a reproduction synchronization system, a unicast distribution method, and a unicast distribution program capable of performing synchronous reproduction of video distributed by unicast and video distributed by multicast. Is possible.

本発明の実施の形態における再生同期システムの構成図である。It is a block diagram of the reproduction | regeneration synchronization system in embodiment of this invention. 図1に示されるステップS5、S6の詳細を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the detail of step S5, S6 shown by FIG. 本発明の実施の形態におけるユニキャスト配信サーバの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the unicast delivery server in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるユニキャスト配信サーバが備えるMPU構築バッファの説明図である。It is explanatory drawing of the MPU construction buffer with which the unicast delivery server in embodiment of this invention is provided. 本発明の実施の形態におけるユニキャスト配信サーバが備えるMPU構築バッファ、シグナリングメッセージ構築バッファ、配信バッファの関係を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the relationship between the MPU construction buffer with which the unicast delivery server in embodiment of this invention is provided, the signaling message construction buffer, and the delivery buffer.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の実施の形態は、この発明の技術的思想を具体化するためのMMT同期システムを例示するものであり、装置の構成やデータの構成等は以下の実施の形態に限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The following embodiments exemplify an MMT synchronization system for embodying the technical idea of the present invention, and the configuration of the apparatus and the configuration of data are limited to the following embodiments. is not.

≪概要≫
本発明の実施の形態は、映像コンテンツ配信に関する技術である。従来技術であるMPEG-DASHはユニキャストを使った映像配信を行う技術であるが、再生時刻を相対時刻で指定していることから、ユニキャストで配信される映像とマルチキャストで配信される映像の同期再生を行うことが非常に困難であった。本発明の実施の形態では、再生するアセット(コンテンツ)とその再生時刻を指定するシグナルメッセージを、httpパケットのデータ本体(ペイロード)に格納して配信する。また、アセットのMPUとシグナルメッセージはそれぞれユニキャスト配信サーバのMPU構築バッファとシグナリングメッセージ構築バッファに格納し、MPU構築完成後にシグナルメッセージとの対応付けを行い、配信バッファで一時的に格納し、ユーザからのリクエストに応じて配信する。これにより、ユニキャストで配信される映像とマルチキャストで配信される映像の同期再生を行うことが可能となる。
≪Overview≫
The embodiment of the present invention is a technology related to video content distribution. MPEG-DASH, which is a conventional technology, is a technology that distributes video using unicast. However, since the playback time is specified as a relative time, video that is distributed by unicast and video that is distributed by multicast are used. It was very difficult to perform synchronized playback. In the embodiment of the present invention, an asset (content) to be reproduced and a signal message designating the reproduction time are stored in the data body (payload) of the http packet and distributed. In addition, the MPU and signal message of the asset are stored in the MPU construction buffer and signaling message construction buffer of the unicast delivery server, respectively, and are associated with the signal message after the completion of construction of the MPU, and temporarily stored in the delivery buffer. Delivered upon request from. As a result, it is possible to perform synchronized playback of video distributed by unicast and video distributed by multicast.

なお、MMTでは、シグナリングメッセージとして幾つか規定されている。本実施の形態では、再生時刻を指定するためのメッセージとしてMPT(MMT Package Table)メッセージを用いるが、これに限定されるものではない。例えば、PA(Package Access)メッセージも再生時刻を指定するためのメッセージとして用いることが可能である。   In MMT, several signaling messages are defined. In the present embodiment, an MPT (MMT Package Table) message is used as a message for designating the reproduction time, but the present invention is not limited to this. For example, a PA (Package Access) message can also be used as a message for specifying the playback time.

≪全体の流れ≫
図1は、本発明の実施の形態における再生同期システムの構成図である。この再生同期システムは、例えば、ユニキャスト配信によるMMT同期システムであって、図1に示すように、コンテンツ伝送方式変換サーバ3と、ユニキャスト配信サーバ4と、パケット送出サーバ 5と、クライアント端末6とを備える。コンテンツ伝送方式変換サーバ3は、コンテンツの伝送方式を変換する装置(ここでは、オフセット時間を付加する遅延補正装置)である。ユニキャスト配信サーバ4は、コンテンツ伝送方式変換サーバ3からコンテンツを受信し、クライアント端末6からのhttpリクエストに応じてユニキャスト配信を行う装置である。パケット送出サーバ 5は、コンテンツ伝送方式変換サーバ3からコンテンツを受信し、そのコンテンツの送出制御を行い、マルチキャスト配信を行う装置である。クライアント端末6は、パケット送出サーバ 5からマルチキャストで受信したコンテンツとユニキャスト配信サーバ4からユニキャストで受信したコンテンツを同期して再生することが可能な装置である。
≪Overall flow≫
FIG. 1 is a configuration diagram of a reproduction synchronization system according to an embodiment of the present invention. This reproduction synchronization system is, for example, an MMT synchronization system based on unicast distribution, and as shown in FIG. 1, a content transmission method conversion server 3, a unicast distribution server 4, a packet transmission server 5, and a client terminal 6 With. The content transmission method conversion server 3 is a device that converts the content transmission method (here, a delay correction device that adds an offset time). The unicast distribution server 4 is a device that receives content from the content transmission method conversion server 3 and performs unicast distribution in response to an http request from the client terminal 6. The packet transmission server 5 is a device that receives content from the content transmission method conversion server 3, performs transmission control of the content, and performs multicast distribution. The client terminal 6 is an apparatus capable of reproducing the content received from the packet transmission server 5 by multicast and the content received from the unicast distribution server 4 in synchronization with each other.

以下、図1に従って、このような再生同期システムの全体の流れについて説明する。   The overall flow of such a reproduction synchronization system will be described below with reference to FIG.

ステップS1:カメラ1からの映像ストリームは、MMT化伝送装置2によりMMTPパケット化されてコンテンツ伝送方式変換サーバ3に入力される。コンテンツ伝送方式変換サーバ3は、固定のオフセット時間を加算したMPUタイムスタンプおよびMMTPタイムスタンプに付け替える処理を行う。   Step S1: The video stream from the camera 1 is converted into an MMTP packet by the MMT transmission device 2 and input to the content transmission method conversion server 3. The content transmission method conversion server 3 performs processing for replacing the MPU time stamp and the MMTP time stamp to which a fixed offset time is added.

ステップS2:タイムスタンプの付け替えを行った複数の映像ストリームに対応するMMTパケットは、ユニキャスト配信サーバ4およびパケット送出サーバ 5に対して送信される。   Step S2: MMT packets corresponding to a plurality of video streams whose time stamps have been changed are transmitted to the unicast distribution server 4 and the packet transmission server 5.

ステップS3:パケット送出サーバ 5は、MMTPタイムスタンプ通りにMMTパケットの送出制御を行い、マルチキャスト配信を行う。   Step S3: The packet transmission server 5 performs transmission control of the MMT packet according to the MMTP time stamp, and performs multicast distribution.

ステップS4:ユニキャスト配信サーバ4は、受信したMMTPパケットをMPUとシグナリングメッセージにわけてバッファリングする。MPUは、MPU構築が完了後、シグナリングメッセージと対応づけて後段の配信バッファに移動させる。   Step S4: The unicast distribution server 4 buffers the received MMTP packet into MPUs and signaling messages. After the MPU construction is completed, the MPU is moved to the subsequent distribution buffer in association with the signaling message.

ステップS5:クライアント端末6は、受信すべきAsset_IDとMPU_SNの情報を含めたhttpリクエストをユニキャスト配信サーバ4に送信する。Asset_IDは、ビデオ、オーディオ等のアセット(コンテンツ)を識別するためのIDである。また、MPU_SNは、MPUのシーケンス番号である。   Step S5: The client terminal 6 transmits to the unicast distribution server 4 an http request including the Asset_ID and MPU_SN information to be received. Asset_ID is an ID for identifying an asset (content) such as video or audio. MPU_SN is an MPU sequence number.

ステップS6:ユニキャスト配信サーバ4は、次に受信すべきMPU_SNを含め、MMTPパケットを格納したhttpレスポンスを返却する。   Step S6: The unicast distribution server 4 returns an http response storing the MMTP packet including the MPU_SN to be received next.

ステップS7:クライアント端末6は、MMTを解釈することで、マルチキャストとユニキャストで受信したコンテンツを同期して再生可能となる。   Step S7: By interpreting the MMT, the client terminal 6 can reproduce the content received by multicast and unicast in synchronization.

以上のように、本発明の実施の形態における再生同期システムでは、コンテンツを格納しているMPUと、それに対応するMPTメッセージを組み合わせてhttpペイロードに格納してクライアントに配信するようにしている(ステップS4)。MPTメッセージは、再生するアセットとその再生時刻を指定するシグナリングメッセージであり、シグナリングメッセージにおいて指定される再生時刻は絶対時刻である。これにより、ユニキャストで配信される映像とマルチキャストで配信される映像の同期再生を行うことが可能となる。   As described above, in the playback synchronization system according to the embodiment of the present invention, the MPU storing the content and the MPT message corresponding to the MPU are stored in the http payload and distributed to the client (steps). S4). The MPT message is a signaling message that specifies the asset to be played back and the playback time thereof, and the playback time specified in the signaling message is an absolute time. As a result, it is possible to perform synchronized playback of video distributed by unicast and video distributed by multicast.

また、本発明の実施の形態における再生同期システムでは、httpをベースに、サーバ〜クライアント間でのリクエスト/レスポンスで、URLやhttpヘッダに取得すべきAsset_IDやMPU_SNを格納するようにしている(ステップS5、S6)。上記した通り、Asset_IDは、ビデオ、オーディオ等のアセット(コンテンツ)を識別するためのIDである。また、MPU_SNは、MPUのシーケンス番号である。これにより、MMTPパケットをユニキャスト配信する場合でも、別手段で取得するURL,Asset_IDを元に、取得すべきMPU-SNをユニキャスト配信サーバ4から取得すること(受信コンテンツを特定すること)が可能である。   In the playback synchronization system according to the embodiment of the present invention, Asset_ID and MPU_SN to be acquired are stored in the URL and http header in the request / response between the server and the client based on http (step) S5, S6). As described above, Asset_ID is an ID for identifying an asset (content) such as video or audio. MPU_SN is an MPU sequence number. As a result, even when MMTP packets are unicasted, the MPU-SN to be acquired can be acquired from the unicast distribution server 4 (identified received content) based on the URL and Asset_ID acquired by another means. Is possible.

≪ステップS5、S6の詳細≫
図2は、図1に示されるステップS5、S6の詳細を示すシーケンス図である。以下に説明するように、再生すべきアセットとその再生時刻を指定するシグナリングメッセージを、httpのペイロードに格納して配信するようになっている。
<< Details of Steps S5 and S6 >>
FIG. 2 is a sequence diagram showing details of steps S5 and S6 shown in FIG. As will be described below, a signaling message that specifies an asset to be reproduced and its reproduction time is stored in a payload of http and distributed.

ステップS11:クライアント端末6は、別手段で取得したユニキャスト配信サーバ4のURL、受信すべきAsset_IDの情報をURLに格納し、httpリクエストとしてユニキャスト配信サーバ4に送信する。具体的には、図中の符号M1に示すように、取得するasset_IDを含むURLを送るようになっている。   Step S11: The client terminal 6 stores the URL of the unicast distribution server 4 and the information of Asset_ID to be received acquired by another means in the URL, and transmits the URL to the unicast distribution server 4 as an http request. Specifically, as shown by a symbol M1 in the figure, a URL including asset_ID to be acquired is sent.

ステップS12、S13:ユニキャスト配信サーバ4は、システム時刻をもとに、クライアント端末6が受信すべきMPU_SNをhttpレスポンスヘッダに格納してクライアント端末6に送信する。具体的には、図中の符号M2に示すように、取得すべき先頭MPU_SN,MPU,MPTのPacketIDを含めるようになっている。   Steps S12 and S13: Based on the system time, the unicast distribution server 4 stores the MPU_SN to be received by the client terminal 6 in the http response header and transmits it to the client terminal 6. Specifically, as indicated by a symbol M2 in the figure, the packet ID of the first MPU_SN, MPU, and MPT to be acquired is included.

ステップS14:クライアント端末6は、ユニキャスト配信サーバ4から受信したhttpレスポンスヘッダの情報をもとに、Asset_IDとMPU_SNを含めたhttpリクエストをユニキャスト配信サーバ4に送信する。具体的には、図中の符号M3に示すように、ユニキャスト配信サーバ4からのレスポンスをもとに取得するAsset_IDとMPU_SNをリクエストするようになっている。   Step S <b> 14: The client terminal 6 transmits an http request including Asset_ID and MPU_SN to the unicast distribution server 4 based on the information of the http response header received from the unicast distribution server 4. Specifically, as indicated by a symbol M3 in the figure, the Asset_ID and MPU_SN acquired based on the response from the unicast distribution server 4 are requested.

ステップS15:ユニキャスト配信サーバ4は、クライアント端末6から要求に基づきMMTPパケットを取得する。具体的には、クライアント端末6から受信したhttpリクエストで指定されたMMTPパケットを配信バッファから取得するようになっている。   Step S15: The unicast distribution server 4 acquires an MMTP packet based on the request from the client terminal 6. Specifically, the MMTP packet specified by the http request received from the client terminal 6 is acquired from the distribution buffer.

ステップS16:ユニキャスト配信サーバ4は、次に受信すべきMPU_SNをhttpレスポンスヘッダに含めて、取得したMMTPパケットを格納したhttpレスポンスをクライアント端末6に返却する。具体的には、図中の符号M4、M5に示すように、次に取得すべき先頭MPU_SNと、実際のデータを送るようになっている。   Step S16: The unicast distribution server 4 includes the MPU_SN to be received next in the http response header, and returns an http response storing the acquired MMTP packet to the client terminal 6. Specifically, as indicated by reference numerals M4 and M5 in the figure, the head MPU_SN to be acquired next and actual data are sent.

≪ステップS4の詳細≫
― ユニキャスト配信サーバ4での構築方法(概要) −
図3は、ユニキャスト配信サーバ4の機能ブロック図である。この図に示すように、ユニキャスト配信サーバ4は、MMTP受信機能部41と、MPU構築バッファ42と、シグナリングメッセージ構築バッファ43と、配信バッファ44と、クライアント向けhttp配信サーバ機能部45とを備える。
≪Details of step S4≫
-Construction method on Unicast distribution server 4 (outline)-
FIG. 3 is a functional block diagram of the unicast distribution server 4. As shown in this figure, the unicast delivery server 4 includes an MMTP reception function unit 41, an MPU construction buffer 42, a signaling message construction buffer 43, a delivery buffer 44, and an http delivery server function unit 45 for clients. .

MMTP受信機能部41は、MMTPストリームを受信し、MPUパケットをMPU構築バッファ42に蓄積するとともに、シグナリングメッセージをシグナリングメッセージ構築バッファ43に蓄積する。MPU構築バッファ42は、MPUパケットをMPU_sequence_numberごとに管理し、MPUごとにMMTPパケットをpacket_sequence_number順に並べて管理する。MPU構築待ち時間による完成判定を行うために、MPUごとに先頭MMTPパケットおよび最終MMTPパケットとのMMTP timestampを保持するようになっている。シグナリングメッセージ構築バッファ43は、シグナリングメッセージをpacket_idごとにpacket_sequence_number順に並べて管理する。配信バッファ44は、MMTPパケット(MPUおよびシグナリングメッセージ)をMPU単位で管理する。クライアント向けhttp配信サーバ機能部45は、クライアント端末6からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを返却する。   The MMTP reception function unit 41 receives the MMTP stream, accumulates MPU packets in the MPU construction buffer 42, and accumulates signaling messages in the signaling message construction buffer 43. The MPU construction buffer 42 manages MPU packets for each MPU_sequence_number, and manages MMTP packets for each MPU in the order of packet_sequence_number. In order to perform completion determination based on the MPU construction waiting time, the MMTP timestamp of the first MMTP packet and the last MMTP packet is held for each MPU. The signaling message construction buffer 43 arranges and manages signaling messages in order of packet_sequence_number for each packet_id. The distribution buffer 44 manages MMTP packets (MPUs and signaling messages) in units of MPUs. The http delivery server function unit 45 for the client returns the MMTP packet of the specified asset in response to the http request from the client terminal 6.

ここで、ユニキャスト配信サーバ4は、アセットとシグナリングメッセージをhttp/TCPのペイロードに格納して配信するため、ユニキャスト配信サーバ4内のMMTP蓄積機能部46で一時的に保存し、配信すべきタイミングを考慮しつつクライアント端末6からのリクエストに応じて送出処理を行う。ここでは、MPU構築バッファ42、シグナリングメッセージ構築バッファ43、配信バッファ44を含めた部分をMMTP蓄積機能部46と呼んでいる。   Here, since the unicast distribution server 4 stores and distributes the asset and the signaling message in the payload of http / TCP, it should be temporarily stored and distributed by the MMTP storage function unit 46 in the unicast distribution server 4. Sending processing is performed in response to a request from the client terminal 6 in consideration of timing. Here, the part including the MPU construction buffer 42, the signaling message construction buffer 43, and the distribution buffer 44 is called an MMTP accumulation function unit 46.

― MPU構築処理 −
図4は、MPU構築バッファ42の説明図である。ここでは、MPU構築待ちオフセット時間が1secのときを想定している。
-MPU construction processing-
FIG. 4 is an explanatory diagram of the MPU construction buffer 42. Here, it is assumed that the MPU construction wait offset time is 1 sec.

まず、ユニキャスト配信サーバ4は、MPU毎にMMTPパケットを管理する。その際、MMTPパケットヘッダのpacket_sequence_number順に並べて監視する。   First, the unicast distribution server 4 manages MMTP packets for each MPU. At that time, monitoring is performed by arranging packets_sequence_number in the order of the MMTP packet header.

また、ユニキャスト配信サーバ4は、MPU構築が完了したか判定処理を行う。完成判定は、MPU構築にかかる時間をオフセット設定値として保持し、MPUの先頭のMMTPパケットヘッダのMMTPTimestampと以下の比較を満たすMPUを完成と判定する。   In addition, the unicast distribution server 4 determines whether the MPU construction has been completed. In the completion determination, an MPU construction time is held as an offset setting value, and an MPU that satisfies the following comparison with the MMTPTimestamp of the first MMTP packet header of the MPU is determined to be complete.

先頭MMTP timestamp ≦ (システム時刻 + MPU構築待ちオフセット時間)
MMTP timestamp:MMTPパケットヘッダに含まれる時刻(UTC)
システム時刻:NTPサーバに同期したUTC時刻
MPU構築待ちオフセット時間:MPU構築の想定時刻
また、ユニキャスト配信サーバ4は、完成と判定したMPUを配信バッファ44へ移動する。図4の例では、MPU#1を11:59:59:000に配信バッファ44へ移動し、MPU#2を11:59:59.500に配信バッファ44へ移動し、MPU#3を10:00:00.000に配信バッファ44へ移動し、MPU#4を10:00:00.500に配信バッファ44へ移動する。
First MMTP timestamp ≤ (System time + MPU construction wait offset time)
MMTP timestamp: Time included in the MMTP packet header (UTC)
System time: UTC time synchronized with NTP server
MPU construction waiting offset time: estimated time for MPU construction The unicast distribution server 4 moves the MPU determined to be completed to the distribution buffer 44. In the example of FIG. 4, MPU # 1 is moved to the distribution buffer 44 at 11: 59: 59: 000, MPU # 2 is moved to the distribution buffer 44 at 11: 59: 59.500, and MPU # 3 is moved to 10:00: Move to the distribution buffer 44 at 00.000, and move MPU # 4 to the distribution buffer 44 at 10: 00: 00.500.

尚、ユニキャスト配信サーバ4は、未到着のMMTPパケットがあった場合でも完成条件を満たしたものは配信バッファ44に移動する。クライアント端末6側で映像再生時に一瞬エラーとなる可能性があるが、処理は継続させる。配信バッファ44に移動した後に到着した場合は、エラーログを出力すると共に破棄する。   The unicast distribution server 4 moves to the distribution buffer 44 that satisfies the completion condition even when there is an unarrived MMTP packet. Although there is a possibility that an error may occur for a moment during video reproduction on the client terminal 6 side, the processing is continued. If it arrives after moving to the distribution buffer 44, an error log is output and discarded.

― MPUとシグナリングメッセージの対応処理 −
図5は、MPU構築バッファ42、シグナリングメッセージ構築バッファ43、配信バッファ44の関係を示す説明図である。本明細書でいう「バッファ」は、データを記憶する記憶装置だけでなく、その記憶装置を管理する機能部も含む。
-Correspondence between MPU and signaling message-
FIG. 5 is an explanatory diagram showing the relationship among the MPU construction buffer 42, the signaling message construction buffer 43, and the distribution buffer 44. The “buffer” in this specification includes not only a storage device that stores data but also a functional unit that manages the storage device.

ユニキャスト配信サーバ4は、MPU構築バッファ42内でMPU構築完了したMPUと、それに該当するシグナリングメッセージの対応づけを行う。   The unicast distribution server 4 associates the MPU whose MPU construction is completed in the MPU construction buffer 42 with the corresponding signaling message.

ここでは、例えば、MMTP受信機能部41が受信するMMTPストリームを、該当のMPUをMMTPパケットとして送出している間にMPTの情報を含むシグナリングメッセージが送出されるようにタイムスタンプを調整し、該当MPUを含む最後のMMTPTimestamp以下のtimestampを持つものに該当MPUに対応するシグナリングメッセージが含まれるものとして対応づける。   Here, for example, the MMTP stream received by the MMTP reception function unit 41 is adjusted so that a signaling message including MPT information is transmitted while the corresponding MPU is transmitted as an MMTP packet, and the corresponding A message having a timestamp equal to or less than the last MMTPTimestamp including the MPU is associated with a signaling message corresponding to the corresponding MPU.

仮にMPT内を解析する処理時間及び負荷を許容するのであれば、MPT内のMPUタイムスタンプ記述子を解析し、MPUシーケンス番号を抽出することで対応づけも可能である。   If the processing time and load for analyzing the MPT are allowed, the MPU time stamp descriptor in the MPT can be analyzed and the MPU sequence number can be extracted for association.

― 配信バッファ44での処理 ―
ユニキャスト配信は、クライアント端末6からのリクエストにより配信を開始するが、MMTPTimestampがシステム時刻ーアセット蓄積時間よりも古いMMTPパケット群(MPUおよびシグナリングメッセージ)は配信バッファ44から削除する。
-Processing in distribution buffer 44-
Unicast distribution is started by a request from the client terminal 6, but MMTP packet groups (MPUs and signaling messages) whose MMTPTimestamp is older than the system time-asset storage time are deleted from the distribution buffer 44.

アセット蓄積時間は、設定することによって設定時間分だけ配信バッファ44内にMMTPパケットを蓄積させ、クライアント端末6から過去時間のアセットのユニキャスト配信要求があった場合にも提供可能とする。   By setting the asset accumulation time, MMTP packets are accumulated in the distribution buffer 44 for the set time, and can be provided even when there is a request for unicast asset distribution from the client terminal 6 in the past time.

以上のように、本発明の実施の形態におけるユニキャスト配信サーバ4は、MMTP受信機能部41と、MPU構築バッファ42と、シグナリングメッセージ構築バッファ43と、配信バッファ44と、クライアント向けhttp配信サーバ機能部45とを備える。MMTP受信機能部41は、MMTPパケットを受信する。MPU構築バッファ42は、MMTP受信機能部41により受信されたMMTPパケットに含まれるMPUを管理する。シグナリングメッセージ構築バッファ43は、MMTP受信機能部41により受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージを管理する。配信バッファ44は、配信対象のMMTPパケットをMPU単位で管理する。クライアント向けhttp配信サーバ機能部45は、クライアント端末6からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを配信バッファ44から取得してクライアント端末6に配信する。そして、httpリクエストに対するhttpレスポンスにおいて、絶対時刻を元に、次にクライアント端末6が受信すべきMPUのシーケンス番号を返信する。これにより、ユニキャストで配信される映像とマルチキャストで配信される映像の同期再生を行うことが可能となる。   As described above, the unicast delivery server 4 in the embodiment of the present invention includes the MMTP reception function unit 41, the MPU construction buffer 42, the signaling message construction buffer 43, the delivery buffer 44, and the http delivery server function for clients. Part 45. The MMTP reception function unit 41 receives an MMTP packet. The MPU construction buffer 42 manages the MPU included in the MMTP packet received by the MMTP reception function unit 41. The signaling message construction buffer 43 manages a signaling message included in the MMTP packet received by the MMTP reception function unit 41. The distribution buffer 44 manages distribution target MMTP packets in units of MPUs. In response to an http request from the client terminal 6, the client http distribution server function unit 45 acquires the MMTP packet of the designated asset from the distribution buffer 44 and distributes it to the client terminal 6. Then, in the http response to the http request, the sequence number of the MPU to be received next by the client terminal 6 is returned based on the absolute time. As a result, it is possible to perform synchronized playback of video distributed by unicast and video distributed by multicast.

また、本発明の実施の形態におけるユニキャスト配信サーバ4は、MMTP受信機能部41と、MPU構築バッファ42と、シグナリングメッセージ構築バッファ43と、配信バッファ44と、クライアント向けhttp配信サーバ機能部45とを備える。MMTP受信機能部41は、MMTPパケットを受信する。MPU構築バッファ42は、MMTP受信機能部41により受信されたMMTPパケットに含まれるMPUを管理する。シグナリングメッセージ構築バッファ43は、MMTP受信機能部41により受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージを管理する。配信バッファ44は、配信対象のMMTPパケットをMPU単位で管理する。クライアント向けhttp配信サーバ機能部45は、クライアント端末6からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを配信バッファ44から取得してクライアント端末6に配信する。そして、MPU構築バッファ42とシグナリングメッセージ構築バッファ43にアセットのMPUとシグナリングメッセージをそれぞれ格納し、MPU構築完成後にシグナルメッセージとの対応付けを行い、配信バッファ44で一時的に格納し、httpリクエストに応じて配信する。これにより、MMTPパケットをユニキャスト配信する際、受信コンテンツを特定することが可能となる。   In addition, the unicast distribution server 4 in the embodiment of the present invention includes an MMTP reception function unit 41, an MPU construction buffer 42, a signaling message construction buffer 43, a distribution buffer 44, a client http distribution server function unit 45, Is provided. The MMTP reception function unit 41 receives an MMTP packet. The MPU construction buffer 42 manages the MPU included in the MMTP packet received by the MMTP reception function unit 41. The signaling message construction buffer 43 manages a signaling message included in the MMTP packet received by the MMTP reception function unit 41. The distribution buffer 44 manages distribution target MMTP packets in units of MPUs. In response to an http request from the client terminal 6, the client http distribution server function unit 45 acquires the MMTP packet of the designated asset from the distribution buffer 44 and distributes it to the client terminal 6. Then, the MPU and the signaling message of the asset are respectively stored in the MPU construction buffer 42 and the signaling message construction buffer 43, are associated with the signal message after the MPU construction is completed, temporarily stored in the distribution buffer 44, and sent to the http request. Deliver accordingly. This makes it possible to specify received content when unicasting MMTP packets.

なお、上記の説明では特に言及しなかったが、ユニキャスト配信サーバ4とクライアント端末6間の配信遅延などによる遅延時間については、コンテンツ伝送方式変換サーバ3において同期を取るための処理を行うようになっている。   Although not particularly mentioned in the above description, the content transmission method conversion server 3 performs processing for synchronizing the delay time due to the delivery delay between the unicast delivery server 4 and the client terminal 6. It has become.

また、MPEG-DASHでは、MPDファイルをクライアント側で解釈を行い、サーバからコンテンツ取得を行う。それに対して、本発明の実施の形態では、クライアント端末6は、基本的にMMT実装だけを行えばユニキャスト配信サーバ4からの指定に追従することで同期再生する。例えば、図2のステップS11〜S16においてユニキャスト配信サーバ4とクライアント端末6間を2往復しているが、この部分も、ユニキャスト配信サーバ4から受けるべきMPU_SNの指定を受けてそれに追従するようになっている。   In MPEG-DASH, MPD files are interpreted on the client side, and contents are acquired from the server. On the other hand, in the embodiment of the present invention, the client terminal 6 performs synchronous reproduction by following the designation from the unicast distribution server 4 if only MMT mounting is basically performed. For example, in steps S11 to S16 of FIG. 2, the unicast distribution server 4 and the client terminal 6 are reciprocated twice, but this part also receives the designation of MPU_SN to be received from the unicast distribution server 4 and follows it. It has become.

また、本発明の実施の形態は、このようなユニキャスト配信サーバ4として実現することができるだけでなく、このようなユニキャスト配信サーバ4が備える特徴的な機能部をステップとするユニキャスト配信方法として実現したり、それらのステップをコンピュータに実行させるユニキャスト配信プログラムとして実現したりすることもできる。そして、そのようなプログラムは、CD−ROM等の記録媒体やインターネット等の伝送媒体を介して配信することができるのはいうまでもない。   In addition, the embodiment of the present invention can be realized not only as such a unicast distribution server 4 but also as a unicast distribution method in which a characteristic function unit provided in such a unicast distribution server 4 is a step. Or can be realized as a unicast distribution program that causes a computer to execute these steps. Needless to say, such a program can be distributed via a recording medium such as a CD-ROM or a transmission medium such as the Internet.

1…カメラ
2…MMT化伝送装置
3…コンテンツ伝送方式変換サーバ(遅延補正装置)
4…ユニキャスト配信サーバ
5…パケット送出サーバ
6…クライアント端末
41…MMTP受信機能部
42…MPU構築バッファ
43…シグナリングメッセージ構築バッファ
44…配信バッファ
45…クライアント向けhttp配信サーバ機能部
46…MMTP蓄積機能部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Camera 2 ... MMT transmission apparatus 3 ... Content transmission system conversion server (delay correction apparatus)
4 ... Unicast distribution server 5 ... Packet transmission server
6 ... Client terminal 41 ... MMTP reception function part 42 ... MPU construction buffer 43 ... Signaling message construction buffer 44 ... Delivery buffer 45 ... Client http delivery server function part 46 ... MMTP storage function part

Claims (6)

MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットを受信するMMTP受信機能部と、
前記MMTP受信機能部により受信されたMMTPパケットに含まれるMPU(Media Processing Unit)を管理するMPU構築バッファと、
前記MMTP受信機能部により受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージを管理するシグナリングメッセージ構築バッファと、
配信対象のMMTPパケットをMPU単位で管理する配信バッファと、
クライアント端末からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを前記配信バッファから取得して前記クライアント端末に配信するクライアント向けhttp配信サーバ機能部とを備え、
前記httpリクエストに対するhttpレスポンスにおいて、絶対時刻を元に、次に前記クライアント端末が受信すべきMPUのシーケンス番号を返信する
ことを特徴とするユニキャスト配信装置。
MMTP reception function unit that receives MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packets;
An MPU construction buffer that manages an MPU (Media Processing Unit) included in the MMTP packet received by the MMTP reception function unit;
A signaling message construction buffer for managing a signaling message included in the MMTP packet received by the MMTP reception function unit;
A delivery buffer that manages MMTP packets to be delivered in MPU units;
In response to an http request from a client terminal, an MMTP packet for a specified asset is obtained from the distribution buffer and is delivered to the client terminal.
A unicast distribution apparatus, which returns a sequence number of an MPU to be received next by the client terminal based on an absolute time in an http response to the http request.
MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットを受信するMMTP受信機能部と、
前記MMTP受信機能部により受信されたMMTPパケットに含まれるMPU(Media Processing Unit)を管理するMPU構築バッファと、
前記MMTP受信機能部により受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージを管理するシグナリングメッセージ構築バッファと、
配信対象のMMTPパケットをMPU単位で管理する配信バッファと、
クライアント端末からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを前記配信バッファから取得して前記クライアント端末に配信するクライアント向けhttp配信サーバ機能部とを備え、
前記MPU構築バッファと前記シグナリングメッセージ構築バッファにアセットのMPUとシグナリングメッセージをそれぞれ格納し、MPU構築完成後にシグナルメッセージとの対応付けを行い、前記配信バッファで一時的に格納し、前記httpリクエストに応じて配信する
ことを特徴とするユニキャスト配信装置。
MMTP reception function unit that receives MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packets;
An MPU construction buffer that manages an MPU (Media Processing Unit) included in the MMTP packet received by the MMTP reception function unit;
A signaling message construction buffer for managing a signaling message included in the MMTP packet received by the MMTP reception function unit;
A delivery buffer that manages MMTP packets to be delivered in MPU units;
In response to an http request from a client terminal, an MMTP packet for a specified asset is obtained from the distribution buffer and is delivered to the client terminal.
The MPU construction buffer and the signaling message construction buffer store the asset MPU and the signaling message, respectively, associate with the signal message after the MPU construction is completed, temporarily store in the delivery buffer, and respond to the http request A unicast distribution device characterized by distribution.
オフセット時間を付加する遅延補正装置と、
前記遅延補正装置からコンテンツを受信し、そのコンテンツの送出制御を行い、マルチキャスト配信を行うパケット送出サーバ と、
前記遅延補正装置からコンテンツを受信し、クライアント端末からのhttpリクエストに応じてユニキャスト配信を行う請求項1または2に記載のユニキャスト配信サーバと、
前記パケット送出サーバ からマルチキャストで受信したコンテンツと前記ユニキャスト配信サーバからユニキャストで受信したコンテンツを同期して再生することが可能なクライアント端末と
を備えることを特徴とする再生同期システム。
A delay correction device for adding an offset time;
A packet transmission server that receives content from the delay correction device, performs transmission control of the content, and performs multicast distribution;
The unicast distribution server according to claim 1 or 2, wherein content is received from the delay correction device and unicast distribution is performed in response to an http request from a client terminal.
A reproduction synchronization system comprising: a client terminal capable of synchronizing and reproducing content received by multicast from the packet transmission server and content received by unicast from the unicast distribution server.
MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットを受信するMMTP受信ステップと、
前記MMTP受信ステップで受信されたMMTPパケットに含まれるMPU(Media Processing Unit)をMPU構築バッファを用いて管理するMPU構築ステップと、
前記MMTP受信ステップで受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージをシグナリングメッセージ構築バッファを用いて管理するシグナリングメッセージ構築ステップと、
配信対象のMMTPパケットをMPU単位で配信バッファを用いて管理する配信ステップと、
クライアント端末からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを前記配信バッファから取得して前記クライアント端末に配信するクライアント向けhttp配信ステップとを備え、
前記httpリクエストに対するhttpレスポンスにおいて、絶対時刻を元に、次に前記クライアント端末が受信すべきMPUのシーケンス番号を返信する
ことを特徴とするユニキャスト配信方法。
An MMTP reception step of receiving an MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packet;
MPU construction step for managing an MPU (Media Processing Unit) included in the MMTP packet received in the MMTP reception step using an MPU construction buffer;
A signaling message construction step for managing a signaling message included in the MMTP packet received in the MMTP reception step using a signaling message construction buffer;
A distribution step for managing distribution target MMTP packets in units of MPU using a distribution buffer;
In response to an http request from a client terminal, an MMTP packet for a specified asset is obtained from the delivery buffer and delivered to the client terminal.
In the http response to the http request, the MPU sequence number to be received next by the client terminal is returned based on the absolute time.
MMTP(MPEG Media Transport Protocol)パケットを受信するMMTP受信ステップと、
前記MMTP受信ステップで受信されたMMTPパケットに含まれるMPU(Media Processing Unit)をMPU構築バッファを用いて管理するMPU構築ステップと、
前記MMTP受信ステップで受信されたMMTPパケットに含まれるシグナリングメッセージをシグナリングメッセージ構築バッファを用いて管理するシグナリングメッセージ構築ステップと、
配信対象のMMTPパケットをMPU単位で配信バッファを用いて管理する配信ステップと、
クライアント端末からのhttpリクエストに対して、指定されたアセットのMMTPパケットを前記配信バッファから取得して前記クライアント端末に配信するクライアント向けhttp配信ステップとを備え、
前記MPU構築バッファと前記シグナリングメッセージ構築バッファにアセットのMPUとシグナリングメッセージをそれぞれ格納し、MPU構築完成後にシグナルメッセージとの対応付けを行い、前記配信バッファで一時的に格納し、前記httpリクエストに応じて配信する
ことを特徴とするユニキャスト配信方法。
An MMTP reception step of receiving an MMTP (MPEG Media Transport Protocol) packet;
MPU construction step for managing an MPU (Media Processing Unit) included in the MMTP packet received in the MMTP reception step using an MPU construction buffer;
A signaling message construction step for managing a signaling message included in the MMTP packet received in the MMTP reception step using a signaling message construction buffer;
A distribution step for managing distribution target MMTP packets in units of MPU using a distribution buffer;
In response to an http request from a client terminal, an MMTP packet for a specified asset is obtained from the delivery buffer and delivered to the client terminal.
The MPU construction buffer and the signaling message construction buffer store the asset MPU and the signaling message, respectively, associate with the signal message after the MPU construction is completed, temporarily store in the delivery buffer, and respond to the http request A unicast distribution method characterized in that the distribution is performed.
請求項1または2に記載の各機能部をコンピュータに実現させるためのユニキャスト配信プログラム。   A unicast distribution program for causing a computer to realize each functional unit according to claim 1.
JP2016111790A 2016-06-03 2016-06-03 Unicast delivery apparatus, playback synchronization system, unicast delivery method, and unicast delivery program Active JP6178893B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016111790A JP6178893B1 (en) 2016-06-03 2016-06-03 Unicast delivery apparatus, playback synchronization system, unicast delivery method, and unicast delivery program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016111790A JP6178893B1 (en) 2016-06-03 2016-06-03 Unicast delivery apparatus, playback synchronization system, unicast delivery method, and unicast delivery program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6178893B1 JP6178893B1 (en) 2017-08-09
JP2017220713A true JP2017220713A (en) 2017-12-14

Family

ID=59559250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016111790A Active JP6178893B1 (en) 2016-06-03 2016-06-03 Unicast delivery apparatus, playback synchronization system, unicast delivery method, and unicast delivery program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6178893B1 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533003A (en) * 2011-10-21 2014-12-08 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン Information resource management concept
WO2015053530A1 (en) * 2013-10-07 2015-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for content delivery
WO2015146378A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 株式会社 東芝 Multiplexing device, reception device, multiplexing method, and delay adjustment method
WO2016072345A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 ソニー株式会社 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014533003A (en) * 2011-10-21 2014-12-08 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン Information resource management concept
WO2015053530A1 (en) * 2013-10-07 2015-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for content delivery
WO2015146378A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 株式会社 東芝 Multiplexing device, reception device, multiplexing method, and delay adjustment method
WO2016072345A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 ソニー株式会社 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6178893B1 (en) 2017-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6462566B2 (en) Transmitting apparatus, transmitting method, receiving apparatus, and receiving method
US9954717B2 (en) Dynamic adaptive streaming over hypertext transfer protocol as hybrid multirate media description, delivery, and storage format
US11758209B2 (en) Video distribution synchronization
US10659502B2 (en) Multicast streaming
US9635335B2 (en) System and methods for recording a compressed video and audio stream
CN110933449B (en) Method, system and device for synchronizing external data and video pictures
US20170127147A1 (en) Multicast streaming
US11284135B2 (en) Communication apparatus, communication data generation method, and communication data processing method
JP2015136060A (en) Communication device, communication data generation method, and communication data processing method
EP2135100B1 (en) Converting video data into video streams
WO2015064383A1 (en) Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
KR102137858B1 (en) Transmission device, transmission method, reception device, reception method, and program
US10298975B2 (en) Communication apparatus, communication data generation method, and communication data processing method
JP2015501018A (en) Method for saving content to a file on a server and corresponding device
JP6178893B1 (en) Unicast delivery apparatus, playback synchronization system, unicast delivery method, and unicast delivery program
KR102166780B1 (en) Method of synchronisation during the processing, by a multimedia player, of an item of multimedia content transmitted by an mbms service
JP2001111983A (en) Device and method for processing data and information recording medium
WO2009116619A1 (en) Video reproduction device, video distribution device, video distribution system, and program
JP2017017382A (en) Data processing device, data processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6178893

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150