JP2017215644A - Program and recording medium - Google Patents

Program and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2017215644A
JP2017215644A JP2016107167A JP2016107167A JP2017215644A JP 2017215644 A JP2017215644 A JP 2017215644A JP 2016107167 A JP2016107167 A JP 2016107167A JP 2016107167 A JP2016107167 A JP 2016107167A JP 2017215644 A JP2017215644 A JP 2017215644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
manual
item
check item
category
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016107167A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6145856B1 (en
Inventor
昭人 大倉
Akito Okura
昭人 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Root Ip
Root Ip Inc
Original Assignee
Root Ip
Root Ip Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Root Ip, Root Ip Inc filed Critical Root Ip
Priority to JP2016107167A priority Critical patent/JP6145856B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6145856B1 publication Critical patent/JP6145856B1/en
Publication of JP2017215644A publication Critical patent/JP2017215644A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem in which: a mechanism is not achieved, which provides a user with information on mechanical check of application documents while arranging mechanical check by a computer and manual check by a human.SOLUTION: A program according to the present invention is a program for causing a computer to execute mechanical check of application documents related to an intellectual property, and causes the computer to execute a step of acquiring manual check items from a storage part and a display step of displaying the manual check items in association with the mechanical check.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、プログラム及び記録媒体に関し、特に、コンピュータに、知的財産権に関する出願書類の機械的なチェックを実行させるプログラム及び当該プログラムを記録した記録媒体に関する。   The present invention relates to a program and a recording medium, and more particularly, to a program for causing a computer to perform a mechanical check of application documents relating to intellectual property rights and a recording medium recording the program.

知的財産権である特許、実用新案、意匠及び商標について権利を取得する場合、所定の要件を満たす出願書類を特許庁に出願する必要がある。出願書類の記載に不備があると、権利化にかかる時間及び費用が増大する場合や、権利取得ができなくなる場合がある。また、仮に権利を取得できたとしても、権利範囲が狭く、又は、権利が瑕疵あるものとなり、権利活用や権利行使が困難になる場合がある。   When acquiring rights for patents, utility models, designs, and trademarks that are intellectual property rights, it is necessary to apply to the JPO for application documents that meet the prescribed requirements. If the application documents are incomplete, the time and cost required for obtaining the rights may increase or the rights may not be acquired. Even if the rights can be acquired, the scope of rights may be narrow or the rights may be enormous, making it difficult to use and exercise the rights.

例えば、特許出願について、明細書作成時に特許出願人が一般的に留意すべき事項に関する調査研究が行われている(例えば、非特許文献1参照)。   For example, for patent applications, research on matters that should be generally noted by patent applicants at the time of specification creation is being conducted (see, for example, Non-Patent Document 1).

また、自然言語処理の技術を出願書類の分析に応用することが提案されている。例えば、特許文献1に記載の特許明細書分析装置は、構成要件を形態素解析して、単語と単語の品詞とを有する文節に分解し、且つ文節の係り受けを解析する。   It has also been proposed to apply natural language processing techniques to the analysis of application documents. For example, the patent specification analysis apparatus described in Patent Literature 1 performs morphological analysis on the constituent requirements, breaks down into phrases having words and parts of speech of the words, and analyzes the dependency of the phrases.

特開2011-257817JP2011-257817

「特許の審査実務(記載要件)に関する調査研究報告書−望ましい明細書に関する調査研究−」、平成19年度 特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書、財団法人 知的財産研究所、平成20年3月"Research Report on Patent Examination Practice (Requirement)-Research Study on Desired Specification-", 2007 Japan Patent Office Industrial Property Rights Problem Research Report, Intellectual Property Research Institute, 2008 March

出願書類作成時の留意事項を全てコンピュータにより機械的にチェックすることは困難であり、人間が手動チェックすべき項目が数多く存在する。しかし、手動チェックすべき項目は国及び法域毎の制度、並びに出願人の戦略及びノウハウなどに応じて多岐に渡る。全ての項目を常に漏れなくチェックすることは難しく、チェック漏れがある場合、出願書類に不備が生じる場合がある。出願書類のチェックに関し、コンピュータによる機械的なチェックと、人間による手動チェックとを整理して利用者に情報提示する仕組みは実現されていない。   It is difficult to mechanically check all the precautions at the time of preparing application documents by a computer, and there are many items to be manually checked by humans. However, the items to be manually checked vary widely depending on the country and jurisdiction system, as well as the applicant's strategy and know-how. It is difficult to always check all items without omission, and if there is omission, the application documents may be incomplete. Regarding the checking of application documents, a mechanism for organizing a mechanical check by a computer and a manual check by a human and presenting information to a user has not been realized.

本発明の一実施形態に係るプログラムは、コンピュータに、知的財産権に関する出願書類の機械的なチェックを実行させるためのプログラムであって、利用者が登録した手動チェック項目を記憶部から取得するステップと、前記手動チェック項目を前記機械的なチェックと関連付けて表示する表示ステップと、を実行させる。   A program according to an embodiment of the present invention is a program for causing a computer to perform a mechanical check of application documents related to intellectual property rights, and acquires a manual check item registered by a user from a storage unit. And a display step of displaying the manual check item in association with the mechanical check.

本開示のプログラム及び記録媒体によれば、出願書類のチェックに関し、コンピュータによる機械的なチェックと、人間による手動チェックとを整理して利用者に情報提示することが可能となる。   According to the program and the recording medium of the present disclosure, it is possible to present information to the user by organizing a mechanical check by a computer and a manual check by a human regarding the check of application documents.

本発明の一実施形態に係るプログラムを実行するシステムを示す図である。It is a figure which shows the system which performs the program which concerns on one Embodiment of this invention. 出願書類データの入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the input screen of application document data. 出願書類データのチェック結果画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the check result screen of application document data. 手動チェック項目登録画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a manual check item registration screen. カテゴリーと関連付けられた手動チェック項目の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the manual check item linked | related with the category. 手動チェック項目登録画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a manual check item registration screen. 機械チェック項目と関連付けられた手動チェック項目の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the manual check item linked | related with the machine check item. 本発明の一実施形態に係るプログラムが行う情報処理のフローチャートである。It is a flowchart of the information processing which the program concerning one embodiment of the present invention performs.

本発明の一実施形態に係る出願書類チェックプログラム(以下「チェックプログラム」と言う。)は、コンピュータに、知的財産権に関する出願書類の機械的なチェックを実行させるものである。なお、ここでいう「機械的」とは、例えば機械翻訳における「機械」のように、コンピュータによる情報処理を意味するものである。チェックプログラムが行う機械的なチェックは、例えば、自然言語処理などの技術を用いたテキストデータのチェックを含む。また、チェックプログラムが行う機械的なチェックは、例えば、光学文字認識技術を用いた画像ファイル中のテキストデータのチェックを含む。   An application document check program (hereinafter referred to as “check program”) according to an embodiment of the present invention causes a computer to execute a mechanical check of application documents relating to intellectual property rights. Note that “mechanical” here means information processing by a computer, such as “machine” in machine translation. The mechanical check performed by the check program includes, for example, text data check using a technique such as natural language processing. The mechanical check performed by the check program includes, for example, checking text data in an image file using an optical character recognition technique.

以降、諸図面を参照しながら、本発明の実施態様を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るチェックプログラムを実行するチェックシステム1を示す図である。チェックシステム1は、制御部10と表示部20と記憶部30とを備える。制御部10は、チェックシステム1を制御するプロセッサである。制御部10は、チェックプログラムに関するソフトウェアを読み込み、表示部20及び記憶部30と協働してチェックプログラムに関する情報処理を実現する。表示部20は、液晶ディスプレイ、ELディスプレイ等の任意の表示デバイスである。記憶部30は、情報を記憶するメモリ、ハードディスク、データベース等の任意の記憶デバイスである。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a check system 1 that executes a check program according to an embodiment of the present invention. The check system 1 includes a control unit 10, a display unit 20, and a storage unit 30. The control unit 10 is a processor that controls the check system 1. The control unit 10 reads software related to the check program, and realizes information processing related to the check program in cooperation with the display unit 20 and the storage unit 30. The display unit 20 is an arbitrary display device such as a liquid crystal display or an EL display. The storage unit 30 is an arbitrary storage device such as a memory that stores information, a hard disk, or a database.

チェックシステム1は、制御部10と表示部20と記憶部30とを含む単独のコンピュータとして実装することができる。また、チェックシステム1は、制御部10と表示部20と記憶部30とをネットワークを介して相互にアクセス可能な独立したコンピュータとして実装することもできる。この場合、例えばチェックシステム1は、制御部10を含むアプリケーションサーバ、表示部20を含む利用者コンピュータ、及び記憶部30を含むデータベースサーバにより構成できる。   The check system 1 can be implemented as a single computer including the control unit 10, the display unit 20, and the storage unit 30. The check system 1 can also be implemented as an independent computer in which the control unit 10, the display unit 20, and the storage unit 30 are mutually accessible via a network. In this case, for example, the check system 1 can be configured by an application server including the control unit 10, a user computer including the display unit 20, and a database server including the storage unit 30.

チェックプログラムが行う機械的なチェックは、カテゴリー毎にグループ化された機械チェック項目を含むことができる。カテゴリーとは、請求項、明細書、符号といった出願書類及び記載事項に関するカテゴリーや、名詞及び動詞といった品詞毎のカテゴリーを含むことができる。機械チェック項目とは、自然言語処理などの技術を用いることにより、コンピュータが機械的にチェックできる項目である。例えば、「請求項」のカテゴリーには、「先行詞チェック」及び「従属関係チェック」の機械チェック項目をグループ化することができる。「先行詞チェック」とは、いわゆる「前記」など先行詞の記載の妥当性をチェックするものである。「従属関係チェック」とは、従属項が従属する請求項の項番をチェックするものである。以下、説明の便宜のため、カテゴリー及び機械チェック項目のサンプルを例示するが、本発明に係るチェックプログラムが対応可能なカテゴリー及び機械チェック項目は、これに限定されない。   The mechanical check performed by the check program can include machine check items grouped by category. The categories can include categories related to application documents and description items such as claims, specifications, and codes, and categories for each part of speech such as nouns and verbs. The machine check item is an item that can be mechanically checked by the computer by using a technique such as natural language processing. For example, in the category of “claims”, machine check items of “predecessor check” and “dependency check” can be grouped. The “predecessor check” is to check the validity of the description of the antecedent such as “so-called”. “Dependency check” is to check the item number of a claim on which the dependent claim depends. Hereinafter, for convenience of explanation, samples of categories and machine check items are illustrated, but categories and machine check items that can be supported by the check program according to the present invention are not limited thereto.

「請求項カテゴリー」
・先行詞チェック:「前記」など先行詞の記載をチェック
・従属関係チェック:従属請求項の項番関係をチェック
・従属形式チェック:独立項、従属項などの従属形式をチェック
「明細書カテゴリー」
・NGワードチェック:明細書に記載すべきではないNGワードのチェック
「名詞カテゴリー」
・参照符号チェック:名詞(構成要素)の参照符号のミスをチェック
「動詞カテゴリー」
・サポート要件チェック:請求項と明細書の動詞の対応をチェック
"Claim category"
-Predecessor check: Check the description of antecedents such as "above"-Dependency check: Check the item number relationship of dependent claims-Dependent form check: Check dependent forms such as independent claims, dependent claims "Specification category"
・ NG word check: Check NG word that should not be described in the description "Noun category"
・ Reference sign check: Check for mistakes in reference signs of nouns (components) "Verb category"
・ Support requirement check: Check the correspondence between the claim and the verb in the description

図2〜図3を参照して、チェックプログラムによる機械チェックを説明する。図2は、出願書類データの入力画面の一例を示す図である。制御部10は、表示部20に図2に示す入力画面を表示させる。入力画面は入力フォーム41及びチェックボタン42を含む。入力フォーム41は利用者から出願書類のテキストデータの入力を受け付ける。制御部10は、利用者がチェックボタン42を操作したことを検出すると、出願書類データの機械チェックを実行する。なお、出願書類のデータはテキストデータに限られず、例えば画像添付ボタンなどを入力画面に設けてもよい。   The machine check by the check program will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a diagram showing an example of an application document data input screen. The control unit 10 causes the display unit 20 to display the input screen shown in FIG. The input screen includes an input form 41 and a check button 42. The input form 41 receives input of text data of application documents from the user. When the control unit 10 detects that the user has operated the check button 42, the control unit 10 performs a machine check of the application document data. The application document data is not limited to text data. For example, an image attachment button may be provided on the input screen.

図3は、出願書類データのチェック結果画面の一例を示す図である。制御部10は、表示部20に図3に示すチェック結果画面を表示させる。チェック結果画面は、入力フォーム41及びチェックボタン42の下段に、結果表示領域51及びカテゴリタブ52を含む。カテゴリタブ52は、機械チェック項目のカテゴリーに対応するものであり、例えば請求項カテゴリー、明細書カテゴリー、名詞カテゴリー、及び動詞カテゴリーに対応するタブが表示される。制御部10は、利用者が特定のカテゴリタブ52を選択したことを検出すると、当該カテゴリーに属する機械チェック項目のチェック結果を結果表示領域51に表示する。なお、チェック結果画面において、入力フォーム41及びチェックボタン42を非表示にしたり、表示を縮小したりしてもよい。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a check result screen for application document data. The control unit 10 causes the display unit 20 to display the check result screen illustrated in FIG. The check result screen includes a result display area 51 and a category tab 52 below the input form 41 and the check button 42. The category tab 52 corresponds to the category of the machine check item. For example, tabs corresponding to the claim category, the specification category, the noun category, and the verb category are displayed. When the control unit 10 detects that the user has selected the specific category tab 52, the control unit 10 displays the check result of the machine check item belonging to the category in the result display area 51. In the check result screen, the input form 41 and the check button 42 may be hidden or the display may be reduced.

図3では、「請求項」のカテゴリタブ52が選択され、結果表示領域51には請求項カテゴリーに属する機械チェック項目のチェック結果が表示されている。先行詞チェックでは、請求項2の「前記構成C」についてエラーが検出されている。従属関係チェックでは、請求項2が請求項3に従属している点についてエラーが検出されている。かかるチェック結果を確認することにより、利用者は出願書類を効率的に修正することが可能となる。   In FIG. 3, the “claim” category tab 52 is selected, and the result display area 51 displays the check results of the machine check items belonging to the claim category. In the antecedent check, an error is detected for “the configuration C” in claim 2. In the dependency check, an error is detected at a point where claim 2 is dependent on claim 3. By confirming the check result, the user can efficiently correct the application document.

ここで、出願書類作成時の留意事項を全てコンピュータにより機械的にチェックすることは困難であり、人間が手動チェックすべき項目が数多く存在する。しかし、手動チェックすべき項目は国及び法域毎の制度、並びに出願人の戦略及びノウハウなどに応じて多岐に渡る。全ての項目を常に漏れなくチェックすることは難しく、チェック漏れがある場合、出願書類に不備が生じる場合がある。本発明の一実施形態に係るチェックプログラムは、機械チェック項目に加え、人間がチェックすべき手動チェック項目を利用者に提示することができる。当該手動チェック項目は、システム管理者及びシステム利用者が登録することができる。例えば、国及び法域毎の制度などに関する手動チェック項目ついて、システム管理者が登録することができる。また、例えば、出願人の戦略及びノウハウなどに関する手動チェック項目について、システム利用者である出願人が登録することができる。なお、これに限定されず、システム管理者及びシステム利用者が任意の手動チェック項目を登録することができる。   Here, it is difficult to mechanically check all the points to be noted when preparing the application documents by a computer, and there are many items to be manually checked by humans. However, the items to be manually checked vary widely depending on the country and jurisdiction system, as well as the applicant's strategy and know-how. It is difficult to always check all items without omission, and if there is omission, the application documents may be incomplete. The check program according to an embodiment of the present invention can present a user with manual check items to be checked in addition to machine check items. The manual check item can be registered by the system administrator and the system user. For example, the system administrator can register manual check items related to the system for each country and jurisdiction. Further, for example, an applicant who is a system user can register manual check items related to an applicant's strategy and know-how. Note that the present invention is not limited to this, and a system administrator and a system user can register arbitrary manual check items.

図4は、手動チェック項目登録画面の一例を示す図であり、特に、カテゴリーと関連付けられた手動チェック項目の表示の一例を示す図である。制御部10は、表示部20に図4に示す手動チェック項目登録画面を表示させる。手動チェック項目登録画面は、登録ボタン61、タイトルフォーム62、関連カテゴリーフォーム63、関連機械チェック項目フォーム64、及び説明フォーム65を含む。制御部10は、登録ボタン61が操作されたことを検出すると、各フォーム62〜65に入力されたデータを記憶部30に記憶する。タイトルフォーム62には、手動チェック項目のタイトルが入力される。関連カテゴリーフォーム63には、手動チェック項目と関連付けるカテゴリーが入力される。関連機械チェック項目フォーム64には、手動チェック項目と関連付ける機械チェック項目が入力される。説明フォーム65には、手動チェック項目の説明文が入力される。なお、関連カテゴリーフォーム63には、複数のカテゴリーを入力することができる。また、関連機械チェック項目フォーム64には、複数の機械チェック項目を入力することができる。また、関連カテゴリーフォーム63及び関連機械チェック項目フォーム64の両方に、それぞれカテゴリー及び機械チェック項目を入力してもよい。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a manual check item registration screen, and more particularly, a diagram illustrating an example of a display of manual check items associated with a category. The control unit 10 causes the display unit 20 to display the manual check item registration screen shown in FIG. The manual check item registration screen includes a registration button 61, a title form 62, a related category form 63, a related machine check item form 64, and an explanation form 65. When the control unit 10 detects that the registration button 61 has been operated, the control unit 10 stores the data input to the forms 62 to 65 in the storage unit 30. In the title form 62, the title of the manual check item is input. In the related category form 63, a category associated with the manual check item is input. In the related machine check item form 64, machine check items to be associated with manual check items are input. In the explanation form 65, an explanation of the manual check item is input. In the related category form 63, a plurality of categories can be input. Further, a plurality of machine check items can be input to the related machine check item form 64. In addition, a category and a machine check item may be input to both the related category form 63 and the related machine check item form 64, respectively.

図4においては、「製品を考慮した請求項の作成」というタイトルの手動チェック項目が、請求項カテゴリーと関連付けて登録される。本例に示す「製品を考慮した請求項の作成」は、製品構成を理解した人間が手動でチェックする必要があり、コンピュータにより機械的にチェックすることは困難である。また、その説明文に「装置全体の請求項だけでなく、部品単位の請求項も検討すること」など請求項作成上の留意点を記載することにより、部品単位の請求項の作成を失念するリスクを低減することができる。   In FIG. 4, a manual check item titled “Creation of Claims Considering Products” is registered in association with the claim category. “Creation of a claim considering a product” shown in this example requires a person who understands the product configuration to check manually, and is difficult to check mechanically by a computer. Also, forgetting the creation of the claim for each part by describing the points to be noted in the claim creation such as "Consider not only the claim for the entire device but also the claim for each part" in the explanation. Risk can be reduced.

図5は、カテゴリーと関連付けられた手動チェック項目の表示の一例を示す図である。制御部10は、手動チェック項目をカテゴリーと関連付けて表示する場合、手動チェック項目を当該カテゴリーに属する機械チェック項目と区別して表示する。例えば、制御部10は、図5に示す通り、手動チェック項目領域71を機械チェック項目の上部に設けることができる。また、制御部10は手動チェック項目である旨を明示する文字、アイコン等を合わせて手動チェック項目領域71に表示することができる。手動チェック項目領域71の表示位置は機械チェック項目の上部に限られず、機械チェック項目と区別される限り、機械チェック項目に対して、左右方向及び上下方向の任意の位置に表示させることができる。また、制御部10は、手動チェック項目領域71を別ウィンドウとして表示させてもよい。このように、手動チェック項目を機械チェック項目と区別して表示することにより、利用者に出願書類作成上の留意事項をより明確に提示することが可能となる。より詳細には、手動チェック項目として、国及び法域毎の制度、並びに出願人の戦略及びノウハウなどに関する事項を登録することにより、機械チェック項目の結果と合わせ、より効率的に出願書類の作成、修正を行うことが可能となる。また、手動チェック項目をカテゴリーと関連付けることにより、カテゴリー単位に効率的に出願書類のチェックをすることが可能となる。なお、各カテゴリーには、複数の手動チェック項目を関連付けてもよい。また、手動チェック項目領域71の表示態様として、手動チェック項目のタイトル及び説明文を表示する以外に、手動チェック項目のタイトルのみ表示し、説明文は別途リンク先で表示するようにしてもよい。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a display of manual check items associated with a category. When displaying the manual check item in association with the category, the control unit 10 displays the manual check item separately from the machine check item belonging to the category. For example, as shown in FIG. 5, the control unit 10 can provide a manual check item area 71 at the top of the machine check item. In addition, the control unit 10 can display characters, icons, and the like that clearly indicate a manual check item in the manual check item area 71. The display position of the manual check item area 71 is not limited to the upper part of the machine check item, and can be displayed at any position in the horizontal direction and the vertical direction with respect to the machine check item as long as it is distinguished from the machine check item. Further, the control unit 10 may display the manual check item area 71 as a separate window. Thus, by displaying the manual check items separately from the machine check items, it is possible to more clearly present the points to be noted in preparing the application document to the user. More specifically, by registering the items for each country and jurisdiction as a manual check item, as well as the applicant's strategy and know-how, etc., together with the result of the machine check item, more efficiently creating application documents, Corrections can be made. In addition, by associating manual check items with categories, it becomes possible to efficiently check application documents for each category. Each category may be associated with a plurality of manual check items. Further, as a display mode of the manual check item area 71, in addition to displaying the title and description of the manual check item, only the title of the manual check item may be displayed, and the description may be displayed separately at the link destination.

図6は、機械チェック項目に関連付けられた手動チェック項目登録画面の一例を示す図である。図6においては、「マルチ従属が問題となる国への出願に注意する」というタイトルの手動チェック項目が「従属形式チェック」という機械チェック項目と関連付けられている。本例に示す「マルチ従属が問題となる国への出願に注意する」の場合、独立項、シングル従属項、マルチ従属項といった請求項の従属形式については、自然言語処理の技術を用いることにより、コンピュータが機械的にチェックすることができる。一方、例えばPCT出願により各国移行を考慮した請求項を作成する場合、移行予定国に対応した従属形式については、移行予定国を判断する人間が手動でチェックする必要がある。図6のように、説明文に「米国など特定の国では追加料金が発生する」など国ごとの従属形式に関する留意点を記載することにより、各国において適式な出願が可能となり、不要なオフィスアクションが発生するリスクを低減することができる。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a manual check item registration screen associated with a machine check item. In FIG. 6, a manual check item titled “Beware of applications to countries where multi-submission is a problem” is associated with a machine check item “subordinate type check”. In the case of “note application to a country where multi-dependency is a problem” shown in this example, the dependent form of claims such as independent, single-dependent, and multi-dependent claims can be obtained by using natural language processing technology. The computer can be checked mechanically. On the other hand, for example, when creating a claim that takes into account the transition to each country based on the PCT application, it is necessary for the person who determines the transition planned country to manually check the dependent format corresponding to the planned transition country. As shown in Fig. 6, by describing the points of caution regarding the subordinate format for each country, such as “Additional charges in certain countries such as the United States” in the explanatory note, it is possible to file a suitable application in each country, and unnecessary offices The risk that an action will occur can be reduced.

図7は、機械チェック項目と関連付けられた手動チェック項目の表示の一例を示す図である。制御部10は、手動チェック項目を機械チェック項目と関連付けて表示する場合、手動チェック項目を当該機械チェック項目のチェック結果に含めて表示する。例えば、図7に示す通り、制御部10は、手動チェック項目領域72を従属形式チェックに関する機械チェック項目結果領域73の中に表示することができる。すなわち、従属形式チェックに関連付けられた手動チェック項目は、従属形式チェックの結果に含めて表示される。このように、手動チェック項目を機械チェック項目の結果に含めて表示することにより、利用者に出願書類作成上の留意事項をより明確に提示することが可能となる。より詳細には、手動チェック項目として、国及び法域毎の制度、並びに出願人の戦略及びノウハウなどに関する事項を登録することにより、機械チェック項目の結果と合わせ、より効率的に出願書類の作成、修正を行うことが可能となる。また、手動チェック項目を機械チェック項目と関連付けることにより、関連する機械チェック項目と合わせて効率的に出願書類のチェックをすることが可能となる。なお、各機械チェック項目には、複数の手動チェック項目を関連付けてもよい。また、手動チェック項目領域72の表示態様として、手動チェック項目のタイトルのみ表示し、説明文は別途リンク先で表示する態様のほかに、手動チェック項目のタイトル及び説明文を表示するようにしてもよい。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of display of manual check items associated with machine check items. When displaying the manual check item in association with the machine check item, the control unit 10 displays the manual check item included in the check result of the machine check item. For example, as shown in FIG. 7, the control unit 10 can display the manual check item area 72 in the machine check item result area 73 related to the subordinate format check. That is, the manual check item associated with the dependent format check is displayed by being included in the result of the dependent format check. As described above, by displaying the manual check item in the result of the machine check item, it is possible to more clearly present the points to be noted in preparing the application document to the user. More specifically, by registering the items for each country and jurisdiction as a manual check item, as well as the applicant's strategy and know-how, etc., together with the result of the machine check item, more efficiently creating application documents, Corrections can be made. Further, by associating the manual check item with the machine check item, it becomes possible to efficiently check the application document together with the related machine check item. A plurality of manual check items may be associated with each machine check item. Moreover, as a display mode of the manual check item area 72, only the title of the manual check item is displayed, and the explanatory text is displayed separately at the link destination, and the title and the explanatory text of the manual check item are displayed. Good.

図8は、チェックプログラムが行う情報処理のフローチャートである。制御部10は、利用者の操作を検出して機械チェックを開始すると、記憶部30から手動チェック項目を取得する(ステップS1)。手動チェック項目がカテゴリーに関連付けられている場合(ステップS2のY)、制御部10は、手動チェック項目を当該カテゴリーに属する機械チェック項目と区別して表示する(ステップS3)。手動チェック項目が機械チェック項目に関連付けられている場合(ステップS4のY)、制御部10は、手動チェック項目を当該手動チェック項目のチェック結果に含めて表示する(ステップS5)。ステップS1〜S5の処理は、記憶部30に記憶された手動チェック項目の数だけ繰り返される。   FIG. 8 is a flowchart of information processing performed by the check program. When the control unit 10 detects a user operation and starts a machine check, the control unit 10 acquires a manual check item from the storage unit 30 (step S1). When the manual check item is associated with the category (Y in step S2), the control unit 10 displays the manual check item separately from the machine check item belonging to the category (step S3). When the manual check item is associated with the machine check item (Y in step S4), the control unit 10 displays the manual check item included in the check result of the manual check item (step S5). The processes of steps S1 to S5 are repeated by the number of manual check items stored in the storage unit 30.

このように、本発明の一実施形態に係るチェックプログラムは、コンピュータのプロセッサである制御部10に、手動チェック項目を記憶部30から取得するステップと、手動チェック項目を機械的なチェックと関連付けて表示する表示ステップと、を実行させる。これにより、出願書類のチェックに関し、コンピュータによる機械的なチェックと、人間による手動チェックとを整理して利用者に情報提示することが可能となる。利用者は手動チェック項目を漏れなくチェックすることが可能となり、出願書類の不備の発生リスクを低減することができる。より詳細には、手動チェック項目として、国及び法域毎の制度、並びに出願人の戦略及びノウハウなどに関する事項を登録することにより、機械チェック項目の結果と合わせ、より効率的に出願書類の作成、修正を行うことが可能となる。   As described above, the check program according to the embodiment of the present invention associates the manual check item with the mechanical check and the step of acquiring the manual check item from the storage unit 30 in the control unit 10 that is a processor of the computer. And a display step for displaying. As a result, regarding the checking of the application documents, it is possible to organize the mechanical check by the computer and the manual check by the human and present the information to the user. The user can check the manual check items without omission and can reduce the risk of incomplete application documents. More specifically, by registering the items for each country and jurisdiction as a manual check item, as well as the applicant's strategy and know-how, etc., together with the result of the machine check item, more efficiently creating application documents, Corrections can be made.

また、本発明の一実施形態に係るチェックプログラムは、表示ステップにおいて、手動チェック項目を、カテゴリー及び/又は機械チェック項目と関連付けて表示する。これにより、関連するカテゴリー及び/又は機械チェック項目と合わせて効率的に出願書類のチェックをすることが可能となる。   The check program according to the embodiment of the present invention displays the manual check item in association with the category and / or the machine check item in the display step. This makes it possible to efficiently check application documents in conjunction with related categories and / or machine check items.

また、本発明の一実施形態に係るチェックプログラムは、表示ステップにおいて、手動チェック項目をカテゴリーと関連付けて表示する場合、手動チェック項目を当該カテゴリーに属する機械チェック項目と区別して表示する。これにより、利用者に出願書類作成上の留意事項をより明確に提示することが可能となる。   Further, in the display step, when displaying the manual check item in association with the category, the check program according to the embodiment of the present invention displays the manual check item separately from the machine check item belonging to the category. As a result, it is possible to more clearly present the points to be noted in preparing the application documents to the user.

また、本発明の一実施形態に係るチェックプログラムは、表示ステップにおいて、手動チェック項目を機械チェック項目と関連付けて表示する場合、手動チェック項目を当該機械チェック項目のチェック結果に含めて表示する。これにより、利用者に出願書類作成上の留意事項をより明確に提示することが可能となる。   In addition, when displaying the manual check item in association with the machine check item in the display step, the check program according to the embodiment of the present invention displays the manual check item included in the check result of the machine check item. As a result, it is possible to more clearly present the points to be noted in preparing the application documents to the user.

本発明を実施形態に基づき説明してきたが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although the present invention has been described based on the embodiments, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

例えば、図5に示すカテゴリーに関連付けられた手動チェック項目領域71と、機械チェック項目に関連付けられた手動チェック項目領域72とをともに結果表示領域51に表示してもよい。また、複数のカテゴリーにて表示させたい手動チェック項目を複数のカテゴリーと関連付け、各カテゴリーの結果画面にて表示してもよい。これにより各カテゴリーにて留意事項を確認することが可能となり、留意事項を見過ごすリスクを低減することができる。また、複数の機械チェック項目に関する手動チェック項目を複数の機械チェック項目と関連付け、各機械チェック項目のチェック結果に含めて表示してもよい。これにより複数の機械チェック項目の結果と合わせて留意事項を確認することが可能となり、留意事項を見過ごすリスクを低減することができる。また、手動チェック項目をカテゴリー及び機械チェック項目の双方に関連付けてもよい。これにより手動チェック項目はカテゴリー画面にて機械チェックと区別して表示されるとともに、機械チェック項目の結果に含めて表示されることになり、留意事項を見過ごすリスクを低減することができる。   For example, the manual check item area 71 associated with the category shown in FIG. 5 and the manual check item area 72 associated with the machine check item may be displayed together in the result display area 51. Further, manual check items to be displayed in a plurality of categories may be associated with a plurality of categories and displayed on the result screen of each category. This makes it possible to check the notice items in each category and reduce the risk of overlooking the notice items. In addition, manual check items related to a plurality of machine check items may be associated with a plurality of machine check items and included in the check result of each machine check item. This makes it possible to confirm the notice items together with the results of the plurality of machine check items, and to reduce the risk of overlooking the notice items. Manual check items may be associated with both categories and machine check items. As a result, the manual check item is displayed separately from the machine check on the category screen and is also included in the result of the machine check item, thereby reducing the risk of overlooking a notice item.

また、制御部10は、手動チェック項目が関連付けられた機械チェック項目の結果を、他の機械チェック項目より優先して表示させてもよい。例えば図7の場合、従属形式チェックの機械チェック項目結果領域73を、先行詞チェック及び従属関係チェックの結果より上部に表示させてもよい。これにより、手動チェック項目に関する機械チェック項目の結果が優先して表示されるため、留意事項を見過ごすリスクを低減することができる。   The control unit 10 may display the result of the machine check item associated with the manual check item with priority over the other machine check items. For example, in the case of FIG. 7, the machine check item result area 73 of the dependency type check may be displayed above the results of the antecedent check and the dependency check. Thereby, since the result of the machine check item regarding the manual check item is displayed with priority, it is possible to reduce a risk of overlooking a notice item.

また、上記実施形態は特許出願の出願書類について説明したが、これに限定されない。本出願に係るチェックプログラムは、実用新案、意匠、商標など、ある所定の要件を満たす出願書類を特許庁に出願する必要があり、その一部のチェックを機械的に行える任意の出願書類に適用可能である。   Moreover, although the said embodiment demonstrated the application document of the patent application, it is not limited to this. The check program related to this application must be applied to any application documents that require mechanical applications to apply for application documents that meet certain requirements, such as utility models, designs, trademarks, etc. Is possible.

また、制御部10は、手動チェック項目を出願言語、出願国と関連付けて記憶部30に記憶してもよい。この場合、利用者がある所定の出願言語や出願国を指定して出願書類のチェックを行う場合、制御部10は、図8に示す表示ステップ(S3、S5)において、指定された出願言語及び出願国に関連付けられた手動チェック項目のみを表示することが可能となる。   The control unit 10 may store the manual check items in the storage unit 30 in association with the application language and the application country. In this case, when the user designates a predetermined application language or application country and checks the application documents, the control unit 10 displays the designated application language and the application language in the display steps (S3 and S5) shown in FIG. Only manual check items associated with the application country can be displayed.

また、制御部10は、手動チェック項目を、当該手動チェック項目を登録した利用者の情報と関連付けて記憶部30に記憶してもよい。この場合、ある利用者が出願書類のチェックを行う場合、制御部10は、図8に示す表示ステップ(S3、S5)において、当該利用者に関する手動チェック項目のみを表示することが可能となる。なお、手動チェック項目の表示非表示の切り替えは、利用者個人単位で行ったり、企業など利用者が所属する組織単位に行ってもよい。   The control unit 10 may store the manual check item in the storage unit 30 in association with the information of the user who registered the manual check item. In this case, when a certain user checks the application documents, the control unit 10 can display only the manual check items related to the user in the display steps (S3, S5) shown in FIG. Note that switching between display and non-display of manual check items may be performed on an individual user basis, or on an organizational unit to which a user belongs, such as a company.

また、本発明に係るプログラムは、例えば磁気ディスク(フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD、MO等)、半導体メモリ(ROM、RAM、フラッシュメモリ等)等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納することもできる。なお、記録媒体は、可搬型記録媒体に限らず、計算機内部あるいはネットワークを介して接続される機器に設けられた磁気ディスクや半導体メモリ等の記憶媒体を含むものである。   The program according to the present invention is a computer such as a magnetic disk (floppy (registered trademark) disk, hard disk, etc.), optical disk (CD-ROM, DVD, MO, etc.), semiconductor memory (ROM, RAM, flash memory, etc.). It can also be stored in a readable recording medium. The recording medium is not limited to a portable recording medium, but includes a storage medium such as a magnetic disk or a semiconductor memory provided in a computer or a device connected via a network.

本発明によれば、出願書類の記載不備を低減したり、各国法制度などに留意した書類作成が可能となるため、出願人の有効な権利取得に有効である。   According to the present invention, it is possible to reduce the deficiencies in the description of application documents and to prepare documents in consideration of the legal system of each country, which is effective for acquiring the effective rights of the applicant.

1 チェックシステム
10 制御部
20 表示部
30 記憶部
41 入力フォーム
42 チェックボタン
51 結果表示領域
52 カテゴリタブ
61 登録ボタン
62 タイトルフォーム
63 関連カテゴリーフォーム
64 関連機械チェック項目フォーム
65 説明フォーム
71 手動チェック項目領域
72 手動チェック項目領域
73 機械チェック項目結果領域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Check system 10 Control part 20 Display part 30 Memory | storage part 41 Input form 42 Check button 51 Result display area 52 Category tab 61 Registration button 62 Title form 63 Related category form 64 Related machine check item form 65 Description form 71 Manual check item area 72 Manual check item area 73 Machine check item result area

Claims (5)

コンピュータに、知的財産権に関する出願書類の機械的なチェックを実行させるためのプログラムであって、
手動チェック項目を記憶部から取得するステップと、
前記手動チェック項目を前記機械的なチェックと関連付けて表示する表示ステップと、を実行させるプログラム。
A program for causing a computer to perform a mechanical check of application documents related to intellectual property rights,
Obtaining a manual check item from the storage unit;
And a display step of displaying the manual check item in association with the mechanical check.
前記機械的なチェックはカテゴリー毎にグループ化された機械チェック項目を含み、
前記表示ステップにおいて、前記手動チェック項目を、前記カテゴリー及び/又は前記機械チェック項目と関連付けて表示する、請求項1に記載のプログラム。
The mechanical check includes machine check items grouped by category,
The program according to claim 1, wherein in the display step, the manual check item is displayed in association with the category and / or the machine check item.
前記表示ステップにおいて、前記手動チェック項目を前記カテゴリーと関連付けて表示する場合、前記手動チェック項目を当該カテゴリーに属する機械チェック項目と区別して表示する、請求項2に記載のプログラム。   The program according to claim 2, wherein, in the display step, when the manual check item is displayed in association with the category, the manual check item is displayed separately from the machine check item belonging to the category. 前記表示ステップにおいて、前記手動チェック項目を前記機械チェック項目と関連付けて表示する場合、前記手動チェック項目を当該機械チェック項目のチェック結果に含めて表示する、請求項2又は3に記載のプログラム。   The program according to claim 2 or 3, wherein, in the display step, when the manual check item is displayed in association with the machine check item, the manual check item is displayed by being included in a check result of the machine check item. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載したプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium which recorded the program as described in any one of Claims 1 thru | or 4.
JP2016107167A 2016-05-30 2016-05-30 Program, recording medium Active JP6145856B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016107167A JP6145856B1 (en) 2016-05-30 2016-05-30 Program, recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016107167A JP6145856B1 (en) 2016-05-30 2016-05-30 Program, recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6145856B1 JP6145856B1 (en) 2017-06-14
JP2017215644A true JP2017215644A (en) 2017-12-07

Family

ID=59061172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016107167A Active JP6145856B1 (en) 2016-05-30 2016-05-30 Program, recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6145856B1 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183278A (en) * 2000-12-12 2002-06-28 Sony Corp Device and method for evaluating application document, and recording medium
JP2003186987A (en) * 2001-10-12 2003-07-04 Nippon Pro-Mait:Kk Financial accounting processing system with audit supporting function and financial accounting processing method and financial accounting processor and its program
WO2004038628A1 (en) * 2002-10-23 2004-05-06 Ird Corp. Information processor and program
JP2010079695A (en) * 2008-09-26 2010-04-08 Casio Computer Co Ltd Settlement device and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183278A (en) * 2000-12-12 2002-06-28 Sony Corp Device and method for evaluating application document, and recording medium
JP2003186987A (en) * 2001-10-12 2003-07-04 Nippon Pro-Mait:Kk Financial accounting processing system with audit supporting function and financial accounting processing method and financial accounting processor and its program
WO2004038628A1 (en) * 2002-10-23 2004-05-06 Ird Corp. Information processor and program
JP2010079695A (en) * 2008-09-26 2010-04-08 Casio Computer Co Ltd Settlement device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6145856B1 (en) 2017-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Woods et al. Advancing qualitative research using qualitative data analysis software (QDAS)? Reviewing potential versus practice in published studies using ATLAS. ti and NVivo, 1994–2013
US20170300634A1 (en) Systems and methods for managing electronic healthcare information
US20210203713A1 (en) Form Engine
US11557384B2 (en) Collaborative synthesis-based clinical documentation
Rubinelli et al. Strengthening critical health literacy for health information appraisal: an approach from argumentation theory
Asif et al. A comprehensive approach of exploring usability problems in enterprise resource planning systems
Wang et al. Navigations for hospitality human resource management research: Observing the keywords, factors, topics under the COVID-19 pandemic
Hammershøj Diagnosis of the times vs description of society
JP6145856B1 (en) Program, recording medium
Koreng et al. User interface pattern for AR in industrial applications
Cu̓ò̓ng Research of square scripts in Vietnam: An overview and prospects
Culley Nursing and super-diversity
JP2008027290A (en) Creation support method and equipment for japanese sentence
Kapperman et al. The Study of Russian as a Foreign Language for English-Speaking Braille Readers Using the Job Access With Speech or NonVisual Desktop Access Screen Reader and a Refreshable Braille Display
Arakawa-Belaunde et al. Development and evaluation of a website with Alzheimer´ s disease information and its consequences for communication
Houghton et al. The Workspace for Collaborative Editing.
Rosen et al. Physician engagement in the transformation of the pediatric patient experience
US20140188458A1 (en) System and method for data entry by associating structured textual context to images
JP2012103780A (en) Device and method for inputting character
JP3197547U (en) Form creation device
JP2008077335A (en) Apparatus and program for automatically creating abbreviation
Klug Welscher Gast digital
JPH11126160A (en) Specification change and maintenance work supporting system, and recording medium recording processing program therefor
US20230274654A1 (en) Immersive learning experiences in application process flows
Kogan et al. P287 Use of machine learning to determine stroke severity of patients diagnosed with stroke in claims data

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160603

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160603

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160603

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170104

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6145856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250