JP2017218294A - Elevator landing display device - Google Patents
Elevator landing display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017218294A JP2017218294A JP2016114414A JP2016114414A JP2017218294A JP 2017218294 A JP2017218294 A JP 2017218294A JP 2016114414 A JP2016114414 A JP 2016114414A JP 2016114414 A JP2016114414 A JP 2016114414A JP 2017218294 A JP2017218294 A JP 2017218294A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- inspection
- maintenance
- display device
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エレベーターの保守・点検関連情報などのエレベーターの状態を示す情報を表示するエレベーター乗場表示装置に関する。 The present invention relates to an elevator hall display device that displays information indicating the state of an elevator, such as elevator maintenance / inspection related information.
上記技術分野において、特許文献1に記載の従来技術が知られている。本従来技術では、エレベーター乗場の乗場ドア近くに設置され、乗りかごの現在位置を表示する乗場表示装置に、エレベーターの点検作業中において、点検中であることを報知するために、「点検中」という文字を表示する。この乗場表示装置は、制御盤に接続されているが、制御盤に接続される点検スイッチをON状態にすると、表示内容が通常の位置表示から点検中表示に切り替わる。 In the above technical field, the prior art described in Patent Document 1 is known. In this conventional technology, “inspection” is used to notify the landing display device that is installed near the landing door of the elevator landing and displays the current position of the car during the inspection of the elevator. Is displayed. This hall display device is connected to the control panel, but when the inspection switch connected to the control panel is turned on, the display content is switched from the normal position display to the display during inspection.
上記従来技術において、乗場表示装置は制御盤から電源供給されるので、エレベーターの電源投入中に点検作業する場合には点検中表示を行えるが、エレベーターの電源を遮断して行う点検作業においては点検中表示を行うことができないという問題がある。 In the above prior art, because the hall display device is supplied with power from the control panel, it can be displayed during inspection when the inspection is performed while the elevator is turned on, but inspection is performed when the elevator is turned off. There is a problem that the middle display cannot be performed.
そこで、本発明は、エレベーター制御盤側からの電力供給が停止した時においても、保守・点検関連情報などエレベーターの状態を示す情報を表示することができる乗場表示装置を提供する。 Therefore, the present invention provides a hall display device that can display information indicating the state of the elevator, such as maintenance / inspection related information, even when power supply from the elevator control panel is stopped.
上記の課題を解決するために、本発明によるエレベーター乗場表示装置は、エレベーター乗場に設けられ、エレベーターの状態を示す情報を表示する表示部を備えるものであって、圧電素子が発電する電力を表示部に供給する電源を備え、エレベーター制御盤側からの電力供給停止時に、電源から供給される電力によって表示部を駆動して、表示部にエレベーターの状態を示す情報を表示する。 In order to solve the above problems, an elevator hall display device according to the present invention includes a display unit that is provided at an elevator hall and displays information indicating the state of the elevator, and displays electric power generated by a piezoelectric element. A power supply is provided to the unit, and when the power supply from the elevator control panel is stopped, the display unit is driven by the power supplied from the power source, and information indicating the state of the elevator is displayed on the display unit.
本発明によれば、圧電素子が発電する電力によって表示部を駆動することにより、エレベーター制御盤側からの電力供給が停止した時においても、エレベーターの状態を示す情報を表示することができる
上記した以外の課題、構成および効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
According to the present invention, information indicating the state of the elevator can be displayed even when the power supply from the elevator control panel is stopped by driving the display unit with the electric power generated by the piezoelectric element. Other problems, configurations, and effects will become apparent from the following description of the embodiments.
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。なお、各図において、参照番号が同一のものは同一の構成要件あるいは類似の機能を備えた構成要件を示している。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In each figure, the same reference numerals indicate the same constituent elements or constituent elements having similar functions.
図1は、本発明の一実施形態である、エレベーターの乗場表示装置の外観を示す。 FIG. 1 shows an appearance of an elevator hall display device according to an embodiment of the present invention.
図1に示すように、本実施形態の乗場表示装置1は、エレベーターの現在の状態を示す運行情報や保守・点検関連情報を表示する表示部2と、乗場呼びを登録するためにエレベーター利用者によって操作される乗場ボタン4を備えている。保守・点検作業時に、乗場ボタン4を押圧操作すると、表示部2に、保守・点検作業関連情報、図1では「点検中」が表示される。この時、エレベーターの運転モードは保守・点検モードに切り替えられているので、乗場呼びボタン4が操作されても、乗り場呼びが登録されることはなく、乗りかごが動くことはない。
As shown in FIG. 1, the hall display device 1 of the present embodiment includes a
エレベーター乗場表示装置1は、エレベーターの乗場ドアの側方に位置する壁面に設けられる。本実施形態の乗場表示装置1は、エレベーターが設置される建物の最下階の乗場に設けられるので、上昇方向の乗場ボタン4のみを備えている。なお、乗場表示装置1を、中間階や最上階の乗り場に設ける場合は、上昇および下降方向の乗場ボタンを共に設けたり、下降方向の乗場ボタンのみを設けたりすればよい。 The elevator hall display device 1 is provided on a wall surface located on the side of the elevator hall door. Since the hall display device 1 of the present embodiment is provided at the hall on the lowest floor of the building where the elevator is installed, it includes only the hall button 4 in the upward direction. In the case where the hall display device 1 is provided at the middle floor or the top floor hall, it is only necessary to provide both a rising and a lowering hall button or only a lowering hall button.
本実施形態においては、表示部2として、液晶表示装置などの画像表示装置が用いられる。図1においては、表示部2に表示される文字表示3として、保守・点検関連情報としてエレベーターが点検中であることを示す「点検中」という文字が表示されている。なお、文字表示に限らず、記号表示などを用いても良い。
In the present embodiment, an image display device such as a liquid crystal display device is used as the
表示部2を駆動して文字を表示するための電力は、通常のサービス運転時は、図示しないエレベーター制御盤から供給される。ここで、エレベーター制御盤から供給される電力は、エレベーター制御盤側において、商用交流電源や非常時運転用の蓄電池などの蓄電装置からの電力を、適宜電力変換して得られる。また、電源を遮断して点検を行う場合には、後述するように、圧電素子を用いる保守・点検時用電源から電力が供給される。なお、電源を遮断せずに点検を行う場合は、通常時と同様に、エレベーター制御盤から電力が供給される。これにより、保守・点検時用電源から供給する電力の消費を抑えることができる。なお、電源を遮断せずに点検を行う場合において、保守・点検時用電源によって電力を供給しても良い。
Electric power for driving the
また、本実施形態では、保守・点検時用電源に用いられる圧電素子9は、乗場ボタン4内に内蔵される。従って、保守・点検作業時に乗場ボタン4が操作されると、圧電素子は、押圧されて発電する。発電された電力によって表示部2が駆動されると、図1に示すような保守・点検関連情報が表示される。
In the present embodiment, the
なお、本実施形態では、表示部2は、通常時と保守・点検時の両方に用いられるが、表示部を二個設け、一方を通常時専用とし、他方を保守・点検時専用としても良い。この場合、通常時専用の表示部を液晶表示装置により構成し、保守・点検時用の表示部を液晶表示装置よりも消費電力が少ない電子ペーパーなどの表示装置から構成しても良い。これにより保守・点検時用電源から供給される電力の消費を低減することができる。また、本実施形態において、表示部2として液晶表示装置を用いる場合、「点検中」のような保守・点検関連情報を表示する時に、バックライトの明るさを低減したり、バックライトを消灯したりすることにより、保守・点検時用電源から供給される電力の消費を低減しても良い。
In this embodiment, the
図2は、通常のサービス運転時における本実施形態の乗場表示装置の表示例を示す。 FIG. 2 shows a display example of the hall display device of the present embodiment during normal service operation.
図2に示すように、通常のサービス運転時には、制御盤から供給される電力によって表示部2が駆動され、エレベーターの運行情報が表示される。本表示例では、運行情報を示す文字表示3として、乗りかごの現在位置である階床の番号(図2では、5階であることを示す「5」)が表示される。なお、通常のサービス運転時に限らず、電源を遮断せずに保守・点検作業が行われ、かつ乗場呼び登録が可能な場合においても、図2のように運行状態を表示しても良い。また、文字表示3に加え、あるいは文字表示3に代えて、乗りかごが下降中あるいは上昇中を示す矢印などの記号を表示しても良い。
As shown in FIG. 2, during normal service operation, the
図3は、保守・点検作業時用電源の回路構成を示す。 FIG. 3 shows a circuit configuration of a power supply for maintenance / inspection work.
図3に示すように、表示部2は、通常時において、切替スイッチ20,21によってエレベーター制御盤30と接続され、エレベーター制御盤30から電力が供給される。また、表示部2は、制御盤30側の電源を遮断して行う保守・点検時に、切替スイッチ20,21によって圧電素子9を含む保守・点検作業時用電源と接続され、保守・点検作業時用電源から電力が供給される。なお、本実施形態における切替スイッチ20,21は、電磁切替器22によって動作する。電磁切替器22は、駆動制御装置23によって駆動され、表示部2が接続される切替スイッチ20,21の接点を、エレベーター制御盤30側の接点と、保守・点検作業時用電源側の接点の内、どちらか一方に接続する。駆動制御装置23の電源は、エレベーター制御盤から供給されるので、表示部2が接続される切替スイッチ20,21の接点は、電源切替器22が通電されるとエレベーター制御盤30側の接点に接続され、電源切替器22が非通電の場合、保守・点検作業時用電源側の接点に接続される。
As shown in FIG. 3, the
図3に示すように、乗場ボタン4(図1)に内蔵される圧電素子9は、ダイオード10,11からなる整流器および整流器の出力に接続される平滑コンデンサ12からなる整流回路を介して、切替スイッチ20,21の保守・点検時用電源側の接点に接続される。なお、ダイオード11は、逆電圧保護用として、圧電素子9に並列に接続されている。
As shown in FIG. 3, the
制御盤側電源遮断を伴う保守・点検作業時に乗場ボタン4(図1)が操作されると、圧電素子9に応力がかかるため、圧電素子9が発電する。圧電素子9が発生する電圧は、ダイオード10によって半波整流されて、平滑コンデンサを充電すると共に、表示部2に供給される。表示部2は、整流回路を介して供給される圧電素子9の発電電力によって動作し、予め設定される保守・点検関連情報(図1では「点検中」)を表示する。
When the landing button 4 (FIG. 1) is operated during maintenance / inspection work with power cut-off on the control panel side, the
なお、通常時において、乗り場呼びを登録するために乗場ボタンが操作された場合に、圧電素子9が発電する電力を平滑コンデンサ12に蓄電して、制御盤側電源遮断を伴う保守・点検作業時に、表示部2の駆動に用いても良い。この場合、平滑コンデンサ12に蓄電される電力量や、表示部の駆動に要する電力量に応じて、保守・点検関連情報を連続して表示しても良い。この時、切替スイッチ20,21が保守・点検時用電源側保守・点検時用電源側に切り替わると、乗場ボタンを操作しなくても表示部2が駆動されて保守・点検関連情報が表示されるようにしても良い。なお、平滑コンデンサ12に蓄電された電力が消費された後においては、上記のように乗場ボタンが押されると、保守・点検関連情報が表示されるようにすれば良い。
In a normal state, when a landing button is operated to register a landing call, the electric power generated by the
このような保守・点検時用電源によれば、エレベーター制御盤側からの電源供給が遮断されても、乗場表示装置は、圧電素子によって電力を自給する。これにより、エレベーター制御盤側の電源遮断を伴う保守・点検作業時において、乗場表示装置によって、保守・点検関連情報を表示することができる。従って、保守・点検関連情報が記された札を乗り場に貼り付ける作業を削減することができ、保守・点検作業時間を低減することができる。 According to such a power supply for maintenance / inspection, even if the power supply from the elevator control panel side is cut off, the hall display device self-supplies power by the piezoelectric element. Thereby, maintenance / inspection related information can be displayed by the hall display device at the time of maintenance / inspection work with power interruption on the elevator control panel side. Accordingly, it is possible to reduce the work of pasting the tag on which the maintenance / inspection related information is written on the landing, and the maintenance / inspection work time can be reduced.
なお、図3のダイオード10,11に代えて、ダイオードブリッジ回路からなる全波整流器を用いても良い。これにより、圧電素子9が発電する両方向の電圧による電力を表示器2の駆動に利用することができる。
Instead of the
図4は、エレベーター制御盤側電源遮断を伴う保守・点検時における乗場表示装置の表示例を示す。 FIG. 4 shows a display example of the hall display device at the time of maintenance / inspection with the power cut-off of the elevator control panel side.
図4に示す表示例においては、表示部2に表示される文字表示3として、保守・点検関連情報としてエレベーターが使用できないことを示す「使用不可」という文字が表示されている。
In the display example shown in FIG. 4, as the
なお、本発明は前述した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、前述した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置き換えをすることが可能である。 In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, Various modifications are included. For example, the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each embodiment.
例えば、圧電素子を乗場の床部に設置して、エレベーター利用者が圧電素子設置部を踏んだ時に、圧電素子が押圧されて発電するようにしても良い。 For example, a piezoelectric element may be installed on the floor of a hall so that when an elevator user steps on the piezoelectric element installation part, the piezoelectric element is pressed to generate power.
また、文字表示3は、英文字など、各種言語に用いられる文字を使用できる。
Moreover, the
また、保守・点検時に限らず、停電時など、制御盤側からの電力供給停止時に、エレベーターの状態を示す所定の表示(例えば、「停止中」や「使用不可」などの文字表示)を行うようにしても良い。 In addition, not only during maintenance and inspection, but also when the power supply from the control panel is stopped, such as when there is a power failure, a predetermined display that indicates the status of the elevator (for example, text display such as “stopped” or “unusable”) is performed. You may do it.
1 乗場表示装置
2 表示部
3 文字表示
4 乗場ボタン
9 圧電素子
10,11 ダイオード
12 平滑コンデンサ
20,21 切替スイッチ
22 電磁切替器
23 駆動制御装置
30 エレベーター制御盤
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
圧電素子が発電する電力を前記表示部に供給する電源を備え、
制御盤側からの電力供給停止時に、前記電源から供給される電力によって前記表示部を駆動して、前記表示部に前記エレベーターの状態を表示することを特徴とするエレベーター乗場表示装置。 In the elevator hall display device that is provided in the elevator hall and includes a display unit that displays information indicating the state of the elevator,
A power source for supplying the display unit with power generated by the piezoelectric element;
An elevator hall display device that displays the state of the elevator on the display unit by driving the display unit with the power supplied from the power source when power supply from the control panel is stopped.
前記圧電素子が乗場ボタン内に設けられ、
前記乗場ボタンが操作されると、前記圧電素子が押圧されて発電し、前記エレベーターの状態を示す情報が表示されることを特徴とするエレベーター乗場表示装置。 In the elevator hall display device according to claim 1,
The piezoelectric element is provided in a hall button,
When the landing button is operated, the piezoelectric element is pressed to generate electricity, and information indicating the state of the elevator is displayed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016114414A JP2017218294A (en) | 2016-06-08 | 2016-06-08 | Elevator landing display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016114414A JP2017218294A (en) | 2016-06-08 | 2016-06-08 | Elevator landing display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017218294A true JP2017218294A (en) | 2017-12-14 |
Family
ID=60658696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016114414A Pending JP2017218294A (en) | 2016-06-08 | 2016-06-08 | Elevator landing display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017218294A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019182641A (en) * | 2018-04-17 | 2019-10-24 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Passenger conveyor having transportation handrail state monitoring function and transportation handrail state monitoring system |
-
2016
- 2016-06-08 JP JP2016114414A patent/JP2017218294A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019182641A (en) * | 2018-04-17 | 2019-10-24 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Passenger conveyor having transportation handrail state monitoring function and transportation handrail state monitoring system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7166930B2 (en) | Uninterruptible power supply apparatus and methods using a display with variable backlighting | |
CN103680416B (en) | Electrophoretic display apparatus | |
US20130314099A1 (en) | Electric Leakage Detection Apparatus | |
JP2017218294A (en) | Elevator landing display device | |
JP2013176245A (en) | Power supply device, image formation device, and power supply method | |
JP2010172149A (en) | Overvoltage protection device | |
KR101018114B1 (en) | Power supply of liquid crystal display | |
JP2014236622A (en) | Power supply controller and power supply control method | |
CN108917097A (en) | A kind of low-power consumption standby circuit and air purifier | |
TW200417956A (en) | Power control system for LCD monitor | |
CN210573737U (en) | Double-screen intelligent interaction system | |
JPH10117485A (en) | Inverter for sunlight generation | |
CN105185267B (en) | Ad system | |
TWI609563B (en) | Power switching circuit | |
CN103543370B (en) | Quantification System of Electric Leakage Detection Device | |
JP2011226937A (en) | Pulse detecting equipment | |
JP2009123524A (en) | Electroluminescent device and electroluminescent element | |
JPS58103015A (en) | Electronic apparatus having power generating function | |
JP2004163455A (en) | Display device and power saving control device | |
US11394182B2 (en) | Power device and method for visualizing information thereof | |
JP2005143155A (en) | Plasma display device | |
JP5430426B2 (en) | Engine generator terminal board | |
CN102992162A (en) | Direction fault integrated display device of escalator or moving pavement | |
CN104977623A (en) | Security inspection machine system and control method therefor | |
JP2012013773A (en) | Image formation device |