JP2017217517A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2017217517A
JP2017217517A JP2017179729A JP2017179729A JP2017217517A JP 2017217517 A JP2017217517 A JP 2017217517A JP 2017179729 A JP2017179729 A JP 2017179729A JP 2017179729 A JP2017179729 A JP 2017179729A JP 2017217517 A JP2017217517 A JP 2017217517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
replay
bell
stop
winning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017179729A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
小倉 敏男
Toshio Ogura
敏男 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2017179729A priority Critical patent/JP2017217517A/en
Publication of JP2017217517A publication Critical patent/JP2017217517A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine which can prevent an interest from being lowered.SOLUTION: A game machine has a variable display device capable of variably displaying by rotationally driving a reel unit 2 having reels 2L, 2C, 2R in which symbols are arranged in a predetermined order. The game machine comprises reel motors 32L, 32C, 32R which rotate and drive a display unit, reel LED 55, reel support plates 350L, 350C, 350R. Wiring C1, C2 are delivered to the outside of an area via a wiring hole 420 and connected to a reel relay board 430 provided in the outside of the area. A wire holding 421 capable of holding the wiring C1, C2 is provided in a reel support plate 350.SELECTED DRAWING: Figure 45

Description

本発明は、各々が識別可能な複数種類の識別情報が所定の順番で配置された表示帯を有する表示ユニットを回転駆動させることで変動表示可能な可変表示装置を備える遊技機に関する。   The present invention relates to a gaming machine including a variable display device capable of variably displaying by rotating a display unit having a display band in which a plurality of types of identification information that can be identified are arranged in a predetermined order.

遊技機として、所定の賭数を設定し、スタート操作が行われたことに基づいて、複数種類の識別情報の可変表示が行われるスロットマシンや、遊技球などの遊技媒体を発射装置によって遊技領域に発射し、該遊技領域に設けられている入賞口などの始動領域に遊技媒体が入賞したときに複数種類の識別情報の可変表示が行われるパチンコ遊技機等がある。   As a gaming machine, a predetermined number of bets are set, and a slot machine in which a plurality of types of identification information are variably displayed based on a start operation, and a gaming medium such as a gaming ball is played by a launching device. And a pachinko gaming machine in which a plurality of types of identification information are variably displayed when a game medium is won in a starting area such as a prize opening provided in the gaming area.

スロットマシンは、一般に、外周部に識別情報としての複数種類の図柄が描かれた複数(通常は3つ)の表示帯(リール)を有する可変表示装置を備えており、まず遊技者のBET操作により賭数を設定し、規定の賭数が設定された状態でスタート操作することによりリールの回転が開始し、各リールに対応して設けられた停止ボタンを操作することにより回転を停止する。そして、全てのリールの回転を停止したときに入賞ライン上に予め定められた入賞図柄の組み合わせ(例えば、7−7−7、以下図柄の組み合わせを役とも呼ぶ)が揃ったことによって入賞が発生する。入賞は、スタート操作と同時に行われる内部抽選に当選したことを条件に入賞が可能となるが、内部抽選に当選するだけではなく、当選した入賞図柄を引込可能な範囲で停止操作がなされた場合のみ、当選した入賞図柄を引き込む一方、引込可能な範囲以外で停止操作がなされた場合には、例え内部抽選で当選していても当選した入賞図柄は引き込まず、入賞も発生することがない。すなわちスロットマシンでは、遊技者が内部抽選で当選した入賞図柄を狙って停止操作を行うこと、すなわち遊技者の技術介入により表示結果を導出させるという遊技性を備えている。   A slot machine generally includes a variable display device having a plurality of (usually three) display bands (reels) in which a plurality of kinds of symbols as identification information are drawn on the outer periphery. First, a player's BET operation is performed. The bet number is set by the above, and the rotation of the reel is started by performing a start operation in a state where the prescribed bet number is set, and the rotation is stopped by operating a stop button provided corresponding to each reel. When all reels stop rotating, a winning combination is generated when a predetermined winning symbol combination (for example, 7-7-7, hereinafter referred to as a symbol combination) is arranged on the winning line. To do. Winning can be done on condition that the internal lottery performed at the same time as the start operation is won, but not only the internal lottery but also if the winning operation is stopped within the range that can draw However, if the winning winning symbol is drawn in, but the stop operation is performed outside the drawable range, even if winning in the internal lottery is won, the winning winning symbol is not drawn and no winning occurs. That is, the slot machine has a game property that the player performs a stop operation aiming at the winning symbol won by the internal lottery, that is, the display result is derived by the player's technical intervention.

この種のスロットマシンにおいて、リールを回動可能に支持する支持板の一側面におけるリールに囲まれた領域に、リールを回転駆動するリールモータと、リールの可変表示領域を照射可能なLEDユニットと、が取り付けられたものがある(例えば、特許文献1参照)。   In this type of slot machine, a reel motor that rotationally drives the reel in an area surrounded by the reel on one side surface of a support plate that rotatably supports the reel, and an LED unit that can irradiate a variable display area of the reel Are attached (see, for example, Patent Document 1).

特開2004−16433号公報JP 2004-16433 A

上記のようなスロットマシンでは、リールは、順方向に回転するだけでなく、演出として逆方向に回転することや微振動することがあり、リールの円滑な動作が妨げられると、興趣の低下を生じることがある。   In the slot machine as described above, the reel not only rotates in the forward direction, but may also rotate in the reverse direction or vibrate as an effect, and if the smooth operation of the reel is hindered, the interest will be reduced. May occur.

本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、興趣の低下を抑制できる遊技機を提供することを目的とする。   The present invention has been made paying attention to such problems, and an object thereof is to provide a gaming machine capable of suppressing a decrease in interest.

本発明に係る手段1の遊技機は、
各々が識別可能な複数種類の識別情報(図柄)が所定の順番で配置された表示帯(リール2L、2C、2R)を有する表示ユニット(リールユニット2)を回転駆動させることで変動表示可能な可変表示装置を備える遊技機(例えば、スロットマシン1)であって、
前記表示ユニットを回転駆動させる駆動モータ(リールモータ32L、32C、32R)と、
前記表示帯を照射可能な照射手段(リールLED55、LEDユニット55L、55C、55R)と、
前記駆動モータ及び前記照射手段が一側面に取り付けられる支持板(リール支持板350L、350C、350R、図46参照)と、を備え、
前記駆動モータと前記照射手段から延びる各々の配線(配線C1、C2)は、前記支持板に設けられた一の配線送出穴(配線穴420)を経由して前記支持板と前記表示ユニットとにより囲まれた領域内から領域外に送出され、該領域外に設けられた接続部(リール中継基板430)に接続され、
前記支持板には、前記配線送出穴から前記領域外に送出された配線を保持可能な配線保持部(配線押え421)が設けられている、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、興趣の低下を抑制できる。
The gaming machine of means 1 according to the present invention is:
Variable display is possible by rotating a display unit (reel unit 2) having display bands (reels 2L, 2C, 2R) in which a plurality of types of identification information (designs) that can each be identified are arranged in a predetermined order. A gaming machine (for example, slot machine 1) having a variable display device,
Drive motors (reel motors 32L, 32C, 32R) for rotating the display unit;
Irradiation means (reel LED 55, LED units 55L, 55C, 55R) capable of irradiating the display band;
A support plate (reel support plates 350L, 350C, 350R, see FIG. 46) on which the drive motor and the irradiation means are attached to one side surface;
Each wiring (wiring C1, C2) extending from the drive motor and the irradiation means is connected to the support plate and the display unit via one wiring sending hole (wiring hole 420) provided in the support plate. It is sent out from the enclosed area to the outside, and is connected to a connection part (reel relay board 430) provided outside the area,
The support plate is provided with a wiring holding portion (wiring retainer 421) capable of holding the wiring sent out of the region from the wiring sending hole.
It is characterized by that.
According to this feature, a decrease in interest can be suppressed.

また、他の態様に係る手段2の遊技機は、
各々が識別可能な複数種類の識別情報(図柄)が所定の順番で配置された表示帯(リール2L、2C、2R)を回転駆動させることで変動表示可能な可変表示領域に表示結果を導出表示させることが可能な可変表示装置を備える遊技機(例えば、スロットマシン1)であって、
前記表示帯を回転駆動させる駆動モータ(リールモータ32L、32C、32R)と、
前記表示帯の回転基準位置を検出する基準位置検出手段(リールセンサ33L、33C、33R)と、
前記駆動モータの駆動軸(駆動軸32a)に相対回動不能に取り付けられ、前記基準位置検出手段により検出される被検出部(切欠部408)が設けられた表示帯取付部材(リール取付盤405)と、
前記可変表示領域を照射可能な照射手段(リールLED55、LEDユニット55L、55C、55R)と、
前記表示帯を一側方(右側方)から回動可能に支持する支持板(リール支持板350L、350C、350R)と、を備え、
前記支持板の一側面における該表示帯により囲まれた領域には、前記駆動モータ及び前記照射手段が取り付けられ(例えば、図46参照)、
前記駆動モータは、前記支持板の一側面から隆起した隆起部(モータ取付凸部415の取付面415b)に取り付けられている
ことを特徴としている。
この特徴によれば、表示帯の幅寸法の変更に応じて照射手段の配置位置を変更した場合でも、駆動モータが隆起部により予め支持板の一側面から離れた位置に設けられることで、照射手段との位置関係が大きく変わることがない。よって、駆動モータと照射手段との位置関係を極力変えることなく、表示帯の幅寸法の変更に容易に対応することができる。
In addition, the gaming machine of the means 2 according to another aspect is
A display result is derived and displayed in a variable display area that can be variably displayed by rotationally driving display bands (reels 2L, 2C, 2R) in which a plurality of types of identification information (designs) that can each be identified are arranged in a predetermined order. A gaming machine (for example, a slot machine 1) having a variable display device that can be
A drive motor (reel motors 32L, 32C, 32R) for rotating the display band;
Reference position detection means (reel sensors 33L, 33C, 33R) for detecting the rotation reference position of the display band;
A display band mounting member (reel mounting plate 405) which is mounted on a driving shaft (driving shaft 32a) of the driving motor so as not to be relatively rotatable and provided with a detected portion (notch portion 408) detected by the reference position detecting means. )When,
Irradiation means (reel LED 55, LED units 55L, 55C, 55R) capable of irradiating the variable display area;
A support plate (reel support plates 350L, 350C, 350R) that rotatably supports the display band from one side (right side);
The drive motor and the irradiation unit are attached to a region surrounded by the display band on one side surface of the support plate (see, for example, FIG. 46).
The drive motor is attached to a raised portion (an attachment surface 415b of the motor attachment convex portion 415) raised from one side surface of the support plate.
According to this feature, even when the arrangement position of the irradiation means is changed in accordance with the change in the width dimension of the display band, the drive motor is provided in a position away from one side surface of the support plate in advance by the raised portion. The positional relationship with the means does not change greatly. Therefore, it is possible to easily cope with the change in the width of the display band without changing the positional relationship between the drive motor and the irradiation means as much as possible.

手段3に記載の遊技機は、手段2に記載の遊技機であって、
前記基準位置検出手段(リールセンサ33L、33C、33R)が取り付けられる検出手段取付板(センサ取付板480)を備え、
前記検出手段取付板は、
前記駆動モータの本体における前記表示帯取付部材との対向面に取り付けられる第1取付板部(第1取付板部480a)と、
前記基準位置検出手段が取り付けられる第2取付板部(第2取付板部480b)と、
前記第1取付板部と前記第2取付板部とを連設する段部(段部480c)と、から構成され、
前記第2取付板部は、前記段部を介して前記第1取付板部よりも前記表示帯取付部材から離れた位置に配置されている(例えば、図49参照)
ことを特徴としている。
この特徴によれば、基準位置検出手段が駆動モータの本体に取り付けられることで、駆動軸に取り付けられた表示帯取付部材の被検出部と基準位置検出手段とが共通の駆動モータに取り付けられることで位置ずれが生じにくくなるため、基準位置を正確に検出することができる。
また、基準位置検出手段を第2取付板部と表示帯取付部材との間に配置するために、駆動軸を伸ばして表示帯取付部材を駆動モータの本体から遠ざける必要がないので、駆動モータをコンパクト化できるばかりか、表示帯を安定して回動できる。
The gaming machine described in means 3 is the gaming machine described in means 2,
A detection means attachment plate (sensor attachment plate 480) to which the reference position detection means (reel sensors 33L, 33C, 33R) are attached;
The detection means mounting plate is
A first attachment plate portion (first attachment plate portion 480a) attached to a surface of the main body of the drive motor facing the display band attachment member;
A second attachment plate portion (second attachment plate portion 480b) to which the reference position detection means is attached;
A step portion (step portion 480c) that continuously connects the first attachment plate portion and the second attachment plate portion,
The second mounting plate portion is disposed at a position farther from the display band mounting member than the first mounting plate portion via the stepped portion (see, for example, FIG. 49).
It is characterized by that.
According to this feature, since the reference position detection means is attached to the main body of the drive motor, the detected portion of the display band attachment member attached to the drive shaft and the reference position detection means are attached to the common drive motor. Therefore, it is difficult for the position shift to occur, so that the reference position can be accurately detected.
Further, since the reference position detecting means is disposed between the second mounting plate portion and the display band mounting member, it is not necessary to extend the drive shaft and move the display band mounting member away from the main body of the drive motor. Not only can it be made compact, but the display band can be rotated stably.

手段4に記載の遊技機は、手段2または手段3に記載の遊技機であって、
前記可変表示装置は、複数の可変表示領域を有し、
前記遊技機は、遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)の全てに前記表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、1ゲームの結果として前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)のそれぞれに導出された前記表示結果の組み合わせに応じて入賞が発生可能なスロットマシン(スロットマシン1)であり、
ゲームの制御を行う遊技制御手段(メイン制御部41)と、
前記遊技制御手段(メイン制御部41)から送信された制御情報(コマンド)に基づいて演出の制御を行う演出制御手段(サブ制御部91)と、
前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)に表示結果を導出させる際にそれぞれ操作される導出操作手段(ストップスイッチ8L、8C、8R)と、
を備え、
前記遊技制御手段(メイン制御部41)は、
前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)に表示結果が導出される前に入賞の発生を許容するか否かを決定する事前決定手段(内部抽選)と、
前記ゲームの開始後、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記識別情報(図柄)を規定速度で移動させる定常状態(定速回転)になったことを判断したことを条件に前記導出操作手段(ストップスイッチ8L、8C、8R)が操作されたことを有効に受け付ける有効受付状態(停止操作が有効な状態)とする有効受付状態制御手段と、
前記有効受付状態(停止操作が有効な状態)において前記導出操作手段(ストップスイッチ8L、8C、8R)が操作されたときに、前記事前決定手段の決定結果に基づいて該導出操作手段に対応する可変表示領域に表示結果を導出させる導出制御(リールの停止制御)を行う導出制御手段と、
前記有効受付状態(停止操作が有効な状態)となることを遅延させる有効受付状態遅延手段(フリーズ状態の制御)と、
前記有効受付状態遅延手段が前記有効受付状態(停止操作が有効な状態)となることを遅延させている遅延期間(フリーズ状態の期間)において、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)同士の前記識別情報の相対的な位置関係が特定位置関係(例えば、「黒7」が一直線上に並ぶ位置関係)となるように前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)の変動制御を行う特殊変動制御(リール演出)を行う特殊変動制御手段と、
前記遅延期間(フリーズ状態の期間)において前記特殊変動制御(リール演出)を行った後に前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて、変動が停止した状態または前記規定速度とは異なる速度で前記識別情報(図柄)を移動させる状態のいずれか一方の状態である特定状態(停止状態)に制御する特定状態制御手段と、
前記特定状態制御手段により前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記特定状態(停止状態)に制御された後、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てが前記特定状態(停止状態)であるときに、いずれかの可変表示領域(左リール)における前記識別情報(図柄)の移動速度を前記規定速度に向けて変更する第1の移動速度変更手段と、
前記特定状態制御手段により前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記特定状態(停止状態)に制御された後、少なくともいずれかの可変表示領域(リール2L/リール2L、2C)が前記定常状態(定速回転)となっているときに、未だ前記定常状態(定速回転)となっていないいずれかの可変表示領域(リール2C/リール2R)における前記移動速度を前記規定速度に向けて変更する第2の移動速度変更手段と、
前記特定状態制御手段により前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記特定状態(停止状態)に制御された後、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記定常状態(定速回転)となったことを条件に前記遅延期間(フリーズ状態の期間)を終了させる遅延期間終了手段と、
前記第2の移動速度変更手段が前記移動速度を変更するまでの特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を所定範囲からランダムに決定する特定時間決定手段と、
を含み、
前記第2の移動速度変更手段は、最後に前記移動速度を変更した可変表示領域(リール2L/リール2C)が前記定常状態(定速回転)となったと判断された後、次に前記移動速度を変更する可変表示領域(リール2C/リール2R)に対して前記特定時間決定手段により決定された特定時間(左、中、右リール用タイマ値の設定)が経過したことに基づいて該可変表示領域(リール2C/リール2R)の前記移動速度を変更し、
前記特定時間決定手段は、前記第1の移動速度変更手段が前記移動速度を変更するよりも前(最初に回転を開始する左リールの回転を開始する前)に前記第2の移動速度変更手段が用いる全ての前記特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を決定し、
前記遊技制御手段(メイン制御部41)は、前記遅延期間(フリーズ状態の期間)において前記特定時間決定手段が前記特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を決定した後、前記第1の移動速度変更手段が前記移動速度を変更するよりも前(最初に回転を開始する左リールの回転を開始する前)に前記特定時間決定手段が決定した前記特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を特定可能な特定時間特定制御情報(リール遅延コマンド)を前記演出制御手段(サブ制御部91)に送信する特定時間特定制御情報送信手段をさらに含む
ことを特徴としている。
この特徴によれば、ゲームの開始後、導出操作手段が操作されたことを有効に受け付ける有効受付状態となることを遅延させている遅延期間において、複数の可変表示領域同士の識別情報の相対的な位置関係が特定位置関係となるように複数の可変表示領域の変動制御を行う特殊変動制御が行われるため、可変表示領域の表示態様にてインパクトある演出を行えるとともに、特殊変動制御の後、複数の可変表示領域全ての識別情報の移動を一旦停止するか、規定速度とは異なる移動速度とし、その後いずれかの可変表示領域の移動速度が規定速度に向けて変化した後、次の可変表示領域の移動速度が変化するまでの時間がランダムに変化することで、全ての可変表示領域の識別情報の移動速度が規定速度となり定常状態となったと判断されて有効受付状態となった際に、特殊変動制御により特定位置関係となった複数の可変表示領域同士の識別情報の相対的な位置関係がランダムな位置関係となるので、特定位置関係とする特殊変動制御を行った場合でも、特殊変動制御を行わなかった場合には生じることのない一定の規則性が生まれることがなく、特殊変動制御を行うことによって遊技者による技術介入により表示結果を導出させるというスロットマシンの遊技性が損なわれてしまうことがない。
The gaming machine described in means 4 is the gaming machine described in means 2 or 3,
The variable display device has a plurality of variable display areas,
The gaming machine can start a game by setting a predetermined number of bets for one game using the gaming value, and all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R). When the display result is derived, one game is completed, and a winning is made according to the combination of the display results derived to each of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) as a result of one game. Is a slot machine that can generate (slot machine 1),
Game control means (main control unit 41) for controlling the game,
Production control means (sub control unit 91) for controlling production based on control information (command) transmitted from the game control means (main control unit 41);
Derivation operation means (stop switches 8L, 8C, 8R) each operated when deriving display results to the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R);
With
The game control means (main control unit 41)
A pre-determining means (internal lottery) for determining whether or not a winning is allowed before a display result is derived in the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R);
After the start of the game, it has been determined that the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are in a steady state (constant speed rotation) in which the identification information (symbol) is moved at a specified speed. An effective acceptance state control means for effectively accepting that the derivation operation means (stop switches 8L, 8C, 8R) is operated as a condition;
When the derivation operation means (stop switches 8L, 8C, 8R) is operated in the valid acceptance state (a state where the stop operation is valid), the derivation operation means is supported based on the determination result of the prior determination means Derivation control means for performing derivation control (reel stop control) for deriving the display result to the variable display area
Effective reception state delay means (freeze state control) for delaying the effective reception state (state in which the stop operation is effective);
In the delay period (period of freeze state) in which the effective reception state delay means delays the effective reception state (stop operation is in a valid state), the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) ) Of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) so that the relative positional relationship of the identification information between them becomes a specific positional relationship (for example, a positional relationship in which “black 7” is aligned on a straight line). Special fluctuation control means for performing special fluctuation control (reel effect) for performing fluctuation control,
In the delay period (freeze state period), after the special variation control (reel effect) is performed, all the variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are in a state where variation has stopped or the specified speed. Specific state control means for controlling to a specific state (stop state) which is one of states in which the identification information (symbol) is moved at a different speed;
All of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are controlled by the specific state control means to the specific state (stop state) for all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R). First moving speed changing means for changing the moving speed of the identification information (symbol) in any one of the variable display areas (left reel) toward the specified speed when is in the specific state (stopped state). ,
After the specific state control means controls all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) to the specific state (stopped state), at least one of the variable display areas (reel 2L / reels 2L, 2C) ) Is in the steady state (constant speed rotation), the moving speed in any variable display area (reel 2C / reel 2R) that has not yet been in the steady state (constant speed rotation) is defined. Second moving speed changing means for changing the speed,
All of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are controlled by the specific state control means to the specific state (stop state) for all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R). Delay period ending means for ending the delay period (freeze state period) on the condition that the steady state (constant speed rotation) has been reached,
Specific time determining means for randomly determining a specific time (time based on left, middle, and right reel timer values) until the second moving speed changing means changes the moving speed;
Including
The second moving speed changing means determines that the variable display area (reel 2L / reel 2C) that last changed the moving speed has reached the steady state (constant speed rotation), and then moves the moving speed. Variable display area (reel 2C / reel 2R) is changed based on the elapse of a specific time (setting of left, middle and right reel timer values) determined by the specific time determining means. Change the moving speed of the area (reel 2C / reel 2R),
The specific time determining means is the second moving speed changing means before the first moving speed changing means changes the moving speed (before starting the rotation of the left reel which starts rotating first). Determine all the specific times used (time based on left, middle and right reel timer values),
The game control means (main control unit 41), after the specific time determining means determines the specific time (time based on the left, middle, and right reel timer values) in the delay period (freeze state period), The specific time (left, middle) determined by the specific time determining means before the first moving speed changing means changes the moving speed (before starting the rotation of the left reel which starts rotating first). Specific time specific control information transmitting means for transmitting specific time specific control information (reel delay command) that can specify a time based on the right reel timer value to the effect control means (sub control unit 91). It is a feature.
According to this feature, after the game is started, the relative information of the identification information between the plurality of variable display areas is delayed in a delay period in which the operation of the derivation operation unit is effectively accepted. Special variation control is performed to perform variation control of a plurality of variable display areas so that the positional relationship becomes a specific positional relationship, so that it is possible to produce an impact with the display mode of the variable display region, and after the special variation control, Stop the movement of the identification information in all of the variable display areas, or set the movement speed different from the specified speed, and then change the moving speed of one of the variable display areas toward the specified speed, and then display the next variable display. It is determined that the moving speed of the identification information of all the variable display areas has become the specified speed and has reached a steady state because the time until the moving speed of the area changes randomly Since the relative positional relationship of the identification information of multiple variable display areas that have been in a specific positional relationship by special variation control becomes a random positional relationship when entering the effect acceptance state, a special variation that has a specific positional relationship Even if control is performed, there is no regularity that does not occur if special variation control is not performed, and the display result is derived by technical intervention by the player by performing special variation control. The playability of the slot machine is not impaired.

手段5に記載の遊技機は、手段2または手段3に記載の遊技機であって、
前記可変表示装置は、複数の可変表示領域を有し、
前記遊技機は、遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)の全てに前記表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、1ゲームの結果として前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)のそれぞれに導出された前記表示結果の組み合わせに応じて入賞が発生可能なスロットマシン(スロットマシン1)であり、
ゲームの制御を行う遊技制御手段(メイン制御部41)と、
前記遊技制御手段(メイン制御部41)から送信された制御情報(コマンド)に基づいて演出の制御を行う演出制御手段(サブ制御部91)と、
前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)に表示結果を導出させる際にそれぞれ操作される導出操作手段(ストップスイッチ8L、8C、8R)と、
を備え、
前記遊技制御手段(メイン制御部41)は、
前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)に表示結果が導出される前に入賞の発生を許容するか否かを決定する事前決定手段(内部抽選)と、
前記ゲームの開始後、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記識別情報(図柄)を規定速度で移動させる定常状態(定速回転)になったことを判断したことを条件に前記導出操作手段(ストップスイッチ8L、8C、8R)が操作されたことを有効に受け付ける有効受付状態(停止操作が有効な状態)とする有効受付状態制御手段と、
前記有効受付状態(停止操作が有効な状態)において前記導出操作手段(ストップスイッチ8L、8C、8R)が操作されたときに、前記事前決定手段の決定結果に基づいて該導出操作手段に対応する可変表示領域に表示結果を導出させる導出制御(リールの停止制御)を行う導出制御手段と、
前記有効受付状態(停止操作が有効な状態)となることを遅延させる有効受付状態遅延手段(フリーズ状態の制御)と、
前記有効受付状態遅延手段が前記有効受付状態(停止操作が有効な状態)となることを遅延させている遅延期間(フリーズ状態の期間)において、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)同士の前記識別情報の相対的な位置関係が特定位置関係(例えば、「黒7」が一直線上に並ぶ位置関係)となるように前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)の変動制御を行う特殊変動制御(リール演出)を行う特殊変動制御手段と、
前記遅延期間(フリーズ状態の期間)において前記特殊変動制御(リール演出)を行った後に前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて、変動が停止した状態または前記規定速度とは異なる速度で前記識別情報(図柄)を移動させる状態のいずれか一方の状態である特定状態(停止状態)に制御する特定状態制御手段と、
前記特定状態制御手段により前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記特定状態(停止状態)に制御された後、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てが前記特定状態(停止状態)であるときに、いずれかの可変表示領域(左リール)における前記識別情報(図柄)の移動速度を前記規定速度に向けて変更する第1の移動速度変更手段と、
前記特定状態制御手段により前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記特定状態(停止状態)に制御された後、少なくともいずれかの可変表示領域(リール2L/リール2L、2C)が前記定常状態(定速回転)となっているときに、未だ前記定常状態(定速回転)となっていないいずれかの可変表示領域(リール2C/リール2R)における前記移動速度を前記規定速度に向けて変更する第2の移動速度変更手段と、
前記特定状態制御手段により前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記特定状態(停止状態)に制御された後、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記定常状態(定速回転)となったことを条件に前記遅延期間(フリーズ状態の期間)を終了させる遅延期間終了手段と、
前記第2の移動速度変更手段が前記移動速度を変更するまでの特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を所定範囲からランダムに決定する特定時間決定手段と、
を含み、
前記第2の移動速度変更手段は、最後に前記移動速度を変更した可変表示領域(リール2L/リール2C)が前記移動速度の変更を開始した後、次に前記移動速度を変更する可変表示領域(リール2C/リール2R)に対して前記特定時間決定手段により決定された特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)と前記特定状態(停止状態)から前記定常状態(定速回転)に到達するのに十分な予め定められた到達時間(加速時間)とを合算した時間が経過したことに基づいて該可変表示領域(リール2C/リール2R)の前記移動速度を変更し、
前記特定時間決定手段は、前記第1の移動速度変更手段が前記移動速度を変更するよりも前(最初に回転を開始する左リールの回転を開始する前)に前記第2の移動速度変更手段が用いる全ての前記特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を決定し、
前記遊技制御手段(メイン制御部41)は、前記遅延期間(フリーズ状態の期間)において前記特定時間決定手段が前記特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を決定した後、前記第1の移動速度変更手段が前記移動速度を変更するよりも前(最初に回転を開始する左リールの回転を開始する前)に前記特定時間決定手段が決定した前記特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を特定可能な特定時間特定制御情報(リール遅延コマンド)を前記演出制御手段(サブ制御部91)に送信する特定時間特定制御情報送信手段をさらに含む
ことを特徴としている。
この特徴によれば、ゲームの開始後、導出操作手段が操作されたことを有効に受け付ける有効受付状態となることを遅延させている遅延期間において、複数の可変表示領域同士の識別情報の相対的な位置関係が特定位置関係となるように複数の可変表示領域の変動制御を行う特殊変動制御が行われるため、可変表示領域の表示態様にてインパクトある演出を行えるとともに、特殊変動制御の後、複数の可変表示領域全ての識別情報の移動を一旦停止するか、規定速度とは異なる移動速度とし、その後いずれかの可変表示領域の移動速度が規定速度に向けて変化した後、次の可変表示領域の移動速度が変化するまでの時間がランダムに変化することで、全ての可変表示領域の識別情報の移動速度が規定速度となり定常状態となったと判断されて有効受付状態となった際に、特殊変動制御により特定位置関係となった複数の可変表示領域同士の識別情報の相対的な位置関係がランダムな位置関係となるので、特定位置関係とする特殊変動制御を行った場合でも、特殊変動制御を行わなかった場合には生じることのない一定の規則性が生まれることがなく、特殊変動制御を行うことによって遊技者による技術介入により表示結果を導出させるというスロットマシンの遊技性が損なわれてしまうことがない。
The gaming machine described in means 5 is the gaming machine described in means 2 or means 3,
The variable display device has a plurality of variable display areas,
The gaming machine can start a game by setting a predetermined number of bets for one game using the gaming value, and all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R). When the display result is derived, one game is completed, and a winning is made according to the combination of the display results derived to each of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) as a result of one game. Is a slot machine that can generate (slot machine 1),
Game control means (main control unit 41) for controlling the game,
Production control means (sub control unit 91) for controlling production based on control information (command) transmitted from the game control means (main control unit 41);
Derivation operation means (stop switches 8L, 8C, 8R) each operated when deriving display results to the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R);
With
The game control means (main control unit 41)
A pre-determining means (internal lottery) for determining whether or not a winning is allowed before a display result is derived in the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R);
After the start of the game, it has been determined that the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are in a steady state (constant speed rotation) in which the identification information (symbol) is moved at a specified speed. An effective acceptance state control means for effectively accepting that the derivation operation means (stop switches 8L, 8C, 8R) is operated as a condition;
When the derivation operation means (stop switches 8L, 8C, 8R) is operated in the valid acceptance state (a state where the stop operation is valid), the derivation operation means is supported based on the determination result of the prior determination means Derivation control means for performing derivation control (reel stop control) for deriving the display result to the variable display area
Effective reception state delay means (freeze state control) for delaying the effective reception state (state in which the stop operation is effective);
In the delay period (period of freeze state) in which the effective reception state delay means delays the effective reception state (stop operation is in a valid state), the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) ) Of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) so that the relative positional relationship of the identification information between them becomes a specific positional relationship (for example, a positional relationship in which “black 7” is aligned on a straight line). Special fluctuation control means for performing special fluctuation control (reel effect) for performing fluctuation control,
In the delay period (freeze state period), after the special variation control (reel effect) is performed, all the variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are in a state where variation has stopped or the specified speed. Specific state control means for controlling to a specific state (stop state) which is one of states in which the identification information (symbol) is moved at a different speed;
All of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are controlled by the specific state control means to the specific state (stop state) for all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R). First moving speed changing means for changing the moving speed of the identification information (symbol) in any one of the variable display areas (left reel) toward the specified speed when is in the specific state (stopped state). ,
After the specific state control means controls all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) to the specific state (stopped state), at least one of the variable display areas (reel 2L / reels 2L, 2C) ) Is in the steady state (constant speed rotation), the moving speed in any variable display area (reel 2C / reel 2R) that has not yet been in the steady state (constant speed rotation) is defined. Second moving speed changing means for changing the speed,
All of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are controlled by the specific state control means to the specific state (stop state) for all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R). Delay period ending means for ending the delay period (freeze state period) on the condition that the steady state (constant speed rotation) has been reached,
Specific time determining means for randomly determining a specific time (time based on left, middle, and right reel timer values) until the second moving speed changing means changes the moving speed;
Including
The second moving speed changing means is configured to change the moving speed after the variable display area (reel 2L / reel 2C) that has changed the moving speed last starts changing the moving speed. From the specific time (time based on the left, middle, and right reel timer values) determined by the specific time determination means (reel 2C / reel 2R) and the specific state (stop state) to the steady state (constant speed) The moving speed of the variable display area (reel 2C / reel 2R) is changed based on the elapse of a sum of a predetermined arrival time (acceleration time) sufficient to reach (rotation),
The specific time determining means is the second moving speed changing means before the first moving speed changing means changes the moving speed (before starting the rotation of the left reel which starts rotating first). Determine all the specific times used (time based on left, middle and right reel timer values),
The game control means (main control unit 41), after the specific time determining means determines the specific time (time based on the left, middle, and right reel timer values) in the delay period (freeze state period), The specific time (left, middle) determined by the specific time determining means before the first moving speed changing means changes the moving speed (before starting the rotation of the left reel which starts rotating first). Specific time specific control information transmitting means for transmitting specific time specific control information (reel delay command) that can specify a time based on the right reel timer value to the effect control means (sub control unit 91). It is a feature.
According to this feature, after the game is started, the relative information of the identification information between the plurality of variable display areas is delayed in a delay period in which the operation of the derivation operation unit is effectively accepted. Special variation control is performed to perform variation control of a plurality of variable display areas so that the positional relationship becomes a specific positional relationship, so that it is possible to produce an impact with the display mode of the variable display region, and after the special variation control, Stop the movement of the identification information in all of the variable display areas, or set the movement speed different from the specified speed, and then change the moving speed of one of the variable display areas toward the specified speed, and then display the next variable display. It is determined that the moving speed of the identification information of all the variable display areas has become the specified speed and has reached a steady state because the time until the moving speed of the area changes randomly Since the relative positional relationship of the identification information of multiple variable display areas that have been in a specific positional relationship by special variation control becomes a random positional relationship when entering the effect acceptance state, a special variation that has a specific positional relationship Even if control is performed, there is no regularity that does not occur if special variation control is not performed, and the display result is derived by technical intervention by the player by performing special variation control. The playability of the slot machine is not impaired.

手段6に記載の遊技機は、手段2または手段3に記載の遊技機であって、
前記可変表示装置は、複数の可変表示領域を有し、
前記遊技機は、遊技用価値を用いて1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)の全てに前記表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、1ゲームの結果として前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)のそれぞれに導出された前記表示結果の組み合わせに応じて入賞が発生可能なスロットマシン(スロットマシン1)であり、
ゲームの制御を行う遊技制御手段(メイン制御部41)と、
前記遊技制御手段(メイン制御部41)から送信された制御情報(コマンド)に基づいて演出の制御を行う演出制御手段(サブ制御部91)と、
前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)に表示結果を導出させる際にそれぞれ操作される導出操作手段(ストップスイッチ8L、8C、8R)と、
を備え、
前記遊技制御手段(メイン制御部41)は、
前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)に表示結果が導出される前に入賞の発生を許容するか否かを決定する事前決定手段(内部抽選)と、
前記ゲームの開始後、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記識別情報(図柄)を規定速度で移動させる定常状態(定速回転)になったことを判断したことを条件に前記導出操作手段(ストップスイッチ8L、8C、8R)が操作されたことを有効に受け付ける有効受付状態(停止操作が有効な状態)とする有効受付状態制御手段と、
前記有効受付状態(停止操作が有効な状態)において前記導出操作手段(ストップスイッチ8L、8C、8R)が操作されたときに、前記事前決定手段の決定結果に基づいて該導出操作手段に対応する可変表示領域に表示結果を導出させる導出制御(リールの停止制御)を行う導出制御手段と、
前記有効受付状態(停止操作が有効な状態)となることを遅延させる有効受付状態遅延手段(フリーズ状態の制御)と、
前記有効受付状態遅延手段が前記有効受付状態(停止操作が有効な状態)となることを遅延させている遅延期間(フリーズ状態の期間)において、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)同士の前記識別情報の相対的な位置関係が特定位置関係(例えば、「黒7」が一直線上に並ぶ位置関係)となるように前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)の変動制御を行う特殊変動制御(リール演出)を行う特殊変動制御手段と、
前記遅延期間(フリーズ状態の期間)において前記特殊変動制御(リール演出)を行った後に前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて、変動が停止した状態または前記規定速度とは異なる速度で前記識別情報(図柄)を移動させる状態のいずれか一方の状態である特定状態(停止状態)に制御する特定状態制御手段と、
前記特定状態制御手段により前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記特定状態(停止状態)に制御された後、前記特定状態(停止状態)の可変表示領域(リール)における前記識別情報(図柄)の移動速度を前記規定速度(定速回転)に向けて変更する移動速度変更手段と、
前記特定状態制御手段により前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記特定状態(停止状態)に制御された後、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記定常状態(定速回転)となったことを条件に前記遅延期間(フリーズ状態の期間)を終了させる遅延期間終了手段と、
前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)それぞれ対応する該可変表示領域の前記移動速度を変更するまでの特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を所定範囲からランダムに決定する特定時間決定手段と、
前記移動速度変更手段は、前記特定状態制御手段により前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)全てについて前記特定状態(停止状態)に制御された後、前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)のうちいずれかの可変表示領域(リール)に対応して前記特定時間決定手段により決定された特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)が経過したことに基づいて該特定時間に対応する可変表示領域(リール用タイマ値が0となったリール)の前記移動速度を変更し、
前記特定時間決定手段は、前記移動速度変更手段がいずれかの可変表示領域の前記移動速度を変更するよりも前(最初に回転を開始するリールの回転開始前)に前記複数の可変表示領域(リール2L、2C、2R)に対応する全ての前記特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を決定し、
前記遊技制御手段は、前記遅延期間(フリーズ状態の期間)において前記特定時間決定手段が前記特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を決定した後、前記移動速度変更手段がいずれかの前記可変表示領域の前記移動速度を変更するよりも前(最初に回転を開始するリールの回転開始前)に前記特定時間決定手段が決定した前記特定時間(左、中、右リール用タイマ値に基づく時間)を特定可能な特定時間特定制御情報(リール遅延コマンド)を前記演出制御手段(サブ制御部91)に送信する特定時間特定制御情報送信手段をさらに含む
ことを特徴としている。
この特徴によれば、ゲームの開始後、導出操作手段が操作されたことを有効に受け付ける有効受付状態となることを遅延させている遅延期間において、複数の可変表示領域同士の識別情報の相対的な位置関係が特定位置関係となるように複数の可変表示領域の変動制御を行う特殊変動制御が行われるため、可変表示領域の表示態様にてインパクトある演出を行えるとともに、特殊変動制御の後、複数の可変表示領域全ての識別情報の移動を一旦停止するか、規定速度とは異なる移動速度とし、その後、それぞれの可変表示領域の識別情報の移動速度が規定速度に向けて変化するまでの時間がランダムに変化することで、全ての可変表示領域の識別情報の移動速度が規定速度となり定常状態となったと判断されて有効受付状態となった際に、特殊変動制御により特定位置関係となった複数の可変表示領域同士の識別情報の相対的な位置関係がランダムな位置関係となるので、特定位置関係とする特殊変動制御を行った場合でも、特殊変動制御を行わなかった場合には生じることのない一定の規則性が生まれることがなく、特殊変動制御を行うことによって遊技者による技術介入により表示結果を導出させるというスロットマシンの遊技性が損なわれてしまうことがない。
The gaming machine described in means 6 is the gaming machine described in means 2 or 3,
The variable display device has a plurality of variable display areas,
The gaming machine can start a game by setting a predetermined number of bets for one game using the gaming value, and all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R). When the display result is derived, one game is completed, and a winning is made according to the combination of the display results derived to each of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) as a result of one game. Is a slot machine that can generate (slot machine 1),
Game control means (main control unit 41) for controlling the game,
Production control means (sub control unit 91) for controlling production based on control information (command) transmitted from the game control means (main control unit 41);
Derivation operation means (stop switches 8L, 8C, 8R) each operated when deriving display results to the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R);
With
The game control means (main control unit 41)
A pre-determining means (internal lottery) for determining whether or not a winning is allowed before a display result is derived in the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R);
After the start of the game, it has been determined that the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are in a steady state (constant speed rotation) in which the identification information (symbol) is moved at a specified speed. An effective acceptance state control means for effectively accepting that the derivation operation means (stop switches 8L, 8C, 8R) is operated as a condition;
When the derivation operation means (stop switches 8L, 8C, 8R) is operated in the valid acceptance state (a state where the stop operation is valid), the derivation operation means is supported based on the determination result of the prior determination means Derivation control means for performing derivation control (reel stop control) for deriving the display result to the variable display area
Effective reception state delay means (freeze state control) for delaying the effective reception state (state in which the stop operation is effective);
In the delay period (period of freeze state) in which the effective reception state delay means delays the effective reception state (stop operation is in a valid state), the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) ) Of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) so that the relative positional relationship of the identification information between them becomes a specific positional relationship (for example, a positional relationship in which “black 7” is aligned on a straight line). Special fluctuation control means for performing special fluctuation control (reel effect) for performing fluctuation control,
In the delay period (freeze state period), after the special variation control (reel effect) is performed, all the variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are in a state where variation has stopped or the specified speed. Specific state control means for controlling to a specific state (stop state) which is one of states in which the identification information (symbol) is moved at a different speed;
After the specific state control means controls all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) to the specific state (stopped state), the variable display area (reel) in the specific state (stopped state) A moving speed changing means for changing the moving speed of the identification information (symbol) toward the specified speed (constant speed rotation);
All of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) are controlled by the specific state control means to the specific state (stop state) for all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R). Delay period ending means for ending the delay period (freeze state period) on the condition that the steady state (constant speed rotation) has been reached,
A specific time (time based on the timer values for the left, middle, and right reels) until the movement speed of the variable display area corresponding to each of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) is changed from a predetermined range. A specific time determining means for determining at random;
The moving speed changing means is controlled to the specific state (stopped state) for all of the plurality of variable display areas (reels 2L, 2C, 2R) by the specific state control means, and then the plurality of variable display areas (reels) 2L, 2C, 2R) has passed the specific time (time based on the left, middle, and right reel timer values) determined by the specific time determining means corresponding to any variable display area (reel). And changing the moving speed of the variable display area corresponding to the specific time (the reel timer value for the reel is 0),
The specific time determining means may be configured to change the plurality of variable display areas (before the rotation of the reel that starts rotating first) before the moving speed changing means changes the moving speed of any of the variable display areas. Determining all the specific times (time based on the timer values for the left, middle and right reels) corresponding to the reels 2L, 2C, 2R),
In the game control means, after the specific time determining means determines the specific time (time based on the left, middle and right reel timer values) in the delay period (freeze state period), the moving speed changing means The specific time (left, middle, and right reels) determined by the specific time determination means before changing the moving speed of any of the variable display areas (before the rotation of the reel that starts rotating first) Specific time specific control information transmitting means for transmitting specific time specific control information (reel delay command) capable of specifying a time based on a timer value to the effect control means (sub control unit 91) is further included.
According to this feature, after the game is started, the relative information of the identification information between the plurality of variable display areas is delayed in a delay period in which the operation of the derivation operation unit is effectively accepted. Special variation control is performed to perform variation control of a plurality of variable display areas so that the positional relationship becomes a specific positional relationship, so that it is possible to produce an impact with the display mode of the variable display region, and after the special variation control, The time until the movement of the identification information of all the variable display areas is temporarily stopped or set to a movement speed different from the specified speed, and thereafter the movement speed of the identification information of each variable display area changes toward the specified speed. When the movement speed of the identification information of all the variable display areas becomes the specified speed and it is determined that the steady state has been reached and the valid reception state has been reached. Because the relative positional relationship of the identification information between the variable display areas that are in a specific positional relationship by the variation control becomes a random positional relationship, even if special variation control with a specific positional relationship is performed, the special variation control If the game is not performed, a certain regularity that does not occur will not be created, and the game function of the slot machine that the display result is derived by the technical intervention by the player by performing the special variation control is impaired. There is nothing.

尚、上記遊技機において前記移動速度を規定速度に向けて変更するとは、例えば、前記特定状態が停止状態であれば、移動を開始し、規定速度に向けて加速することであり、前記特定状態が規定速度よりも遅い状態であれば規定速度に向けて加速することであり、特定状態が規定速度よりも速い状態であれば規定速度に向けて減速することである。
また、第1の移動速度変更手段が、いずれかの可変表示領域における前記識別情報の移動速度を前記規定速度に向けて変更するとは、いずれか1つの可変表示領域における前記移動速度を前記規定速度に向けて変更する構成でも良いし、いずれか2以上の可変表示領域における前記移動速度を前記規定速度に向けて変更する構成でも良い。
また、第2の移動速度変更手段が、未だ前記定常状態となっていないいずれかの可変表示領域における前記移動速度を前記規定速度に向けて変更するとは、未だ前記定常状態となっていないいずれか1つの可変表示領域における前記移動速度を前記規定速度に向けて変更する構成でも良いし、未だ前記定常状態となっていないいずれか2以上の可変表示領域における前記移動速度を前記規定速度に向けて変更する構成でも良い。
また、前記導出操作手段が操作されたことを有効に受け付ける有効受付状態とする有効受付状態制御手段と、前記有効受付状態において前記導出操作手段が操作されたときに、前記事前決定手段の決定結果に基づいて該導出操作手段に対応する可変表示領域に表示結果を導出させる導出制御を行う導出制御手段と、前記有効受付状態となることを遅延させる有効受付状態遅延手段と、を備え、前記特殊変動制御手段が、前記有効受付状態遅延手段が前記有効受付状態となることを遅延させている遅延期間において、前記複数の可変表示領域同士の前記識別情報の相対的な位置関係が特定位置関係となるように前記複数の可変表示領域の変動制御を行う特殊変動制御を行う構成であるが、前記導出操作手段が操作されたことが無効化される無効化状態に制御する無効化制御手段と、前記導出操作手段が操作されたときに、前記事前決定手段の決定結果に基づいて該導出操作手段に対応する可変表示領域に表示結果を導出させる導出制御を行う導出制御手段と、を備え、前記特殊変動制御手段が、前記無効化状態に制御されている期間において、前記複数の可変表示領域同士の前記識別情報の相対的な位置関係が特定位置関係となるように前記複数の可変表示領域の変動制御を行う特殊変動制御を行う構成としても良い。
Note that changing the moving speed toward the specified speed in the gaming machine means, for example, that if the specific state is a stop state, the movement is started and accelerated toward the predetermined speed. If the state is slower than the specified speed, the vehicle is accelerated toward the specified speed. If the specific state is faster than the specified speed, the vehicle is decelerated toward the specified speed.
The first moving speed changing means changes the moving speed of the identification information in any one of the variable display areas toward the specified speed. The moving speed in any one of the variable display areas is changed to the specified speed. A configuration in which the moving speed in any two or more variable display areas is changed toward the specified speed may be used.
Further, the second moving speed changing means changing the moving speed in any of the variable display areas that are not yet in the steady state toward the specified speed is any one that is not yet in the steady state. The moving speed in one variable display area may be changed toward the specified speed, or the moving speed in any two or more variable display areas not yet in the steady state may be set to the specified speed. A configuration to be changed may be used.
Further, an effective reception state control means for effectively accepting that the derivation operation means has been operated, and a determination by the prior determination means when the derivation operation means is operated in the effective reception state Derivation control means for performing derivation control for deriving a display result in a variable display area corresponding to the derivation operation means based on the result, and effective reception state delay means for delaying the effective reception state, and The relative positional relationship of the identification information among the plurality of variable display areas is a specific positional relationship in a delay period in which the special variation control unit delays the effective reception state delay unit from entering the effective reception state. The special variation control is performed to perform the variation control of the plurality of variable display areas so that the operation of the derivation operation means is invalidated. An invalidation control means for controlling the state, and a derivation control for deriving a display result to a variable display area corresponding to the derivation operation means based on the determination result of the derivation operation means when the derivation operation means is operated A derivation control unit that performs a specific positional relationship between the plurality of variable display areas in the period in which the special variation control unit is controlled to the invalidation state. It may be configured to perform special variation control for performing variation control of the plurality of variable display areas so that

手段7に記載の遊技機は、手段1〜6のいずれかに記載の遊技機であって、
定期的にタイマ割込処理を実行するタイマ割込処理実行手段(メイン制御部41)を備え、
前記駆動モータ(リールモータ32L、32C、32R)は、ステッピングモータであり、
前記タイマ割込処理実行手段は、前記タイマ割込処理において、前記ステッピングモータを駆動制御することにより、前記表示帯を定常回転させて前記識別情報の変動表示を行う定常回転処理(定速回転)と、前記表示帯を非定常回転させて所定の演出を行う非定常回転処理(リール演出)と、を実行する駆動制御手段(メイン制御部41によるモータ位相信号出力処理、リール始動処理、モータステップ処理、及びモータステップ信号スタンバイ処理)を含み、
前記駆動制御手段は、前記タイマ割込処理において、所定の条件に応じて実行される処理期間が異なる特別処理(メイン制御部41によるLEDダイナミック表示処理、制御信号等出力処理、コマンド送信処理、外部出力信号更新処理、ポート入力処理、原点通過時処理、及びスイッチ入力判定処理、並びに入賞判定処理及び払出処理)の前に、前記非定常回転処理を実行する
ことを特徴としている。
この特徴によれば、タイマ割込処理において、表示帯を非定常回転させて所定の演出を行う非定常回転処理が、所定の条件に応じて実行される処理期間が異なる特別処理の前に実行されるため、表示帯が予め定められた非定常回転にならずに所定の演出の興趣が低下してしまうことを防止することができる。
The gaming machine according to means 7 is the gaming machine according to any one of means 1 to 6,
Timer interrupt processing execution means (main control unit 41) for periodically executing timer interrupt processing is provided,
The drive motors (reel motors 32L, 32C, 32R) are stepping motors,
The timer interrupt processing execution means controls the driving of the stepping motor in the timer interrupt processing, thereby rotating the display band in a steady manner to display the variation of the identification information (constant speed rotation). Drive control means (motor phase signal output processing by the main control unit 41, reel start processing, motor step), and non-steady rotation processing (reel effect) for performing a predetermined effect by rotating the display band unsteadily Processing and motor step signal standby processing)
In the timer interrupt process, the drive control means is a special process (an LED dynamic display process by the main control unit 41, an output process such as a control signal, a command transmission process, an external process, and the like) that is executed in accordance with a predetermined condition. The unsteady rotation process is performed before the output signal update process, the port input process, the origin passing process, the switch input determination process, the winning determination process and the payout process).
According to this feature, in the timer interruption process, the unsteady rotation process for performing a predetermined effect by unsteadily rotating the display band is executed before a special process having a different process period that is executed according to a predetermined condition. For this reason, it is possible to prevent the interest of the predetermined effect from being lowered without the display band having a predetermined unsteady rotation.

本発明が適用された実施例1のスロットマシンの正面図である。It is a front view of the slot machine of Example 1 to which the present invention was applied. スロットマシンの内部構造図である。It is an internal structure figure of a slot machine. リールの図柄配列を示す図である。It is a figure which shows the symbol arrangement | sequence of a reel. スロットマシンの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a slot machine. メイン制御部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a main control part. 特別役の種類、特別役の図柄組み合わせ、及び特別役に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the technical matter relevant to the kind of special combination, the symbol combination of a special combination, and a special combination. 小役の種類、小役の図柄組み合わせ、及び小役に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the technical matter relevant to the kind of small combination, the symbol combination of a small combination, and a small combination. 再遊技役の種類、再遊技役の図柄組み合わせ、及び再遊技役に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the technical matter relevant to the kind of re-game player, the symbol combination of a re-game player, and a re-game player. 移行出目の図柄組み合わせ、及び移行出目に関連する技術事項について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the technical matter relevant to the symbol combination of a transfer event, and a transfer event. 遊技状態の遷移を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the transition of a gaming state. 遊技状態の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of a game state. 遊技状態毎に抽選対象役として読み出される抽選対象役の組み合わせについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the lottery object combination read as a lottery object role for every game state. 遊技状態毎に抽選対象役として読み出される抽選対象役の組み合わせについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the lottery object combination read as a lottery object role for every game state. 遊技状態毎に抽選対象役として読み出される抽選対象役の組み合わせについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the lottery object combination read as a lottery object role for every game state. 遊技状態毎に抽選対象役として読み出される抽選対象役の組み合わせについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the lottery object combination read as a lottery object role for every game state. 抽選対象役により入賞が許容される役の組み合わせについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the combination of the combination which a prize is permitted by a lottery object combination. 複数の再遊技役当選時のリール制御を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the reel control at the time of several re-game player winning. 複数の小役当選時のリール制御を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the reel control at the time of several small part winning. ARTの制御の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of control of ART. リール演出及びそれに伴う液晶表示器51の表示変化の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the display change of the reel production | presentation and the liquid crystal display 51 accompanying it. リール演出及びそれに伴う液晶表示器51の表示変化の流れを示す図である。It is a figure which shows the flow of the display change of the reel production | presentation and the liquid crystal display 51 accompanying it. リール演出の制御の手順を示す図である。It is a figure which shows the procedure of control of a reel effect. リール演出における成功出目及び失敗出目の決定方法の変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of the determination method of the successful appearance in a reel production, and a failure appearance. リール演出の制御状況を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the control situation of a reel production. リール演出の制御状況を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the control situation of a reel production. リール演出の制御状況を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the control situation of a reel production. リール演出の制御状況の変形例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the modification of the control condition of a reel effect. リール演出の制御状況の変形例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the modification of the control condition of a reel effect. リール演出の制御状況の変形例を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the modification of the control condition of a reel effect. メイン制御部が実行するリール演出後加速処理の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the acceleration process after reel effect which the main control part performs. 遅延用乱数値の概要を示す図である。It is a figure which shows the outline | summary of the random number value for delay. 左、中、右遅延用乱数値から左、中、右リール用タイマ値を算出する方法を示す図である。It is a figure which shows the method of calculating the timer value for left, middle, and right reels from the random number value for left, middle, and right delay. 左、中、右遅延用乱数値の変形例における更新方法を示す図である。It is a figure which shows the update method in the modification of the random value for left, middle, and right delay. リール演出後加速処理を適用した場合の制御状況を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the control situation at the time of applying the acceleration process after reel production. メイン制御部が実行するリール演出後加速処理の変形例1の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the modification 1 of the acceleration process after a reel effect which a main control part performs. リール演出後加速処理の変形例1を適用した場合の制御状況を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the control condition at the time of applying the modification 1 of the acceleration process after a reel effect. メイン制御部が実行するリール演出後加速処理の変形例2の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the modification 2 of the post-reel effect acceleration process which a main control part performs. リール演出後加速処理の変形例2を適用した場合の制御状況を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the control condition at the time of applying the modification 2 of the acceleration process after a reel effect. メイン制御部が実行するリール演出後加速処理の変形例3の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the modification 3 of the post-reel effect acceleration process which a main control part performs. リール演出後加速処理の変形例3を適用した場合の制御状況を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the control situation at the time of applying the modification 3 of the acceleration process after a reel effect. メイン制御部が一定時間間隔毎に実行するタイマ割込処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control content of the timer interruption process (main) which a main control part performs for every fixed time interval. リールユニットを示す六面図である。FIG. 6 is a six-sided view showing a reel unit. リールユニットを示す斜視図である。It is a perspective view which shows a reel unit. リールユニットを示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows a reel unit. 各リール体の構造を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the structure of each reel body. 図45の要部を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the principal part of FIG. リール体を示す斜視図である。It is a perspective view which shows a reel body. リール体の側面図である。It is a side view of a reel body. 図48のA−A断面図である。It is AA sectional drawing of FIG. 図48のB−B断面図である。It is BB sectional drawing of FIG. ルールユニットが筐体に取り付けられた状態を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the state in which the rule unit was attached to the housing | casing. (A)は従来のリールの概略図、(B)は本発明のリールの概略図である。(A) is the schematic of the conventional reel, (B) is the schematic of the reel of this invention.

本発明に係るスロットマシンを実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。   A mode for carrying out a slot machine according to the present invention will be described below based on examples.

本発明が適用されたスロットマシンの実施例を図面を用いて説明すると、本実施例のスロットマシン1は、前面が開口する筐体1aと、この筐体1aの側端に回動自在に枢支された前面扉1bと、から構成されている。   An embodiment of a slot machine to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings. A slot machine 1 according to the present embodiment includes a housing 1a having an open front surface, and a pivotable pivot at a side end of the housing 1a. The front door 1b is supported.

本実施例のスロットマシン1の筐体1aの内部には、図2に示すように、外周に複数種の図柄が配列されたリール2L、2C、2R(以下、左リール、中リール、右リール)が水平方向に並設されており、図1に示すように、これらリール2L、2C、2Rに配列された図柄のうち連続する3つの図柄が前面扉1bに設けられた透視窓3から見えるように配置されている。   Inside the casing 1a of the slot machine 1 of the present embodiment, as shown in FIG. 2, reels 2L, 2C and 2R (hereinafter referred to as a left reel, a middle reel and a right reel) in which a plurality of types of symbols are arranged on the outer periphery. ) Are juxtaposed in the horizontal direction, and as shown in FIG. 1, three consecutive symbols out of the symbols arranged on the reels 2L, 2C, 2R can be seen from the see-through window 3 provided on the front door 1b. Are arranged as follows.

リール2L、2C、2Rの外周部には、図3に示すように、それぞれ「黒7」、「網7(図中網掛け7)」、「白7」、「BAR」、「リプレイ」、「プラム」、「スイカ」、「チェリー」、「ベル」、「オレンジ」といった互いに識別可能な複数種類の図柄が所定の順序で、それぞれ21個ずつ描かれている。リール2L、2C、2Rの外周部に描かれた図柄は、前面扉1bのリールパネル1c略中央に設けられた透視窓3において各々上中下三段に表示される。   As shown in FIG. 3, on the outer periphery of the reels 2L, 2C, and 2R, “black 7”, “net 7 (shaded 7 in the figure)”, “white 7”, “BAR”, “replay”, A plurality of types of mutually distinguishable symbols such as “plum”, “watermelon”, “cherry”, “bell”, and “orange” are drawn in a predetermined order. The symbols drawn on the outer peripheries of the reels 2L, 2C, and 2R are displayed in upper, middle, and lower three stages in the see-through window 3 provided in the approximate center of the reel panel 1c of the front door 1b.

各リール2L、2C、2Rは、各々対応して設けられ、リールモータ32L、32C、32R(図4参照)によって回転させることで、各リール2L、2C、2Rの図柄が透視窓3に連続的に変化しつつ表示されるとともに、各リール2L、2C、2Rの回転を停止させることで、透視窓3に3つの連続する図柄が表示結果として導出表示されるようになっている。   The reels 2L, 2C, and 2R are provided in correspondence with each other, and are rotated by reel motors 32L, 32C, and 32R (see FIG. 4), so that the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R are continuous with the see-through window 3. The three consecutive symbols are derived and displayed as display results in the fluoroscopic window 3 by stopping the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R.

リール2L、2C、2Rの内側には、リール2L、2C、2Rそれぞれに対して、基準位置を検出するリールセンサ33L、33C、33Rと、リール2L、2C、2Rを背面から照射するリールLED55と、が設けられている。また、リールLED55は、リール2L、2C、2Rの連続する3つの図柄に対応する12のLEDからなり、各図柄をそれぞれ独立して照射可能とされている。   Inside the reels 2L, 2C, and 2R are reel sensors 33L, 33C, and 33R that detect a reference position for each of the reels 2L, 2C, and 2R, and a reel LED 55 that irradiates the reels 2L, 2C, and 2R from the back side. , Is provided. The reel LED 55 includes 12 LEDs corresponding to three consecutive symbols of the reels 2L, 2C, and 2R, and can irradiate each symbol independently.

前面扉1bにおける各リール2L、2C、2Rに対応する位置には、リール2L、2C、2Rを前面側から透視可能とする横長長方形状の透視窓3が設けられており、該透視窓3を介して遊技者側から各リール2L、2C、2Rが視認できるようになっている。尚、リール2L、2C、2Rにおいて透視窓3を透して視認できる領域を可変表示領域(可変表示部)という。   At the position corresponding to each of the reels 2L, 2C, and 2R on the front door 1b, a horizontally-long rectangular see-through window 3 that allows the reels 2L, 2C, and 2R to be seen through from the front side is provided. The reels 2L, 2C, and 2R can be visually recognized from the player side. In addition, the area | region which can be visually recognized through the see-through | perspective window 3 in reel 2L, 2C, 2R is called a variable display area (variable display part).

前面扉1bには、メダルを投入可能なメダル投入部4、メダルが払い出されるメダル払出口9、クレジット(遊技者所有の遊技用価値として記憶されているメダル数)を用いて、その範囲内において遊技状態に応じて定められた規定数の賭数のうち最大の賭数(本実施例ではいずれの遊技状態においても3)を設定する際に操作されるMAXBETスイッチ6、クレジットとして記憶されているメダル及び賭数の設定に用いたメダルを精算する(クレジット及び賭数の設定に用いた分のメダルを返却させる)際に操作される精算スイッチ10、ゲームを開始する際に操作されるスタートスイッチ7、リール2L、2C、2Rの回転を各々停止する際に操作されるストップスイッチ8L、8C、8R、演出に用いるための演出用スイッチ56が遊技者により操作可能にそれぞれ設けられている。   The front door 1b uses a medal insertion unit 4 into which medals can be inserted, a medal payout exit 9 from which medals are paid out, and credits (the number of medals stored as a player's own game value). The MAXBET switch 6 that is operated when setting the maximum bet number (3 in any game state in this embodiment) among the prescribed number of bets determined according to the game state, is stored as credits. Settlement switch 10 operated when paying out medals used for setting medals and betting numbers (returning medals used for setting credits and betting numbers), start switch operated when starting a game 7. Stop switches 8L, 8C, 8R operated when stopping the rotation of the reels 2L, 2C, 2R, and an effect switch 56 for use in effects. It is provided so as to be operated by the skill person.

尚、本実施例では、回転を開始した3つのリール2L、2C、2Rのうち、最初に停止するリールを第1停止リールと称し、また、その停止を第1停止と称する。同様に、2番目に停止するリールを第2停止リールと称し、また、その停止を第2停止と称し、3番目に停止するリールを第3停止リールと称し、また、その停止を第3停止あるいは最終停止と称する。   In this embodiment, among the three reels 2L, 2C, and 2R that have started to rotate, the reel that stops first is referred to as a first stop reel, and the stop is referred to as a first stop. Similarly, the reel that stops second is called the second stop reel, the stop is called second stop, the reel that stops third is called the third stop reel, and the stop is the third stop. Alternatively, it is called final stop.

また、前面扉1bには、クレジットとして記憶されているメダル枚数が表示されるクレジット表示器11、入賞の発生により払い出されたメダル枚数やエラー発生時にその内容を示すエラーコード等が表示される遊技補助表示器12、賭数が1設定されている旨を点灯により報知する1BETLED14、賭数が2設定されている旨を点灯により報知する2BETLED15、賭数が3設定されている旨を点灯により報知する3BETLED16、メダルの投入が可能な状態を点灯により報知する投入要求LED17、スタートスイッチ7の操作によるゲームのスタート操作が有効である旨を点灯により報知するスタート有効LED18、ウェイト(前回のゲーム開始から一定期間経過していないためにリールの回転開始を待機している状態)中である旨を点灯により報知するウェイト中LED19、後述するリプレイゲーム中である旨を点灯により報知するリプレイ中LED20が設けられた遊技用表示部13が設けられている。   The front door 1b also displays a credit indicator 11 that displays the number of medals stored as credits, the number of medals paid out due to the occurrence of a prize, an error code indicating the contents when an error occurs, and the like. Game assist indicator 12, 1BETLED14 that notifies that the bet number is set by 1 by lighting, 2BETLED15 that notifies that the bet number is set by 2 and 2 that the bet number is set by 3 3BET LED 16 to notify, insertion request LED 17 to notify that a medal can be inserted by lighting, start effective LED 18 to notify that the game start operation by the operation of the start switch 7 is effective, wait (the previous game start) Waiting for the start of reel rotation because a certain period has not elapsed since Weight in LED19 for notifying by lighting a a is that during the game display section 13 in the replay LED20 is provided for informing is provided by lighting the effect that during replay game, which will be described later.

MAXBETスイッチ6の内部には、MAXBETスイッチ6の操作による賭数の設定操作が有効である旨を点灯により報知するBETスイッチ有効LED21(図4参照)が設けられており、ストップスイッチ8L、8C、8Rの内部には、該当するストップスイッチ8L、8C、8Rによるリールの停止操作が有効である旨を点灯により報知する左、中、右停止有効LED22L、22C、22R(図4参照)がそれぞれ設けられている。   Inside the MAXBET switch 6, there is provided a BET switch valid LED 21 (see FIG. 4) for notifying that the setting operation of the bet amount by the operation of the MAXBET switch 6 is valid, and stop switches 8L, 8C, The left, middle, and right stop effective LEDs 22L, 22C, and 22R (see FIG. 4) are provided inside the 8R to notify that the reel stop operation by the corresponding stop switches 8L, 8C, and 8R is effective. It has been.

また、前面扉1bにおけるストップスイッチ8L、8C、8Rの下方には、スロットマシン1のタイトルや後述する配当表1などが印刷された下部パネルが設けられている。   Further, below the stop switches 8L, 8C, and 8R on the front door 1b, a lower panel on which a title of the slot machine 1 and a payout table 1 to be described later are printed is provided.

前面扉1bの内側には、所定のキー操作により後述するエラー状態及び後述する打止状態を解除するためのリセット操作を検出するリセットスイッチ23、後述する設定値の変更中や設定値の確認中にその時点の設定値が表示される設定値表示器24、後述のBB終了時に打止状態(リセット操作がなされるまでゲームの進行が規制される状態)に制御する打止機能の有効/無効を選択するための打止スイッチ36a、後述のBB終了時に自動精算処理(クレジットとして記憶されているメダルを遊技者の操作によらず精算(返却)する処理)に制御する自動精算機能の有効/無効を選択するための自動精算スイッチ36b、メダル投入部4から投入されたメダルの流路を、筐体1a内部に設けられた後述のホッパータンク34a(図2参照)側またはメダル払出口9側のいずれか一方に選択的に切り替えるための流路切替ソレノイド30、メダル投入部4から投入され、ホッパータンク34a側に流下したメダルを検出する投入メダルセンサ31を有するメダルセレクタ(図示略)、前面扉1bの開放状態を検出するドア開放検出スイッチ25(図4参照)が設けられている。   Inside the front door 1b, there is a reset switch 23 for detecting a reset operation for releasing an error state described later and a stop state described later by a predetermined key operation, while changing a set value and confirming a set value described later. The set value display 24 that displays the set value at that time, and the validity / invalidity of the stop function for controlling the stop state at the end of the BB, which will be described later (a state in which the progress of the game is restricted until a reset operation is performed) A check switch 36a for selecting the automatic settlement function that controls automatic settlement at the end of BB, which will be described later (processing to settle (return) medals stored as credits regardless of the player's operation). An automatic settlement switch 36b for selecting invalidity, and a flow path for medals inserted from the medal insertion unit 4 are provided in a hopper tank 34a (described later with reference to FIG. 2) provided inside the housing 1a. And a medal having a insertion medal sensor 31 for detecting a medal that has been inserted from the medal insertion unit 4 and flowed down to the hopper tank 34a side. A selector (not shown) and a door open detection switch 25 (see FIG. 4) for detecting the open state of the front door 1b are provided.

筐体1a内部には、図2に示すように、前述したリール2L、2C、2R、リールモータ32L、32C、32R、各リール2L、2C、2Rのリール基準位置をそれぞれ検出可能なリールセンサ33L、33C、33R(図4参照)からなるリールユニット2、外部出力信号を出力するための外部出力基板1000、メダル投入部4から投入されたメダルを貯留するホッパータンク34a、ホッパータンク34aに貯留されたメダルをメダル払出口9より払い出すためのホッパーモータ34b、ホッパーモータ34bの駆動により払い出されたメダルを検出する払出センサ34cからなるホッパーユニット34、電源ボックス100が設けられている。   As shown in FIG. 2, a reel sensor 33L that can detect the reel reference positions of the reels 2L, 2C, and 2R, the reel motors 32L, 32C, and 32R, and the reels 2L, 2C, and 2R, as shown in FIG. , 33C, 33R (see FIG. 4), an external output board 1000 for outputting an external output signal, a hopper tank 34a for storing medals inserted from the medal insertion section 4, and a hopper tank 34a. A hopper unit 34 including a hopper motor 34b for paying out medals from the medal payout opening 9, a payout sensor 34c for detecting medals paid out by driving the hopper motor 34b, and a power supply box 100 are provided.

ホッパーユニット34の側部には、ホッパータンク34aから溢れたメダルが貯留されるオーバーフロータンク35が設けられている。オーバーフロータンク35の内部には、貯留された所定量のメダルを検出可能な高さに設けられた左右に離間する一対の導電部材からなる満タンセンサ35aが設けられており、導電部材がオーバーフロータンク35内に貯留されたメダルを介して接触することにより導電したときに内部に貯留されたメダル貯留量が所定量以上となったこと、すなわちオーバーフロータンクが満タン状態となったことを検出できるようになっている。   On the side of the hopper unit 34, an overflow tank 35 is provided for storing medals overflowing from the hopper tank 34a. Inside the overflow tank 35, a full sensor 35 a made up of a pair of electrically conductive members spaced apart from each other and provided at a height capable of detecting a predetermined amount of stored medals is provided. It is possible to detect that the medal storage amount stored in the inside when it is conductive by contacting through the medal stored in the inside exceeds a predetermined amount, that is, that the overflow tank is full. It has become.

電源ボックス100の前面には、設定変更状態または設定確認状態に切り替えるための設定キースイッチ37、通常時においてはエラー状態や打止状態を解除するためのリセットスイッチとして機能し、設定変更状態においては後述する内部抽選の当選確率(出玉率)の設定値を変更するための設定スイッチとして機能するリセット/設定スイッチ38、電源をon/offする際に操作される電源スイッチ39が設けられている。   The front side of the power supply box 100 functions as a setting key switch 37 for switching to a setting change state or a setting confirmation state, and functions as a reset switch for canceling an error state or a stop state in a normal state. There are provided a reset / setting switch 38 that functions as a setting switch for changing a setting value of a winning probability (outtake rate) of internal lottery to be described later, and a power switch 39 that is operated when the power is turned on / off. .

本実施例のスロットマシン1においてゲームを行う場合には、まず、メダルをメダル投入部4から投入するか、あるいはクレジットを使用して賭数を設定する。クレジットを使用するにはMAXBETスイッチ6を操作すれば良い。遊技状態に応じて定められた規定数の賭数が設定されると、入賞ラインLN(図1参照)が有効となり、スタートスイッチ7の操作が有効な状態、すなわち、ゲームが開始可能な状態となる。本実施例では、規定数の賭数として遊技状態に関わらず3枚が定められて規定数の賭数が設定されると入賞ラインLNが有効となる。尚、遊技状態に対応する規定数のうち最大数を超えてメダルが投入された場合には、その分はクレジットに加算される。   When a game is played in the slot machine 1 of the present embodiment, first, medals are inserted from the medal insertion unit 4 or a bet number is set using credits. To use the credit, the MAXBET switch 6 may be operated. When a predetermined number of bets determined according to the gaming state are set, the winning line LN (see FIG. 1) becomes valid, and the operation of the start switch 7 is valid, that is, the state where the game can be started. Become. In the present embodiment, when the prescribed number of bets is set to three regardless of the gaming state and the prescribed number of bets is set, the pay line LN becomes valid. In addition, when a medal is inserted exceeding the maximum number out of the prescribed number corresponding to the gaming state, the amount is added to the credit.

入賞ラインとは、各リール2L、2C、2Rの透視窓3に表示された図柄の組み合わせが入賞図柄の組み合わせであるかを判定するために設定されるラインである。本実施例では、図1に示すように、リール2Lの中段、リール2Cの中段、リール2Rの中段、すなわち中段に水平方向に並んだ図柄に跨って設定された入賞ラインLNのみが入賞ラインとして定められている。尚、本実施例では、1本の入賞ラインのみを適用しているが、複数の入賞ラインを適用しても良い。   The winning line is a line that is set to determine whether a combination of symbols displayed on the perspective windows 3 of the reels 2L, 2C, and 2R is a winning symbol combination. In this embodiment, as shown in FIG. 1, only the winning line LN set across the symbols arranged in the horizontal direction in the middle stage of the reel 2L, the middle stage of the reel 2C, the middle stage of the reel 2R, that is, the middle stage, is used as the winning line. It has been established. In this embodiment, only one winning line is applied, but a plurality of winning lines may be applied.

また、本実施例では、入賞ラインLNに入賞を構成する図柄の組み合わせが揃ったことを認識しやすくするために、入賞ラインLNとは別に、無効ラインLM1〜4を設定している。無効ラインLM1〜4は、これら無効ラインLM1〜4に揃った図柄の組み合わせによって入賞が判定されるものではなく、入賞ラインLNに特定の入賞を構成する図柄の組み合わせが揃った際に、無効ラインLM1〜4のいずれかに入賞ラインLNに揃った場合に入賞となる図柄の組み合わせ(例えば、ベル−ベル−ベル)が揃う構成とすることで、入賞ラインLNに特定の入賞を構成する図柄の組み合わせが揃ったことを認識しやすくするものである。本実施例では、図1に示すように、リール2Lの上段、リール2Cの上段、リール2Rの上段、すなわち上段に水平方向に並んだ図柄に跨って設定された無効ラインLM1、リール2Lの下段、リール2Cの下段、リール2Rの下段、すなわち下段に水平方向に並んだ図柄に跨って設定された無効ラインLM2、リール2Lの上段、リール2Cの中段、リール2Rの下段、すなわち右下がりに並んだ図柄に跨って設定された無効ラインLM3、リール2Lの下段、リール2Cの中段、リール2Rの上段、すなわち右上がりに並んだ図柄に跨って設定された無効ラインLM4の4種類が無効ラインLMとして定められている。   In the present embodiment, invalid lines LM1 to LM1-4 are set apart from the winning line LN in order to make it easy to recognize that the winning line LN has a combination of symbols constituting the winning line. The invalid lines LM1 to LM4 are not determined based on the combination of symbols aligned with the invalid lines LM1 to LM4. When the combination of symbols constituting a specific prize is arranged on the winning line LN, the invalid line LM1 to LM4. When a combination of symbols (for example, bell-bell-bell) is awarded when the winning line LN is aligned with any of the LM1 to LM4, the symbols constituting the particular winning line LN It is easy to recognize that the combination is complete. In this embodiment, as shown in FIG. 1, an invalid line LM1 and a lower stage of the reel 2L, which are set across the symbols arranged horizontally in the upper stage of the reel 2L, the upper stage of the reel 2C, the upper stage of the reel 2R, that is, the upper stage. , The lower line of the reel 2C, the lower stage of the reel 2R, that is, the invalid line LM2 set across the symbols arranged horizontally in the lower stage, the upper stage of the reel 2L, the middle stage of the reel 2C, and the lower stage of the reel 2R, that is, lower right There are four types of invalid lines LM3 set across straddling symbols LM3, lower stage of reel 2L, middle stage of reel 2C, upper stage of reel 2R, that is, invalid line LM4 set straddling to the right. It is defined as.

ゲームが開始可能な状態でスタートスイッチ7を操作すると、各リール2L、2C、2Rが回転し、各リール2L、2C、2Rの図柄が連続的に変動する。この状態でいずれかのストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、対応するリール2L、2C、2Rの回転が停止し、透視窓3に表示結果が導出表示される。   When the start switch 7 is operated in a state where the game can be started, the reels 2L, 2C, and 2R rotate, and the symbols of the reels 2L, 2C, and 2R continuously vary. When any one of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated in this state, the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is stopped, and the display result is derived and displayed on the fluoroscopic window 3.

そして全てのリール2L、2C、2Rが停止されることで1ゲームが終了し、入賞ラインLN上に予め定められた図柄の組み合わせ(以下、役とも呼ぶ)が各リール2L、2C、2Rの表示結果として停止した場合には入賞が発生し、その入賞に応じて定められた枚数のメダルが遊技者に対して付与され、クレジットに加算される。また、クレジットが上限数(本実施例では50)に達した場合には、メダルが直接メダル払出口9(図1参照)から払い出されるようになっている。また、入賞ラインLN上に、遊技状態の移行を伴う図柄の組み合わせが各リール2L、2C、2Rの表示結果として停止した場合には図柄の組み合わせに応じた遊技状態に移行するようになっている。   Then, when all the reels 2L, 2C, 2R are stopped, one game is completed, and a predetermined symbol combination (hereinafter also referred to as a role) is displayed on the reels 2L, 2C, 2R on the winning line LN. If the game stops as a result, a winning occurs, and a predetermined number of medals are given to the player and added to the credit. Further, when the credit reaches the upper limit number (50 in this embodiment), medals are paid out directly from the medal payout opening 9 (see FIG. 1). In addition, when the combination of symbols accompanying the transition of the gaming state on the winning line LN is stopped as a display result of each reel 2L, 2C, 2R, the gaming state is shifted according to the combination of symbols. .

尚、本実施例では、3つのリールを用いた構成を例示しているが、リールが1つのみ用いた構成、2つのリールを用いた構成、4つ以上のリールを用いた構成としても良く、2以上のリールを用いた構成においては、2以上の全てのリールに導出された表示結果の組み合わせに基づいて入賞を判定する構成とすれば良い。   In the present embodiment, a configuration using three reels is illustrated, but a configuration using only one reel, a configuration using two reels, a configuration using four or more reels may be used. In a configuration using two or more reels, a winning determination may be made based on a combination of display results derived for all two or more reels.

また、本実施例におけるスロットマシン1にあっては、ゲームが開始されて各リール2L、2C、2Rが回転して図柄の変動が開始した後、いずれかのストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに、当該ストップスイッチ8L、8C、8Rに対応するリールの回転が停止して図柄が停止表示される。ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作から対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止するまでの最大停止遅延時間は190ms(ミリ秒)である。   In the slot machine 1 according to the present embodiment, after the game is started and the reels 2L, 2C, and 2R are rotated and the symbols start to change, any one of the stop switches 8L, 8C, and 8R is operated. When this is done, the rotation of the reels corresponding to the stop switches 8L, 8C, 8R is stopped, and the symbols are stopped and displayed. The maximum stop delay time from the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R to the stop of the rotation of the corresponding reels 2L, 2C, 2R is 190 ms (milliseconds).

リール2L、2C、2Rは、1分間に80回転し、80×21(1リール当たりの図柄コマ数)=1680コマ分の図柄を変動させるので、190msの間では最大で4コマの図柄を引き込むことができることとなる。つまり、停止図柄として選択可能なのは、ストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに表示されている図柄と、そこから4コマ先までにある図柄、合計5コマ分の図柄である。   The reels 2L, 2C and 2R rotate 80 times per minute, and 80 × 21 (the number of symbols per reel) = 1680 frames, so the maximum of 4 symbols is drawn in 190 ms. Will be able to. In other words, the symbols that can be selected as the stop symbols are the symbols that are displayed when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated, and the symbols that are four frames ahead of them, for a total of five symbols.

このため、例えば、ストップスイッチ8L、8C、8Rのいずれかが操作されたときに当該ストップスイッチに対応するリールの下段に表示されている図柄を基準とした場合、当該図柄から4コマ先までの図柄を下段に表示させることができるため、リール2L、2C、2R各々において、ストップスイッチ8L、8Rのうちいずれかが操作されたときに当該ストップスイッチに対応するリールの中段に表示されている図柄を含めて5コマ以内に配置されている図柄を入賞ライン上に表示させることができる。   For this reason, for example, when any one of the stop switches 8L, 8C, 8R is operated and the symbol displayed on the lower stage of the reel corresponding to the stop switch is used as a reference, the symbol from the symbol to four frames ahead is used. Since the symbols can be displayed in the lower row, in each of the reels 2L, 2C, 2R, when any one of the stop switches 8L, 8R is operated, the symbol displayed in the middle row of the reel corresponding to the stop switch. The symbols arranged within 5 frames including can be displayed on the winning line.

図4は、スロットマシン1の構成を示すブロック図である。スロットマシン1には、図4に示すように、遊技制御基板40、演出制御基板90、電源基板101が設けられており、遊技制御基板40によって遊技状態が制御され、演出制御基板90によって遊技状態に応じた演出が制御され、電源基板101によってスロットマシン1を構成する電気部品の駆動電源が生成され、各部に供給される。   FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the slot machine 1. As shown in FIG. 4, the slot machine 1 is provided with a game control board 40, an effect control board 90, and a power supply board 101. The game state is controlled by the game control board 40, and the game state is controlled by the effect control board 90. The production according to the control is controlled, and the power supply board 101 generates the drive power for the electrical components constituting the slot machine 1 and supplies them to each part.

電源基板101には、外部からAC100Vの電源が供給されるとともに、このAC100Vの電源からスロットマシン1を構成する電気部品の駆動に必要な直流電圧が生成され、遊技制御基板40及び遊技制御基板40を介して接続された演出制御基板90に供給されるようになっている。また、後述するメイン制御部41からサブ制御部91へのコマンド伝送ラインと、遊技制御基板40から演出制御基板90に対して電源を供給する電源供給ラインと、が一系統のケーブル及びコネクタを介して接続されており、これらケーブルと各基板とを接続するコネクタ同士が全て接続されることで演出制御基板90側の各部が動作可能となり、かつメイン制御部41からのコマンドを受信可能な状態となる。このため、メイン制御部41からコマンドを伝送するコマンド伝送ラインが演出制御基板90に接続されている状態でなければ、演出制御基板90側に電源が供給されず、演出制御基板90側のみが動作してしまうことがない。   The power supply board 101 is supplied with AC100V power from the outside, and from this AC100V power supply, a DC voltage necessary for driving electrical components constituting the slot machine 1 is generated, and the game control board 40 and the game control board 40 are generated. It is supplied to the production control board 90 connected through the. In addition, a command transmission line from the main control unit 41 to the sub control unit 91, which will be described later, and a power supply line for supplying power from the game control board 40 to the effect control board 90 are connected via a single cable and connector. Are connected to each other, and all the connectors that connect these cables and the respective boards are connected to each other so that the respective parts on the side of the effect control board 90 can operate and receive commands from the main control part 41. Become. For this reason, unless the command transmission line for transmitting a command from the main control unit 41 is connected to the effect control board 90, power is not supplied to the effect control board 90, and only the effect control board 90 side operates. There is no end to it.

また、電源基板101には、前述したホッパーモータ34b、払出センサ34c、満タンセンサ35a、設定キースイッチ37、リセット/設定スイッチ38、電源スイッチ39が接続されている。   Further, the above-described hopper motor 34b, payout sensor 34c, full sensor 35a, setting key switch 37, reset / setting switch 38, and power switch 39 are connected to the power supply board 101.

遊技制御基板40には、前述したMAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L、8C、8R、精算スイッチ10、リセットスイッチ23、打止スイッチ36a、自動精算スイッチ36b、投入メダルセンサ31、ドア開放検出スイッチ25、リールセンサ33L、33C、33Rが接続されているとともに、電源基板101を介して前述した払出センサ34c、満タンセンサ35a、設定キースイッチ37、リセット/設定スイッチ38が接続されており、これら接続されたスイッチ類の検出信号が入力されるようになっている。   On the game control board 40, the above-described MAXBET switch 6, start switch 7, stop switches 8L, 8C, 8R, settlement switch 10, reset switch 23, stop switch 36a, automatic settlement switch 36b, insertion medal sensor 31, door open The detection switch 25 and reel sensors 33L, 33C, and 33R are connected, and the above-described payout sensor 34c, full sensor 35a, setting key switch 37, and reset / setting switch 38 are connected via the power supply board 101. Detection signals from these connected switches are input.

また、遊技制御基板40には、前述したクレジット表示器11、遊技補助表示器12、ペイアウト表示器13、1〜3BETLED14〜16、投入要求LED17、スタート有効LED18、ウェイト中LED19、リプレイ中LED20、BETスイッチ有効LED21、左、中、右停止有効LED22L、22C、22R、設定値表示器24、流路切替ソレノイド30、リールモータ32L、32C、32Rが接続されているとともに、電源基板101を介して前述したホッパーモータ34bが接続されており、これら電気部品は、遊技制御基板40に搭載された後述のメイン制御部41の制御に基づいて駆動されるようになっている。   Further, the game control board 40 includes the credit display 11, the game auxiliary display 12, the payout display 13, 1 to 3 BET LEDs 14 to 16, the insertion request LED 17, the start valid LED 18, the waiting LED 19, the replaying LED 20, and the BET. The switch effective LED 21, left, middle, and right stop effective LEDs 22L, 22C, and 22R, the set value display 24, the flow path switching solenoid 30, and the reel motors 32L, 32C, and 32R are connected to each other, and are described above via the power supply board 101. The hopper motor 34b is connected, and these electric components are driven based on control of a main control unit 41 (described later) mounted on the game control board 40.

遊技制御基板40には、メイン制御部41、制御用クロック生成回路42、乱数用クロック生成回路43、スイッチ検出回路44、モータ駆動回路45、ソレノイド駆動回路46、LED駆動回路47、電断検出回路48、リセット回路49が搭載されている。   The game control board 40 includes a main control unit 41, a control clock generation circuit 42, a random number clock generation circuit 43, a switch detection circuit 44, a motor drive circuit 45, a solenoid drive circuit 46, an LED drive circuit 47, and a power interruption detection circuit. 48 and a reset circuit 49 are mounted.

メイン制御部41は、1チップマイクロコンピュータにて構成され、後述するROM506に記憶された制御プログラムを実行して、遊技の進行に関する処理を行うととともに、遊技制御基板40に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。   The main control unit 41 is configured by a one-chip microcomputer, executes a control program stored in a ROM 506, which will be described later, and performs processing related to the progress of the game, and also includes a control circuit mounted on the game control board 40. Control each part directly or indirectly.

制御用クロック生成回路42は、メイン制御部41の外部にて、所定周波数の発振信号となる制御用クロックCCLKを生成する。制御用クロック生成回路42により生成された制御用クロックCCLKは、例えば図5に示すようなメイン制御部41の制御用外部クロック端子EXCを介してクロック回路502に供給される。乱数用クロック生成回路43は、メイン制御部41の外部にて、制御用クロックCCLKの発振周波数とは異なる所定周波数の発振信号となる乱数用クロックRCLKを生成する。乱数用クロック生成回路43により生成された乱数用クロックRCLKは、例えば図5に示すようなメイン制御部41の乱数用外部クロック端子ERCを介して乱数回路509に供給される。一例として、乱数用クロック生成回路43により生成される乱数用クロックRCLKの発振周波数は、制御用クロック生成回路42により生成される制御用クロックCCLKの発振周波数以下となるようにすれば良い。   The control clock generation circuit 42 generates a control clock CCLK serving as an oscillation signal having a predetermined frequency outside the main control unit 41. The control clock CCLK generated by the control clock generation circuit 42 is supplied to the clock circuit 502 via, for example, a control external clock terminal EXC of the main control unit 41 as shown in FIG. The random number clock generation circuit 43 generates a random number clock RCLK that is an oscillation signal having a predetermined frequency different from the oscillation frequency of the control clock CCLK, outside the main control unit 41. The random number clock RCLK generated by the random number clock generation circuit 43 is supplied to the random number circuit 509 via the random number external clock terminal ERC of the main control unit 41 as shown in FIG. 5, for example. As an example, the oscillation frequency of the random number clock RCLK generated by the random number clock generation circuit 43 may be set to be equal to or lower than the oscillation frequency of the control clock CCLK generated by the control clock generation circuit 42.

スイッチ検出回路44は、遊技制御基板40に直接または電源基板101を介して接続されたスイッチ類から入力された検出信号を取り込んでメイン制御部41に伝送する。モータ駆動回路45は、メイン制御部41から出力されたモータ駆動信号をリールモータ32L、32C、32Rに伝送する。ソレノイド駆動回路46は、メイン制御部41から出力されたソレノイド駆動信号を流路切替ソレノイド30に伝送する。LED駆動回路は、メイン制御部41から出力されたLED駆動信号を遊技制御基板40に接続された各種表示器やLEDに伝送する。電断検出回路48は、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をメイン制御部41に対して出力する。リセット回路49は、電源投入時または電源遮断時などの電源が不安定な状態においてメイン制御部41にシステムリセット信号を与える。また、リセット回路49は、ウォッチドッグタイマを内蔵し、ウォッチドッグタイマがタイムアップした場合、すなわちメイン制御部41のCPU505の動作が一定時間停止した場合においてメイン制御部41にユーザリセット信号を与える。   The switch detection circuit 44 takes in detection signals input from switches connected directly to the game control board 40 or via the power supply board 101 and transmits them to the main control unit 41. The motor drive circuit 45 transmits the motor drive signal output from the main control unit 41 to the reel motors 32L, 32C, and 32R. The solenoid drive circuit 46 transmits the solenoid drive signal output from the main control unit 41 to the flow path switching solenoid 30. The LED drive circuit transmits the LED drive signal output from the main control unit 41 to various displays and LEDs connected to the game control board 40. The power interruption detection circuit 48 monitors the power supply voltage supplied to the slot machine 1 and outputs a voltage drop signal indicating that to the main control unit 41 when a voltage drop is detected. The reset circuit 49 provides a system reset signal to the main control unit 41 in a state where the power is unstable, such as when the power is turned on or when the power is turned off. The reset circuit 49 includes a watchdog timer, and provides a user reset signal to the main control unit 41 when the watchdog timer expires, that is, when the operation of the CPU 505 of the main control unit 41 stops for a certain period of time.

図5は、遊技制御基板40に搭載されたメイン制御部41の構成例を示している。図5に示すメイン制御部41は、1チップマイクロコンピュータであり、外部バスインタフェース501と、クロック回路502と、固有情報記憶回路503と、リセット/割込コントローラ504と、CPU505と、ROM506と、RAM507と、CTC(カウンタ/タイマサーキット)508と、乱数回路509と、PIP(パラレルインプットポート)510と、シリアル通信回路511と、アドレスデコード回路512とを備えて構成される。   FIG. 5 shows a configuration example of the main control unit 41 mounted on the game control board 40. The main control unit 41 shown in FIG. 5 is a one-chip microcomputer, and includes an external bus interface 501, a clock circuit 502, a specific information storage circuit 503, a reset / interrupt controller 504, a CPU 505, a ROM 506, and a RAM 507. A CTC (counter / timer circuit) 508, a random number circuit 509, a PIP (parallel input port) 510, a serial communication circuit 511, and an address decoding circuit 512.

図5に示すメイン制御部41が備える外部バスインタフェース501は、メイン制御部41を構成するチップの外部バスと内部バスとのインタフェース機能や、アドレスバス、データバス及び各制御信号の方向制御機能などを有するバスインタフェースである。例えば、外部バスインタフェース501は、メイン制御部41に外付けされた外部メモリや外部入出力装置などに接続され、これらの外部装置との間でアドレス信号やデータ信号、各種の制御信号などを送受信するものであれば良い。この実施の形態において、外部バスインタフェース501には、内部リソースアクセス制御回路501Aが含まれている。   The external bus interface 501 provided in the main control unit 41 shown in FIG. 5 is an interface function between the external bus and the internal bus of the chip constituting the main control unit 41, a direction control function of the address bus, the data bus, and each control signal, etc. Is a bus interface. For example, the external bus interface 501 is connected to an external memory or an external input / output device externally attached to the main control unit 41, and transmits / receives address signals, data signals, various control signals, and the like to / from these external devices. Anything to do. In this embodiment, the external bus interface 501 includes an internal resource access control circuit 501A.

内部リソースアクセス制御回路501Aは、外部バスインタフェース501を介した外部装置からメイン制御部41の内部データに対するアクセスを制御して、例えばROM506に記憶されたゲーム制御用プログラムや固定データといった、内部データの不適切な外部読出を制限するための回路である。ここで、外部バスインタフェース501には、例えばインサーキットエミュレータ(ICE)といった回路解析装置が、外部装置として接続されることがある。   The internal resource access control circuit 501A controls access to internal data of the main control unit 41 from an external device via the external bus interface 501, and stores internal data such as a game control program and fixed data stored in the ROM 506, for example. This is a circuit for limiting inappropriate external reading. Here, a circuit analysis device such as an in-circuit emulator (ICE) may be connected to the external bus interface 501 as an external device.

メイン制御部41が備えるクロック回路502は、例えば制御用外部クロック端子EXCに入力される発振信号を2分周することなどにより、内部システムクロックSCLKを生成する回路である。本実施例では、制御用外部クロック端子EXCに制御用クロック生成回路42が生成した制御用クロックCCLKが入力される。クロック回路502により生成された内部システムクロックSCLKは、例えばCPU505といった、メイン制御部41において遊技の進行を制御する各種回路に供給される。また、内部システムクロックSCLKは、乱数回路509にも供給され、乱数用クロック生成回路43から供給される乱数用クロックRCLKの周波数を監視するために用いられる。さらに、内部システムクロックSCLKは、クロック回路502に接続されたシステムクロック出力端子CLKOから、メイン制御部41の外部へと出力されても良い。   The clock circuit 502 provided in the main control unit 41 is a circuit that generates the internal system clock SCLK by, for example, dividing the oscillation signal input to the control external clock terminal EXC by two. In this embodiment, the control clock CCLK generated by the control clock generation circuit 42 is input to the control external clock terminal EXC. The internal system clock SCLK generated by the clock circuit 502 is supplied to various circuits such as the CPU 505 that control the progress of the game in the main control unit 41. The internal system clock SCLK is also supplied to the random number circuit 509 and used to monitor the frequency of the random number clock RCLK supplied from the random number clock generation circuit 43. Further, the internal system clock SCLK may be output from the system clock output terminal CLKO connected to the clock circuit 502 to the outside of the main control unit 41.

メイン制御部41が備える固有情報記憶回路503は、例えばメイン制御部41の内部情報となる複数種類の固有情報を記憶する回路である。一例として、固有情報記憶回路503は、ROMコード、チップ個別ナンバー、IDナンバーといった3種類の固有情報を記憶する。ROM506コードは、ROM506の所定領域における記憶データから生成される4バイトの数値であり、生成方法の異なる4つの数値が準備されれば良い。チップ個別ナンバーは、メイン制御部41の製造時に付与される4バイトの番号であり、メイン制御部41を構成するチップ毎に異なる数値を示している。IDナンバーは、メイン制御部41の製造時に付与される8バイトの番号であり、メイン制御部41を構成するチップ毎に異なる数値を示している。ここで、チップ個別ナンバーはユーザプログラムから読み取ることができる一方、IDナンバーはユーザプログラムから読み取ることができないように設定されていれば良い。尚、固有情報記憶回路503は、例えばROM506の所定領域を用いることなどにより、ROM506に含まれるようにしても良い。或いは、固有情報記憶回路503は、例えばCPU505の内蔵レジスタを用いることなどにより、CPU505に含まれるようにしても良い。   The unique information storage circuit 503 included in the main control unit 41 is a circuit that stores a plurality of types of unique information serving as internal information of the main control unit 41, for example. As an example, the unique information storage circuit 503 stores three types of unique information such as a ROM code, a chip individual number, and an ID number. The ROM 506 code is a 4-byte numerical value generated from stored data in a predetermined area of the ROM 506, and four numerical values with different generation methods may be prepared. The chip individual number is a 4-byte number assigned when the main control unit 41 is manufactured, and indicates a different numerical value for each chip constituting the main control unit 41. The ID number is an 8-byte number assigned when the main control unit 41 is manufactured, and indicates a different numerical value for each chip constituting the main control unit 41. Here, it is sufficient that the chip individual number can be read from the user program while the ID number cannot be read from the user program. The unique information storage circuit 503 may be included in the ROM 506 by using a predetermined area of the ROM 506, for example. Alternatively, the unique information storage circuit 503 may be included in the CPU 505 by using a built-in register of the CPU 505, for example.

メイン制御部41が備えるリセット/割込コントローラ504は、メイン制御部41の内部や外部にて発生する各種リセット、割込要求を制御するためのものである。リセット/割込コントローラ504が制御するリセットには、システムリセットとユーザリセットが含まれている。システムリセットは、外部システムリセット端子XSRSTに一定の期間にわたりローレベル信号(システムリセット信号)が入力されたときに発生するリセットである。ユーザリセットは、外部ユーザリセット端子XURSTに一定の期間にわたりローレベルの信号(ユーザリセット信号)が入力されたとき、または内蔵ウォッチドッグタイマ(WDT)のタイムアウト信号が発生したことや、指定エリア外走行禁止(IAT)が発生したことなど、所定の要因により発生するリセットである。尚、本実施例では前述のように内蔵ウォッチドッグタイマを使用せずにリセット回路49に搭載されたウォッチドッグタイマ(WDT)を用いているため、外部ユーザリセット端子XURSTにユーザリセット信号が入力されるか、指定エリア外走行禁止(IAT)が発生することでユーザリセットが発生することとなる。   The reset / interrupt controller 504 provided in the main control unit 41 is for controlling various resets and interrupt requests generated inside or outside the main control unit 41. The reset controlled by the reset / interrupt controller 504 includes a system reset and a user reset. The system reset is a reset that occurs when a low level signal (system reset signal) is input to the external system reset terminal XSRST for a certain period. The user reset is performed when a low level signal (user reset signal) is input to the external user reset terminal XURST for a certain period of time, or when a time-out signal of the built-in watchdog timer (WDT) is generated, or when running outside the specified area. This reset is caused by a predetermined factor such as the occurrence of prohibition (IAT). In this embodiment, as described above, since the watchdog timer (WDT) mounted on the reset circuit 49 is used without using the built-in watchdog timer, a user reset signal is input to the external user reset terminal XURST. Alternatively, a user reset occurs when the out-of-designated area travel prohibition (IAT) occurs.

リセット/割込コントローラ504が制御する割込には、ノンマスカブル割込NMIとマスカブル割込INTが含まれている。ノンマスカブル割込NMIは、CPU505の割込禁止状態でも無条件に受け付けられる割込であり、外部ノンマスカブル割込端子XNMI(入力ポートP4と兼用)に一定の期間にわたりローレベル信号が入力されたときに発生する割込である。マスカブル割込INTは、CPU505の設定命令により、割込要求の受け付けを許可/禁止できる割込であり、優先順位設定による多重割込の実行が可能である。マスカブル割込INTの要因としては、外部マスカブル割込端子XINT(入力ポートP3と兼用)に一定の期間にわたりローレベル信号が入力されたこと、CTC508に含まれるタイマ回路にてタイムアウトが発生したこと、シリアル通信回路511にてデータ送信による割込要因が発生したこと、乱数回路509にて乱数値となる数値データの取り込みによる割込要因が発生したことなど、複数種類の割込要因が予め定められていれば良い。   Interrupts controlled by the reset / interrupt controller 504 include a non-maskable interrupt NMI and a maskable interrupt INT. The non-maskable interrupt NMI is an interrupt that is unconditionally accepted even when the CPU 505 is in an interrupt-disabled state. When a low level signal is input to the external non-maskable interrupt terminal XNMI (also used as the input port P4) for a certain period of time. An interrupt that occurs. The maskable interrupt INT is an interrupt that can permit / prohibit acceptance of an interrupt request by a setting instruction of the CPU 505, and multiple interrupts can be executed by setting priority. The maskable interrupt INT is caused by the fact that a low level signal is input to the external maskable interrupt terminal XINT (also used as the input port P3) for a certain period of time, a time-out occurs in the timer circuit included in the CTC 508, Multiple types of interrupt factors are determined in advance, such as the occurrence of an interrupt factor due to data transmission in the serial communication circuit 511 and the occurrence of an interrupt factor due to the acquisition of numerical data as a random value in the random number circuit 509. It should be.

メイン制御部41が備えるCPU505は、ROM506から読み出したプログラムを実行することにより、スロットマシン1におけるゲームの進行を制御するための処理などを実行する。このときには、CPU505がROM506から固定データを読み出す固定データ読出動作や、CPU505がRAM507に各種の変動データを書き込んで一時記憶させる変動データ書込動作、CPU505がRAM507に一時記憶されている各種の変動データを読み出す変動データ読出動作、CPU505が外部バスインタフェース501やPIP510などを介してメイン制御部41の外部から各種信号の入力を受け付ける受信動作、CPU505が外部バスインタフェース501やシリアル通信回路511などを介してメイン制御部41の外部へと各種信号を出力する送信動作等も行われる。   The CPU 505 provided in the main control unit 41 executes processing for controlling the progress of the game in the slot machine 1 by executing the program read from the ROM 506. At this time, the CPU 505 reads out fixed data from the ROM 506, the CPU 505 writes various data to the RAM 507 and temporarily stores the data, and the CPU 505 stores various data temporarily stored in the RAM 507. The CPU 505 receives the input of various signals from the outside of the main control unit 41 via the external bus interface 501 or the PIP 510, and the CPU 505 receives the input of various signals via the external bus interface 501 or the serial communication circuit 511. A transmission operation for outputting various signals to the outside of the main control unit 41 is also performed.

このように、メイン制御部41では、CPU505がROM506に格納されているプログラムに従って制御を実行するので、以下、メイン制御部41(又はCPU505)が実行する(又は処理を行う)ということは、具体的には、CPU505がプログラムに従って制御を実行することである。このことは、遊技制御基板40以外の他の基板に搭載されているマイクロコンピュータについても同様である。   As described above, in the main control unit 41, the CPU 505 executes control according to the program stored in the ROM 506. Therefore, the main control unit 41 (or CPU 505) executes (or performs processing) below. Specifically, the CPU 505 executes control according to a program. The same applies to microcomputers mounted on boards other than the game control board 40.

メイン制御部41が備えるROM506には、ゲーム制御用のユーザプログラムや固定データ等が記憶されている。また、ROM506には、セキュリティチェックプログラム506Aが記憶されている。CPU505は、スロットマシン1の電源投入やシステムリセットの発生に応じてメイン制御部41がセキュリティモードに移行したときに、ROM506に記憶されたセキュリティチェックプログラム506Aを読み出し、ROM506の記憶内容が変更されたか否かを検査するセキュリティチェック処理を実行する。尚、セキュリティチェックプログラム506Aは、ROM506とは異なる内蔵メモリに記憶されても良い。また、セキュリティチェックプログラム506Aは、例えば外部バスインタフェース501を介してメイン制御部41に外付けされた外部メモリの記憶内容を検査するセキュリティチェック処理に対応したものであっても良い。   A ROM 506 provided in the main control unit 41 stores a user program for game control, fixed data, and the like. The ROM 506 stores a security check program 506A. The CPU 505 reads the security check program 506A stored in the ROM 506 when the main control unit 41 shifts to the security mode in response to the power-on of the slot machine 1 or the occurrence of a system reset, and whether the storage content of the ROM 506 has been changed. Execute security check processing to check whether or not. The security check program 506A may be stored in a built-in memory different from the ROM 506. Further, the security check program 506A may correspond to a security check process for inspecting the storage content of the external memory externally attached to the main control unit 41 via the external bus interface 501, for example.

メイン制御部41が備えるRAM507は、ゲーム制御用のワークエリアを提供する。ここで、RAM507の少なくとも一部は、バックアップ電源によってバックアップされているバックアップRAMであれば良い。すなわち、スロットマシンへの電力供給が停止しても、所定期間はRAM507の少なくとも一部の内容が保存される。尚、本実施例では、RAM507の全ての領域がバックアップRAMとされており、スロットマシンへの電力供給が停止しても、所定期間はRAM507の全ての内容が保存される。   A RAM 507 provided in the main control unit 41 provides a work area for game control. Here, at least a part of the RAM 507 may be a backup RAM backed up by a backup power source. That is, even if the power supply to the slot machine is stopped, at least part of the contents of the RAM 507 is stored for a predetermined period. In this embodiment, all areas of the RAM 507 are backup RAMs, and all contents of the RAM 507 are saved for a predetermined period even when power supply to the slot machine is stopped.

メイン制御部41が備えるCTC508は、例えば8ビットのプログラマブルタイマを3チャネル(PTC0−PTC2)内蔵して構成され、リアルタイム割込の発生や時間計測を可能とするタイマ回路を含んでいる。各プログラマブルタイマPTC0−PTC2は、内部システムクロックSCLKに基づいて生成されたカウントクロックの信号変化(例えばハイレベルからローレベルへと変化する立ち下がりタイミング)などに応じて、タイマ値が更新されるものであれば良い。また、CTC508は、例えば8ビットのプログラマブルカウンタを4チャネル(PCC0−PCC3)内蔵しても良い。各プログラマブルカウンタPCC0−PCC3は、内部システムクロックSCLKの信号変化、或いは、プログラマブルカウンタPCC0−PCC3のいずれかにおけるタイムアウトの発生などに応じて、カウント値が更新されるものであれば良い。CTC508は、セキュリティ時間を延長する際の延長時間(可変設定時間)をシステムリセット毎にランダムに決定するために用いられるフリーランカウンタや、乱数回路509にて生成される乱数のスタート値をシステムリセット毎にランダムに決定するために用いられるフリーランカウンタなどを、含んでも良い。或いは、これらのフリーランカウンタは、例えばRAM507のバックアップ領域といった、CTC508とは異なるメイン制御部41の内部回路に含まれても良い。   The CTC 508 provided in the main control unit 41 includes, for example, an 8-bit programmable timer built in 3 channels (PTC0 to PTC2), and includes a timer circuit capable of generating a real-time interrupt and measuring time. Each programmable timer PTC0-PTC2 has a timer value that is updated in response to a change in the count clock signal generated based on the internal system clock SCLK (for example, a falling timing that changes from a high level to a low level). If it is good. In addition, the CTC 508 may incorporate, for example, an 8-bit programmable counter with 4 channels (PCC0 to PCC3). Each of the programmable counters PCC0 to PCC3 is only required to have its count value updated in response to a signal change of the internal system clock SCLK or occurrence of a timeout in any of the programmable counters PCC0 to PCC3. The CTC 508 resets the start time of the random number generated by the free run counter used for randomly determining the extension time (variable setting time) for extending the security time for each system reset or the random number circuit 509. A free-run counter or the like that is used to randomly determine each time may be included. Alternatively, these free-run counters may be included in an internal circuit of the main control unit 41 different from the CTC 508 such as a backup area of the RAM 507, for example.

メイン制御部41が備える乱数回路509は、例えば16ビット乱数といった、所定の更新範囲を有する乱数値となる数値データを生成する回路である。本実施例では、遊技制御基板40の側において、後述する内部抽選用の乱数値を示す数値データがカウント可能に制御される。尚、遊技効果を高めるために、これら以外の乱数値が用いられても良い。CPU505は、乱数回路509から抽出した数値データに基づき、乱数回路509とは異なるランダムカウンタを用いて、ソフトウェアによって各種の数値データを加工或いは更新することで、内部抽選用の乱数値を示す数値データをカウントするようにしても良い。以下では、内部抽選用の乱数値を示す数値データが、ハードウェアとなる乱数回路509からCPU505により抽出された数値データをソフトウェアにより加工しないものとする。尚、乱数回路509は、メイン制御部41に内蔵されるものであっても良いし、メイン制御部41とは異なる乱数回路チップとして、メイン制御部41に外付けされるものであっても良い。   A random number circuit 509 included in the main control unit 41 is a circuit that generates numerical data that is a random value having a predetermined update range, such as a 16-bit random number. In the present embodiment, on the game control board 40 side, numerical data indicating a random value for internal lottery to be described later is controlled to be countable. In addition, in order to improve a game effect, random numbers other than these may be used. The CPU 505 uses a random counter different from the random number circuit 509 based on the numerical data extracted from the random number circuit 509 to process or update various numerical data by software, thereby indicating numerical data indicating a random value for internal lottery. May be counted. In the following, it is assumed that numerical data indicating random numbers for internal lottery is not processed by software from numerical data extracted by the CPU 505 from the random number circuit 509 serving as hardware. The random number circuit 509 may be incorporated in the main control unit 41 or may be externally attached to the main control unit 41 as a random number circuit chip different from the main control unit 41. .

内部抽選用の乱数値は、複数種類の入賞について発生を許容するか否かを判定するために用いられる値であり、本実施例では、「0」〜「65535」の範囲の値をとる。   The random number for internal lottery is a value used to determine whether or not to allow a plurality of types of winnings, and takes a value in the range of “0” to “65535” in this embodiment.

メイン制御部41が備えるPIP510は、例えば6ビット幅の入力専用ポートであり、専用端子となる入力ポートP0〜入力ポートP2と、機能兼用端子となる入力ポートP3〜入力ポートP5とを含んでいる。入力ポートP3は、CPU505等に接続される外部マスカブル割込端子XINTと兼用される。入力ポートP4は、CPU505等に接続される外部ノンマスカブル割込端子XNMIと兼用される。入力ポートP5は、シリアル通信回路511が使用する第1チャネル受信端子RXAと兼用される。入力ポートP3〜入力ポートP5の使用設定は、プログラム管理エリアに記憶される機能設定KFCSにより指示される。   The PIP 510 included in the main control unit 41 is, for example, a 6-bit input dedicated port, and includes an input port P0 to an input port P2 serving as a dedicated terminal and an input port P3 serving as a function shared terminal and an input port P5. . The input port P3 is also used as an external maskable interrupt terminal XINT connected to the CPU 505 or the like. The input port P4 is also used as an external non-maskable interrupt terminal XNMI connected to the CPU 505 or the like. The input port P5 is also used as the first channel reception terminal RXA used by the serial communication circuit 511. The use setting of the input port P3 to the input port P5 is instructed by the function setting KFCS stored in the program management area.

図5に示すメイン制御部41が備えるアドレスデコード回路512は、メイン制御部41の内部における各機能ブロックのデコードや、外部装置用のデコード信号であるチップセレクト信号のデコードを行うための回路である。チップセレクト信号により、メイン制御部41の内部回路、或いは、周辺デバイスとなる外部装置を、選択的に有効動作させて、CPU505からのアクセスが可能となる。   An address decoding circuit 512 provided in the main control unit 41 shown in FIG. 5 is a circuit for decoding each functional block in the main control unit 41 and a chip select signal that is a decoding signal for an external device. . By the chip select signal, an internal circuit of the main control unit 41 or an external device as a peripheral device is selectively operated effectively and can be accessed from the CPU 505.

メイン制御部41が備えるROM506には、ゲーム制御用のユーザプログラムやセキュリティチェックプログラム506Aの他に、ゲームの進行を制御するために用いられる各種の選択用データ、テーブルデータなどが格納される。例えば、ROM506には、CPU505が各種の判定や決定、設定を行うために用意された複数の判定テーブルや決定テーブル、設定テーブルなどを構成するデータが記憶されている。また、ROM506には、CPU505が遊技制御基板40から各種の制御コマンドとなる制御信号を送信するために用いられる複数のコマンドテーブルを構成するテーブルデータなどが記憶されている。   The ROM 506 provided in the main control unit 41 stores various selection data and table data used for controlling the progress of the game, in addition to the game control user program and the security check program 506A. For example, the ROM 506 stores data constituting a plurality of determination tables, determination tables, setting tables, and the like prepared for the CPU 505 to perform various determinations, determinations, and settings. The ROM 506 stores table data constituting a plurality of command tables used for the CPU 505 to transmit control signals serving as various control commands from the game control board 40.

メイン制御部41が備えるRAM507には、スロットマシン1におけるゲームの進行などを制御するために用いられる各種のデータを保持する領域として、遊技制御用データ保持エリア590が設けられている。RAM507としては、例えばDRAMが使用されており、記憶しているデータ内容を維持するためのリフレッシュ動作が必要になる。CPU505には、このリフレッシュ動作を行うためのリフレッシュレジスタが内蔵されている。例えば、リフレッシュレジスタは8ビットからなり、そのうち下位7ビットはCPU505がROM506から命令フェッチするごとに自動的にインクリメントされる。したがって、リフレッシュレジスタにおける格納値の更新は、CPU505における1命令の実行時間ごとに行われることになる。   The RAM 507 provided in the main control unit 41 is provided with a game control data holding area 590 as an area for holding various data used for controlling the progress of the game in the slot machine 1. For example, a DRAM is used as the RAM 507, and a refresh operation is required to maintain the stored data contents. The CPU 505 has a built-in refresh register for performing this refresh operation. For example, the refresh register consists of 8 bits, and the lower 7 bits are automatically incremented each time the CPU 505 fetches an instruction from the ROM 506. Accordingly, the stored value in the refresh register is updated every execution time of one instruction in the CPU 505.

メイン制御部41は、シリアル通信回路511を介してサブ制御部91に各種のコマンドを送信する。メイン制御部41からサブ制御部91へ送信されるコマンドは一方向のみで送られ、サブ制御部91からメイン制御部41へ向けてコマンドが送られることはない。   The main control unit 41 transmits various commands to the sub control unit 91 via the serial communication circuit 511. A command transmitted from the main control unit 41 to the sub control unit 91 is sent in only one direction, and no command is sent from the sub control unit 91 toward the main control unit 41.

メイン制御部41は、遊技制御基板40に接続された各種スイッチ類の検出状態が入力ポートから入力される。そしてメイン制御部41は、これら入力ポートから入力される各種スイッチ類の検出状態に応じて段階的に移行する基本処理を実行する。   The main control unit 41 receives the detection state of various switches connected to the game control board 40 from the input port. Then, the main control unit 41 executes basic processing that shifts in stages according to the detection states of various switches input from these input ports.

また、メイン制御部41は、割込の発生により基本処理に割り込んで割込処理を実行できるようになっている。本実施例では、CTC508に含まれるタイマ回路にてタイムアウトが発生したこと、すなわち一定時間間隔(本実施例では、約0.56ms)毎に後述するタイマ割込処理(メイン)を実行する。   Further, the main control unit 41 can execute an interrupt process by interrupting the basic process when an interrupt occurs. In the present embodiment, a timer interrupt process (main), which will be described later, is executed at a certain time interval (about 0.56 ms in the present embodiment) when a timeout occurs in the timer circuit included in the CTC 508.

また、メイン制御部41は、割込処理の実行中に他の割込を禁止するように設定されているとともに、複数の割込が同時に発生した場合には、予め定められた順位によって優先して実行する割込が設定されている。尚、割込処理の実行中に他の割込要因が発生し、割込処理が終了してもその割込要因が継続している状態であれば、その時点で新たな割込が発生することとなる。   The main control unit 41 is set to prohibit other interrupts during the execution of the interrupt process, and when a plurality of interrupts occur at the same time, the main control unit 41 prioritizes according to a predetermined order. An interrupt to be executed is set. If another interrupt factor occurs during the execution of the interrupt process and the interrupt factor continues even after the interrupt process is completed, a new interrupt will occur at that point. It will be.

メイン制御部41は、基本処理として遊技制御基板40に接続された各種スイッチ類の検出状態が変化するまでは制御状態に応じた処理を繰り返しループし、各種スイッチ類の検出状態の変化に応じて段階的に移行する処理を実行する。また、メイン制御部41は、一定時間間隔(本実施例では、約0.56ms)毎にタイマ割込処理(メイン)を実行する。尚、タイマ割込処理(メイン)の実行間隔は、基本処理において制御状態に応じて繰り返す処理が一巡する時間とタイマ割込処理(メイン)の実行時間とを合わせた時間よりも長い時間に設定されており、今回と次回のタイマ割込処理(メイン)との間で必ず制御状態に応じて繰り返す処理が最低でも一巡することとなる。   The main control unit 41 repeatedly loops the process according to the control state until the detection state of the various switches connected to the game control board 40 changes as a basic process, and changes the detection state of the various switches. Execute the process to move in stages Further, the main control unit 41 executes a timer interrupt process (main) at regular time intervals (about 0.56 ms in this embodiment). In addition, the execution interval of the timer interrupt process (main) is set to a time longer than the sum of the time required to complete the repeated process according to the control state in the basic process and the execution time of the timer interrupt process (main) Therefore, the process that is repeated according to the control state between the current and next timer interrupt processes (main) is completed at least once.

演出制御基板90には、演出用スイッチ56が接続されており、この演出用スイッチ56の検出信号が入力されるようになっている。   An effect switch 56 is connected to the effect control board 90, and a detection signal of the effect switch 56 is input.

演出制御基板90には、スロットマシン1の前面扉1bに配置された液晶表示器51(図1参照)、演出効果LED52、スピーカ53、54、前述したリールLED55等の演出装置が接続されており、これら演出装置は、演出制御基板90に搭載された後述のサブ制御部91による制御に基づいて駆動されるようになっている。   The effect control board 90 is connected to effect devices such as a liquid crystal display 51 (see FIG. 1), an effect LED 52, speakers 53 and 54, and the reel LED 55 described above, which are arranged on the front door 1b of the slot machine 1. These effect devices are driven based on control by a later-described sub-control unit 91 mounted on the effect control board 90.

尚、本実施例では、演出制御基板90に搭載されたサブ制御部91により、液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55等の演出装置の出力制御が行われる構成であるが、サブ制御部91とは別に演出装置の出力制御を直接的に行う出力制御部を演出制御基板90または他の基板に搭載し、サブ制御部91がメイン制御部41からのコマンドに基づいて演出装置の出力パターンを決定し、サブ制御部91が決定した出力パターンに基づいて出力制御部が演出装置の出力制御を行う構成としても良く、このような構成では、サブ制御部91及び出力制御部の双方によって演出装置の出力制御が行われることとなる。   In this embodiment, the sub-control unit 91 mounted on the effect control board 90 controls the output of the effect devices such as the liquid crystal display 51, effect effect LED 52, speakers 53 and 54, and reel LED 55. However, in addition to the sub-control unit 91, an output control unit that directly controls the output of the effect device is mounted on the effect control board 90 or another board, and the sub-control unit 91 is based on a command from the main control unit 41. The output control unit may determine the output pattern of the effect device, and the output control unit may control the output of the effect device based on the output pattern determined by the sub control unit 91. In such a configuration, the sub control unit 91 and the output control may be performed. The output control of the rendering device is performed by both of the units.

また、本実施例では、演出装置として液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55を例示しているが、演出装置は、これらに限られず、例えば、機械的に駆動する表示装置や機械的に駆動する役モノなどを演出装置として適用しても良い。   Further, in the present embodiment, the liquid crystal display 51, the effect effect LED 52, the speakers 53 and 54, and the reel LED 55 are exemplified as the effect device, but the effect device is not limited to these, for example, a mechanically driven display. A device or a mechanically driven item may be applied as the effect device.

演出制御基板90には、メイン制御部41と同様にサブCPU91a、ROM91b、RAM91c、I/Oポート91dを備えたマイクロコンピュータにて構成され、演出の制御を行うサブ制御部91、演出制御基板90に接続された液晶表示器51の表示制御を行う表示制御回路92、演出効果LED52、リールLED55の駆動制御を行うLED駆動回路93、スピーカ53、54からの音声出力制御を行う音声出力回路94、電源投入時またはサブCPU91aからの初期化命令が一定時間入力されないときにサブCPU91aにリセット信号を与えるリセット回路95、演出制御基板90に接続された演出用スイッチ56から入力された検出信号を検出するスイッチ検出回路96、日付情報及び時刻情報を含む時間情報を出力する時計装置97、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をサブCPU91aに対して出力する電断検出回路98、その他の回路等、が搭載されており、サブCPU91aは、遊技制御基板40から送信されるコマンドを受けて、演出を行うための各種の制御を行うとともに、演出制御基板90に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。   Similar to the main control unit 41, the effect control board 90 includes a sub CPU 91a, ROM 91b, RAM 91c, and a microcomputer provided with an I / O port 91d. The sub control unit 91 controls the effect, and the effect control board 90. A display control circuit 92 that performs display control of the liquid crystal display 51 connected to the LED, an LED driving circuit 93 that performs drive control of the effect LED 52 and the reel LED 55, an audio output circuit 94 that controls audio output from the speakers 53 and 54, When the power is turned on or when an initialization command from the sub CPU 91a is not input for a certain period of time, a reset circuit 95 that gives a reset signal to the sub CPU 91a, and a detection signal input from the effect switch 56 connected to the effect control board 90 The switch detection circuit 96 outputs time information including date information and time information. The power supply voltage supplied to the timepiece device 97 and the slot machine 1 is monitored, and when a voltage drop is detected, a power drop detection circuit 98 that outputs a voltage drop signal to that effect to the sub CPU 91a, other circuits, etc. , And the sub CPU 91a receives various commands transmitted from the game control board 40 and performs various controls for performing effects, and directly controls each part of the control circuit mounted on the effect control board 90. To control automatically or indirectly.

リセット回路95は、遊技制御基板40においてメイン制御部41にシステムリセット信号を与えるリセット回路49よりもリセット信号を解除する電圧が低く定められており、電源投入時においてサブ制御部91は、メイン制御部41よりも早い段階で起動するようになっている。一方で、電断検出回路98は、遊技制御基板40においてメイン制御部41に電圧低下信号を出力する電断検出回路48よりも電圧低下信号を出力する電圧が低く定められており、電断時においてサブ制御部91は、メイン制御部41よりも遅い段階で停電を検知し、後述する電断処理(サブ)を行うこととなる。   The reset circuit 95 has a lower voltage for releasing the reset signal than the reset circuit 49 that gives the system reset signal to the main control unit 41 in the game control board 40. When the power is turned on, the sub control unit 91 It starts at an earlier stage than the unit 41. On the other hand, the power interruption detection circuit 98 has a voltage that outputs a voltage drop signal lower than the power interruption detection circuit 48 that outputs a voltage drop signal to the main control unit 41 in the game control board 40. The sub control unit 91 detects a power failure at a later stage than the main control unit 41, and performs a power interruption process (sub) described later.

サブ制御部91は、メイン制御部41と同様に、割込機能を備えており、メイン制御部41からのコマンド受信時に割込を発生させて、メイン制御部41から送信されたコマンドを取得し、バッファに格納するコマンド受信割込処理を実行する。また、サブ制御部91は、システムクロックの入力数が一定数に到達する毎、すなわち一定間隔毎に割込を発生させて後述するタイマ割込処理(サブ)を実行する。   Similar to the main control unit 41, the sub control unit 91 has an interrupt function, generates an interrupt when receiving a command from the main control unit 41, and acquires a command transmitted from the main control unit 41. Execute command reception interrupt processing to be stored in the buffer. Further, the sub control unit 91 executes an interrupt process (sub), which will be described later, by generating an interrupt every time the number of input system clocks reaches a certain number, that is, every certain interval.

また、サブ制御部91は、メイン制御部41とは異なり、コマンドの受信に基づいて割込が発生した場合には、タイマ割込処理(サブ)の実行中であっても、当該処理に割り込んでコマンド受信割込処理を実行し、タイマ割込処理(サブ)の契機となる割込が同時に発生してもコマンド受信割込処理を最優先で実行するようになっている。   Also, unlike the main control unit 41, the sub control unit 91 interrupts the process even when the timer interrupt process (sub) is being executed when an interrupt is generated based on the reception of the command. The command reception interrupt process is executed at the same time, and the command reception interrupt process is executed with the highest priority even if interrupts that trigger the timer interrupt process (sub) occur at the same time.

また、サブ制御部91にも、停電時においてバックアップ電源が供給されており、バックアップ電源が供給されている間は、RAM91cに記憶されているデータが保持されるようになっている。   The sub-control unit 91 is also supplied with backup power at the time of a power failure, and the data stored in the RAM 91c is held while the backup power is supplied.

本実施例のスロットマシン1は、設定値に応じてメダルの払出率が変わるものである。詳しくは、後述する内部抽選において設定値に応じた当選確率を用いることにより、メダルの払出率が変わるようになっている。設定値は1〜6の6段階からなり、6が最も払出率が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど払出率が低くなる。すなわち設定値として6が設定されている場合には、遊技者にとって最も有利度が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど有利度が段階的に低くなる。   In the slot machine 1 of the present embodiment, the medal payout rate changes according to the set value. Specifically, the medal payout rate is changed by using a winning probability corresponding to a set value in an internal lottery described later. The set value is composed of 6 levels of 1 to 6, with 6 being the highest payout rate and the payout rate being lower as the value is decreased in the order of 5, 4, 3, 2, 1. That is, when 6 is set as the set value, the advantage is highest for the player, and as the value decreases in order of 5, 4, 3, 2, 1, the advantage decreases stepwise.

設定値を変更するためには、設定キースイッチ37をon状態としてからスロットマシン1の電源をonする必要がある。設定キースイッチ37をon状態として電源をonすると、設定値表示器24にRAM507から読み出された設定値が表示値として表示され、リセット/設定スイッチ38の操作による設定値の変更操作が可能な設定変更状態に移行する。設定変更状態において、リセット/設定スイッチ38が操作されると、設定値表示器24に表示された表示値が1ずつ更新されていく(設定6からさらに操作されたときは、設定1に戻る)。そして、スタートスイッチ7が操作されると表示値を設定値として確定する。そして、設定キースイッチ37がoffされると、確定した表示値(設定値)がメイン制御部41のRAM507に格納され、遊技の進行が可能な状態に移行する。   In order to change the setting value, it is necessary to turn on the power of the slot machine 1 after the setting key switch 37 is turned on. When the setting key switch 37 is turned on and the power is turned on, the setting value read from the RAM 507 is displayed on the setting value display 24 as a display value, and the setting value can be changed by operating the reset / setting switch 38. Transition to the setting change state. When the reset / setting switch 38 is operated in the setting change state, the display value displayed on the setting value display 24 is updated one by one (when further operation is performed from the setting 6, the display returns to the setting 1). . When the start switch 7 is operated, the display value is determined as the set value. Then, when the setting key switch 37 is turned off, the determined display value (setting value) is stored in the RAM 507 of the main control unit 41, and the state shifts to a state in which the game can proceed.

また、設定値を確認するためには、ゲーム終了後、賭数が設定されていない状態で設定キースイッチ37をon状態とすれば良い。このような状況で設定キースイッチ37をon状態とすると、設定値表示器24にRAM507から読み出された設定値が表示されることで設定値を確認可能な設定確認状態に移行する。設定確認状態においては、ゲームの進行が不能であり、設定キースイッチ37をoff状態とすることで、設定確認状態が終了し、ゲームの進行が可能な状態に復帰することとなる。   In order to check the set value, after the game is over, the setting key switch 37 may be turned on in a state where the bet amount is not set. When the setting key switch 37 is turned on in such a situation, the setting value read out from the RAM 507 is displayed on the setting value display 24, thereby shifting to a setting confirmation state in which the setting value can be confirmed. In the setting confirmation state, the game cannot be progressed, and by setting the setting key switch 37 to the off state, the setting confirmation state is ended and the state in which the game can proceed is returned.

本実施例のスロットマシン1においては、メイン制御部41は、タイマ割込処理(メイン)を実行する毎に、電断検出回路48からの電圧低下信号が検出されているか否かを判定する停電判定処理を行い、停電判定処理において電圧低下信号が検出されていると判定した場合に、電断処理(メイン)を実行する。電断処理(メイン)では、レジスタを後述するRAM507のスタックに退避し、RAM507にいずれかのビットが1となる破壊診断用データ(本実施例では、5AH)、すなわち0以外の特定のデータを格納するとともに、RAM507の全ての領域に格納されたデータに基づくRAMパリティが0となるようにRAMパリティ調整用データを計算し、RAM507に格納する処理を行うようになっている。尚、RAMパリティとはRAM507の該当する領域(本実施例では、全ての領域)の各ビットに格納されている値の排他的論理和として算出される値である。このため、RAM507の全ての領域に格納されたデータに基づくRAMパリティが0であれば、RAMパリティ調整用データは0となり、RAM507の全ての領域に格納されたデータに基づくRAMパリティが1であれば、RAMパリティ調整用データは1となる。   In the slot machine 1 of the present embodiment, the main control unit 41 determines whether or not the voltage drop signal from the power interruption detection circuit 48 is detected every time the timer interruption process (main) is executed. If the determination process is performed and it is determined that the voltage drop signal is detected in the power failure determination process, the power interruption process (main) is executed. In the power interruption process (main), the register is saved in a stack of a RAM 507, which will be described later, and destructive diagnosis data (in this embodiment, 5AH) in which any bit is 1 is stored in the RAM 507, that is, specific data other than 0 is stored. In addition to the storage, the RAM parity adjustment data is calculated so that the RAM parity based on the data stored in all areas of the RAM 507 becomes 0 and stored in the RAM 507. The RAM parity is a value calculated as an exclusive OR of the values stored in each bit of the corresponding area (all areas in this embodiment) of the RAM 507. For this reason, if the RAM parity based on the data stored in all areas of the RAM 507 is 0, the RAM parity adjustment data is 0, and the RAM parity based on the data stored in all areas of the RAM 507 is 1. In this case, the RAM parity adjustment data is 1.

そして、メイン制御部41は、システムリセットによるかユーザリセットによるかに関わらず、その起動時においてRAM507の全ての領域に格納されたデータに基づいてRAMパリティを計算するとともに、破壊診断用データの値を確認し、RAMパリティが0であり、かつ破壊診断用データの値も正しいことを条件に、RAM507に記憶されているデータに基づいてメイン制御部41の処理状態を電断前の状態に復帰させるが、RAMパリティが0でない場合(1の場合)や破壊診断用データの値が正しくない場合には、RAM異常と判定し、RAM異常エラーコードをレジスタにセットしてRAM異常エラー状態に制御し、遊技の進行を不能化させるようになっている。尚、RAM異常エラー状態は、通常のエラー状態と異なり、リセットスイッチ23やリセット/設定スイッチ38を操作しても解除されないようになっており、前述した設定変更状態において新たな設定値が設定されるまで解除されることがない。   The main control unit 41 calculates the RAM parity based on the data stored in all areas of the RAM 507 at the time of activation, regardless of whether the system reset or the user reset, and the value of the data for destructive diagnosis And the processing state of the main control unit 41 is restored to the state before the power interruption based on the data stored in the RAM 507 on the condition that the RAM parity is 0 and the value of the data for destruction diagnosis is also correct. However, if the RAM parity is not 0 (in the case of 1) or the value of the destruction diagnosis data is not correct, it is determined that the RAM is abnormal, and the RAM abnormal error code is set in the register to control the RAM abnormal error state. However, the progress of the game is disabled. Unlike the normal error state, the RAM abnormal error state is not canceled even if the reset switch 23 or the reset / setting switch 38 is operated, and a new set value is set in the above-described setting change state. It will not be released until

尚、本実施例では、RAM507に格納されている全てのデータが停電時においてもバックアップ電源により保持されるとともに、メイン制御部41は、電源投入時においてRAM507のデータが正常であると判定した場合に、RAM507の格納データに基づいて電断前の制御状態に復帰する構成であるが、RAM507に格納されているデータのうち停電時において制御状態の復帰に必要なデータのみをバックアップし、電源投入時においてバックアップされているデータに基づいて電断前の制御状態に復帰する構成としても良い。   In this embodiment, all data stored in the RAM 507 is held by the backup power source even in the event of a power failure, and the main control unit 41 determines that the data in the RAM 507 is normal when the power is turned on. In addition, the configuration is such that the control state before power interruption is restored based on the data stored in the RAM 507. However, only the data stored in the RAM 507 that is necessary for returning to the control state in the event of a power failure is backed up and the power is turned on. It may be configured to return to the control state before power interruption based on the data backed up at the time.

また、電源投入時において電断前の制御状態に復帰させる際に、全ての制御状態を電断前の制御状態に復帰させる必要はなく、遊技者に対して不利益とならない最低限の制御状態を復帰させる構成であれば良く、例えば、入力ポートの状態などを全て電断前の状態に復帰させる必要はない。   In addition, when returning to the control state before the power interruption when the power is turned on, it is not necessary to return all the control states to the control state before the power interruption, and the minimum control state that does not disadvantage the player For example, it is not necessary to restore the state of all input ports to the state before power interruption.

次に、メイン制御部41のRAM507の初期化について説明する。メイン制御部41のRAM507の格納領域は、重要ワーク、非保存ワーク、一般ワーク、特別ワーク、未使用領域、スタック領域に区分されている。   Next, initialization of the RAM 507 of the main control unit 41 will be described. The storage area of the RAM 507 of the main control unit 41 is divided into an important work, a non-saved work, a general work, a special work, an unused area, and a stack area.

重要ワークは、各種表示器やLEDの表示用データ、I/Oの入出力データ、遊技時間の計時カウンタ等、初期化すると不都合があるデータに加え、後述する遊技状態フラグ及びRT残りゲーム数が格納されるワークである。非保存ワークは、各種スイッチ類の状態を保持するワークであり、起動時にRAM507のデータが破壊されているか否かに関わらず必ず値が設定されることとなる。一般ワークは、停止制御テーブル、停止図柄、メダルの払出枚数、BB中のメダル払出総数等、BB終了時に初期化可能なデータが格納されるワークである。特別ワークは、各種ソフトウェア乱数等、設定開始前にのみ初期化されるデータが格納されるワークである。未使用領域は、RAM507の格納領域のうち使用していない領域であり、後述する複数の初期化条件のいずれか1つでも成立すれば初期化されることとなる。スタック領域は、メイン制御部41のレジスタから退避したデータが格納される領域であり、このうちの未使用スタック領域は、未使用領域と同様に、後述する複数の初期化条件のいずれか1つでも成立すれば初期化されることとなるが、使用中スタック領域は、プログラムの続行のため、初期化されることはない。   Important work includes various display devices, LED display data, I / O input / output data, game time counters, and other data that may be inconvenient to initialize, as well as a game status flag and RT remaining game count described later. The work to be stored. The unsaved work is a work that holds the state of various switches, and a value is always set regardless of whether or not the data in the RAM 507 is destroyed at the time of activation. The general work is a work that stores data that can be initialized at the end of the BB, such as a stop control table, a stop symbol, the number of medals paid out, and the total number of medals paid out in the BB. The special work is a work that stores data such as various software random numbers that are initialized only before the setting is started. The unused area is an unused area in the storage area of the RAM 507, and is initialized if any one of a plurality of initialization conditions described later is satisfied. The stack area is an area in which data saved from the register of the main control unit 41 is stored, and the unused stack area is one of a plurality of initialization conditions to be described later, like the unused area. However, if it is established, it will be initialized, but the in-use stack area is not initialized because the program continues.

本実施例においてメイン制御部41は、設定キースイッチ37がonの状態での起動時、RAM異常エラー発生時、BB終了時、設定キースイッチ37がoffの状態での起動時でRAM507のデータが破壊されていないとき、1ゲーム終了時の5つからなる初期化条件が成立した際に、各初期化条件に応じて初期化される領域の異なる4種類の初期化を行う。   In this embodiment, the main control unit 41 stores the data in the RAM 507 when the setting key switch 37 is turned on, when a RAM error occurs, when the BB ends, and when the setting key switch 37 is turned off. When not being destroyed, when five initialization conditions at the end of one game are satisfied, four types of initializations that are initialized in accordance with each initialization condition are performed.

初期化1は、起動時において設定キースイッチ37がonの状態であり、設定変更状態へ移行する場合において、その前に行う初期化、またはRAM異常エラー発生時に行う初期化であり、初期化1では、RAM507の格納領域のうち、重要ワーク及び使用中スタック領域を除く全ての領域(未使用領域及び未使用スタック領域を含む)、すなわち非保存ワークから未使用スタック領域までの領域が初期化される。初期化2は、BB終了時に行う初期化であり、初期化2では、RAM507の格納領域のうち、一般ワーク、未使用領域及び未使用スタック領域、すなわち一般ワークから未使用スタック領域までの領域が初期化される。初期化3は、起動時において設定キースイッチ37がoffの状態であり、かつRAM507のデータが破壊されていない場合において行う初期化であり、初期化3では、非保存ワーク、未使用領域及び未使用スタック領域が初期化される。初期化4は、1ゲーム終了時に行う初期化であり、初期化4では、RAM507の格納領域のうち、未使用領域及び未使用スタック領域が初期化される。   Initialization 1 is an initialization performed when the setting key switch 37 is turned on at the time of startup and transitions to a setting change state, or initialization performed when a RAM abnormality error occurs. In the storage area of the RAM 507, all areas (including the unused area and the unused stack area) except for the important work and the used stack area, that is, the area from the unsaved work to the unused stack area are initialized. The Initialization 2 is initialization performed at the end of the BB. In initialization 2, the area of the RAM 507 includes the general work, the unused area, and the unused stack area, that is, the area from the general work to the unused stack area. It is initialized. Initialization 3 is an initialization performed when the setting key switch 37 is in an off state at the time of startup and the data in the RAM 507 is not destroyed. In the initialization 3, the unsaved work, the unused area, and the The used stack area is initialized. Initialization 4 is initialization performed at the end of one game. In initialization 4, an unused area and an unused stack area in the storage area of the RAM 507 are initialized.

尚、本実施例では、初期化1を設定変更状態の移行前に行っているが、設定変更状態の終了時に行ったり、設定変更状態移行前、設定変更状態終了時の双方で行うようにしても良い。   In this embodiment, initialization 1 is performed before the change of the setting change state. However, the initialization 1 is performed at the end of the setting change state, or both before the change of the setting change state and at the end of the setting change state. Also good.

このように本実施例では、電源投入時などにRAM異常エラーが発生した場合には、初期化1が実行され、それ以前の制御状態が初期化されることとなるが、この際、重要ワークに割り当てられてられた遊技状態フラグやRT残りゲーム数は初期化されることなく保持されるようになっている。   As described above, in this embodiment, when a RAM abnormality error occurs at the time of power-on or the like, initialization 1 is executed, and the control state before that is initialized. The game state flag and the RT remaining game number assigned to are maintained without being initialized.

本実施例のスロットマシン1は、前述のように遊技状態(RT0〜5、RB、BB(RB))に応じて設定可能な賭数の規定数が定められており、遊技状態に応じて定められた規定数の賭数が設定されたことを条件にゲームを開始させることが可能となる。尚、本実施例では、遊技状態に応じた規定数の賭数が設定された時点で、入賞ラインLNが有効化される。   In the slot machine 1 of the present embodiment, as described above, the prescribed number of bets that can be set is determined according to the gaming state (RT0 to 5, RB, BB (RB)), and determined according to the gaming state. The game can be started on condition that the specified number of bets is set. In the present embodiment, the winning line LN is activated when a specified number of bets according to the gaming state are set.

本実施例のスロットマシン1は、全てのリール2L、2C、2Rが停止した際に、有効化された入賞ライン(本実施例の場合、常に全ての入賞ラインが有効化されるため、以下では、有効化された入賞ラインを単に入賞ラインと呼ぶ)上に役と呼ばれる図柄の組み合わせが揃うと入賞となる。役は、同一図柄の組み合わせであっても良いし、異なる図柄を含む組み合わせであっても良い。入賞となる役の種類は、遊技状態に応じて定められているが、大きく分けて、メダルの払い出しを伴う小役と、賭数の設定を必要とせずに次のゲームを開始可能となる再遊技役と、遊技者にとって有利な遊技状態への移行を伴う特別役と、がある。以下では、小役と再遊技役をまとめて一般役とも呼ぶ。遊技状態に応じて定められた各役の入賞が発生するためには、後述する内部抽選に当選して、当該役の当選フラグがRAM507に設定されている必要がある。   In the slot machine 1 of this embodiment, when all the reels 2L, 2C, 2R are stopped, the activated pay line (in the present embodiment, all the pay lines are always enabled. The activated winning line is simply referred to as a winning line), and a winning combination is obtained when a combination of symbols called “comb” is arranged. The combination may be a combination of the same symbols or a combination including different symbols. The type of winning combination is determined according to the game state, but it can be roughly divided into a small role with payout of medals and a replay that can start the next game without the need to set the number of bets. There are a game combination and a special combination with a transition to a game state advantageous to the player. Below, a small role and a re-playing role are collectively called a general role. In order to win each winning combination determined according to the game state, it is necessary to win an internal lottery described later and set a winning flag for the winning combination in the RAM 507.

尚、これら各役の当選フラグのうち、小役及び再遊技役の当選フラグは、当該フラグが設定されたゲームにおいてのみ有効とされ、次のゲームでは無効となるが、特別役の当選フラグは、当該フラグにより許容された役の組み合わせが揃うまで有効とされ、許容された役の組み合わせが揃ったゲームにおいて無効となる。すなわち特別役の当選フラグが一度当選すると、例え、当該フラグにより許容された役の組み合わせを揃えることができなかった場合にも、その当選フラグは無効とされずに、次のゲームへ持ち越されることとなる。   Of the winning flags for each of these combinations, the winning flag for the small role and the re-playing role is valid only in the game in which the flag is set, and is invalid in the next game. It is valid until the combination of combinations permitted by the flag is complete, and is invalid in a game having the combination of combinations permitted. In other words, once the winning flag for a special role is won, even if the combination of characters allowed by the flag cannot be aligned, the winning flag is not invalidated and is carried over to the next game. It becomes.

以下、本実施例の内部抽選について説明する。内部抽選は、上記した各役への入賞を許容するか否かを、全てのリール2L、2C、2Rの表示結果が導出表示される以前に(実際には、スタートスイッチ7の検出時)決定するものである。内部抽選では、まず、スタートスイッチ7の検出時に内部抽選用の乱数値(0〜65535の整数)を取得する。詳しくは、RAM507に割り当てられた乱数値格納ワークの値を同じくRAM507に割り当てられた抽選用ワークに設定する。そして、遊技状態及び特別役の持ち越しの有無に応じて定められた各役について、抽選用ワークに格納された数値データと、遊技状態を特定するための遊技状態フラグの値、賭数及び設定値に応じて定められた各役の判定値数に応じて行われる。   Hereinafter, the internal lottery of the present embodiment will be described. In the internal lottery, it is determined whether or not the above winning combination is permitted before the display results of all the reels 2L, 2C, and 2R are derived and displayed (actually, when the start switch 7 is detected). To do. In the internal lottery, first, a random value for internal lottery (an integer from 0 to 65535) is acquired when the start switch 7 is detected. Specifically, the value of the random number storage work assigned to the RAM 507 is set to the lottery work assigned to the RAM 507. And, for each combination determined according to the gaming state and whether or not the special combination is carried over, the numerical data stored in the lottery work, the value of the gaming state flag for specifying the gaming state, the number of bets and the set value It is performed according to the number of judgment values of each combination determined according to

乱数値格納ワークは、スタートスイッチ7の操作と同時にラッチされた数値データが格納される記憶領域であり、新たな数値データがラッチされる毎に、ラッチされた数値データがその後のタイマ割込処理(メイン)において読み出され、乱数値格納ワークに格納された数値データが新たにラッチされた最新の数値データに更新されるようになっている。   The random value storage work is a storage area in which numerical data latched simultaneously with the operation of the start switch 7 is stored. Every time new numerical data is latched, the latched numerical data is processed by a timer interruption process thereafter. The numerical data read in (main) and stored in the random value storage work is updated to the latest numerical data latched newly.

内部抽選では、内部抽選の対象となる役、現在の遊技状態フラグ値及び設定値に対応して定められた判定値数を、内部抽選用の乱数値(抽選用ワークに格納された数値データ)に順次加算し、加算の結果がオーバーフローしたときに、当該役に当選したものと判定される。このため、判定値数の大小に応じた確率(判定値数/65536)で役が当選することとなる。   In the internal lottery, an internal lottery target, the current gaming state flag value, and the number of judgment values determined according to the set value are used as random numbers for internal lottery (numerical data stored in the lottery work). When the result of addition overflows, it is determined that the winning combination is won. For this reason, a winning combination will be won with a probability (number of determination values / 65536) according to the number of determination values.

そして、いずれかの役の当選が判定された場合には、当選が判定された役に対応する当選フラグをRAM507に割り当てられた内部当選フラグ格納ワークに設定する。内部当選フラグ格納ワークは、2バイトの格納領域にて構成されており、そのうちの上位バイトが、特別役の当選フラグが設定される特別役格納ワークとして割り当てられ、下位バイトが、一般役の当選フラグが設定される一般役格納ワークとして割り当てられている。詳しくは、特別役が当選した場合には、当該特別役が当選した旨を示す特別役の当選フラグを特別役格納ワークに設定し、一般役格納ワークに設定されている当選フラグをクリアする。また、一般役が当選した場合には、当該一般役が当選した旨を示す一般役の当選フラグを一般役格納ワークに設定する。尚、いずれの役及び役の組み合わせにも当選しなかった場合には、一般役格納ワークのみクリアする。   If a winning combination of any combination is determined, a winning flag corresponding to the winning combination is set in the internal winning flag storage work assigned to the RAM 507. The internal winning flag storage work consists of a 2-byte storage area, of which the upper byte is assigned as the special role storing work in which the winning flag for the special role is set, and the lower byte is the winning of the general role It is assigned as a general role storage work for which a flag is set. Specifically, when a special combination is won, a special combination winning flag indicating that the special combination is won is set in the special combination storing work, and the winning flag set in the general combination storing work is cleared. When a general combination is won, a winning flag for the general combination indicating that the general combination is won is set in the general combination storing work. If no winning combination is selected, only the general winning combination work is cleared.

次に、リール2L、2C、2Rの停止制御について説明する。   Next, stop control of the reels 2L, 2C, 2R will be described.

メイン制御部41は、リールの回転が開始したとき、及びリールが停止し、かつ未だ回転中のリールが残っているときに、ROM506Aに格納されているテーブルインデックス及びテーブル作成用データを参照して、回転中のリール別に停止制御テーブルを作成する。そして、ストップスイッチ8L、8C、8Rのうち、回転中のリールに対応するいずれかの操作が有効に検出されたときに、該当するリールの停止制御テーブルを参照し、参照した停止制御テーブルの滑りコマ数に基づいて、操作されたストップスイッチ8L、8C、8Rに対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止させる制御を行う。   The main control unit 41 refers to the table index and table creation data stored in the ROM 506A when the reel starts rotating and when the reel stops and the reel that is still rotating still remains. A stop control table is created for each reel that is rotating. When any of the stop switches 8L, 8C, and 8R corresponding to the rotating reel is effectively detected, the stop control table of the corresponding reel is referred to and the slip of the referred stop control table is referred to. Based on the number of frames, control is performed to stop the rotation of the reels 2L, 2C, 2R corresponding to the operated stop switches 8L, 8C, 8R.

テーブルインデックスには、内部抽選による当選フラグの設定状態(以下、内部当選状態と呼ぶ)別に、テーブルインデックスを参照する際の基準アドレスから、テーブル作成用データが格納された領域の先頭アドレスを示すインデックスデータが格納されているアドレスまでの差分が登録されている。これにより内部当選状態に応じた差分を取得し、基準アドレスに対してその差分を加算することで該当するインデックスデータを取得することが可能となる。尚、役の当選状況が異なる場合でも、同一の制御が適用される場合においては、インデックスデータとして同一のアドレスが格納されており、このような場合には、同一のテーブル作成用データを参照して、停止制御テーブルが作成されることとなる。   In the table index, an index that indicates the start address of the area in which the data for table creation is stored, from the reference address when referring to the table index, according to the setting state of the winning flag by internal lottery (hereinafter referred to as the internal winning state) Differences up to the address where the data is stored are registered. As a result, a difference corresponding to the internal winning state is acquired, and the corresponding index data can be acquired by adding the difference to the reference address. Even when the winning combinations are different, when the same control is applied, the same address is stored as the index data. In such a case, the same table creation data is referred to. Thus, a stop control table is created.

テーブル作成用データは、停止操作位置に応じた滑りコマ数を示す停止制御テーブルと、リールの停止状況に応じて参照すべき停止制御テーブルのアドレスと、からなる。   The table creation data includes a stop control table indicating the number of sliding frames according to the stop operation position, and an address of the stop control table to be referred to according to the reel stop status.

リールの停止状況に応じて参照される停止制御テーブルは、全てのリールが回転しているか、左リールのみ停止しているか、中リールのみ停止しているか、右リールのみ停止しているか、左、中リールが停止しているか、左、右リールが停止しているか、中、右リールが停止しているか、によって異なる場合があり、更に、いずれかのリールが停止している状況においては、停止済みのリールの停止位置によっても異なる場合があるので、それぞれの状況について、参照すべき停止制御テーブルのアドレスが回転中のリール別に登録されており、テーブル作成用データの先頭アドレスに基づいて、それぞれの状況に応じて参照すべき停止制御テーブルのアドレスが特定可能とされ、この特定されたアドレスから、それぞれの状況に応じて必要な停止制御テーブルを特定できるようになっている。尚、リールの停止状況や停止済みのリールの停止位置が異なる場合でも、同一の停止制御テーブルが適用される場合においては、停止制御テーブルのアドレスとして同一のアドレスが登録されているものもあり、このような場合には、同一の停止制御テーブルが参照されることとなる。   The stop control table referred to according to the reel stop status is whether all reels are rotating, only the left reel is stopped, only the middle reel is stopped, only the right reel is stopped, It may vary depending on whether the middle reel is stopped, the left and right reels are stopped, the middle and right reels are stopped, and if any reel is stopped, stop Since there may be differences depending on the stop position of the reels already completed, the address of the stop control table to be referenced for each situation is registered for each rotating reel, and based on the top address of the table creation data, It is possible to specify the address of the stop control table that should be referred to according to the status of the system. And to be able to identify the stop control table. Even when the reel stop status and the stopped position of the stopped reel are different, when the same stop control table is applied, the same address may be registered as the address of the stop control table. In such a case, the same stop control table is referred to.

停止制御テーブルは、停止操作が行われたタイミング別の滑りコマ数を特定可能なデータである。本実施例では、リールモータ32L、32C、32Rに、336ステップ(0〜335)の周期で1周するステッピングモータを用いている。すなわちリールモータ32L、32C、32Rを336ステップ駆動させることでリール2L、2C、2Rが1周することとなる。そして、リール1周に対して16ステップ(1図柄が移動するステップ数)毎に分割した21の領域(コマ)が定められており、これらの領域には、リール基準位置から0〜20の領域番号が割り当てられている。一方、1リールに配列された図柄数も21であり、各リールの図柄に対して、リール基準位置から0〜20の図柄番号が割り当てられているので、0番図柄から20番図柄に対して、それぞれ0〜20の領域番号が順に割り当てられていることとなる。そして、停止制御テーブルには、領域番号別の滑りコマ数が所定のルールで圧縮して格納されており、停止制御テーブルを展開することによって領域番号別の滑りコマ数を取得できるようになっている。   The stop control table is data that can specify the number of sliding frames for each timing when the stop operation is performed. In the present embodiment, a stepping motor that makes one turn at a cycle of 336 steps (0 to 335) is used for the reel motors 32L, 32C, and 32R. That is, when the reel motors 32L, 32C, and 32R are driven in 336 steps, the reels 2L, 2C, and 2R make one round. Then, 21 areas (frames) divided every 16 steps (the number of steps that one symbol moves) are defined for one reel, and these areas are areas 0 to 20 from the reel reference position. A number is assigned. On the other hand, the number of symbols arranged on one reel is 21, and symbol numbers 0 to 20 from the reel reference position are assigned to symbols on each reel, so symbols 0 to 20 are assigned to each reel. , Area numbers 0 to 20 are assigned in order. In the stop control table, the number of sliding symbols for each area number is compressed and stored according to a predetermined rule, and the number of sliding symbols for each area number can be acquired by expanding the stop control table. Yes.

前述のようにテーブルインデックス及びテーブル作成用データを参照して作成される停止制御テーブルは、領域番号に対応して、各領域番号に対応する領域が停止基準位置(本実施例では、透視窓3の下段図柄の領域)に位置するタイミング(リール基準位置からのステップ数が各領域番号のステップ数の範囲に含まれるタイミング)でストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出された場合の滑りコマ数がそれぞれ設定されたテーブルである。   As described above, the stop control table created by referring to the table index and the table creation data corresponds to the area number, and the area corresponding to each area number is the stop reference position (in this embodiment, the perspective window 3). Sliding frame when an operation of the stop switches 8L, 8C, 8R is detected at a timing (a timing in which the number of steps from the reel reference position is included in the range of the number of steps of each region number). It is a table with each number set.

次に、停止制御テーブルの作成手順について説明すると、まず、リール回転開始時においては、そのゲームの内部当選状態に応じたテーブル作成用データの先頭アドレスを取得する。具体的には、まずテーブルインデックスを参照し、内部当選状態に対応するインデックスデータを取得し、そして取得したインデックスデータに基づいてテーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データから全てのリールが回転中の状態に対応する各リールの停止制御テーブルのアドレスを取得し、取得したアドレスに格納されている各リールの停止制御テーブルを展開して全てのリールについて停止制御テーブルを作成する。   Next, the procedure for creating the stop control table will be described. First, at the start of reel rotation, the top address of the table creation data corresponding to the internal winning state of the game is acquired. Specifically, the table index is first referred to, index data corresponding to the internal winning state is obtained, table creation data is identified based on the obtained index data, and all reels are identified from the identified table creation data. The address of the stop control table for each reel corresponding to the state of rotation is acquired, and the stop control table for each reel stored at the acquired address is expanded to generate a stop control table for all reels.

また、いずれか1つのリールが停止したとき、またはいずれか2つのリールが停止したときには、リール回転開始時に取得したインデックスデータ、すなわちそのゲームの内部当選状態に応じたテーブル作成用データの先頭アドレスに基づいてテーブル作成用データを特定し、特定したテーブル作成用データから停止済みのリール及び当該リールの停止位置の領域番号に対応する未停止リールの停止制御テーブルのアドレスを取得し、取得したアドレスに格納されている各リールの停止制御テーブルを展開して未停止のリールについて停止制御テーブルを作成する。   Further, when any one reel stops or any two reels stop, the index data acquired at the start of reel rotation, that is, the top address of the table creation data corresponding to the internal winning state of the game The table creation data is identified based on the table creation data, and the stop control table address of the unreacted reel corresponding to the stopped reel and the area number of the stop position of the reel is obtained from the identified table creation data. The stop control table for each stored reel is expanded to create a stop control table for the unstopped reels.

次に、メイン制御部41がストップスイッチ8L、8C、8Rのうち、回転中のリールに対応するいずれかの操作を有効に検出したときに、該当するリールに表示結果を導出させる際の制御について説明すると、ストップスイッチ8L、8C、8Rのうち、回転中のリールに対応するいずれかの操作を有効に検出すると、停止操作を検出した時点のリール基準位置からのステップ数に基づいて停止操作位置の領域番号を特定し、停止操作が検出されたリールの停止制御テーブルを参照し、特定した停止操作位置の領域番号に対応する滑りコマ数を取得する。そして、取得した滑りコマ数分リールを回転させて停止させる制御を行う。具体的には、停止操作を検出した時点のリール基準位置からのステップ数から、取得した滑りコマ数引き込んで停止させるまでのステップ数を算出し、算出したステップ数分リールを回転させて停止させる制御を行う。これにより、停止操作が検出された停止操作位置の領域番号に対応する領域から滑りコマ数分先の停止位置となる領域番号に対応する領域が停止基準位置(本実施例では、透視窓3の下段図柄の領域)に停止することとなる。   Next, when the main control unit 41 effectively detects any one of the stop switches 8L, 8C, and 8R corresponding to the rotating reel, the control when the display result is derived to the corresponding reel is described. To explain, when any operation corresponding to the rotating reel is detected effectively among the stop switches 8L, 8C, 8R, the stop operation position is based on the number of steps from the reel reference position when the stop operation is detected. The number of sliding symbols corresponding to the area number of the specified stop operation position is acquired by referring to the stop control table of the reel where the stop operation is detected. Then, control is performed to rotate and stop the reel by the number of acquired sliding frames. Specifically, from the number of steps from the reel reference position at the time when the stop operation is detected, the number of steps from the acquired number of sliding frames to the stop is calculated, and the reel is rotated and stopped by the calculated number of steps. Take control. As a result, the area corresponding to the area number that is the stop position ahead of the number of sliding frames from the area corresponding to the area number of the stop operation position where the stop operation is detected is the stop reference position (in this embodiment, the perspective window 3 It will stop in the lower symbol area).

本実施例のテーブルインデックスには、一の遊技状態における一の内部当選状態に対応するインデックスデータとして1つのアドレスのみが格納されており、更に、一のテーブル作成用データには、一のリールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)に対応する停止制御テーブルの格納領域のアドレスとして1つのアドレスのみが格納されている。すなわち一の遊技状態における一の内部当選状態に対応するテーブル作成用データ、及びリールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)に対応する停止制御テーブルが一意的に定められており、これらを参照して作成される停止制御テーブルも、一の遊技状態における一の内部当選状態、及びリールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)に対して一意となる。このため、遊技状態、内部当選状態、リールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)の全てが同一条件となった際に、同一の停止制御テーブル、すなわち同一の制御パターンに基づいてリールの停止制御が行われることとなる。   In the table index of this embodiment, only one address is stored as index data corresponding to one internal winning state in one gaming state, and further, one table creation data includes one reel. Only one address is stored as the address of the storage area of the stop control table corresponding to the stop status (and the stop position of the stopped reel). In other words, table creation data corresponding to one internal winning state in one gaming state and stop control table corresponding to the reel stop status (and the stop position of the stopped reel) are uniquely determined. The stop control table created with reference to is unique for one internal winning state in one gaming state and the reel stop status (and the stop position of the stopped reel). Therefore, when all of the gaming state, the internal winning state, and the reel stop status (and the stop position of the stopped reel) are the same, the reel is based on the same stop control table, that is, the same control pattern. The stop control is performed.

また、本実施例では、滑りコマ数として0〜4の値が定められており、停止操作を検出してから最大4コマ図柄を引き込んでリールを停止させることが可能である。すなわち停止操作を検出した停止操作位置を含め、最大5コマの範囲から図柄の停止位置を指定できるようになっている。また、1図柄分リールを移動させるのに1コマの移動が必要であるので、停止操作を検出してから最大4図柄を引き込んでリールを停止させることが可能であり、停止操作を検出した停止操作位置を含め、最大5図柄の範囲から図柄の停止位置を指定できることとなる。   Further, in this embodiment, a value of 0 to 4 is determined as the number of sliding frames, and the reel can be stopped by drawing a maximum of 4 symbols after detecting the stop operation. In other words, the stop position of the symbol can be designated from a range of a maximum of 5 frames including the stop operation position where the stop operation is detected. In addition, since it is necessary to move one frame to move the reel for one symbol, it is possible to stop the reel by pulling in a maximum of four symbols after detecting the stop operation. The symbol stop position can be designated from a range of up to five symbols including the operation position.

本実施例では、いずれかの役に当選している場合には、当選役を入賞ライン上に4コマの範囲で最大限引き込み、当選していない役が入賞ライン上に揃わないように引き込む滑りコマ数が定められた停止制御テーブルを作成し、リールの停止制御を行う一方、いずれの役にも当選していない場合には、いずれの役も揃わない滑りコマ数が定められた停止制御テーブルを作成し、リールの停止制御を行う。これにより、停止操作が行われた際に、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している役を揃えて停止させることができれば、これを揃えて停止させる制御が行われ、当選していない役は、最大4コマの引込範囲でハズシて停止させる制御が行われることとなる。   In this embodiment, when any of the winning combinations is won, the winning combination is drawn to the maximum in the range of 4 frames on the winning line, and the non-winning winning combination is drawn so that it is not aligned on the winning line. A stop control table with a defined number of frames is created and reel stop control is performed. If no winning combination is selected, a stop control table with a determined number of sliding symbols that do not have any combination And stop control of the reel. As a result, when a stop operation is performed, if the winning combination can be stopped on the winning line in the drawing range of up to 4 frames, the control is performed so that the winning combination is stopped. The combination that has not been performed will be controlled to be stopped in a drawing range of a maximum of 4 frames.

特別役が前ゲーム以前から持ち越されている状態で小役が当選した場合など、特別役と小役が同時に当選している場合には、当選した小役を入賞ラインに4コマの範囲で最大限に引き込むように滑りコマ数が定められているとともに、当選した小役を入賞ラインに最大4コマの範囲で引き込めない停止操作位置については、当選した特別役を入賞ラインに4コマの範囲で最大限に引き込むように滑りコマ数が定められた停止制御テーブルを作成し、リールの停止制御を行う。これにより、停止操作が行われた際に、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している小役を揃えて停止させることができれば、これを揃えて停止させる制御が行われ、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している小役を引き込めない場合には、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で当選している特別役を揃えて停止させることができれば、これを揃えて停止させる制御が行われ、当選していない役は、4コマの引込範囲でハズシて停止させる制御が行われることとなる。すなわちこのような場合には、特別役よりも小役を入賞ライン上に揃える制御が優先され、小役を引き込めない場合にのみ、特別役を入賞させることが可能となる。尚、特別役と小役を同時に引き込める場合には、小役のみを引き込み、特別役と同時に小役が入賞ライン上に揃わないようになっている。   When a special role and a small role are elected at the same time, such as when a special role is elected while the special role has been carried over from before the previous game, the winning small role is the maximum in the range of 4 frames on the winning line. The number of sliding frames is fixed so that it can be drawn to the limit, and for the stop operation position where the selected small role cannot be drawn in the range of up to 4 frames in the winning line, the winning special role is in the range of 4 frames in the winning line Then, a stop control table in which the number of sliding frames is determined so as to be pulled in as much as possible is created, and reel stop control is performed. As a result, when a stop operation is performed, if it is possible to stop all the small roles that have been selected in the drawing range of up to 4 frames on the winning line and stop them, control is performed so that the winning combination is stopped. If you can't draw a small role that has been won in the drawing range of up to 4 frames on the line, if you can stop with a special role that has been won in the drawing range of up to 4 frames on the winning line, A control is performed to stop them in a uniform manner, and a winning combination that has not been won will be controlled to be stopped within a 4-frame pull-in range. That is, in such a case, priority is given to the control for aligning the small combination on the winning line over the special combination, and the special combination can be won only when the small combination cannot be drawn. When a special combination and a small combination can be withdrawn at the same time, only the small combination is drawn in, and the small combination is not aligned on the winning line at the same time as the special combination.

尚、本実施例では、特別役が前ゲーム以前から持ち越されている状態で小役が当選した場合や新たに特別役と小役が同時に当選した場合など、特別役と小役が同時に当選している場合には、当選した特別役よりも当選した小役が優先され、小役が引き込めない場合のみ、特別役を入賞ライン上に揃える制御を行っているが、特別役と小役が同時に当選している場合に、小役よりも特別役を入賞ライン上に揃える制御が優先され、特別役を引き込めない場合にのみ、小役を入賞ライン上に揃える制御を行っても良い。   In this example, when a special role is elected while the special role has been carried over from before the previous game, or when a special role and a small role are simultaneously elected, the special role and the small role are won simultaneously. If the selected special role is given priority over the selected special role, the special role is controlled on the winning line only when the small role cannot be withdrawn. When winning simultaneously, priority is given to the control for aligning the special role on the winning line over the small role, and the control for aligning the small role on the winning line may be performed only when the special role cannot be drawn.

特別役が前ゲーム以前から持ち越されている状態で再遊技役が当選した場合など、特別役と再遊技役が同時に当選している場合には、停止操作が行われた際に、入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で再遊技役の図柄を揃えて停止させる制御が行われる。尚、この場合、再遊技役を構成する図柄または同時当選する再遊技役を構成する図柄は、リール2L、2C、2Rのいずれについても5図柄以内、すなわち4コマ以内の間隔で配置されており、4コマの引込範囲で必ず任意の位置に停止させることができるので、特別役と再遊技役が同時に当選している場合には、遊技者によるストップスイッチ8L、8C、8Rの操作タイミングに関わらずに、必ず再遊技役が揃って入賞することとなる。すなわちこのような場合には、特別役よりも再遊技役を入賞ライン上に揃える制御が優先され、必ず再遊技役が入賞することとなる。尚、特別役と再遊技役を同時に引き込める場合には、再遊技役のみを引き込み、再遊技役と同時に特別役が入賞ライン上に揃わないようになっている。   If a special player and a replaying player are elected at the same time, such as when a replaying player is elected while the special role has been carried over from before the previous game, when the stop operation is performed, In addition, a control is performed in which the symbols of the re-gamer are aligned and stopped within a drawing range of up to 4 frames. In this case, the symbols constituting the re-gamer or the symbols constituting the re-gamer to be simultaneously elected are arranged at intervals of 5 symbols or less, that is, within 4 frames, for any of the reels 2L, 2C, and 2R. Since it can always be stopped at any position within the 4-frame pull-in range, if the special combination and the re-playing combination are elected at the same time, the timing of the operation of the stop switches 8L, 8C, 8R by the player Without fail, the re-playing role will always be won. That is, in such a case, the control for aligning the re-games on the winning line has priority over the special game, and the re-games will always win. In the case where the special combination and the re-playing combination can be withdrawn at the same time, only the re-playing combination is drawn in, and the special combination is not arranged on the winning line at the same time as the re-playing combination.

本実施例においてメイン制御部41は、リール2L、2C、2Rの回転が開始した後、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されるまで、停止操作が未だ検出されていないリールの回転を継続し、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行うようになっている。尚、リール回転エラーの発生により、一時的にリールの回転が停止した場合でも、その後リール回転が再開した後、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されるまで、停止操作が未だ検出されていないリールの回転を継続し、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行うようになっている。   In this embodiment, after the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R is started, the main control unit 41 rotates the reels for which the stop operation has not been detected yet until the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected. Continuously, on the condition that the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected, control is performed to stop the display result on the corresponding reel. Even if the reel rotation temporarily stops due to the occurrence of a reel rotation error, the stop operation is still detected until the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected after the reel rotation is restarted. Control is performed to stop the display result of the corresponding reels on the condition that the rotation of the reels that have not been continued is continued and the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected.

尚、本実施例では、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことを条件に、対応するリールに表示結果を停止させる制御を行うようになっているが、リールの回転が開始してから、予め定められた自動停止時間が経過した場合に、リールの停止操作がなされない場合でも、停止操作がなされたものとみなして自動的に各リールを停止させる自動停止制御を行うようにしても良い。この場合には、遊技者の操作を介さずにリールが停止することとなるため、例え、いずれかの役が当選している場合でもいずれの役も構成しない表示結果を導出させることが好ましい。   In this embodiment, control is performed to stop the display result on the corresponding reel on condition that the operation of the stop switches 8L, 8C, and 8R is detected. However, the rotation of the reel is started. When a predetermined automatic stop time has elapsed, even if the reel stop operation is not performed, it is assumed that the stop operation has been performed, and automatic stop control is performed to automatically stop each reel. May be. In this case, since the reels are stopped without the player's operation, it is preferable to derive a display result that does not constitute any combination even if any combination is won.

次に、メイン制御部41がサブ制御部91に対して送信するコマンドについて説明する。   Next, commands that the main control unit 41 transmits to the sub control unit 91 will be described.

本実施例では、メイン制御部41がサブ制御部91に対して、投入枚数コマンド、クレジットコマンド、内部当選コマンド、フリーズコマンド、準備出目停止コマンド、予告出目停止コマンド、結果出目停止コマンド、変動再開コマンド、リール遅延コマンド、リール回転開始コマンド、リール停止コマンド、入賞番号コマンド、払出開始コマンド、払出終了コマンド、復帰コマンド、遊技状態コマンド、RT情報コマンド、待機コマンド、打止コマンド、エラーコマンド、復帰コマンド、設定コマンド、設定確認コマンド、ドアコマンド、操作検出コマンドを含む複数種類のコマンドを送信する。   In the present embodiment, the main control unit 41 sends to the sub-control unit 91 a number-of-insertion command, a credit command, an internal winning command, a freeze command, a preparation-out stop command, a preliminary-out stop command, a result-out stop command, Fluctuation restart command, reel delay command, reel rotation start command, reel stop command, winning number command, payout start command, payout end command, return command, gaming state command, RT information command, standby command, stop command, error command, A plurality of types of commands including a return command, a setting command, a setting confirmation command, a door command, and an operation detection command are transmitted.

これらコマンドは、コマンドの種類を示す1バイトの種類データとコマンドの内容を示す1バイトの拡張データとからなり、サブ制御部91は、種類データからコマンドの種類を判別できるようになっている。   These commands consist of 1-byte type data indicating the command type and 1-byte extension data indicating the command content, and the sub-control unit 91 can determine the command type from the type data.

投入枚数コマンドは、メダルの投入枚数、すなわち賭数の設定に使用されたメダル枚数を特定可能なコマンドであり、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、電断復帰時、または規定数の賭数が設定されていない状態においてメダルが投入されるか、MAXBETスイッチ6が操作されて賭数が設定されたときに送信される。また、投入枚数コマンドは、賭数の設定操作がなされたときに送信されるので、投入枚数コマンドを受信することで賭数の設定操作がなされたことを特定可能である。   The inserted number command is a command that can specify the number of inserted medals, that is, the number of medals used for setting the number of bets, and is a state from the end of the game (after changing the setting) to the start of the game. Or, when a prescribed number of bets is not set, a medal is inserted, or when the bet number is set by operating the MAXBET switch 6. The inserted number command is transmitted when the betting number setting operation is performed, so that it is possible to specify that the betting number setting operation has been performed by receiving the inserted number command.

クレジットコマンドは、クレジットとして記憶されているメダル枚数を特定可能なコマンドであり、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、規定数の賭数が設定されている状態において、メダルが投入されてクレジットが加算されたときに送信される。   The credit command is a command that can specify the number of medals stored as credits, and is a state from the end of the game (after changing the setting) to the start of the game. Sent when a medal is inserted and credits are added.

内部当選コマンドは、内部抽選結果を特定可能なコマンドであり、スタートスイッチ7が操作されてゲームが開始したときに送信される。また、内部当選コマンドは、スタートスイッチ7が操作されたときに送信されるので、内部当選コマンドを受信することでスタートスイッチ7が操作されたことを特定可能である。   The internal winning command is a command that can specify the internal lottery result, and is transmitted when the start switch 7 is operated to start the game. Further, since the internal winning command is transmitted when the start switch 7 is operated, it is possible to specify that the start switch 7 has been operated by receiving the internal winning command.

フリーズコマンドは、当該ゲームにおいて後述するフリーズ状態に制御するか否かを特定可能なコマンドであり、内部当選コマンドの後に送信される。   The freeze command is a command that can specify whether or not to control a freeze state to be described later in the game, and is transmitted after the internal winning command.

準備出目停止コマンドは、フリーズ状態において後述の準備出目が停止した旨及びその後のスタートスイッチ7の操作によって後述の成功出目が停止するか、後述の失敗出目が停止するか、を特定可能なコマンドであり、フリーズ状態において準備出目が停止した時点で送信される。   The ready-out stop command specifies whether the below-mentioned ready-out is stopped in the frozen state, and whether the later-out success is stopped by the operation of the start switch 7 or the later-out failure is stopped. This is a possible command, and is sent when the preparation is stopped in the freeze state.

予告出目停止コマンドは、後述する予告出目が停止した旨を特定可能なコマンドであり、フリーズ状態において成功出目が導出された後、予告出目が導出された時点で送信される。   The advance notice stop command is a command that can specify that the advance notice that will be described later has been stopped, and is transmitted when the advance notice is derived after the successful outcome is derived in the freeze state.

結果出目停止コマンドは、成功出目または失敗出目が導出された旨を特定可能なコマンドであり、フリーズ状態において準備出目が停止した状態でスタートスイッチ7の操作が検出されることで成功出目または失敗出目が導出されたか、一定時間が経過して成功出目または失敗出目が導出された時点で送信される。   The result output stop command is a command that can specify that the success output or the failure output has been derived, and succeeds when the operation of the start switch 7 is detected in a state where the preparation output is stopped in the freeze state. It is transmitted when an outcome or failure outcome is derived, or when a certain amount of time passes and a success outcome or failure outcome is derived.

変動再開コマンドは、成功出目が導出された後、準備出目に向けて変動が開始した旨を特定可能なコマンドであり、成功出目の導出後(予告出目が導出された場合にはその後)、準備出目に向けて変動を開始させた時点で送信される。   The change restart command is a command that can specify that the change has started toward the preparation event after the success event has been derived. After the success event has been derived (if the notice event is derived) After that, it is transmitted when the change is started toward the preparation event.

リール遅延コマンドは、後述のフリーズ状態において実行されるリール演出後、各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能なコマンドであり、より詳しくは、各リールの遅延時間を特定可能な後述の左、中、右リール用タイマ値が格納され、サブ制御部91側で、リールの加速時間などを加味することで各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能なコマンドであり、リール演出後、最初に回転を開始する左リールの回転開始前に送信される。   The reel delay command is a command that can specify the timing at which each reel starts to rotate, the timing at which the reel rotates at a constant speed, and the timing at which the stop operation becomes effective after the reel effect executed in the freeze state described later. Stores the timer values for the left, middle and right reels, which will be described later, which can specify the delay time of each reel, and each reel starts to rotate by taking into account the acceleration time of the reel on the sub-control unit 91 side. This is a command that can specify the timing, the timing of constant speed rotation, and the timing at which the stop operation becomes valid, and is transmitted before starting the rotation of the left reel that starts rotating first after the reel effect.

リール回転開始コマンドは、後述のフリーズ状態に制御されないゲームにおいてリールの回転の開始を通知するコマンドであり、リール2L、2C、2Rの回転が開始されたときに送信される。   The reel rotation start command is a command for notifying the start of reel rotation in a game that is not controlled in the freeze state, which will be described later, and is transmitted when the rotation of the reels 2L, 2C, and 2R is started.

リール停止コマンドは、停止するリールが左リール、中リール、右リールのいずれかであるか、該当するリールの停止操作位置の領域番号、該当するリールの停止位置の領域番号、を特定可能なコマンドであり、各リールの停止操作に伴う停止制御が行われる毎に送信される。また、リール停止コマンドは、ストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたときに送信されるので、リール停止コマンドを受信することでストップスイッチ8L、8C、8Rが操作されたことを特定可能である。   The reel stop command is a command that can specify whether the reel to be stopped is the left reel, the middle reel, or the right reel, the area number of the corresponding reel stop operation position, and the area number of the corresponding reel stop position. And is transmitted each time stop control is performed in accordance with the stop operation of each reel. Since the reel stop command is transmitted when the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated, it is possible to specify that the stop switches 8L, 8C, and 8R are operated by receiving the reel stop command. .

入賞番号コマンドは、入賞ラインLNに揃った図柄の組み合わせ、入賞の有無、並びに入賞の種類、入賞時のメダルの払出枚数を特定可能なコマンドであり、全リールが停止して入賞判定が行われた後に送信される。   The winning number command is a command that can specify the combination of symbols aligned on the winning line LN, whether or not a winning is received, the type of winning, and the number of medals to be paid out at the winning. Sent after.

払出開始コマンドは、メダルの払出開始を通知するコマンドであり、入賞やクレジット(賭数の設定に用いられたメダルを含む)の精算によるメダルの払出が開始されたときに送信される。また、払出終了コマンドは、メダルの払出終了を通知するコマンドであり、入賞及びクレジットの精算によるメダルの払出が終了したときに送信される。   The payout start command is a command for notifying the start of payout of medals, and is transmitted when the payout of medals is started by paying out a prize or credit (including medals used for setting the number of bets). The payout end command is a command for notifying the end of payout of medals, and is transmitted when the payout of medals by winning and winning a credit is completed.

復帰コマンドは、メイン制御部41が電断前の制御状態に復帰した旨を示すコマンドであり、メイン制御部41の起動時において電断前の制御状態に復帰した際に送信される。   The return command is a command indicating that the main control unit 41 has returned to the control state before the power interruption, and is transmitted when the main control unit 41 returns to the control state before the power interruption.

遊技状態コマンドは、現在の遊技状態(BB中、RB中、再遊技)を特定可能なコマンドであり、電断復帰時またはゲームの終了時に送信される。   The game state command is a command that can specify the current game state (in BB, in RB, or replay), and is transmitted when power is restored or when the game ends.

RT情報コマンドは、次ゲームの遊技状態(RT0〜5のいずれか)を特定可能なコマンドであり、ゲームの終了時に送信される。   The RT information command is a command that can specify the gaming state of the next game (any one of RT0 to RT5), and is transmitted at the end of the game.

待機コマンドは、待機状態へ移行する旨を示すコマンドであり、1ゲーム終了後、賭数が設定されずに一定時間経過して待機状態に移行するとき、クレジット(賭数の設定に用いられたメダルを含む)の精算によるメダルの払出が終了し、払出終了コマンドが送信された後に送信される。   The standby command is a command indicating a transition to the standby state, and after one game is over, a credit (which was used for setting the bet number) is set when the transition to the standby state is made after a predetermined time without setting the bet number. (Including medals) is sent out after the medal payout is completed and the payout end command is sent.

打止コマンドは、打止状態の発生または解除を示すコマンドであり、BB終了後、エンディング演出待ち時間が経過した時点で打止状態の発生を示す打止コマンドが送信され、リセット操作がなされて打止状態が解除された時点で、打止状態の解除を示す打止コマンドが送信される。   The stop command is a command indicating the occurrence or release of the stop state, and after the end of the BB, the stop command indicating the occurrence of the stop state is transmitted when the ending effect waiting time has elapsed, and the reset operation is performed. When the stop state is released, a stop command indicating the release of the stop state is transmitted.

エラーコマンドは、エラー状態の発生または解除、エラー状態の種類を示すコマンドであり、エラーが判定され、エラー状態に制御された時点でエラー状態の発生及びその種類を示すエラーコマンドが送信され、リセット操作がなされてエラー状態が解除された時点で、エラー状態の解除を示すエラーコマンドが送信される。   An error command is a command that indicates the occurrence or cancellation of an error condition and the type of error condition. When an error is determined and controlled to the error condition, an error command indicating the occurrence and type of the error condition is sent and reset. When the error state is canceled after the operation is performed, an error command indicating the cancellation of the error state is transmitted.

設定コマンドは、設定変更状態の開始または終了、設定変更後設定値を示すコマンドであり、設定変更状態に移行する時点で設定変更状態の開始を示す設定コマンドが送信され、設定変更状態の終了時に設定変更状態の終了及び設定変更後の設定値を示す設定コマンドが送信される。また、設定変更状態への移行に伴ってメイン制御部41の制御状態が初期化されるため、設定開始を示す設定コマンドによりメイン制御部41の制御状態が初期化されたことを特定可能である。   The setting command is a command indicating the start or end of the setting change state and the setting value after the setting change. When the setting change state is entered, a setting command indicating the start of the setting change state is transmitted and A setting command indicating the end of the setting change state and the setting value after the setting change is transmitted. Further, since the control state of the main control unit 41 is initialized with the transition to the setting change state, it can be specified that the control state of the main control unit 41 has been initialized by the setting command indicating the start of setting. .

設定確認コマンドは、設定確認状態の開始または終了を示すコマンドであり、設定確認状態に移行する際に設定確認開始を示す設定確認コマンドが送信され、設定確認状態の終了時に設定確認終了を示す設定確認コマンドが送信される。   The setting confirmation command is a command that indicates the start or end of the setting confirmation state. A setting confirmation command that indicates the start of setting confirmation is transmitted when entering the setting confirmation state, and the setting confirmation end is indicated when the setting confirmation state ends. A confirmation command is sent.

ドアコマンドは、ドア開放検出スイッチ25の検出状態、すなわちon(開放状態)/off(閉状態)を示すコマンドであり、電源投入時、1ゲーム終了時(ゲーム終了後、次のゲームの賭数の設定が開始可能となる前までの時点)、ドア開放検出スイッチ25の検出状態が変化(onからoff、offからon)した時に送信される。   The door command is a command indicating the detection state of the door opening detection switch 25, that is, on (open state) / off (closed state), when the power is turned on, at the end of one game (after the game is over, the bet number of the next game) Sent before the setting of ”can be started), and when the detection state of the door opening detection switch 25 changes (from on to off, from off to on).

操作検出コマンドは、操作スイッチ類(MAXBETスイッチ6、スタートスイッチ7、ストップスイッチ8L、8C、8R)のうち検出状態(on/off)が変化したスイッチ、検出状態がoffからonに変化したのか、onからoffに変化したのか及び他のスイッチの検出状態(on/off)を示すコマンドであり、これら操作スイッチ類のいずれかの検出状態が変化したときに送信される。   The operation detection command is a switch in which the detection state (on / off) has changed among the operation switches (MAXBET switch 6, start switch 7, stop switch 8L, 8C, 8R), whether the detection state has changed from off to on, This command indicates whether the state has changed from on to off and the detection state (on / off) of another switch, and is transmitted when the detection state of any of these operation switches has changed.

これらコマンドのうちドアコマンド及び操作検出コマンド以外のコマンドは、基本処理において生成され、非初期化領域に割り当てられたコマンドバッファ内のコマンドデータを新たに生成したコマンドデータに更新するとともに、シリアル通信回路511の送信データレジスタ561に転送することで、サブ制御部91に送信される。   Of these commands, commands other than the door command and the operation detection command are generated in the basic process, and the command data in the command buffer assigned to the non-initialized area is updated to the newly generated command data, and the serial communication circuit The data is transmitted to the sub-control unit 91 by being transferred to the transmission data register 561 of 511.

一方、ドアコマンドは、タイマ割込処理(メイン)のドア監視処理において生成され、ドアコマンド格納領域に格納される。ドアコマンド格納領域には、電源投入時または1ゲーム終了時にその時点のドア開放検出スイッチ25の検出状態を示すドアコマンドが格納され、ドア開放検出スイッチ25の検出状態が変化した時にその変化後の検出状態を示すドアコマンドが格納される。また、ドアコマンド格納領域に格納されたドアコマンドは、当該ドアコマンドが送信された後もクリアされることがなく、その後、新たに格納されるドアコマンドによって上書きされるようになっている。尚、電源投入時または1ゲーム終了時には、ドアコマンド格納領域に格納されているドアコマンドの送信を要求するドアコマンド送信要求1が設定され、ドアコマンド送信要求1が設定されているか、ドア開放検出スイッチ25の検出状態が変化したときに、ドアコマンド送信要求2が設定されるようになっており、このドアコマンド送信要求2が設定されることによりドアコマンド格納領域に格納されているドアコマンドの送信が命令され、その後実行されるタイマ割込処理(メイン)のコマンド送信処理において、コマンドバッファに格納され、シリアル通信回路511に転送することで、サブ制御部91に送信される。   On the other hand, the door command is generated in the door monitoring process of the timer interrupt process (main) and stored in the door command storage area. The door command storage area stores a door command indicating the detection state of the door opening detection switch 25 at the time of power-on or at the end of one game, and when the detection state of the door opening detection switch 25 changes, A door command indicating the detection state is stored. Further, the door command stored in the door command storage area is not cleared even after the door command is transmitted, and is then overwritten by a newly stored door command. When the power is turned on or one game is finished, a door command transmission request 1 for requesting transmission of a door command stored in the door command storage area is set, and whether the door command transmission request 1 is set or whether the door is open is detected. When the detection state of the switch 25 changes, the door command transmission request 2 is set. When the door command transmission request 2 is set, the door command stored in the door command storage area is set. In the command transmission process of the timer interrupt process (main) executed after transmission is commanded, it is stored in the command buffer and transferred to the serial communication circuit 511 to be transmitted to the sub-control unit 91.

また、操作検出コマンドは、タイマ割込処理(メイン)のスイッチ入力判定処理において、いずれかのスイッチの検出状態の変化が検出された場合(いずれかのスイッチのエッジデータが設定された場合)に生成され、操作検出コマンド格納領域に格納されるるとともに、操作検出コマンド送信要求が設定されることにより操作検出コマンド格納領域に格納されている操作検出コマンドの送信が命令され、その後実行されるタイマ割込処理(メイン)のコマンド送信処理において、コマンドバッファに格納され、シリアル通信回路511に転送することで、サブ制御部91に送信される。   The operation detection command is used when a change in the detection state of any switch is detected in the switch input determination process of the timer interrupt process (main) (when edge data of any switch is set). Is generated and stored in the operation detection command storage area, and when an operation detection command transmission request is set, transmission of the operation detection command stored in the operation detection command storage area is instructed, and a timer allocation executed thereafter In the command transmission process of the loading process (main), it is stored in the command buffer and transferred to the serial communication circuit 511 to be transmitted to the sub-control unit 91.

前述のようにドアコマンドも操作検出コマンドもともにタイマ割込処理(メイン)のコマンド設定処理においてコマンドバッファに格納され、シリアル通信回路511に転送することで、サブ制御部91に送信されることとなるが、ドアコマンド送信要求2が設定されている場合、すなわちドアコマンドの送信が要求されている場合には、例え、操作検出コマンドの送信が要求されていても、ドアコマンドの送信を優先するようになっており、ドアコマンド送信要求2が設定されていない場合のみ操作検出コマンドが送信されることとなるため、ドアコマンド送信要求2と操作検出コマンド送信要求の双方が設定されている場合には、当該コマンド送信処理では、ドアコマンドが送信され、次回以降のコマンド送信処理において操作検出コマンドが送信されることとなる。   As described above, both the door command and the operation detection command are stored in the command buffer in the command setting process of the timer interrupt process (main), transferred to the serial communication circuit 511, and transmitted to the sub-control unit 91. However, when the door command transmission request 2 is set, that is, when transmission of the door command is requested, priority is given to transmission of the door command even if transmission of the operation detection command is requested. Since the operation detection command is transmitted only when the door command transmission request 2 is not set, the door command transmission request 2 and the operation detection command transmission request are both set. In the command transmission process, the door command is transmitted, and the operation detection command is transmitted in the next command transmission process. So that the de is transmitted.

次に、メイン制御部41が演出制御基板90に対して送信するコマンドに基づいてサブ制御部91が実行する演出の制御について説明する。   Next, the control of the effect performed by the sub-control unit 91 based on the command transmitted from the main control unit 41 to the effect control board 90 will be described.

サブ制御部91は、メイン制御部41からのコマンドを受信した際に、コマンド受信割込処理を実行する。コマンド受信割込処理では、RAM91cに設けられた受信用バッファに、コマンド伝送ラインから取得したコマンドを格納する。   When the sub control unit 91 receives a command from the main control unit 41, the sub control unit 91 executes a command reception interrupt process. In the command reception interrupt process, the command acquired from the command transmission line is stored in the reception buffer provided in the RAM 91c.

受信用バッファには、最大で16個のコマンドを格納可能な領域が設けられており、複数のコマンドを蓄積できるようになっている。   The reception buffer is provided with an area capable of storing a maximum of 16 commands so that a plurality of commands can be accumulated.

サブ制御部91は、タイマ割込処理(サブ)において、受信用バッファに未処理のコマンドが格納されているか否かを判定し、未処理のコマンドが格納されている場合には、そのうち最も早い段階で受信したコマンドに基づいてROM91bに格納された制御パターンテーブルを参照し、制御パターンテーブルに登録された制御内容に基づいて液晶表示器51、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55等の各種演出装置の出力制御を行う。   In the timer interrupt process (sub), the sub-control unit 91 determines whether or not an unprocessed command is stored in the reception buffer. If an unprocessed command is stored, the sub-control unit 91 is the earliest. The control pattern table stored in the ROM 91b is referred to based on the command received in the stage, and the liquid crystal display 51, effect effect LED 52, speakers 53, 54, reel LED 55, etc. are controlled based on the control contents registered in the control pattern table. Performs output control of various rendering devices.

制御パターンテーブルには、複数種類の演出パターン毎に、コマンドの種類に対応する液晶表示器51の表示パターン、演出効果LED52の点灯態様、スピーカ53、54の出力態様、リールLEDの点灯態様等、これら演出装置の制御パターンが登録されており、サブ制御部91は、コマンドを受信した際に、制御パターンテーブルの当該ゲームにおいてRAM91cに設定されている演出パターンに対応して登録された制御パターンのうち、受信したコマンドの種類に対応する制御パターンを参照し、当該制御パターンに基づいて演出装置の出力制御を行う。これにより演出パターン及び遊技の進行状況に応じた演出が実行されることとなる。   In the control pattern table, the display pattern of the liquid crystal display 51 corresponding to the type of command, the lighting mode of the lighting effect LED 52, the output mode of the speakers 53 and 54, the lighting mode of the reel LED, etc. Control patterns of these effect devices are registered, and when the sub-control unit 91 receives a command, the sub-control unit 91 stores the control patterns registered corresponding to the effect patterns set in the RAM 91c in the game of the control pattern table. Among these, the control pattern corresponding to the type of the received command is referred to, and the output control of the rendering device is performed based on the control pattern. Thereby, the production according to the production pattern and the progress of the game is executed.

尚、サブ制御部91は、あるコマンドの受信を契機とする演出の実行中に、新たにコマンドを受信した場合には、実行中の制御パターンに基づく演出を中止し、新たに受信したコマンドに対応する制御パターンに基づく演出を実行するようになっている。すなわち演出が最後まで終了していない状態でも、新たにコマンドを受信すると、受信した新たなコマンドが新たな演出の契機となるコマンドではない場合を除いて実行していた演出はキャンセルされて新たなコマンドに基づく演出が実行されることとなる。   If the sub-control unit 91 receives a new command during execution of an effect triggered by the reception of a certain command, the sub-control unit 91 stops the effect based on the control pattern being executed, and changes to the newly received command. An effect based on the corresponding control pattern is executed. In other words, even if the production is not finished to the end, when a new command is received, the production that was being executed is canceled and a new command is received unless the received new command is not a command that triggers a new production. An effect based on the command is executed.

特に、本実施例では、演出の実行中に賭数の設定操作がなされたとき、すなわちサブ制御部91が、賭数が設定された旨を示す投入枚数コマンドを受信したときに、実行中の演出を中止するようになっている。このため、遊技者が、演出を最後まで見るよりも次のゲームを進めたい場合には、演出がキャンセルされ、次のゲームを開始できるので、このような遊技者に対して煩わしい思いをさせることがない。また、演出の実行中にクレジットまたは賭数の精算操作がなされたとき、すなわちサブ制御部91が、ゲームの終了を示す遊技状態コマンドを受信した後、ゲームの開始を示す内部当選コマンドを受信する前に、払出開始コマンドを受信した場合には、実行中の演出を中止するようになっている。クレジットや賭数の精算を行うのは、遊技を終了する場合であり、このような場合に実行中の演出を終了させることで、遊技を終了する意志があるのに、不要に演出が継続してしまわないようになっている。   In particular, in this embodiment, when the betting number setting operation is performed during the execution of the effect, that is, when the sub-control unit 91 receives the inserted number command indicating that the betting number is set, The production is to be canceled. For this reason, if the player wants to proceed to the next game rather than seeing the production to the end, the production is canceled and the next game can be started. There is no. Further, when a credit or betting amount adjustment operation is performed during the performance, that is, after the sub-control unit 91 receives a game state command indicating the end of the game, it receives an internal winning command indicating the start of the game. When the payout start command is received before, the effect being executed is stopped. Credits and bets are settled when the game is terminated. In such a case, by terminating the performance that is being executed, there is an intention to end the game, but the performance continues unnecessarily. It is designed not to be overwhelmed.

演出パターンは、内部当選コマンドを受信した際に、内部当選コマンドが示す内部抽選の結果に応じた選択率にて選択され、RAM91cに設定される。演出パターンの選択率は、ROM91bに格納された演出テーブルに登録されており、サブ制御部91は、内部当選コマンドを受信した際に、内部当選コマンドが示す内部抽選の結果に応じて演出テーブルに登録されている選択率を参照し、その選択率に応じて複数種類の演出パターンからいずれかの演出パターンを選択し、選択した演出パターンを当該ゲームの演出パターンとしてRAM91cに設定するようになっており、同じコマンドを受信しても内部当選コマンドの受信時に選択された演出パターンによって異なる制御パターンが選択されるため、結果として演出パターンによって異なる演出が行われることがある。   When the internal winning command is received, the effect pattern is selected at a selection rate corresponding to the result of the internal lottery indicated by the internal winning command, and is set in the RAM 91c. The selection rate of the effect pattern is registered in the effect table stored in the ROM 91b, and when the sub control unit 91 receives the internal winning command, the sub control unit 91 stores the effect pattern in the effect table according to the result of the internal lottery indicated by the internal winning command. With reference to the registered selection rate, one of the effect patterns is selected from a plurality of types of effect patterns according to the selection rate, and the selected effect pattern is set in the RAM 91c as the effect pattern of the game. Even if the same command is received, a different control pattern is selected depending on the effect pattern selected when the internal winning command is received. As a result, different effects may be performed depending on the effect pattern.

本実施例のスロットマシン1においては、いずれかの入賞ライン上に役図柄が揃うと、入賞となる。入賞となる役の種類は、遊技状態に応じて定められているが、大きく分けて、ビッグボーナス、レギュラーボーナスへの移行を伴う特別役と、メダルの払い出しを伴う小役と、賭数の設定を必要とせずに次のゲームを開始可能となる再遊技役とがある。   In the slot machine 1 according to the present embodiment, a winning is awarded when the winning symbols are aligned on any winning line. The types of winning combinations are determined according to the state of the game, but can be broadly divided into special roles with transition to big bonus and regular bonus, small roles with payout of medals, and setting of bet number. There is a re-player who can start the next game without needing.

尚、ビッグボーナスをBBと示し、レギュラーボーナスをRBと示す場合がある。また、ビッグボーナス、レギュラーボーナスを単にボーナスという場合もある。遊技状態に応じて定められた各役の入賞が発生するためには、内部抽選に当選して、当該役の入賞を許容する旨の当選フラグがRAM507に設定されている必要がある。   The big bonus may be indicated as BB and the regular bonus may be indicated as RB. In some cases, a big bonus or a regular bonus is simply referred to as a bonus. In order for each winning combination determined according to the gaming state to occur, it is necessary to set a winning flag in the RAM 507 to win the internal lottery and allow the winning of the winning combination.

図6〜図9は、入賞役の種類、入賞役の図柄組み合わせ、及び入賞役に関連する技術事項について説明するための図である。また、図10は、メイン制御部41により制御される遊技状態の遷移を説明するための図であり、図11は、遊技状態及びRTの概要を示す図である。   FIG. 6 to FIG. 9 are diagrams for explaining the types of winning combinations, symbol combinations of winning combinations, and technical matters related to winning combinations. FIG. 10 is a diagram for explaining the transition of the gaming state controlled by the main control unit 41, and FIG. 11 is a diagram showing an outline of the gaming state and RT.

本実施例におけるスロットマシンは、図10に示すように、RT0〜5、RB、BB(RB)のいずれかに制御される。   As shown in FIG. 10, the slot machine in the present embodiment is controlled to any one of RT0 to RT5, RB, and BB (RB).

図6を参照して、入賞役のうち特別役には、ビッグボーナス1〜4(以下、各々のビッグボーナスをBBと称する)、レギュラーボーナス1、2(以下、各々のレギュラーボーナスをRBと称する)の6種類のボーナスが含まれる。   Referring to FIG. 6, special bonuses among the winning combinations include big bonuses 1 to 4 (hereinafter, each big bonus is referred to as BB), regular bonuses 1 and 2 (hereinafter, each regular bonus is referred to as RB). ) 6 types of bonuses are included.

BB1は、入賞ラインに「網7−網7−網7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。BB2は、入賞ラインに「白7−白7−白7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   BB1 is awarded when the combination of “network 7-network 7-network 7” is aligned on the winning line. BB2 is awarded when the combination of “white 7-white 7-white 7” is aligned on the winning line.

BB1、BB2のいずれかに入賞すると、BB中レギュラーボーナス(以下、BBRBと称する)に毎ゲーム制御されるビッグボーナスに移行される。   When winning a prize in either BB1 or BB2, the game shifts to a big bonus that is controlled in every game for the regular bonus during BB (hereinafter referred to as BBRB).

BB1、BB2のいずれかの入賞に起因して発生したビッグボーナスは、316枚以上メダルが払い出されたことを条件として終了する。   The big bonus generated due to the winning of either BB1 or BB2 ends on condition that 316 or more medals have been paid out.

RB1は、入賞ラインに「網7−網7−黒7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。RB2は、入賞ラインに「白7−白7−黒7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   RB1 wins when a combination of “net 7-net 7-black 7” is aligned on the pay line. RB2 is awarded when the combination of “white 7-white 7-black 7” is aligned on the winning line.

RB1、RB2のいずれかに入賞すると、レギュラーボーナス(以下、RBと称する)に移行される。   When winning one of RB1 and RB2, a transition is made to a regular bonus (hereinafter referred to as RB).

RB1、RB2のいずれかの入賞に起因して発生したレギュラーボーナスは、いずれかの役が6回入賞するか、12ゲーム消化したことを条件として終了する。   The regular bonus generated due to the winning of either RB1 or RB2 ends on the condition that any winning combination has won 6 times or 12 games have been consumed.

図10に示すように、BB1、RB2のいずれかに内部当選してから入賞するまでは、RT4に制御され、BB2、RB1のいずれかに内部当選してから入賞するまでは、RT5に制御される。また、図10に示すように、ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス(まとめてボーナスと呼ぶ)が終了した後は、RT3に制御される。   As shown in FIG. 10, it is controlled to RT4 from the internal winning of either BB1 or RB2 until winning, and is controlled to RT5 from the internal winning of either BB2 or RB1 to winning. The Also, as shown in FIG. 10, after the big bonus or regular bonus (collectively referred to as a bonus) is completed, the control is performed to RT3.

後述する内部抽選においてBB1、BB2、RB1、RB2のうちいずれかに当選していても、ストップスイッチ8L、8C、8Rをこれらの役に入賞可能とする適正なタイミングで操作しなければ、これらの役に入賞することはない。BB1、BB2、RB1、RB2を構成する図柄(左リール及び中リールの「黒7」、「白7」、右リールの「黒7」、「白7」、「網7」))は、各々、左リール2L、中リール2C、右リール2R各々において5コマ以内に配置されていないためである。   Even if one of BB1, BB2, RB1, and RB2 is won in the internal lottery to be described later, if the stop switches 8L, 8C, and 8R are not operated at an appropriate timing to be able to win these roles, these I won't win a role. The symbols that make up BB1, BB2, RB1, and RB2 ("Black 7" and "White 7" on the left and middle reels, "Black 7", "White 7", and "Net 7" on the right reel) This is because the left reel 2L, the middle reel 2C, and the right reel 2R are not arranged within 5 frames.

次に、図7を参照して、入賞役のうち小役について説明する。入賞役のうち小役には、中段ベル、右下がりベル、上段ベル1〜8、下段チェリー、1枚役、右上がりベルが含まれる。   Next, with reference to FIG. 7, the small combination among the winning combinations will be described. Among the winning combinations, the small combination includes a middle bell, a right-down bell, an upper bell 1-8, a lower cherry, a one-piece combination, and a right-up bell.

中段ベルは、入賞ラインLNに「ベル−ベル−ベル」の組み合わせが揃ったときに入賞となり、8枚のメダルが払い出される。   The middle bell is awarded when the combination of “bell-bell-bell” is arranged on the winning line LN, and eight medals are paid out.

ここで、図3を参照すると、ベルは、左リール2L、中リール2C、右リール2R各々において5コマ以内に配置されている。このため、後述する内部抽選において中段ベルに当選しているときには、原則として、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   Here, referring to FIG. 3, the bells are arranged within 5 frames in each of the left reel 2L, the middle reel 2C, and the right reel 2R. For this reason, it can be said that, in principle, when a middle bell is won in an internal lottery to be described later, it can be said that a winning can be made regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R.

右下がりベルは、入賞ラインLNに「リプレイ−ベル−リプレイ」、「リプレイ−ベル−プラム」、「プラム−ベル−リプレイ」、「プラム−ベル−プラム」のいずれかの組み合わせが揃ったときに入賞となり、8枚のメダルが払い出される。   A downward-sloping bell is when any combination of “Replay-Bell-Replay”, “Replay-Bell-Plum”, “Plum-Bell-Replay”, and “Plum-Bell-Plum” is aligned on the winning line LN. Wins and 8 medals are paid out.

ここで、図3を参照すると、左リール2Lのリプレイ及びプラムは、ベルの1つ下の位置に配置されており、右リール2Rのリプレイ及びプラムは、ベルの1つ上の位置に配置されているので、「リプレイ−ベル−リプレイ」、「リプレイ−ベル−プラム」、「プラム−ベル−リプレイ」、「プラム−ベル−プラム」のいずれかの組み合わせが揃うと、「ベル−ベル−ベル」の組み合わせが右下がり、すなわち無効ラインLM3に揃うこととなる。   Here, referring to FIG. 3, the replay and plum of the left reel 2L are arranged at a position one below the bell, and the replay and plum of the right reel 2R are arranged at a position one above the bell. Therefore, when any combination of “Replay-Bell-Replay”, “Replay-Bell-Plum”, “Plum-Bell-Replay”, and “Plum-Bell-Plum” is prepared, “Bell-Bell-Bell” ”Are lowered to the right, that is, aligned with the invalid line LM3.

また、プラム、リプレイのいずれか一方は、左リール2L、右リール2R各々において5コマ以内に配置されており、ベルは、中リール2Cにおいて5コマ以内に配置されている。このため、後述する内部抽選において右下がりベルに当選しているときには、原則として、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   Further, either the plum or the replay is arranged within 5 frames in each of the left reel 2L and the right reel 2R, and the bell is arranged within 5 frames in the middle reel 2C. For this reason, it can be said that, in principle, when a right-down bell is won in an internal lottery to be described later, it can be said that a winning can be made regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R.

次に、上段ベル1〜8について説明する。上段ベル1は、入賞ラインLNに「リプレイ−オレンジ−オレンジ」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。上段ベル2は、入賞ラインLNに「リプレイ−オレンジ−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。上段ベル3は、入賞ラインLNに「リプレイ−BAR−オレンジ」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。上段ベル4は、入賞ラインLNに「リプレイ−BAR−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。上段ベル5は、入賞ラインLNに「プラム−オレンジ−オレンジ」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。上段ベル6は、入賞ラインLNに「プラム−オレンジ−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。上段ベル7は、入賞ラインLNに「プラム−BAR−オレンジ」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。上段ベル8は、入賞ラインLNに「プラム−BAR−BAR」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   Next, the upper bells 1 to 8 will be described. The upper bell 1 is awarded when the combination of “Replay-Orange-Orange” is aligned on the winning line LN. The upper bell 2 is awarded when the combination of “Replay-Orange-BAR” is aligned on the winning line LN. The upper bell 3 is awarded when the combination of “Replay-BAR-Orange” is aligned on the winning line LN. The upper bell 4 is awarded when the combination of “Replay-BAR-BAR” is aligned on the winning line LN. The upper bell 5 is awarded when a combination of “plum-orange-orange” is arranged on the winning line LN. The upper bell 6 is awarded when the combination of “Plum-Orange-BAR” is aligned on the winning line LN. The upper bell 7 is awarded when a combination of “Plum-BAR-Orange” is aligned on the winning line LN. The upper bell 8 is awarded when the combination of “Plum-BAR-BAR” is aligned on the winning line LN.

ここで、図3を参照すると、左リール2Lのリプレイ及びプラム、中リールのBAR及びオレンジ、右リール2RのBAR及びオレンジは、ベルの1つ下の位置に配置されているので、「リプレイ−オレンジ−オレンジ」、「リプレイ−オレンジ−BAR」、「リプレイ−BAR−オレンジ」、「リプレイ−BAR−BAR」、「プラム−オレンジ−オレンジ」、「プラム−オレンジ−BAR」、「プラム−BAR−オレンジ」、「プラム−BAR−BAR」のいずれかの組み合わせが揃うと、「ベル−ベル−ベル」の組み合わせが上段、すなわち無効ラインLM1に揃うこととなる。   Here, referring to FIG. 3, the replay and plum of the left reel 2L, the BAR and orange of the middle reel, and the BAR and orange of the right reel 2R are arranged at positions one level below the bell. "Orange-Orange", "Replay-Orange-BAR", "Replay-BAR-Orange", "Replay-BAR-BAR", "Plum-Orange-Orange", "Plum-Orange-BAR", "Plum-BAR-" When any combination of “Orange” and “Plum-BAR-BAR” is aligned, the “Bell-Bell-Bell” combination is aligned to the upper stage, that is, the invalid line LM1.

また、左リール2Lにおいて、リプレイ及びプラムは、5コマ以内に配置されておらず、中リール2C、右リール2Rの各々について、オレンジ及びBARは、5コマ以内に配置されていない。このため、後述する内部抽選において上段ベル1〜8のいずれかに当選していても、当選している上段ベルの構成図柄に対応するストップスイッチ8L、8C、8Rを適正なタイミングで操作しなければ、当選している上段ベルに入賞することはない。   In the left reel 2L, replays and plums are not arranged within 5 frames, and orange and BAR are not arranged within 5 frames for each of the middle reel 2C and the right reel 2R. Therefore, even if one of the upper bells 1 to 8 is won in the internal lottery to be described later, the stop switches 8L, 8C, and 8R corresponding to the winning upper bell configuration symbols must be operated at an appropriate timing. For example, you won't win the winning top bell.

下段チェリーは、入賞ラインLNに「BAR−オレンジ−ANY(ANYはいずれの図柄でも可)」、「BAR−BAR−ANY」、「BAR−ベル−ANY」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。下段チェリーが入賞すると2枚メダルが払い出される。   The lower cherries are awarded when the combination of “BAR-Orange-ANY (ANY can be any symbol)”, “BAR-BAR-ANY”, “BAR-Bell-ANY” on the winning line LN. . When the lower cherries win, two medals are paid out.

ここで、図3を参照すると、左リール2LのBARは、チェリーの1つ上の位置に配置されているので、「BAR−オレンジ−ANY(ANYはいずれの図柄でも可)」、「BAR−BAR−ANY」、「BAR−ベル−ANY」のいずれかの組み合わせが揃うと、左リールの「チェリー」が下段に停止することとなり、「チェリー−ANY−ANY」の組み合わせが下段及び右上がり、すなわち無効ラインLM2及びLM4に揃うこととなる。   Here, referring to FIG. 3, since the BAR of the left reel 2L is arranged one position above the cherry, “BAR-orange-ANY (ANY can be any symbol)”, “BAR- When any combination of “BAR-ANY” and “BAR-Bell-ANY” is prepared, “Cherry” on the left reel stops at the lower stage, and the combination of “Cherry-ANY-ANY” moves up and down to the right, That is, they are aligned with the invalid lines LM2 and LM4.

また、中リール2Cにおいてオレンジ、BAR、ベルのいずれかは、5コマ以内に配置されているが、左リール2Lにおいて、BARは、5コマ以内に配置されていない。このため、後述する内部抽選において下段チェリーに当選していても、左リール2Lに対応するストップスイッチ8Lを適正なタイミングで操作しなければ、下段チェリーに入賞することはない。   In the middle reel 2C, any one of orange, BAR, and bell is arranged within 5 frames, but in the left reel 2L, BAR is not arranged within 5 frames. For this reason, even if the lower cherries are won in an internal lottery to be described later, the lower cherries will not be won if the stop switch 8L corresponding to the left reel 2L is not operated at an appropriate timing.

1枚役は、入賞ラインLNに「黒7−チェリー−網7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。1枚役が入賞すると1枚メダルが払い出される。   One winning combination is awarded when the combination of “Black 7-Cherry-Net 7” is aligned on the winning line LN. When one winning combination wins, one medal is paid out.

ここで、図3を参照すると、左リール2Lの黒7、中リールのチェリー、右リールの網7は、5コマ以内に配置されていない。このため、後述する内部抽選において1枚役に当選していても、左リール2L、中リール2C、右リール2Rに対応するストップスイッチ8L、8C、8Rを適正なタイミングで操作しなければ、1枚役に入賞することはない。   Here, referring to FIG. 3, the black 7 of the left reel 2L, the cherry of the middle reel, and the net 7 of the right reel are not arranged within 5 frames. For this reason, even if one winning combination is won in an internal lottery to be described later, the stop switches 8L, 8C, and 8R corresponding to the left reel 2L, the middle reel 2C, and the right reel 2R are not operated at an appropriate timing. I won't win a prize.

右上がりベルは、入賞ラインLNに「黒7−ベル−オレンジ」、「白7−ベル−オレンジ」、「スイカ−ベル−オレンジ」、「黒7−ベル−BAR」、「白7−ベル−BAR」、「スイカ−ベル−BAR」のいずれかの組み合わせが揃ったときに入賞となり、10枚のメダルが払い出される。   The bells that go up to the right are "Black 7-Bell-Orange", "White 7-Bell-Orange", "Watermelon Bell-Orange", "Black 7-Bell-BAR", and "White 7-Bell-" on the winning line LN. When any combination of “BAR” and “Watermelon Bell-BAR” is completed, a prize is awarded and 10 medals are paid out.

ここで、図3を参照すると、左リール2Lの黒7、白7、スイカは、ベルの1つ上の位置に配置されており、右リール2Rのオレンジ、BARは、ベルの1つ下の位置に配置されているので「黒7−ベル−オレンジ」、「白7−ベル−オレンジ」、「スイカ−ベル−オレンジ」、「黒7−ベル−BAR」、「白7−ベル−BAR」、「スイカ−ベル−BAR」のいずれかの組み合わせが揃うと、「ベル−ベル−ベル」の組み合わせが右上がり、すなわち無効ラインLM4に揃うこととなる。   Here, referring to FIG. 3, black 7, white 7 and watermelon of the left reel 2L are arranged one position above the bell, and orange and BAR of the right reel 2R are one position below the bell. "Black 7-Bell-Orange", "White 7-Bell-Orange", "Watermelon Bell-Orange", "Black 7-Bell-BAR", "White 7-Bell-BAR" When any combination of “watermelon-bell-BAR” is aligned, the combination of “bell-bell-bell” goes up to the right, that is, aligns with the invalid line LM4.

また、左リール2Lにおいて黒7、白7、スイカの1つは、5コマ以内に配置されており、中リール2Cにおいてベルは、5コマ以内に配置されており、右リール2Rにおいてオレンジ、BARの1つは、5コマ以内に配置されている。このため、後述する内部抽選において右上がりベルに当選しているときには、原則として、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   In the left reel 2L, one of black 7, white 7, and watermelon is arranged within 5 frames, in the middle reel 2C, the bell is arranged within 5 frames, and in the right reel 2R, orange, BAR One of these is arranged within 5 frames. For this reason, it can be said that, in principle, when a right-up bell is won in an internal lottery to be described later, it can be said that, as a rule, it can be awarded regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R.

次に、図8を参照して、入賞役のうち再遊技役について説明する。入賞役のうち再遊技役には、通常リプレイ、下段リプレイ、転落リプレイ、昇格リプレイ1、2、特殊リプレイが含まれる。   Next, with reference to FIG. 8, the re-game player among the winning combinations will be described. Among the winning combinations, the replaying role includes normal replay, lower replay, falling replay, promotion replays 1 and 2, and special replay.

通常リプレイは、入賞ラインLNに「リプレイ−リプレイ−リプレイ」、「リプレイ−リプレイ−プラム」、「プラム−リプレイ−リプレイ」、「プラム−リプレイ−プラム」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。リプレイ、プラムは、左リール2L、中リール2C、右リール2R各々において5コマ以内に配置されている。よって、通常リプレイについては、原則として、当選していれば、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The normal replay is awarded when a combination of “Replay-Replay-Replay”, “Replay-Replay-Plum”, “Plum-Replay-Replay”, and “Plum-Replay-Plum” is arranged on the winning line LN. Replays and plums are arranged within 5 frames in each of the left reel 2L, middle reel 2C, and right reel 2R. Therefore, as a general rule, it can be said that the normal replay is a role that can be won regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R if the winning is made.

下段リプレイは、入賞ラインLNに「ベル−オレンジ−オレンジ」、「ベル−オレンジ−チェリー」、「ベル−オレンジ−スイカ」、「ベル−オレンジ−黒7」、「ベル−オレンジ−網7」、「ベル−オレンジ−白7」、「ベル−BAR−オレンジ」、「ベル−BAR−チェリー」、「ベル−BAR−スイカ」、「ベル−BAR−黒7」、「ベル−BAR−網7」、「ベル−BAR−白7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   The lower replay includes “Bell-Orange-Orange”, “Belle-Orange-Cherry”, “Belle-Orange-Watermelon”, “Belle-Orange-Black 7”, “Belle-Orange-Net 7”, "Bell-Orange-White 7", "Bell-BAR-Orange", "Bell-BAR-Cherry", "Bell-BAR-Watermelon", "Bell-BAR-Black 7", "Bell-BAR-Net 7" , “BELL-BAR-WHITE 7” combination is awarded.

ここで、図3を参照すると、左リール2Lのベルは、リプレイまたはプラムの1つ上の位置に配置されており、中リール2Cのオレンジ、BARは、リプレイの1つ上の位置に配置されているので「ベル−オレンジ−オレンジ」、「ベル−オレンジ−チェリー」、「ベル−オレンジ−スイカ」、「ベル−オレンジ−黒7」、「ベル−オレンジ−網7」、「ベル−オレンジ−白7」、「ベル−BAR−オレンジ」、「ベル−BAR−チェリー」、「ベル−BAR−スイカ」、「ベル−BAR−黒7」、「ベル−BAR−網7」、「ベル−BAR−白7」のいずれかの組み合わせが揃うと、「リプレイ−リプレイ−スイカ/リプレイ/プラム/チェリー/網7/白7」、「リプレイ−プラム−リプレイ−リプレイ−スイカ/リプレイ/プラム/チェリー/網7/白7」、「プラム−リプレイ−リプレイ−リプレイ−スイカ/リプレイ/プラム/チェリー/網7/白7」、「プラム−プラム−リプレイ−リプレイ−スイカ/リプレイ/プラム/チェリー/網7/白7」の組み合わせが下段、すなわち無効ラインLM2に揃うこととなる。   Here, referring to FIG. 3, the bell of the left reel 2L is arranged at a position one above the replay or plum, and the orange and BAR of the middle reel 2C are arranged at a position one above the replay. "Bell-orange-orange", "bell-orange-cherry", "bell-orange-watermelon", "bell-orange-black 7", "bell-orange-net 7", "bell-orange-" "White 7", "Bell-BAR-Orange", "Bell-BAR-Cherry", "Bell-BAR-Watermelon", "Bell-BAR-Black 7", "Bell-BAR-Net 7", "Bell-BAR" When any combination of “White 7” is prepared, “Replay-Replay-Watermelon / Replay / Plum / Cherry / Net 7 / White 7”, “Replay-Plum-Replay-Replay-Watermelon / Replay / Plum / Chi Lee / Net 7 / White 7 ”,“ Plum-Replay-Replay-Replay-Watermelon / Replay / Plum / Cherry / Net 7 / White 7 ”,“ Plum-Plum-Replay-Replay-Watermelon / Replay / Plum / Cherry / The combination of “net 7 / white 7” is aligned at the lower stage, that is, the invalid line LM2.

また、左リール2Lにおいてベルは、5コマ以内に配置されており、中リールにおいてオレンジ、BARは、5コマ以内に配置されており、右リール2Rにおいてオレンジ、チェリー、スイカ、黒7、網7、白7の1つは、5コマ以内に配置されている。このため、後述する内部抽選において下段リプレイに当選しているときには、原則として、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   Further, in the left reel 2L, the bell is arranged within 5 frames, in the middle reel, orange and BAR are arranged within 5 frames, and in the right reel 2R, orange, cherry, watermelon, black 7, net 7 , One of white 7 is arranged within 5 frames. For this reason, it can be said that, in principle, when the lower stage replay is won in an internal lottery to be described later, it can be said that the prize can be awarded regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R.

転落リプレイは、入賞ラインLNに「ベル−リプレイ−ベル」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   The tumble replay is awarded when the combination of “bell-replay-bell” is arranged on the winning line LN.

ここで、図3を参照すると、左リール2Lのベルは、リプレイまたはプラムの1つ上の位置に配置されており、右リール2Rのベルは、リプレイの1つ下の位置に配置されているので「ベル−リプレイ−ベル」の組み合わせが揃うと、「リプレイ−リプレイ−リプレイ」、「リプレイ−リプレイ−プラム」、「プラム−リプレイ−リプレイ」、「プラム−リプレイ−プラム」の組み合わせが右上がり、すなわち無効ラインLM4に揃うこととなる。   Referring now to FIG. 3, the bell of the left reel 2L is located one position above the replay or plum, and the bell of the right reel 2R is located one position below the replay. So, when the combination of “bell-replay-bell” is complete, the combination of “replay-replay-replay”, “replay-replay-plum”, “plum-replay-replay”, “plum-replay-plum” goes up to the right. That is, they are aligned with the invalid line LM4.

また、左リール2Lにおいてベルは、5コマ以内に配置されており、中リールにおいてリプレイは、5コマ以内に配置されており、右リール2Rにおいてベルは、5コマ以内に配置されている。このため、後述する内部抽選において転落リプレイに当選しているときには、原則として、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   In the left reel 2L, the bell is arranged within 5 frames, in the middle reel, the replay is arranged within 5 frames, and in the right reel 2R, the bell is arranged within 5 frames. For this reason, it can be said that, in principle, when a fall replay is won in an internal lottery to be described later, it can be said that a prize can be awarded regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R.

図10に示すように、RT0において転落リプレイに入賞した後は、RT1に制御される。   As shown in FIG. 10, after winning the fall replay at RT0, it is controlled to RT1.

昇格リプレイ1は、入賞ラインLNに「リプレイ−リプレイ−ベル」、「プラム−リプレイ−ベル」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。左リール2Lにおいてリプレイ、プラムの1つは、5コマ以内に配置されており、中リール2Cにおいてリプレイは、5コマ以内に配置されており、右リール2Rにおいてベルは、5コマ以内に配置されている。よって、昇格リプレイ1については、原則として、当選していれば、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The promotion replay 1 is awarded when a combination of “replay-replay-bell” and “plum-replay-bell” is arranged on the winning line LN. In the left reel 2L, one of the replays and plums is arranged within 5 frames, in the middle reel 2C, the replay is arranged within 5 frames, and in the right reel 2R, the bell is arranged within 5 frames. ing. Therefore, it can be said that, as a general rule, the promotion replay 1 can be awarded regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R if it is won.

昇格リプレイ2は、入賞ラインLNに「ベル−オレンジ−リプレイ」、「ベル−オレンジ−プラム」、「ベル−BAR−リプレイ」、「ベル−BAR−プラム」のいずれかの組み合わせが揃ったときに入賞となる。   Promotion Replay 2 is when any combination of “Bell-Orange-Replay”, “Bell-Orange-Plum”, “Bell-BAR-Replay”, and “Bell-BAR-Plum” is arranged on the winning line LN. Winning a prize.

ここで、図3を参照すると、左リール2Lのベルは、リプレイまたはプラムの1つ上の位置に配置されており、中リール2Cのオレンジ、BARは、リプレイの1つ上の位置に配置されており、右リール2Rのリプレイ、プラムは、ベルの1つ上の位置に配置されているので「ベル−オレンジ−リプレイ」、「ベル−オレンジ−プラム」、「ベル−BAR−リプレイ」、「ベル−BAR−プラム」の組み合わせが揃うと、「リプレイ−リプレイ−ベル」、「プラム−リプレイ−ベル」の組み合わせが下段、すなわち無効ラインLM2に揃うこととなる。   Here, referring to FIG. 3, the bell of the left reel 2L is arranged at a position one above the replay or plum, and the orange and BAR of the middle reel 2C are arranged at a position one above the replay. Since the replay and plum of the right reel 2R are arranged one position above the bell, “bell-orange-replay”, “bell-orange-plum”, “bell-BAR-replay”, “ When the combination of “bell-BAR-plum” is arranged, the combination of “replay-replay-bell” and “plum-replay-bell” is arranged in the lower stage, that is, the invalid line LM2.

また、左リール2Lにおいてベルは、5コマ以内に配置されており、中リールにおいてオレンジ、BARは、5コマ以内に配置されており、右リール2Rにおいてリプレイ、プラムは、5コマ以内に配置されている。このため、後述する内部抽選において昇格リプレイ2に当選しているときには、原則として、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   In the left reel 2L, the bell is arranged within 5 frames, in the middle reel, orange and BAR are arranged within 5 frames, and in the right reel 2R, replay and plum are arranged within 5 frames. ing. For this reason, it can be said that, in principle, when the promotion replay 2 is won in an internal lottery to be described later, it can be said that, as a rule, it can be awarded regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R.

図10に示すように、RT1において昇格リプレイ(昇格リプレイ1または昇格リプレイ2)に入賞した後は、RT0に制御される。後述するように、昇格リプレイは、RT2、RT3における内部抽選においては単独で当選しないように設定されている。また、RT2、RT3における内部抽選において特別役と昇格リプレイが同時に当選した場合には、その時点でRT4またはRT5に制御される。このため、RT2、RT3においては昇格リプレイに入賞しない。その結果、RT2、RT3からRT0に制御されないように構成されており、RT1であるときにのみ昇格リプレイ入賞し、当該RT1からのみRT0に制御されるように構成されている。   As shown in FIG. 10, after winning a promotion replay (promotion replay 1 or promotion replay 2) in RT1, it is controlled to RT0. As will be described later, the promotion replay is set so as not to be won by itself in the internal lottery in RT2 and RT3. Further, when the special combination and the promotion replay are won at the same time in the internal lottery in RT2 and RT3, RT4 or RT5 is controlled at that time. For this reason, RT2 and RT3 do not win a promotion replay. As a result, it is configured not to be controlled from RT2 and RT3 to RT0, and is promoted replay only when it is RT1, and is configured to be controlled to RT0 only from RT1.

特殊リプレイは、入賞ラインLNに「ベル−リプレイ−リプレイ」、「ベル−リプレイ−プラム」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。左リール2Lにおいてベルは、5コマ以内に配置されており、中リール2Cにおいてリプレイは、5コマ以内に配置されており、右リール2Rにおいてリプレイ、プラムの1つは、5コマ以内に配置されている。よって、特殊リプレイについては、原則として、当選していれば、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わらず入賞させることができる役といえる。   The special replay is awarded when a combination of “bell-replay-replay” and “bell-replay-plum” is arranged on the winning line LN. In the left reel 2L, the bell is arranged within 5 frames, in the middle reel 2C, the replay is arranged within 5 frames, and in the right reel 2R, one of the replays and plums is arranged within 5 frames. ing. Therefore, as a general rule, special replays can be said to be a role that can be awarded regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R if they are elected.

図10に示すように、RT0において特殊リプレイに入賞した後は、RT2に制御される。後述するように、特殊リプレイは、RT1、RT3における内部抽選においては単独で当選しないように設定されている。また、RT1、RT3における内部抽選において特別役と特殊リプレイが同時に当選した場合には、その時点でRT4またはRT5に制御される。このため、RT1、RT3においては特殊リプレイに入賞しない。その結果、RT1、RT3からRT2に制御されないように構成されており、RT0であるときにのみ特殊リプレイ入賞し、当該RT0からのみRT2に制御されるように構成されている。   As shown in FIG. 10, after winning a special replay at RT0, control is performed at RT2. As will be described later, the special replay is set not to win by itself in the internal lottery at RT1 and RT3. Further, when the special combination and special replay are won at the same time in the internal lottery at RT1 and RT3, RT4 or RT5 is controlled at that time. For this reason, the special replay is not won at RT1 and RT3. As a result, it is configured not to be controlled from RT1 and RT3 to RT2, and special replay is awarded only when RT0, and is configured to be controlled by RT2 only from RT0.

7揃いリプレイは、入賞ラインLNに「黒7−黒7−黒7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。また、7不揃いリプレイは、入賞ラインLNに「黒7−黒7−リプレイ」、「黒7−黒7−プラム」、「黒7−リプレイ−黒7」、「リプレイ−黒7−黒7」、「プラム−黒7−黒7」、「黒7−リプレイ−リプレイ」、「黒7−リプレイ−プラム」、「リプレイ−黒7−リプレイ」、「リプレイ−黒7−プラム」、「プラム−黒7−リプレイ」、「プラム−黒7−プラム」、「リプレイ−リプレイ−黒7」、「プラム−リプレイ−黒7」の組み合わせが揃ったときに入賞となる。   The 7-match replay is awarded when a combination of “black 7-black 7-black 7” is aligned on the winning line LN. In addition, the 7 irregular replays are “black 7-black 7-replay”, “black 7-black 7-plum”, “black 7-replay-black 7”, “replay-black 7-black 7” on the winning line LN. , “Plum-Black 7-Black 7”, “Black 7-Replay-Replay”, “Black 7-Replay-Plum”, “Replay-Black 7-Replay”, “Replay-Black 7-Plum”, “Plum-” A prize is awarded when the combinations of “Black 7-Replay”, “Plum-Black 7-Plum”, “Replay-Replay-Black 7”, and “Plum-Replay-Black 7” are complete.

全てのリールにおいてリプレイ、プラムの1つは、5コマ以内に配置されているが、全てのリールにおいて「黒7」は、5コマを超えて配置されている。このため、後述する内部抽選において7揃いリプレイまたは7不揃いリプレイに当選していても、少なくともいずれか1つのリールに対応するストップスイッチが適正なタイミングで操作されなければ原則として7揃いリプレイ、7不揃いリプレイが入賞することはないが、後述のように7揃いリプレイは、7不揃いリプレイ及び通常リプレイと同時に当選し、7不揃いリプレイは通常リプレイと同時に当選するため、7揃いリプレイ、7不揃いリプレイ及び通常リプレイが同時に当選している場合には、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わら7揃いリプレイ、7不揃いリプレイ及び通常リプレイのいずれかが必ず入賞し、7不揃いリプレイ及び通常リプレイが同時に当選している場合には、ストップスイッチ8L〜8Rの操作タイミングに関わら7不揃いリプレイ及び通常リプレイのいずれかが必ず入賞することとなる。   One of the replays and plums is arranged within 5 frames in all reels, but “black 7” is arranged over 5 frames in all reels. For this reason, even if the 7 lot replay or 7 misalignment replay is won in the internal lottery described later, in principle, if the stop switch corresponding to at least one reel is not operated at an appropriate timing, the 7 replay or 7 misalignment is performed in principle. Replays will not win, but 7 replays will be won at the same time as 7 irregular replays and normal replays as will be described later, and 7 irregular replays will be won at the same time as normal replays. If the replay is won at the same time, any one of 7 replays, 7 misaligned replays and normal replays will be won regardless of the operation timing of the stop switches 8L to 8R, and the 7 misaligned replays and normal replays will be won simultaneously. If there are stop switches 8L to 8R One of the 7 irregular replay and usually replay regardless of the work timing is that you always win.

次に、図9を参照して、移行出目について説明する。移行出目は、図9に示すように、「リプレイ−オレンジ−ベル」、「リプレイ−BAR−ベル」、「プラム−オレンジ−ベル」、「プラム−BAR−ベル」、「リプレイ−ベル−オレンジ」、「リプレイ−ベル−BAR」、「プラム−ベル−オレンジ」、「プラム−ベル−BAR」、「黒7−オレンジ−オレンジ」、「黒7−オレンジ−BAR」、「黒7−BAR−オレンジ」、「黒7−BAR−BAR」、「白7−オレンジ−オレンジ」、「白7−オレンジ−BAR」、「白7−BAR−オレンジ」、「白7−BAR−BAR」、「スイカ−オレンジ−オレンジ」、「スイカ−オレンジ−BAR」、「スイカ−BAR−オレンジ」、「スイカ−BAR−BAR」からなる20種類の組み合わせである。本実施例では、後述する左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4が当選し、中段ベルの入賞条件となるリール以外を第1停止とし、かつ当選している上段ベルを取りこぼした場合に、上記の移行出目が入賞ラインLNに揃う。   Next, the transition outcome will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 9, the transition items are “Replay-Orange-Bell”, “Replay-BAR-Bell”, “Plum-Orange-Bell”, “Plum-BAR-Bell”, “Replay-Bell-Orange”. ”,“ Replay-Bell-BAR ”,“ Plum-Bell-Orange ”,“ Plum-Bell-BAR ”,“ Black 7-Orange-Orange ”,“ Black 7-Orange-BAR ”,“ Black 7-BAR- ” "Orange", "Black 7-BAR-BAR", "White 7-Orange-Orange", "White 7-Orange-BAR", "White 7-BAR-Orange", "White 7-BAR-BAR", "Watermelon -Orange-orange "," Watermelon-orange-BAR "," Watermelon-BAR-orange "," Watermelon-BAR-BAR ". In this embodiment, left bells 1 to 4, middle bells 1 to 4 and right bells 1 to 4 which will be described later are elected, and the upper bells which are elected as the first stop other than the reels which are the winning conditions for the middle bell When the game is missed, the above-mentioned transition outcome is aligned with the winning line LN.

図10に示すように、RT0、RT2、RT3において移行出目が入賞ラインLNに揃った後は、RT1に制御される。尚、RT1において移行出目が入賞ラインLNに揃った場合には、RT1が維持されることとなる。   As shown in FIG. 10, after RT0, RT2, and RT3, the transition outcomes are aligned with the winning line LN, control is performed to RT1. Note that RT1 is maintained when the transition outcomes are aligned with the winning line LN at RT1.

次に、図12〜図16を参照して、遊技状態毎に抽選対象役として読み出される抽選対象役の組み合わせについて説明する。本実施例では、遊技状態が、RT0〜3であるか、RT4であるか、RT5であるか、BB(RB)であるか、RBであるか、によって内部抽選の対象となる役及びその当選確率が異なる。さらに遊技状態がRT0〜3であれば、RT0〜3の種類によって、内部抽選の対象となる再遊技役及びその当選確率の少なくとも一方が異なる。尚、抽選対象役として後述するように、複数の入賞役が同時に読出されて、重複して当選し得る。図12〜図16においては、入賞役の間に“+”を表記することにより、内部抽選において同時に抽選対象役として読み出されることを示す。   Next, with reference to FIGS. 12-16, the combination of the lottery object combination read as a lottery object role for each gaming state will be described. In the present embodiment, the role to be subject to the internal lottery and its winning are determined depending on whether the gaming state is RT0-3, RT4, RT5, BB (RB), or RB. Probability is different. Furthermore, if the gaming state is RT0-3, at least one of the re-game player who is the target of the internal lottery and its winning probability differs depending on the type of RT0-3. As will be described later as a lottery target combination, a plurality of winning combinations can be read out simultaneously and can be won in duplicate. In FIGS. 12 to 16, “+” is written between winning combinations to indicate that they are simultaneously read out as a lottery target combination in the internal lottery.

図12〜図16においては、縦の欄に抽選対象役を示し、横の欄に遊技状態を示す。また、遊技状態と抽選対象役とが交差する欄の○印は、当該遊技状態であるときに当該抽選対象役が読み出されることを示し、×印は、当該遊技状態であるときに当該抽選対象役が読み出されないことを示している。   In FIGS. 12 to 16, the lottery target combination is shown in the vertical column, and the gaming state is shown in the horizontal column. In the column where the gaming state intersects with the lottery target, a circle indicates that the lottery target is read out in the gaming state, and a cross indicates the lottery target when in the gaming state. This indicates that the combination is not read out.

また、○印の下に示す数値は、所定の設定値(例えば設定値1)の判定値数を示す。当該判定値数を用いて内部抽選が行われる。尚、判定値数の分母は、内部抽選用の乱数(0〜65535の整数)に対応させて、「65536」に設定されている。このため、例えば、判定値数として「300」が設定されている抽選対象役の当選確率は、300/65536となる。   Further, the numerical value shown below the circle indicates the number of determination values of a predetermined set value (for example, set value 1). An internal lottery is performed using the number of determination values. The denominator of the number of determination values is set to “65536” corresponding to a random number for internal lottery (an integer from 0 to 65535). For this reason, for example, the winning probability of the lottery subject for which “300” is set as the number of determination values is 300/65536.

また、図12及び図13は、遊技状態毎に抽選対象役として読み出される特別役の組み合わせを示し、図14は、遊技状態毎に抽選対象役として読み出される小役の組み合わせを示し、図15は、遊技状態毎に抽選対象役として読み出される再遊技役の組み合わせを示している。また、図16は、図12〜15に示す同時当選役を構成する役の組み合わせを示している。   12 and 13 show combinations of special combinations that are read as lottery targets for each gaming state, FIG. 14 shows combinations of small roles that are read as lottery targets for each gaming state, and FIG. The combination of the re-games read out as the lottery target game for each game state is shown. FIG. 16 shows combinations of the combinations constituting the simultaneous winning combinations shown in FIGS.

RT0であるときには、BB1、BB1+弱チェリー、BB1+強チェリー、BB1+通常リプレイ、BB1+転落リプレイ、BB1+昇格リプレイ、BB1+特殊リプレイ、BB2、BB2+弱チェリー、BB2+強チェリー、BB2+通常リプレイ、BB2+転落リプレイ、BB2+昇格リプレイ、BB2+特殊リプレイ、RB1、RB1+弱チェリー、RB1+強チェリー、RB2、RB2+弱チェリー、RB2+強チェリー、ベル、左ベル1、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、弱チェリー、強チェリー、リプレイGR11、リプレイGR12、リプレイGR13、リプレイGR14、リプレイGR15が内部抽選の対象役となる。   When it is RT0, BB1, BB1 + weak cherry, BB1 + strong cherry, BB1 + normal replay, BB1 + fall replay, BB1 + promotion replay, BB1 + special replay, BB2, BB2 + weak cherry, BB2 + strong cherry, BB2 + normal replay, BB2 + fall replay, BB2 + Promotion replay, BB2 + special replay, RB1, RB1 + weak cherry, RB1 + strong cherry, RB2, RB2 + weak cherry, RB2 + strong cherry, bell, left bell 1, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, medium Bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right bell 2, right bell 3, right bell 4, weak cherry, strong cherry, replay GR11, replay GR12, replay GR13, replay GR14, replay GR15 It becomes the target role of.

RT1であるときには、BB1、BB1+弱チェリー、BB1+強チェリー、BB1+通常リプレイ、BB1+転落リプレイ、BB1+昇格リプレイ、BB1+特殊リプレイ、BB2、BB2+弱チェリー、BB2+強チェリー、BB2+通常リプレイ、BB2+転落リプレイ、BB2+昇格リプレイ、BB2+特殊リプレイ、RB1、RB1+弱チェリー、RB1+強チェリー、RB2、RB2+弱チェリー、RB2+強チェリー、ベル、左ベル1、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、弱チェリー、強チェリー、通常リプレイ、リプレイGR1、リプレイGR2、リプレイGR3、リプレイGR4、リプレイGR5、リプレイGR6が内部抽選の対象役となる。   When RT1, BB1, BB1 + weak cherry, BB1 + strong cherry, BB1 + normal replay, BB1 + fall replay, BB1 + promotion replay, BB1 + special replay, BB2, BB2 + weak cherry, BB2 + strong cherry, BB2 + normal replay, BB2 + fall replay, BB2 + Promotion replay, BB2 + special replay, RB1, RB1 + weak cherry, RB1 + strong cherry, RB2, RB2 + weak cherry, RB2 + strong cherry, bell, left bell 1, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, medium Bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right bell 2, right bell 3, right bell 4, weak cherry, strong cherry, normal replay, replay GR1, replay GR2, replay GR3, replay GR4, replay GR5 , Replay GR6 is the target of internal lottery It made.

RT2であるときには、BB1、BB1+弱チェリー、BB1+強チェリー、BB1+通常リプレイ、BB1+転落リプレイ、BB1+昇格リプレイ、BB1+特殊リプレイ、BB2、BB2+弱チェリー、BB2+強チェリー、BB2+通常リプレイ、BB2+転落リプレイ、BB2+昇格リプレイ、BB2+特殊リプレイ、RB1、RB1+弱チェリー、RB1+強チェリー、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、弱チェリー、強チェリー、通常リプレイ、リプレイGR21、リプレイGR22が内部抽選の対象役となる。   When RT2, BB1, BB1 + weak cherry, BB1 + strong cherry, BB1 + normal replay, BB1 + fall replay, BB1 + promotion replay, BB1 + special replay, BB2, BB2 + weak cherry, BB2 + strong cherry, BB2 + normal replay, BB2 + fall replay, BB2 + Promotion replay, BB2 + special replay, RB1, RB1 + weak cherry, RB1 + strong cherry, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, middle bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right Bell 2, right bell 3, right bell 4, weak cherry, strong cherry, normal replay, replay GR21, and replay GR22 are subject to internal lottery.

RT3であるときには、BB1、BB1+弱チェリー、BB1+強チェリー、BB1+通常リプレイ、BB1+転落リプレイ、BB1+昇格リプレイ、BB1+特殊リプレイ、BB2、BB2+弱チェリー、BB2+強チェリー、BB2+通常リプレイ、BB2+転落リプレイ、BB2+昇格リプレイ、BB2+特殊リプレイ、RB1、RB1+弱チェリー、RB1+強チェリー、RB2、RB2+弱チェリー、RB2+強チェリー、ベル、左ベル1、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、弱チェリー、強チェリー、通常リプレイが内部抽選の対象役となる。   When it is RT3, BB1, BB1 + weak cherry, BB1 + strong cherry, BB1 + normal replay, BB1 + fall replay, BB1 + promotion replay, BB1 + special replay, BB2, BB2 + weak cherry, BB2 + strong cherry, BB2 + normal replay, BB2 + fall replay, BB2 + Promotion replay, BB2 + special replay, RB1, RB1 + weak cherry, RB1 + strong cherry, RB2, RB2 + weak cherry, RB2 + strong cherry, bell, left bell 1, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, medium Bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right bell 2, right bell 3, right bell 4, weak cherries, strong cherries, and normal replays are subject to internal lottery.

RT4、RT5であるときには、ベル、左ベル1、左ベル2、左ベル3、左ベル4、中ベル1、中ベル2、中ベル3、中ベル4、右ベル1、右ベル2、右ベル3、右ベル4、弱チェリー、強チェリー、通常リプレイ、下段リプレイ、転落リプレイ、昇格リプレイ、特殊リプレイが内部抽選の対象役となる。   When it is RT4, RT5, bell, left bell 1, left bell 2, left bell 3, left bell 4, middle bell 1, middle bell 2, middle bell 3, middle bell 4, right bell 1, right bell 2, right Bell 3, right bell 4, weak cherry, strong cherry, normal replay, lower replay, fall replay, promotion replay, and special replay are targeted for internal lottery.

BB(RB)、RBであるときには、ベル、弱チェリー、強チェリー、右上がりベルが内部抽選の対象役となる。   When it is BB (RB) or RB, bells, weak cherries, strong cherries, and right-up bells are subject to internal lottery.

尚、図16に示すように、弱チェリーとは、下段チェリー単独であり、強チェリーとは、下段チェリー+1枚役である。弱チェリー当選時、強チェリー当選は、ともに「BAR」の引込範囲内となるタイミングで左、中リールの停止操作が行われた場合に、「BAR−BAR−ANY」の組み合わせを導出可能に制御されることとなるが、弱チェリー当選時は、「BAR」の引込範囲内となるタイミングで左、中、右リールの停止操作が行われた場合に、「BAR−BAR−BAR」の組み合わせが揃わないように制御されるのに対して、強チェリー当選時は、「BAR」の引込範囲となるタイミングで左、中、右リールの停止操作が行われた場合に、「BAR−BAR−BAR」の組み合わせが揃うように制御される。   As shown in FIG. 16, the weak cherry is the lower cherry alone, and the strong cherry is the lower cherry plus one. At the time of weak cherry winning, the strong cherry winning is controlled so that the combination of “BAR-BAR-ANY” can be derived when the left and middle reels are stopped at the timing when both are within the “BAR” pull-in range. However, when winning a weak cherry, if the left, middle, and right reels are stopped at a timing that is within the “BAR” pull-in range, the “BAR-BAR-BAR” combination is While it is controlled so that it does not align, when a strong cherry is won, if the operation of stopping the left, middle, and right reels is performed at the timing of the “BAR” pull-in range, “BAR-BAR-BAR” Are controlled so that the combinations of

このため、左、中、右リールにそれぞれ「BAR」を狙って停止操作を行った場合において、左リール2Lの下段にチェリーが停止した際に、中段に「BAR−BAR−BAR」の組み合わせが揃うか否かにより強チェリーであるか弱チェリーであるか、を認識できる。   For this reason, when a stop operation is performed aiming at “BAR” on each of the left, middle, and right reels, when the cherry stops on the lower stage of the left reel 2L, the combination of “BAR-BAR-BAR” is displayed on the middle stage. Whether it is a strong cherry or a weak cherry can be recognized depending on whether they are aligned.

以下では、左リールの下段に「チェリー」が停止し、かつ中断に「BAR−BAR−BAR」の組み合わせが揃う停止態様を強チェリー目と呼び、左リールの下段に「チェリー」が停止し、かつ中断に「BAR−BAR−BAR」の組み合わせが揃わない停止態様を弱チェリー目と呼ぶ。   In the following, the stop mode in which “cherry” stops at the lower stage of the left reel and the combination of “BAR-BAR-BAR” is arranged in the interruption is called strong cherry eyes, and “cherry” stops at the lower stage of the left reel. In addition, a stop mode in which the combination of “BAR-BAR-BAR” is not complete is called weak cherry eyes.

尚、強チェリーの当選時であっても、左リールのみ「BAR」が引込範囲となるタイミングで停止操作がされ、右リールにおいて「BAR」が引込範囲となるタイミングで停止操作がなされなければ、弱チェリー当選時と同様の出目、すなわち弱チェリー出目が導出されることとなる。   Even when a strong cherry is won, only the left reel is stopped at the timing when “BAR” is in the pull-in range, and the right reel is not stopped at timing when “BAR” is in the pull-in range. The same outcome as when the weak cherry is won, that is, the weak cherry outcome is derived.

また、本実施例では、弱チェリー、強チェリーともに特別役と同時当選し得るとともに、弱チェリーが単独で当選する確率及び弱チェリーが特別役と同時に当選する確率の合算値に占める後者の確率よりも、強チェリーが単独で当選する確率及び強チェリーが特別役と同時に当選する確率の合算値に占める後者の確率の方が高く定められているので、弱チェリー目が停止したときよりも強チェリー目が停止したときの方が、特別役の当選が期待できるようになっている。   In addition, in this embodiment, both the weak cherry and the strong cherry can be won simultaneously with the special role, and the probability of the weak cherry winning alone and the probability of the latter occupying the combined value of the probability that the weak cherry wins simultaneously with the special role is determined. However, since the probability of the strong cherry winning alone and the probability of the latter occupying the combined value of the probability of strong cherry winning simultaneously with the special role is set higher, the strong cherry is stronger than when the weak cherry eyes stop When your eyes stop, you can expect to win a special role.

ベルとは、中段ベル+右下がりベルである。左ベル1とは、右下がりベル+上段ベル5+上段ベル8であり、左ベル2とは、右下がりベル+上段ベル6+上段ベル7であり、左ベル3とは、右下がりベル+上段ベル2+上段ベル3であり、左ベル4とは、右下がりベル+上段ベル2+上段ベル4である。左ベル1〜4を単に左ベルとも呼ぶ。中ベル1とは、中段ベル+上段ベル2+上段ベル5であり、中ベル2とは、中段ベル+上段ベル1+上段ベル6であり、中ベル3とは、中段ベル+上段ベル4+上段ベル7であり、中ベル4とは、中段ベル+上段ベル3+上段ベル8である。中ベル1〜4を単に中ベルとも呼ぶ。右ベル1とは、中段ベル+上段ベル3+上段ベル5であり、右ベル2とは、中段ベル+上段ベル1+上段ベル7であり、右ベル3とは、中段ベル+上段ベル4+上段ベル6であり、右ベル4とは、中段ベル+上段ベル2+上段ベル8である。右ベル1〜4を単に右ベルとも呼ぶ。また、これら左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4を単に押し順ベルとも呼ぶ。   The bell is a middle bell + a downward-sloping bell. Left bell 1 is right falling bell 5 + upper bell 5 + upper bell 8, left bell 2 is right falling bell + upper bell 6 + upper bell 7, and left bell 3 is right falling bell + upper bell 2 + upper bell 3, left bell 4 is right falling bell + upper bell 2 + upper bell 4. The left bells 1 to 4 are also simply called left bells. The middle bell 1 is the middle bell + the upper bell 2 + the upper bell 5, the middle bell 2 is the middle bell + the upper bell 1 + the upper bell 6, and the middle bell 3 is the middle bell + the upper bell 4 + the upper bell. 7 and the middle bell 4 is the middle bell + the upper bell 3 + the upper bell 8. The middle bells 1 to 4 are also simply called middle bells. The right bell 1 is the middle bell + the upper bell 3 + the upper bell 5, the right bell 2 is the middle bell + the upper bell 1 + the upper bell 7, and the right bell 3 is the middle bell + the upper bell 4 + the upper bell. 6 and the right bell 4 is the middle bell + the upper bell 2 + the upper bell 8. The right bells 1 to 4 are also simply called right bells. The left bells 1 to 4, the middle bells 1 to 4, and the right bells 1 to 4 are also simply referred to as push order bells.

昇格リプレイとは、昇格リプレイ1+昇格リプレイ2である。   The promotion replay is promotion replay 1 + promotion replay 2.

リプレイGR1とは、通常リプレイ+昇格リプレイ1であり、リプレイGR2とは、通常リプレイ+昇格リプレイ1+昇格リプレイ2であり、リプレイGR3とは、通常リプレイ+昇格リプレイ1+下段リプレイであり、リプレイGR4とは、通常リプレイ+昇格リプレイ1+昇格リプレイ2+下段リプレイであり、リプレイGR5とは、通常リプレイ+昇格リプレイ2であり、リプレイGR6とは、通常リプレイ+昇格リプレイ2+下段リプレイである。   Replay GR1 is normal replay + promotion replay 1, replay GR2 is normal replay + promotion replay 1 + promotion replay 2, replay GR3 is normal replay + promotion replay 1 + lower replay, and replay GR4. Is normal replay + promotion replay 1 + promotion replay 2 + lower replay, replay GR5 is normal replay + promotion replay 2, and replay GR6 is normal replay + promotion replay 2 + lower replay.

リプレイGR11とは、転落リプレイ+特殊リプレイであり、リプレイGR12とは、転落リプレイ+特殊リプレイ+通常リプレイであり、リプレイGR13とは、転落リプレイ+特殊リプレイ+下段リプレイであり、リプレイGR14とは、転落リプレイ+特殊リプレイ+通常リプレイ+下段リプレイであり、リプレイGR15とは、転落リプレイ+特殊リプレイ+昇格リプレイ1である。   Replay GR11 is tumble replay + special replay, replay GR12 is tumble replay + special replay + normal replay, replay GR13 is tumble replay + special replay + lower replay, and replay GR14 is Tumble replay + special replay + normal replay + lower replay. Replay GR15 is tumble replay + special replay + promotion replay 1.

リプレイGR21とは、7揃いリプレイ+7不揃いリプレイ+通常リプレイであり、リプレイGR22とは、7不揃いリプレイ+通常リプレイである。   The replay GR21 is 7-match replay + 7-mismatch replay + normal replay, and the replay GR22 is 7-mismatch replay + normal replay.

また、RT0〜3などにおいて、BB1、BB2、RB1、RB2のいずれかと同時当選し得る弱チェリー、強チェリー、通常リプレイ、転落リプレイ、昇格リプレイの判定値数は、RT4、RT5においては、各々、ボーナスと別個に読み出される、弱チェリー、強チェリー、通常リプレイ、転落リプレイ、昇格リプレイに加算されているため、弱チェリー、強チェリー、通常リプレイ、転落リプレイ、昇格リプレイ各々の当選確率が一定となるように担保されている。   In RT0-3, the number of determination values of weak cherry, strong cherry, normal replay, fall replay, and promoted replay that can be won simultaneously with any of BB1, BB2, RB1, and RB2 is RT4 and RT5, respectively. Since it is added to weak cherries, strong cherries, normal replays, tumble replays, and promoted replays that are read separately from bonuses, the probability of winning each of weak cherries, strong cherries, normal replays, tumble replays, and promoted replays is constant. Is assured.

このように、遊技状態がRT0〜3であるか、RT4、5であるか、BB(RB)であるか、RBであるか、によって内部抽選の対象役が異なるとともに、BB(RB)やRBでは、小役の当選確率がRT0〜5よりも高く定められた抽選テーブルを用いて内部抽選が行われる。   In this way, the target role of the internal lottery varies depending on whether the gaming state is RT0-3, RT4, 5, BB (RB), or RB, and BB (RB) or RB Then, the internal lottery is performed using the lottery table in which the winning combination probability of the small role is set higher than RT0-5.

また、遊技状態がRT4、5である場合には、RT4であるか、RT5であるか、によって内部抽選の対象役は変わらないが、RT4であるか、RT5であるか、によって対象となる再遊技役の当選確率が異なる抽選テーブルを用いて内部抽選が行われる。   If the gaming state is RT4 or 5, the internal lottery role does not change depending on whether it is RT4 or RT5, but the target game depends on whether it is RT4 or RT5. An internal lottery is performed using lottery tables with different winning probabilities for gamers.

また、遊技状態がRT0〜3である場合には、RT0〜3のいずれかであるかによって、内部抽選の対象となる再遊技役が異なるとともに、RT0〜3のいずれかであるかによって、対象となる再遊技役及びその当選確率が異なる抽選テーブルを用いて内部抽選が行われる。   Also, when the gaming state is RT0-3, depending on whether it is RT0-3, the re-game player to be subject to the internal lottery differs, and depending on whether it is RT0-3, the target An internal lottery is performed using a lottery table with different re-game players and their winning probabilities.

本実施例では、複数種類の再遊技役が同時に当選している場合には、図17に示すように、同時当選した再遊技役の種類及び停止操作順に応じて定められた再遊技役を入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で揃えて停止させる制御が行われる。図17は、複数のリプレイが同時当選したときのリール制御を説明するための図である。   In this embodiment, when a plurality of types of re-game players are won at the same time, as shown in FIG. 17, a re-game player determined according to the type of the re-game players won at the same time and the stop operation order is won. Control is performed so that the line is stopped within a maximum of 4 frames on the line. FIG. 17 is a diagram for explaining reel control when a plurality of replays are simultaneously won.

リプレイGR1(通常リプレイ+昇格リプレイ1)が当選し、左中右の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち昇格リプレイ1の組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左中右以外の順番で停止操作がなされた場合には、通常リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When the replay GR1 (normal replay + promotion replay 1) is won and the stop operation is performed in the order of middle left and right, the combination of the promotion replay 1 among the selected replay players is aligned with the winning line LN and stopped. When the control is performed and the stop operation is performed in an order other than the left middle right, the control is performed so that the combination of the normal replays is aligned with the winning line LN and stopped.

リプレイGR2(通常リプレイ+昇格リプレイ1+昇格リプレイ2)が当選し、左右中の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち昇格リプレイ1の組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左右中以外の順番で停止操作がなされた場合には、通常リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When replay GR2 (normal replay + promotion replay 1 + promotion replay 2) is won and the stop operation is performed in the order of left and right, the combination of promotion replay 1 among the selected replay players is aligned with the winning line LN Control to stop is performed, and when stop operation is performed in an order other than left and right middle, control is performed to align the combination of normal replays to the winning line LN and stop.

リプレイGR3(通常リプレイ+昇格リプレイ1+下段リプレイ)が当選し、中左右の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち昇格リプレイ1の組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、中左右以外の順番で停止操作がなされた場合には、通常リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   If Replay GR3 (Normal Replay + Promotion Replay 1 + Lower Replay) is won and the stop operation is performed in the middle left or right order, the combination of Promotion Replay 1 among the selected replay players will be aligned to the winning line LN and stopped. When the stop operation is performed in an order other than middle left and right, control is performed so that the combination of normal replays is aligned with the winning line LN and stopped.

リプレイGR4(通常リプレイ+昇格リプレイ1+昇格リプレイ2+下段リプレイ)が当選し、中右左の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち昇格リプレイ1の組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、中右左以外の順番で停止操作がなされた場合には、通常リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   If Replay GR4 (Normal Replay + Promotion Replay 1 + Promotion Replay 2 + Lower Replay) is won and a stop operation is performed in the middle right / left order, the combination of Promotion Replay 1 among the selected replaying players is placed on the winning line LN When the stop operation is performed in an order other than middle right and left, the control is performed so that the combination of the normal replays is aligned with the winning line LN and stopped.

リプレイGR5(通常リプレイ+昇格リプレイ2)が当選し、右左中の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち昇格リプレイ2の組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、右左中以外の順番で停止操作がなされた場合には、通常リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When replay GR5 (normal replay + promotion replay 2) is won and stop operation is performed in the order of the middle left and right, the combination of the promotion replay 2 among the selected replay players is stopped in line with the winning line LN When the stop operation is performed in an order other than the middle right and left, control is performed so that the combination of normal replays is aligned with the winning line LN and stopped.

リプレイGR6(通常リプレイ+昇格リプレイ2+下段リプレイ)が当選し、右中左の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち昇格リプレイ2の組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、右中左以外の順番で停止操作がなされた場合には、通常リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When Replay GR6 (Normal Replay + Promotion Replay 2 + Lower Replay) is won and the stop operation is performed in the order of middle right and left, the combination of Promotion Replay 2 of the selected replaying players is aligned with the winning line LN Control to stop is performed, and when stop operations are performed in an order other than right center left, control is performed to align the normal replay combination with the winning line LN and stop.

図3に示すように、昇格リプレイ1、昇格リプレイ2及び通常リプレイを構成する図柄は、左リール2L、中リール2C、右リール2Rの全てにおいて5コマ以内の間隔で配置されているため、停止操作順に応じて、ストップスイッチ8L〜8Rの停止操作タイミングに関わらず、昇格リプレイ1、昇格リプレイ2または通常リプレイが必ず入賞するようにリール制御が行われる。   As shown in FIG. 3, the symbols constituting the promotion replay 1, the promotion replay 2, and the normal replay are arranged at intervals of 5 frames or less on all of the left reel 2L, the middle reel 2C, and the right reel 2R. The reel control is performed so that the promotion replay 1, the promotion replay 2 or the normal replay always wins regardless of the stop operation timing of the stop switches 8L to 8R according to the operation order.

このように、リプレイGR1〜6とで、昇格リプレイ1、2に入賞させるための操作態様として異なる操作態様が設定されている。   In this way, different operation modes are set as the operation modes for allowing the replays GR1 to 6 to win the promoted replays 1 and 2.

このため、リプレイGR1〜6が内部抽選の対象となるRT1において、リプレイGR1〜6のいずれかが当選していれば1/6の確率で昇格リプレイが入賞することとなり、RT0に移行することとなる。   For this reason, if one of the replays GR1 to 6 is won in RT1 where the replays GR1 to 6 are subject to internal lottery, the promotion replay will be won with a probability of 1/6, and the transition to RT0 Become.

リプレイGR11(転落リプレイ+特殊リプレイ)が当選し、左中右の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち特殊リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左中右以外の順番で停止操作がなされた場合には、転落リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When the replay GR11 (falling replay + special replay) is won and the stop operation is performed in the order of left, middle and right, the control of stopping the combination of the special replays in the winning replay combination in the winning line LN. If the stop operation is performed in an order other than the left middle right, control is performed to stop the combination of the fall replays aligned with the winning line LN.

リプレイGR12(転落リプレイ+特殊リプレイ+通常リプレイ)が当選し、左右中の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち特殊リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左右中以外の順番で停止操作がなされた場合には、転落リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When replay GR12 (falling replay + special replay + normal replay) is won and the stop operation is performed in the order of left and right, the combination of special replays among the selected replay players is stopped in line with the winning line LN. When the control is performed and the stop operation is performed in an order other than right and left, the control is performed to stop the combination of the fall replays on the winning line LN.

リプレイGR13(転落リプレイ+特殊リプレイ+下段リプレイ)が当選し、中左右の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち特殊リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、中左右以外の順番で停止操作がなされた場合には、転落リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When replay GR13 (falling replay + special replay + lower replay) is won and a stop operation is performed in the middle / left / right order, the combination of special replays among the selected replay players is aligned with the winning line LN and stopped. When the control is performed and the stop operation is performed in an order other than the middle left and right, the control is performed so that the combination of falling replays is aligned with the winning line LN and stopped.

リプレイGR14(転落リプレイ+特殊リプレイ+通常リプレイ+下段リプレイ)が当選し、中右左の順番で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち特殊リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、中右左以外の順番で停止操作がなされた場合には、転落リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   If Replay GR14 (Tumble Replay + Special Replay + Normal Replay + Lower Replay) is won and the stop operation is made in the middle right / left order, the combination of special replays among the selected replay players is aligned to the winning line LN If the stop operation is performed in an order other than middle right and left, the combination of falling replays is aligned with the winning line LN and stopped.

リプレイGR15(転落リプレイ+特殊リプレイ+昇格リプレイ1)が当選し、右押し、すなわち右リール2Rを第1停止させる操作態様で停止操作がなされた場合には、当選した再遊技役のうち特殊リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左押し、すなわち左リール2Lを第1停止させる操作態様または中押し、すなわち中リール2Cを第1停止させる操作態様で停止操作がなされた場合には、転落リプレイの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When replay GR15 (falling replay + special replay + promotion replay 1) is won and pressed right, that is, when the stop operation is performed in an operation mode in which the right reel 2R is first stopped, the special replay among the selected replay players When the stop operation is performed in the operation mode in which the combination of the above is aligned with the pay line LN and left-pressed, that is, in the operation mode in which the left reel 2L is first stopped or in the middle mode, i. In this case, a control is performed to stop the combination of falling replays in line with the winning line LN.

図3に示すように、特殊リプレイ及び転落リプレイを構成する図柄は、左リール2L、中リール2C、右リール2Rの全てにおいて5コマ以内の間隔で配置されているため、停止操作順に応じて、ストップスイッチ8L〜8Rの停止操作タイミングに関わらず、特殊リプレイまたは転落リプレイが必ず入賞するようにリール制御が行われる。   As shown in FIG. 3, since the symbols constituting the special replay and the fall replay are arranged at intervals of 5 frames or less in all of the left reel 2L, the middle reel 2C, and the right reel 2R, Regardless of the stop operation timing of the stop switches 8L to 8R, the reel control is performed so that the special replay or the fall replay is always won.

このように、リプレイGR11〜15とで、特殊リプレイに入賞させ、かつ転落リプレイを回避するため操作態様として異なる操作態様が設定されている。   In this way, different operation modes are set as the operation modes in order to win special replays and avoid falling replays with the replays GR11 to 15.

このため、リプレイGR11〜15が内部抽選の対象となるRT0において、リプレイGR11〜15のいずれかが当選していれば1/5の確率で特殊リプレイが入賞してRT2に移行することとなる一方で、4/5の確率で転落リプレイが入賞してRT1に移行することとなる。   For this reason, if one of the replays GR11 to 15 is elected at RT0 where the replays GR11 to 15 are the targets of the internal lottery, the special replay wins with a probability of 1/5 and shifts to RT2. Then, the fall replay wins with a probability of 4/5 and shifts to RT1.

また、特に図示しないが、リプレイGR21(7揃いリプレイ+7不揃いリプレイ+通常リプレイ)が当選している場合には、「黒7」の引込範囲で停止操作がされた場合には、「黒7」を入賞ラインLNに停止させ、「黒7」の引込範囲外で停止操作がされた場合には、「リプレイ」または「プラム」を入賞ラインLNに停止させる制御を行う。   Although not shown in particular, when replay GR21 (7-match replay + 7-mismatch replay + normal replay) is won, if the stop operation is performed within the pull-in range of “black 7”, “black 7” Is stopped at the winning line LN, and when the stop operation is performed outside the drawing range of “Black 7”, control is performed to stop “Replay” or “Plum” at the winning line LN.

このように、リプレイGR21の当選時には、7揃いリプレイの組み合わせを入賞ラインLNに優先して停止させる制御を行い、7揃いリプレイの組み合わせを揃えることができない場合に、7不揃いリプレイの組み合わせを優先して停止させる制御を行い、7不揃いリプレイの組み合わせも揃えることができない場合に、通常リプレイの組み合わせを停止させる制御を行う。   In this way, when the replay GR 21 is won, control is performed to stop the 7 replay combinations in priority to the winning line LN, and when the 7 replay combinations cannot be aligned, the 7 replay combinations are prioritized. The control for stopping the normal replay is performed when it is not possible to prepare a combination of 7 irregular replays.

また、リプレイGR22(7不揃いリプレイ+通常リプレイ)が当選している場合には、第2停止操作までは、「黒7」の引込範囲で停止操作がされた場合に、「黒7」を入賞ラインLNに停止させ、「黒7」の引込範囲外で停止操作がされた場合には、「リプレイ」または「プラム」を入賞ラインLNに停止させる制御を行い、第3停止操作では、第2停止操作までに停止したいずれのリールにも入賞ラインLNに「黒7」が停止している場合には、停止操作のタイミングに関わらず「リプレイ」または「プラム」を入賞ラインLNに停止させ、第2停止操作までに入賞ラインLNに「リプレイ」または「プラム」が停止している場合には、「黒7」の引込範囲で停止操作がされた場合に、「黒7」を入賞ラインLNに停止させ、「黒7」の引込範囲外で停止操作がされた場合には、「リプレイ」または「プラム」を入賞ラインLNに停止させる制御を行う。   If Replay GR22 (7 Uneven Replay + Normal Replay) is selected, “Black 7” will be awarded when the stop operation is performed in the “Black 7” pull-in range until the second stop operation. When the line LN is stopped and the stop operation is performed outside the drawing range of “Black 7”, the control is performed to stop “Replay” or “Plum” on the winning line LN. If “Black 7” is stopped on the winning line LN for any reel that has been stopped by the stopping operation, “Replay” or “Plum” is stopped on the winning line LN regardless of the timing of the stopping operation. If “Replay” or “Plum” has been stopped on the winning line LN before the second stop operation, “Black 7” will be placed in the winning line LN when the stop operation is performed in the “Black 7” drawing range. To stop, "Black 7" If it is the stop operation outside pull-in range performs control to stop the winning line LN to "replay" or "Plum".

このように、リプレイGR22の当選時には、7不揃いリプレイの組み合わせを入賞ラインLNに優先して停止させる制御を行い、7不揃いリプレイの組み合わせも揃えることができない場合に、通常リプレイの組み合わせを停止させる制御を行う。このため、リプレイGR22の当選時には、7揃いリプレイが入賞することはないが、7を狙って操作を行うことで、第2停止操作までは7がテンパイするものの、第3停止操作では、必ず「リプレイ」または「プラム」が停止することとなる。   As described above, when the replay GR 22 is won, the control for stopping the combination of the 7 irregular replays in preference to the winning line LN is performed, and the control for stopping the combination of the normal replay is performed when the combination of the 7 irregular replays cannot be aligned. I do. For this reason, when the replay GR 22 is won, seven replays will not be won. However, by performing the operation aiming at 7, the 7 will be a temper until the second stop operation. "Replay" or "Plum" will stop.

次に、複数種類の小役が同時に当選している場合には、図18に示すように、同時当選した小役の種類及び停止操作順に応じて定められた小役を入賞ライン上に最大4コマの引込範囲で揃えて停止させる制御が行われる。図18は、複数の小役が同時当選したときのリール制御を説明するための図である。   Next, when a plurality of types of small combinations are won simultaneously, as shown in FIG. 18, a maximum of 4 small combinations determined according to the types of small combinations that are simultaneously selected and the order of stop operations are displayed on the winning line. Control is performed so as to stop evenly within the frame drawing range. FIG. 18 is a diagram for explaining reel control when a plurality of small combinations are won simultaneously.

左ベル1(右下がりベル+上段ベル6+上段ベル7)が当選し、左押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち右下がりベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、中押しまたは右押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル6、上段ベル7または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   If left bell 1 (lower right bell + upper bell 6 + upper bell 7) wins and the stop operation is performed by pressing to the left, the combination of right down bells of the selected small roles is aligned with the winning line LN and stopped. When the stop operation is performed by middle pressing or right pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 6, the upper bell 7, or the transition outcome is aligned with the winning line LN.

左ベル2(右下がりベル+上段ベル5+上段ベル8)が当選し、左押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち右下がりベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、中押しまたは右押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル5、上段ベル6または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   If left bell 2 (lower right bell + upper bell 5 + upper bell 8) is elected and stopped by left-pressing, the combination of right-down bells in the selected small role is aligned with the winning line LN and stopped. When a stop operation is performed by middle pressing or right pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 5, the upper bell 6 or the transitional outcome is aligned with the winning line LN.

左ベル3(右下がりベル+上段ベル2+上段ベル3)が当選し、左押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち右下がりベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、中押しまたは右押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル2、上段ベル3または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   If left bell 3 (lower right bell + upper bell 2 + upper bell 3) is elected and the stop operation is performed by pressing the left button, the right falling bell combination of the selected small roles is aligned with the winning line LN and stopped. When the stop operation is performed by middle pressing or right pressing, control is performed such that any combination of the upper bell 2, the upper bell 3, or the transition outcome is aligned with the winning line LN.

左ベル4(右下がりベル+上段ベル2+上段ベル4)が当選し、左押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち右下がりベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、中押しまたは右押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル2、上段ベル4または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   If left bell 4 (lower right bell + upper bell 2 + upper bell 4) is elected and the stop operation is performed by pressing the left button, the combination of the right falling bells of the selected small roles is aligned with the winning line LN and stopped. When the stop operation is performed by middle pressing or right pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 2, the upper bell 4, or the transitional outcome is aligned with the winning line LN.

図3に示すように、右下がりベルの構成図柄は、全てのリールにおいて5コマ以内の間隔で配置されており、左ベル1〜4が当選した場合に、左押しにて停止操作を行った場合には、停止操作のタイミングに関わらず、必ず右下がりベルを入賞ラインLNに揃える制御が行われる一方で、上段ベル1〜8を構成する図柄は、全てのリールにおいて5コマ以上の間隔で配置されている箇所があるため、左ベル1〜4が当選した場合でも、中押しまたは右押しにて停止操作を行った場合には、当選した上段ベル1〜8の構成図柄の引込範囲となる適切なタイミングで停止操作を行わなければ、当選した上段ベルを入賞ラインLNに揃えることはできず、その場合には、移行出目が入賞ラインLNに揃うように制御される。   As shown in FIG. 3, the configuration symbol of the right-down bell is arranged at intervals of 5 frames or less on all reels, and when the left bells 1 to 4 are elected, a stop operation is performed by pushing left. In this case, regardless of the timing of the stop operation, control is always performed so that the right lowering bell is aligned with the winning line LN, while the symbols constituting the upper bells 1 to 8 are at intervals of 5 frames or more on all reels. Even if the left bells 1 to 4 are elected because there are places that are arranged, if the stop operation is performed by pressing the middle or right, it becomes the drawing range of the constituent symbols of the elected upper bells 1 to 8 If the stop operation is not performed at an appropriate timing, the winning upper bell cannot be aligned with the winning line LN, and in this case, the control is performed so that the transition outcome is aligned with the winning line LN.

中ベル1(中段ベル+上段ベル2+上段ベル5)が当選し、中押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち中段ベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左押しまたは右押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル2、上段ベル5または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When middle bell 1 (middle bell + upper bell 2 + upper bell 5) is elected and the stop operation is performed by pressing the middle bell, the control of stopping the combination of the middle bells of the elected small roles with the winning line LN is stopped. If a stop operation is performed by left-pressing or right-pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 2, the upper bell 5, or the transition outcome is aligned with the winning line LN.

中ベル2(中段ベル+上段ベル1+上段ベル6)が当選し、中押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち中段ベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左押しまたは右押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル1、上段ベル6または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When middle bell 2 (middle bell + upper bell 1 + upper bell 6) is elected and the stop operation is performed by pressing the middle bell, the control of stopping the combination of the middle bells of the elected small roles with the winning line LN is stopped. If the stop operation is performed by pressing left or right, control is performed so that any combination of the upper bell 1, the upper bell 6, or the transition outcome is aligned with the winning line LN.

中ベル3(中段ベル+上段ベル4+上段ベル7)が当選し、中押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち中段ベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左押しまたは右押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル4、上段ベル7または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When middle bell 3 (middle bell + upper bell 4 + upper bell 7) is elected and the stop operation is performed by pressing the middle bell, the control of stopping the combination of the middle bells of the elected small roles on the winning line LN is stopped. If a stop operation is performed by left-pressing or right-pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 4, the upper bell 7, or the transition outcome is aligned with the winning line LN.

中ベル4(中段ベル+上段ベル3+上段ベル8)が当選し、中押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち中段ベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左押しまたは右押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル3、上段ベル8または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When middle bell 4 (middle bell + upper bell 3 + upper bell 8) is elected and the stop operation is performed by pressing the middle bell, the control of stopping the combination of the middle bells of the elected small roles on the winning line LN is stopped. If a stop operation is performed by left-pressing or right-pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 3, the upper bell 8, or the transition outcome is aligned with the winning line LN and stopped.

図3に示すように、中段ベルの構成図柄は、全てのリールにおいて5コマ以内の間隔で配置されており、中ベル1〜4が当選した場合に、中押しにて停止操作を行った場合には、停止操作のタイミングに関わらず、必ず中段ベルを入賞ラインLNに揃える制御が行われる一方で、上段ベル1〜8を構成する図柄は、全てのリールにおいて5コマ以上の間隔で配置されている箇所があるため、中ベル1〜4が当選した場合でも、左押しまたは右押しにて停止操作を行った場合には、当選した上段ベル1〜8の構成図柄の引込範囲となる適切なタイミングで停止操作を行わなければ、当選した上段ベルを入賞ラインLNに揃えることはできず、その場合には、移行出目が入賞ラインLNに揃うように制御される。   As shown in FIG. 3, the configuration symbols of the middle bell are arranged at intervals of 5 frames or less on all reels, and when the middle bell 1 to 4 is elected, when the stop operation is performed by middle push Regardless of the timing of the stop operation, control is always performed so that the middle bell is aligned with the winning line LN, while the symbols constituting the upper bells 1 to 8 are arranged at intervals of 5 frames or more on all reels. Even if the middle bells 1 to 4 are elected, if the stop operation is performed by pressing left or right, an appropriate range that will be drawn in the constituent symbols of the elected upper bells 1 to 8 will be used. If the stop operation is not performed at the timing, the selected upper bell cannot be aligned with the winning line LN, and in this case, control is performed so that the shift outcome is aligned with the winning line LN.

右ベル1(中段ベル+上段ベル3+上段ベル5)が当選し、右押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち中段ベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左押しまたは中押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル3、上段ベル5または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When right bell 1 (middle bell + upper bell 3 + upper bell 5) is elected and the stop operation is performed by pressing right, the combination of middle bells of the selected small roles is stopped in alignment with the winning line LN. When a stop operation is performed by left-pressing or middle-pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 3, the upper bell 5, or the transition outcome is aligned with the winning line LN and stopped.

右ベル2(中段ベル+上段ベル1+上段ベル7)が当選し、右押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち中段ベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左押しまたは中押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル1、上段ベル7または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When right bell 2 (middle bell + upper bell 1 + upper bell 7) is elected and the stop operation is performed by pressing right, the combination of middle bells among the selected small roles is stopped in line with the winning line LN. When a stop operation is performed by left-pressing or middle-pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 1, the upper bell 7, or the transition outcome is aligned with the winning line LN.

右ベル3(中段ベル+上段ベル4+上段ベル6)が当選し、右押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち中段ベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左押しまたは中押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル4、上段ベル6または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When right bell 3 (middle bell + upper bell 4 + upper bell 6) is elected and a stop operation is performed by pressing right, the combination of middle bells among the selected small roles is stopped in alignment with winning line LN. When a stop operation is performed by left-pressing or middle-pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 4, the upper bell 6, or the transitional outcome is aligned with the winning line LN.

右ベル4(中段ベル+上段ベル2+上段ベル8)が当選し、右押しで停止操作を行った場合には、当選した小役のうち中段ベルの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行い、左押しまたは中押しで停止操作がなされた場合には、上段ベル2、上段ベル8または移行出目のいずれかの組み合わせを入賞ラインLNに揃えて停止させる制御を行う。   When right bell 4 (middle bell + upper bell 2 + upper bell 8) is elected and the stop operation is performed by pressing right, the combination of middle bells of the selected small roles is stopped in alignment with winning line LN. When a stop operation is performed by left-pressing or middle-pressing, control is performed so that any combination of the upper bell 2, the upper bell 8, or the transition outcome is aligned with the winning line LN.

図3に示すように、中段ベルの構成図柄は、全てのリールにおいて5コマ以内の間隔で配置されており、右ベル1〜4が当選した場合に、右押しにて停止操作を行った場合には、停止操作のタイミングに関わらず、必ず中段ベルを入賞ラインLNに揃える制御が行われる一方で、上段ベル1〜8を構成する図柄は、全てのリールにおいて5コマ以上の間隔で配置されている箇所があるため、右ベル1〜4が当選した場合でも、左押しまたは中押しにて停止操作を行った場合には、当選した上段ベル1〜8の構成図柄の引込範囲となる適切なタイミングで停止操作を行わなければ、当選した上段ベルを入賞ラインLNに揃えることはできず、その場合には、移行出目が入賞ラインLNに揃うように制御される。   As shown in FIG. 3, the configuration symbols of the middle bell are arranged at intervals of 5 frames or less on all reels, and when the right bell 1 to 4 is elected, when the stop operation is performed by pushing right However, regardless of the timing of the stop operation, control is always performed so that the middle bell is aligned with the winning line LN, while the symbols constituting the upper bells 1 to 8 are arranged at intervals of 5 frames or more on all reels. Therefore, even if the right bells 1 to 4 are elected, if the stop operation is performed by left-pressing or middle-pressing, an appropriate drawing range of the constituent symbols of the elected upper bells 1 to 8 is appropriate. If the stop operation is not performed at the timing, the selected upper bell cannot be aligned with the winning line LN, and in this case, control is performed so that the shift outcome is aligned with the winning line LN.

このように本実施例では、左ベル、中ベル、右ベル、すなわち押し順ベルのいずれかが当選した場合には、当選役の種類に応じた特定の操作態様で停止操作を行うことで、右下がりベルまたは中段ベルが必ず入賞する一方で、当選役の種類に応じた特定の操作態様以外の操作態様で停止操作を行うことで、1/4で上段ベルが揃うが、3/4で上段ベルが揃わず移行出目が揃うこともある。   Thus, in this embodiment, when any of the left bell, middle bell, right bell, that is, the push order bell is won, by performing a stop operation in a specific operation mode according to the type of winning combination, While the right-down bell or middle bell always wins, if the stop operation is performed in an operation mode other than the specific operation mode according to the type of winning combination, the upper bell is aligned at 1/4, but at 3/4 In some cases, the upper bells are not aligned and the transition outcomes are aligned.

このため、押し順ベルの当選時には、当選役の種類に応じた特定の操作態様で操作されたか否かによって払い出されるメダル数の期待値を変えることができる。すなわち押し順ベルのいずれかが当選しても、その種類が分からなければ意図的に特定の操作態様を選択することはできないことから、1/3の割合で右下がりベルまたは中段ベルを確実に入賞させることにより確実にメダルを獲得できるものの、2/3の割合ではさらに1/4でしか上段ベルを入賞させることができず、確実にメダルを獲得することができない。   For this reason, at the time of winning the push order bell, the expected value of the number of medals to be paid out can be changed depending on whether or not it is operated in a specific operation mode according to the type of winning combination. In other words, even if one of the push order bells is won, it is impossible to intentionally select a specific operation mode unless the type is known. Although a medal can be surely obtained by winning a prize, the upper bell can be won only by 1/4 at a ratio of 2/3, and a medal cannot be surely obtained.

また、特に図示しないが、ベル(中段ベル+右下がりベル)が当選した場合には、リールの停止順及び操作のタイミングに関わらず、入賞ラインLNに「ベル−ベル−ベル」の組み合わせが揃うように制御される。   Although not particularly shown, when a bell (middle bell + lower right bell) is won, a combination of “bell-bell-bell” is arranged on the winning line LN regardless of the stop order of the reels and the operation timing. To be controlled.

本実施例では、図10及び図11に示すように、RT0〜5、RB、BB(RB)のいずれかに制御される。   In this embodiment, as shown in FIG. 10 and FIG. 11, the control is performed to any one of RT 0 to 5, RB, and BB (RB).

RT0は、RT1において昇格リプレイが入賞したとき(リプレイGR1〜6のいずれかが当選し、昇格リプレイが入賞する順番で停止操作がなされたとき)、RT1、RT2が規定ゲーム数の消化により終了したときに移行する。そして、RT0は、RT0に移行してからのゲーム数に関わらず、転落リプレイの入賞または移行出目の停止によりRT1に移行するか、特殊リプレイの入賞によりRT2に移行するか、特別役が当選してRT4またはRT5に移行することで終了する。   RT0 ends when RT1 and RT2 are exhausted when the number of specified games has been reached when RT1 receives a promotion replay (when one of replays GR1 to GR6 wins and a stop operation is performed in the order that promotion replay wins) When to migrate. Regardless of the number of games since the transition to RT0, RT0 transitions to RT1 by winning a fall replay or stopping the transition, or transitions to RT2 by winning a special replay, or a special role is won And it complete | finishes by transfering to RT4 or RT5.

RT0における特別役の当選確率は通常(約1/239)、再遊技役の当選確率は高確率(約1/1.4)、小役の当選確率は通常(約1/3.5、ただし入賞確率は約1/6.1)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は1以上となる。また、RT0では、特別役と同時に当選する場合を除いて、再遊技役のうちリプレイGR11〜15のみが内部抽選の対象となる。   The winning probability of the special role at RT0 is normal (about 1/239), the winning probability of the re-playing role is high (about 1 / 1.4), and the winning probability of the small role is normal (about 1 / 3.5, however, The winning probability is about 1 / 6.1), and the payout rate of medals per game is 1 or more. In RT0, except for the case where a winning combination is made at the same time as the special combination, only the replay GRs 11 to 15 among the re-playing combinations are targeted for the internal lottery.

RT1は、RT0、RT2、RT3において移行出目が停止するか、RT0において転落リプレイが入賞したときに移行する。そして、RT1は、昇格リプレイが入賞することでRT0に移行するか、特別役が当選してRT4またはRT5に移行することで終了する。   RT1 shifts when the transition is stopped at RT0, RT2, RT3, or when the fall replay wins at RT0. Then, RT1 ends when the promotion replay wins and shifts to RT0, or when the special role is won and shifts to RT4 or RT5.

RT1における特別役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/239)、再遊技役の当選確率はRT0よりも低く通常(約1/7.3)、小役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/3.5、ただし入賞確率は約1/6.1)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は1未満となる。また、RT1では、再遊技役のうち通常リプレイ、リプレイGR1〜6のみが内部抽選の対象となる。   The winning probability of the special role in RT1 is normal (about 1/239) as in RT0, the winning probability of the re-playing role is lower (normally about 1 / 7.3) than in RT0, and the winning probability of the small role is normal as in RT0 (About 1 / 3.5, but the winning probability is about 1 / 6.1), and the payout rate of medals per game is less than 1. In RT1, only normal replays and replays GR1 to GR6 among replaying players are targeted for internal lottery.

RT2は、RT0において特殊リプレイが入賞したときに移行する。そして、RT2は、移行出目が停止してRT1に移行するか、特別役が当選してRT4またはRT5に移行することで終了する。   RT2 shifts when a special replay wins at RT0. Then, RT2 ends when the transition outcome stops and shifts to RT1, or the special combination wins and shifts to RT4 or RT5.

RT2における特別役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/239)、再遊技役の当選確率はRT0とほとんど変わらず高確率(約1/1.4)、小役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/3.5、ただし入賞確率は約1/6.1)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は1以上となる。また、RT2では、特別役と同時に当選する場合を除いて、再遊技役のうち通常リプレイのみが内部抽選の対象となる。   The winning probabilities for special roles in RT2 are normal (about 1/239) like RT0, the winning probabilities for re-playing players are almost the same as RT0 (about 1 / 1.4), and the winning probabilities for small roles are RT0. Similarly, it is normal (about 1 / 3.5, but the winning probability is about 1 / 6.1), and the payout rate of medals per game is 1 or more. In RT2, only the normal replay among the re-games is subject to internal lottery, except when winning at the same time as the special combination.

RT3は、BB(RB)、RBの終了時に移行する。そして、RT3は、RT3に移行してからのゲーム数に関わらず、移行出目が停止してRT1に移行するか、特別役が当選してRT4またはRT5に移行することで終了する。   RT3 shifts to the end of BB (RB) and RB. Then, regardless of the number of games since the transition to RT3, RT3 ends when the transition outcome stops and transitions to RT1, or the special combination wins and transitions to RT4 or RT5.

RT3における特別役の当選確率は通常(約1/239)、再遊技役の当選確率はRT0よりも低く通常(約1/7.3)、小役の当選確率はRT0と同じく通常(約1/3.5、ただし入賞確率は約1/6.1)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は1未満となる。また、RT3では、特別役と同時に当選する場合を除いて、再遊技役のうち通常リプレイのみが内部抽選の対象となる。   The winning probability of the special role in RT3 is normal (about 1/239), the winning probability of the re-playing role is usually lower than RT0 (about 1 / 7.3), and the winning probability of the small role is normal (about 1) /3.5, where the winning probability is about 1 / 6.1), and the payout rate of medals per game is less than 1. In RT3, except for the case where the winning combination is won at the same time as the special combination, only the normal replay among the re-playing combinations is subject to internal lottery.

RT4は、RT0〜3において特別役のうちBB1、BB3、RB2が当選したときに移行する。そして、RT4は、RT4に移行してからのゲーム数に関わらず、RT4に移行する契機となった特別役が入賞してBB(RB)またはRBに移行することで終了する。   RT4 shifts when BB1, BB3, RB2 among the special roles are won in RT0-3. RT4 ends when the special combination that triggered the transition to RT4 wins and shifts to BB (RB) or RB, regardless of the number of games since the transition to RT4.

RT4においては、特別役が内部抽選の対象外となり、再遊技役の当選確率はRT0、RT2よりは低いが、RT1、RT3よりも高く高確率(約1/2.5)、小役の当選確率は通常(約1/3.5、ただし入賞確率は約1/6.1)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は1未満となる。また、RT4では、再遊技役のうち通常リプレイ及び下段リプレイのみが内部抽選の対象となる。   In RT4, special roles are not subject to internal lottery, and the winning probability of re-playing roles is lower than RT0 and RT2, but higher than RT1 and RT3 (about 1 / 2.5), winning of small roles The probability is normal (about 1 / 3.5, but the winning probability is about 1 / 6.1), and the payout rate of medals per game is less than 1. Further, in RT4, only the normal replay and the lower replay among the re-game players are targeted for internal lottery.

RT5は、RT0〜3において特別役のうちBB2、BB4、RB1が当選したときに移行する。そして、RT5は、RT5に移行してからのゲーム数に関わらず、RT5に移行する契機となった特別役が入賞してBB(RB)またはRBに移行することで終了する。   RT5 shifts when BB2, BB4, RB1 among special roles are won in RT0-3. RT5 ends when the special combination that triggered the transition to RT5 wins and shifts to BB (RB) or RB regardless of the number of games after transition to RT5.

RT5においては、特別役が内部抽選の対象外となり、再遊技役の当選確率はRT0、RT2よりは低いが、RT1、RT3、RT4よりも高く高確率(約1/2.0)、小役の当選確率は通常(約1/3.5、ただし入賞確率は約1/6.1)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は1未満となる。また、RT5では、再遊技役のうち通常リプレイ及び下段リプレイのみが内部抽選の対象となる。   In RT5, the special role is not subject to internal lottery, and the winning probability of the re-playing role is lower than RT0, RT2, but higher than RT1, RT3, RT4, high probability (about 1 / 2.0), small role The winning probability is normally (about 1 / 3.5, but the winning probability is about 1 / 6.1), and the medal payout rate per game is less than 1. In RT5, only the normal replay and the lower replay among the re-game players are targeted for internal lottery.

RBは、RT5、RT5においてRB1またはRB2が入賞したときに移行する。そして、RBは、6ゲーム消化するか、6回入賞することで終了する。   RB shifts when RB1 or RB2 wins at RT5, RT5. And RB is complete | finished by digesting 6 games or winning 6 times.

RBにおいては、特別役及び再遊技役が内部抽選の対象外となり、小役の当選確率は、RT0〜5よりも高く高確率(約1/1.01)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は1以上となる。   In RB, the special role and replaying role are not subject to internal lottery, and the winning probability of the small role is higher than RT0-5 and high probability (about 1 / 1.01), and the medal per game is The payout rate is 1 or more.

BB(RB)は、RT4、5においてBBが入賞したときに移行する。そして、BB(RB)は、BB(RB)に移行してからのゲーム数に関わらず、BB(RB)に払い出されたメダルの総数が規定数を超えることで終了する。   BB (RB) shifts when BB wins at RT 4 and 5. Then, BB (RB) ends when the total number of medals paid out to BB (RB) exceeds the prescribed number, regardless of the number of games since the transition to BB (RB).

BB(RB)においては、特別役及び再遊技役が内部抽選の対象外となり、小役の当選確率は、RT0〜5よりも高く高確率(約1/1.00)であり、1ゲームあたりのメダルの払出率は1以上となる。   In BB (RB), special roles and re-playing roles are not subject to internal lottery, and the winning probability of small roles is higher than RT0-5 and has a high probability (about 1 / 1.00) per game The medal payout rate is 1 or more.

RT4、5、RB、BB(RB)のうち、RB及びBB(RB)が1ゲームあたりのメダルの払出率がもっとも高く、最も有利な遊技状態である。   Among RT4, 5, RB, and BB (RB), RB and BB (RB) have the highest medal payout rate per game and are the most advantageous gaming state.

また、RT0〜3のうちRT0、2は、再遊技役の当選確率が高確率となり、1ゲームあたりのメダルの払出率がRT1、3に比較して高い点において、RT1、3よりも遊技者にとって有利な状態といえる。   RT0 and RT0 of RT0-3 have a higher probability of winning the re-gamer, and the payout rate of medals per game is higher than RT1 and 3, compared to RT1 and 3, the player. It can be said that this is an advantageous state.

また、本実施例におけるスロットマシンは、遊技状態がRT0〜3であるときに、サブ制御部91により、内部抽選結果を報知するナビ演出を実行可能な報知期間となるアシストタイム(以下、ATという)に演出状態を制御可能となっている。   Further, in the slot machine according to the present embodiment, when the gaming state is RT0 to 3, the sub-control unit 91 provides an assist time (hereinafter referred to as AT) that is a notification period in which a navigation effect that notifies the internal lottery result can be executed. The production state can be controlled.

ここで本実施例の遊技状態の移行状況について説明すると、図10に示すように、RBまたはBB(RB)が終了すると、RT3に移行する。   Here, the transition state of the gaming state of the present embodiment will be described. As shown in FIG. 10, when RB or BB (RB) ends, the process proceeds to RT3.

RT3では、移行出目が停止することで、RT1に移行し、特別役が当選することで、当選した特別役の種類に応じてRT4またはRT5に移行する。   In RT3, when the transition outcome is stopped, the process proceeds to RT1, and when the special combination is won, the process proceeds to RT4 or RT5 depending on the type of the selected special combination.

RT3において左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4のいずれかが当選し、かつ小役を入賞させることができなかった場合に移行出目が停止することとなるため、RBまたはBB(RB)の終了後に移行したRT3において左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4のいずれかが当選し、かつ小役を入賞させることができなかった場合に、RT1に移行することとなる。   In RT3, if any of the left bells 1-4, middle bells 1-4, right bells 1-4 is won and the small role cannot be won, the transitional outcome will stop, In RT3 which moved after the end of RB or BB (RB), when any of left bell 1-4, middle bell 1-4, right bell 1-4 is won, and a small part could not be won , Transition to RT1.

RT1では、昇格リプレイが入賞することでRT0に移行し、特別役が当選することで、当選した特別役の種類に応じてRT4またはRT5に移行する。   In RT1, when the promotion replay wins, the process shifts to RT0, and when the special combination is won, the process shifts to RT4 or RT5 depending on the type of the selected special combination.

RT1においてリプレイGR1〜6が当選し、停止順が正解することで昇格リプレイが入賞することとなるため、RT1では、リプレイGR1〜6が当選し、停止順に正解することでRT0へ移行することとなる。   Since the replays GR1 to 6 are elected at RT1 and the replay order is correct and the promoted replay is won, at RT1, the replays GR1 to 6 are elected and the answer is RT0 by correctly answering in the order of stoppage. Become.

RT0では、転落リプレイが入賞するか、移行出目が停止することでRT1に移行し、特殊リプレイが入賞することでRT2へ移行し、特別役が当選することで、当選した特別役の種類に応じてRT4またはRT5に移行する。   At RT0, if the fall replay wins or the transitional outcome stops, it moves to RT1, if the special replay wins, it moves to RT2, and the special role is elected. Accordingly, the process proceeds to RT4 or RT5.

RT0においてリプレイGR11〜15が当選し、停止順が正解することで特殊リプレイが入賞し、不正解であると転落リプレイが入賞する。また、RT0において左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4のいずれかが当選し、かつ小役を入賞させることができなかった場合に移行出目が停止する。このため、RT0では、リプレイGR11〜15が当選し、停止順が正解することでRT2へ移行し、リプレイGR11〜15が当選し、停止順が不正解となるか、左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4のいずれかが当選し、小役を入賞させることができなかった場合にRT1へ移行することとなる。   At RT0, the replays GR11 to 15 are elected, the special replay is won when the stop order is correct, and the fall replay is won when the answer is incorrect. In addition, when one of the left bell 1 to 4, the middle bell 1 to 4, and the right bell 1 to 4 is won at RT 0 and the small role cannot be won, the transitional outcome stops. Therefore, at RT0, the replay GRs 11 to 15 are elected, and the stop order is correctly answered, the process proceeds to RT2, and the replay GRs 11 to 15 are elected and the stop order is incorrect, or the left bells 1 to 4, If any one of the bells 1 to 4 and the right bells 1 to 4 wins and the small combination cannot be won, the process proceeds to RT1.

RT2では、特別役が当選することで、当選した特別役の種類に応じてRT4またはRT5に移行する。   In RT2, when the special combination is won, the process proceeds to RT4 or RT5 depending on the type of the special combination selected.

RT2において左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4のいずれかが当選し、かつ小役を入賞させることができなかった場合に移行出目が停止する。このため、RT2では、左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4のいずれかが当選し、小役を入賞させることができなかった場合にRT1へ移行することとなる。   In RT2, when any one of the left bells 1 to 4, the middle bells 1 to 4 and the right bells 1 to 4 is won and the small role cannot be won, the transitional outcome stops. For this reason, in RT2, if any one of the left bells 1 to 4, the middle bells 1 to 4 and the right bells 1 to 4 is won and the small role cannot be won, the process proceeds to RT1.

RT4、5では、当該内部中へ移行する契機となった特別役が入賞することでRBまたはBB(RB)に移行する。   In RT4 and 5, when the special combination that triggered the transition to the inside wins, it shifts to RB or BB (RB).

サブ制御部91は、後述のATに制御されている場合には、遊技状態に応じたナビ対象役に当選することにより、ナビ演出を実行する。遊技状態に応じたナビ対象役とは、RT1であるときにはリプレイGR1〜6であり、RT0であるときにはリプレイGR11〜15である。また、RT0〜2のいずれにおいても、押し順ベルが共通のナビ対象役である。   When controlled by the AT, which will be described later, the sub-control unit 91 performs a navigation effect by winning a navigation target combination corresponding to the gaming state. The navigation target combination corresponding to the gaming state is replay GR1 to 6 when RT1 and replay GR11 to 15 when RT0. Further, in any of RT0 to RT2, the push order bell is a common navigation target combination.

本実施例のナビ演出は、液晶表示器51からのナビ画像の表示と、スピーカ53、54からのナビ音声の出力とによって行われる。ナビ画像として、例えば、リプレイGR1や左ベルに当選したときには、「123」(リール2Lが第1停止、リール2Cが第2停止、リール2Rが第3停止であることを示す)や「132」(リール2Lが第1停止、リール2Cが第3停止、リール2Rが第2停止であることを示す)といったストップスイッチ8L、8C、8Rの押下順序を示す押下順序画像と、スロットマシン1のモチーフに合わせたキャラクター画像とを表示する。また、ナビ音声として、例えば、「左中右!」(リール2Lが第1停止、リール2Cが第2停止、リール2Rが第3停止であることを示す)や「左右中!」(リール2Lが第1停止、リール2Cが第3停止、リール2Rが第2停止であることを示す)といったストップスイッチの押下順序を示す音声を出力する。尚、ナビ音声は、遊技者が最初あるいは次に押下すべきストップスイッチのみが出力される。したがって、全リールの回転中であれば、例えば最初に「左!」と出力され、リール2Lを停止させると次に「中!」と出力され、リール2L及びリール2Cを停止させると次に「右!」といった音声が出力される。他のリプレイGR2〜36や押し順ベルに関しても、リプレイGRに応じたナビ画像が液晶表示器51から表示されるとともにナビ音声がスピーカ53、54から出力される。   The navigation effect of the present embodiment is performed by displaying a navigation image from the liquid crystal display 51 and outputting navigation sound from the speakers 53 and 54. For example, when the replay GR1 or the left bell is won as the navigation image, “123” (indicating that the reel 2L is the first stop, the reel 2C is the second stop, and the reel 2R is the third stop) or “132” A pressing order image indicating the pressing order of the stop switches 8L, 8C, and 8R, such as the reel 2L is the first stop, the reel 2C is the third stop, and the reel 2R is the second stop, and the motif of the slot machine 1 Character images tailored to the are displayed. Also, as the navigation voice, for example, “left middle right!” (Reel 2L indicates the first stop, reel 2C indicates the second stop, reel 2R indicates the third stop) and “left and right middle!” (Reel 2L). Indicates the first stop, the reel 2C is the third stop, and the reel 2R is the second stop). Note that the navigation voice is output only from the stop switch that the player should press first or next. Therefore, if all the reels are rotating, for example, “Left!” Is output first. When the reel 2L is stopped, “Middle!” Is output next. When the reels 2L and 2C are stopped, "Right!" Is output. Regarding the other replays GR2 to 36 and the push order bell, a navigation image corresponding to the replay GR is displayed from the liquid crystal display 51 and a navigation sound is output from the speakers 53 and 54.

リプレイGR1〜6に当選したときのナビ演出としては、当選状況に応じて昇格リプレイを入賞させるための押し順(図17参照)が報知される。   As a navigation effect when winning replays GR1 to GR6, a push order (see FIG. 17) for winning a promotion replay according to the winning situation is notified.

リプレイGR11〜15に当選したときのナビ演出としては、当選状況に応じて特殊リプレイを入賞させるための押し順(図17参照)が報知される。   As a navigation effect when the replays GR11 to 15 are won, a push order (see FIG. 17) for winning a special replay according to the winning situation is notified.

また、押し順ベルのいずれかに当選したときのナビ演出としては、右下がりベルまたは中段ベルを確実に入賞させるための押し順(図18参照)が報知される。   Further, as a navigation effect when one of the push order bells is won, a push order (see FIG. 18) for surely winning a right-down bell or a middle bell is notified.

以上のように、本実施例におけるナビ演出は、遊技者にとって有利となる操作態様を想起させるメッセージが、ナビ対象役の種類に関わらず同じ態様で報知される。このため、遊技者は、当選したナビ対象役の種類を意識せずに遊技者にとって有利となる操作態様で操作することができる。   As described above, in the navigation effect in the present embodiment, a message reminiscent of an operation mode advantageous to the player is notified in the same mode regardless of the type of the navigation target role. For this reason, the player can operate in an operation mode that is advantageous to the player without being conscious of the type of the winning navigation target combination.

そして、ナビ演出が実行されることにより、意図的に当選した昇格リプレイ入賞、特殊リプレイ入賞、ベル入賞を入賞させること、転落リプレイの入賞を回避させることができる。   Then, by executing the navigation effect, it is possible to avoid the promotion replay winning, the special replay winning, the bell winning, and the falling replay winning that are intentionally won.

尚、ナビ演出の態様は、このような態様に限らず、遊技者が当選状況に応じて区別可能な態様であればどのようなものであっても良い。また、ナビ演出は、液晶表示器51に表示するものに限らず、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55等を用いて実行するものであっても良い。   In addition, the aspect of a navigation effect is not restricted to such an aspect, What kind of thing may be sufficient if a player is distinguishable according to a winning condition. In addition, the navigation effect is not limited to what is displayed on the liquid crystal display 51, and may be executed using the effect effect LED 52, the speakers 53 and 54, the reel LED 55, and the like.

また本実施例では、押し順ベルに当選した場合には第1停止させるストップスイッチのみが正解(すなわち、3択)すれば入賞するが、押し順リプレイはストップスイッチの押下順序について正解(すなわち、6択)させなければ入賞しないため、押し順ベルが当選した場合の第2リール及び第3リールに関するストップスイッチの押下順序についても押下順序抽選によって決定している。よって、あたかも6択の押下順序に正解しなければ押し順ベルが入賞しないかのようなナビ演出は行われるものの、押し順ベルに当選した場合には3択の押下順序に正解すれば押し順ベルは入賞するので、ナビ演出で報知された通りの押下順序にしたがわなくても第1停止のみ正解すれば押し順ベルは入賞する。そして、このように、ナビ対象役の全てにおいて6択とすることによってゲームの内容に統一性を持たせることができ、ゲームの内容を遊技者が理解しやすくできる。尚、押し順ベルは3択のうちの1択が正解すれば入賞するため、6択とする抽選を行わなくても良い。   Also, in this embodiment, when winning the push order bell, only the stop switch to be stopped first is awarded if the correct answer (ie, 3 choices), but the push order replay is correct for the order of pressing the stop switches (ie, Since there is no winning unless the selection is made (6 selections), the pressing order of the stop switches for the second reel and the third reel when the pressing order bell is won is also determined by the pressing order lottery. Thus, although the navigation effect is performed as if the push order bell does not win if the answer is not correct in the 6-choice push order, if the push-bell is won, the push order is obtained if the correct answer is made in the 3-choice push order. Since the bell wins, the push order bell wins if only the first stop is answered correctly, even if it does not follow the pressing order notified by the navigation effect. In this way, by selecting 6 choices in all of the navigation target roles, the game content can be made uniform, and the game content can be easily understood by the player. In addition, since the push order bell wins if one of the three choices is correct, a lottery with six choices need not be performed.

本実施例においてサブ制御部91は、BB(RB)またはRBにおいて対象役(本実施例では、ベル、弱チェリー、強チェリー)が当選した場合にART(RT2でATに制御される状態)に制御するか否かを決定するナビストック抽選を行う。対象役の当選時のナビストック抽選では、0を含むナビストック数を決定することにより、ナビストック数を付与するか否か及び付与する場合にはその個数が決定される。   In the present embodiment, the sub-control unit 91 is set to ART (a state controlled by AT in RT2) when a target combination (Bell, weak cherry, strong cherry in this embodiment) is won in BB (RB) or RB. Navistock lottery to decide whether to control or not. In the navigation stock lottery at the time of winning the target role, by determining the number of navigation stocks including 0, whether or not to give the number of navigation stocks and the number of navigation stocks are determined.

尚、ナビストック数が残っているときに、ナビストック数を新たに獲得したときには、残っているナビストック数に今回獲得したナビストック数を上乗せ加算させる。   In addition, when the number of navigation stocks remains and when the number of navigation stocks is newly acquired, the number of navigation stocks acquired this time is added to the remaining number of navigation stocks.

ナビストックとは、RT1であればRT2へ移行させるための権利であり、かつRT2移行後、所定ゲーム数(本実施例では初期ゲーム数である50ゲームと後述する上乗せ抽選にて当選したゲーム数とを合算したゲーム数)にわたりARTに制御される権利の数を示す。RT2へ移行後、ナビストック数を1消費(減算)することにより、所定ゲーム数の間、ARTに制御され、その間後述のナビ演出が実行される。このため、決定されたナビストック数が多い程、遊技者にとって有利度合いが高いといえる。   Navistock is the right to move to RT2 if RT1, and after the transition to RT2, a predetermined number of games (in this embodiment, 50 games which are the initial number of games and the number of games won in the extra lottery described later) The number of rights controlled by ART over the total number of games). After shifting to RT2, the navigation stock number is consumed (subtracted) by 1 to be controlled to ART for a predetermined number of games, during which a navigation effect described later is executed. For this reason, it can be said that the greater the determined number of navigation stocks, the higher the degree of advantage for the player.

サブ制御部91は、図19に示すように、ナビストック抽選において1以上のナビストックが決定されたときに、ナビストック数をRAM91cの所定領域に格納する。サブ制御部91は、RAM91cのナビストックの有無に基づき、ATに制御するか否かを特定する。そして、1以上のナビストックが残っている場合には、ART確定報知を経てARTの当選が報知された後にATに制御する。   As shown in FIG. 19, when one or more navigation stocks are determined in the navigation stock lottery, the sub control unit 91 stores the number of navigation stocks in a predetermined area of the RAM 91c. The sub-control unit 91 specifies whether to control to AT based on the presence / absence of navigation stock in the RAM 91c. When one or more navigation stocks remain, the control is performed by the AT after the ART winning notification is notified through the ART confirmation notification.

サブ制御部91は、ATの制御を開始すると、対象役の当選時にナビ演出を実行する。この際、RT1においては、リプレイGR1〜6の当選時にナビ演出の対象となり、リプレイGR1〜6の当選時に昇格リプレイを入賞させる押し順がナビ演出により報知されるので、報知された押し順に従って停止操作を行うことによりRT1からRT0に移行させることが可能となる。また、ATの制御開始後は、RT0〜2のどの遊技状態であっても押し順ベルの当選時にはベルを入賞させる押し順が報知されるので、報知された押し順に従って停止操作を行うことにより、確実にメダルを獲得することも可能となる。   When the sub control unit 91 starts the control of the AT, the sub control unit 91 executes a navigation effect when the target combination is won. At this time, in RT1, when the replays GR1 to 6 are won, the navigation effect is targeted, and when the replays GR1 to 6 are won, the push order for winning the promoted replay is notified by the navigation effect, so stop according to the notified push order. It is possible to shift from RT1 to RT0 by performing the operation. In addition, after the AT control is started, in any gaming state of RT0 to 2, when the push order bell is won, the push order for winning the bell is notified, so by performing the stop operation according to the notified push order It is also possible to win medals with certainty.

RT1において昇格リプレイが入賞し、RT0に移行した後は、リプレイGR11〜15の当選時にナビ演出の対象となり、リプレイGR11〜15の当選時に特殊リプレイを入賞させる押し順がナビ演出により報知されるので、報知された押し順に従って停止操作を行うことによりRT0からRT2に移行させることが可能となる。また、前述のように押し順ベルの当選時にはベルを入賞させる押し順が報知されるので、報知された押し順に従って停止操作を行うことにより、確実にメダルを獲得することも可能となるとともに、移行出目を回避し、RT1へ移行してしまうことを回避できる。   After the promotion replay wins at RT1 and shifts to RT0, it becomes the target of the navigation effect when winning the replays GR11-15, and the push order for winning the special replay when winning the replays GR11-15 is notified by the navigation effect. It is possible to shift from RT0 to RT2 by performing a stop operation in accordance with the notified pressing order. In addition, as described above, when the push order bell is won, the push order for winning the bell is notified, so by performing a stop operation according to the notified push order, it is possible to reliably acquire medals, It is possible to avoid the transition outcome and the transition to RT1.

RT0において特殊リプレイが入賞し、RT2に移行することで、ARTの制御が開始することとなり、ART開始演出が既に行われている場合を除き特殊リプレイの入賞した次ゲームのスタート操作を契機にARTの開始を示すART開始演出を実行し、RAM91cにARTの残りゲーム数の初期値(本実施例では50ゲーム)を設定してARTの残りゲーム数の計数を開始する。この際、ART中に特別役の当選により中断し、ボーナス終了に伴う再開の場合を除いてナビストックを1消費(減算)する。   When the special replay wins at RT0 and shifts to RT2, the control of the ART starts. Unless the ART start effect has already been performed, the ART is triggered by the start operation of the next game that won the special replay. An ART start effect indicating the start of the game is executed, an initial value of the remaining number of ART games (50 games in this embodiment) is set in the RAM 91c, and counting of the remaining number of ART games is started. At this time, during the ART, it is interrupted by winning the special role, and the navigation stock is consumed (subtracted) by 1 except in the case of resuming when the bonus ends.

ART開始後は、押し順ベルの当選時にベルを入賞させる押し順が報知されるので、報知された押し順に従って停止操作を行うことにより、確実にメダルを獲得することも可能となるとともに、移行出目を回避し、RT1へ移行してしまうことを回避できる。   After the ART starts, the push order for winning the bell when the push order bell is won will be notified. Therefore, by performing the stop operation in accordance with the notified push order, it is possible to reliably acquire medals and to make a transition. The outcome can be avoided and the transition to RT1 can be avoided.

また、ART中においては、リプレイGR21の当選及び該当選に伴い後述するフリーズ状態において成功出目(黒7−黒7−黒7の組み合わせが入賞ラインLNに停止する出目)が停止することを契機としてゲーム数を上乗せする。この際、上乗せするゲーム数を複数定められた異なるゲーム数からいずれかのゲーム数を決定し、決定したゲーム数をRAM91cの残りゲーム数に加算する。   In addition, during the ART, the successful play (the outcome in which the combination of black 7-black 7-black 7 stops on the winning line LN) is stopped in the freeze state to be described later with the winning of the replay GR 21 and the corresponding selection. Increase the number of games as an opportunity. At this time, the number of games to be added is determined from a plurality of different game numbers, and the determined number of games is added to the remaining number of games in the RAM 91c.

また、ARTの開始後、1ゲーム消化する毎に残りゲーム数が1減算されるとともに、残りゲーム数が0となる前に特別役が当選した場合には、特別役の当選が確定した旨を示すボーナス確定報知を行う。特別役の当選と同時にRT2は終了し、ARTが中断し、これに伴いARTのゲーム数の計数も中断することとなる。その後、当選した特別役の入賞を経て対応するボーナスに制御され、当該ボーナス終了後に移行するRT3において32ゲームが経過する前に移行出目が停止してRT1に移行するか、ボーナス終了後32ゲーム経過した時点でART確定報知を行い、ATの制御を再開し、これに伴いRT2に再度移行することでART開始演出を行ってARTを再開し、ARTの残りゲーム数の計数も再開する。この場合は、前述のようにナビストックは消費(減算)されないようになっている。尚、RT3においてART確定報知が行われた場合には、その後、押し順ベルが当選し、かつ取りこぼして移行出目が停止してRT1に移行するまではナビ演出が行われないようになっている。   Also, after the start of ART, every time one game is consumed, the number of remaining games is decremented by 1, and if a special role is won before the remaining number of games reaches 0, the fact that the special role has been won is confirmed. The bonus confirmation notification shown is performed. At the same time that the special role is won, RT2 ends, ART is interrupted, and the number of ART games is also interrupted. Thereafter, the bonus is controlled by winning the winning special role, and the transition is stopped before the 32 games have passed in RT3 to which the transition is made after the bonus ends, and the transition is made to RT1 or the 32 games after the bonus is finished. When the time has elapsed, the ART confirmation notification is performed, the AT control is resumed, and by switching to RT 2 again, the ART start effect is performed, the ART is resumed, and the count of the remaining games of the ART is also resumed. In this case, the navigation stock is not consumed (subtracted) as described above. Note that when the ART confirmation notification is made at RT3, the navigation effect is not performed until the push order bell is won, and it is missed and the transition is stopped and the transition is made to RT1. Yes.

また、ARTの開始後、残りゲーム数が0となった場合には、残っているナビストック数が0でなければ、ARTを潜伏させるか否かを決定する潜伏抽選を行い、潜伏させない旨が決定された場合には、当該ゲームの終了時にARTの終了を示すART終了演出を実行した後、次ゲームの賭数設定操作を契機にART開始演出を行ってARTを再開し、ナビストックを1消費(減算)してRAM91cにARTの残りゲーム数の初期値(本実施例では50ゲーム)を設定し、ARTの残りゲーム数の計数を開始する。   In addition, when the number of remaining games becomes 0 after the start of ART, if the number of remaining navigation stocks is not 0, a latent lottery for determining whether or not to hide ART is performed and it is not to be hidden. If determined, after executing the ART end effect indicating the end of the ART at the end of the game, the ART start effect is performed in response to the betting number setting operation of the next game, and the ART is restarted. Consumption (subtraction) is performed, and an initial value of the remaining number of ART games (50 games in this embodiment) is set in the RAM 91c, and counting of the remaining number of ART games is started.

また、潜伏抽選において潜伏させる旨が決定された場合には、最大32ゲームの潜伏ゲーム数を決定し、当該ゲームの終了時にARTの終了を示すART終了演出を実行した後、ATの制御を終了させる。   Also, if it is determined to be hidden in the latent lottery, the number of latent games for a maximum of 32 games is determined, and after completion of the ART, an ART end effect indicating the end of the ART is executed, and then the AT control is terminated. Let

この状態では、ナビ演出が実行されないので、押し順ベルの当選時に移行出目を回避することは不可能であり、移行出目が停止することでRT1に移行することとなるが、移行出目が停止するまではRT2が維持されることとなり、潜伏ゲーム数が経過するまでに移行出目が停止しなければ、次ゲームの賭数設定操作を契機にART開始演出を行ってARTを再開し、ナビストックを1消費(減算)してRAM91cにARTの残りゲーム数の初期値(本実施例では50ゲーム)を設定し、ARTの残りゲーム数の計数を開始する。   In this state, since the navigation effect is not executed, it is impossible to avoid the transition outcome at the time of winning the push order bell, and the transition outcome stops and the transition to RT1 is performed. RT2 will be maintained until the game stops, and if the transition is not stopped before the number of latent games has elapsed, the ART start effect will be performed in response to the betting number setting operation for the next game, and the ART will be resumed. Then, the navigation stock is consumed (subtracted), an initial value of the remaining number of ART games (50 games in this embodiment) is set in the RAM 91c, and counting of the remaining number of ART games is started.

また、潜伏抽選において潜伏させる旨が決定され、ATの制御が終了した後、潜伏ゲーム数が経過する前に移行出目が停止し、RT1に移行した場合には、潜伏ゲーム数の経過後、ATの制御を再開し、これに伴いRT2に再度移行することでART開始演出を行ってARTを再開し、ナビストックを1消費(減算)してRAM91cにARTの残りゲーム数の初期値(本実施例では50ゲーム)を設定し、ARTの残りゲーム数の計数を開始する。   In addition, when it is determined to be hidden in the latent lottery, and the AT control is finished, the transition is stopped before the number of latent games elapses. At the same time, the AT control is resumed, and by switching to RT2 again, the ART start effect is performed, the ART is resumed, the navigation stock is consumed (subtracted), and the RAM 91c stores the initial value of the remaining number of ART games In the embodiment, 50 games) are set, and counting of the remaining number of ART games is started.

また、ARTの開始後、残りゲーム数が0となり、残っているナビストック数が0であればART終了演出を実行し、ATの制御を終了する。これに伴いナビ演出が実行されなくなるので、押し順ベルの当選時に移行出目を回避することが不可能となり、移行出目が停止することでRT1に移行することで一連のAT及びARTの制御が終了することとなる。   Further, after the start of ART, if the number of remaining games becomes 0 and the number of remaining navigation stocks is 0, an ART end effect is executed and the control of AT is ended. As a result, the navigation effect is not executed, so that it is impossible to avoid the transitional outcome when the push order is won, and a series of AT and ART control is performed by transitioning to RT1 by stopping the transitional outcome. Will end.

また、ART確定報知後、ART開始演出が行われる前の段階で、RT1においてリプレイGR1〜6の当選時にナビ演出が実行されたにも関わらず、ナビ演出により報知された押し順以外の押し順で停止操作を行った結果、昇格リプレイが入賞しなかった場合、RT0においてリプレイGR11〜15の当選時にナビ演出が実行されたにも関わらず、ナビ演出により報知された押し順以外の押し順で停止操作を行った結果、特殊リプレイが入賞せず転落リプレイが入賞してRT1に移行した場合、RT0において押し順ベルの当選時にナビ演出が実行されたにも関わらず、ナビ演出により報知された押し順以外の押し順で停止操作を行った結果、移行出目が停止してRT1に移行した場合には、RT2に移行しない状態でARTの制御が開始することとなり、ART開始演出が既に行われている場合を除き次ゲームのスタート操作を契機にART開始演出を実行し、RAM91cにARTの残りゲーム数の初期値(本実施例では50ゲーム)を設定してARTの残りゲーム数の計数を開始する。この際、ART中に特別役の当選により中断し、ボーナス終了に伴う再開の場合を除いてナビストックを1消費(減算)する。RT2に移行しない状態でのART中は、RT2に移行するまでの間、リプレイGR1〜6、リプレイGR11〜15、押し順ベルの当選時にナビ演出が実行されるようになっており、RT1においてリプレイGR1〜6が当選した場合に、ナビ演出に従って停止操作を行うことにより、RT0へ移行させることが可能となり、さらにRT0においてリプレイGR11〜15が当選した場合に、ナビ演出に従って停止操作を行うことにより、RT2へ移行させることが可能となる。   In addition, after the ART confirmation notification, but before the ART start effect is performed, the push order other than the press order notified by the navigation effect is executed in spite of the navigation effect being executed when the replays GR1 to GR6 are won in RT1. If the promotion replay is not won as a result of the stop operation in, in the push order other than the push order informed by the navigation effect in spite of the fact that the navigation effect is executed at the time of winning the replays GR11 to 15 in RT0. As a result of the stop operation, if the special replay does not win and the fall replay wins and moves to RT1, the navigation effect is notified despite the fact that the navigation effect was executed at the time of winning the push order bell at RT0. As a result of performing stop operation in a push order other than the push order, if the transition start stops and transitions to RT1, the ART control is opened without transitioning to RT2. Unless the ART start effect has already been performed, the ART start effect is executed in response to the start operation of the next game, and the initial value of the remaining number of ART games (50 games in this embodiment) is stored in the RAM 91c. Set and start counting the number of remaining ART games. At this time, during the ART, it is interrupted by winning the special role, and the navigation stock is consumed (subtracted) by 1 except in the case of resuming when the bonus ends. During ART without transitioning to RT2, navigation effects are executed during the winning of the replay GR1-6, replay GR11-15, and push order bell until the transition to RT2, and replay is performed at RT1. When GR1-6 are elected, it is possible to make a transition to RT0 by performing a stop operation according to the navigation effect. Further, when replay GR11-15 is elected at RT0, the stop operation is performed according to the navigation effect. , It is possible to shift to RT2.

尚、RT2に移行後のART中であって、押し順ベルの当選時にナビ演出が実行されたにも関わらず、ナビ演出により報知された押し順以外の押し順で停止操作を行った結果、移行出目が停止してRT1に移行した場合にも、上記と同様RT2に移行しない状態でのARTに制御されることとなるが、この場合には、既にART開始演出が行われているため、改めてART開始演出が行われることはない。   In addition, as a result of performing the stop operation in the push order other than the push order notified by the navigation effect during the ART after the transition to RT2, the navigation effect was executed at the time of the push order bell winning, Even when the transition is stopped and the transition to RT1 is performed, the ART is controlled in a state where the transition to RT2 is not performed similarly to the above, but in this case, the ART start effect has already been performed. The ART start effect will not be performed again.

また、RT2に移行しない状態でのARTでも、1ゲーム消化する毎に残りゲーム数が1減算されるとともに、残りゲーム数が0となる前に特別役が当選した場合には、特別役の当選が確定した旨を示すボーナス確定報知を行う。特別役の当選と同時にRT1は終了し、ARTが中断し、これに伴いARTのゲーム数の計数も中断することとなる。その後、当選した特別役の入賞を経て対応するボーナスに制御され、当該ボーナス終了後に移行するRT3において32ゲームが経過する前に移行出目が停止してRT1に移行するか、ボーナス終了後32ゲーム経過した時点でART確定報知を行い、ATの制御を再開し、これに伴いRT2に再度移行することでART開始演出を行ってARTを再開し、ARTの残りゲーム数の計数も再開する。この場合は、前述のようにナビストックは消費(減算)されないようになっている。尚、RT3においてART確定報知が行われた場合には、その後、押し順ベルが当選し、かつ取りこぼして移行出目が停止してRT1に移行するまではナビ演出が行われないようになっている。   In addition, even in ART without transitioning to RT2, the number of remaining games is decremented by 1 every time one game is consumed, and if a special role is won before the remaining number of games becomes 0, the special role is won. A bonus confirmation notification is made to indicate that is confirmed. At the same time that the special role is won, RT1 ends, ART is interrupted, and the count of the number of games of ART is also interrupted. Thereafter, the bonus is controlled by winning the winning special role, and the transition is stopped before the 32 games have passed in RT3 to which the transition is made after the bonus ends, and the transition is made to RT1 or the 32 games after the bonus is finished. When the time has elapsed, the ART confirmation notification is performed, the AT control is resumed, and by switching to RT 2 again, the ART start effect is performed, the ART is resumed, and the count of the remaining games of the ART is also resumed. In this case, the navigation stock is not consumed (subtracted) as described above. Note that when the ART confirmation notification is made at RT3, the navigation effect is not performed until the push order bell is won, and it is missed and the transition is stopped and the transition is made to RT1. Yes.

また、RT2に移行しない状態でのARTの開始後、残りゲーム数が0となった場合には、残っているナビストック数が0でなければ、ARTを潜伏させるか否かを決定する潜伏抽選を行い、潜伏させない旨が決定された場合には、当該ゲームの終了時にARTの終了を示すART終了演出を実行した後、次ゲームの賭数設定操作を契機にART開始演出を行ってARTの制御をRT2に移行しないままで再開し、ナビストックを1消費(減算)してRAM91cにARTの残りゲーム数の初期値(本実施例では50ゲーム)を設定し、ARTの残りゲーム数の計数を開始する。   In addition, if the number of remaining games becomes 0 after the start of ART in a state not shifted to RT2, if the number of remaining navigation stock is not 0, the latent lottery for determining whether or not to hide the ART If it is determined that the game is not to be hidden, an ART end effect indicating the end of the ART is executed at the end of the game, and then the ART start effect is performed with the betting number setting operation of the next game. Control is resumed without shifting to RT2, and the navigation stock is consumed (subtracted) by 1 and the initial value of the remaining number of games in ART 91 (50 games in this embodiment) is set in the RAM 91c. To start.

また、潜伏抽選において潜伏させる旨が決定された場合には、最大32ゲームの潜伏ゲーム数を決定し、当該ゲームの終了時にARTの終了を示すART終了演出を実行した後、ATの制御を終了させる。   Also, if it is determined to be hidden in the latent lottery, the number of latent games for a maximum of 32 games is determined, and after completion of the ART, an ART end effect indicating the end of the ART is executed, and then the AT control is terminated. Let

そして潜伏ゲーム数の経過後、ATの制御を再開し、これに伴いRT2に移行することでART開始演出を行ってARTを再開し、ナビストックを1消費(減算)してRAM91cにARTの残りゲーム数の初期値(本実施例では50ゲーム)を設定し、ARTの残りゲーム数の計数を開始する。   Then, after the number of latent games has elapsed, the AT control is resumed, and by switching to RT2, the ART start effect is performed, the ART is resumed, the navigation stock is consumed (subtracted), and the remaining ART is stored in the RAM 91c. An initial value of the number of games (50 games in this embodiment) is set, and counting of the remaining number of games in the ART is started.

また、RT2に移行しない状態でのARTの開始後、残りゲーム数が0となり、残っているナビストック数が0であればART終了演出を実行し、ATの制御を終了することで一連のAT及びARTの制御が終了することとなる。   In addition, after the start of ART in a state that does not shift to RT2, the number of remaining games is 0, and if the remaining number of navigation stock is 0, an ART end effect is executed, and a series of ATs is completed by terminating AT control. And the control of ART ends.

このように本実施例では、特別役の入賞に伴い移行するBBとは別に、サブ制御部91がナビストックに基づいて遊技者にとって有利なARTに制御するようになっている。ARTは、BBに比較すると1ゲームあたりのメダルの増加期待値(1ゲームあたりの平均増加数から1ゲームあたりの平均減少数を減算した値)は低く設定されているものの、全体に対して滞在する割合(所定ゲーム数(例えば10000ゲーム)においてARTに制御されるゲーム数の割合)が高く設定されている。   As described above, in this embodiment, the sub-control unit 91 controls the ART, which is advantageous for the player, based on the navigation stock, separately from the BB that shifts in accordance with the winning of the special role. Compared to BB, ART has a lower expected increase in medals per game (the average increase per game minus the average decrease per game), but stays on the whole The ratio (the ratio of the number of games controlled by ART in a predetermined number of games (for example, 10,000 games)) is set high.

また、本実施例では最も滞在する割合の高いRT1においてARTの確定報知が行われた後、直ちに遊技者にとって有利なRT2へ移行するのではなく、その後、RT1においてリプレイGR1〜6が当選し、昇格リプレイが入賞してRT0に移行し、さらにRT0においてリプレイGR11〜15が当選し、特殊リプレイが入賞することで初めてRT2へ移行し、この時点でARTの制御が開始し、ARTの残りゲーム数の計数を開始するようになっている。   In addition, in this embodiment, after RT notification with the highest rate of staying is performed, ART is not immediately transferred to RT2, which is advantageous to the player, but then replays GR1 to GR6 are elected at RT1, The promotion replay wins and moves to RT0, and replays GR11 to 15 are elected at RT0 and the special replay wins to shift to RT2 for the first time. At this point, ART control starts and the remaining number of games in ART Counting is started.

また、ART確定報知が行われてATの制御が開始した後、RT2へ移行するまでの段階でのRT1においてリプレイGR1〜6が当選し、ナビ演出が実行され、このナビ演出に従うことで昇格リプレイを入賞させてRT0に移行させることが可能であるにも関わらず、昇格リプレイが入賞せずRT0に移行しなかった場合、RT0においてリプレイ11〜15が当選し、ナビ演出が実行され、このナビ演出に従うことで特殊リプレイを入賞させてRT2に移行させることが可能であるにも関わらず、特殊リプレイが入賞せずRT2に移行しなかった場合、RT0において押し順ベルが当選し、ナビ演出が実行され、このナビ演出に従うことで移行出目の停止を回避させることが可能であるにも関わらず、移行出目を停止させてRT1へ移行させた場合には、RT2へ移行せずともARTの制御を開始し、RT2へ移行した場合のARTに比較してメダルの払出率が低い状態のままARTの残りゲーム数の計数を開始するようになっている。   In addition, after the ART confirmation notification is performed and the AT control is started, the replays GR1 to GR6 are won at RT1 in the stage until the transition to RT2, and the navigation effect is executed, and the promotion replay is performed by following this navigation effect. If the promotion replay does not win and does not move to RT0 even though it is possible to shift to RT0, the replays 11 to 15 are won at RT0 and the navigation effect is executed. Even if it is possible to shift to RT2 by winning a special replay by following the production, if the special replay does not win and does not move to RT2, the push order bell is won at RT0 and the navigation production is performed. Although executed, it is possible to avoid the stop of the transitional outcome by following this navigation effect, but the transitional outcome is stopped and the transition is made to RT1 In such a case, the ART control is started without shifting to RT2, and counting of the remaining number of games in the ART is started with the medal payout rate being lower than that in the case of shifting to RT2. It has become.

また、ARTの制御の開始後、特別役が当選した場合には、その時点でRT2が終了することとなり、これに伴いARTの制御も中断するようになっている。そして、ボーナス終了後は、ARTを再開する場合には、ART確定報知が行われてATの制御が開始するものの、この場合も直ちに遊技者にとって有利なRT2へ移行するのではなく、RT3に滞在していれば移行出目が停止してRT1に移行し、RT1に滞在していれば、リプレイGR1〜6が当選し、昇格リプレイが入賞してRT0に移行し、さらにRT0においてリプレイGR11〜15が当選し、特殊リプレイが入賞することでRT2へ移行し、この時点でARTの制御が開始し、ARTの残りゲーム数の計数を開始するようになっている。   If a special combination is won after the start of the ART control, the RT2 is terminated at that time, and the ART control is interrupted accordingly. After the bonus ends, when the ART is restarted, the ART confirmation notification is performed and the AT control is started, but in this case as well, the player does not immediately shift to RT2, which is advantageous to the player, but stays in RT3. If it is, the transition outcome is stopped and the routine proceeds to RT1, and if it stays at RT1, the replays GR1 to 6 are elected, the promotion replay wins and transitions to RT0, and further the replays GR11 to 15 at RT0. Is won and the special replay wins, the process proceeds to RT2. At this point, the ART control is started and the remaining number of ART games is started.

また、ARTの制御の終了後、ナビストックが残っている場合には、潜伏抽選を行い、潜伏抽選にて潜伏させない旨が決定された場合には、直ちにARTの制御を再開させる一方で、潜伏抽選にて潜伏させる旨が決定された場合には、直ちにARTの制御を再開させるのではなく、一度ATの制御を終了し、潜伏ゲーム数の経過後、ART確定報知を行い、この際、RT2が維持されていればARTの制御を再開することとなるが、RT1に移行している場合には、リプレイGR1〜6が当選し、昇格リプレイが入賞してRT0に移行し、さらにRT0においてリプレイGR11〜15が当選し、特殊リプレイが入賞することで初めてRT2へ移行し、この時点でARTの制御を再開させるようになっている。   In addition, if the navigation stock remains after the end of the ART control, the latent lottery is performed, and if it is determined that the latent lottery is not to be latent, the ART control is immediately resumed while the latent control is resumed. When it is determined that the latent game is to be latently determined, the ART control is not resumed immediately, but the AT control is terminated once, and after the number of latent games has elapsed, an ART confirmation notification is made. If it is maintained, the ART control will be resumed. However, if it has shifted to RT1, replays GR1 to GR6 will be elected, the promotion replay will win and shift to RT0, and further replay will be performed at RT0. When GR 11-15 wins and the special replay wins, the process shifts to RT 2 for the first time, and at this time, the ART control is resumed.

このように本実施例では、RT1においてART確定報知が行われた後、ナビ演出に従って停止操作を行うことによりRT0を経て再遊技役の当選確率が高く、かつRT1に転落し難いRT2へ移行することとなり、ナビ演出に従って停止操作を行っている限りはRT2へ移行した時点でART開始演出を行い、ARTのゲーム数の計数もその時点から開始することとなるが、AT確定報知の後、ナビ演出が実行されたにも関わらずナビ演出を無視して停止操作を行った結果、RT0へ移行させることができなかった場合、RT0に移行後、RT1へ転落した場合、すなわちRT2への移行条件が成立しているにも関わらず、RT2への移行条件を成立させなかった場合には、その時点でART開始演出を行い、ARTの制御を開始し、RT2へ移行せずともARTの残りゲーム数の計数を開始するようになっており、ナビ演出に従わなければ結果として遊技者にとって不利となるので、RT2への移行条件が成立した場合に、ナビ演出に従って停止操作を行うことを促すことができる。   As described above, in this embodiment, after the ART confirmation notification is performed in RT1, the stop operation is performed in accordance with the navigation effect, so that the winning probability of the re-gamer is high through RT0 and the process shifts to RT2, which is difficult to fall to RT1. As long as the stop operation is performed according to the navigation effect, the ART start effect is performed at the time of transition to RT2, and the counting of the number of ART games is also started from that point. As a result of performing the stop operation while ignoring the navigation effect even though the effect has been executed, if it is not possible to shift to RT0, if it shifts to RT0 and then falls to RT1, that is, the condition for shifting to RT2 If the condition for transition to RT2 is not satisfied even though is satisfied, the ART start effect is performed at that time, the ART control is started, and RT The count of the remaining number of games in the ART is started without shifting to the game, and if the navigation effect is not followed, the result is disadvantageous for the player. It is possible to prompt the user to perform a stop operation according to

本実施例においてサブ制御部91は、ART中においてリプレイGR21が当選した場合に、前述のように複数のゲーム数からいずれかのゲーム数を決定し、決定したゲーム数をARTの残りゲーム数に対して上乗せする。   In this embodiment, when the replay GR 21 is won during the ART, the sub-control unit 91 determines one of the plurality of games as described above, and sets the determined number of games as the remaining number of games in the ART. Add it against it.

サブ制御部91は、リプレイGR21が当選したゲームにおいてそのゲームの開始と同時に、図20(a)に示すように、液晶表示器51に「7(黒7)を狙え!!」と表示し、「黒7」を狙った停止操作を促す。この際、遊技者が「黒7」を狙って停止操作を行うことで、図20(b)に示すように、入賞ラインLNに「黒7−黒7−黒7」の組み合わせが停止するとともに、「やった〜!+XX(図中では+50)」と液晶表示器51に表示され、上乗せされたゲーム数が報知される。尚、遊技者が「黒7」の引込範囲外で停止操作を行った結果、図20(c)に示すように、入賞ラインLNに「黒7−黒7−黒7」の組み合わせが停止しなかった場合でも、「やった〜!+XX(図中では+50)」と液晶表示器51に表示され、リプレイGR21が当選したことによって上乗せされたゲーム数が報知される。   The sub-control unit 91 displays “Aim at 7 (black 7)!” On the liquid crystal display 51 as shown in FIG. 20A simultaneously with the start of the game in which the replay GR 21 has been won, Prompt for stop operation aiming at "Black 7". At this time, when the player performs a stop operation aiming at “black 7”, the combination of “black 7-black 7-black 7” is stopped on the winning line LN as shown in FIG. 20B. , “I did it! + XX (+50 in the figure)” is displayed on the liquid crystal display 51, and the number of added games is notified. As a result of the player performing a stop operation outside the “black 7” pull-in range, as shown in FIG. 20C, the combination of “black 7-black 7-black 7” is stopped on the winning line LN. Even if there is not, “Yay ~! + XX (+50 in the figure)” is displayed on the liquid crystal display 51, and the number of games added due to the winning of the replay GR 21 is notified.

また、サブ制御部91は、ART中においてリプレイGR21が当選した場合だけでなく、リプレイGR22が当選した場合、すなわち「黒7」を狙って停止操作を行うことで第2停止操作までは「黒7」がテンパイするが、最終的に入賞ラインLNに「黒7−黒7−黒7」の組み合わせが停止しない場合にも、リプレイGR21が当選した場合と同様に、そのゲームの開始と同時に、図20(a)に示すように、液晶表示器51に「7(黒7)を狙え!!」と表示し、「黒7」を狙った停止操作を促すが、この場合には、遊技者が「黒7」を狙って停止操作を行っても、図20(d)に示すように、最終的に入賞ラインLNに「黒7−黒7−黒7」の組み合わせは停止せず、液晶表示器51に「残念…」と表示され、ゲーム数の上乗せがなかった旨が報知される。   Further, the sub-control unit 91 performs not only when the replay GR 21 is won during ART but also when the replay GR 22 is won, that is, by performing a stop operation aiming at “black 7” until the second stop operation is “black”. 7 ”will be tempered, but even if the combination of“ Black 7-Black 7-Black 7 ”does not stop on the winning line LN, as with the case where Replay GR21 is won, As shown in FIG. 20A, the liquid crystal display 51 displays “Aim at 7 (black 7)!” To prompt a stop operation aiming at “black 7”. In this case, the player Even if the stop operation is performed aiming at “black 7”, the combination of “black 7-black 7-black 7” is not stopped on the winning line LN as shown in FIG. “Sorry…” is displayed on the display 51, and the number of games cannot be added. Indicating that Tsu is notified.

一方、メイン制御部41は、図22に示すように、リプレイGR21の当選時に、次ゲームにおいてゲームの開始操作がされたときに、所定期間にわたりリールの停止操作が有効化されるタイミングを遅延させることにより、ゲーム開始後、所定期間にわたりリールの停止操作が無効化されるフリーズ状態に制御するか否かを決定するフリーズ抽選を行う。   On the other hand, as shown in FIG. 22, when the replay GR 21 is won, the main control unit 41 delays the timing at which the reel stop operation is validated for a predetermined period when the game start operation is performed in the next game. Thus, after the game is started, a freeze lottery is performed for determining whether or not to control the freeze state in which the reel stop operation is invalidated for a predetermined period.

そしてメイン制御部41は、フリーズ抽選に当選した場合、すなわちフリーズ状態に制御する旨を決定した場合に、次ゲームの開始操作と同時にフリーズ状態の制御を開始する。   When the freezing lottery is won, that is, when it is determined to control to the frozen state, the main control unit 41 starts the control of the frozen state simultaneously with the start operation of the next game.

これに伴いフリーズ状態に制御する旨のフリーズコマンドがサブ制御部91に送信され、図20(e)に示すように、「フリーズ開始!やった〜!」というメッセージが液晶表示器51に表示され、フリーズ状態が開始した旨を報知する。   As a result, a freeze command for controlling the freeze state is transmitted to the sub-control unit 91, and a message “Start Freeze! Yay!” Is displayed on the liquid crystal display 51 as shown in FIG. Informing that the freeze state has started.

また、フリーズ抽選に当選しなかった場合、すなわちフリーズ状態に制御しない旨を決定した場合には、フリーズ状態には制御されず、フリーズ状態に制御しない旨のフリーズコマンドがサブ制御部91に送信され、図20(f)に示すように、「残念…」というメッセージが液晶表示器51に表示され、フリーズ状態には制御されない旨が報知される。   In addition, when the freeze lottery is not won, that is, when it is determined not to control the freeze state, the freeze command is transmitted to the sub-control unit 91 so that the freeze state is not controlled and the freeze state is not controlled. As shown in FIG. 20 (f), a message “sorry ...” is displayed on the liquid crystal display 51 to notify that it is not controlled in the frozen state.

メイン制御部41は、フリーズ状態においてリール2L、2C、2Rを用いたリール演出を実行する。   The main control unit 41 performs a reel effect using the reels 2L, 2C, and 2R in the frozen state.

リール演出では、まず、当該フリーズ状態において成功出目(「黒7−黒7−黒7」の組み合わせが入賞ラインLNに揃う停止態様)が停止する回数である成功回数を0〜10の範囲で決定する成功回数抽選を行い、決定された成功回数をRAM507に設定し、図20(e)に示すように、リール2L、2C、2Rを回転させて基準位置を検出した後、検出した基準位置に基づいて、図21(a)に示すように、各リールの「黒7」が上段よりも上の位置(以後、枠上と呼ぶ)となる準備出目とし、リール2L、2C、2Rを上下に微動させた状態で待機する。この際、準備出目停止コマンドが送信され、サブ制御部91は、液晶表示器51に「レバーを叩いて!」というメッセージが表示され、スタートスイッチ7の操作を促す。尚、本実施例では、リール演出の開始時に基準位置を検出し、この基準位置に基づいてリールの位置を制御する構成であるが、前回のゲーム終了時の停止位置を保持し、この停止位置に基づいてリールの位置を制御する構成としても良い。   In the reel production, first, in the freeze state, the success count (the stop mode in which the combination of “black 7-black 7-black 7” is aligned with the winning line LN) is stopped within the range of 0-10. The number of successes to be determined is determined, the determined number of successes is set in the RAM 507, and the reels 2L, 2C, and 2R are rotated to detect the reference positions as shown in FIG. As shown in FIG. 21 (a), the reels 2L, 2C, and 2R are set to be ready for the “black 7” of each reel to be positioned above the upper stage (hereinafter referred to as the frame). Wait in the state of fine movement up and down. At this time, a preparation-out stop command is transmitted, and the sub-control unit 91 displays a message “Lit the lever!” On the liquid crystal display 51 and prompts the operation of the start switch 7. In this embodiment, the reference position is detected at the start of the reel effect, and the reel position is controlled based on the reference position. However, the stop position at the end of the previous game is held, and this stop position is set. The reel position may be controlled based on the above.

上記の準備出目の待機状態で、スタートスイッチ7の操作が検出されるか、一定時間経過することで、RAM507に設定されている成功回数が1以上の場合には、図21(b)に示すように、枠上の「黒7」を入賞ラインLNの位置まで移動させて成功出目を導出させる。この際、成功出目が導出された旨の結果出目停止コマンドが送信され、サブ制御部91は、複数のゲーム数からいずれかのゲーム数を決定し、決定したゲーム数に基づいて「やった〜!+XX(図中では+20)」と液晶表示器51に表示し、成功出目の導出に伴いARTのゲーム数が上乗せされた旨及びそのゲーム数を報知する。   When the operation of the start switch 7 is detected in the standby state of the above-described preparation or a certain time has elapsed and the number of successes set in the RAM 507 is 1 or more, the state shown in FIG. As shown in the figure, “black 7” on the frame is moved to the position of the winning line LN to derive the successful outcome. At this time, a result stop command is transmitted indicating that a successful result has been derived, and the sub-control unit 91 determines one of the number of games from a plurality of games, and based on the determined number of games, +! (XX in the figure +20) "is displayed on the liquid crystal display 51, and the fact that the number of games of ART has been added and the number of games is notified in accordance with the derivation of the successful outcome.

次いで、メイン制御部41は、RAM507に設定されている成功回数から1を減算し、さらに次回も成功する可能性が高い旨を示唆する予告出目(左、右リールの「黒7」が上段に位置し、中リールの「黒7」が下段に位置する停止態様)を導出させるか否かを決定する成功予告抽選を行う。   Next, the main control unit 41 subtracts 1 from the number of successes set in the RAM 507, and further suggests that there is a high possibility that the next time will be successful (“Black 7” on the left and right reels is the upper row). And a success notice lottery for determining whether or not the “black 7” of the middle reel is to be derived).

そして、成功予告抽選に当選した場合、すなわち予告出目を導出させると決定した場合には、図21(c)に示すように、予告出目を導出させる。この際、予告出目停止コマンドが送信され、サブ制御部91は、「次回チャンスだ!」というメッセージを液晶表示器51に表示させることで、次回も成功する可能性が高い旨を報知する。   Then, when the success notice lottery is won, that is, when it is decided to derive the notice notice, the notice notice is derived as shown in FIG. At this time, a notice stoppage command is transmitted, and the sub-control unit 91 notifies the liquid crystal display 51 that a message “next time is a chance!” Is displayed, which indicates that there is a high possibility of success next time.

そして、メイン制御部41は、予告出目の導出後、図21(d)に示すように、準備出目に向けてリール2L、2C、2Rを回転させる。この際、変動再開コマンドが送信され、サブ制御部91は、「もう1回!」というメッセージを液晶表示器51に表示させて、リール演出が継続する旨を報知する。   The main control unit 41 then rotates the reels 2L, 2C, and 2R toward the preparation event as shown in FIG. At this time, a change restart command is transmitted, and the sub-control unit 91 displays a message “one more time!” On the liquid crystal display 51 to notify that the reel effect is continued.

次いで、メイン制御部41は、再び、図21(a)に示すように、各リールを準備出目とし、リール2L、2C、2Rを上下に微動させた状態で待機する。   Next, as shown in FIG. 21 (a), the main control unit 41 again sets each reel as a preparation item and stands by in a state where the reels 2L, 2C, and 2R are slightly moved up and down.

また、成功予告抽選に当選しなかった場合、すなわち予告出目を導出させないと決定した場合には、予告出目は導出させず、図21(d)に示すように、準備出目に向けてリール2L、2C、2Rを回転させる。   Further, when the success notice lottery is not won, that is, when it is determined that the notice notice is not derived, the notice notice is not derived, and as shown in FIG. The reels 2L, 2C, and 2R are rotated.

成功予告抽選では、成功回数が1以上の場合に成功回数が0の場合よりも高い確率で予告出目の導出を決定するとともに、成功回数が多いほど高い確率で予告出目の導出を決定するようになっており、成功出目が導出された後、さらに予告出目が導出されることで、予告出目が導出されない場合に比較して次回も成功出目が導出される可能性が高い旨が示唆されるとともに、予告出目が導出されないばあいに比較して多くの成功回数が残っている可能性が示唆されることとなる。   In the success notice lottery, when the number of successes is 1 or more, the derivation of the notice is determined with a higher probability than when the number of successes is 0, and the derivation of the notice is determined with a higher probability as the number of successes is greater After a successful outcome is derived, a further advance notice is derived, so there is a higher possibility that a successful outcome will be derived the next time compared to when no advance outcome is derived. This suggests that there is a possibility that many successes remain compared to the case where the notice is not derived.

そしてメイン制御部41は、準備出目→スタートスイッチ7操作または一定時間経過→成功出目→成功回数減算→成功予告抽選→(予告出目→)準備出目という制御をRAM507に設定されている成功回数が0となるまで繰り返す。そして、成功回数が0となり、準備出目の待機状態で、スタートスイッチ7が操作されるか、一定時間が経過した場合には、図21(e)に示すように、失敗出目(入賞ラインLNに「黒7−黒7−黒7」の組み合わせが停止しない停止態様)を導出させる。この際、失敗出目が導出された旨の結果出目停止コマンドが送信され、サブ制御部91は、「残念…」というメッセージを液晶表示器51に表示させて失敗出目が導出され、上乗せがされなかった旨を報知した後、図21(f)に示すように、当該リール演出にて成功出目が導出された結果、上乗せされたARTの合計ゲーム数(リプレイGR21が当選したことに伴って上乗せされたゲーム数を含む)を液晶表示器51に表示する。   The main control unit 41 is set in the RAM 507 for the control of preparation item → start switch 7 operation or a certain time elapse → success item> subtraction number of success → success notice lottery → (preview item →) preparation item. Repeat until the number of successes is zero. If the number of successes becomes 0 and the start switch 7 is operated in a standby state of the preparation outcome or if a predetermined time has elapsed, as shown in FIG. 21 (e), the failure outcome (winning line) LN is made to derive a stop mode in which the combination of “black 7-black 7-black 7” does not stop. At this time, a result stop command is transmitted to the effect that the failure outcome has been derived, and the sub-control unit 91 displays a message “sorry ...” on the liquid crystal display 51 to derive the failure outcome and add it. After notifying that the game has not been made, as shown in FIG. 21 (f), as a result of deriving the successful outcome in the reel production, the total number of ART games added (replay GR21 has been won) (Including the number of games added together) is displayed on the liquid crystal display 51.

そして、失敗出目が導出されたことに伴ってフリーズ状態も終了し、一旦全てのリールを停止させた後、リールの回転を開始し、定速回転となるこで、停止操作が有効となる。   The freeze state ends when the failure event is derived, and after all the reels are stopped once, the reels start rotating and become constant speed rotation, so that the stop operation becomes effective. .

このように本実施例では、ART中にリプレイGR21が当選したことを契機としてフリーズ状態に制御された場合に、このフリーズ状態に制御されている期間においてリール演出を行い、リール演出にて成功出目が導出される毎に、ARTのゲーム数が上乗せされるようになっている。   As described above, in this embodiment, when the replay GR 21 is elected during ART and is controlled in the freeze state, the reel effect is performed during the period controlled in the freeze state, and the reel effect is successfully achieved. Each time an eye is derived, the number of ART games is added.

また、準備出目の待機状態となる前の段階で、その後、成功出目が導出される可能性が高い旨が示唆される予告出目を導出させることが可能とされており、予告出目が導出されるこで、その後、成功出目が導出されること、すなわちARTのゲーム数が上乗せされることへの期待感を効果的に高めることができる。   In addition, it is possible to derive an advance notice that suggests that there is a high possibility that a successful outcome will be derived at a stage before entering the standby state of the ready outcome. As a result, it is possible to effectively enhance the expectation that a successful outcome will be derived thereafter, that is, that the number of ART games will be increased.

尚、本実施例では、リール演出にて成功出目が導出される毎にARTのゲーム数が上乗せされる構成であるが、成功出目が導出される毎にナビストック数が上乗せされる構成としても良い。さらには、リール演出にて成功出目が導出されることで、特別役が当選している旨、またはその可能性が示唆される構成としても良い。   In the present embodiment, the number of ART games is increased every time a successful result is derived in reel production, but the number of navigation stocks is increased every time a successful result is derived. It is also good. Furthermore, it is good also as a structure by which the effect that the special part is elected or the possibility is suggested by deriving a successful result in a reel production.

また、本実施例では、一度成功出目が導出された後、成功予告抽選を行い、当選した場合に予告出目を導出させて次回成功出目が導出される可能性が高い旨が示唆される構成であるが、初回、準備出目での待機状態となる前にも成功予告抽選を行い、当選した場合に予告出目を導出させて次回成功出目が導出される可能性が高い旨が示唆される構成としても良い。   In addition, in this example, after a successful outcome is derived once, a successful advance notice lottery is performed, and it is suggested that there is a high probability that the next successful outcome will be derived by deriving the advance notice outcome when winning. However, it is highly probable that the success notice lottery will be conducted even before the first and preparations are in standby state, and if the winner is selected, the advance notice will be derived and the next successful outcome will be derived. It is good also as a structure by which is suggested.

また、本実施例では、成功出目が導出された後、予告出目が導出される構成であるが、少なくとも成功出目が導出される前のタイミングであれば良く、準備出目の待機状態の後、成功出目または失敗出目が導出される前のタイミングで予告出目が導出される構成としても良い。   Further, in the present embodiment, after the successful outcome is derived, the advance notice is derived, but at least the timing before the successful outcome is derived, and the standby state of the preparation outcome After that, the notice outcome may be derived at a timing before the success outcome or the failure outcome is derived.

次に、リール演出における成功出目及び失敗出目の決定方法の変形例について説明する。尚、本変形例では、リール演出自体の制御は、共通の構成を含むものであり、ここでは主に相違する構成について説明する。   Next, a modified example of the method for determining the successful outcome and the failed outcome in the reel production will be described. In this modification, the control of the reel effect itself includes a common configuration, and here, a configuration that is mainly different will be described.

上記の例では、リール演出を開始するにあたり、当該リール演出において成功出目が導出される回数である成功回数を予め決定していたが、本変形例では、図23に示すように、メイン制御部41は、リール演出の開始時において、次回準備出目での待機状態でスタートスイッチ7が操作されるか、一定時間が経過した際に成功出目が導出されるか否かを決定する成功抽選を行う。そしてその後、準備出目での待機状態でスタートスイッチ7が操作されるか、一定時間が経過した場合に、直前の成功抽選の結果に基づいて成功出目または失敗出目を導出させる。   In the above example, when starting the reel effect, the number of successes, which is the number of times that a successful outcome is derived in the reel effect, is determined in advance. However, in this modification, as shown in FIG. The unit 41 succeeds in determining whether the start switch 7 is operated in a standby state at the next preparation output at the start of the reel production, or whether a successful output is derived when a certain time has elapsed. Make a lottery. After that, when the start switch 7 is operated in a standby state with a preparation result, or when a predetermined time has elapsed, a success or failure result is derived based on the result of the last successful lottery.

そして、成功出目が導出された場合には、さらに成功抽選を行い、次回成功出目を導出させるか否かを決定し、成功予告抽選を行い、当選した場合には予告出目を導出させた後、準備出目での待機状態とし、一方で、成功予告抽選に当選しなかった場合には、予告出目を導出させずに準備出目での待機状態とする。   Then, if a successful outcome is derived, a further success lottery is performed, whether or not the next successful outcome is derived is determined, a successful advance notice lottery is performed, and if a successful outcome is obtained, the advance notice is derived. After that, the player enters a standby state at the preparation event. On the other hand, if the successful advance notice lottery is not won, the standby state at the preparation event is entered without deriving the advance notice.

この準備出目の待機状態では、初回と同様にスタートスイッチ7が操作されるか、一定時間が経過した場合に、直前の成功抽選の結果に基づいて成功出目または失敗出目を導出させる。   In the standby state of this preparation event, when the start switch 7 is operated as in the first time or when a certain time has elapsed, the success event or the failure event is derived based on the result of the previous successful lottery.

そしてメイン制御部41は、準備出目→スタートスイッチ7操作または一定時間経過→成功出目→成功抽選→成功予告抽選→(予告出目→)準備出目という制御を、成功抽選にて失敗出目が決定されるまで繰り返す。そして成功抽選にて失敗出目が決定された後、準備出目の待機状態で、スタートスイッチ7が操作されるか、一定時間が経過した場合には、失敗出目を導出させる。これに伴いフリーズ状態も終了し、一旦全てのリールを停止させた後、リールの回転を開始し、定速回転となるこで、停止操作が有効となる。   Then, the main control unit 41 fails in the success lottery by performing the control of preparation item → start switch 7 operation or a certain period of time → success item → success lottery → success notice lottery → (notice notice →) preparation item. Repeat until eyes are determined. Then, after the failure outcome is determined in the successful lottery, when the start switch 7 is operated in a standby state of the preparation outcome or when a certain time has elapsed, the failure outcome is derived. Along with this, the freeze state is also ended, and after all the reels are stopped once, the rotation of the reels is started and the constant speed rotation is performed, so that the stop operation becomes effective.

本変形例では、成功予告抽選にて、成功抽選にて成功出目が決定されている場合に、失敗出目が決定されている場合に比較して予告出目の導出が決定される確率を高くすることで、予告出目が導出されることにより次回準備出目の後、成功出目が導出される可能性が高い旨が示唆されることとなる。また、一のリール演出に用いる成功抽選の確率として異なる複数の確率を適用する構成としても良く、このような構成において成功抽選の確率として高い確率が適用されている場合ほど、成功予告抽選で予告出目の導出が当選する確率を高く設定することで、予告出目が導出されることにより成功抽選の確率が優遇されている可能性を示唆することも可能である。   In this modified example, in the success notice lottery, when the success number is determined in the success lottery, the probability of derivation of the notice number is determined as compared with the case where the failure number is decided. By raising the value, it is suggested that the possibility of a successful outcome being high after the next preliminary outcome is derived by deriving the advance notice. In addition, a configuration may be used in which different probabilities are applied as the probability of a successful lottery used for one reel production. In such a configuration, a higher probability is applied as the probability of a successful lottery. By setting a high probability of winning the outcome, it is possible to suggest that the probability of the successful lottery is preferentially obtained by deriving the advance notice.

また、本変形例では、リール演出にて成功出目が導出される毎にARTのゲーム数が上乗せされる構成であるが、成功出目が導出される毎にナビストック数が上乗せされる構成としても良い。さらには、リール演出にて成功出目が導出されることで、特別役が当選している旨、またはその可能性が示唆される構成としても良い。   In addition, in this modification, the number of ART games is added each time a successful outcome is derived in the reel production, but the number of navigation stocks is increased every time a successful outcome is derived. It is also good. Furthermore, it is good also as a structure by which the effect that the special part is elected or the possibility is suggested by deriving a successful result in a reel production.

また、本変形例では、一度成功出目が導出された後、成功予告抽選を行い、当選した場合に予告出目を導出させて次回成功出目が導出される可能性が高い旨が示唆される構成であるが、初回、準備出目での待機状態となる前にも成功予告抽選を行い、当選した場合に予告出目を導出させて次回成功出目が導出される可能性が高い旨が示唆される構成としても良い。   In addition, in this modified example, after a successful outcome is derived once, a successful advance notice lottery is conducted, and it is suggested that there is a high possibility that the next successful outcome will be derived by deriving the advance notice outcome when winning. However, it is highly probable that the success notice lottery will be conducted even before the first and preparations are in standby state, and if the winner is selected, the advance notice will be derived and the next successful outcome will be derived. It is good also as a structure by which is suggested.

次に、フリーズ状態において実行されるリール演出にて用いられる制御データ及び制御内容について説明する。   Next, control data and control contents used in the reel effect executed in the freeze state will be described.

制御データの種類としては、成功出目が導出される成功データ及び失敗出目が導出される失敗データとが設定される。また、成功データは、成功出目を停止させる成功導出データと、次回の制御データに基づく制御を行うための準備状態に制御するとともに操作受付期間に制御する次回準備データ1、成功出目の後、左、右リールの「黒7」が上段に停止し、中リールの「黒7」が下段に停止する停止態様、すなわち予告出目が停止した後、次回の制御データに基づく制御を行うための準備状態に制御するとともに操作受付期間に制御する次回準備データ2、とを含む。   As the type of control data, success data from which a success event is derived and failure data from which a failure event is derived are set. Success data includes success derivation data for stopping a successful outcome, a preparation state for performing control based on the next control data, and next preparation data 1 that is controlled during an operation reception period, after a successful outcome. In order to perform the control based on the next control data after the stoppage of the notice notice stops, that is, the stop mode in which “black 7” of the left and right reels stops at the upper stage and “black 7” of the middle reel stops at the lower stage. And the next preparation data 2 that is controlled during the operation reception period.

このうち、初回準備データ、成功データ(成功導出データ、次回準備データ1、2)は、各々、リール2L、2C、2R各々を回転させた後に停止させる図柄を特定するためのコマ数データを含む。コマ数データにより、各々の制御データに基づく制御を開始する直前に停止されている図柄から何コマ先にある図柄を停止させるかを特定することができる。これらコマ数データは、リール演出開始時に検出される基準位置及びリール演出に伴う移動後の位置に基づいて設定される。尚、前回のゲームにおける停止位置及びリール演出に伴う移動後の位置に基づいて設定される構成としても良い。   Of these, the initial preparation data and the success data (success derivation data, next preparation data 1 and 2) include frame number data for specifying the symbols to be stopped after the reels 2L, 2C and 2R are rotated, respectively. . From the frame number data, it is possible to specify how many symbols ahead the symbol is stopped from the symbol stopped immediately before starting the control based on each control data. These frame number data are set based on the reference position detected at the start of the reel effect and the position after movement associated with the reel effect. Note that the setting may be made based on the stop position in the previous game and the position after movement accompanying the reel effect.

初回準備データとしては、基準位置から枠上にそれぞれ「黒7」が停止する停止態様、すなわち準備出目が停止することとなるコマ数データが設定される。   As the initial preparation data, a stop mode in which “black 7” stops on the frame from the reference position, that is, frame number data that causes the preparation to stop is set.

成功導出データとしては、準備出目から入賞ラインLNに「黒7−黒7−黒7」の組み合わせが停止する停止態様、すなわち成功出目が停止することとなるコマ数データが設定される。   As the success derivation data, the stop mode in which the combination of “black 7-black 7-black 7” is stopped on the winning line LN from the preparation outcome, that is, the frame number data that the successful outcome is stopped is set.

次回準備データ1としては、成功出目から準備出目が停止することとなるコマ数データが設定される。   As the next preparation data 1, frame number data for which the preparation outcome is stopped from the success outcome is set.

次回準備データ2としては、成功出目から予告出目が停止することとなるコマ数データ及び予告出目から準備出目が停止することとなるコマ数データが設定される。   As the next preparation data 2, frame number data for which the advance notice is to be stopped from the successful appearance and frame number data for which the preparation is to be stopped from the advance notice are set.

また、初回準備データ、成功データの次回準備データ1、2は、各々、コマ数データに基づきリール2L、2C、2Rを回転させて停止させた後、当該成功データに基づく制御を開始してから所定期間経過したときに操作受付期間に制御するためのデータを含む。   Further, the next preparation data 1 and 2 of the initial preparation data and the success data are respectively after the reels 2L, 2C and 2R are rotated and stopped based on the frame number data, and then the control based on the success data is started. Data for controlling the operation reception period when a predetermined period has elapsed is included.

尚、制御データは、停止している図柄を基準にして、コマ数データにより特定される図柄を停止させる制御を行うものであれば良く、回転開始させた後にコマ数データから特定されるコマ数のみ回転させて停止させるものであっても良く、また、回転開始させた後にリール2L、2C、2Rを複数回回転させた後にコマ数データにより特定される図柄を停止させるものであっても良い。   The control data may be any data that controls the design specified by the frame number data based on the stopped symbol, and the number of frames specified from the frame number data after starting rotation. The symbol specified by the frame number data may be stopped after the reels 2L, 2C, and 2R are rotated a plurality of times after the rotation is started. .

一方、失敗データについては、停止されているリールを上下に細かく揺れ動作させて一定時間停止させた後、リール2L、2C、2Rを完全に停止させるデータを含む。これにより、フリーズ中においてスタートスイッチ7が操作されて失敗データが用いられたときには、停止していたリールを細かく揺れ動作させることにより振動させるような演出が行なわれる。   On the other hand, the failure data includes data for completely stopping the reels 2L, 2C, and 2R after the stopped reels are finely shaken up and down to stop for a predetermined time. As a result, when the start switch 7 is operated during the freeze and the failure data is used, an effect is produced in which the stopped reel is vibrated by finely swinging.

図24は、初回準備データに基づく制御が実行されたときのタイミングチャートを説明するための図であり、(a)は操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作がなかったときを示し、(b)は操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作があったときを示している。尚、図22では、上から、リール2L、2C、2Rの回転・停止の状況、及び操作受付の可否が示されている。   FIG. 24 is a diagram for explaining a timing chart when the control based on the initial preparation data is executed. FIG. 24A shows a case where the start switch 7 is not operated during the operation reception period, and FIG. ) Indicates when the start switch 7 is operated during the operation reception period. In FIG. 22, from the top, the reels 2L, 2C, and 2R are rotated and stopped, and whether or not operations can be accepted are shown.

まず、図24(a)を参照して、操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作がなかったときについて説明する。初回準備データによる制御が開始されると、所定期間(例えば2秒)内にリール2L、2C、2Rを回転させた後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれる。   First, with reference to FIG. 24A, a case where the start switch 7 is not operated during the operation reception period will be described. When the control based on the initial preparation data is started, the control specified by the frame number data is stopped after the reels 2L, 2C, 2R are rotated within a predetermined period (for example, 2 seconds).

また、メイン制御部41は、リール2L、2C、2Rを回転させたときに、基準位置検出制御を行う。基準位置検出制御とは、停止している3つのリールすべてを同時に回転開始させた後、少なくとも全てのリールの基準位置が検出されるまで全てのリールを同じ方向に回転させることにより、3つのリールの基準位置を特定する制御である。この際、1つのリールでも基準位置を検出できない場合には、リールに異常が生じていると判断してエラー制御を行うようになっている。   The main control unit 41 performs reference position detection control when the reels 2L, 2C, and 2R are rotated. The reference position detection control means that all three stopped reels start rotating at the same time, and then all the reels are rotated in the same direction until at least the reference positions of all the reels are detected. This is control for specifying the reference position. At this time, if the reference position cannot be detected even with one reel, it is determined that an abnormality has occurred in the reel and error control is performed.

リール2L、2C、2R各々が停止した後の、初回準備データに基づく制御が開始されてから所定期間(2.5秒)が経過した所定タイミングに到達したときに、スタートスイッチ7への操作を所定期間(2.5秒)受け付ける操作受付期間に制御され、操作受付が可能な状態となる。操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられず、操作受付期間が終了したときには、初回準備データに基づく制御が終了し、成功回数の有無(上記変形例における成功抽選を適用した場合には成功抽選の結果)に応じた制御データに基づく制御が開始される。   After the reels 2L, 2C, 2R are stopped, the start switch 7 is operated when a predetermined timing (2.5 seconds) has elapsed since the start of the control based on the initial preparation data is reached. It is controlled to an operation reception period for receiving a predetermined period (2.5 seconds), and the operation can be received. When an operation to the start switch 7 is not accepted during the operation acceptance period and the operation acceptance period ends, the control based on the initial preparation data ends, and the presence or absence of the success count (when the successful lottery in the above modification is applied) Control based on the control data corresponding to the result of the successful lottery is started.

次に、図24(b)を参照して、操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作があったときについて説明する。前述したように、まず、所定期間(例えば2秒)内にリール2L、2C、2Rを回転させた後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれ、その後の所定タイミングで操作受付期間に制御され、操作受付が可能な状態となる。操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられたときには、そのタイミングで初回準備データに基づく制御が終了し、成功回数の有無(上記変形例における成功抽選を適用した場合には成功抽選の結果)に応じた制御データが設定されて、当該制御データに基づく制御が開始される。   Next, with reference to FIG. 24B, a case where the start switch 7 is operated during the operation reception period will be described. As described above, first, after the reels 2L, 2C, and 2R are rotated within a predetermined period (for example, 2 seconds), the control specified by the frame number data is stopped, and the operation is accepted at a predetermined timing thereafter. It is controlled during the period and is ready to accept operations. When an operation to the start switch 7 is accepted during the operation acceptance period, the control based on the initial preparation data ends at that timing, and the presence or absence of the success count (the result of the success lottery when the success lottery in the above modification is applied) ) Is set, and control based on the control data is started.

すなわち、フリーズ状態の開始時には、5秒に亘り実行され得る初回準備データが設定されるが、操作受付期間において操作が受け付けられたときには、そのタイミングで初回準備データに基づく制御を終了させて、次の制御データに基づく制御が開始される。つまり、操作受付期間において操作が受け付けられたときには、そのタイミングで初回準備データに基づく制御が切捨てられて短縮され、次の制御データに基づく制御が新たに設定されて開始される。   That is, initial preparation data that can be executed for 5 seconds is set at the start of the freeze state, but when an operation is accepted during the operation acceptance period, the control based on the initial preparation data is terminated at that timing, and the next Control based on the control data is started. That is, when an operation is accepted during the operation acceptance period, the control based on the initial preparation data is truncated and shortened at that timing, and the control based on the next control data is newly set and started.

図25は、成功データに基づく制御が実行されたときのタイミングチャートを説明するための図であり、(a)は操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作がなかったときを示し、(b)は操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作があったときを示している。尚、図25では、上から、リール2L、2C、2Rの回転・停止の状況、及び操作受付の可否が示されている。   FIG. 25 is a diagram for explaining a timing chart when the control based on the success data is executed. FIG. 25A shows a case where the start switch 7 is not operated during the operation reception period, and FIG. Indicates the time when the start switch 7 is operated during the operation reception period. In FIG. 25, the reels 2L, 2C, and 2R are rotated and stopped from the top, and whether or not operations can be accepted are shown.

まず、図25(a)を参照して、操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作がなかったときについて説明する。成功データによる制御が開始されると成功導出データに基づいて、所定期間(例えば1秒)内にリール2L、2C、2Rを回転させた後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれる。   First, with reference to FIG. 25A, a case where there is no operation on the start switch 7 during the operation reception period will be described. When the control based on the success data is started, the control specified by the frame number data is stopped after the reels 2L, 2C, 2R are rotated within a predetermined period (for example, 1 second) based on the success derivation data. It is.

その後、成功データの次回準備データに基づいて、所定期間(例えば1.5秒)内にリール2L、2C、2Rを回転させた後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれ、その後の、成功データに基づく制御が開始されてから所定期間(3秒)が経過した所定タイミングに到達したときに、スタートスイッチ7への操作を所定期間(2秒)受け付ける操作受付期間に制御され、操作受付が可能な状態となる。操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられず、操作受付期間が終了したときには、成功データに基づく制御が終了し、成功回数の有無(上記変形例における成功抽選を適用した場合には成功抽選の結果)に応じた制御データに基づく制御が開始される。   Thereafter, based on the next preparation data of the success data, control is performed to stop the symbol specified from the frame number data after rotating the reels 2L, 2C, 2R within a predetermined period (for example, 1.5 seconds), Thereafter, when a predetermined timing at which a predetermined period (3 seconds) has elapsed since the start of the control based on the success data is reached, the operation is controlled to an operation reception period for receiving an operation to the start switch 7 for a predetermined period (2 seconds). The operation can be accepted. When an operation to the start switch 7 is not accepted during the operation acceptance period and the operation acceptance period ends, the control based on the success data ends, and the presence or absence of the success count (successful when the success lottery in the above modification is applied) Control based on control data corresponding to the result of the lottery is started.

次に、図25(b)を参照して、操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作があったときについて説明する。前述したように、まず、所定期間(例えば2秒)内にリール2L、2C、2Rを回転させた後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれ、その後の所定タイミングで操作受付期間に制御され、操作受付が可能な状態となる。操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられたときには、そのタイミングで成功データに基づく制御が終了し、成功回数の有無(上記変形例における成功抽選を適用した場合には成功抽選の結果)に応じた制御データが設定されて、当該制御データに基づく制御が開始される。   Next, with reference to FIG. 25 (b), a case where the start switch 7 is operated in the operation reception period will be described. As described above, first, after the reels 2L, 2C, and 2R are rotated within a predetermined period (for example, 2 seconds), the control specified by the frame number data is stopped, and the operation is accepted at a predetermined timing thereafter. It is controlled during the period and is ready to accept operations. When an operation to the start switch 7 is accepted during the operation acceptance period, the control based on the success data ends at that timing, and the presence or absence of success (the result of the success lottery when the success lottery in the above modification is applied) Control data corresponding to the control data is set, and control based on the control data is started.

すなわち、成功データに基づく制御は、5秒に亘り実行され得るが、操作受付期間において操作が受け付けられたときには、そのタイミングで成功Aデータに基づく制御を終了させて、次の制御データに基づく制御が開始される。つまり、操作受付期間において操作が受け付けられたときには、そのタイミングで成功データに基づく制御が切捨てられて短縮され、次の制御データに基づく制御が新たに設定されて開始される。   That is, the control based on the success data can be executed for 5 seconds. However, when the operation is accepted in the operation acceptance period, the control based on the success A data is terminated at that timing, and the control based on the next control data is performed. Is started. That is, when an operation is accepted during the operation acceptance period, the control based on the success data is truncated and shortened at that timing, and the control based on the next control data is newly set and started.

図26は、失敗データに基づく制御が実行されたときのタイミングチャートを説明するための図である。尚、図26では、リール2L、2C、2Rの回転・停止の状況が示されている。   FIG. 26 is a diagram for explaining a timing chart when control based on failure data is executed. In FIG. 26, the situation of rotation / stop of the reels 2L, 2C, 2R is shown.

失敗データによる制御が開始されると、所定期間(例えば1.5秒)に亘り、停止されているリール2L、2C、2R各々を細かく揺れ動作させる制御を行って、図柄が上下に振動しているかのような演出が行なわれる。その後、所定期間(例えば1.5秒)にわたりリール2L、2C、2R各々を停止させるとともに、リールの回転を開始させる制御へ移行する。   When the control based on the failure data is started, the control is performed so that each of the stopped reels 2L, 2C, and 2R swings finely for a predetermined period (for example, 1.5 seconds), and the design vibrates up and down. Production is performed as if it were. Thereafter, the reels 2L, 2C, and 2R are stopped for a predetermined period (for example, 1.5 seconds), and the control is shifted to start the rotation of the reels.

このように本実施例では、フリーズ状態に制御されている期間中においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられることにより成功出目または失敗出目が導出されるリール演出が実行されるとともに、当該演出の実行に関連したタイミングとしてスタートスイッチ7への操作が受け付けられたときからフリーズ状態に制御される時間が新たに設定され、当該設定された時間に応じた期間に亘ってゲームの進行が遅延される。このため、例えば、フリーズ状態に制御され、操作受付期間において早々とスタートスイッチ7への操作が受け付けられて成功出目または失敗出目が導出されてすでにリール演出が終了しているにも関わらず、設定された時間が更新されないためにその後も延々とフリーズ状態が継続されてしまうような、フリーズ状態の期間とリール演出とに不整合が生じてしまうことを防止できる。その結果、フリーズ状態の期間とリール演出とによって遊技者に違和感を抱かせてしまう不都合の発生を防止することができる。   As described above, in this embodiment, a reel effect in which a success or failure result is derived by receiving an operation to the start switch 7 during a period in which the freeze state is controlled is executed, and the effect As a timing related to the execution of the game, a time for controlling to the freeze state from when the operation to the start switch 7 is accepted is newly set, and the progress of the game is delayed over a period corresponding to the set time. The For this reason, for example, it is controlled to the freeze state, and even though the operation to the start switch 7 is accepted early in the operation acceptance period and the success or failure outcome is derived and the reel effect has already ended. Since the set time is not updated, it is possible to prevent the inconsistency between the freeze state period and the reel effect such that the freeze state continues after that. As a result, it is possible to prevent an inconvenience that makes the player feel uncomfortable due to the period of the freeze state and the reel effect.

尚、本実施例では、操作受付期間においてスタートスイッチ7が操作されることで演出が進行する構成であるが、MAXBETスイッチ6など他の操作スイッチが操作されることで演出が進行する構成であっても良い。   In the present embodiment, the presentation progresses when the start switch 7 is operated during the operation reception period, but the presentation progresses when other operation switches such as the MAXBET switch 6 are operated. May be.

次に、フリーズ状態において実行されるリール演出にて用いられる制御データ及び制御内容の変形例について説明する。   Next, modified examples of control data and control contents used in the reel effect executed in the freeze state will be described.

制御データの種類としては、成功出目が導出される成功データ及び失敗出目が導出される失敗データとが設定される。   As the type of control data, success data from which a success event is derived and failure data from which a failure event is derived are set.

このうち、初回準備データ、成功データ及び失敗データは、各々、リール2L、2C、2R各々を回転させた後に停止させる図柄を特定するためのコマ数データを含む。コマ数データにより、各々の制御データに基づく制御を開始する直前に停止されている図柄から何コマ先にある図柄を停止させるかを特定することができる。   Of these, the initial preparation data, the success data, and the failure data each include frame number data for specifying a symbol to be stopped after each reel 2L, 2C, 2R is rotated. From the frame number data, it is possible to specify how many symbols ahead the symbol is stopped from the symbol stopped immediately before starting the control based on each control data.

初回準備データは、通常と同じ態様でリール2L、2C、2R各々を回転開始させて、回転速度を通常時よりも高速で回転させた後にコマ数データから特定される図柄を入賞ラインLN上に停止させる報知データと、当該データに基づく制御を開始してから所定期間(2.5秒)が経過してから終了するまで操作受付期間に制御させるデータとを含む。   The initial preparation data is such that the symbols specified from the frame number data are displayed on the winning line LN after the reels 2L, 2C, and 2R start rotating in the same manner as usual, and the rotation speed is rotated at a higher speed than normal. The notification data to be stopped and the data to be controlled in the operation reception period from the start of the control based on the data until the end of the predetermined period (2.5 seconds).

初回準備データとしては、基準位置から枠上にそれぞれ「黒7」が停止する停止態様、すなわち準備出目が停止することとなるコマ数データが設定される。   As the initial preparation data, a stop mode in which “black 7” stops on the frame from the reference position, that is, frame number data that causes the preparation to stop is set.

成功データは、リール2L、2C、2R各々を通常時よりも低速で回転させる報知前データと、報知前データからの回転を引き継ぐとともに回転速度を高速にした後にコマ数データから特定される図柄を入賞ラインLN上に停止させる報知データと、報知データにより図柄を停止させた後に再びリール2L、2C、2R各々を低速で回転させた後にコマ数データから特定される図柄を入賞ラインLN上に停止させる報知後データと、当該データに基づく制御を開始してから所定期間(3秒、実行期間が調整される場合には3秒+α)が経過してから終了するまで操作受付期間に制御させるデータとを含む。   The success data includes the pre-notification data for rotating each of the reels 2L, 2C, and 2R at a lower speed than normal, and the symbols specified from the frame number data after taking over the rotation from the pre-notification data and increasing the rotation speed. Notification data to be stopped on the winning line LN, and the symbols specified from the frame number data are stopped on the winning line LN after the symbols are stopped by the notification data and then the reels 2L, 2C, 2R are rotated again at a low speed. Post-notification data to be controlled, and data to be controlled in the operation reception period from the start of control based on the data until the end of a predetermined period (3 seconds, 3 seconds + α when the execution period is adjusted) elapses Including.

また、RAM507には、設定されている制御データに基づく制御が実行される期間を特定するためのカウンタであって、次回の制御データに基づく制御を実行する期間を操作タイミングに応じて調整するための期間調整用カウンタが割り当てられており、期間調整用カウンタの値に応じた期間が実行期間に加算される場合には、期間調整用カウンタの値に応じた期間の半分が報知前データによるリール2L、2C、2R各々を低速回転させる期間に加算(延長)され、期間調整用カウンタの値に応じた期間の残り半分が報知後データによるリール2L、2C、2R各々を低速回転させる期間に加算(延長)される。尚、報知データに基づいて制御が行なわれる期間は、期間調整用カウンタの値に関わらず、一定となるように構成されている。   The RAM 507 is a counter for specifying a period during which the control based on the set control data is executed, and adjusts the period during which the control based on the next control data is executed according to the operation timing. If a period according to the value of the period adjustment counter is added to the execution period, half of the period according to the value of the period adjustment counter is reels based on the pre-notification data. 2L, 2C, and 2R are each added (extended) during the low-speed rotation period, and the remaining half of the period corresponding to the value of the period adjustment counter is added during the low-speed rotation of the reels 2L, 2C, and 2R based on the post-notification data (Extended). The period during which control is performed based on the notification data is configured to be constant regardless of the value of the period adjustment counter.

成功データのうち報知データについては、成功出目が停止することとなるコマ数データが設定されている。   Of the success data, for the notification data, the number-of-frames data for which the success is to be stopped is set.

また、成功データのうち報知データに基づく制御が行なわれた後に用いる報知後データについては、成功出目から準備出目が停止することとなるコマ数データ、または成功出目から予告出目が停止することとなるコマ数データ及び予告出目から準備出目が停止することとなるコマ数データが設定されている。尚、後者は、成功予告抽選で当選した場合に用いられるコマ数データである。   As for post-notification data used after control based on notification data among successful data, the number-of-frames data that will stop the preparatory outcome from the successful outcome, or the advance notice will stop from the successful outcome The number-of-frames data to be performed and the number-of-frames data for which the preparation event is to be stopped from the notice item are set. The latter is frame number data used when winning in the success notice lottery.

失敗データは、リール2L、2C、2R各々を通常時よりも低速で回転させる報知前データと、報知前データからの回転を引き継ぐとともに回転速度を高速にした後にコマ数データから特定される図柄を入賞ラインLN上に停止させる報知データと、報知データにより図柄を停止させた後に再びリール2L、2C、2R各々を低速で回転させた後に、全てのリールを一旦停止させる報知後データとを含む。   The failure data includes the pre-notification data for rotating each of the reels 2L, 2C, and 2R at a lower speed than normal, and the symbols specified from the frame number data after taking over the rotation from the pre-notification data and increasing the rotation speed. Notification data for stopping on the winning line LN, and post-notification data for temporarily stopping all reels after rotating the reels 2L, 2C, and 2R again at a low speed after the symbols are stopped by the notification data.

期間調整用カウンタの値に応じた期間が実行期間に加算される場合には、期間調整用カウンタの値に応じた期間の半分が報知前データによるリール2L、2C、2R各々を低速回転させる期間に加算(延長)され、期間調整用カウンタの値に応じた期間の残り半分が報知後データによるリール2L、2C、2R各々を低速回転させる期間に加算(延長)される。尚、報知データに基づいて制御が行なわれる期間は、期間調整用カウンタの値に関わらず、一定となるように構成されている。   When a period corresponding to the value of the period adjustment counter is added to the execution period, half of the period corresponding to the value of the period adjustment counter is a period during which each of the reels 2L, 2C, and 2R based on the pre-notification data is rotated at low speed. Is added (extended), and the remaining half of the period corresponding to the value of the period adjustment counter is added (extended) to the period during which the reels 2L, 2C, 2R based on the post-notification data are rotated at low speed. The period during which control is performed based on the notification data is configured to be constant regardless of the value of the period adjustment counter.

失敗データのうち報知データについては、失敗出目が停止することとなるコマ数データが設定される。   Of the failure data, for the notification data, the number-of-frames data that causes the failure to stop is set.

前述したように、初回準備データ及び成功データは、各々、リール2L、2C、2Rを回転させてコマ数データに基づく図柄を停止させた後、当該制御データに基づく制御を開始してから所定期間経過したときに操作受付期間に制御するためのデータを含む。   As described above, the initial preparation data and the success data are stored for a predetermined period after the reels 2L, 2C, and 2R are rotated to stop the symbols based on the frame number data, and then the control based on the control data is started. Contains data for controlling the operation acceptance period when it has elapsed.

図27は、初回準備データに基づく制御が実行されたときのタイミングチャートを説明するための図であり、(a)は操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作がなかったときを示し、(b)は操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作があったときを示している。尚、図27では、上から、リール2L、2C、2Rの回転・停止の状況、及び操作受付の可否が示されている。   FIG. 27 is a diagram for explaining a timing chart when the control based on the initial preparation data is executed. FIG. 27A shows a case where the start switch 7 is not operated during the operation reception period, and FIG. ) Indicates when the start switch 7 is operated during the operation reception period. In FIG. 27, the reels 2L, 2C, and 2R are rotated / stopped and whether or not operations can be accepted are shown from the top.

まず、図27(a)を参照して、操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作がなかったときについて説明する。初回準備データによる制御が開始されると、所定期間(例えば2秒)内にリール2L、2C、2Rを高速回転させた後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれる。   First, with reference to FIG. 27A, a case where there is no operation on the start switch 7 during the operation reception period will be described. When the control based on the initial preparation data is started, the control specified by the frame number data is stopped after the reels 2L, 2C, 2R are rotated at high speed within a predetermined period (for example, 2 seconds).

また、メイン制御部41は、リール2L、2C、2Rを回転させたときに、基準位置検出制御を行う。基準位置検出制御とは、停止している3つのリールすべてを同時に回転開始させた後、少なくとも全てのリールの基準位置が検出されるまで全てのリールを同じ方向に回転させることにより、3つのリールの基準位置を特定する制御である。この際、1つのリールでも基準位置を検出できない場合には、リールに異常が生じていると判断してエラー制御を行うようになっている。   The main control unit 41 performs reference position detection control when the reels 2L, 2C, and 2R are rotated. The reference position detection control means that all three stopped reels start rotating at the same time, and then all the reels are rotated in the same direction until at least the reference positions of all the reels are detected. This is control for specifying the reference position. At this time, if the reference position cannot be detected even with one reel, it is determined that an abnormality has occurred in the reel and error control is performed.

リール2L、2C、2R各々が停止した後の、初回準備データに基づく制御が開始されてから所定期間(2.5秒)が経過した所定タイミングに到達したときに、スタートスイッチ7への操作を所定期間(2.5秒)受け付ける操作受付期間に制御され、操作受付が可能な状態となる。操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられず、操作受付期間が終了したときには、初回準備データに基づく制御が終了し、成功回数の有無(上記変形例における成功抽選を適用した場合には成功抽選の結果)に応じて、成功回数が1以上に決定されているとき(成功抽選で成功出目が決定されているとき)には成功パターンの制御データに基づく制御が開始され、成功回数が0に決定されているとき(成功抽選で失敗出目が決定されているとき)には失敗パターンの制御データに基づく制御が開始される。   After the reels 2L, 2C, 2R are stopped, the start switch 7 is operated when a predetermined timing (2.5 seconds) has elapsed since the start of the control based on the initial preparation data is reached. It is controlled to an operation reception period for receiving a predetermined period (2.5 seconds), and the operation can be received. When an operation to the start switch 7 is not accepted during the operation acceptance period and the operation acceptance period ends, the control based on the initial preparation data ends, and the presence or absence of the success count (when the successful lottery in the above modification is applied) When the number of successes is determined to be 1 or more according to the result of the success lottery (when the success outcome is determined in the success lottery), control based on the control data of the success pattern is started, and the number of successes Is determined to be 0 (when the failure outcome is determined in the successful lottery), control based on the failure pattern control data is started.

次に、図27(b)を参照して、操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作があったときについて説明する。前述したように、まず、所定期間(例えば2秒)内にリール2L、2C、2Rを回転させた後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれ、その後の所定タイミングで操作受付期間に制御され、操作受付が可能な状態となる。操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられたときには、そのタイミングで初回準備データに基づく制御が終了し、成功回数の有無(上記変形例における成功抽選を適用した場合には成功抽選の結果)に応じた制御データであって、期間調整用カウンタの値に応じた期間が実行期間に加算された次回の制御データが設定されて、当該制御データに基づく制御が開始される。   Next, with reference to FIG. 27B, a case where the start switch 7 is operated during the operation reception period will be described. As described above, first, after the reels 2L, 2C, and 2R are rotated within a predetermined period (for example, 2 seconds), the control specified by the frame number data is stopped, and the operation is accepted at a predetermined timing thereafter. It is controlled during the period and is ready to accept operations. When an operation to the start switch 7 is accepted during the operation acceptance period, the control based on the initial preparation data ends at that timing, and the presence or absence of the success count (the result of the success lottery when the success lottery in the above modification is applied) ), The next control data in which a period corresponding to the value of the period adjustment counter is added to the execution period is set, and control based on the control data is started.

すなわち、フリーズ開始時には、5秒に亘り実行され得る初回準備データが設定されるが、操作受付期間において操作が受け付けられたときには、そのタイミングで初回準備データに基づく制御を終了させる一方、5秒までの残り時間が基本期間に加算された次の制御データに基づく制御が開始される。つまり、操作受付期間において操作が受け付けられたときには、そのタイミングで初回準備データに基づく制御が切捨てられて短縮される一方、短縮された期間が基本期間に加算された次の制御データに基づく制御が新たに設定されて開始される。   That is, the initial preparation data that can be executed for 5 seconds is set at the start of the freeze, but when an operation is received during the operation reception period, the control based on the initial preparation data is terminated at that timing, and up to 5 seconds. Control based on the next control data added to the basic period is started. That is, when an operation is accepted during the operation acceptance period, the control based on the initial preparation data is truncated and shortened at that timing, while the control based on the next control data in which the shortened period is added to the basic period is performed. It is newly set and started.

図28は、成功データに基づく制御が実行されたときのタイミングチャートを説明するための図である。尚、図28では、上から、リール2L、2C、2Rの回転・停止の状況、及び操作受付の可否が示されている。   FIG. 28 is a diagram for explaining a timing chart when control based on success data is executed. In FIG. 28, the reels 2L, 2C, and 2R are rotated and stopped from the top, and whether or not operations can be accepted are shown.

まず、図28(a)を参照して、操作が受け付けられることなく成功データに基づく制御が開始されたときについて説明する。成功データによる制御が開始されてから予め定められた報知前期間(例えば1秒)が経過するまでの間、報知前データに基づいてリール2L、2C、2Rを低速回転させる制御が行なわれる。   First, with reference to FIG. 28A, a case where control based on success data is started without receiving an operation will be described. Control is performed to rotate the reels 2L, 2C, and 2R at low speed based on the pre-notification data until a predetermined pre-notification period (for example, 1 second) elapses after the control based on the success data is started.

また、報知前期間が経過してから予め定められた報知期間(例えば1秒)が経過するまでの間、報知データに基づいて、リール2L、2C、2Rの回転速度を高速にした後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれる。   Further, after the pre-notification period elapses and until a predetermined notification period (for example, 1 second) elapses, the number of frames is increased after increasing the rotation speed of the reels 2L, 2C, and 2R based on the notification data. Control for stopping the symbol specified from the data is performed.

また、報知期間が経過してから予め定められた報知後期間(例えば1秒)が経過するまでの間に、報知後データに基づいて、リール2L、2C、2Rを再び低速回転させた後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれる。   Further, after the notification period elapses and before a predetermined post-notification period (for example, 1 second) elapses, the reels 2L, 2C, and 2R are again rotated at a low speed again based on the post-notification data. Control for stopping the symbol specified from the numerical data is performed.

さらに、成功データに基づく制御が開始されてから所定期間(3秒)が経過した所定タイミングに到達したときに、スタートスイッチ7への操作を所定期間(2秒)受け付ける操作受付期間に制御され、操作受付が可能な状態となる。操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられず、操作受付期間が終了したときには、成功データに基づく制御が終了し、成功パターンに基づく制御が決定されている成功回数分未だ実行されていないとき(成功抽選にて成功出目が決定されているとき)には、成功パターンの制御データに基づく制御が新たに設定されて開始され、成功回数分実行されているとき(成功抽選にて失敗出目が決定されているとき)には、失敗パターンの制御データに基づく制御が新たに設定されて開始される。   Furthermore, when a predetermined timing at which a predetermined period (3 seconds) has elapsed since the start of the control based on the success data is reached, the operation is controlled to an operation reception period for receiving an operation to the start switch 7 for a predetermined period (2 seconds). The operation can be accepted. When an operation to the start switch 7 is not accepted during the operation acceptance period and the operation acceptance period ends, the control based on the success data ends, and the control based on the success pattern has not yet been executed for the number of successes determined. When (successful lottery is determined in the successful lottery), control based on the success pattern control data is newly set and started, and when the number of successes is executed (failed in the successful lottery) When the outcome is determined), control based on the failure pattern control data is newly set and started.

次に、図28(b)及び(c)を参照して、期間調整用カウンタの値が時間Aに相当する値であるときに操作が受け付けられることによって成功データに基づく制御が開始されたときについて説明する。尚、図28(b)は、成功データに基づく制御の操作受付期間において操作が受け付けられなかったときを示し、図28(c)は、成功データに基づく制御の操作受付期間において操作が受け付けられたときを示している。   Next, referring to FIGS. 28B and 28C, when control based on success data is started by accepting an operation when the value of the period adjustment counter is a value corresponding to time A. Will be described. FIG. 28B shows a case where no operation is accepted during the control operation acceptance period based on the success data, and FIG. 28C shows an operation accepted during the control operation acceptance period based on the success data. Indicates when.

まず、図28(b)を参照して説明する。期間調整用カウンタの値が時間Aに相当する値であるときに操作が受け付けられることによって成功データに基づく制御が開始されるときには、時間の半分が報知前期間に加算され、時間Aの残り半分が報知後期間に加算された報知前データ及び報知後データ各々を含む成功Aデータが設定される。すなわち、報知前データに基づく制御の実行時間、及び報知後データに基づく制御の実行時間各々が、図28(a)のときより、A/2ずつ延長された成功データが設定されて、リール演出の制御が行なわれる。このため、期間調整用カウンタの値が時間Aに相当する値であるときに操作が受け付けられることによって成功データに基づく制御は、操作が受け付けられずに成功データに基づく制御が開始されるときよりも、時間Aだけ早く開始されるが、終了タイミングは操作が受け付けられずに成功Aデータに基づく制御が終了するタイミングと同じとなる。   First, a description will be given with reference to FIG. When control based on success data is started by accepting an operation when the value of the period adjustment counter is a value corresponding to time A, half of the time is added during the first half of the notification, and the remaining half of time A Is set to success A data including each of the pre-notification data and post-notification data added to the post-notification period. That is, the success data in which the control execution time based on the pre-notification data and the control execution time based on the post-notification data are each extended by A / 2 from the time of FIG. Is controlled. Therefore, the control based on the success data by accepting the operation when the value of the period adjustment counter is a value corresponding to the time A is greater than the time when the control based on the success data is started without accepting the operation. However, the start timing is the same as the timing when the control based on the success A data ends without accepting the operation.

また、成功データに基づく制御が開始されてから、所定期間(3秒)に時間Aが加算された時間が経過した所定タイミングに到達したときに、スタートスイッチ7への操作を予め定められた期間(2秒)受け付ける操作受付期間に制御され、操作受付が可能な状態となる。   In addition, when a predetermined timing at which time A is added to a predetermined period (3 seconds) has been reached after the start of the control based on the success data, an operation to the start switch 7 is performed for a predetermined period. (2 seconds) It is controlled in the operation reception period to be received, and the operation reception is possible.

また、操作受付期間が終了して成功データに基づく制御が終了したときには、成功回数に応じて、成功パターンあるいは失敗パターンの制御データに基づく制御が新たに設定されて開始される。   When the operation acceptance period ends and the control based on the success data ends, the control based on the control data of the success pattern or the failure pattern is newly set and started according to the number of successes.

次に、図28(c)を参照して、成功データに基づく制御の操作受付期間において操作が受け付けられたときについて説明する。図28(b)と同様に、報知前データに基づく制御の実行時間、及び報知後データに基づく制御の実行時間各々がA/2ずつ延長された成功データが設定されて、リール演出制御が行なわれる。また、成功データに基づく制御が開始されてから、所定期間(3秒)に時間Aが加算された時間が経過した所定タイミングに到達したときに操作受付期間に制御される。   Next, with reference to FIG. 28 (c), a description will be given of a case where an operation is received during an operation reception period of control based on success data. Similarly to FIG. 28 (b), the execution time of the control based on the pre-notification data and the success data obtained by extending the execution time of the control based on the post-notification data by A / 2 are set, and the reel effect control is performed. It is. In addition, after the control based on the success data is started, the operation reception period is controlled when a predetermined timing at which the time obtained by adding the time A to the predetermined period (3 seconds) has been reached.

操作受付期間においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられたときには、そのタイミングで成功データに基づく制御が終了し、成功回数に応じた制御データであって、期間調整用カウンタの値に応じた期間が実行期間に加算された次回の制御データが設定されて、当該制御データに基づく制御が開始される。   When an operation to the start switch 7 is accepted during the operation acceptance period, the control based on the success data is completed at that timing, and the control data according to the number of successes is a period corresponding to the value of the period adjustment counter. The next control data added to the execution period is set, and control based on the control data is started.

図28(c)では、期間調整用カウンタの値が時間Bに相当する値であるときに操作が受け付けられている。すなわち、期間調整用カウンタの値が時間Bに相当する値であるときに操作が受け付けられることによって次回の制御データに基づく制御が開始されるときには、時間Bの半分が報知前期間に加算され、時間Bの残り半分が報知後期間に加算された報知前データ及び報知後データ各々を含む次回の制御データが設定される。つまり、報知前データに基づく制御の実行時間、及び報知後データに基づく制御の実行時間各々が、B/2ずつ延長された制御データが設定されて、リール演出の制御が行なわれる。このため、次回の制御データに基づく制御は、操作が行なわれなかったときよりも時間Bだけ早く開始されるが、操作が行なわれなかったときと終了タイミングが同じとなる。   In FIG. 28C, the operation is accepted when the value of the period adjustment counter is a value corresponding to time B. That is, when control based on the next control data is started by accepting an operation when the value of the period adjustment counter is a value corresponding to time B, half of time B is added during the previous period of notification, The next control data including the pre-notification data and the post-notification data in which the remaining half of the time B is added to the post-notification period is set. That is, control data in which the control execution time based on the pre-notification data and the control execution time based on the post-notification data are each extended by B / 2 is set, and the reel effect control is performed. Therefore, the control based on the next control data is started earlier by the time B than when no operation is performed, but the end timing is the same as when the operation is not performed.

図29は、失敗データに基づく制御が実行されたときのタイミングチャートを説明するための図であり、(a)は、操作が受け付けられることなく失敗データに基づく制御が開始されたときを示し、(b)は、期間調整用カウンタの値が時間Aに相当する値であるときに操作が受け付けられることによって成功Aデータに基づく制御が開始されたときを示している。尚、失敗データに基づく制御においては操作受付期間に制御されないため、図29では、リール2L、2C、2Rの回転・停止の状況が示されている。   FIG. 29 is a diagram for explaining a timing chart when the control based on the failure data is executed. FIG. 29A shows the time when the control based on the failure data is started without accepting the operation. (B) shows the time when the control based on the success A data is started by accepting the operation when the value of the period adjustment counter is a value corresponding to the time A. Since control based on the failure data is not performed during the operation acceptance period, FIG. 29 shows the rotation / stop status of the reels 2L, 2C, and 2R.

まず、図29(a)を参照して、失敗データによる制御が開始されてから予め定められた報知前期間(例えば1秒)が経過するまでの間、報知前データに基づいてリール2L、2C、2Rを低速回転させる制御が行なわれる。   First, referring to FIG. 29 (a), the reels 2L, 2C are based on the pre-notification data until a predetermined pre-notification period (for example, 1 second) elapses after the control based on the failure data is started. 2R is controlled to rotate at a low speed.

また、報知前期間が経過してから予め定められた報知期間(例えば1秒)が経過するまでの間、報知データに基づいて、リール2L、2C、2Rの回転速度を高速にした後にコマ数データから特定される図柄を停止させる制御が行なわれる。   Further, after the pre-notification period elapses and until a predetermined notification period (for example, 1 second) elapses, the number of frames is increased after increasing the rotation speed of the reels 2L, 2C, and 2R based on the notification data. Control for stopping the symbol specified from the data is performed.

また、報知期間が経過してから予め定められた報知後期間(例えば1秒)が経過するまでの間に、報知後データに基づいて、リール2L、2C、2Rを再び低速回転させるとともに、全てのリールの回転を一旦停止させた後、リールの回転を開始させる制御へ移行する。   In addition, the reels 2L, 2C, and 2R are again rotated at a low speed based on the post-notification data between the elapse of the notification period and the elapse of a predetermined post-notification period (for example, 1 second). After the rotation of the reel is temporarily stopped, the control shifts to the control for starting the rotation of the reel.

次に、図29(b)を参照して説明する。期間調整用カウンタの値が時間Aに相当する値であるときに操作が受け付けられることによって失敗データに基づく制御が開始されるときには、時間Aの半分が報知前期間に加算され、時間Aの残り半分が報知後期間に加算された報知前データ及び報知後データ各々を含む失敗データが設定される。すなわち、報知前データに基づく制御の実行時間、及び報知後データに基づく制御の実行時間各々が、図29(a)のときより、A/2ずつ延長された失敗データが設定されて、リール演出制御が行なわれる。このため、期間調整用カウンタの値が時間Aに相当する値であるときに操作が受け付けられることによって失敗データに基づく制御は、操作が受け付けられずに失敗データに基づく制御が開始されるときよりも、時間Aだけ早く開始されるが、終了タイミングは操作が受け付けられずに失敗データに基づく制御が終了するタイミングと同じとなる。また、報知後データに基づく制御が行なわれているときには、図29(a)と同様に、全てのリールの回転を一旦停止させた後、リールの回転を開始させる制御へ移行する。   Next, a description will be given with reference to FIG. When control based on failure data is started by accepting an operation when the value of the period adjustment counter is a value corresponding to time A, half of time A is added in the first half of the notification, and the remaining time A Failure data including each of the pre-notification data and the post-notification data in which half is added to the post-notification period is set. In other words, failure data in which the execution time of the control based on the pre-notification data and the execution time of the control based on the post-notification data are each increased by A / 2 from the time of FIG. Control is performed. For this reason, control based on failure data by accepting an operation when the value of the period adjustment counter is a value corresponding to time A is greater than when control based on failure data is started without accepting an operation. In addition, although it is started earlier by time A, the end timing is the same as the timing at which the control based on the failure data ends without accepting the operation. Further, when control based on post-notification data is performed, as in FIG. 29A, after the rotation of all the reels is temporarily stopped, the control shifts to the control of starting the rotation of the reels.

このように本変形例では、フリーズ状態に制御されている期間中においてスタートスイッチ7への操作が受け付けられることにより、成功パターンあるいは失敗パターンの制御データに基づいて、リール演出の制御及び操作受付期間への制御が実行される。また、成功パターンあるいは失敗パターンの制御データは、期間調整用カウンタの値に応じた期間が基本期間に加算された制御データである。このため、成功パターンあるいは失敗パターンの制御データに基づく制御を終了するタイミングを、当該制御を操作が受け付けられて開始したものであるかや当該操作が受け付けられたタイミングに関わらず、共通の特定タイミングにすることができ、リール演出に伴う1セットの期間として当初設定された時間が経過するときに失敗パターンの制御データに基づく制御を終了することができる。その結果、例えば、フリーズ状態に制御され、操作受付期間において早々とスタートスイッチ7への操作が受け付けられて、当該操作に基づく成功パターンあるいは失敗パターンの制御データに基づく制御が実行されてすでに終了しているにも関わらず、その後も延々とフリーズ状態だけが継続されてしまうような不整合を生じさせてしまうことを防止できる。特に、フリーズ状態の開始時において成功回数を決定することで、当該フリーズ状態に制御される期間が事前に決定される場合に効果的である。その結果、無駄に待たされたといった印象を遊技者に抱かせてしまう不都合の発生を防止することができ、フリーズ状態に制御されている期間及びその間に実行されるリール演出によって遊技の興趣を向上させることができる。   As described above, in this modified example, the operation of the start switch 7 is accepted during the period in which the freeze state is controlled, so that the reel effect control and the operation acceptance period are based on the control data of the success pattern or the failure pattern. Control is performed. The control data of the success pattern or the failure pattern is control data in which a period corresponding to the value of the period adjustment counter is added to the basic period. For this reason, the timing for ending the control based on the control data of the success pattern or the failure pattern is the common specific timing regardless of whether the operation is started when the operation is received or the operation is received. The control based on the control data of the failure pattern can be terminated when the time initially set as one set period accompanying the reel effect elapses. As a result, for example, the control is set to the freeze state, and an operation to the start switch 7 is accepted early in the operation acceptance period, and the control based on the control data of the success pattern or the failure pattern based on the operation is executed and already finished. In spite of this, it is possible to prevent inconsistency that only the freeze state continues after that. In particular, it is effective in the case where the number of successes is determined at the start of the freeze state, so that the period during which the freeze state is controlled is determined in advance. As a result, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that causes the player to have an impression of being wasted waiting, and to improve the fun of the game by the period during which the freeze is controlled and the reel effect executed during that period. Can be made.

尚、本変形例では、操作受付期間においてスタートスイッチ7が操作されることで演出が進行する構成であるが、MAXBETスイッチ6など他の操作スイッチが操作されることで演出が進行する構成であっても良い。   In this modification, the presentation proceeds by operating the start switch 7 during the operation reception period. However, the presentation progresses by operating other operation switches such as the MAXBET switch 6. May be.

次に、メイン制御部41がフリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後に実行するリールの加速処理について説明する。   Next, a description will be given of the reel acceleration process that is executed after the end of the reel effect accompanying the main control unit 41 being controlled to the freeze state.

図30は、メイン制御部41がフリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後に実行するリール演出後加速処理の制御内容を示すフローチャートである。   FIG. 30 is a flowchart showing the control contents of the post-reel effect acceleration process that is executed after the end of the reel effect associated with the main control unit 41 being controlled in the freeze state.

リール演出後加速処理では、まず、全てのリールが停止しているか否かを判定し(S1)、全てのリールが停止するまで待機する。   In the post-reel effect acceleration process, first, it is determined whether or not all reels are stopped (S1), and waits until all reels are stopped.

S1のステップにおいて全てのリールが停止していると判定された後、左遅延用乱数値(Lr)、中遅延用乱数値(Cr)、右遅延用乱数値(Rr)をそれぞれ抽出する(S2)。図31に示すように、左遅延用乱数値(Lr)は、タイマ割込処理(メイン)が実行される毎に0〜996(総数997)の範囲で1づつ加算更新される左遅延用乱数カウンタから抽出され、中遅延用乱数値(Cr)は、タイマ割込処理(メイン)が実行される毎に0〜997(総数998)の範囲で1づつ加算更新される中遅延用乱数カウンタから抽出され、右遅延用乱数値(Rr)は、タイマ割込処理(メイン)が実行される毎に0〜998(総数999)の範囲で1づつ加算更新される左遅延用乱数カウンタから抽出される。   After it is determined in step S1 that all reels are stopped, the left delay random value (Lr), the middle delay random value (Cr), and the right delay random value (Rr) are extracted (S2). ). As shown in FIG. 31, the random number for left delay (Lr) is a random number for left delay that is incremented and updated one by one in the range of 0 to 996 (total number 997) every time the timer interrupt process (main) is executed. The medium delay random number value (Cr) extracted from the counter is added from the range of 0 to 997 (total number 998) and updated one by one every time the timer interrupt process (main) is executed. The extracted random number for right delay (Rr) is extracted from a random counter for left delay that is incremented and updated one by one in the range of 0 to 998 (total number 999) every time the timer interrupt process (main) is executed. The

次いで、S2のステップにおいて抽出された左遅延用乱数値(Lr)、中遅延用乱数値(Cr)、右遅延用乱数値(Rr)に基づいて左リール用タイマ値(Lt)、中リール用タイマ値(Ct)、右リール用タイマ値(Rt)をそれぞれ算出し、RAM507に設定する(S3)。   Next, based on the left delay random value (Lr), the middle delay random value (Cr), and the right delay random value (Rr) extracted in step S2, the left reel timer value (Lt), the middle reel A timer value (Ct) and a right reel timer value (Rt) are calculated and set in the RAM 507 (S3).

詳しくは、図32に示すように、左リール用タイマ値(Lt)は、左遅延用乱数値(Lr)を21で除して余った値であり、中リール用タイマ値(Ct)は、中遅延用乱数値(Cr)を21で除して余った値であり、右リール用タイマ値(Rt)は、右遅延用乱数値(Rr)を21で除して余った値であり、いずれも0〜20の値となる。   Specifically, as shown in FIG. 32, the left reel timer value (Lt) is a value obtained by dividing the left delay random number value (Lr) by 21, and the middle reel timer value (Ct) is The middle delay random value (Cr) divided by 21 is a surplus value, and the right reel timer value (Rt) is a surplus value obtained by dividing the right delay random value (Rr) by 21. Both values are 0-20.

次いで、S3のステップにおいて設定された左リール用タイマ値(Lt)、中リール用タイマ値(Ct)、右リール用タイマ値(Rt)を特定可能なリール遅延コマンドをシリアル通信回路511の送信データレジスタ561に転送し、サブ制御部91に送信する(S4)。これに伴いサブ制御部91は、リールの加速時間などを加味することで各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能となる。   Next, a reel delay command that can specify the left reel timer value (Lt), the middle reel timer value (Ct), and the right reel timer value (Rt) set in step S3 is transmitted to the serial communication circuit 511. The data is transferred to the register 561 and transmitted to the sub-control unit 91 (S4). Accordingly, the sub-control unit 91 can specify the timing at which each reel starts to rotate, the timing at which the reel rotates at a constant speed, and the timing at which the stop operation becomes effective by taking into account the acceleration time of the reels.

次いで、左リールの回転開始の設定を行い、左リールの回転を開始した後(S5)、左リールの加速が完了したか否か、すなわち左リールが定速回転となったか否かを判定する(S6)。   Next, the rotation start of the left reel is set, and after starting the rotation of the left reel (S5), it is determined whether or not the acceleration of the left reel is completed, that is, whether or not the left reel is rotated at a constant speed. (S6).

ここで、リールが定速回転となったか否かの判断方法について説明する。メイン制御部41がリールを回転開始するにあたり、リールモータのステップ幅が異なる複数の制御状態を段階的に切り替えることによりリールを加速する制御行い、最終的に定速回転時のステップ幅の制御状態に到達後、このステップ幅を維持する制御を行うこととなる。この際、メイン制御部41は、各段階の制御状態を示す制御フラグがRAM507に設定され、当該制御フラグを参照することで、制御状態を切り替える。そして、リールが定速回転となったか否かは、定速回転時のステップ幅の制御状態を示す制御フラグが設定されているか否かにより判定し、当該制御フラグが設定されている場合にリールが定速回転となったと判定することとなる。   Here, a method for determining whether or not the reel has been rotated at a constant speed will be described. When the main control unit 41 starts to rotate the reel, the reel motor is accelerated by switching a plurality of control states with different step widths of the reel motor step by step, and finally the step width control state at constant speed rotation is performed. After reaching, control is performed to maintain this step width. At this time, the main control unit 41 sets a control flag indicating the control state of each stage in the RAM 507, and switches the control state by referring to the control flag. Whether or not the reel has been rotated at a constant speed is determined based on whether or not a control flag indicating a control state of the step width at the time of constant speed rotation is set. If the control flag is set, the reel Is determined to have a constant speed rotation.

尚、リールが定速回転となったか否かの判断方法はこれに限らず、例えば、リールの基準位置が検出されてから次回基準位置が検出されるまでの時間を計測し、この計測した時間が規定回数以上、定速回転時の時間と一致することで、リールが定速回転となったと判定する構成、すなわち物理的にリールの速度を検出し、定速回転となったか否かを判定する構成としても良い。   The method for determining whether or not the reel has rotated at a constant speed is not limited to this. For example, the time from when the reference position of the reel is detected until the next reference position is detected is measured. Is configured to determine that the reel has been rotated at a constant speed by matching with the time during constant speed rotation more than the specified number of times, that is, whether the speed of the reel is physically detected and whether or not the constant speed rotation has been determined. It is good also as composition to do.

S6のステップにおいて左リールの加速が完了したと判定された後、RAM507に割り当てられた遅延用タイマカウンタにS3のステップにおいて設定された左リール用タイマ値に60を乗算した値を設定し(S7)、遅延用タイマカウンタ値が0となるまで待機する(S8)。   After it is determined in step S6 that acceleration of the left reel is completed, a value obtained by multiplying the timer value for left reel set in step S3 by 60 is set in the delay timer counter assigned to the RAM 507 (S7). ), And waits until the delay timer counter value becomes 0 (S8).

S8のステップにおいて遅延用カウンタ値が0となると、中リールの回転開始の設定を行い、中リールの回転を開始した後(S9)、中リールの加速が完了したか否か、すなわち中リールが定速回転となったか否かを判定する(S10)。   When the counter value for delay becomes 0 in the step of S8, the rotation start of the middle reel is set, and after the rotation of the middle reel is started (S9), whether or not the acceleration of the middle reel is completed, that is, the middle reel is It is determined whether or not the rotation speed is constant (S10).

遅延用タイマカウンタ値は、約0.56ms毎に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される毎に1ずつ減算されることとなるため、((左リール用タイマ値×60)×0.56)msの時間が計時されることとなる。また、前述のように左リール用タイマ値は0〜20の範囲の値であり、リールが1図柄移動するのに本実施例では、約33.6ms要することとなるので、左リールの加速完了後、0〜リール1周するまでのタイミングで中リールの回転が開始することとなる。   Since the delay timer counter value is decremented by 1 every time the timer interrupt process (main) executed approximately every 0.56 ms is executed, ((left reel timer value × 60) × 0.56) The time of ms will be timed. Further, as described above, the left reel timer value is in the range of 0 to 20, and in this embodiment, it takes about 33.6 ms for the reel to move one symbol. Thereafter, the rotation of the middle reel starts at a timing from 0 to one reel.

S10のステップにおいて中リールの加速が完了したと判定された後、遅延用タイマカウンタにS3のステップにおいて設定された中リール用タイマ値に60を乗算した値を設定し(S11)、遅延用タイマカウンタ値が0となるまで待機する(S12)。   After it is determined in step S10 that the middle reel has been accelerated, the delay timer counter is set to a value obtained by multiplying the middle reel timer value set in step S3 by 60 (S11). Wait until the counter value reaches 0 (S12).

S12のステップにおいて遅延用カウンタ値が0となると、右リールの回転開始の設定を行い、右リールの回転を開始した後(S13)、右リールの加速が完了したか否か、すなわち右リールが定速回転となったか否かを判定する(S14)。   When the counter value for delay becomes 0 in the step of S12, the rotation start of the right reel is set, and after the rotation of the right reel is started (S13), whether or not the acceleration of the right reel is completed, that is, the right reel is It is determined whether or not the rotation speed is constant (S14).

前述のように遅延用タイマカウンタ値は、約0.56ms毎に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される毎に1ずつ減算されることとなり、((中リール用タイマ値×60)/0.56)msの時間が計時されることとなり、中リール用タイマ値は0〜20の範囲の値であり、リールが1図柄移動するのに本実施例では、約33.6ms要することとなるので、中リールの加速完了後、0〜リール1周するまでのタイミングで右リールの回転が開始することとなる。   As described above, the delay timer counter value is decremented by 1 every time the timer interrupt process (main) executed approximately every 0.56 ms is executed. ((Timer value for middle reel × 60 ) /0.56) ms is counted, and the timer value for the middle reel is a value in the range of 0 to 20, and it takes about 33.6 ms for the reel to move one symbol in this embodiment. Therefore, the rotation of the right reel starts at the timing from 0 to one reel after the completion of the acceleration of the middle reel.

S14のステップにおいて右リールの加速が完了したと判定された後、遅延用タイマカウンタにS3のステップにおいて設定された右リール用タイマ値に60を乗算した値を設定し(S15)、遅延用タイマカウンタ値が0となるまで待機する(S16)。   After determining that the acceleration of the right reel is completed in step S14, the delay timer counter is set to a value obtained by multiplying the timer value for right reel set in step S3 by 60 (S15), and the delay timer is set. Wait until the counter value reaches 0 (S16).

S16のステップにおいて遅延用カウンタ値が0となると、停止操作の有効化を設定し、これに伴い各リールの停止操作が有効化され(S17)、リール演出後加速処理を終了する。   When the delay counter value becomes 0 in the step of S16, the stop operation is set to be enabled. Accordingly, the stop operation of each reel is enabled (S17), and the post-reel acceleration processing is finished.

前述のように遅延用タイマカウンタ値は、約0.56ms毎に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される毎に1ずつ減算されることとなり、((右リール用タイマ値×60)/0.56)msの時間が計時されることとなり、右リール用タイマ値は0〜20の範囲の値であり、リールが1図柄移動するのに本実施例では、約33.6ms要することとなるので、右リールの加速完了後、0〜リール1周するまでのタイミングでリールの停止操作が有効となる。   As described above, the delay timer counter value is decremented by 1 every time the timer interrupt process (main) executed approximately every 0.56 ms is executed ((right reel timer value × 60 ) /0.56) ms is counted, and the timer value for the right reel is in the range of 0 to 20, and it takes about 33.6 ms for the reel to move one symbol in this embodiment. Therefore, the reel stop operation becomes effective after the completion of acceleration of the right reel at a timing from 0 to 1 round of the reel.

フリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後、上記のリール演出後加速処理を実行することで、図34に示すように、全てのリールが停止している状態から左リールの回転を開始し、定速回転となった時点から0〜リール1周するまでの範囲で変動する左リール遅延時間(左リール用タイマ値×60×0.56ms)が経過した時点で、中リールの回転を開始し、定速回転となった時点から0〜リール1周するまでの範囲で変動する中リール遅延時間(中リール用タイマ値×60×0.56ms)が経過した時点で、右リールの回転を開始し、定速回転となった時点から0〜リール1周するまでの範囲で変動する右リール遅延時間(右リール用タイマ値×60×0.56ms)が経過した時点で各リールの停止操作が有効となる。   After completion of the reel effect accompanying the controlled freeze state, the above-described acceleration process after the reel effect is executed, so that the left reel is rotated from the state where all reels are stopped as shown in FIG. When the left reel delay time (left reel timer value × 60 × 0.56 ms) that fluctuates in the range from 0 to the first rotation of the reel has elapsed, the rotation of the middle reel starts. When the middle reel delay time (medium reel timer value × 60 × 0.56 ms), which varies from 0 to one reel rotation, has elapsed, the right reel When the right reel delay time (right reel timer value × 60 × 0.56 ms), which fluctuates in a range from the time when rotation starts at a constant speed to the time when the reel makes one revolution, each reel Stop operation is enabled.

このように本実施例では、ゲームの開始後、停止操作の有効化を遅延させているフリーズ状態において、3つのリール同士の相対的な位置関係が特定位置関係、すなわち「黒7−黒7−黒7」の組み合わせが一直線上に並ぶ位置関係となるように制御するリール演出制御が行われるため、フリーズ状態におけるリールの変動態様にてインパクトある演出を行うことができる。   Thus, in this embodiment, after the game is started, the relative positional relationship between the three reels is a specific positional relationship, that is, “black 7-black 7-” in the freeze state in which the activation of the stop operation is delayed. Since the reel effect control is performed so that the combination of “black 7” is aligned in a straight line, an effect with an impact can be performed in the reel variation mode in the frozen state.

尚、本実施例では、複数の可変表示領域を構成する表示帯同士の相対的な位置関係が特定位置関係となるように前記複数の可変表示領域の変動制御を行う特殊変動制御として、回転する3つのリールにおいて同一図柄の組み合わせが一直線上に揃うようにリールを停止させるリール演出制御を適用しているが、このような演出に限るものではなく、単に3つのリールにおいて同一図柄の組み合わせが一直線上に並んだ状態で同期回転させるだけの演出を適用しても良い。また、同一図柄の組み合わせが一直線上に揃うものだけでなく、異なる図柄の組み合わせであるが、透視窓に表示されている図柄を用いて遊技者が特定の役の当選やナビストックの当選などを示唆することが可能な表示態様(例えば、リーチ目やチャンス目など)を停止させたり、その状態で同期回転させる演出を適用しても良い。   In this embodiment, the rotation is performed as special variation control for performing variation control of the plurality of variable display regions so that the relative positional relationship between the display bands constituting the plurality of variable display regions becomes a specific positional relationship. Reel effect control is applied to stop the reels so that the same symbol combinations are aligned on three reels. However, the present invention is not limited to such effects. It is also possible to apply an effect that only rotates in a synchronized state in a line-up state. In addition, the combination of the same symbols is not only a straight line, but also a combination of different symbols, but with the symbols displayed in the perspective window, the player can win a specific role or a navigation stock. It is also possible to apply an effect that stops display modes (for example, reach eyes, chance eyes, etc.) that can be suggested, or performs synchronous rotation in that state.

また、上記のように3つのリール同士の相対的な位置関係が特定位置関係、例えば「黒7−黒7−黒7」の並びとなるリール演出制御を行った後、そのままの位置関係でリールの停止操作を有効とすると、遊技者が適当に連続してトップスイッチ8L、8C、8Rの操作を行った場合、最初に停止操作を行ったタイミングが偶然、「黒7」の引込範囲であれば、他のリールの停止操作のタイミングも「黒7」の引込範囲となる可能性が高くなり、リール演出制御を行わなかった場合、すなわち3つのリール同士の相対的な位置関係が特定位置関係ではない場合に、遊技者が適当に連続してトップスイッチ8L、8C、8Rの操作を行った場合に比較して、「黒7−黒7−黒7」が揃う可能性が高まってしまうこととなる。このように、リール演出制御を行うことにより、リール同士の相対的な位置関係と、リールの停止操作との間に一定の規則性が生まれることによってリールの停止操作の技術介入の度合いが変化してしまう虞がある。   Further, as described above, after performing reel effect control in which the relative positional relationship between the three reels is a specific positional relationship, for example, “black 7-black 7-black 7” is arranged, the reels are maintained in the positional relationship as they are. If the player's stop operation is enabled, if the player operates the top switches 8L, 8C, and 8R in an appropriate and continuous manner, the timing at which the stop operation is first performed by chance will be within the “black 7” pull-in range. For example, the timing of the stop operation of the other reels is also likely to be the “black 7” pull-in range, and the reel positional control is not performed, that is, the relative positional relationship between the three reels is the specific positional relationship. If this is not the case, the possibility that “black 7-black 7-black 7” will be aligned will increase as compared with the case where the player operates the top switches 8L, 8C, 8R appropriately and continuously. It becomes. As described above, by performing the reel effect control, a certain regularity is created between the relative positional relationship between the reels and the reel stop operation, thereby changing the degree of technical intervention of the reel stop operation. There is a risk that.

これに対して、本実施例では、リール演出の後、複数のリール全てが一旦停止し、その後一のリールが回転を開始した後、次のリールが回転を開始するまでの時間がランダムに変化することで、リール演出の後、停止操作が有効化される前に、3つのリールの相対的な位置関係がランダムに変化するようになっており、特定の図柄が一直線上に並ぶ位置関係とするリール演出を行った場合であっても、このようなリール演出を行わなかった場合であっても、その後、停止操作が有効となった後、リールの停止操作の難易度が変化することがない。すなわち、リール演出を行った場合でも、リール演出を行わなかった場合には生じることのない一定の規則性が生まれることがなく、リール演出を行うことによって遊技者による技術介入により表示結果を導出させるというスロットマシンの遊技性が損なわれてしまうことがない。   On the other hand, in this embodiment, after the reel effect, all of the plurality of reels are temporarily stopped, and after that, the time from the start of rotation of one reel to the start of rotation of the next reel is randomly changed. As a result, after the reel production, before the stop operation is activated, the relative positional relationship between the three reels changes randomly, and the specific symbol is arranged in a straight line. Even if the reel effect is performed or such a reel effect is not performed, the difficulty level of the reel stop operation may change after the stop operation becomes effective. Absent. That is, even when the reel effect is performed, a certain regularity that does not occur if the reel effect is not performed does not occur, and the display result is derived by the technical intervention by the player by performing the reel effect. The gameplay of the slot machine is not compromised.

また、最初に回転を開始する左リールの回転を開始するよりも前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信するようになっている。また、リールの加速時間は一定であるので、リール遅延コマンドを受信したサブ制御部91は、そのタイミングに対してリールの加速時間を加味することで各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能となる。このため、メイン制御部41が、各リールの回転開始毎または加速完了毎にその旨のコマンドを送信することなく、サブ制御部91は、各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定して、これら特定したタイミングに合わせた演出等の制御を行うことが可能となる。   In addition, the reel delay command that can determine the reel timer value that is randomly determined for each reel at a stage prior to the start of the rotation of the left reel that starts rotating first, and that can determine the determined reel timer value. Is transmitted to the sub-control unit 91. Further, since the reel acceleration time is constant, the sub-control unit 91 that has received the reel delay command adds the reel acceleration time to the timing to start rotation of each reel at a constant speed. And the timing at which the stop operation becomes valid can be specified. For this reason, the main control unit 41 does not transmit a command to that effect each time rotation of each reel starts or acceleration is completed, and the sub-control unit 91 performs constant-speed rotation at the timing at which each reel starts to rotate. It is possible to specify the timing and the timing at which the stop operation is effective, and to control the production in accordance with the specified timing.

尚、本実施例では、リール演出の後、全てのリールを一旦停止させた後、リールの回転を開始させるタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成であるが、リール演出の後、全てのリールを定速回転の速度よりも遅い第1の速度とした後、リールの速度を定速回転に向けて加速するタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成としたり、リール演出の後、全てのリールを定速回転の速度よりも速い第2の速度とした後、リールの速度を定速回転に向けて減速するタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成としても良い。   In this embodiment, after the reel effect, after all the reels are temporarily stopped, the relative positional relationship between the reels is made random by shifting the timing for starting the rotation of the reels. After reel production, all reels are set to the first speed slower than the constant speed rotation, and then the relative positional relationship between the reels is shifted by shifting the timing for accelerating the reel speed toward the constant speed rotation. After making the reels random, or after setting all reels to a second speed that is faster than the constant-speed rotation speed, shifting the timing of decelerating the reel speed toward the constant-speed rotation It is good also as a structure which makes the relative positional relationship of reels random.

また、本実施例では、最後に回転が開始する右リールの加速完了後、右リールに対する遅延時間が経過した後に、停止操作が有効となる構成であるが、最後に回転が開始する右リールの加速完了後、すぐに停止操作を有効とした場合でも、3つのリールの相対的位置関係はランダムな位置関係となるので、この時点で停止操作を有効化する構成としても良い。   Further, in this embodiment, after the acceleration of the right reel that finally starts rotating, after the delay time for the right reel has elapsed, the stop operation becomes effective. Even when the stop operation is enabled immediately after the completion of acceleration, the relative positional relationship between the three reels is a random positional relationship. Therefore, the stop operation may be enabled at this point.

また、本実施例では、左リール、中リール、右リールの順番で回転を開始する構成であるが、予め定められた他の順番でリールの回転を開始する構成としても良いし、リール回転開始順が変化する構成でも良い。   In this embodiment, the rotation is started in the order of the left reel, the middle reel, and the right reel. However, the reel may be rotated in another predetermined order, or the reel rotation may be started. A configuration in which the order changes may be used.

また、本実施例では、リール演出の後、最初に回転を開始するリールの回転を開始するよりも前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成であるが、少なくとも最初に回転を開始するリールの回転を開始するよりも前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成であれば、上記と同様の効果が得られるものであり、例えば、ゲームの開始操作がされ、ゲームが開始したタイミング、すなわちフリーズ状態に制御される前のタイミングで全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成とした場合でも、上記と同様にメイン制御部41が、各リールの回転開始毎または加速完了毎にその旨のコマンドを送信することなく、サブ制御部91は、各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定して、これら特定したタイミングに合わせた演出等の制御を行うことが可能となる。   Further, in this embodiment, after the reel effect, the reel timer value that randomly varies for all the reels is determined at a stage before starting the rotation of the reel that starts the rotation first, and the determined reel The reel delay command that can specify the timer value is transmitted to the sub-control unit 91. However, the reel delay command varies at random for all reels at least before the rotation of the reel that starts rotating first is started. If the configuration is such that the reel timer value to be determined is determined and a reel delay command capable of specifying the determined reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91, an effect similar to the above can be obtained. Each reel is labeled at the timing when the operation is started and the game is started, that is, before it is controlled to be frozen. Even when the reel timer value that fluctuates in the dam is determined and a reel delay command that can specify the determined reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91, the main control unit 41, as described above, The sub-control unit 91 specifies the timing at which each reel starts to rotate, the timing at which the reel rotates at a constant speed, and the timing at which the stop operation becomes effective without transmitting a command to that effect every time rotation starts or acceleration is completed. Thus, it is possible to control production and the like in accordance with the specified timing.

また、本実施例では、各リールの遅延時間が、リールが0〜1周する時間の範囲でランダムに変動するようになっており、相対的な位置関係を最大限ずらすことが可能であり、かつ必要以上にリールの遅延時間が長くなってしまうことを防止できる。   Further, in this embodiment, the delay time of each reel varies randomly within the range of the time that the reel makes 0 to 1 rotation, and the relative positional relationship can be shifted as much as possible. In addition, it is possible to prevent the reel delay time from becoming longer than necessary.

また、本実施例では、一のリールの加速が完了した後、次のリールの回転を開始するまでに遅延時間を設定しているため、各リールに対して遅延時間を計時するためのカウンタをRAM507に割り当てる必要がなく、全てのリールに対して共通の遅延用タイマカウンタを割り当てるのみで各リールに対する遅延時間を計時することが可能となる。特に、本実施例のよう0.56ms毎に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される毎にカウンタ値を減算することで計時する構成においては、最大でリールが1周する時間の遅延時間を設定する場合に、リール用タイマ値の最大値(20)×60=1260を格納可能な11ビットの領域、実質的には2バイトの領域が必要であり、各リール毎に設けると、実質的には6バイトの領域が必要となるが、本実施例のように、左、中、右リール用タイマ値の領域としてそれぞれ1バイトずつ割り当てたとしても、共通の遅延用タイマカウンタの領域と合わせて4バイトの領域で済むこととなる。   In this embodiment, since the delay time is set until the rotation of the next reel is started after the acceleration of one reel is completed, a counter for measuring the delay time is set for each reel. There is no need to assign to the RAM 507, and the delay time for each reel can be measured only by assigning a common delay timer counter to all reels. In particular, in the configuration in which the time is counted by subtracting the counter value every time the timer interrupt process (main) executed every 0.56 ms is executed as in the present embodiment, the maximum time for the reel to make one turn When setting the delay time, an 11-bit area capable of storing the maximum value (20) × 60 = 1260 of the reel timer value, which is substantially a 2-byte area, is required. However, although a 6-byte area is actually required, even if 1 byte is assigned to each of the left, middle, and right reel timer value areas as in this embodiment, the common delay timer counter Together with the area, an area of 4 bytes is sufficient.

尚、本実施例はこれに限らず、各リール毎に遅延用タイマカウンタが割り当てられる構成であっても良い。   The present embodiment is not limited to this, and a configuration may be adopted in which a delay timer counter is assigned to each reel.

また、本実施例では、1図柄が移動する間に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される回数である60とリール用タイマ値を乗算した値を遅延用タイマカウンタに設定し、タイマ割込処理(メイン)が実行される毎に遅延用タイマカウンタ値を1ずつ減算することで遅延時間を計時するようになっているので、遅延時間の計時についてタイマ割込処理(メイン)の実行回数毎に異なる処理を行う必要がなく、遅延時間の計時に関してタイマ割込処理(メイン)の回数に対して分岐を設けることなく、処理を共通化することができる。   In this embodiment, a value obtained by multiplying the reel timer value by 60, which is the number of times the timer interrupt process (main) executed while one symbol moves, is set in the delay timer counter, Every time the timer interrupt process (main) is executed, the delay timer counter value is decremented by one to count the delay time, so the timer interrupt process (main) It is not necessary to perform different processing for each execution count, and the processing can be made common without providing a branch with respect to the number of times of timer interrupt processing (main) with respect to timing of the delay time.

尚、1図柄が移動する間に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される回数/N(Nは自然数、かつ1図柄が移動する間に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される回数を割り切れる値)とリール用タイマ値を乗算した値を遅延用タイマカウンタに設定し、タイマ割込処理(メイン)がN回実行される毎に遅延用タイマカウンタ値を1ずつ減算することで遅延時間を計時する構成としても良く、このような構成とすることで、タイマ割込処理(メイン)を実行する毎に遅延用タイマカウンタの更新を行う必要が無く、計時に係るタイマ割込処理(メイン)の負荷を軽減できるとともに、遅延用タイマカウンタに割り当てるRAM507の容量も削減することができる。   The number of times the timer interrupt process (main) executed while one symbol moves is executed / N (N is a natural number, and the timer interrupt process (main) executed while one symbol moves) The value obtained by multiplying the number of executions by the reel timer value is set in the delay timer counter, and the delay timer counter value is decremented by 1 every time the timer interrupt process (main) is executed N times. By doing so, it is possible to have a configuration for measuring the delay time. With this configuration, there is no need to update the delay timer counter each time the timer interrupt process (main) is executed, and the timer for timing The load of the interrupt process (main) can be reduced, and the capacity of the RAM 507 allocated to the delay timer counter can be reduced.

さらにタイマ割込処理(メイン)がM(1図柄が移動する間に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される回数)回実行される毎に遅延用タイマカウンタ値を1ずつ減算することで遅延時間を計時する構成としても良く、このような構成とすることで、タイマ割込処理(メイン)を実行する毎に遅延用タイマカウンタの更新を行う必要が無く、計時に係るタイマ割込処理(メイン)の負荷を軽減できるとともに、遅延用タイマカウンタに割り当てるRAM507の容量をさらに削減することができる。   Further, the timer counter value for delay is decremented by 1 each time the timer interrupt process (main) is executed M times (number of times the timer interrupt process (main) executed while one symbol moves). In this configuration, the delay timer counter need not be updated every time the timer interrupt process (main) is executed, and the timer allocation related to timing is not necessary. The load of the loading process (main) can be reduced, and the capacity of the RAM 507 allocated to the delay timer counter can be further reduced.

また、本実施例では、左リール用タイマ値、中リール用タイマ値、右リール用タイマ値を設定するための左遅延用乱数値(Lr)、中遅延用乱数値(Cr)、右遅延用乱数値(Rr)が、それぞれ更新範囲の異なる左遅延用乱数カウンタ、中遅延用乱数カウンタ、右遅延用乱数カウンタを用いて抽出しているので、それぞれのリールについて更新範囲が同じ周期の乱数カウンタを用いた場合に比較して、各リールに対応する遅延時間をよりばらつかせることができる。これにより、特定の図柄が一直線上に並ぶ位置関係とするリール演出を行った場合であっても、停止操作が有効化された際にリール演出後の位置関係に規則性が出てしまうことを極力回避できる。   In this embodiment, the left reel timer value, the middle reel timer value, the right delay timer value (Lr) for setting the right reel timer value, the middle delay random value (Cr), and the right delay timer value are set. Since the random number value (Rr) is extracted by using a random number counter for left delay, a random number for middle delay, and a random number counter for right delay, each having a different update range, a random number counter having the same update range for each reel. The delay time corresponding to each reel can be made more varied as compared to the case where is used. As a result, even when a reel effect is performed in a positional relationship in which specific symbols are aligned on a straight line, there is regularity in the positional relationship after the reel effect when the stop operation is activated. Avoid as much as possible.

また、これらの乱数カウンタとして、ともにタイマ割込処理(メイン)が行われる毎に更新されるソフト乱数カウンタを用いているが、それぞれの更新範囲の総数が、互いに素の関係となる乱数カウンタを用いているため、それぞれの乱数カウンタ同士の更新周期が、それぞれの乱数カウンタの更新範囲の総数の最小公倍数となるまで同期することがなく、同じ周期の乱数カウンタを用いた場合に比較して、リール演出が行われる毎に、停止操作が有効化された際の各リール同士の位置関係に偏りが生じること、すなわちリール演出後の位置関係が同じ位置関係となりやすくなることを防止できる。これにより、特定の図柄が一直線上に並ぶ位置関係とするリール演出を行った場合であっても、停止操作が有効化された際にリール演出後の位置関係に規則性が出てしまうことをより確実に回避できる。   In addition, as these random number counters, soft random number counters that are updated each time the timer interrupt process (main) is performed are used. Because it is used, it does not synchronize until the update cycle of each random number counter becomes the least common multiple of the total number of update ranges of each random number counter, compared with the case where a random number counter of the same cycle is used, Each time the reel effect is performed, it is possible to prevent the positional relationship between the reels from being biased when the stop operation is validated, that is, the positional relationship after the reel effect tends to be the same. As a result, even when a reel effect is performed in a positional relationship in which specific symbols are aligned on a straight line, there is regularity in the positional relationship after the reel effect when the stop operation is activated. It can be avoided more reliably.

また、それぞれの乱数カウンタの総数である997、998、999が同期することとなる最小公倍数は、994010994であり、本実施例では、それぞれの乱数がタイマ割込処理(メイン)毎に更新され、その間隔が0.56msであり、1秒間に約1786回更新されるので、一度同期した後に次回3つの乱数が同期するのは、約154.6時間後であり、遊技店の営業時間は、通常13時間程度なので、1日の間に同じ乱数の組み合わせが抽出されて左、中、右リールタイマ値が算出されることがない。   Further, the least common multiple that 997, 998, and 999, which are the total number of the random number counters, are synchronized is 994010994. In this embodiment, each random number is updated for each timer interrupt process (main), Since the interval is 0.56 ms and is updated about 1786 times per second, the next three random numbers will be synchronized after about 154.6 hours after synchronizing once, and the business hours of the amusement store are Since it is usually about 13 hours, the same random number combination is not extracted during the day and the left, middle and right reel timer values are not calculated.

すなわち一度同期した後に次回3つの乱数カウンタの値が同期するのに、一般的な遊技店の営業時間よりも長い時間を要する構成であり、同じ遊技者が同じ日に遊技を行い、2回以上リール演出が行われた場合であっても、リール演出後の位置関係が同じ位置関係となることがないようになっている。また、リール演出を行うにあたり、左、中、右リールタイマ値を設定する際に、前回の同じ乱数の組み合わせが抽出されること自体がごく希な現象であるため、一度同期した後に次回3つの乱数が同期するのに1ゲームを超える時間を要するもの、すなわち1ゲームの間に2回以上3つの乱数が同期することのない構成であれば、リール演出が行われる毎に、停止操作が有効化された際の各リール同士の位置関係に偏りが生じること、すなわちリール演出後の位置関係が同じ位置関係となりやすくなることを防止できる。これにより、特定の図柄が一直線上に並ぶ位置関係とするリール演出を行った場合であっても、停止操作が有効化された際にリール演出後の位置関係に規則性が出てしまうことをさらに確実に回避できる。   In other words, it takes a longer time than the general game store business hours to synchronize the values of the next three random number counters once synchronized, and the same player plays a game on the same day two or more times. Even when the reel effect is performed, the positional relationship after the reel effect is not the same. In addition, when setting the left, middle, and right reel timer values when performing reel production, it is a rare phenomenon that the same combination of the same random numbers as before is extracted. If it takes more than one game to synchronize the random numbers, that is, if three random numbers are not synchronized more than once during one game, the stop operation is effective every time the reel effect is performed. It is possible to prevent the positional relationship between the reels from being biased when being converted, that is, the positional relationship after the reel effect is likely to be the same positional relationship. As a result, even when a reel effect is performed in a positional relationship in which specific symbols are aligned on a straight line, there is regularity in the positional relationship after the reel effect when the stop operation is activated. Furthermore, it can avoid reliably.

尚、本実施例では、左リール用タイマ値、中リール用タイマ値、右リール用タイマ値を設定するための左遅延用乱数値(Lr)、中遅延用乱数値(Cr)、右遅延用乱数値(Rr)が、それぞれ更新範囲の異なる左遅延用乱数カウンタ、中遅延用乱数カウンタ、右遅延用乱数カウンタを用いて抽出する構成であるが、少なくとも更新範囲または更新規則が異なる乱数カウンタを用いる構成であれば上記と同様に、特定の図柄が一直線上に並ぶ位置関係とするリール演出を行った場合であっても、停止操作が有効化された際にリール演出後の位置関係に規則性が出てしまうことを極力回避できる。   In this embodiment, the left delay timer value, the middle reel timer value, the left delay random value (Lr) for setting the right reel timer value, the middle delay random value (Cr), and the right delay timer value are set. The random number value (Rr) is extracted using a random number counter for left delay, a random number counter for middle delay, and a random number counter for right delay, each having a different update range. As in the case of the configuration to be used, as in the case described above, even when a reel effect is performed in a positional relationship where specific symbols are aligned on a straight line, the positional relationship after the reel effect is regulated when the stop operation is activated. It is possible to avoid as much as possible.

以下に、左リール用タイマ値、中リール用タイマ値、右リール用タイマ値として、更新規則の異なる乱数カウンタの値を用いた例を図33に基づいて説明する。   Hereinafter, an example in which random counter values having different update rules are used as the left reel timer value, the middle reel timer value, and the right reel timer value will be described with reference to FIG.

この例では、RAM507に今回の左リール用タイマ値LT、前回の左リール用タイマ値bLT、今回の中リール用タイマ値CT、前回の中リール用タイマ値bCT、今回の右リール用タイマ値RT、前回の右リール用タイマ値bRTがそれぞれ割り当てられている。そして、タイマ割込処理(メイン)が実行される毎に、図33に示す演算がされ、上記の値がそれぞれ更新されるようになっている。   In this example, the RAM 507 stores the current left reel timer value LT, the previous left reel timer value bLT, the current middle reel timer value CT, the previous middle reel timer value bCT, and the current right reel timer value RT. The previous right reel timer value bRT is assigned. Each time the timer interrupt process (main) is executed, the calculation shown in FIG. 33 is performed, and the above values are updated.

詳しくは、まず、LTの値を、bLTの値に13(予め定められた素数であれば良い)を加算し、加算後の値を21で除して余った値に更新する。次いで、CTの値を、bCTの値にLTの値を加算し、加算後の値を21で除して余った値に更新する。次いで、RTの値を、bRTの値にCTの値を加算し、加算後の値を21で除して余った値に更新する。   Specifically, first, the LT value is updated by adding 13 (which may be a predetermined prime number) to the bLT value, dividing the added value by 21, and updating it to a surplus value. Next, the value of CT is updated by adding the value of LT to the value of bCT and dividing the value after the addition by 21. Next, the RT value is updated to the value obtained by adding the CT value to the bRT value and dividing the added value by 21.

そして、メイン制御部41は、リール演出後加速処理を行うにあたり、左リール用タイマ値、中リール用タイマ値、右リール用タイマ値を抽出し、これら抽出した値をそれぞれ遅延させる時点で遅延用タイマカウンタに設定する。   The main control unit 41 extracts the left reel timer value, the middle reel timer value, and the right reel timer value when performing the post-reel acceleration process, and at the time of delaying these extracted values, respectively. Set to timer counter.

この例においては、左リール用タイマ値、中リール用タイマ値、右リール用タイマ値が、それぞれ更新規則の異なる乱数カウンタを用いて抽出されるので、特定の図柄が一直線上に並ぶ位置関係とするリール演出を行った場合であっても、停止操作が有効化された際にリール演出後の位置関係に規則性が出てしまうことを極力回避できる。   In this example, the timer value for the left reel, the timer value for the middle reel, and the timer value for the right reel are extracted using random number counters having different update rules, so that the specific symbols are arranged in a straight line. Even when the reel effect is performed, it is possible to avoid the occurrence of regularity in the positional relationship after the reel effect when the stop operation is validated as much as possible.

また、乱数カウンタの値が0〜20となり、そのまま左リール用タイマ値、中リール用タイマ値、右リール用タイマ値として用いることが可能となるので、値の算出または加工に係る負荷を軽減できる。   Further, the value of the random number counter is 0 to 20, and can be used as it is as the timer value for the left reel, the timer value for the middle reel, and the timer value for the right reel, so that the load related to the calculation or processing of the value can be reduced. .

次に、メイン制御部41がフリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後に実行するリールの加速処理の変形例1について説明する。尚、ここでは、主に上記実施例と異なる点を中心に説明する。   Next, a first modification of the reel acceleration process that is executed after the end of the reel effect associated with the main control unit 41 being controlled to the freeze state will be described. Here, the description will mainly focus on differences from the above embodiment.

図35は、本変形例1においてメイン制御部41がフリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後に実行するリール演出後加速処理の制御内容を示すフローチャートである。   FIG. 35 is a flowchart showing the control contents of the post-reel effect acceleration process executed after the end of the reel effect that accompanies the main control unit 41 being controlled to the frozen state in the first modification.

リール演出後加速処理では、まず、全てのリールが停止しているか否かを判定し(S101)、全てのリールが停止するまで待機する。   In the post-reel effect acceleration process, first, it is determined whether or not all reels are stopped (S101), and waits until all reels are stopped.

S101のステップにおいて全てのリールが停止していると判定された後、左遅延用乱数値(Lr)、中遅延用乱数値(Cr)、右遅延用乱数値(Rr)をそれぞれ抽出する(S102)。   After it is determined in step S101 that all reels are stopped, the left delay random value (Lr), the middle delay random value (Cr), and the right delay random value (Rr) are extracted (S102). ).

次いで、S102のステップにおいて抽出された左遅延用乱数値(Lr)、中遅延用乱数値(Cr)、右遅延用乱数値(Rr)に基づいて左リール用タイマ値(Lt)、中リール用タイマ値(Ct)、右リール用タイマ値(Rt)をそれぞれ算出し、RAM507に設定する(S103)。   Next, based on the left delay random value (Lr), the middle delay random value (Cr), and the right delay random value (Rr) extracted in step S102, the left reel timer value (Lt), the middle reel A timer value (Ct) and a right reel timer value (Rt) are calculated and set in the RAM 507 (S103).

次いで、S103のステップにおいて設定された左リール用タイマ値(Lt)、中リール用タイマ値(Ct)、右リール用タイマ値(Rt)を特定可能なリール遅延コマンドをシリアル通信回路511の送信データレジスタ561に転送し、サブ制御部91に送信する(S104)。これに伴いサブ制御部91は、リールの加速時間などを加味することで各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能となる。   Next, a reel delay command that can specify the left reel timer value (Lt), the middle reel timer value (Ct), and the right reel timer value (Rt) set in the step of S103 is transmitted as the transmission data of the serial communication circuit 511. The data is transferred to the register 561 and transmitted to the sub-control unit 91 (S104). Accordingly, the sub-control unit 91 can specify the timing at which each reel starts to rotate, the timing at which the reel rotates at a constant speed, and the timing at which the stop operation becomes effective by taking into account the acceleration time of the reels.

次いで、RAM507に割り当てられた遅延用タイマカウンタにS103のステップにおいて設定された左リール用タイマ値に60を乗算した値にさらに240を加算した値を設定し(S105)、左リールの回転開始の設定を行い、左リールの回転を開始した後(S106)、遅延用タイマカウンタ値が0となるまで待機する(S107)。   Next, the delay timer counter assigned to the RAM 507 is set to a value obtained by adding 240 to the value obtained by multiplying the timer value for the left reel set in step S103 by 60 (S105), and the rotation start of the left reel is set. After setting and starting the rotation of the left reel (S106), it waits until the delay timer counter value becomes 0 (S107).

ここで、左リール用タイマ値に60を乗算した値に加算される240は、リールの回転開始後、定速回転となるまで、すなわち加速が完了されるまでに実行されるタイマ割込処理(メイン)の実行回数であり、S107のステップでは、リールの加速時間と左リール用タイマ値に基づく遅延時間を合わせた時間が経過するまで待機することとなる。   Here, 240, which is added to the value obtained by multiplying the left reel timer value by 60, is a timer interrupt process (until acceleration is completed after the reel starts rotating, that is, until acceleration is completed). In step S107, the process waits until the time that is the sum of the reel acceleration time and the delay time based on the left reel timer value elapses.

S107のステップにおいて遅延用カウンタ値が0となると、遅延用タイマカウンタにS103のステップにおいて設定された中リール用タイマ値に60を乗算した値にさらに240を加算した値を設定し(S108)、中リールの回転開始の設定を行い、中リールの回転を開始した後(S109)、遅延用タイマカウンタ値が0となるまで待機する(S110)。すなわちリールの加速時間と中リール用タイマ値に基づく遅延時間を合わせた時間が経過するまで待機することとなる。   When the delay counter value becomes 0 in step S107, the delay timer counter is set to a value obtained by adding 240 to the value obtained by multiplying the intermediate reel timer value set in step S103 by 60 (S108). After setting the rotation start of the middle reel and starting the rotation of the middle reel (S109), it waits until the delay timer counter value becomes 0 (S110). That is, it waits until the time which combined the acceleration time of a reel and the delay time based on the timer value for middle reels passes.

S110のステップにおいて遅延用カウンタ値が0となると、遅延用タイマカウンタにS103のステップにおいて設定された右リール用タイマ値に60を乗算した値にさらに240を加算した値を設定し(S111)、右リールの回転開始の設定を行い、右リールの回転を開始した後(S112)、遅延用タイマカウンタ値が0となるまで待機する(S113)。すなわちリールの加速時間と右リール用タイマ値に基づく遅延時間を合わせた時間が経過するまで待機することとなる。   When the delay counter value becomes 0 in step S110, the delay timer counter is set to a value obtained by adding 240 to the value obtained by multiplying the right reel timer value set in step S103 by 60 (S111), After setting the start of rotation of the right reel and starting the rotation of the right reel (S112), it waits until the delay timer counter value becomes 0 (S113). That is, it waits until the time which combined the acceleration time of a reel and the delay time based on the timer value for right reels passes.

S113のステップにおいて遅延用カウンタ値が0となると、停止操作の有効化を設定し、これに伴い各リールの停止操作が有効化され(S114)、リール演出後加速処理を終了する。   When the delay counter value becomes 0 in the step of S113, the stop operation is set to be enabled, and accordingly, the stop operation of each reel is enabled (S114), and the post-reel acceleration processing is finished.

本変形例1では、フリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後、上記のリール演出後加速処理を実行することで、図36に示すように、全てのリールが停止している状態から左リールの回転を開始し、左リールの回転が開始した時点から左リールが定速回転となるまでの加速時間と0〜リール1周するまでの範囲で変動する左リール遅延時間(左リール用タイマ値×60×0.56ms)とを合算した時間が経過した時点で、中リールの回転を開始し、中リールの回転が開始した時点から中リールが定速回転となるまでの加速時間と定速回転となった時点から0〜リール1周するまでの範囲で変動する中リール遅延時間(中リール用タイマ値×60×0.56ms)とを合算した時間が経過した時点で、右リールの回転を開始し、右リールの回転が開始した時点から右リールが定速回転となるまでの加速時間と定速回転となった時点から0〜リール1周するまでの範囲で変動する右リール遅延時間(右リール用タイマ値×60×0.56ms)とを合算した時間が経過した時点で各リールの停止操作が有効となる。   In the first modification, after the reel effect accompanying the controlled freezing state, the above-described post-reel acceleration process is executed, so that all reels are stopped as shown in FIG. Rotation of the left reel is started, the acceleration time from the time when the rotation of the left reel starts until the left reel rotates at a constant speed, and the left reel delay time (the left reel varies from 0 to one revolution of the reel). (Timer value × 60 × 0.56 ms) when the total time has elapsed, the middle reel starts rotating, and the acceleration time from when the middle reel starts rotating until the middle reel reaches constant speed rotation When the time that is the sum of the intermediate reel delay time (medium reel timer value x 60 x 0.56 ms) that fluctuates in the range from 0 to the time when the reel makes one revolution has elapsed, Start spinning the reel, Acceleration time from the start of reel rotation until the right reel is rotated at a constant speed, and right reel delay time that varies from the time when the reel rotates at a constant speed to 0 to one reel rotation (right reel timer) The stop operation of each reel becomes effective at the time when the sum of (value × 60 × 0.56 ms) has elapsed.

このように本変形例1では、リール演出の後、複数のリール全てが一旦停止し、その後一のリールが回転を開始した後、次のリールが回転を開始するまでの時間がランダムに変化することで、リール演出の後、停止操作が有効化される前に、3つのリールの相対的な位置関係がランダムに変化するようになっており、特定の図柄が一直線上に並ぶ位置関係とするリール演出を行った場合であっても、このようなリール演出を行わなかった場合であっても、その後、停止操作が有効となった後、リールの停止操作の難易度が変化することがない。すなわち、リール演出を行った場合でも、リール演出を行わなかった場合には生じることのない一定の規則性が生まれることがなく、リール演出を行うことによって遊技者による技術介入により表示結果を導出させるというスロットマシンの遊技性が損なわれてしまうことがない。   As described above, in the first modification, after the reel effect, all the plurality of reels are temporarily stopped, and after that, one reel starts to rotate, and then the time until the next reel starts rotating randomly changes. Thus, after the reel effect, before the stop operation is validated, the relative positional relationship between the three reels is changed randomly, and the specific symbols are arranged in a straight line. Even if the reel effect is performed or not, the difficulty level of the reel stop operation does not change after the stop operation becomes effective. . That is, even when the reel effect is performed, a certain regularity that does not occur if the reel effect is not performed does not occur, and the display result is derived by the technical intervention by the player by performing the reel effect. The gameplay of the slot machine is not compromised.

また、最初に回転を開始する左リールの回転を開始するよりも前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信するようになっている。また、リールの加速時間は一定であるので、リール遅延コマンドを受信したサブ制御部91は、そのタイミングに対してリールの加速時間を加味することで各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能となる。このため、メイン制御部41が、各リールの回転開始毎または加速完了毎にその旨のコマンドを送信することなく、サブ制御部91は、各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定して、これら特定したタイミングに合わせた演出等の制御を行うことが可能となる。   In addition, the reel delay command that can determine the reel timer value that is randomly determined for each reel at a stage prior to the start of the rotation of the left reel that starts rotating first, and that can determine the determined reel timer value. Is transmitted to the sub-control unit 91. Further, since the reel acceleration time is constant, the sub-control unit 91 that has received the reel delay command adds the reel acceleration time to the timing to start rotation of each reel at a constant speed. And the timing at which the stop operation becomes valid can be specified. For this reason, the main control unit 41 does not transmit a command to that effect each time rotation of each reel starts or acceleration is completed, and the sub-control unit 91 performs constant-speed rotation at the timing at which each reel starts to rotate. It is possible to specify the timing and the timing at which the stop operation is effective, and to control the production in accordance with the specified timing.

尚、本変形例1では、リール演出の後、全てのリールを一旦停止させた後、リールの回転を開始させるタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成であるが、リール演出の後、全てのリールを定速回転の速度よりも遅い第1の速度とした後、リールの速度を定速回転に向けて加速するタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成としたり、リール演出の後、全てのリールを定速回転の速度よりも速い第2の速度とした後、リールの速度を定速回転に向けて減速するタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成としても良い。   In the first modification, after the reel production, after all the reels are temporarily stopped, the relative positional relationship between the reels is made random by shifting the timing for starting the rotation of the reels. After reel production, all reels are set to the first speed slower than the constant speed rotation, and then the relative positions of the reels are shifted by shifting the timing for accelerating the reel speed toward the constant speed rotation. After making the relationship random, or after producing the reels, all reels are set to a second speed that is faster than the constant speed rotation, and then the timing for decelerating the reel speed toward the constant speed rotation is shifted. Thus, the relative positional relationship between the reels may be random.

また、本変形例1では、最後に回転が開始する右リールの回転が開始した後、右リールの加速時間と右リールに対する遅延時間の合算値が経過した後に、停止操作が有効となる構成であるが、最後に回転が開始する右リールの加速時間経過後、すぐに停止操作を有効とした場合でも、3つのリールの相対的位置関係はランダムな位置関係となるので、この時点で停止操作を有効化する構成としても良い。   Further, in the first modification, the stop operation becomes effective after the sum of the acceleration time of the right reel and the delay time with respect to the right reel has elapsed after the start of rotation of the right reel, which finally starts rotating. However, even if the stop operation is enabled immediately after the acceleration time of the right reel that starts rotating at the end, the relative positional relationship between the three reels becomes a random positional relationship. It is good also as a structure which validates.

また、本変形例1では、左リール、中リール、右リールの順番で回転を開始する構成であるが、予め定められた他の順番でリールの回転を開始する構成としても良いし、リール回転開始順が変化する構成でも良い。   In the first modification, the rotation is started in the order of the left reel, the middle reel, and the right reel. However, the reel may be rotated in another predetermined order, and the reel rotation may be performed. A configuration in which the starting order changes may be used.

また、本変形例1では、リール演出の後、最初に回転を開始するリールの回転を開始するよりも前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成であるが、少なくとも最初に回転を開始するリールの回転を開始するよりも前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成であれば、上記と同様の効果が得られるものであり、例えば、ゲームの開始操作がされ、ゲームが開始したタイミング、すなわちフリーズ状態に制御される前のタイミングで全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成とした場合でも、上記と同様にメイン制御部41が、各リールの回転開始毎または加速完了毎にその旨のコマンドを送信することなく、サブ制御部91は、各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定して、これら特定したタイミングに合わせた演出等の制御を行うことが可能となる。   In the first modification, after the reel effect, the reel timer value that randomly varies for all the reels is determined and determined at the stage before starting the rotation of the reel that starts the rotation first. A reel delay command capable of specifying a reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91, but at least at a stage before starting the rotation of the reel that starts the rotation first, each reel is randomly selected. An effect similar to the above can be obtained if the reel timer value that fluctuates is determined and a reel delay command capable of specifying the determined reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91. Each of all reels at the timing when the start operation is performed and the game is started, that is, the timing before being controlled to be frozen. Even when the reel timer value that changes in a random manner is determined and a reel delay command capable of specifying the determined reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91, the main control unit 41 performs the same operation as described above. The sub-control unit 91 specifies the timing at which each reel starts to rotate, the timing at which the reel rotates at a constant speed, and the timing at which the stop operation becomes effective without transmitting a command to that effect every time rotation starts or acceleration is completed. Thus, it is possible to control production and the like in accordance with the specified timing.

また、本変形例1では、各リールの遅延時間が、リールが0〜1周する時間の範囲でランダムに変動するようになっており、相対的な位置関係を最大限ずらすことが可能であり、かつ必要以上にリールの遅延時間が長くなってしまうことを防止できる。   Further, in the first modification, the delay time of each reel varies randomly within the time range in which the reel makes 0 to 1 rotation, and the relative positional relationship can be shifted to the maximum. In addition, it is possible to prevent the reel delay time from becoming longer than necessary.

また、本変形例1では、一のリールに対する加速時間と遅延時間の計時が完了した後、次のリールに対する加速時間と遅延時間を設定しているため、各リールに対して加速時間と遅延時間を計時するためのカウンタをRAM507に割り当てる必要がなく、全てのリールに対して共通の遅延用タイマカウンタを割り当てるのみで各リールに対する加速時間と遅延時間を計時することが可能となる。特に、本実施例のよう0.56ms毎に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される毎にカウンタ値を減算することで計時する構成においては、最大でリールが1周する時間の遅延時間にさらに加速時間を合算した時間を設定する場合に、リール用タイマ値の最大値(20)×60+240=1500を格納可能な11ビットの領域、実質的には2バイトの領域が必要であり、各リール毎に設けると、実質的には6バイトの領域が必要となるが、本実施例のように、左、中、右リール用タイマ値の領域としてそれぞれ1バイトずつ割り当てたとしても、共通の遅延用タイマカウンタの領域と合わせて4バイトの領域で済むこととなる。   In the first modification, since the acceleration time and delay time for the next reel are set after the acceleration time and delay time for one reel are completed, the acceleration time and delay time are set for each reel. It is not necessary to assign a counter for measuring the time to the RAM 507, and it is possible to measure the acceleration time and the delay time for each reel only by assigning a common delay timer counter to all the reels. In particular, in the configuration in which the time is counted by subtracting the counter value every time the timer interrupt process (main) executed every 0.56 ms is executed as in the present embodiment, the maximum time for the reel to make one turn When the time obtained by adding the acceleration time to the delay time is set, an 11-bit area capable of storing the maximum value (20) × 60 + 240 = 1500 of the reel timer value is required, which is substantially a 2-byte area. Yes, if it is provided for each reel, an area of 6 bytes is actually required, but even if 1 byte is assigned as the timer value area for the left, middle, and right reels as in this embodiment, Therefore, a 4-byte area is sufficient in combination with the common delay timer counter area.

尚、本変形例1はこれに限らず、各リール毎に遅延用タイマカウンタが割り当てられる構成であっても良い。   The first modification is not limited to this, and a configuration in which a delay timer counter is assigned to each reel may be employed.

次に、メイン制御部41がフリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後に実行するリールの加速処理の変形例2について説明する。尚、ここでは、主に上記実施例と異なる点を中心に説明する。   Next, a second modification of the reel acceleration process that is executed after the end of the reel effect accompanying the control of the main control unit 41 to the freeze state will be described. Here, the description will mainly focus on differences from the above embodiment.

図37は、本変形例2においてメイン制御部41がフリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後に実行するリール演出後加速処理の制御内容を示すフローチャートである。   FIG. 37 is a flowchart showing the control contents of the post-reel effect acceleration process executed after the end of the reel effect that accompanies the main control unit 41 being controlled to the frozen state in the second modification.

リール演出後加速処理では、まず、全てのリールが停止しているか否かを判定し(S201)、全てのリールが停止するまで待機する。   In the post-reel effect acceleration process, first, it is determined whether or not all the reels are stopped (S201), and waits until all the reels are stopped.

S201のステップにおいて全てのリールが停止していると判定された後、左遅延用乱数値(Lr)、中遅延用乱数値(Cr)、右遅延用乱数値(Rr)をそれぞれ抽出する(S202)。   After it is determined in step S201 that all reels are stopped, the left delay random value (Lr), the middle delay random value (Cr), and the right delay random value (Rr) are extracted (S202). ).

次いで、S202のステップにおいて抽出された左遅延用乱数値(Lr)、中遅延用乱数値(Cr)、右遅延用乱数値(Rr)に基づいて左リール用タイマ値(Lt)、中リール用タイマ値(Ct)、右リール用タイマ値(Rt)をそれぞれ算出し、RAM507に設定する(S203)。   Next, based on the left delay random value (Lr), the middle delay random value (Cr), and the right delay random value (Rr) extracted in step S202, the left reel timer value (Lt), the middle reel The timer value (Ct) and the right reel timer value (Rt) are calculated and set in the RAM 507 (S203).

次いで、S203のステップにおいて設定された左リール用タイマ値(Lt)、中リール用タイマ値(Ct)、右リール用タイマ値(Rt)を特定可能なリール遅延コマンドをシリアル通信回路511の送信データレジスタ561に転送し、サブ制御部91に送信する(S204)。これに伴いサブ制御部91は、リールの加速時間などを加味することで各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能となる。   Next, a reel delay command capable of specifying the left reel timer value (Lt), the middle reel timer value (Ct), and the right reel timer value (Rt) set in step S203 is transmitted to the serial communication circuit 511. The data is transferred to the register 561 and transmitted to the sub-control unit 91 (S204). Accordingly, the sub-control unit 91 can specify the timing at which each reel starts to rotate, the timing at which the reel rotates at a constant speed, and the timing at which the stop operation becomes effective by taking into account the acceleration time of the reels.

次いで、RAM507に割り当てられた遅延用タイマカウンタにS103のステップにおいて設定された左リール用タイマ値に60を乗算した値を設定し(S205)、遅延用タイマカウンタ値が0となるまで待機する(S206)。   Next, the delay timer counter assigned to the RAM 507 is set to a value obtained by multiplying the timer value for the left reel set in step S103 by 60 (S205), and waits until the delay timer counter value becomes zero (S205). S206).

S206のステップでは、左リール用タイマ値に基づく遅延時間が経過するまで待機することとなる。   In step S206, the process waits until a delay time based on the left reel timer value elapses.

S206のステップにおいて遅延用カウンタ値が0となると、左リールの回転開始の設定を行い、左リールの回転を開始した後(S207)、遅延用タイマカウンタにS203のステップにおいて設定された中リール用タイマ値に60を乗算した値を設定し(S208)、遅延用タイマカウンタ値が0となるまで待機する(S209)。すなわち中リール用タイマ値に基づく遅延時間が経過するまで待機することとなる。   When the counter value for delay becomes 0 in the step of S206, the rotation start of the left reel is set, and after the rotation of the left reel is started (S207), for the intermediate reel set in the step of S203 in the delay timer counter A value obtained by multiplying the timer value by 60 is set (S208), and the process waits until the delay timer counter value becomes 0 (S209). That is, it waits until the delay time based on the timer value for the middle reel elapses.

S209のステップにおいて遅延用カウンタ値が0となると、中リールの回転開始の設定を行い、中リールの回転を開始した後(S210)、遅延用タイマカウンタにS203のステップにおいて設定された右リール用タイマ値に60を乗算した値を設定し(S211)、遅延用タイマカウンタ値が0となるまで待機する(S212)。すなわち右リール用タイマ値に基づく遅延時間が経過するまで待機することとなる。   When the delay counter value becomes 0 in the step of S209, the rotation start of the middle reel is set, and after the rotation of the middle reel is started (S210), the delay timer counter is set for the right reel set in the step of S203. A value obtained by multiplying the timer value by 60 is set (S211), and the process waits until the delay timer counter value becomes 0 (S212). That is, it waits until the delay time based on the timer value for the right reel elapses.

S212のステップにおいて遅延用カウンタ値が0となると、右リールの回転開始の設定を行い、右リールの回転を開始した後(S213)、右リールが定速回転となるまで、すなわち右リールの加速が完了するまで待機し(S214)、右リールの加速が完了した後、停止操作の有効化を設定し、これに伴い各リールの停止操作が有効化され(S215)、リール演出後加速処理を終了する。   When the counter value for delay becomes 0 in the step of S212, the rotation start of the right reel is set, the rotation of the right reel is started (S213), and the acceleration of the right reel is continued until the right reel is rotated at a constant speed. Is completed (S214), and after the acceleration of the right reel is completed, the stop operation is set to be enabled. Accordingly, the stop operation of each reel is enabled (S215), and the post-reel acceleration processing is performed. finish.

本変形例2では、フリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後、上記のリール演出後加速処理を実行することで、図38に示すように、全てのリールの停止後、0〜リール1周するまでの範囲で変動する左リール遅延時間(左リール用タイマ値×60×0.56ms)が経過した時点で、左リールの回転を開始し、左リールの回転が開始した時点から0〜リール1周するまでの範囲で変動する中リール遅延時間(中リール用タイマ値×60×0.56ms)が経過した時点で、中リールの回転を開始し、中リールの回転が開始した時点から0〜リール1周するまでの範囲で変動する右リール遅延時間(右リール用タイマ値×60×0.56ms)が経過した後、右リールが定速回転となった時点で各リールの停止操作が有効となる。   In the second modification example, after the reel effect accompanying the controlled freezing state, the post-reel effect acceleration process is executed, so that as shown in FIG. When the left reel delay time (left reel timer value × 60 × 0.56 ms), which fluctuates in the range up to one revolution of the reel, elapses, the left reel starts rotating and the left reel starts rotating. When the middle reel delay time (middle reel timer value x 60 x 0.56 ms), which fluctuates in the range from 0 to one reel, has passed, the middle reel starts to rotate and the middle reel starts to rotate. After the right reel delay time (right reel timer value × 60 × 0.56 ms) that has fluctuated in the range from 0 to one reel, the right reel is rotated at a constant speed after each reel has reached a constant speed. Stop operation is enabled.

このように本変形例2では、リール演出の後、複数のリール全てが一旦停止し、その後一のリールが回転を開始した後、次のリールが回転を開始するまでの時間がランダムに変化することで、リール演出の後、停止操作が有効化される前に、3つのリールの相対的な位置関係がランダムに変化するようになっており、特定の図柄が一直線上に並ぶ位置関係とするリール演出を行った場合であっても、このようなリール演出を行わなかった場合であっても、その後、停止操作が有効となった後、リールの停止操作の難易度が変化することがない。すなわち、リール演出を行った場合でも、リール演出を行わなかった場合には生じることのない一定の規則性が生まれることがなく、リール演出を行うことによって遊技者による技術介入により表示結果を導出させるというスロットマシンの遊技性が損なわれてしまうことがない。   As described above, in the second modification, after the reel effect, all of the plurality of reels are temporarily stopped, and after that, the time from the start of rotation of one reel to the start of rotation of the next reel is randomly changed. Thus, after the reel effect, before the stop operation is validated, the relative positional relationship between the three reels is changed randomly, and the specific symbols are arranged in a straight line. Even if the reel effect is performed or not, the difficulty level of the reel stop operation does not change after the stop operation becomes effective. . That is, even when the reel effect is performed, a certain regularity that does not occur if the reel effect is not performed does not occur, and the display result is derived by the technical intervention by the player by performing the reel effect. The gameplay of the slot machine is not compromised.

また、最初に回転を開始する左リールの回転を開始するよりも前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信するようになっている。また、リールの加速時間は一定であるので、リール遅延コマンドを受信したサブ制御部91は、そのタイミングに対してリールの加速時間を加味することで各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能となる。このため、メイン制御部41が、各リールの回転開始毎または加速完了毎にその旨のコマンドを送信することなく、サブ制御部91は、各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定して、これら特定したタイミングに合わせた演出等の制御を行うことが可能となる。   In addition, the reel delay command that can determine the reel timer value that is randomly determined for each reel at a stage prior to the start of the rotation of the left reel that starts rotating first, and that can determine the determined reel timer value. Is transmitted to the sub-control unit 91. Further, since the reel acceleration time is constant, the sub-control unit 91 that has received the reel delay command adds the reel acceleration time to the timing to start rotation of each reel at a constant speed. And the timing at which the stop operation becomes valid can be specified. For this reason, the main control unit 41 does not transmit a command to that effect each time rotation of each reel starts or acceleration is completed, and the sub-control unit 91 performs constant-speed rotation at the timing at which each reel starts to rotate. It is possible to specify the timing and the timing at which the stop operation is effective, and to control the production in accordance with the specified timing.

尚、本変形例2では、リール演出の後、全てのリールを一旦停止させた後、リールの回転を開始させるタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成であるが、リール演出の後、全てのリールを定速回転の速度よりも遅い第1の速度とした後、リールの速度を定速回転に向けて加速するタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成としたり、リール演出の後、全てのリールを定速回転の速度よりも速い第2の速度とした後、リールの速度を定速回転に向けて減速するタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成としても良い。   In the second modification, after the reel effect, after all the reels are temporarily stopped, the relative positional relationship between the reels is made random by shifting the timing for starting the rotation of the reels. After reel production, all reels are set to the first speed slower than the constant speed rotation, and then the relative positions of the reels are shifted by shifting the timing for accelerating the reel speed toward the constant speed rotation. After making the relationship random, or after producing the reels, all reels are set to a second speed that is faster than the constant speed rotation, and then the timing for decelerating the reel speed toward the constant speed rotation is shifted. Thus, the relative positional relationship between the reels may be random.

また、本変形例2では、最初に回転が開始する左リールの回転が開始する前に遅延時間を設定し、遅延時間が経過した後に左リールが回転を開始する構成であるが、最初に回転を開始するリールの回転開始前に遅延時間を設けない構成とした場合でも、3つのリールの相対的位置関係はランダムな位置関係となるので、最初に回転を開始するリールの回転開始前に遅延時間を設けず直ちに回転を開始する構成としても良い。   In the second modification, the delay time is set before the rotation of the left reel that starts rotating first, and the left reel starts rotating after the delay time has elapsed. Even when a delay time is not provided before the rotation of the reel that starts rotation, the relative positional relationship of the three reels is a random positional relationship, so the delay before the rotation of the reel that starts rotation first is delayed. It is good also as a structure which starts rotation immediately, without providing time.

また、本変形例2では、左リール、中リール、右リールの順番で回転を開始する構成であるが、予め定められた他の順番でリールの回転を開始する構成としても良いし、リール回転開始順が変化する構成でも良い。   In the second modification, the rotation is started in the order of the left reel, the middle reel, and the right reel. However, the reel may be rotated in another predetermined order, and the reel rotation may be performed. A configuration in which the starting order changes may be used.

また、本変形例2では、リール演出の後、最初に回転を開始するリールの回転を開始するよりも前の段階詳しくは、左リールの遅延時間の計時前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成であるが、少なくとも最初に回転を開始するリールの回転を開始するよりも前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成であれば、上記と同様の効果が得られるものであり、例えば、ゲームの開始操作がされ、ゲームが開始したタイミング、すなわちフリーズ状態に制御される前のタイミングで全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成とした場合でも、上記と同様にメイン制御部41が、各リールの回転開始毎または加速完了毎にその旨のコマンドを送信することなく、サブ制御部91は、各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定して、これら特定したタイミングに合わせた演出等の制御を行うことが可能となる。   Further, in the second modification, after the reel effect, the stage before starting the rotation of the reel that starts the rotation first. Specifically, at the stage before measuring the delay time of the left reel, The reel timer value that varies at random is determined, and a reel delay command capable of specifying the determined reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91, but at least the rotation of the reel that starts rotating first is started. If the configuration is such that the reel timer value that randomly varies for all the reels is determined at the previous stage and a reel delay command capable of specifying the determined reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91, the same as above For example, when the game start operation is performed and the game is started, that is, before it is controlled to the frozen state. Even when the reel timer value that randomly varies for all reels is determined at the timing, and the reel delay command capable of specifying the determined reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91, the main control is performed as described above. The unit 41 does not transmit a command to that effect each time rotation of each reel starts or acceleration is completed. It becomes possible to specify the effective timing and control the production in accordance with the specified timing.

また、本変形例2では、各リールの遅延時間が、リールが0〜1周する時間の範囲でランダムに変動するようになっており、相対的な位置関係を最大限ずらすことが可能であり、かつ必要以上にリールの遅延時間が長くなってしまうことを防止できる。   Further, in the second modification, the delay time of each reel varies randomly within the range of the time that the reel makes 0 to 1 rotation, and the relative positional relationship can be shifted to the maximum. In addition, it is possible to prevent the reel delay time from becoming longer than necessary.

また、本変形例2では、一のリールに対する遅延時間の計時が完了した後、次のリールに対する遅延時間を設定しているため、各リールに対して遅延時間を計時するためのカウンタをRAM507に割り当てる必要がなく、全てのリールに対して共通の遅延用タイマカウンタを割り当てるのみで各リールに対する遅延時間を計時することが可能となる。特に、本実施例のよう0.56ms毎に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される毎にカウンタ値を減算することで計時する構成においては、最大でリールが1周する時間の遅延時間を設定する場合に、リール用タイマ値の最大値(20)×60=1260を格納可能な11ビットの領域、実質的には2バイトの領域が必要であり、各リール毎に設けると、実質的には6バイトの領域が必要となるが、本実施例のように、左、中、右リール用タイマ値の領域としてそれぞれ1バイトずつ割り当てたとしても、共通の遅延用タイマカウンタの領域と合わせて4バイトの領域で済むこととなる。   In the second modification, since the delay time for the next reel is set after the measurement of the delay time for one reel is completed, a counter for measuring the delay time for each reel is stored in the RAM 507. There is no need to assign, and it is possible to measure the delay time for each reel only by assigning a common delay timer counter to all reels. In particular, in the configuration in which the time is counted by subtracting the counter value every time the timer interrupt process (main) executed every 0.56 ms is executed as in the present embodiment, the maximum time for the reel to make one turn When setting the delay time, an 11-bit area capable of storing the maximum value (20) × 60 = 1260 of the reel timer value, which is substantially a 2-byte area, is required. However, although a 6-byte area is actually required, even if 1 byte is assigned to each of the left, middle, and right reel timer value areas as in this embodiment, the common delay timer counter Together with the area, an area of 4 bytes is sufficient.

尚、本変形例2はこれに限らず、各リール毎に遅延用タイマカウンタが割り当てられる構成であっても良い。   The second modification is not limited to this, and a configuration in which a delay timer counter is assigned to each reel may be employed.

次に、メイン制御部41がフリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後に実行するリールの加速処理の変形例3について説明する。尚、ここでは、主に上記実施例と異なる点を中心に説明する。   Next, a third modification of the reel acceleration process that is executed after the end of the reel effect associated with the main control unit 41 being controlled to the freeze state will be described. Here, the description will mainly focus on differences from the above embodiment.

図39は、本変形例3においてメイン制御部41がフリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後に実行するリール演出後加速処理の制御内容を示すフローチャートである。   FIG. 39 is a flowchart showing the control contents of the post-reel effect acceleration process executed after the end of the reel effect that accompanies the main control unit 41 being controlled to the freeze state in the third modification.

リール演出後加速処理では、まず、全てのリールが停止しているか否かを判定し(S301)、全てのリールが停止するまで待機する。   In the post-reel acceleration process, first, it is determined whether or not all reels are stopped (S301), and waits until all reels are stopped.

S301のステップにおいて全てのリールが停止していると判定された後、左遅延用乱数値(Lr)、中遅延用乱数値(Cr)、右遅延用乱数値(Rr)をそれぞれ抽出する(S302)。   After it is determined in step S301 that all reels are stopped, the left delay random value (Lr), the middle delay random value (Cr), and the right delay random value (Rr) are extracted (S302). ).

次いで、S302のステップにおいて抽出された左遅延用乱数値(Lr)に基づいて左リール用タイマ値(Lt)を算出し、RAM507に割り当てられた左遅延用タイマカウンタに設定し(S303)、S302のステップにおいて抽出された中遅延用乱数値(Cr)に基づいて中リール用タイマ値(Ct)を算出し、RAM507に割り当てられた中遅延用タイマカウンタに設定し(S304)、S302のステップにおいて抽出された右遅延用乱数値(Rr)に基づいて右リール用タイマ値(Rt)を算出し、RAM507に割り当てられた右遅延用タイマカウンタに設定する(S305)。   Next, the left reel timer value (Lt) is calculated based on the left delay random number value (Lr) extracted in step S302, and is set in the left delay timer counter assigned to the RAM 507 (S303). The medium reel timer value (Ct) is calculated based on the medium delay random number value (Cr) extracted in step S4, and is set in the medium delay timer counter assigned to the RAM 507 (S304). A right reel timer value (Rt) is calculated based on the extracted right delay random number value (Rr) and set in the right delay timer counter assigned to the RAM 507 (S305).

次いで、S303、S304、S305のステップにおいてそれぞれ設定された左リール用タイマ値(Lt)、中リール用タイマ値(Ct)、右リール用タイマ値(Rt)を特定可能なリール遅延コマンドをシリアル通信回路511の送信データレジスタ561に転送し、サブ制御部91に送信する(S306)。これに伴いサブ制御部91は、リールの加速時間などを加味することで各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能となる。   Next, a reel delay command capable of specifying the left reel timer value (Lt), the middle reel timer value (Ct), and the right reel timer value (Rt) set in steps S303, S304, and S305, respectively, is serially communicated. The data is transferred to the transmission data register 561 of the circuit 511 and transmitted to the sub-control unit 91 (S306). Accordingly, the sub-control unit 91 can specify the timing at which each reel starts to rotate, the timing at which the reel rotates at a constant speed, and the timing at which the stop operation becomes effective by taking into account the acceleration time of the reels.

次いで、左リールが回転開始しているか否かを判定し(S307)、左リールが回転開始していればS310のステップに進む。一方、左リールが回転開始していない場合には、左遅延用タイマカウンタの値が0か否かを判定する(S308)。   Next, it is determined whether or not the left reel has started rotating (S307). If the left reel has started rotating, the process proceeds to step S310. On the other hand, if the rotation of the left reel has not started, it is determined whether or not the value of the left delay timer counter is 0 (S308).

S308のステップにおいて左遅延用タイマカウンタの値が0でなければS310のステップに進む。一方、左遅延用タイマカウンタの値が0であれば、左リールの回転開始の設定を行い、左リールの回転を開始した後(S309)、S310のステップに進む。   If the value of the left delay timer counter is not 0 in step S308, the process proceeds to step S310. On the other hand, if the value of the left delay timer counter is 0, the start of rotation of the left reel is set, the rotation of the left reel is started (S309), and the process proceeds to step S310.

ここで、左遅延用タイマカウンタ値、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタは、それぞれ約0.56ms毎に実行されるタイマ割込処理(メイン)が60回実行される毎に1ずつ減算されることとなるため、左遅延用タイマカウンタにより(左リール用タイマ値×0.56×60)msの時間が計時されることとなる。また、前述のように左リール用タイマ値は0〜20の範囲の値であり、リールが1図柄移動するのに本実施例では、約33.6ms要することとなるので、リール演出後に全てのリールが一旦停止した後、0〜リール1周するまでの範囲でランダムに変化するタイミングで左リールの回転が開始することとなる。   Here, the left delay timer counter value, the middle delay timer counter, and the right delay timer counter are each one each time the timer interrupt process (main) executed approximately every 0.56 ms is executed 60 times. Since the value is subtracted, the time of (left reel timer value × 0.56 × 60) ms is counted by the left delay timer counter. In addition, as described above, the timer value for the left reel is a value in the range of 0 to 20, and in this embodiment, it takes about 33.6 ms for the reel to move one symbol. The rotation of the left reel starts at a timing that randomly changes in the range from 0 to one full rotation of the reel after the reel stops.

S310のステップでは、中リールが回転開始しているか否かを判定し、中リールが回転開始していればS313のステップに進む。一方、中リールが回転開始していない場合には、中遅延用タイマカウンタの値が0か否かを判定する(S311)。   In step S310, it is determined whether or not the middle reel has started rotating. If the middle reel has started rotating, the process proceeds to step S313. On the other hand, if the middle reel has not started rotating, it is determined whether or not the value of the middle delay timer counter is 0 (S311).

S311のステップにおいて中遅延用タイマカウンタの値が0でなければS313のステップに進む。一方、中遅延用タイマカウンタの値が0であれば、中リールの回転開始の設定を行い、中リールの回転を開始した後(S312)、S313のステップに進む。   If the value of the middle delay timer counter is not 0 in step S311, the process proceeds to step S313. On the other hand, if the value of the middle delay timer counter is 0, the middle reel is set to start rotation. After the middle reel starts to rotate (S312), the process proceeds to step S313.

ここで、前述のように左遅延用タイマカウンタ値、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタは、それぞれ約0.56ms毎に実行されるタイマ割込処理(メイン)が60回実行される毎に1ずつ減算されることとなるため、中遅延用タイマカウンタにより(左リール用タイマ値×0.56×60)msの時間が計時されることとなる。また、前述のように中リール用タイマ値は0〜20の範囲の値であり、リールが1図柄移動するのに本実施例では、約33.6ms要することとなるので、リール演出後に全てのリールが一旦停止した後、0〜リール1周するまでの範囲でランダムに変化するタイミングで中リールの回転が開始することとなる。   Here, as described above, the timer counter value (main) that is executed approximately every 0.56 ms is executed 60 times for each of the left delay timer counter value, the middle delay timer counter, and the right delay timer counter. Since 1 is subtracted every time, the time of (timer value for left reel × 0.56 × 60) ms is counted by the timer counter for middle delay. Further, as described above, the timer value for the middle reel is a value in the range of 0 to 20, and in this embodiment, it takes about 33.6 ms for the reel to move one symbol. After the reels are temporarily stopped, the middle reel starts to rotate at a timing that randomly changes in a range from 0 to one reel.

S313のステップでは、右リールが回転開始しているか否かを判定し、右リールが回転開始していればS316のステップに進む。一方、右リールが回転開始していない場合には、右遅延用タイマカウンタの値が0か否かを判定する(S314)。   In step S313, it is determined whether or not the right reel has started rotating. If the right reel has started rotating, the process proceeds to step S316. On the other hand, if the rotation of the right reel has not started, it is determined whether or not the value of the right delay timer counter is 0 (S314).

S314のステップにおいて右遅延用タイマカウンタの値が0でなければS316のステップに進む。一方、右遅延用タイマカウンタの値が0であれば、右リールの回転開始の設定を行い、右リールの回転を開始した後(S315)、S316のステップに進む。   If the value of the right delay timer counter is not 0 in step S314, the process proceeds to step S316. On the other hand, if the value of the right delay timer counter is 0, the start of rotation of the right reel is set, the rotation of the right reel is started (S315), and the process proceeds to step S316.

ここで、前述のように左遅延用タイマカウンタ値、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタは、それぞれ約0.56ms毎に実行されるタイマ割込処理(メイン)が60回実行される毎に1ずつ減算されることとなるため、右遅延用タイマカウンタにより(右リール用タイマ値×0.56×60)msの時間が計時されることとなる。また、前述のように右リール用タイマ値は0〜20の範囲の値であり、リールが1図柄移動するのに本実施例では、約33.6ms要することとなるので、リール演出後に全てのリールが一旦停止した後、0〜リール1周するまでの範囲でランダムに変化するタイミングで右リールの回転が開始することとなる。   Here, as described above, the timer counter value (main) that is executed approximately every 0.56 ms is executed 60 times for each of the left delay timer counter value, the middle delay timer counter, and the right delay timer counter. Since 1 is subtracted every time, the time of (timer value for right reel × 0.56 × 60) ms is counted by the right delay timer counter. Also, as described above, the timer value for the right reel is a value in the range of 0 to 20, and in this embodiment, it takes about 33.6 ms for the reel to move one symbol. The rotation of the right reel starts at a timing that randomly changes in the range from 0 to one reel rotation after the reel has stopped.

S316のステップでは、全てのリールが回転開始しているか否かを判定し、いずれか1つのリールでも回転開始していないリールがあればS307のステップに戻り、全てのリールが回転開始していればS317のステップに進み、全てのリールの加速が完了するまで待機する。   In step S316, it is determined whether or not all reels have started rotating. If any one of the reels has not started rotating, the process returns to step S307, and all reels have started rotating. For example, the process proceeds to step S317 and waits until the acceleration of all reels is completed.

S317のステップにおいて全てのリールの加速が完了すると、停止操作の有効化を設定し、これに伴い各リールの停止操作が有効化され(S318)、リール演出後加速処理を終了する。   When the acceleration of all the reels is completed in the step of S317, the stop operation is set to be valid, and accordingly, the stop operation of each reel is validated (S318), and the post-reel effect acceleration processing is ended.

本変形例3では、フリーズ状態に制御されることに伴うリール演出の終了後、上記のリール演出後加速処理を実行することで、図40に示すように、全てのリールの停止後、0〜リール1周するまでの範囲で変動する左リール遅延時間(左リール用タイマ値×0.56×60ms)が経過した時点で、左リールの回転を開始し、全てのリールの停止後、0〜リール1周するまでの範囲で変動する中リール遅延時間(中リール用タイマ値×0.56×60ms)が経過した時点で、中リールの回転を開始し、全てのリールの停止後、0〜リール1周するまでの範囲で変動する右リール遅延時間(右リール用タイマ値×0.56×60ms)が経過した後、中リールの回転を開始し、全てのリールが定速回転となった時点で各リールの停止操作が有効となる。   In the third modification, after the reel effect accompanying the controlled freezing state, the post-reel effect acceleration process is executed, so that as shown in FIG. When the left reel delay time (left reel timer value × 0.56 × 60 ms), which fluctuates in the range up to one revolution of the reel, has passed, the left reel starts rotating, and after all reels stop, When a medium reel delay time (timer value for medium reel × 0.56 × 60 ms) that fluctuates in the range until the reel makes one revolution has elapsed, rotation of the medium reel starts, and after all reels stop, After the right reel delay time (right reel timer value x 0.56 x 60 ms), which fluctuates in the range up to one revolution of the reel, the middle reel started to rotate, and all reels became constant speed. Stop operation of each reel is effective at the time It made.

このように本変形例3では、リール演出の後、複数のリール全てが一旦停止し、それぞれのリールが回転するまでの時間が、それぞれのリール毎にランダムに変化することで、リール演出の後、停止操作が有効化される前に、3つのリールの相対的な位置関係がランダムに変化するようになっており、特定の図柄が一直線上に並ぶ位置関係とするリール演出を行った場合であっても、このようなリール演出を行わなかった場合であっても、その後、停止操作が有効となった後、リールの停止操作の難易度が変化することがない。すなわち、リール演出を行った場合でも、リール演出を行わなかった場合には生じることのない一定の規則性が生まれることがなく、リール演出を行うことによって遊技者による技術介入により表示結果を導出させるというスロットマシンの遊技性が損なわれてしまうことがない。   As described above, in the third modification, after the reel effect, all the plurality of reels are temporarily stopped, and the time until each reel rotates is changed randomly for each reel. The relative positional relationship between the three reels changes randomly before the stop operation is activated, and a reel effect is performed in which the specific symbols are aligned in a straight line. Even if such a reel effect is not performed, the difficulty level of the reel stop operation does not change after the stop operation becomes effective after that. That is, even when the reel effect is performed, a certain regularity that does not occur if the reel effect is not performed does not occur, and the display result is derived by the technical intervention by the player by performing the reel effect. The gameplay of the slot machine is not compromised.

また、いずれかのリールの回転を開始するよりも前の段階で、全てのリールに対するそれぞれランダムに変動するリールタイマ値を決定し、決定したリールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信するようになっている。また、リールの加速時間は一定であるので、リール遅延コマンドを受信したサブ制御部91は、そのタイミングに対してリールの加速時間を加味することで各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定可能となる。このため、メイン制御部41が、各リールの回転開始毎または加速完了毎にその旨のコマンドを送信することなく、サブ制御部91は、各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定して、これら特定したタイミングに合わせた演出等の制御を行うことが可能となる。   Also, before starting the rotation of any of the reels, a reel timer command that randomly determines a reel timer value that randomly varies for all reels, and a reel delay command that can specify the determined reel timer value is sub-control unit 91 is transmitted. Further, since the reel acceleration time is constant, the sub-control unit 91 that has received the reel delay command adds the reel acceleration time to the timing to start rotation of each reel at a constant speed. And the timing at which the stop operation becomes valid can be specified. For this reason, the main control unit 41 does not transmit a command to that effect each time rotation of each reel starts or acceleration is completed, and the sub-control unit 91 performs constant-speed rotation at the timing at which each reel starts to rotate. It is possible to specify the timing and the timing at which the stop operation is effective, and to control the production in accordance with the specified timing.

尚、本変形例3では、リール演出の後、全てのリールを一旦停止させた後、リールの回転を開始させるタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成であるが、リール演出の後、全てのリールを定速回転の速度よりも遅い第1の速度とした後、リールの速度を定速回転に向けて加速するタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成としたり、リール演出の後、全てのリールを定速回転の速度よりも速い第2の速度とした後、リールの速度を定速回転に向けて減速するタイミングをずらすことでリール同士の相対的な位置関係をランダムとする構成としても良い。   In the third modification, after the reel effect, after all the reels are temporarily stopped, the relative positional relationship between the reels is made random by shifting the timing for starting the rotation of the reels. After reel production, all reels are set to the first speed slower than the constant speed rotation, and then the relative positions of the reels are shifted by shifting the timing for accelerating the reel speed toward the constant speed rotation. After making the relationship random, or after producing the reels, all reels are set to a second speed that is faster than the constant speed rotation, and then the timing for decelerating the reel speed toward the constant speed rotation is shifted. Thus, the relative positional relationship between the reels may be random.

また、本変形例3では、リール演出の後、最初に回転を開始するリールの回転を開始するよりも前の段階で、それぞれランダムに変化する左リールタイマ値、中リールタイマ値、右リールタイマ値を決定し、決定した左リールタイマ値、中リールタイマ値、右リールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成であるが、少なくとも最初に回転を開始するリールの回転を開始するよりも前の段階で、それぞれランダムに変化する左リールタイマ値、中リールタイマ値、右リールタイマ値を決定し、決定した左リールタイマ値、中リールタイマ値、右リールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成であれば、上記と同様の効果が得られるものであり、例えば、ゲームの開始操作がされ、ゲームが開始したタイミング、すなわちフリーズ状態に制御される前のタイミングでそれぞれランダムに変化する左リールタイマ値、中リールタイマ値、右リールタイマ値を決定し、決定した左リールタイマ値、中リールタイマ値、右リールタイマ値を特定可能なリール遅延コマンドをサブ制御部91に送信する構成とした場合でも、上記と同様にメイン制御部41が、各リールの回転開始毎または加速完了毎にその旨のコマンドを送信することなく、サブ制御部91は、各リールが回転を開始するタイミング、定速回転となるタイミング及び停止操作が有効となるタイミングを特定して、これら特定したタイミングに合わせた演出等の制御を行うことが可能となる。   Further, in the third modification, after the reel effect, the left reel timer value, the middle reel timer value, and the right reel timer that change randomly at a stage before starting the rotation of the reel that starts the rotation first. The reel delay command capable of specifying the determined left reel timer value, middle reel timer value, and right reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91. Before the start of rotation, the left reel timer value, middle reel timer value, and right reel timer value that change randomly are determined, and the determined left reel timer value, middle reel timer value, and right reel timer value are determined. If it is the structure which transmits the reel delay command which can specify to the sub-control part 91, the effect similar to the above is acquired, for example, game start operation Left reel timer value, middle reel timer value, and right reel timer value that change randomly at the timing when the game is started, that is, the timing before being controlled to the freeze state, and the determined left reel timer value, middle Even when a reel delay command capable of specifying the reel timer value and the right reel timer value is transmitted to the sub-control unit 91, the main control unit 41 performs the rotation of each reel or the completion of acceleration in the same manner as described above. Without transmitting a command to that effect, the sub-control unit 91 identifies the timing at which each reel starts to rotate, the timing at which the reels rotate at a constant speed, and the timing at which the stop operation becomes valid, and matches these identified timings. It is possible to control the production.

また、本変形例3では、各リールの遅延時間が、リールが0〜1周する時間の範囲でランダムに変動するようになっており、相対的な位置関係を最大限ずらすことが可能であり、かつ必要以上にリールの遅延時間が長くなってしまうことを防止できる。   In the third modification, the delay time of each reel varies randomly within the range of the time for which the reel makes 0 to 1 rotation, and the relative positional relationship can be shifted to the maximum. In addition, it is possible to prevent the reel delay time from becoming longer than necessary.

また、本変形例3では、タイマ割込処理(メイン)がM(1図柄が移動する間に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される回数)回実行される毎に左遅延用タイマカウンタ、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタを1ずつ減算することで遅延時間を計時するようになっているので、タイマ割込処理(メイン)を実行する毎に左遅延用タイマカウンタ、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタの更新を行う必要が無く、計時に係るタイマ割込処理(メイン)の負荷を軽減できるとともに、左遅延用タイマカウンタ、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタに割り当てるRAM507の容量も削減することができる。   In the third modification, the timer interrupt process (main) is executed for the left delay every time M (the number of times the timer interrupt process (main) executed while one symbol moves) is executed. Since the delay time is counted by subtracting the timer counter, the middle delay timer counter, and the right delay timer counter one by one, the left delay timer counter each time the timer interrupt process (main) is executed It is not necessary to update the middle delay timer counter and right delay timer counter, and the load on timer interrupt processing (main) related to timing can be reduced, while the left delay timer counter, middle delay timer counter, right The capacity of the RAM 507 allocated to the delay timer counter can also be reduced.

尚、左リール用タイマ値、中リール用タイマ値、右リール用タイマ値それぞれに1図柄が移動する間に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される回数/N(Nは自然数、かつ1図柄が移動する間に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される回数を割り切れる値)を乗算した値を左遅延用タイマカウンタ、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタに設定し、タイマ割込処理(メイン)がN回実行される毎に左遅延用タイマカウンタ、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタを1ずつ減算することでそれぞれの遅延時間を計時する構成としても良く、このような構成とした場合でも、タイマ割込処理(メイン)を実行する毎に左遅延用タイマカウンタ、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタの更新を行う必要が無く、計時に係るタイマ割込処理(メイン)の負荷を軽減できるとともに、左遅延用タイマカウンタ、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタに割り当てるRAM507の容量も削減することができる。   The number of times the timer interruption process (main) executed while one symbol moves to each of the left reel timer value, the middle reel timer value, and the right reel timer value / N (N is a natural number, In addition, the value obtained by multiplying the number of times the timer interrupt process (main) executed while one symbol moves is divisible) is assigned to the left delay timer counter, the middle delay timer counter, and the right delay timer counter. Set and count each delay time by decrementing the left delay timer counter, the middle delay timer counter, and the right delay timer counter by one each time the timer interrupt processing (main) is executed N times Even in such a configuration, each time the timer interrupt process (main) is executed, the left delay timer counter, the middle delay timer counter, and the right delay timer counter There is no need to perform a new operation, the load of timer interrupt processing (main) related to timing can be reduced, and the capacity of the RAM 507 allocated to the left delay timer counter, the middle delay timer counter, and the right delay timer counter can be reduced. Can do.

また、左リール用タイマ値、中リール用タイマ値、右リール用タイマ値それぞれに1図柄が移動する間に実行されるタイマ割込処理(メイン)が実行される回数を乗算した値を左遅延用タイマカウンタ、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタに設定し、タイマ割込処理(メイン)が実行される毎に左遅延用タイマカウンタ、中遅延用タイマカウンタ、右遅延用タイマカウンタを1ずつ減算することで遅延時間を計時する構成としても良く、このような構成とすることで、遅延時間の計時についてタイマ割込処理(メイン)の実行回数毎に異なる処理を行う必要がなく、遅延時間の計時に関してタイマ割込処理(メイン)の回数に対して分岐を設けることなく、処理を共通化することができる。   The left reel timer value, the middle reel timer value, and the right reel timer value are each delayed by a value obtained by multiplying the number of times the timer interrupt process (main) executed while one symbol moves is executed. Timer counter, middle delay timer counter, and right delay timer counter are set to the left delay timer counter, middle delay timer counter, and right delay timer counter each time the timer interrupt process (main) is executed. The delay time may be timed by subtracting one by one. With this structure, there is no need to perform different processing for each time of execution of the timer interrupt processing (main) for the timekeeping of the delay time. The processing can be shared without providing a branch with respect to the number of times of the timer interrupt processing (main) regarding the time measurement of the delay time.

次に、メイン制御部41が一定時間間隔(0.56ms)毎に実行するタイマ割込処理(メイン)の制御内容について説明する。   Next, the control contents of the timer interrupt process (main) executed by the main control unit 41 at regular time intervals (0.56 ms) will be described.

図41は、メイン制御部41が割込の発生に応じて、すなわち0.56msの間隔で基本処理に割り込んで実行するタイマ割込処理(メイン)の制御内容を示すフローチャートである。   FIG. 41 is a flowchart showing the control content of the timer interrupt process (main) executed by the main control unit 41 by interrupting the basic process in response to the occurrence of an interrupt, that is, at an interval of 0.56 ms.

タイマ割込処理(メイン)においては、まず、割込を禁止する(Si1)。すなわち、タイマ割込処理(メイン)の実行中に他の割込処理が実行されることを禁止する。そして、使用中のレジスタをスタック領域に退避する(Si2)。   In the timer interrupt process (main), interrupts are first prohibited (Si1). That is, the execution of another interrupt process during the execution of the timer interrupt process (main) is prohibited. Then, the register in use is saved in the stack area (Si2).

次いで、リールモータ32L、32C、32Rの始動時、定速回転中またはリール演出に伴うリール変動中か否かを確認し、リールモータ32L、32C、32Rの始動時、定速回転中またはリール演出に伴うリール変動中であれば、後述するSi5のモータステップ処理において変更した位相信号データや後述するSi17の最終停止処理において変更した位相信号データを出力するモータ位相信号出力処理を実行する(Si3)。   Next, at the start of the reel motors 32L, 32C, 32R, it is checked whether the reels are rotating at a constant speed or the reel effect is changing, and when the reel motors 32L, 32C, 32R are started, at a constant speed rotation or at a reel effect. If the reel is changing, the motor phase signal output process for outputting the phase signal data changed in the Si5 motor step process described later and the phase signal data changed in the Si17 final stop process described later is executed (Si3). .

次いで、リールモータ32L、32C、32Rのステップ時間間隔の制御を行うステップ時間間隔処理(Si4)、リールモータ32L、32C、32Rの位相信号データの変更を行うモータステップ処理(Si5)、リールモータ32L、32C、32Rの停止後、一定時間経過後に位相信号を1相励磁に変更するモータ位相信号スタンバイ処理(Si6)を順次実行する。   Next, a step time interval process (Si4) for controlling the step time intervals of the reel motors 32L, 32C, 32R, a motor step process (Si5) for changing the phase signal data of the reel motors 32L, 32C, 32R, and the reel motor 32L. , 32C and 32R, motor phase signal standby processing (Si6) for changing the phase signal to one-phase excitation after a lapse of a certain time is sequentially executed.

また、各種表示器をダイナミック点灯させるLEDダイナミック表示処理(Si7)、各種LED等の点灯信号等のデータを出力ポートへ出力する制御信号等出力処理(Si8)、各種ソフトウェア乱数を更新する乱数更新処理(Si9)、各種時間カウンタを更新する時間カウンタ更新処理(Si10)、ドアコマンド、操作検出コマンド等をコマンドバッファに格納し、シリアル通信回路511に転送することでサブ制御部91に送信させるコマンド送信処理(Si11)、外部出力信号を更新する外部出力信号更新処理(Si12)を順次実行する。   In addition, LED dynamic display processing (Si7) for dynamically lighting various displays, control signal output processing (Si8) for outputting data such as lighting signals of various LEDs to an output port, and random number update processing for updating various software random numbers (Si9), time counter update processing (Si10) for updating various time counters, door commands, operation detection commands, etc. are stored in the command buffer and transferred to the serial communication circuit 511 to be transmitted to the sub-control unit 91. The process (Si11) and the external output signal update process (Si12) for updating the external output signal are sequentially executed.

また、入力ポートから各種スイッチ類の検出データを入力するポート入力処理(Si13)、回転中のリール2L、2C、2Rの原点通過(リール基準位置の通過)をチェックし、リール回転エラーの発生を検知するとともに、停止準備が完了しているか(停止準備完了コードが設定されているか)を確認し、停止準備が完了しており、かつ定速回転中であれば、回転中のリールに対応するストップスイッチの操作の有効化を許可する原点通過時処理(Si14)、各種スイッチ類の検出信号に基づいてこれら各種スイッチが検出条件を満たしているか否かを判定するスイッチ入力判定処理(Si15)、を順次実行する。   Also, port input processing (Si13) for inputting detection data of various switches from the input port, checking the origin passing (passing the reel reference position) of the rotating reels 2L, 2C, 2R, and generating a reel rotation error Detects and confirms whether stop preparation is completed (stop preparation completion code is set). If stop preparation is completed and the motor is rotating at a constant speed, it corresponds to the rotating reel. A process at the time of passing through the origin permitting the activation of the operation of the stop switch (Si14), a switch input determination process (Si15) for determining whether or not these various switches satisfy the detection condition based on detection signals of the various switches, Are executed sequentially.

また、ストップスイッチ8L、8C、8Rの検出が判定されたときに、停止操作位置から停止位置を決定し、何ステップ後に停止すれば良いかを算出する停止スイッチ処理(Si16)、停止スイッチ処理で算出された停止までのステップ数をカウントして、停止す整る時期になったら2相励磁によるブレーキを開始する停止処理(Si17)、停止処理においてブレーキを開始してから一定時間後に3相励磁とする最終停止処理(Si18)を順次実行した後、Si2においてスタック領域に退避したレジスタを復帰し(Si19)、Si1のステップにおいて禁止した割込を許可して(Si20)、割込前の処理に戻る。   Further, when it is determined that the stop switches 8L, 8C, and 8R are detected, the stop position is determined from the stop operation position, and the stop switch process (Si16) for calculating the number of steps after which the stop should be stopped Counting the calculated number of steps until the stop, stop processing (Si17) to start the brake by two-phase excitation when it is time to stop, three-phase excitation after a certain time after starting the brake in the stop processing The final stop process (Si18) is sequentially executed, and then the register saved in the stack area in Si2 is restored (Si19), the interrupt prohibited in the Si1 step is permitted (Si20), and the process before the interrupt is performed. Return to.

上記のリール演出に伴うリールの制御は、タイマ割込処理(メイン)において、モータ位相信号出力処理(Si3)、ステップ時間間隔処理(Si4)、モータステップ処理(Si5)、モータ位相信号スタンバイ処理(Si6)が順次実行されることにより、実現される。そして、本実施例では、これらのモータ位相信号出力処理(Si3)、ステップ時間間隔処理(Si4)、モータステップ処理(Si5)、モータ位相信号スタンバイ処理(Si6)、特にモータ位相信号出力処理を、遊技状態などの条件に応じて実行の有無や実行期間(総じて処理期間という)が異なる処理(特別処理)の前に実行される。ここで、特別処理としては、LEDダイナミック表示処理(Si7)や、制御信号等出力処理(Si8)、コマンド送信処理(Si11)、外部出力信号更新処理(Si12)、ポート入力処理(Si13)、原点通過時処理(Si14)、スイッチ入力判定処理(Si15)などが挙げられ、これら単独の処理であっても良いし、これらを複数組み合わせて実現される処理であっても良い。具体的に、LEDダイナミック表示処理(Si7)では、各種表示器のいずれをダイナミック点灯させるか否かや点灯時間、点灯タイミング等に応じて、処理期間が異なってくる。また、制御信号等出力処理(Si8)では、出力ポートへの出力の有無等に応じて、処理期間が異なってくる。さらに、コマンド送信処理(Si11)では、コマンドの送信の有無等に応じて、処理期間が異なってくる。また、外部出力信号更新処理(Si12)では、外部出力信号の更新の有無や更新タイミング等に応じて、処理期間が異なってくる。さらに、ポート入力処理(Si13)では、各種スイッチ類のいずれの検出データが入力されたか否かや入力タイミング等の応じて、処理期間が異なってくる。また、原点通過時処理(Si14)では、回転中のリール2L、2C、2Rが原点通過をしたか否かや、リール回転エラーの発生を検知したか否か、停止準備が完了したか否か、定速回転中であるか否か、いずれのストップスイッチの操作が有効化されているか否か等に応じて、処理期間が異なってくる。さらに、スイッチ入力判定処理(Si15)では、各種スイッチ類の検出信号の有無や検出タイミング、あるいは各種スイッチが検出条件を満たしているか否か等に応じて、処理期間が異なってくる。このような遊技状態などの条件に応じて実行の有無や実行期間などといった処理期間が異なる特別処理の後に、リール演出を実現するモータ位相信号出力処理(Si3)や、ステップ時間間隔処理(Si4)、モータステップ処理(Si5)、モータ位相信号スタンバイ処理(Si6)を実行すると、特別処理の影響により、リール演出に伴うリールモータ32L、32C、32Rのステップ制御が行われる時間間隔にばらつきが生じることで、これらのリール演出がぎこちない動作となってしまう虞がある。   In the timer interrupt process (main), the reel control associated with the reel production described above includes motor phase signal output process (Si3), step time interval process (Si4), motor step process (Si5), motor phase signal standby process ( This is realized by sequentially executing Si6). In this embodiment, these motor phase signal output processing (Si3), step time interval processing (Si4), motor step processing (Si5), motor phase signal standby processing (Si6), particularly motor phase signal output processing, It is executed before processing (special processing) in which presence / absence of execution and execution period (generally referred to as processing period) differ depending on conditions such as gaming state. Here, special processing includes LED dynamic display processing (Si7), control signal output processing (Si8), command transmission processing (Si11), external output signal update processing (Si12), port input processing (Si13), origin Examples of the process include an on-pass process (Si14) and a switch input determination process (Si15). These processes may be independent processes, or may be a process realized by combining a plurality of these processes. Specifically, in the LED dynamic display process (Si7), the processing period varies depending on whether any of the various displays is dynamically lit, the lighting time, the lighting timing, or the like. Further, in the control signal output processing (Si8), the processing period varies depending on the presence / absence of output to the output port. Further, in the command transmission process (Si11), the processing period varies depending on whether or not a command is transmitted. In the external output signal update process (Si12), the processing period varies depending on whether or not the external output signal is updated, the update timing, and the like. Furthermore, in the port input process (Si13), the processing period varies depending on which detection data of various switches is input, input timing, and the like. In the origin passing process (Si14), whether or not the rotating reels 2L, 2C, and 2R have passed the origin, whether or not a reel rotation error has been detected, and whether or not the stop preparation has been completed. The processing period varies depending on whether or not the constant speed rotation is being performed, and which operation of any stop switch is enabled. Further, in the switch input determination process (Si15), the processing period varies depending on the presence / absence of detection signals of various switches, the detection timing, and whether or not the various switches satisfy the detection conditions. The motor phase signal output process (Si3) for realizing the reel effect and the step time interval process (Si4) after the special process in which the processing period such as the presence / absence of execution or the execution period differs depending on the conditions such as the gaming state When the motor step process (Si5) and the motor phase signal standby process (Si6) are executed, the time interval at which the step control of the reel motors 32L, 32C, and 32R is performed due to the reel effect varies due to the influence of the special process. Thus, these reel effects may be awkward.

そこで、本実施例では、タイマ割込処理(メイン)において、所定の条件に応じて実行される処理期間が異なる特別処理の前に、リール演出を実現するための処理(モータ位相信号出力処理(Si3)、ステップ時間間隔処理(Si4)、モータステップ処理(Si5)、モータ位相信号スタンバイ処理(Si6))を実行することで、特別処理の影響を受けることなく、リールモータ32L、32C、32Rのステップ制御を行うようにしている。これにより、所定の条件に応じて実行される処理期間が異なる特別処理の影響を受けて、リール演出に伴うリールモータ32L、32C、32Rのステップ制御が行われる時間間隔にばらつきが生じることで、これらのリール演出がぎこちない動作となってしまうことを防止することができる。具体的には、遊技者が別態様のリール演出が行われたと誤認したり、さらにはリール演出ではないと認識するといった事態を防止することができる。   Therefore, in the present embodiment, in the timer interrupt process (main), a process for realizing the reel effect (motor phase signal output process ( (Si3), step time interval processing (Si4), motor step processing (Si5), motor phase signal standby processing (Si6)), the reel motors 32L, 32C, and 32R are not affected by special processing. Step control is performed. As a result, due to the influence of special processing with different processing periods executed in accordance with predetermined conditions, variations occur in the time intervals at which the step control of the reel motors 32L, 32C, 32R is performed in accordance with the reel production. It is possible to prevent these reel effects from being awkward. Specifically, it is possible to prevent a situation in which the player misidentifies that another reel effect has been performed, or even recognizes that the reel effect is not performed.

また、図柄の変動表示を実現するリール2L、2C、2Rの定常回転も、タイマ割込処理(メイン)における、モータ位相信号出力処理(Si3)、リール始動処理(Si4)、モータステップ処理(Si5)、モータ位相信号スタンバイ処理(Si6)によって実現される。このため、リール演出に伴うリールモータ32L、32C、32Rのステップ制御のみならず、リール2L、2C、2Rを定常回転させて変動表示を行う処理も、特別処理の前に実行されるため、リール2L、2C、2Rが定常回転せずに不規則な回転となって遊技者に違和感を与えることを防止することができる。   In addition, the steady rotation of the reels 2L, 2C, and 2R that realizes the variation display of symbols also includes the motor phase signal output process (Si3), the reel start process (Si4), and the motor step process (Si5) in the timer interrupt process (main). ), And motor phase signal standby processing (Si6). For this reason, not only the step control of the reel motors 32L, 32C, and 32R associated with the reel production, but also the process of rotating the reels 2L, 2C, and 2R and performing the variable display is executed before the special process. It is possible to prevent 2L, 2C, and 2R from rotating irregularly without causing steady rotation and giving the player a sense of discomfort.

尚、本実施例では、基本処理を構成する制御は、タイマ割込処理(メイン)とは別に行われる処理として説明したが、基本処理を構成する制御の全部あるいは一部の処理は、タイマ割込処理(メイン)において実行されても良い。   In the present embodiment, the control that constitutes the basic process has been described as a process that is performed separately from the timer interrupt process (main), but all or part of the control that constitutes the basic process may be performed by the timer interrupt process. It may be executed in the embedding process (main).

本実施例では、基本処理において入賞が発生したか否かを判定する入賞判定処理、小役の入賞によりメダルを払い出させる払出処理が行われるが、これらの処理をタイマ割込処理(メイン)にて実行する場合には、上記の特別処理に該当し、入賞判定処理では、入賞ライン上にいずれかの役図柄が導出表示されたかどうかの判定結果等に応じて、払出処理では、メダルの払出の有無や払出期間、払出タイミング等に応じて、処理期間が異なってくる。このため、タイマ割込処理(メイン)においては、入賞判定処理や払出処理よりも前に、モータ位相信号出力処理(Si3)、ステップ時間間隔処理(Si4)、モータステップ処理(Si5)、モータ位相信号スタンバイ処理(Si6)を実行すれば良い。   In the present embodiment, a winning determination process for determining whether or not a winning has occurred in the basic process, and a payout process for paying out medals by winning a small role are performed. These processes are a timer interrupt process (main). In the payout process, it corresponds to the special process described above, and in the payout determination process, depending on the determination result of whether or not any role symbol is derived and displayed on the winning line, The processing period varies depending on whether or not there is a payout, a payout period, a payout timing, and the like. Therefore, in the timer interrupt process (main), the motor phase signal output process (Si3), the step time interval process (Si4), the motor step process (Si5), and the motor phase are performed before the winning determination process and the payout process. The signal standby process (Si6) may be executed.

(リールユニット)
次に、リールユニット2の詳細な構造について、図42〜図51に基づいて説明する。図42は、リールユニットを示す六面図である。図43は、リールユニットを示す斜視図である。図44は、リールユニットを示す分解斜視図である。図45は、各リール体の構造を示す分解斜視図である。図46は、図45の要部を示す分解斜視図である。図47は、リール体を示す斜視図である。図48は、リール体の側面図である。図49は、図48のA−A断面図である。図50は、図48のB−B断面図である。図51は、ルールユニットが筐体に取り付けられた状態を示す要部断面図である。尚、以下の説明においては、スロットマシンを正面から見たときの上下左右方向を基準として説明する。
(Reel unit)
Next, the detailed structure of the reel unit 2 will be described with reference to FIGS. FIG. 42 is a six-sided view showing the reel unit. FIG. 43 is a perspective view showing the reel unit. FIG. 44 is an exploded perspective view showing the reel unit. FIG. 45 is an exploded perspective view showing the structure of each reel unit. 46 is an exploded perspective view showing a main part of FIG. FIG. 47 is a perspective view showing a reel body. FIG. 48 is a side view of the reel unit. 49 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 50 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. FIG. 51 is a cross-sectional view of a principal part showing a state in which the rule unit is attached to the housing. In the following description, the description will be based on the vertical and horizontal directions when the slot machine is viewed from the front.

図42〜図44に示すように、リールユニット2は、外周面に複数種類の図柄が配列された円筒状の表示帯としてのリール2L、2C、2Rと、リール2L、2C、2Rを回転駆動する駆動モータとしてのリールモータ32L、32C、32Rと、基準位置を検出する基準位置検出手段としてのリールセンサ33L、33C、33Rと、これらリール2L、2C、2R、リールモータ32L、32C、32R、リールセンサ33L、33C、33Rを回動可能に支持するリール支持板350L、350C、350Rと、リール2L、2C、2Rの可変表示領域を背面側から照射するLEDユニット55Lと、から主に構成されるリール体200L、200C、200Rと、リール2L、2C、2Rを左右方向に並設した状態で保持する保持部材としてのリールボックス351と、から主に構成され、リールボックス351の上面にはリール中継基板ケース370が取り付けられている。   As shown in FIGS. 42 to 44, the reel unit 2 rotationally drives the reels 2L, 2C, and 2R, and the reels 2L, 2C, and 2R as cylindrical display bands in which a plurality of types of symbols are arranged on the outer peripheral surface. Reel motors 32L, 32C, and 32R as drive motors for driving, reel sensors 33L, 33C, and 33R as reference position detecting means for detecting a reference position, reels 2L, 2C, and 2R, reel motors 32L, 32C, and 32R, Mainly composed of reel support plates 350L, 350C, and 350R that rotatably support the reel sensors 33L, 33C, and 33R, and an LED unit 55L that irradiates the variable display areas of the reels 2L, 2C, and 2R from the back side. Holding body for holding reel bodies 200L, 200C, 200R and reels 2L, 2C, 2R side by side in the horizontal direction A reel box 351 as primarily consists mounted reel relay board case 370 on the upper surface of the reel box 351.

リールボックス351は、図42に示すように、合成樹脂材により前面が開口する箱状に形成されている。上板の前後幅寸法は下板の前後幅寸法よりも短寸に形成され、前面開口は上方に向けて背面側に傾斜しているとともに、上板の左右幅寸法は下板の左右幅寸法よりも若干短寸に形成され、前面開口は正面視台形状をなし、上側に向けて背面側に傾倒するように形成されている。また、前面開口の左右側辺は、組み付けられたリール2L、2C、2Rの略回転中心位置を通過するように形成されているため、組み付けられたリール2L、2C、2Rの前上部が前下部よりも大きく露呈するようになっている。   As shown in FIG. 42, the reel box 351 is formed in a box shape whose front surface is opened by a synthetic resin material. The front and rear width dimensions of the upper plate are shorter than the front and rear width dimensions of the lower plate, the front opening is inclined upwards toward the back side, and the left and right width dimensions of the upper plate are the left and right width dimensions of the lower plate. The front opening has a trapezoidal shape, and is tilted toward the back side toward the upper side. In addition, since the left and right sides of the front opening are formed so as to pass through substantially the rotation center positions of the assembled reels 2L, 2C, and 2R, the front upper part of the assembled reels 2L, 2C, and 2R is the front lower part. It has come to be exposed greatly.

さらに、左右側板の前辺は後辺よりも長寸に形成されているため、前面開口は背板の面積よりも大きく形成されている。上下幅寸法はリール2L、2C、2Rの直径よりもやや長寸で、各リール2L、2C、2Rの後半部を収容可能な大きさを有している。   Furthermore, since the front side of the left and right side plates is formed longer than the rear side, the front opening is formed larger than the area of the back plate. The vertical width dimension is slightly longer than the diameter of the reels 2L, 2C, and 2R, and is large enough to accommodate the latter half of each reel 2L, 2C, and 2R.

図44に示すように、リールボックス351の前面開口周囲には外向きに突出するフランジ片352が形成されており、該フランジ片352における上辺部前面にはリール支持板350L、350C、350Rを取り付けるネジ353aのネジ穴を有する取付凹部353L、353C、353Rが各リール2L、2C、2Rに対応して形成されているとともに、下辺部前面にはリール支持板350L、350C、350Rを取り付けるネジ354aのネジ穴を有する取付凹部354L、354C、354Rが各リール2L、2C、2Rに対応して形成されている。また、取付凹部353L、353Rの左側には、リール中継基板ケース370を係止する係止穴355a、355bが形成されている。   As shown in FIG. 44, a flange piece 352 projecting outward is formed around the front opening of the reel box 351, and reel support plates 350L, 350C, and 350R are attached to the front surface of the upper side of the flange piece 352. Mounting recesses 353L, 353C, and 353R having screw holes for the screws 353a are formed corresponding to the reels 2L, 2C, and 2R, and the screws 354a for mounting the reel support plates 350L, 350C, and 350R on the lower side front surface. Mounting recesses 354L, 354C, and 354R having screw holes are formed corresponding to the reels 2L, 2C, and 2R. Locking holes 355a and 355b for locking the reel relay board case 370 are formed on the left side of the mounting recesses 353L and 353R.

底板の上面には、各リール支持板350L、350C、350Rを前後方向にスライド移動案内する案内片356が立設されているとともに、その後側には短寸の位置決め片357が立設されており、これら案内片356と位置決め片357との間にリール支持板350L、350C、350Rが差し込まれて位置決めされるようになっている。また、背板の内面における各リール支持板350L、350C、350Rに対応する位置には、該リール支持板350L、350C、350Rの後端部が嵌合可能な凹溝358が上下方向に延設されているとともに、各凹溝358の上下方向の中央よりもやや下方位置には、各リール支持板350L、350C、350Rを支持する差込片359が各凹溝358を横切るように前向きに突設されている。   A guide piece 356 is erected on the upper surface of the bottom plate to slide and guide the reel support plates 350L, 350C, and 350R in the front-rear direction, and a short positioning piece 357 is erected on the rear side. The reel support plates 350L, 350C, and 350R are inserted between the guide pieces 356 and the positioning pieces 357 for positioning. In addition, a concave groove 358 in which the rear end portion of the reel support plates 350L, 350C, 350R can be fitted extends in the vertical direction at a position corresponding to each reel support plate 350L, 350C, 350R on the inner surface of the back plate. In addition, the insertion pieces 359 that support the reel support plates 350L, 350C, and 350R protrude forwardly so as to cross the concave grooves 358 at positions slightly below the center in the vertical direction of the concave grooves 358. It is installed.

図42に示すように、背板の背面上部左右側には、上向きに延設される上係止片360a、360bがネジによりそれぞれ取り付けられているとともに、これらの内側には、リール中継基板ケース370が取り付けられるネジ穴363cを有する取付凹部363a、363bが形成されている。また、上下方向の略中央位置には、下リール支持金具314(図51参照)に係止される下係止片361がネジ(図示略)により水平に取り付けられているとともに、下係止片361の下方位置には、筺体1aの背板1g(図51参照)の内面に当接する凸条362が左右方向に突設されている。   As shown in FIG. 42, upper locking pieces 360a and 360b extending upward are respectively attached to the left and right upper portions of the back surface of the back plate with screws, and on these inner sides, the reel relay board case Mounting recesses 363a and 363b having screw holes 363c to which 370 are mounted are formed. Further, a lower locking piece 361 that is locked to the lower reel support bracket 314 (see FIG. 51) is horizontally attached by a screw (not shown) at a substantially central position in the vertical direction. A protruding line 362 that abuts on the inner surface of the back plate 1g (see FIG. 51) of the housing 1a is provided in the left-right direction at a position below 361.

図43に示すように、リール中継基板ケース370は、各リール2L、2C、2Rのリールモータ32L、32C、32R及びリールセンサ33L、33C、33Rと遊技制御基板40とを中継するリール中継基板430と、各リール2L、2C、2RのリールLED55と演出制御基板90とを中継するリールLED中継基板431と、を収納する透明な合成樹脂材からなる基板ベース440及び基板カバー441から構成されている。   As shown in FIG. 43, the reel relay board case 370 has a reel relay board 430 that relays the reel motors 32L, 32C, 32R and reel sensors 33L, 33C, 33R of each reel 2L, 2C, 2R and the game control board 40. A reel LED relay board 431 that relays the reel LED 55 of each reel 2L, 2C, 2R and the effect control board 90, and a board base 440 made of a transparent synthetic resin material and a board cover 441. .

リール中継基板430は、リールモータ32L、32C、32R及びリールセンサ33L、33C、33Rに接続された配線に設けられたコネクタ(図示略)が接続される基板側コネクタ432aと、遊技制御基板40に接続される配線に設けられたコネクタ(図示略)が接続される基板側コネクタ432bと、が上面430aに配設される。   The reel relay board 430 is connected to the board-side connector 432a to which a connector (not shown) provided on the wiring connected to the reel motors 32L, 32C, and 32R and the reel sensors 33L, 33C, and 33R is connected to the game control board 40. A board-side connector 432b to which a connector (not shown) provided in the wiring to be connected is connected is disposed on the upper surface 430a.

リールLED中継基板431は、リールLED55に接続された配線に設けられたコネクタ(図示略)が接続される基板側コネクタ433aと、演出制御基板90に接続される配線に設けられたコネクタ(図示略)が接続される基板側コネクタ433bと、が上面431aにおける左右側に配設される。   The reel LED relay board 431 includes a board-side connector 433a to which a connector (not shown) provided on the wiring connected to the reel LED 55 is connected, and a connector (not shown) provided on the wiring connected to the effect control board 90. ) Are connected to the left and right sides of the upper surface 431a.

次に、リール体200Lについて説明する。尚、リール体200C、200Rはリール体200Cと同様の構造であるため、ここではリール体200Lについてのみ説明してリール体200C、200Rの説明は省略する。   Next, the reel body 200L will be described. Since the reel bodies 200C and 200R have the same structure as the reel body 200C, only the reel body 200L will be described here and description of the reel bodies 200C and 200R will be omitted.

図45に示すように、リール2Lは、一面に複数種類の図柄が所定の順番で配列された帯状のリールシート400と、該リールシート400の左右端部を保持する円環状の保持枠401、402(リールホイールとも言う)と、から構成されている。保持枠401は、リールモータ32Lの駆動軸32aに相対回転不能に固着される円形状のリール取付盤405(表示帯取付部材)に複数のネジ405c(図45では一部を省略している)により、相対回動不能に取り付けられる円形状の取付板401aと、取付板401aから放射状に延設される複数の連結片401cに固定される環状部401bと、から構成される。保持枠402は、環状部のみにて構成される。   As shown in FIG. 45, the reel 2L includes a strip-shaped reel sheet 400 in which a plurality of types of symbols are arranged in a predetermined order on one side, and an annular holding frame 401 that holds the left and right ends of the reel sheet 400. 402 (also referred to as a reel wheel). The holding frame 401 includes a plurality of screws 405c (a part of which is omitted in FIG. 45) and a circular reel mounting plate 405 (display band mounting member) that is fixed to the drive shaft 32a of the reel motor 32L so as not to be relatively rotatable. Thus, a circular mounting plate 401a that is attached so as not to be relatively rotatable, and an annular portion 401b that is fixed to a plurality of connecting pieces 401c that extend radially from the mounting plate 401a. The holding frame 402 is composed of only an annular portion.

保持枠401の環状部401bは、リール取付盤405に対し左方向にずれた位置に配置されているため、連結片401cはリール取付盤405の外周縁から左側の保持枠401に向けて傾斜するように延設されている(例えば、図49参照)。このように、リール2Lは、左右幅方向の左端部側のみが保持枠401を介して駆動軸32aに固定されているため、片持ちで支持されている。   Since the annular portion 401 b of the holding frame 401 is disposed at a position shifted leftward with respect to the reel mounting plate 405, the connecting piece 401 c is inclined from the outer peripheral edge of the reel mounting plate 405 toward the left holding frame 401. (See, for example, FIG. 49). Thus, the reel 2L is supported in a cantilevered manner because only the left end side in the left-right width direction is fixed to the drive shaft 32a via the holding frame 401.

図46〜図50に示すように、リール支持板350Lは、合成樹脂材により板状に形成され、前端辺部は、側面視でリール2Lと同心をなし、かつ、該リール2Lよりも直径が小さい同心円の円弧形状に形成されており、この円弧状の前端辺部には、各リール2L、2C、2Rをリールボックス351に組み付けたときにおいて各リール2L、2C、2R間に形成される隙間を隠蔽する帯状のリール間隠蔽片410が、板状部の前端辺の長手方向に亘り該板状部に対し直交するように形成されている。   As shown in FIGS. 46 to 50, the reel support plate 350L is formed in a plate shape from a synthetic resin material, and the front end side portion is concentric with the reel 2L in a side view and has a diameter larger than that of the reel 2L. A small concentric circular arc shape is formed, and a gap formed between the reels 2L, 2C, and 2R when the reels 2L, 2C, and 2R are assembled to the reel box 351 is formed at the front end side of the arc shape. A strip-shaped inter-reel concealing piece 410 for concealing is formed so as to be orthogonal to the plate-like portion in the longitudinal direction of the front end side of the plate-like portion.

リール支持板350Lの上辺部におけるリール間隠蔽片410の後端から後側に離れた位置には、リールボックス351に取り付けるネジ353aの取付穴411aを有する取付片411が上向きに突設されているとともに、下部には、リールボックス351に取り付けるネジ354aの取付穴412aを有する取付片412が突設されている。また、後端面には、リールボックス351の凹溝358に嵌合される凸部413が後向きに突設されているとともに、該凸部413の後端中央位置には、差込片359が差し込まれる水平なスリット414が形成されている。   An attachment piece 411 having an attachment hole 411a of a screw 353a attached to the reel box 351 protrudes upward at a position away from the rear end of the reel concealment piece 410 on the upper side of the reel support plate 350L. In addition, an attachment piece 412 having an attachment hole 412a of a screw 354a attached to the reel box 351 is projected from the lower portion. Further, a convex portion 413 that fits into the concave groove 358 of the reel box 351 protrudes rearward on the rear end surface, and an insertion piece 359 is inserted into the central position of the rear end of the convex portion 413. A horizontal slit 414 is formed.

下側の取付片412は、上側の取付片411よりも前面側(遊技者側)に配設されている。つまり、前述したように、リールボックス351の前面開口は上側に向けて背面側に傾倒するように形成されており、取付凹部354L、354C、354Rが取付凹部353L、353C、353Rよりも前面側(遊技者側)に配設されているのに対応している。このように構成されることで、組み付けられたリール2L、2C、2Rの前上部が前下部よりも大きく露呈する。そして、リール2L、2C、2Rは透視窓3の上方から下方に向けて図柄が移動するように縦回転するため、遊技者はリール2L、2C、2Rの前上部にて手前側に移動してくる図柄を見やすくなるので、図柄を狙いやすくなる。   The lower mounting piece 412 is disposed on the front side (player side) with respect to the upper mounting piece 411. That is, as described above, the front opening of the reel box 351 is formed so as to incline toward the rear side toward the upper side, and the mounting recesses 354L, 354C, 354R are located on the front side of the mounting recesses 353L, 353C, 353R It corresponds to being arranged on the player side). By being configured in this way, the front upper part of the assembled reels 2L, 2C, 2R is exposed more than the front lower part. Since the reels 2L, 2C, and 2R rotate vertically so that the symbols move from the upper side to the lower side of the see-through window 3, the player moves to the near side at the upper front of the reels 2L, 2C, and 2R. Since it is easier to see the coming symbols, it is easier to aim at the symbols.

リール支持板350Lの左側面略中央位置には、リールモータ32Lが取り付けられる直方形状をなす隆起部としてのモータ取付凸部415が、リール支持板350Lの左側面350aに突設されており、このモータ取付凸部415の取付面415bには、リールモータ32Lが、駆動軸32aが左側を向くように右側方からネジ415aにより取り付けられている。   A motor mounting convex portion 415 as a raised portion having a rectangular shape to which the reel motor 32L is mounted is projected from the left side surface 350a of the reel supporting plate 350L at a substantially central position on the left side surface of the reel supporting plate 350L. A reel motor 32L is attached to the attachment surface 415b of the motor attachment convex portion 415 with screws 415a from the right side so that the drive shaft 32a faces the left side.

モータ取付凸部415は、特に図47及び図49に示すように、リール支持板350Lの成型時において板状部の一部をリール2L側に隆起させることにより該板状部と一体に形成されていることで、右側面350bにおけるモータ取付凸部415に対応する位置にはモータ取付凹部415Hが形成されている。このように、リール支持板350Lの左側面350aにモータ取付凸部415が凸設されることで、これらリール取付凸部415の側周壁が、左側面350aに対して立設するリブとして機能するため、リブ等を別途形成することなく、板状部の強度が高められている。   As shown in FIGS. 47 and 49, the motor mounting convex portion 415 is formed integrally with the plate-like portion by raising a part of the plate-like portion toward the reel 2L when the reel support plate 350L is molded. As a result, a motor mounting recess 415H is formed at a position corresponding to the motor mounting projection 415 on the right side surface 350b. As described above, the motor mounting convex portion 415 is provided on the left side surface 350a of the reel support plate 350L, so that the side peripheral wall of the reel mounting convex portion 415 functions as a rib standing on the left side surface 350a. Therefore, the strength of the plate-like portion is increased without forming ribs or the like separately.

また、取付面415bの中央には、リールモータ32L放熱用の円形の放熱孔415cが形成されている。また、取付面415bの周縁には、リールモータ32Lの取付位置を決定するための位置決め枠415dが環状に凸設されている。   A circular heat radiation hole 415c for heat radiation of the reel motor 32L is formed at the center of the mounting surface 415b. In addition, a positioning frame 415d for determining the mounting position of the reel motor 32L is provided in an annular shape on the periphery of the mounting surface 415b.

モータ取付凸部415の前方には、LEDユニット55Lが取り付けられるLEDユニット取付凸部418が、リール支持板350Lの左側面350aに突設されており、このLEDユニット取付凸部418の取付面418bには、LEDユニット55Lが、左側方からネジ418aにより取り付けられている。   In front of the motor mounting convex portion 415, an LED unit mounting convex portion 418 to which the LED unit 55L is mounted protrudes from the left side surface 350a of the reel support plate 350L. The mounting surface 418b of the LED unit mounting convex portion 418 is provided. The LED unit 55L is attached by screws 418a from the left side.

LEDユニット取付凸部418は、特に図47及び図50に示すように、リール支持板350Lの成型時において板状部の一部をリール2L側に隆起させることにより該板状部と一体に形成されていることで、右側面350bにおけるLEDユニット取付凸部418に対応する位置にはLED取付凹部418Hが形成されている。このように、リール支持板350Lの左側面350aにLEDユニット取付凸部418が凸設されることで、これらLEDユニット取付凸部418の側周壁が、左側面350aに対して立設するリブとして機能するため、リブ等を別途形成することなく、板状部の強度が高められている。   As shown in FIGS. 47 and 50, the LED unit mounting convex portion 418 is formed integrally with the plate-like portion by raising a part of the plate-like portion toward the reel 2L when the reel support plate 350L is molded. As a result, an LED attachment recess 418H is formed at a position corresponding to the LED unit attachment protrusion 418 on the right side surface 350b. As described above, the LED unit mounting projections 418 are provided on the left side 350a of the reel support plate 350L, so that the side peripheral walls of the LED unit mounting projections 418 are ribs that stand up with respect to the left side 350a. In order to function, the strength of the plate-like portion is increased without forming ribs or the like separately.

リールLED55は、リフレクタ417と、前面の上段、中段、下段それぞれに、照射手段としての左右一対のリールLED55が配設されたリールLED基板416と、から構成され、リフレクタ417の背面には、リールLED基板416がネジ416aにより取り付けられている。   The reel LED 55 includes a reflector 417 and a reel LED substrate 416 provided with a pair of left and right reel LEDs 55 as irradiation means on each of the upper, middle, and lower stages of the front surface. The LED substrate 416 is attached by screws 416a.

リフレクタ417は、上段の2つのリールLED55を前方に臨ませる上穴、中段の2つのリールLED55を前方に臨ませる中穴、下段の2つのリールLED55を前方に臨ませる下穴がそれぞれ背面に形成されるとともに、各穴間を区画する2枚の区画板により上・中・下段に区画されており、リール2Lにおける可変表示領域における上段の図柄、中段の図柄、下段の図柄それぞれを、リール2Lの内側、つまり、リールシート400の背面側から前方に向けて個別に照射できるようになっている。   The reflector 417 has an upper hole on the back surface that allows the upper two reel LEDs 55 to face forward, a center hole that allows the two middle reel LEDs 55 to face forward, and a lower hole that faces the lower two reel LEDs 55 forward. In addition, the upper part, the middle part, and the lower part in the variable display area of the reel 2L are divided into the upper, middle, and lower parts by two partition plates that divide each hole. It is possible to irradiate individually from the inner side, that is, from the back side of the reel sheet 400 to the front.

LEDユニット取付凸部418は、モータ取付凸部415から所定の隙間を隔てた前方位置に形成されており、これらモータ取付凸部415とLEDユニット取付凸部418との間には、補強用凸部425がモータ取付凸部415とLEDユニット取付凸部418とを連結するように形成されている。   The LED unit mounting convex portion 418 is formed at a front position with a predetermined gap from the motor mounting convex portion 415, and a reinforcing convex portion is provided between the motor mounting convex portion 415 and the LED unit mounting convex portion 418. The part 425 is formed so as to connect the motor mounting convex part 415 and the LED unit mounting convex part 418.

補強用凸部425は、特に図47及び図50に示すように、リール支持板350Lの成型時において板状部の一部をリール2L側に隆起させることにより該板状部と一体に形成されていることで、右側面350bにおける補強用凸部425に対応する位置には補強用凹部425Hが形成されている。このように、リール支持板350Lの左側面350aにおけるモータ取付凸部415とLEDユニット取付凸部418との間を連結するように補強用凸部425が凸設されることで、板状部におけるモータ取付凸部415とLEDユニット取付凸部418との間の強度が高められるため、板状部の成型精度や撓みやリールモータ32Lの駆動による振動などによって、モータ取付凸部415の取付面415bに対するLEDユニット取付凸部418の取付面418bの向きに変化が生じてしまうことが回避される。   As shown in FIGS. 47 and 50, the reinforcing convex portion 425 is formed integrally with the plate-like portion by raising a part of the plate-like portion toward the reel 2L when the reel support plate 350L is molded. Thus, a reinforcing concave portion 425H is formed at a position corresponding to the reinforcing convex portion 425 on the right side surface 350b. In this manner, the reinforcing convex portion 425 is provided so as to connect the motor mounting convex portion 415 and the LED unit mounting convex portion 418 on the left side surface 350a of the reel support plate 350L. Since the strength between the motor mounting convex portion 415 and the LED unit mounting convex portion 418 is increased, the mounting surface 415b of the motor mounting convex portion 415 is caused by molding accuracy of the plate-shaped portion, bending, vibration due to driving of the reel motor 32L, or the like. It is avoided that the direction of the mounting surface 418b of the LED unit mounting convex part 418 with respect to the change occurs.

つまり、取付面415bに対する取付面418bの向きが変化すると、リールモータ32Lの駆動軸32aに対するリールLED55の照射方向に変化が生じ、これにより図柄に対するLEDの照射方向がずれてしまうため、モータとLEDとの位置関係を好適に維持することが可能となる。   That is, if the orientation of the mounting surface 418b with respect to the mounting surface 415b changes, the irradiation direction of the reel LED 55 with respect to the drive shaft 32a of the reel motor 32L changes, and this shifts the irradiation direction of the LED with respect to the design. It is possible to favorably maintain the positional relationship.

また、リール支持板350Lの右側面350bには、補強用のリブ426が複数立設されており、リール支持板350Lの板状部の成型時の変形や振動による撓みなどが防止されている。特に、モータ取付凹部415HとLEDユニット取付凹部418Hとの間には、上下方向を向くリブ426が補強用凹部425Hを横切るように立設され、補強用凹部425Hによる曲げ強度が補強されている。   Further, a plurality of reinforcing ribs 426 are provided upright on the right side surface 350b of the reel support plate 350L to prevent deformation at the time of molding of the plate-like portion of the reel support plate 350L, bending due to vibration, and the like. In particular, between the motor mounting recess 415H and the LED unit mounting recess 418H, a vertical rib 426 is erected so as to cross the reinforcing recess 425H, and the bending strength by the reinforcing recess 425H is reinforced.

モータ取付凸部415は、取付面415bがリール支持板350Lの左側面350aに対し突出幅L1だけ離れた位置に配置される高さを有するように左側面350aに凸設されている。   The motor mounting convex portion 415 is convexly provided on the left side surface 350a so that the mounting surface 415b has a height arranged at a position separated from the left side surface 350a of the reel support plate 350L by the protruding width L1.

LEDユニット取付凸部418は、取付面418bがリール支持板350Lの左側面350aに対し、突出幅L1よりも短寸の突出幅L2だけ離れた位置に配置される高さを有するように左側面350aに凸設されている(L1>L2)。つまり、モータ取付凸部415は、左側面350aに対する突出幅L1は差幅L3(L3=L1−L2)分だけ、LEDユニット取付凸部418の突出幅L2よりも大きい。   The LED unit mounting convex portion 418 has a left side surface such that the mounting surface 418b is disposed at a position separated from the left side surface 350a of the reel support plate 350L by a protruding width L2 that is shorter than the protruding width L1. It protrudes at 350a (L1> L2). That is, the motor mounting convex portion 415 has a protruding width L1 with respect to the left side surface 350a that is larger than the protruding width L2 of the LED unit mounting convex portion 418 by the difference width L3 (L3 = L1-L2).

補強用凸部425は、左側面がリール支持板350Lの左側面350aに対し突出幅L2よりも短寸の離間幅L4だけ離れた位置に配置される高さを有するように左側面350aに凸設されている(L2>L4)。   The reinforcing convex portion 425 protrudes from the left side surface 350a so that the left side surface has a height arranged at a position separated from the left side surface 350a of the reel support plate 350L by a distance L4 shorter than the protruding width L2. (L2> L4).

尚、モータ取付凸部415及びLEDユニット取付凸部418は、リールLED55の照射方向が若干上向きとなるように、リールモータ32Lの駆動軸32aを中心として前上向きに傾いた状態で配設されていることで、図51に示すように、遊技者の目線位置EP1に対してリールLED基板416が略直交する向き、つまり、透視窓3に対して略並行をなすように配設されている。つまり、設計上の基準とする目線位置EP1よりも駆動軸32aはやや下方に位置するため、駆動軸32aと目線位置EP1とを結ぶ仮想線に対しモータ取付凸部415及びLEDユニット取付凸部418が略平行をなすように配設される。   The motor mounting convex portion 415 and the LED unit mounting convex portion 418 are disposed in a state inclined forward and upward about the drive shaft 32a of the reel motor 32L so that the irradiation direction of the reel LED 55 is slightly upward. Thus, as shown in FIG. 51, the reel LED substrate 416 is disposed in a direction substantially orthogonal to the player's eye position EP1, that is, substantially parallel to the see-through window 3. That is, since the drive shaft 32a is located slightly below the eyeline position EP1 as a design reference, the motor attachment convex portion 415 and the LED unit attachment convex portion 418 with respect to a virtual line connecting the drive shaft 32a and the eyeline position EP1. Are arranged so as to be substantially parallel.

また、これらモータ取付凸部415及びLEDユニット取付凸部418は、左側面350aにおけるリール2Lにより囲まれる領域に形成されている。つまり、リールモータ32L及びLEDユニット55Lは、環状のリール2L内に納まるように配設される。   Further, the motor mounting projection 415 and the LED unit mounting projection 418 are formed in a region surrounded by the reel 2L on the left side surface 350a. That is, the reel motor 32L and the LED unit 55L are disposed so as to be accommodated in the annular reel 2L.

図46及び図49に示すように、リールモータ32Lの本体32bにおけるリール取付盤405との対向面32cには、駆動軸32aが突出されているとともに、リールセンサ33Lを取り付けるための金属製のセンサ取付板480(検出手段取付板)がネジ481により取りけられている。センサ取付板480は、対向面32cに取り付けられる第1取付板部480aと、リールセンサ33Lが取り付けられる第2取付板部480bと、第1取付板部480aと第2取付板部480bとを連設する段部480cと、から構成され、第2取付板部480bは、段部480cを介して第1取付板部480aよりも右側、つまり、リール取付盤405から離れた位置に配置されている。尚、段部480cの段差幅L5は約2mmとされている。   As shown in FIGS. 46 and 49, a drive shaft 32a protrudes from a surface 32c of the main body 32b of the reel motor 32L facing the reel mounting plate 405, and a metal sensor for mounting the reel sensor 33L. A mounting plate 480 (detecting means mounting plate) is attached by screws 481. The sensor mounting plate 480 includes a first mounting plate portion 480a mounted on the facing surface 32c, a second mounting plate portion 480b to which the reel sensor 33L is mounted, a first mounting plate portion 480a, and a second mounting plate portion 480b. The second mounting plate portion 480b is arranged on the right side of the first mounting plate portion 480a via the step portion 480c, that is, at a position away from the reel mounting plate 405. . The step width L5 of the step portion 480c is about 2 mm.

第1取付板部480aには、駆動軸32aを避けるための切欠部482が形成されており、駆動軸32aにリール取付盤405を取り付けた状態でも、該リール取付盤405と対向面32cとの間に側方から差し込んで該対向面32cにネジ止めすることができるようになっている。また、第1取付板部480aは、本体32bに対し第2取付板部480bが上方に位置するように取り付けられる。   The first mounting plate 480a has a notch 482 for avoiding the drive shaft 32a. Even when the reel mounting plate 405 is mounted on the drive shaft 32a, the reel mounting plate 405 and the opposing surface 32c It can be inserted from the side in between and screwed to the facing surface 32c. Further, the first attachment plate portion 480a is attached so that the second attachment plate portion 480b is positioned above the main body 32b.

第2取付板部480bには、一対の取付孔483が、駆動軸32aを通過する仮想線に対して平行に形成されており、これら取付孔483にリールセンサ33Lの係止爪を係止することで、配線C1が外向き、つまり、駆動軸32aと反対側に延出されるように取り付けできるようになっている。一対の取付孔483は、リールセンサ33Lの投光部及び受光部に対応する箇所に形成される。   A pair of mounting holes 483 are formed in the second mounting plate portion 480b in parallel with an imaginary line passing through the drive shaft 32a, and the locking claws of the reel sensor 33L are locked in these mounting holes 483. Thus, the wiring C1 can be attached so as to extend outward, that is, on the side opposite to the drive shaft 32a. The pair of attachment holes 483 are formed at locations corresponding to the light projecting portion and the light receiving portion of the reel sensor 33L.

取付孔483の側方には、リールセンサ33Lから外向きに延出される配線C1を駆動軸32a側に向けた状態で抑える配線フック485と、該配線フック485により抑えられた配線C1をリール支持板350L側(右側)に挿通するための配線孔484が形成されている。このように、配線C1を、リールモータ32Lの外側に向けて延出した後、内側に折返し配線フック485により押えてから右側に送出するので、リール取付盤405と干渉しないように取り付けることができる。   On the side of the mounting hole 483, a wiring hook 485 that restrains the wiring C1 extending outward from the reel sensor 33L in a state facing the drive shaft 32a, and the wiring C1 restrained by the wiring hook 485 are reel-supported. A wiring hole 484 for insertion on the plate 350L side (right side) is formed. In this way, the wiring C1 extends toward the outside of the reel motor 32L, and then is pushed inward by the folded wiring hook 485 and then sent to the right side. Therefore, the wiring C1 can be attached so as not to interfere with the reel mounting board 405. .

リール取付盤405は、円盤状をなすリール取付部405aと、リール取付部405aの周縁からリールモータ32L側に屈曲された円環状の屈曲片部405bと、から構成される。リール取付部405aの中心位置には、貫通孔部406が右側に向けて延設され、該貫通孔部406には、駆動軸32aが相対回動不能に圧入により固定されている。また、リール取付部405aには、複数の小径孔407aと大径孔407bとが複数形成され、軽量化が図られている。尚、複数の小径孔407aは、前述したネジ481に対応するように形成されているため、小径孔407aの左側方からドライバー等の工具を差し込むことでネジ481を取り付けできるようになっている。   The reel mounting plate 405 includes a disk-shaped reel mounting portion 405a and an annular bent piece 405b bent from the peripheral edge of the reel mounting portion 405a toward the reel motor 32L. A through-hole portion 406 extends toward the right side at the center position of the reel mounting portion 405a, and the drive shaft 32a is fixed to the through-hole portion 406 by press fitting so as not to be relatively rotatable. Further, a plurality of small diameter holes 407a and a large diameter hole 407b are formed in the reel mounting portion 405a to reduce the weight. The plurality of small diameter holes 407a are formed so as to correspond to the above-described screw 481. Therefore, the screw 481 can be attached by inserting a tool such as a screwdriver from the left side of the small diameter hole 407a.

屈曲片部405bの所定箇所には、リールセンサ33Lにより検出される被検出部としての切欠部408が形成されている。よって、駆動軸32aにリール取付盤405が圧入により固定した後、センサ取付板480を対向面32cに取り付けることで、リールセンサ33Lの投光部と受光部との間に屈曲片部405bが入り込む。よって、リール取付盤405の回動により切欠部408が周回することで、リールセンサ33Lにより被検出部としての切欠部408が検出される。これにより、リール2Lの基準位置を検出できるようになっている。   A cutout portion 408 as a detected portion detected by the reel sensor 33L is formed at a predetermined position of the bent piece portion 405b. Therefore, after the reel mounting plate 405 is fixed to the drive shaft 32a by press-fitting, the sensor mounting plate 480 is mounted on the facing surface 32c, so that the bent piece portion 405b enters between the light projecting portion and the light receiving portion of the reel sensor 33L. . Therefore, the notch 408 as a detected part is detected by the reel sensor 33L as the notch 408 rotates by the rotation of the reel mounting board 405. Thereby, the reference position of the reel 2L can be detected.

このように、被検出部としての切欠部408が、駆動軸32aに相対回動不能に固定された金属製のリール取付盤405に形成されるとともに、リールセンサ33Lが、リールモータ32Lの本体32bに直接取り付けられたセンサ取付板480に取り付けられている。すなわち、検出部としてのリールセンサ33Lと被検出部としての切欠部408とは、共通のリールモータ32Lにそれぞれ取り付けられているので、リールセンサ33Lと切欠部408との間に位置ずれが発生しにくいため、基準位置を正確に検出することができる。   As described above, the notch portion 408 as the detected portion is formed on the metal reel mounting plate 405 fixed to the drive shaft 32a so as not to be relatively rotatable, and the reel sensor 33L is provided on the main body 32b of the reel motor 32L. It is attached to the sensor attachment plate 480 attached directly to the sensor. That is, since the reel sensor 33L as the detection unit and the cutout portion 408 as the detected portion are respectively attached to the common reel motor 32L, a positional deviation occurs between the reel sensor 33L and the cutout portion 408. Since it is difficult, the reference position can be detected accurately.

また、切欠部408は、リール2Lを構成する合成樹脂材の保持枠401でなく、リール2Lを駆動軸32aに相対回動不能に固定するための金属製のリール取付盤405に形成されていることで、駆動軸32aから極力離れない箇所で基準位置検出が行なわれるため、例えば保持枠401の変形などによる検出誤差などが発生しにくい。   The notch 408 is formed not on the synthetic resin material holding frame 401 constituting the reel 2L but on a metal reel mounting plate 405 for fixing the reel 2L to the drive shaft 32a so as not to be relatively rotatable. As a result, the reference position is detected at a position that is as far as possible from the drive shaft 32a, and therefore, a detection error due to deformation of the holding frame 401 or the like hardly occurs.

また、リールセンサ33Lを第2取付板部480bとリール取付盤405との間に配置するために、駆動軸32aを伸ばしてリール取付盤405をリールモータ32Lの本体32bから遠ざける必要がないので、リールモータ32Lをコンパクト化できるばかりか、表示帯を安定して回動できる。特に、第2取付板部480bが本体32bの外側に配置されるので、リール取付盤405を本体32bに近づけてもその分リールセンサ33Lを逃すことができるため、リールセンサ33Lの大きさに関係なく、リール取付盤405を駆動軸32aに固定することができる。   Further, since the reel sensor 33L is disposed between the second mounting plate portion 480b and the reel mounting plate 405, it is not necessary to extend the drive shaft 32a and move the reel mounting plate 405 away from the main body 32b of the reel motor 32L. Not only can the reel motor 32L be made compact, but the display band can be stably rotated. In particular, since the second mounting plate portion 480b is arranged outside the main body 32b, the reel sensor 33L can be released by that amount even if the reel mounting plate 405 is brought closer to the main body 32b. The reel mounting plate 405 can be fixed to the drive shaft 32a.

図45及び図46に示すように、リール支持板350Lの左側面350aにおけるモータ取付凸部415の上方位置には、リールLED基板416に接続される配線C2を係止するための配線フック419が形成されているとともに、その後側には、リールLED基板416に接続される配線C2と、リールモータ32L及びリールセンサ33Lそれぞれに接続される配線が収束された配線C1と、をまとめて右側に挿通するための配線穴420が形成されている。   As shown in FIGS. 45 and 46, a wiring hook 419 for locking the wiring C2 connected to the reel LED board 416 is provided above the motor mounting convex portion 415 on the left side surface 350a of the reel support plate 350L. On the rear side, the wiring C2 connected to the reel LED board 416 and the wiring C1 in which the wirings connected to the reel motor 32L and the reel sensor 33L are converged are collectively inserted on the right side. A wiring hole 420 is formed for this purpose.

また、図43や図51に示すように、配線穴420からリール支持板350Lの右側に挿通された配線C1、C2は、取付片411とリール間隠蔽片410の後端との間から上方に向けて送出された状態で、右側面350bにネジ421aにより取り付けられる配線押え421により保持される。つまり、配線C1、C2は、リール支持板350Lの右側面350b側から上方に挿通して、リールボックス351のフランジ片352の近傍位置に上下方向に配線され、リールボックス351の前面開口の上辺よりも前側位置から上方に送出され、リールボックス351の上面351aに取り付けられたリール中継基板430に接続される。   43 and 51, the wirings C1 and C2 inserted through the wiring hole 420 to the right side of the reel support plate 350L are upward from between the mounting piece 411 and the rear end of the inter-reel concealing piece 410. In this state, the wire retainer 421 is attached to the right side surface 350b with a screw 421a. That is, the wirings C1 and C2 are inserted upward from the right side surface 350b side of the reel support plate 350L and are wired in the vertical direction near the flange piece 352 of the reel box 351, and from the upper side of the front opening of the reel box 351. Is also sent upward from the front side position and connected to the reel relay substrate 430 attached to the upper surface 351a of the reel box 351.

このように、配線C1、C2をリール支持板350Lの右側面350b側に挿通してからリール支持板350Lの右側面350b側から上方に挿通することで、リール支持板350Lにより支持されるリール2Lに配線C1、C2を干渉させることなく上方に挿通させることができる。尚、右側には右隣りのリール2Cが存在するが、各リール体200L、200C、200Rをリールボックス351に対し組み付け可能としていることで、隣りのリール体2Cとの間には多少の隙間を持たせる必要があるため、配線C1、C2を干渉させることなく上方に挿通させやすい。一方、リール支持板350Lとリール2Lとの間を極力近づけることができるので、リール間の隙間を最小限に抑えることができ、その分、リール幅を増加することが可能となる。   In this way, the wires C1 and C2 are inserted into the right side surface 350b of the reel support plate 350L and then inserted upward from the right side surface 350b of the reel support plate 350L, whereby the reel 2L supported by the reel support plate 350L. The wirings C1 and C2 can be inserted upward without causing interference. Although the right adjacent reel 2C exists on the right side, each of the reel bodies 200L, 200C, and 200R can be assembled to the reel box 351, so that there is a slight gap between the adjacent reel body 2C. Since it is necessary to have it, the wirings C1 and C2 can be easily inserted upward without causing interference. On the other hand, since the distance between the reel support plate 350L and the reel 2L can be made as close as possible, the gap between the reels can be minimized, and the reel width can be increased accordingly.

図51に示すように、配線押え421の配置位置は、リール支持板350Lの上端におけるリール2Lの回動中心P1よりも僅かに後方位置であるため、配線C1、C2を遊技者が通常の目線位置EP1から見た場合だけでなく、該目線位置EP1よりも低い目線位置EP2から覗き込むように見た場合でも目立たない場所でリール2L、2C、2R間上部から上方に送出することができる。また、この配線C1、C2を上方に送出する部分にはリール間隠蔽片410が存在しないので、この隙間からリールモータ32Lの熱を上方に効率よく逃がすことができる。特に近年においては、リール2Lを順方向に回転させるだけでなく、演出として逆方向に回転させたり微振動させたりすることがあり、これによりリールモータ32Lが熱を持ちやすいため、発生した熱を図51中白矢印で示す方向に効率よくリール外部に放出することで、熱だれなどによる誤動作等を防止できる。   As shown in FIG. 51, the arrangement position of the wiring retainer 421 is slightly behind the rotation center P1 of the reel 2L at the upper end of the reel support plate 350L. Not only when viewed from the position EP1, but also when viewed from the eye position EP2 that is lower than the eye position EP1, it can be sent upward from the upper part between the reels 2L, 2C, 2R in an inconspicuous place. In addition, since the inter-reel concealing piece 410 does not exist in the portion where the wirings C1 and C2 are sent upward, the heat of the reel motor 32L can be efficiently released upward from this gap. In particular, in recent years, not only the reel 2L is rotated in the forward direction, but also in the reverse direction or slightly vibrated as an effect. As a result, the reel motor 32L tends to have heat. Efficient discharge to the outside of the reel in the direction indicated by the white arrow in FIG. 51 can prevent malfunction due to heat dripping.

各リール2L、2C、2R及びリール中継基板ケース370が一体的に組み付けられたリールボックス351は、図50に示すように、背板1gに設けられた下リール支持金具314に下係止片361を上方から差し込んで係止することで、背板1gの内面に背面351bを近接させた状態で保持される。また、保持された状態において、凸条362の背面が背板1gの背面に当接され、背板1gに対して背面351bが平行に保持されるとともに、左右の上係止片360a、360bが上リール支持金具311の左右の押え片(図示略)の前面に配置されるため、押え爪(図示略)を回転させて上係止片360a、360bを押え片(図示略)との間に挟持することで、リールボックス351が安定的に保持される。   As shown in FIG. 50, the reel box 351 in which the reels 2L, 2C, 2R and the reel relay board case 370 are integrally assembled has a lower locking piece 361 on a lower reel support bracket 314 provided on the back plate 1g. Is inserted and locked from above, so that the back surface 351b is held close to the inner surface of the back plate 1g. In the held state, the back surface of the ridge 362 is brought into contact with the back surface of the back plate 1g, the back surface 351b is held parallel to the back plate 1g, and the left and right upper locking pieces 360a and 360b are Since the upper reel support fitting 311 is disposed on the front surface of the left and right presser pieces (not shown), the presser claw (not shown) is rotated so that the upper locking pieces 360a and 360b are placed between the presser pieces (not shown). By pinching, the reel box 351 is stably held.

また、リールユニット2は、リール2L、2C、2Rの前面側に形成される可変表示領域を透視窓3に臨ませるように、背板1gの内面に取り付けられる。また、このリールユニット2の上方位置には、透視窓3の上方に設けられる演出用透視窓を構成する上部パネル112に内部装置を臨ませるように前面扉1bの背面に取り付けられる演出装置ユニット70が配設される。   The reel unit 2 is attached to the inner surface of the back plate 1g so that the variable display area formed on the front side of the reels 2L, 2C, and 2R faces the see-through window 3. In addition, at the position above the reel unit 2, an effect device unit 70 attached to the back surface of the front door 1 b so that the internal device faces the upper panel 112 constituting the effect see-through window provided above the see-through window 3. Is disposed.

リールボックス351は、リール2L、2C、2Rの後部側を覆うように配置されることで、上面351aがリール2L、2C、2Rの頂部よりも背面側に配置されるとともに、リールボックス351は背板1gの内面に背面351bを近接させた状態で保持されるため、上面351aは、筐体1aにおける前後方向の中央位置よりも背板1g寄りに配置される。   The reel box 351 is disposed so as to cover the rear side of the reels 2L, 2C, and 2R, so that the upper surface 351a is disposed on the back side from the top of the reels 2L, 2C, and 2R, and the reel box 351 is Since the back surface 351b is held close to the inner surface of the plate 1g, the upper surface 351a is disposed closer to the back plate 1g than the center position in the front-rear direction of the housing 1a.

以上説明したように、本発明の実施例としてのスロットマシン1にあっては、リール2L、2C、2Rの幅寸法の変更に応じてリールLED55の配置位置を変更した場合でも、リールモータ32L、32C、32Rが予めリール支持板350L、350C、350Rの一側面から離れた位置に設けられていることで、リールLED55との位置関係が大きく変わることがない。よって、リールモータ32L、32C、32RとリールLED55との位置関係を極力変えることなく、リール2L、2C、2Rの幅寸法の変更に容易に対応することができる。   As described above, in the slot machine 1 as an embodiment of the present invention, even when the arrangement position of the reel LED 55 is changed in accordance with the change in the width dimension of the reels 2L, 2C, 2R, the reel motor 32L, Since the 32C and 32R are previously provided at positions away from one side surface of the reel support plates 350L, 350C, and 350R, the positional relationship with the reel LED 55 does not change significantly. Therefore, it is possible to easily cope with the change in the width dimension of the reels 2L, 2C, 2R without changing the positional relationship between the reel motors 32L, 32C, 32R and the reel LED 55 as much as possible.

具体的には、例えば図51(A)に示すように、リールモータ32Lをリール支持板350の左側面350aに直接取り付ける場合、上図の幅広リール2LAとする場合と、下図の幅狭リール2LAとする場合とで、リール2LAの可変表示領域における左右幅方向の中央を通過する基準線Pの位置がずれることになる。つまり、リールモータ32Lは、リールの幅方向におけるリール支持板350L側に偏った位置に固定されるため、リール支持板350Lを基準とし、その反対側を伸縮させることでしかリール2LA幅を変更できないため、保持枠401の左右幅を変えるなどしてリール幅を変更すると、リールモータ32Lに対するLEDユニット55Lの相対位置が変化してしまう。   Specifically, for example, as shown in FIG. 51A, when the reel motor 32L is directly attached to the left side surface 350a of the reel support plate 350, the wide reel 2LA shown in the upper diagram and the narrow reel 2LA shown in the lower diagram are used. In this case, the position of the reference line P passing through the center in the left-right width direction in the variable display area of the reel 2LA is shifted. That is, since the reel motor 32L is fixed at a position biased toward the reel support plate 350L in the width direction of the reel, the width of the reel 2LA can be changed only by expanding and contracting the opposite side with respect to the reel support plate 350L. Therefore, when the reel width is changed by changing the left and right width of the holding frame 401, the relative position of the LED unit 55L with respect to the reel motor 32L changes.

これに対し、本実施例のリール2Lは、図51(B)に示すように、リールモータ32Lがリール支持板350の左側面350aに突設されたリール取付凸部415の取付面415bに取り付けられていることで、上図の幅広リール2Lとする場合と、下図の幅狭リール2Lとする場合とで、リール2Lの可変表示領域における左右幅方向の中央を通過する基準線Pの位置がずれることがない。つまり、リールモータ32Lは、リール支持板350Lの左側面350aから離れた位置に固定されていることで、リール2Lの幅方向の中央位置に近づくため、リール2Lは、基準線Pを中心として左右双方向に伸縮させることができ、これにより、保持枠401の左右幅を変えるなどしてリール幅を変更しても、リールモータ32Lに対するLEDユニット55Lの相対位置が変化することがない。   On the other hand, in the reel 2L of this embodiment, the reel motor 32L is mounted on the mounting surface 415b of the reel mounting convex portion 415 protruding from the left side surface 350a of the reel support plate 350, as shown in FIG. Thus, the position of the reference line P passing through the center in the left-right width direction in the variable display area of the reel 2L is different between the case of the wide reel 2L in the upper diagram and the case of the narrow reel 2L in the lower diagram. There is no deviation. That is, since the reel motor 32L is fixed at a position away from the left side surface 350a of the reel support plate 350L, the reel motor 2L approaches the center position in the width direction of the reel 2L. Thus, the relative position of the LED unit 55L with respect to the reel motor 32L does not change even if the reel width is changed by changing the left-right width of the holding frame 401 or the like.

よって、リールモータ32LとLEDユニット55Lとの相対位置関係を変化させることなくリール2L幅を変更することができるとともに、リールモータ32Lのリール幅方向の配置位置がずれてリールの回動バランス等が変わることがない。特に、図51(A)の幅広リールのように、リール支持板350Lから離れる方向にリール幅を広げると、保持枠401の幅寸法が長くなるので、リールの停止時や逆回動時において保持枠401にかかる負荷が大きくなり、停止時においてバウンド等が発生しやすくなるが、本実施例のリール2Lは、左右方向に同じように伸縮できるため、上記のような問題が生じにくい。   Therefore, the reel 2L width can be changed without changing the relative positional relationship between the reel motor 32L and the LED unit 55L, and the arrangement position of the reel motor 32L in the reel width direction is shifted, so that the rotation balance of the reels, etc. There is no change. In particular, as in the wide reel of FIG. 51A, when the reel width is increased in the direction away from the reel support plate 350L, the width dimension of the holding frame 401 becomes longer, so that the holding frame 401 is held when the reel is stopped or reversely rotated. Although the load applied to the frame 401 is increased and a bounce or the like is likely to occur when stopped, the reel 2L of the present embodiment can be expanded and contracted in the same direction in the left and right direction, and thus the above-described problem hardly occurs.

また、リール幅の変更に応じて保持枠401の左右幅が大きくなりすぎる、つまり、連結片401cの長さが増大することを回避できるので、リール停止時に生じる連結片401cの変形などによりリールに微振動が生じることを防止できる。   Further, since the left and right width of the holding frame 401 becomes too large in accordance with the change of the reel width, that is, it is possible to avoid the length of the connecting piece 401c from being increased, the deformation of the connecting piece 401c that occurs when the reel is stopped, etc. It is possible to prevent fine vibrations from occurring.

また、リールモータ32Lがリール支持板350の左側面350aに突設されたリール取付凸部415の取付面415bに取り付けられていることで、左側面350aに直接取り付ける場合に比べて、リール取付面415bの強度が高まるため、リールモータ32Lの駆動やリール停止による振動等が生じにくい。   Further, since the reel motor 32L is attached to the attachment surface 415b of the reel attachment convex portion 415 protruding from the left side surface 350a of the reel support plate 350, the reel attachment surface is compared with the case where it is directly attached to the left side surface 350a. Since the strength of 415b is increased, vibration due to driving of the reel motor 32L or stopping of the reel hardly occurs.

また、前記実施例では、リールモータ32Lがリール支持板350の左側面350aから隆起した隆起部としてのリール取付凸部415の取付面415bに取り付けられていたが、左側面350aから所定距離離れた位置に設けられた取付部に取り付けられていればよく、例えば、左側面350aに別部材のスペーサ等を設け、該スペーサの左側面に取り付けてもよい。つまり、取付面415bは、リール支持板350の左側面350aに一体に形成された隆起部や凸部だけでなく、リール支持板350とは別個のスペーサ部材により左側面350aから所定距離離れた位置に設けられた取付部のいずれに設けられていてもよい。さらに、リール取付凸部415の反対面にはモータ取付凹部415Hが形成されていたが、肉厚に形成してもよい。   In the above embodiment, the reel motor 32L is mounted on the mounting surface 415b of the reel mounting convex portion 415 as a raised portion that protrudes from the left side surface 350a of the reel support plate 350, but is separated from the left side surface 350a by a predetermined distance. For example, another spacer or the like may be provided on the left side surface 350a and attached to the left side surface of the spacer. That is, the mounting surface 415b is not only a raised portion and a convex portion formed integrally with the left side surface 350a of the reel support plate 350, but also a position separated from the left side surface 350a by a spacer member separate from the reel support plate 350. It may be provided in any of the mounting portions provided in the. Further, although the motor mounting concave portion 415H is formed on the opposite surface of the reel mounting convex portion 415, it may be formed thick.

また、前記実施例では、LEDユニット55L、55C、55Rを取り付けるためのLEDユニット取付凸部418が突設されていたが、LEDユニット55L、55C、55Rは左側面350aに直接取り付けられていてもよい。   Moreover, in the said Example, although the LED unit attachment convex part 418 for attaching LED unit 55L, 55C, 55R was protrudingly provided, LED unit 55L, 55C, 55R may be directly attached to the left side surface 350a. Good.

さらに、左側面350aの複数個所に突設した複数の取付用ボス(図示略)等の端面にリールモータ32Lを取り付けてもよい。   Furthermore, the reel motor 32L may be attached to end faces of a plurality of mounting bosses (not shown) or the like protruding from a plurality of locations on the left side surface 350a.

以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれることは言うまでもない。   Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the present invention is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. Needless to say.

前記実施例では、本発明を遊技用価値としてメダル並びにクレジットを用いて賭数が設定されるスロットマシンに適用した例について説明したが、遊技用価値として遊技球を用いて賭数を設定するスロットマシンや、遊技用価値としてクレジットのみを使用して賭数を設定する完全クレジット式のスロットマシンに適用しても良い。遊技球を遊技用価値として用いる場合は、例えば、メダル1枚分を遊技球5個分に対応させることができ、前記実施例1で賭数として3を設定する場合は、15個の遊技球を用いて賭数を設定するものに相当する。   In the above-described embodiment, the example in which the present invention is applied to a slot machine in which bets are set using medals and credits as game values has been described. However, slots for setting bets using game balls as game values. The present invention may be applied to a machine or a fully credit type slot machine that sets a bet amount using only credit as a gaming value. In the case of using a game ball as a game value, for example, one medal can correspond to five game balls, and when three bets are set in the first embodiment, 15 game balls are used. This is equivalent to setting the number of bets using.

さらに、メダル及び遊技球等の複数種類の遊技用価値のうちいずれか1種類のみを用いるものに限定されるものではなく、例えば、メダル及び遊技球等の複数種類の遊技用価値を併用できるものであっても良い。すなわち、メダル及び遊技球等の複数種類の遊技用価値のいずれを用いても賭数を設定してゲームを行うことが可能であり、かつ入賞の発生によってメダル及び遊技球等の複数種類の遊技用価値のいずれをも払い出し得るスロットマシンを適用しても良い。   Further, the present invention is not limited to the use of only one of a plurality of types of game values such as medals and game balls, for example, a combination of a plurality of types of game values such as medals and game balls. It may be. That is, it is possible to play a game by setting the number of bets using any of a plurality of types of gaming values such as medals and game balls, and a plurality of types of games such as medals and game balls when a winning occurs. You may apply the slot machine which can pay out all of utility values.

前記実施例では、可変表示装置として外周に複数種の図柄が配列されたリールを回転させることにより図柄が透視窓3に連続的に変化しつつ表示される構成であるが、リールに替えて外周に複数種の図柄が配列されたベルトを移動させることにより図柄が透視窓3に連続的に変化しつつ表示される可変表示装置を適用しても良い。さらに液晶表示器などの画像表示装置に、図柄画像などの識別情報を所定の順番で周期的に移動させる画像を表示させることで表示画面上に識別情報が連続的に変化しつつ表示される可変表示装置を適用しても良い。   In the above-described embodiment, the variable display device is configured such that the symbols are continuously changed and displayed on the see-through window 3 by rotating a reel having a plurality of types of symbols arranged on the outer periphery. Alternatively, a variable display device may be used in which a belt on which a plurality of types of symbols are arranged is moved and displayed while the symbols are continuously changed in the see-through window 3. Furthermore, by displaying an image in which identification information such as a pattern image is periodically moved in a predetermined order on an image display device such as a liquid crystal display, the identification information is displayed on the display screen while being continuously changed. A display device may be applied.

また、前記実施例では、本発明の遊技機の一例として、遊技用価値としてメダル(遊技媒体)やクレジット等を用いて遊技を行うスロットマシン1を適用したが、本発明はこれに限定されるものではなく、遊技球などの遊技媒体を発射装置によって遊技領域に発射し、該遊技領域に設けられている入賞口などの始動領域に遊技媒体が入賞したときに複数種類の識別情報の可変表示が行われるパチンコ遊技機や雀球遊技機等にも適用可能である。   In the above embodiment, the slot machine 1 that plays a game using medals (game media), credits, or the like as the game value is applied as an example of the gaming machine of the present invention. However, the present invention is not limited to this. A variety of identification information is variably displayed when a game medium such as a game ball is launched into a game area by a launching device, and the game medium wins in a start area such as a prize opening provided in the game area. It can also be applied to pachinko machines, sparrow balls, and the like that are performed.

パチンコ遊技機の場合、例えば、遊技の制御を行う遊技制御用マイクロコンピュータにより制御される特別図柄表示器による特別図柄の可変表示と同期して演出図柄を可変表示する演出表示装置として、前記実施例のリール2L、2C、2Rのように、各々が識別可能な複数種類の識別情報が所定の順番で配置された表示帯を回転駆動させることで変動表示可能な可変表示領域に表示結果を導出表示させることが可能な可変表示装置を適用可能である。   In the case of a pachinko gaming machine, for example, as an effect display device that variably displays effect symbols in synchronization with variable symbol special display by a special symbol display controlled by a game control microcomputer that controls the game, the embodiment The display results are derived and displayed in a variable display area that can be variably displayed by rotationally driving a display band in which a plurality of types of identification information that can be identified are arranged in a predetermined order, such as the reels 2L, 2C, and 2R. A variable display device that can be applied is applicable.

1 スロットマシン
2L、2C、2R リール
6 MAXBETスイッチ
7 スタートスイッチ
8L、8C、8R ストップスイッチ
41 メイン制御部
51 液晶表示器
91 サブ制御部
350L、35C、350R リール支持板
405 リール取付盤
415 リール取付凸部
415b 取付面
418 LEDユニット取付凹部
418b 取付面
1 Slot machine 2L, 2C, 2R Reel 6 MAXBET switch 7 Start switch 8L, 8C, 8R Stop switch 41 Main controller 51 Liquid crystal display 91 Sub controller 350L, 35C, 350R Reel support plate 405 Reel mounting board 415 Reel mounting convex Part 415b mounting surface 418 LED unit mounting recess 418b mounting surface

Claims (1)

各々が識別可能な複数種類の識別情報が所定の順番で配置された表示帯を有する表示ユニットを回転駆動させることで変動表示可能な可変表示装置を備える遊技機であって、
前記表示ユニットを回転駆動させる駆動モータと、
前記表示帯を照射可能な照射手段と、
前記駆動モータ及び前記照射手段が一側面に取り付けられる支持板と、を備え、
前記駆動モータと前記照射手段から延びる各々の配線は、前記支持板に設けられた一の配線送出穴を経由して前記支持板と前記表示ユニットとにより囲まれた領域内から領域外に送出され、該領域外に設けられた接続部に接続され、
前記支持板には、前記配線送出穴から前記領域外に送出された配線を保持可能な配線保持部が設けられている、
ことを特徴とする遊技機。
A gaming machine comprising a variable display device capable of variably displaying by rotating a display unit having a display band in which a plurality of types of identification information each identifiable is arranged in a predetermined order,
A drive motor for rotating the display unit;
Irradiating means capable of irradiating the display band;
A support plate to which the drive motor and the irradiation means are attached to one side surface,
Each wiring extending from the drive motor and the irradiation unit is sent out of the region surrounded by the support plate and the display unit through one wire delivery hole provided in the support plate. , Connected to a connection provided outside the region,
The support plate is provided with a wiring holding part capable of holding the wiring sent out of the region from the wiring sending hole.
A gaming machine characterized by that.
JP2017179729A 2017-09-20 2017-09-20 Game machine Pending JP2017217517A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017179729A JP2017217517A (en) 2017-09-20 2017-09-20 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017179729A JP2017217517A (en) 2017-09-20 2017-09-20 Game machine

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012170545A Division JP6214857B2 (en) 2012-07-31 2012-07-31 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017217517A true JP2017217517A (en) 2017-12-14

Family

ID=60656409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017179729A Pending JP2017217517A (en) 2017-09-20 2017-09-20 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017217517A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019170885A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 サミー株式会社 Game machine
JP2021010570A (en) * 2019-07-05 2021-02-04 株式会社大一商会 Game machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004016433A (en) * 2002-06-14 2004-01-22 Sankyo Kk Game machine
JP2011135940A (en) * 2009-12-25 2011-07-14 Sankyo Co Ltd Game machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004016433A (en) * 2002-06-14 2004-01-22 Sankyo Kk Game machine
JP2011135940A (en) * 2009-12-25 2011-07-14 Sankyo Co Ltd Game machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019170885A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 サミー株式会社 Game machine
JP2021010570A (en) * 2019-07-05 2021-02-04 株式会社大一商会 Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6359799B2 (en) Slot machine
JP6131025B2 (en) Slot machine
JP6038523B2 (en) Slot machine
JP6200181B2 (en) Slot machine
JP6121093B2 (en) Slot machine
JP2014100409A (en) Slot machine
JP2014004020A (en) Slot machine
JP2014073265A (en) Slot machine
JP6374636B2 (en) Slot machine
JP6353217B2 (en) Slot machine
JP6186131B2 (en) Slot machine
JP2014014404A (en) Slot machine
JP2014000164A (en) Slot machine
JP6209319B2 (en) Game machine
JP2014000172A (en) Slot machine
JP6359798B2 (en) Slot machine
JP2017217517A (en) Game machine
JP2014000166A (en) Slot machine
JP6391961B2 (en) Game machine
JP6139850B2 (en) Game machine
JP6139851B2 (en) Game machine
JP6214857B2 (en) Game machine
JP2014000173A (en) Slot machine
JP2013247970A (en) Slot machine
JP6267771B2 (en) Slot machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190604