JP2017216144A - Emergency illuminating device - Google Patents
Emergency illuminating device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017216144A JP2017216144A JP2016109057A JP2016109057A JP2017216144A JP 2017216144 A JP2017216144 A JP 2017216144A JP 2016109057 A JP2016109057 A JP 2016109057A JP 2016109057 A JP2016109057 A JP 2016109057A JP 2017216144 A JP2017216144 A JP 2017216144A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- light source
- packing
- lighting device
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims abstract description 78
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 9
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 9
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、非常用照明装置に関し、特に、外部電源の停電時に電池から供給される電力で光源を点灯させる非常用照明装置に関する。 The present invention relates to an emergency lighting device, and more particularly to an emergency lighting device that lights a light source with power supplied from a battery when a power failure occurs in an external power source.
従来、電源装置と、有底筒状の器具本体(外殻)と、非常用電源ブロックと、発光部を有する光源ブロックと、配光制御部(レンズ)と、枠体(カバー)と、を備えた非常用照明器具が知られている(例えば特許文献1参照)。特許文献1に記載の非常用照明器具の器具本体に、非常用電源ブロックと光源ブロックとが収納された状態で、器具本体の開口部分が配光制御部及び枠体で覆われている。 Conventionally, a power supply device, a bottomed cylindrical instrument body (outer shell), an emergency power supply block, a light source block having a light emitting unit, a light distribution control unit (lens), and a frame (cover), An emergency lighting apparatus provided is known (see, for example, Patent Document 1). In the state where the emergency power supply block and the light source block are housed in the fixture main body of the emergency lighting fixture described in Patent Document 1, the opening portion of the fixture main body is covered with the light distribution control unit and the frame.
非常用電源ブロックは、複数の蓄電池(電池)を備えている。電源装置は、商用電源(外部電源)からの電力供給時に、非常用電源ブロックの蓄電池を充電する。電源装置は、商用電源の停電時に、非常用電源ブロックの蓄電池を電源として光源ブロックの発光部(光源)を点灯させる。 The emergency power supply block includes a plurality of storage batteries (batteries). The power supply device charges the storage battery of the emergency power supply block when supplying power from a commercial power supply (external power supply). The power supply device turns on the light-emitting portion (light source) of the light source block using the storage battery of the emergency power supply block as a power source when the commercial power supply fails.
蓄電池(電池)は、一般的に、経年劣化などによって電池容量が低下するので、非常用照明装置の蓄電池は、定期的に交換される。特許文献1に記載の非常用照明器具では、非常用電源ブロックを器具本体(外殻)から取り外すためには、配光制御部(レンズ)及び枠体(カバー)と、光源ブロックと、を器具本体から取り外す作業が必要である。器具本体から取り外す部材が多いほど作業の手間が増える。 Since the battery capacity of a storage battery (battery) generally decreases due to aging or the like, the storage battery of the emergency lighting device is periodically replaced. In the emergency lighting fixture described in Patent Document 1, in order to remove the emergency power supply block from the fixture main body (outer shell), a light distribution control unit (lens), a frame (cover), and a light source block are provided. The work to remove from the main body is necessary. The more members to be removed from the instrument body, the more labor is required.
また、湿度の高い室内又は水滴が発生する室内などで使用される非常用照明装置では、一般的に、器具本体(外殻)内に水が入らないようにするためのパッキンなどが設けられている。パッキンは、一方の部材と他方の部材との間に介在した状態で固定される必要があるため、パッキンが取り付けられた非常用照明装置の蓄電池を交換する場合、作業者は、パッキンを固定する部材を取り外す作業が増えるので蓄電池の交換作業をしにくかった。 Moreover, in an emergency lighting device used in a room with high humidity or where water droplets are generated, a packing for preventing water from entering the instrument body (outer shell) is generally provided. Yes. Since the packing needs to be fixed in a state of being interposed between one member and the other member, when replacing the storage battery of the emergency lighting device to which the packing is attached, the operator fixes the packing. Since the work of removing the members increased, it was difficult to replace the storage battery.
本発明は上記課題に鑑みてなされ、パッキンを備えていても電池の交換作業をしやすい非常用照明装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an emergency lighting device that can easily replace a battery even if a packing is provided.
本発明の非常用照明装置は、光源ユニットと、照明装置本体と、電池ユニットと、外殻と、カバーと、板状のパネルと、覆い部と、環状のパッキンと、を備える。前記光源ユニットは、光源を有する。前記照明装置本体は、点灯装置、及び前記点灯装置を収納する筐体を有し、前記筐体に前記光源ユニットが取り付けられる。前記電池ユニットは、電池を有し、前記筐体に着脱自在に取り付けられる。前記外殻は、底を有する筒部、及び前記筒部の開口部の周りから前記筒部の軸と交差する外方向に突出するフランジを有し、前記筒部内に前記照明装置本体、前記電池ユニット、及び前記光源ユニットを収納する。前記カバーは、前記光源の光を通す窓孔を有する。前記パネルは、前記窓孔を覆い、前記光源からの光が透過する。前記覆い部は、前記光源の光を通す孔が設けられた平板部、及び前記平板部の周りから前記パネルに向かって前記平板部の厚さ方向に突出する環状の突出部を有し、前記筐体の一部を覆う。前記パッキンは、前記パネルと前記覆い部との間に配置される。前記点灯装置は、外部電源から供給される電力で前記電池を充電する充電回路と、前記外部電源が停電したときに前記電池から供給される電力で前記光源を点灯させる点灯回路と、を有する。前記カバーと前記覆い部とは、前記カバーと前記覆い部との間に前記パッキンと前記パネルとを挟んだ状態で前記フランジに着脱自在に取り付けられる。前記突出部は、前記パッキンの全周に接して前記パッキンを前記パネルに押し付けるように構成されたことを特徴とする。 The emergency lighting device of the present invention includes a light source unit, a lighting device body, a battery unit, an outer shell, a cover, a plate-like panel, a cover portion, and an annular packing. The light source unit has a light source. The lighting device body includes a lighting device and a housing that houses the lighting device, and the light source unit is attached to the housing. The battery unit includes a battery and is detachably attached to the housing. The outer shell has a cylindrical portion having a bottom, and a flange projecting outwardly from the periphery of the opening of the cylindrical portion and intersecting the axis of the cylindrical portion, and the lighting device main body and the battery in the cylindrical portion The unit and the light source unit are accommodated. The cover has a window hole through which light from the light source passes. The panel covers the window hole and transmits light from the light source. The covering portion includes a flat plate portion provided with a hole through which light from the light source passes, and an annular protruding portion that protrudes from the periphery of the flat plate portion toward the panel in the thickness direction of the flat plate portion, Cover part of the housing. The packing is disposed between the panel and the cover. The lighting device includes a charging circuit that charges the battery with electric power supplied from an external power supply, and a lighting circuit that lights the light source with electric power supplied from the battery when the external power supply fails. The cover and the cover are detachably attached to the flange with the packing and the panel sandwiched between the cover and the cover. The protruding portion is configured to contact the entire circumference of the packing and press the packing against the panel.
本発明の非常用照明装置では、パッキンを備えていても電池の交換作業をしやすい。 In the emergency lighting device of the present invention, the battery can be easily replaced even if the packing is provided.
本発明の一実施形態に係る非常用照明装置1について、図1〜図5を参照して説明する。以下の実施形態で説明する構成は本発明の一例にすぎない。本発明は、以下の実施形態に限定されず、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計などに応じて種々の変更が可能である。 An emergency lighting device 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The configurations described in the following embodiments are merely examples of the present invention. The present invention is not limited to the following embodiments, and various modifications can be made according to design or the like as long as the technical idea according to the present invention is not deviated.
非常用照明装置1は、天井などの造営材に埋め込まれる。非常用照明装置1は、外部電源9(図5参照)から電力が供給されている場合は光源21を消灯させている。非常用照明装置1は、外部電源9が停電すると光源21を点灯させる。非常用照明装置1は、外部電源9が停電した際に、規定の時間以上、光源21を点灯させる必要がある。そのため、非常用照明装置1は、規定の時間以上、光源21が点灯することを作業者によって定期的に確認される。この確認作業のことを「定期点検」と呼ぶ。
The emergency lighting device 1 is embedded in a construction material such as a ceiling. The emergency lighting device 1 turns off the
非常用照明装置1は、図1に示すように、光源ユニット2と、照明装置本体3と、電池ユニット8と、外殻100と、カバー7と、パネル6と、第1パッキン611(パッキン)と、覆い部4と、を備えている。非常用照明装置1は、取付部材5と、支持部材15と、第1枠部材61と、第2枠部材13と、3つの第2ねじ16と、を更に備えている。
As shown in FIG. 1, the emergency lighting device 1 includes a
光源ユニット2は、光源21を有する。光源ユニット2は、基板25(図3参照)と、レンズ23と、固定部材24と、放熱部22と、熱伝導シート26(図3参照)と、を更に有する。光源21は、例えば、LED(Light Emitting Diode)チップと、LEDチップを覆う封止樹脂と、で構成される。LEDチップは、例えば、青色光を放射する青色発光ダイオードである。LEDチップは、基板の表面に設けられている。基板25は、例えば、アルミニウム合金などからなる金属板を含む金属ベースプリント基板である。基板の表面の一部は、絶縁性材料で覆われている。封止樹脂には、例えば、LEDチップから放射される青色光により励起されて黄色光を放射する蛍光物質が混入されている。そのため、光源21の発光色は白色となる。
The
熱伝導シート26は、例えば、シリコーン樹脂材料にシリコーン樹脂材料よりも熱伝導率の高いフィラーを含有させた材料からなる。熱伝導シート26は、基板25と放熱部22のとの間に配置される。熱伝導シート26は、基板25を介して伝わる光源21の熱を、放熱部22に伝えやすくするために設けられている。
The heat
レンズ23は、例えばガラスからなる。レンズ23は、図1〜図3に示すように、光源21の光の放射領域のうち方向A1側の放射領域の配光を制御する。方向A1とは、例えば下方向である。レンズ23は、光源21よりも方向A1側に配置されている。レンズ23は、方向A1と逆方向から見て円状であって、かつ方向A1に向かって突出するように形成されている。レンズ23は、光源21の光の放射領域が方向A1に向かうにつれて方向A1と交差する方向に広がるように、光源21から放射される光の配光を制御する。これにより、光源21は、レンズ23の外径よりも大きい径の領域を照らすことができる。
The
放熱部22は、例えばアルミニウム又はアルミニウム合金からなる。放熱部22は、図1に示すように、板状の結合部221と、板状の側部222と、を有している。結合部221は、方向A1と交差する面を有する。結合部221において方向A1と交差する面の方向A1側には、光源21における基板とレンズ23とが固定部材24によって取り付けられる。固定部材24は、図3に示すように、レンズ23の基板25側の縁部分を基板25とで挟んでレンズ23を基板25に固定している。また、固定部材24は結合部221にねじ止めされる。したがって、レンズ23と基板25とは、固定部材24と結合部221とに挟まれて固定されている。結合部221は、光源21と熱的に結合されている。側部222は、図1に示すように、方向A1と平行する面を有する。側部222は、結合部221の縁から上方(方向A1と逆方向)に突出するように結合部221と一体に形成されている。
The
照明装置本体3は、点灯装置31(図5参照)、及び筐体34を有する。照明装置本体3は、第1操作部材33(図2及び図4参照)と、第2操作部材36(図2及び図4参照)とを更に有する。第1操作部材33と第2操作部材36との各々は、作業者が定期点検を行う際に、電池ユニット8が有する電池81(図5参照)の電力で光源21を点灯させる場合に操作される。
The illuminating
筐体34は、点灯装置31を収納する。筐体34は、方向A1と交差する面を有する。筐体34において方向A1と交差する面には、光源ユニット2が配置されている。光源ユニット2における放熱部22の結合部221と側部222とは、筐体34に接した状態で筐体34から露出している。
The
電池ユニット8は、電池81を有する。電池ユニット8は、ケース80を更に有し、ケース80内に電池81を収納している。電池ユニット8のケース80は、照明装置本体3の筐体34に着脱自在に取り付けられる。ケース80が筐体34に取り付けられた状態で、電池81は照明装置本体3の点灯装置31と電気的に接続されるように構成されている。ケース80の詳細については後述する。
The
取付部材5は、照明装置本体3と電池ユニット8とを、外殻100に固定するために設けられる。取付部材5は、基部51と支持部52と、を有する。基部51は、方向A1と交差する面を有する板状の板部511と、板部511の縁から上方(方向A1と逆方向)に突出し、かつ方向A1と交差する面を有する取付部512と、を含む。板部511は、照明装置本体3の筐体34において光源ユニット2が配置された面とは反対側の面に接する。板部511には、照明装置本体3に向かって突出するL字形状の係止部が設けられている。その係止部が筐体34に引っかかることにより、照明装置本体3は板部511に引っかかっている。取付部512は、例えば、ねじ止めなどにより、外殻100の底板17に固定される。支持部52は、板状に形成されていて、方向A1と平行する平面を有する。支持部52は、取付部材5の板部511と一体に形成されている。支持部52は、光源ユニット2の放熱部22における側部222に接して側部222と熱的に結合している。したがって、光源ユニット2の放熱部22は、取付部材5を介して外殻100と熱的に結合されている。
The
支持部材15は、外殻100を天井よりも上方に配置して天井に埋め込むために設けられる。支持部材15は、天板151と、2つの脚部152と、環状の枠153と、を有する。天板151は、板状に形成されている。天板151は、方向A1と交差する面を有する。天板151は、例えば、ボルトとナットとを利用して、天井よりも上方に設けられた造営材に固定される。2つの脚部152は、天板151の両縁にそれぞれ設けられている。2つの脚部152は、天板151から方向A1に沿って突出している。2つの脚部152の先端部分には、枠153が設けられている。枠153は、方向A1と交差する面を有する円環状に形成されている。枠153には、カバー7を通る3つの第1ねじ18がねじ込まれる3つの第1ねじ孔と、3つの第2ねじ16がねじ込まれる3つの第2ねじ孔とが設けられている。
The
外殻100は、筒部10と、フランジ11と、を有する。筒部10は、軸方向が方向A1に沿う円筒状に形成されている。筒部10は、方向A1側に開口部14を有し、方向A1と逆方向側に底板17(底)を有している。外殻100は、筒部10内に、照明装置本体3と、電池ユニット8と、光源ユニット2と、を収納する。筒部10の外径は、支持部材15における枠153の内径よりも小さい。開口部14の周りの筒部10の内側には、段部111が形成されている。段部111は、筒部10の内径を更に大きくするように筒部10の内周面に形成されている。
The
フランジ11は、開口部14の周りの筒部10の外側に設けられている。フランジ11は、筒部10の軸と交差する外方向に突出している。外殻100のフランジ11における方向A1側の面には、3つの孔12と、3つの第2ねじ16を通すための3つの孔と、が設けられている。3つの孔12は、カバー7を外殻100のフランジ11に固定するための3つの第1ねじ18を通すために設けられている。
The
フランジ11には、第2枠部材13が取り付けられている。第2枠部材13は、例えばゴムなどの弾性部材からなる。第2枠部材13は、フランジ11の方向A1側の表面と裏面との両方の外周部分を覆っている。フランジ11は、覆い部4が支持部材15の枠153に3つの第2ねじ16でねじ止めされた状態で、覆い部4と支持部材15とに挟まれて枠153に固定される。また、フランジ11は、カバー7が枠153に3つの第1ねじ18でねじ止めされた状態で、カバー7と支持部材15とに挟まれている。
A
3つの第2ねじ16は、覆い部4をフランジ11に固定するために設けられている。3つの第2ねじ16の各々は、フランジ11の方向A1側の表面からフランジ11を通って支持部材15の枠153にねじ込まれている。
The three
覆い部4は、例えばアルミニウム又はアルミニウム合金からなる。覆い部4は、図1〜図3に示すように、平板部41と、突出部48と、を有する。覆い部4は、複数(例えば3つ)の係止部47と、傾斜部421と、を更に有する。
The cover 4 is made of, for example, aluminum or an aluminum alloy. The cover part 4 has the
覆い部4の平板部41は、円板状に形成されている。平板部41は、方向A1と交差する面を有する。
The
突出部48は、平板部41の周りからパネル6に向かって平板部41の厚さ方向に突出している。突出部48は、平板部41を囲む円環状となるように設けられている。突出部48の方向A1側の表面は、平板部41の方向A1側の表面と平行する。突出部48の径方向の幅は、第1枠部材61の径方向の幅よりも大きい。突出部48の外径は、筒部10内径よりも大きく、段部111の内径よりも小さい。覆い部4は、突出部48が筒部10の段部111に嵌った状態で外殻100に対して回転可能となっている。
The protruding
3つの係止部47は、図2に示すように、突出部48における方向A1側の表面から突出部48の径方向外向きに突出するように設けられる。3つの係止部47は、3つの第2ねじ16と一対一に対応する位置に設けられている。3つの係止部47の各々は、係止部47の厚さ方向から見てU字形状に形成されている。3つの係止部47は、覆い部4における平板部41の表面と平行する面を有する。
As shown in FIG. 2, the three locking
3つの係止部47の各々には、溝471が設けられている。溝471は、3つの係止部47の各々における厚さ方向の両面及び突出部48の周方向における一側縁(例えば時計回り方向側の一側縁)を開放するように設けられている。3つの係止部47の各々は、係止部47の厚さ方向(方向A1と逆方向)から見て、U字状に形成されている。3つの係止部47の各々は、溝471の深さ方向が周方向において同じ向き(例えば反時計回り方向)となっている。溝471の幅(突出部48の径方向に沿う溝471の幅)は、第2ねじ16の軸の外径よりも大きく、第2ねじ16のねじ頭の外径より小さい。溝471には3つの第2ねじ16のうち一対一に対応する第2ねじ16の軸が配置される。3つの係止部47の各々は、溝471内に第2ねじ16の軸が配置された状態で、第2ねじ16のねじ頭とフランジ11とに挟まれることにより、平板部41をフランジ11に固定する。
Each of the three locking
覆い部4は、平板部41が方向A1に沿って照明装置本体3、光源ユニット2、平板部41の順に一列に並ぶように外殻100に固定される。
The cover portion 4 is fixed to the
覆い部4の平板部41の中央には第1孔42(孔)が設けられている。平板部41の第1孔42は、第1孔42の中心が光源ユニット2のレンズ23の中心と方向A1に沿って重なる位置に設けられている。第1孔42の内径は、レンズ23の外径よりも大きい。第1孔42は、光源21の光を方向A1に向けて通すために設けられている。
A first hole 42 (hole) is provided at the center of the
覆い部4の第1孔42の縁部分には、図3に示すように、光源ユニット2の光源21に向かって傾斜する傾斜部421が形成されている。傾斜部421は、例えば、第1孔42の縁部分の全周を、方向A1と逆方向に張り出すテーパー形状にプレス加工して形成されている。
As shown in FIG. 3, an
カバー7は、アルミニウム又はアルミニウム合金からなる。カバー7は、円板部71と、円板部71の縁全体から方向A1と反対側(底板17に近づく方向)に突出する周壁72と、を有する。円板部71の外径は、フランジ11の外径よりも大きい。円板部71の中央には、円状の窓孔70が設けられている。窓孔70の内径は、外殻100の開口部14の内径より小さい。円板部71の外周側の部位には、3つの孔73が設けられている。3つの孔73は、外殻100の3つの孔12に一対一で対応する位置に設けられている。カバー7は、3つの第1ねじ18が3つの孔73と外殻100の3つの孔12とを通って支持部材15の枠153にねじ込まれることにより、外殻100のフランジ11に固定される。カバー7は、フランジ11に固定された状態で、円板部71における方向A1と反対側の裏面が第2枠部材13の全周に接する。第2枠部材13は、カバー7とフランジ11との間に介在して、カバー7とフランジ11との隙間を埋める。
The cover 7 is made of aluminum or an aluminum alloy. The cover 7 includes a
円板部71における方向A1と反対側の裏面には、パネル6と、第1枠部材61と、が配置される。第1枠部材61は、例えばゴムなどの弾性を有する部材からなる。第1枠部材61は、図3に示すように、環状の第1パッキン611(パッキン)と、環状の第2パッキン612と、側部613と、を有する。第1パッキン611と第2パッキン612との各々の内径は、覆い部4の平板部41の外径と略等しい。第1パッキン611と第2パッキン612と側部613とは、一体に形成されている。
The
パネル6は、例えばガラスなどのように、光源21からの光を透過する材料からなる。パネル6は、円板状に形成されている。パネル6の外径は、例えば、外殻100における筒部10の内径と略同じである。パネル6における方向A1側の表面の外周部分は、第1枠部材61の第2パッキン612で覆われている。パネル6の縁は、第1枠部材61の側部613で覆われている。パネル6における方向A1と反対側の裏面の外周部分は、第1枠部材61の第1パッキン611で覆われている。第1枠部材61の第1パッキン611と、第2パッキン612と、パネル6との各々の中心は、方向A1と逆方向から見てカバー7の窓孔70の中心と重なるようにカバー7の裏面に配置される。
The
ここで、覆い部4と、外殻100と、カバー7と、第1枠部材61と、第2枠部材13との関係について図3を参照して説明する。
Here, the relationship among the cover part 4, the
覆い部4の突出部48は、外径が外殻100の筒部10の内径よりも大きく、かつ段部111の内径よりも小さいため、突出部48が段部111に嵌る。突出部48が段部111に嵌った状態で、突出部48の裏面(突出部48における方向A1と反対側の面)は、段部111における方向A1と交差する面と面接触する。そのため、外殻100に伝わった光源21の熱が突出部48に伝わりやすくなっている。したがって、覆い部4は、外殻100を介して光源21の熱を外部に放出しやすくなっている。
Since the protruding
突出部48が段部111に嵌った状態で、覆い部4の係止部47を第2ねじ16でフランジ11にねじ止めすることにより、覆い部4が外殻100のフランジ11に取り付けられる。覆い部4が外殻100に取り付けられた状態で、覆い部4の平板部41は、方向A1と逆方向から見て、照明装置本体3における方向A1側の部位を覆っている。覆い部4は、照明装置本体3における方向A1側の筐体34の一部を覆って見えにくくなるようにしている。したがって、覆い部4は、照明装置本体3を見えにくくする「化粧板」としての機能と、「放熱板」としての機能とを有する。
The cover 4 is attached to the
カバー7がねじ止めによってフランジ11に取り付けられた状態で、覆い部4の突出部48とカバー7との間に、第1枠部材61の第1パッキン611とパネル6とが配置されている。突出部48は、第1パッキン611の全周に接して第1パッキン611をパネル6に押し付けている。第1パッキン611は、突出部48とパネル6との間に介在して突出部48とパネル6との間から水などが浸入することを抑制する。第1パッキン611は、弾性変形した状態で突出部48とパネル6とに挟まれることにより、覆い部4とパネル6との隙間を塞いでいる。カバー7は、第1枠部材61の第2パッキン612の全周に接して第2パッキン612をパネル6に押し付けている。第2パッキン612は、パネル6とカバー7の間に介在してパネル6とカバー7との間から水などが浸入することを抑制する。第2パッキン612は、弾性変形した状態でカバー7とパネル6とに挟まれることにより、カバー7の窓孔70とパネル6との隙間を塞いでいる。
The
カバー7がねじ止めによってフランジ11に取り付けられた状態で、第2枠部材13は、カバー7とフランジ11の間に介在してカバー7とフランジ11の間から水などが浸入することを抑制する。カバー7は、第2枠部材13の全周に接して第2枠部材13をフランジ11に押し付けている。第2枠部材13は、弾性変形した状態でカバー7とフランジ11とに挟まれることにより、フランジ11とカバー7との隙間を塞いでいる。
In a state where the cover 7 is attached to the
第1枠部材61と第2枠部材13との各々は、上記したように、2つの部材間に介在して外殻100の外部から筒部10内に水が入ることを抑制している。これにより、非常用照明装置1は、防水性を有する。非常用照明装置1は、例えば、水滴などが発生する室内(例えば比較的湿度の高い室内)などで使用することができる。
As described above, each of the
覆い部4の第1孔42の縁部分は、傾斜部421によって光源ユニット2の光源21に向かって傾斜している。第1孔42の縁部分に傾斜部421が設けられていない場合と比べて、覆い部4は、レンズ23を通って光源21から放射された光を遮りにくくなっている。
The edge portion of the
ここで、電池ユニット8について説明する。電池ユニット8は、電池81を収納したケース80を有する。ケース80は、例えば非導電性の樹脂材料で形成されている。ケース80は、一例として、方向A1と反対側から見て、光源ユニット2を囲むU字形状となるように設けられている。ケース80は、取付部82と、収納部83と、接続部84と、からなる。取付部82は、ケース80を、照明装置本体3の筐体34に引っかけて取り付けるために設けられている。取付部82は、第1操作片241と、第2操作片242とを有している。第1操作片241と第2操作片242との各々には、筐体34に引っかかる爪部が設けられている。ケース80が照明装置本体3の筐体34に取り付けられた状態で、第1操作片241と第2操作片242との各々の爪部が筐体34に引っかかることにより、ケース80が照明装置本体3に取り付けられている。
Here, the
取付部82の方向A1側の表面には、第1マークM1と、第2マークM2とが設けられている。第1マークM1は、例えば、1つの三角形状の記号からなるマークである。第2マークM2は、例えば、2つの三角形状の記号が一列に並べられたマークである。第1マークM1は、第1操作片241付近に設けられている。第2マークM2は、第2操作片242付近に設けられている。第1操作片241は、第1マークM1に近づく方向に移動自在に構成されている。第1操作片241を第1マークM1に近づく方向に移動させると、第1操作片241の爪部は筐体34に引っかかった状態が解除される。第2操作片242は、第2マークM2に近づく方向に移動自在に構成されている。第2操作片242を第2マークM2に近づく方向に移動させると、第2操作片242の爪部は筐体34に引っかかった状態が解除される。
A first mark M1 and a second mark M2 are provided on the surface of the mounting
収納部83は、電池81と、電池81に接続された配線と、を収納している。接続部84は、電池81と電気的に接続された接続端子を有している。接続部84は、ケース80が筐体34に取り付けられた状態で、その接続端子を筐体34側の被接続端子に接続する。筐体34側の被接続端子は、点灯装置31の充電回路311(図5参照)と点灯回路312(図5参照)とに電気的に接続されている。
The storage unit 83 stores the
次に、非常用照明装置1の電池81の交換作業の方法の一例について図1、図2及び図4を参照して説明する。作業者は、外殻100のフランジ11の孔12を通る3つのねじを、取付部材5の枠153から外し、カバー7をフランジ11から外す。第1枠部材61及びパネル6は、カバー7と覆い部4の突出部48とで挟まれているので、カバー7をフランジ11から外すだけで、第1枠部材61及びパネル6を取り外すことが可能となる。
Next, an example of a method for replacing the
作業者は、覆い部4を取り外すために、ドライバなどの治具を用いて3つの第2ねじ16を緩める。このとき、作業者は、覆い部4の突出部48が筒部10の段部111内に嵌った状態で、突出部48が回転可能となるまで3つの第2ねじ16を緩めるだけでよく、3つの第2ねじ16を取付部材5の枠153から外す必要はない。作業者は、方向A1と反対側から見て、覆い部4を反時計回りに回して、3つの第2ねじ16の各々の軸を、覆い部4の3つの係止部47における溝471から外に出す。3つの係止部47の各々は、第2ねじ16のねじ頭に引っかかった状態が解除されるので、作業者は、覆い部4を方向A1に移動させて突出部48を段部111内から外に出すことができる。したがって、作業者は、3つの第2ねじ16を外すことなく、覆い部4をフランジ11から取り外すことができる。
An operator loosens the three
覆い部4がフランジ11から取り外されると、図4に示すように、電池ユニット8を開口部14から露出させることができる。
When the cover part 4 is removed from the
電池ユニット8を照明装置本体3から取り外す手順について説明する。作業者は、電池ユニット8の取付部82における第1操作片241を第1マークM1に近づける方向に移動させ、かつ取付部82における第2操作片242を第2マークM2に近づける方向に移動させた状態で、電池ユニット8を方向A1に引っ張る。取付部82は、照明装置本体3の筐体34に引っかかった状態が解除されているので、電池ユニット8が筐体34から引き抜かれる。これにより、電池ユニット8の収納部83に収納された電池81が照明装置本体3から取り外された状態となる。
A procedure for removing the
作業者は、電池ユニット8の収納部83から電池81を取り外して電池81を交換する。作業者は、上記と逆の手順で電池ユニット8を点灯装置31の筐体34に取り付け、覆い部4及びカバー7を外殻100のフランジ11に取り付ける。作業者は、3つの第2ねじ16を取り外していないので、覆い部4の3つの係止部47における溝471に3つの第2ねじ16の軸が配置された状態で3つの第2ねじ16を締めこむだけで覆い部4をフランジ11に取り付けることができる。また、覆い部4とカバー7との間にパネル6及び第1枠部材61を挟んでカバー7をフランジ11に取り付けることにより、第1枠部材61が覆い部4の突出部48とカバー7との間に介在させることができる。これにより、非常用照明装置1は防水性を有する状態になる。
The operator removes the
ところで、仮に、第1枠部材61をカバー7又は覆い部4などに押し付ける固定部材が、カバー7と電池ユニット8との間に設けられていると、その固定部材を外さなければ電池ユニット8全体を開口部14から露出させることができない場合がある。その場合、作業者は、固定部材を取り外す作業をしなければならず、作業の手間が増える。一方、本実施形態の非常用照明装置1では、第1枠部材61は、カバー7とパネル6と覆い部4の突出部48とで挟まれているので、作業者は、カバー7をフランジ11から外すだけで、第1枠部材61及びパネル6を覆い部4から取り外すことが可能となる。作業者は、電池ユニット8全体を開口部14から簡単に露出させることができるので、で電池81の交換作業をしやすい。
By the way, if a fixing member for pressing the
ここで、第1操作部材33と、第2操作部材36と、筐体34と、覆い部4との関係について説明する。筐体34には、図4に示すように、光源ユニット2が取り付けられる面の隣に平板部35が設けられている。平板部35は、筐体34における光源ユニット2が配置される面と平行する面を有する。平板部35には、第1操作部材33と第2操作部材36との各々を通すための孔が設けられている。
Here, the relationship between the
第1操作部材33と第2操作部材36との各々は、丸棒状の部位を有する。第1操作部材33と第2操作部材36は、丸棒状の部位の軸方向が方向A1に沿うように筐体34に設けられている。第1操作部材と第2操作部材36はそれぞれ、筐体34における平板部35から突出する。第1操作部材33と第2操作部材36との各々は、方向A1と逆方向に押操作されると筐体34内に向かって移動する。第1操作部材33と第2操作部材36との各々は、所定の移動量に達する位置まで押操作されると、後述する押釦スイッチ316,317(図5参照)をオン状態にする。第1操作部材33と第2操作部材36との各々は、押操作された後は元の位置に復帰するように構成される。
Each of the
覆い部4の平板部41には、図2に示すように、窪み部44が設けられている。窪み部44は、照明装置本体3に向かって窪むように形成されている。窪み部44は、一例として、平板部41の一部を窪ませるプレス加工などにより形成されている。窪み部44の底441には、第2孔43と、2つの第3孔45と、第4孔46と、が設けられている。第2孔43と、2つの第3孔45と、第4孔46とは、方向A1と逆方向から見て、2行2列をなすように並んでいる。2つの第3孔45の各々は、方向A1と逆方向から見て、受信部318(図4参照)と発光ダイオード315(図4参照)とを露出させるために設けられている。
As shown in FIG. 2, a
第2孔43は、第1操作部材33を通して第1操作部材33を窪み部44の底441から突出させるために設けられている。第1操作部材33は、窪み部44の底441から第1操作部材33の先端までの寸法が所定の移動量となるように構成されている。
The
第4孔46は、方向A1と逆方向から見て第2操作部材36を露出させるために設けられている。第2操作部材36は、誤って押操作されることを抑制するために、覆い部4の窪み部44の底441から突出しない長さとなるように構成されている。第2操作部材36は、作業者が、例えばピンなどの治具を第4孔46に差し込むなどして押操作される。
The
窪み部の底441から第1操作部材33が突出しているので、平板部41の表面からの窪み量(平板部41の表面と窪み部44の底441の表面との間隔)だけ、第1操作部材33の押操作時の移動量を確保できる。そのため、覆い部4に窪み部44が設けられていない場合と比べて、第1操作部材33の長さを平板部41の表面からの窪み量だけ短くしても、第1操作部材33の押操作時の移動量が所定の移動量となるようにすることができる。したがって、第1操作部材33が窪み部44の底441から突出することにより、第1操作部材33の押操作時の所定の移動量を確保しつつ、第1操作部材33における平板部41の表面からの突出寸法を小さくすることができる。第1操作部材33における平板部41の表面からの突出寸法が小さいほど、第1操作部材33は、光源21から放射されてレンズ23から出射した光を遮りにくくなる。
Since the
非常用照明装置1の回路構成について図5を参照して説明する。非常用照明装置1の点灯装置31は、充電回路311、点灯回路312、を有する。点灯装置31は、電源回路310、停電検出回路313、制御回路314、発光ダイオード315、押釦スイッチ316,317、受信部318を更に有する。
The circuit configuration of the emergency lighting device 1 will be described with reference to FIG. The
電源回路310は、例えば、リンギングチョークコンバータなどの自励型のスイッチング電源回路で構成される。電源回路310は、外部電源9(例えば、商用の電力系統に接続されている電源)から供給される交流電圧を直流電圧に変換して、充電回路311と、制御回路314と、に電力を供給する。
The
充電回路311は、電源回路310から受けた電力で電池ユニット8の電池81を充電する。充電回路311と電池81とは、発光ダイオード315を含む電路で電気的に接続されている。発光ダイオード315のアノードは充電回路311に接続されている。発光ダイオード315のカソードは電池81に接続されている。発光ダイオード315は、充電回路311が電池81に充電のための電流を供給している場合に点灯する。
The charging
点灯回路312は、電池81から供給される電力で動作する。点灯回路312は、制御回路314の制御に応じて、所定の電流を電池81から光源ユニット2に供給する。停電検出回路313は、電源回路310の出力電圧に基づいて外部電源9の停電を検出する。停電検出回路313は、外部電源9の停電を検出すると、制御回路314に通知信号を出力する。
The
受信部318は、例えば赤外線を媒体とする無線信号を受信するように構成される。受信部318は、受信した無線信号に含まれる情報を制御回路314に出力する。無線信号は、例えば、作業者が操作するワイヤレス送信器から送信される。
The receiving
制御回路314は、充電回路311及び点灯回路312をそれぞれ制御する。制御回路314は、停電検出回路313が通知信号を出力した場合、及び受信部318が無線信号に含まれる情報を出力した場合に、充電回路311と点灯回路312との制御内容を変える。また、制御回路314は、押釦スイッチ316,317がオフ状態からオン状態になった場合にも、充電回路311と点灯回路312との制御内容を変える。
The
制御回路314の動作について説明する。制御回路314は、停電検出回路313が停電を検出した場合、充電回路311を停止させ、かつ、点灯回路312を動作させる。制御回路314は、停電検出回路313が停電を検出していない場合、充電回路311を動作させて電池81を充電させ、かつ、点灯回路312を停止させる。
The operation of the
ここで、作業者が定期点検を行う場合の制御回路314の動作について説明する。定期点検では、作業者は、点灯回路312を強制的に動作させて、電池81の電力で光源21が規定の時間以上、点灯し続けることを確認する。
Here, the operation of the
作業者は、ピンなどの治具を、覆い部4の第4孔46(図2参照)に差し込むなどして、第2操作部材36を所定の移動量に達する位置まで筐体34(図1参照)に向けて押し込み、押釦スイッチ317をオン状態にする。制御回路314は、押釦スイッチ317がオン状態になった場合、充電回路311を停止させ、かつ点灯回路312を動作させる。作業者は、点灯回路312を強制的に動作させる別の方法として、ワイヤレス送信器を操作して、定期点検の実施を通知する情報を含む無線信号をワイヤレス送信器から受信部318に送信してもよい。制御回路314は、受信部318から定期点検の実施を通知する情報を取得すると、充電回路311を停止させ、かつ点灯回路312を動作させる。
The operator inserts a jig such as a pin into the fourth hole 46 (see FIG. 2) of the cover 4 to move the
また、作業者は、第1操作部材33を押操作することにより、光源21が電池81の電力で点灯するか否かを簡単に確認することもできる。作業者は、指先又はピンなどの治具で、第1操作部材33を所定の移動量に達する位置まで筐体34に向けて押し込んで、押釦スイッチ316をオン状態にする。制御回路314は、押釦スイッチ316がオン状態になった場合は、点灯回路312を数秒間動作させた後、再度、点灯回路312を停止させ、かつ、充電回路311を動作させる。これにより、作業者は、点灯回路312が電池81の電力で光源21を点灯させるように動作することを確認できる。
In addition, the operator can easily confirm whether or not the
以上説明したように、本実施形態の非常用照明装置1は、光源ユニット2と、照明装置本体3と、電池ユニット8と、外殻100と、カバー7と、板状のパネル6と、覆い部4と、環状の第1パッキン611(パッキン)と、を備える。光源ユニット2は、光源21を有する。照明装置本体3は、点灯装置31、及び点灯装置31を収納する筐体34を有し、筐体34に光源ユニット2が取り付けられる。電池ユニット8は、電池81を有し、筐体34に着脱自在に取り付けられる。外殻100は、底板17(底)を有する筒部10、及び筒部10の開口部14の周りから筒部10の軸と交差する外方向に突出するフランジ11を有し、筒部10内に照明装置本体3、電池ユニット8、及び光源ユニット2を収納する。カバー7は、光源21の光を通す窓孔70を有する。パネル6は、窓孔70を覆い、光源21からの光が透過する。覆い部4は、光源21の光を通す第1孔42(孔)が設けられた平板部41、及び平板部41の周りからパネル6に向かって平板部41の厚さ方向に突出する環状の突出部48を有し、筐体34の一部を覆う。第1パッキン611(パッキン)は、パネル6と覆い部4との間に配置される。点灯装置31は、外部電源9から供給される電力で電池81を充電する充電回路311と、外部電源9が停電したときに電池81から供給される電力で光源21を点灯させる点灯回路312と、を有する。カバー7と覆い部4とは、カバー7と覆い部4との間に第1パッキン611(パッキン)とパネル6とを挟んだ状態でフランジ11に着脱自在に取り付けられる。突出部48は、第1パッキン611(パッキン)の全周に接して第1パッキン611(パッキン)をパネル6に押し付ける。
As described above, the emergency lighting device 1 of this embodiment includes the
上記構成によれば、覆い部4の突出部48とカバー7との間に、第1パッキン611(パッキン)とパネル6とが配置されている。突出部48は、第1枠部材61の第1パッキン611の全周に接して第1パッキン611をパネル6に押し付けることにより、第1パッキン611で覆い部4とパネル6との隙間を塞ぐことができる。そのため、非常用照明装置1では、外殻100の外部から筒部10内に水が入りにくくなっている。また、非常用照明装置1では、フランジ11に着脱自在に取り付けられるカバー7と覆い部4とが、第1パッキン611(パッキン)とパネル6とを挟むので、第1パッキン611をパネル6に押し付けるための部材を別部材として設けなくてもよい。そのため、非常用照明装置1では、カバー7と覆い部4とがフランジ11から取り外されるだけで、電池ユニット8を外殻100の開口部14から露出させることができるので、電池ユニット8を照明装置本体3の筐体34から取り外しやすい。また、電池81を交換した後に、カバー7と覆い部4とは、カバー7と覆い部4との間に第1パッキン611とパネル6とを挟んだ状態でフランジ11に取り付けられる。覆い部4とカバー7とがフランジ11に取り付けられると、覆い部4の突出部48が第1パッキン611をパネル6に押し付けるため、非常用照明装置1は、防水性を有する状態になる。したがって、非常用照明装置1では、第1パッキン611(パッキン)を備えていても電池81の交換作業をしやすくなっている。
According to the above configuration, the first packing 611 (packing) and the
非常用照明装置1において、突出部48は、円環状に形成され、以下のように構成されたことが好ましい。突出部48には、突出部48から径方向外向きに突出し、複数(3つ)の第2ねじ16と一対一に対応してフランジ11にねじ止めされる複数(3つ)の係止部47が設けられている。複数(3つ)の係止部47の各々は、厚さ方向の両面及び突出部48の周方向における一側縁が開放された溝471を有するU字状である。溝471には複数(3つ)の第2ねじ16(ねじ)のうち一対一に対応する第2ねじ16の軸が配置され、かつ、複数(3つ)の係止部47の各々は、溝471の深さ方向が周方向において同じ向き(例えば反時計回り方向)であることが好ましい。上記構成によれば、第2ねじ16が緩められた状態で、覆い部4を回転させて、複数(3つ)の係止部47の各々におけるU字の溝471と第2ねじ16の軸との位置関係を変えることができる。例えば、3つの係止部47における各々の溝471内に第2ねじ16の軸が配置されている状態で、作業者は、3つの係止部47が3つの第2ねじ16から遠ざかる方向(例えば反時計回り方向)に覆い部4を回転させることで、係止部47を第2ねじ16から外すことができる。作業者は、覆い部4をフランジ11から取り外す際に、第2ねじ16を緩めるだけで第2ねじ16を外殻100のフランジ11から取り外さなくても、覆い部4を回転させてフランジ11から取り外せるので、電池81の交換作業の手間を軽減できる。
In the emergency lighting device 1, the
非常用照明装置1において、光源ユニット2は、光源21を覆って光源21の配光を制御するレンズ23を更に有し、以下のように構成されていることが好ましい。レンズ23は、照明装置本体3から遠ざかる方向に突出するように設けられる。覆い部4は、第1孔42(孔)を通してレンズ23の一部を平板部41から突出させる。第1孔42(孔)の縁部分(傾斜部421)は、光源21に近づく方向に傾斜している。これにより、覆い部4における第1孔42(孔)の縁部分は、レンズ23を通って光源21から放射された光を遮りにくくなっている。
In the emergency lighting device 1, the
非常用照明装置1は、パッキンからなる第1パッキン611とは別に、環状の第2パッキン612を更に備え、第2パッキン612は、カバー7とパネル6との間に介在していることが好ましい。これにより、第2パッキン612は、カバー7とパネル6とに接してカバー7とパネル6との隙間から外殻100内に水が入ることを抑制している。
The emergency lighting device 1 further includes an annular
ところで、本実施形態における非常用照明装置1では、第1枠部材61が取り付けられた状態のパネル6がカバー7から外れないように保持する保持部材がカバー7の裏面に取り付けられている。保持部材は、例えば、パネル6の位置ずれを抑制する板片と、その板片をカバー7に固定するねじからなる。保持部材は、フランジ11から取り外されたカバー7を作業者がひっくり返すなどしても、パネル6がカバー7から外れないので、作業者は、パネル6とカバー7とを外殻100のフランジ11から取り外して移動させやすいので、作業しやすい。また、電池81の交換作業をする際に、作業者がカバー7を外殻100のフランジ11から取り外すだけで、パネル6も一緒に取り外すことができるので、作業性が向上する。なお、この保持部材は必須の構成ではなく、省略可能である。
By the way, in the emergency lighting device 1 according to the present embodiment, a holding member that holds the
覆い部4の第1孔42の縁部分に設けられた傾斜部421は、平板部41をテーパー形状にプレス加工することに限定されず、覆い部4の平板部41の厚さが第1孔42の中心に近づくにつれて薄くなるように形成されていてもよい。
The
覆い部4の平板部41は円板状に限定されず、板状であればよい。また、覆い部4の突出部48は、円環状に限定されず、平板部41の周りから突出して第1枠部材61における第1パッキン611の全周に接することができる環状であればよい。
The
非常用照明装置1の覆い部4における窪み部44は、省略可能である。また、覆い部4の平板部41には、少なくとも第1操作部材33を通すための第2孔43が設けられていればよく、2つの第3孔45と、第4孔46と、受信部318と、発光ダイオード315と、第2操作部材36と、は省略可能である。
The
第1枠部材61と第2枠部材13とは、2つの部材の間から水が浸入することを抑制することに限定されず、例えば、湿気が2つの部材の間から浸入することを抑制する防湿部材であってもよい。また、第1枠部材61と第2枠部材13とは、埃などが2つの部材の間から浸入することを抑制する防塵部材であってもよい。
The
非常用照明装置1は、天井に埋め込まれる埋込型に限定されず、天井に直付けされる直付け型であってもよい。また、非常用照明装置1は、湿度の高い室内の他にも、例えばクリーンルームなどでも使用される。 The emergency lighting device 1 is not limited to the embedded type embedded in the ceiling, but may be a direct-mounted type directly attached to the ceiling. Moreover, the emergency lighting device 1 is used in, for example, a clean room in addition to a room with high humidity.
本実施形態における非常用照明装置1では、方向A1を下方向として説明したが、方向A1は下方向に限定されず、任意の向きであってもよい。 In the emergency lighting device 1 according to the present embodiment, the direction A1 is described as the downward direction, but the direction A1 is not limited to the downward direction and may be in any direction.
1 非常用照明装置
2 光源ユニット
21 光源
23 レンズ
3 照明装置本体
31 点灯装置
34 筐体
311 充電回路
312 点灯回路
4 覆い部
41 平板部
42 第1孔(孔)
47 係止部
471 溝
48 突出部
6 パネル
611 第1パッキン(パッキン)
612 第2パッキン
7 カバー
70 窓孔
8 電池ユニット
81 電池
9 外部電源
10 筒部
11 フランジ
14 開口部
15 支持部材
16 第2ねじ(ねじ)
17 底板(底)
100 外殻
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
47
612 Second packing 7
17 Bottom plate (bottom)
100 outer shell
Claims (4)
点灯装置、及び前記点灯装置を収納する筐体を有し、前記筐体に前記光源ユニットが取り付けられる照明装置本体と、
電池を有し、前記筐体に着脱自在に取り付けられる電池ユニットと、
底を有する筒部、及び前記筒部の開口部の周りから前記筒部の軸と交差する外方向に突出するフランジを有し、前記筒部内に前記照明装置本体、前記電池ユニット、及び前記光源ユニットを収納する外殻と、
前記光源の光を通す窓孔を有するカバーと、
前記窓孔を覆い、前記光源からの光が透過する板状のパネルと、
前記光源の光を通す孔が設けられた平板部、及び前記平板部の周りから前記パネルに向かって前記平板部の厚さ方向に突出する環状の突出部を有し、前記筐体の一部を覆う覆い部と、
前記パネルと前記覆い部との間に配置される環状のパッキンと、
を備え、
前記点灯装置は、外部電源から供給される電力で前記電池を充電する充電回路と、前記外部電源が停電したときに前記電池から供給される電力で前記光源を点灯させる点灯回路と、を有し、
前記カバーと前記覆い部とは、前記カバーと前記覆い部との間に前記パッキンと前記パネルとを挟んだ状態で前記フランジに着脱自在に取り付けられ、
前記突出部は、前記パッキンの全周に接して前記パッキンを前記パネルに押し付けるように構成された
ことを特徴とする非常用照明装置。 A light source unit having a light source;
A lighting device main body having a lighting device and a housing for housing the lighting device, the light source unit being attached to the housing;
A battery unit having a battery and detachably attached to the housing;
A cylindrical portion having a bottom; and a flange projecting outward from the periphery of the opening of the cylindrical portion so as to intersect the axis of the cylindrical portion, and the lighting device body, the battery unit, and the light source in the cylindrical portion An outer shell that houses the unit,
A cover having a window hole through which light from the light source passes,
A plate-like panel that covers the window hole and transmits light from the light source;
A flat plate portion provided with a hole through which light from the light source passes, and an annular protruding portion protruding from the periphery of the flat plate portion toward the panel in the thickness direction of the flat plate portion, and a part of the housing A covering portion covering
An annular packing disposed between the panel and the cover;
With
The lighting device includes a charging circuit that charges the battery with power supplied from an external power source, and a lighting circuit that lights the light source with power supplied from the battery when the external power source fails. ,
The cover and the cover part are detachably attached to the flange in a state where the packing and the panel are sandwiched between the cover and the cover part,
The emergency lighting device, wherein the protruding portion is configured to contact the entire circumference of the packing and press the packing against the panel.
前記突出部には、前記突出部から径方向外向きに突出し、複数のねじと一対一に対応して前記フランジにねじ止めされる複数の係止部が設けられ、
前記複数の係止部の各々は、厚さ方向の両面及び前記突出部の周方向における一側縁が開放された溝を有するU字状であり、
前記溝には前記複数のねじのうち一対一に対応するねじの軸が配置され、かつ、前記複数の係止部の各々は、前記溝の深さ方向が前記周方向において同じ向きである
ことを特徴とする請求項1に記載の非常用照明装置。 The protrusion is formed in an annular shape,
The protruding portion is provided with a plurality of locking portions that protrude radially outward from the protruding portion and screwed to the flange in a one-to-one correspondence with a plurality of screws.
Each of the plurality of locking portions is U-shaped having a groove in which both sides in the thickness direction and one side edge in the circumferential direction of the protruding portion are opened.
A screw shaft corresponding to one-to-one among the plurality of screws is disposed in the groove, and each of the plurality of locking portions has the same depth direction of the groove in the circumferential direction. The emergency lighting device according to claim 1.
前記レンズは、前記照明装置本体から遠ざかる方向に突出するように設けられ、
前記覆い部は、前記孔を通して前記レンズの一部を前記平板部から突出させ、
前記孔の縁部分は、前記光源に近づく方向に傾斜している
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の非常用照明装置。 The light source unit further includes a lens that covers the light source and controls light distribution of the light source,
The lens is provided so as to protrude in a direction away from the lighting device body,
The cover part projects a part of the lens from the flat plate part through the hole,
The emergency lighting device according to claim 1, wherein an edge portion of the hole is inclined in a direction approaching the light source.
前記第2パッキンは、前記カバーと前記パネルとの間に介在している
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の非常用照明装置。 In addition to the first packing made of the packing, it further comprises an annular second packing,
The emergency lighting device according to any one of claims 1 to 3, wherein the second packing is interposed between the cover and the panel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016109057A JP6675095B2 (en) | 2016-05-31 | 2016-05-31 | Emergency lighting equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016109057A JP6675095B2 (en) | 2016-05-31 | 2016-05-31 | Emergency lighting equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017216144A true JP2017216144A (en) | 2017-12-07 |
JP6675095B2 JP6675095B2 (en) | 2020-04-01 |
Family
ID=60575807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016109057A Active JP6675095B2 (en) | 2016-05-31 | 2016-05-31 | Emergency lighting equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6675095B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020177750A (en) * | 2019-04-16 | 2020-10-29 | 三菱電機株式会社 | Light fitting |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0436721U (en) * | 1990-07-25 | 1992-03-27 | ||
JP2013008506A (en) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Panasonic Corp | Lighting fixture |
JP2016091744A (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 東芝ライテック株式会社 | Lighting device |
-
2016
- 2016-05-31 JP JP2016109057A patent/JP6675095B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0436721U (en) * | 1990-07-25 | 1992-03-27 | ||
JP2013008506A (en) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Panasonic Corp | Lighting fixture |
JP2016091744A (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-23 | 東芝ライテック株式会社 | Lighting device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020177750A (en) * | 2019-04-16 | 2020-10-29 | 三菱電機株式会社 | Light fitting |
JP7214547B2 (en) | 2019-04-16 | 2023-01-30 | 三菱電機株式会社 | lighting equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6675095B2 (en) | 2020-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007273209A (en) | Luminaire, light source body | |
JP6598118B2 (en) | Emergency lighting system | |
JP6675095B2 (en) | Emergency lighting equipment | |
JP6890270B2 (en) | Emergency lighting equipment and lighting equipment | |
JP6604568B2 (en) | Emergency lighting system | |
JP2017073276A (en) | Luminaire | |
JP6731628B2 (en) | Emergency lighting | |
JP2023033542A (en) | Luminaire | |
JP2018137182A (en) | Light fitting | |
JP7356080B2 (en) | lighting equipment | |
JP5578363B2 (en) | Lighting device | |
JP6695052B2 (en) | Light source unit and lighting equipment | |
JP2018156894A (en) | lighting equipment | |
JP2017216143A (en) | Emergency lighting device | |
JP6902708B2 (en) | Emergency lighting equipment | |
JP7291904B2 (en) | Lighting devices and lighting fixtures | |
JP6624549B2 (en) | Emergency lighting equipment | |
JP7462215B2 (en) | lighting equipment | |
JP2018137106A (en) | Emergency lighting device and light fitting | |
JP2018116875A (en) | Lighting fixture | |
JP2018133177A (en) | Lighting device and lighting fixture | |
KR101447972B1 (en) | Socket Inserted into the lamp body, closely of the LED lamp luminaires | |
JP7507444B2 (en) | Lighting equipment and fixtures | |
JP6872718B2 (en) | lighting equipment | |
JP2012079500A (en) | Lighting system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170123 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200221 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6675095 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |