JP2017211814A - Parking support device - Google Patents
Parking support device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017211814A JP2017211814A JP2016104236A JP2016104236A JP2017211814A JP 2017211814 A JP2017211814 A JP 2017211814A JP 2016104236 A JP2016104236 A JP 2016104236A JP 2016104236 A JP2016104236 A JP 2016104236A JP 2017211814 A JP2017211814 A JP 2017211814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking
- unit
- image
- vehicle
- target position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、駐車支援装置に関する。 The present invention relates to a parking assistance device.
駐車場の駐車枠を含む撮像画像を取得して、駐車目標位置を設定して、ユーザの駐車を支援する駐車支援装置が知られている。このような駐車支援装置は、駐車目標位置及び駐車目標位置への駐車経路を設定すると、駐車目標位置の画像、駐車経路の画像、及び、自車の現在の進行方向の画像等を撮像画像に重畳させた表示用の画像を表示装置に表示させている。 A parking assistance device that acquires a captured image including a parking frame of a parking lot, sets a parking target position, and assists the user in parking is known. When such a parking assist device sets a parking target position and a parking route to the parking target position, an image of the parking target position, an image of the parking route, an image of the current traveling direction of the host vehicle, and the like are captured images. The superimposed display image is displayed on the display device.
しかしながら、上述の駐車支援装置では、撮像画像に様々な画像を重畳させるので表示用画像が見難くなる場合があり、見やすい表示用画像の表示が望まれている。 However, in the above-described parking assistance device, since various images are superimposed on the captured image, the display image may be difficult to see, and display of an easy-to-view display image is desired.
上述した課題を解決するために、本発明の駐車支援装置は、駐車目標位置への駐車経路を設定する駐車経路設定部と、予め定められた停止条件に基づいて、車両の停止を判定する停止判定部と、前記車両の周辺を撮像した撮像画像のデータを取得する画像取得部と、前記撮像画像に前記駐車目標位置の画像を重畳させた表示用画像を表示させる出力部と、を備え、前記出力部は、前記駐車経路が設定されていない場合、または、前記車両が停止条件を満たさない場合、前記撮像画像に前記駐車目標位置の前記画像を重畳させない。 In order to solve the above-described problem, the parking assist device of the present invention includes a parking route setting unit that sets a parking route to a parking target position, and a stop that determines stop of the vehicle based on a predetermined stop condition. A determination unit, an image acquisition unit that acquires data of a captured image obtained by imaging the periphery of the vehicle, and an output unit that displays a display image in which the image of the parking target position is superimposed on the captured image. The output unit does not superimpose the image of the parking target position on the captured image when the parking route is not set or when the vehicle does not satisfy a stop condition.
これにより、駐車支援装置は、駐車経路が設定されていない場合、または、車両が停止条件を満たしていない場合、撮像画像に駐車目標位置の画像を重畳させないので、表示用画像を見やすくすることができる。 Thereby, the parking assist device does not superimpose the image of the parking target position on the captured image when the parking route is not set or the vehicle does not satisfy the stop condition, so that the display image can be easily viewed. it can.
上述の駐車支援装置において、本発明の駐車支援装置の前記出力部は、前記駐車経路が設定されると、前記駐車目標位置への駐車支援が可能である旨の支援マークを、前記撮像画像内の前記駐車目標位置と異なる位置に表示させてもよい。これにより、駐車支援装置は、支援マークを駐車目標位置と異なる位置に表示させるので、支援マークによって運転者等に撮像画像内の駐車目標位置が見難くなることを抑制できる。 In the above-described parking assistance device, the output unit of the parking assistance device of the present invention includes, in the captured image, a support mark indicating that parking assistance to the parking target position is possible when the parking route is set. May be displayed at a position different from the parking target position. Thereby, since a parking assistance apparatus displays a assistance mark in a position different from a parking target position, it can suppress that it becomes difficult for a driver | operator etc. to see the parking target position in a captured image with a assistance mark.
上述の駐車支援装置において、本発明の駐車支援装置は、前記駐車支援の操作指示を受け付ける受付部を更に備え、前記出力部は、前記受付部が前記操作指示を受け付けず、かつ、前記停止条件を満たさなくなった場合、前記駐車目標位置の前記画像を前記表示用画像から消去してもよい。これにより、駐車支援装置は、駐車支援指示を受け付けず、かつ、停止条件を満たさなくなった場合、駐車目標位置画像を消去するので、駐車支援が不要な運転者等に撮像画像内の駐車目標位置を容易に視認させることができる。 In the above-described parking support device, the parking support device of the present invention further includes a reception unit that receives the operation instruction for parking support, and the output unit is configured so that the reception unit does not receive the operation instruction and the stop condition is received. When the vehicle is no longer satisfied, the image at the parking target position may be deleted from the display image. As a result, the parking assistance device does not accept the parking assistance instruction and when the stop condition is not satisfied, the parking target position image is erased. Can be easily recognized.
上述の駐車支援装置において、本発明の駐車支援装置の前記出力部は、前記駐車目標位置の前記画像を表示させると、前記支援マークを消去して、前記駐車目標位置の前記画像を消去した場合に前記駐車経路が設定されていれば、前記支援マークを表示させてもよい。これにより、駐車支援装置は、駐車目標位置画像を表示させて支援マークを消去した後、停止条件を満たさなくなって駐車目標位置画像を消去した場合に、駐車経路が設定されていれば、再度、支援マークを表示させる。この結果、駐車支援装置は、駐車目標位置画像を消去して表示用画像を見やすくしつつ、運転者等に駐車支援が可能であることを通知できる。 In the above parking assistance device, when the output unit of the parking assistance device of the present invention displays the image of the parking target position, the output mark is erased, and the image of the parking target position is erased. If the parking route is set, the support mark may be displayed. Thereby, the parking assistance device displays the parking target position image, erases the support mark, and then when the parking route is set when the parking target position image is erased because the stop condition is not satisfied, again, Display a support mark. As a result, the parking assistance device can notify the driver or the like that parking assistance is possible while erasing the parking target position image to make the display image easier to see.
上述の駐車支援装置において、本発明の駐車支援装置の前記出力部は、前記駐車経路が設定されると、前記駐車目標位置への駐車支援が可能である旨の音声を出力させてもよい。これにより、駐車支援装置は、運転者の視線の向きを変えさせることなく、駐車支援が可能であることを知らせることができる。 In the above-described parking assistance device, the output unit of the parking assistance device of the present invention may output a sound indicating that parking assistance to the parking target position is possible when the parking route is set. Thereby, the parking assistance apparatus can notify that parking assistance is possible, without changing the direction of a driver | operator's eyes | visual_axis.
以下の例示的な実施形態や変形例には、同様の構成要素が含まれている。よって、以下では、同様の構成要素には共通の符号が付されるとともに、重複する説明が部分的に省略される。実施形態や変形例に含まれる部分は、他の実施形態や変形例の対応する部分と置き換えて構成されることができる。また、実施形態や変形例に含まれる部分の構成や位置等は、特に言及しない限りは、他の実施形態や変形例と同様である。 Similar components are included in the following exemplary embodiments and modifications. Therefore, below, the same code | symbol is attached | subjected to the same component, and the overlapping description is partially abbreviate | omitted. Portions included in the embodiments and modifications can be configured by replacing corresponding portions in other embodiments and modifications. In addition, the configuration, position, and the like of the parts included in the embodiments and modifications are the same as those in the other embodiments and modifications unless otherwise specified.
<実施形態>
図1は、実施形態の車両1の車室2aの一部が透視された状態が示された例示的な斜視図である。車両1は、例えば、内燃機関(エンジン、図示されず)を駆動源とする自動車(内燃機関自動車)であってもよいし、電動機(モータ、図示されず)を駆動源とする自動車(電気自動車、燃料電池自動車等)であってもよいし、それらの双方を駆動源とする自動車(ハイブリッド自動車)であってもよい。また、車両1は、種々の変速装置を搭載することができるし、内燃機関や電動機を駆動するのに必要な種々の装置(システム、部品等)を搭載することができる。また、車両1における車輪3の駆動に関わる装置の方式、及び、個数、レイアウト等は、種々に設定することができる。
<Embodiment>
FIG. 1 is an exemplary perspective view showing a state in which a part of a
図1に示すように、車両1は、車体2と、操舵部4と、加速操作部5と、制動操作部6と、変速操作部7と、モニタ装置11とを備える。
As shown in FIG. 1, the vehicle 1 includes a
車体2は、不図示の乗員が乗車する車室2aを構成している。車室2a内には、乗員としての運転者の座席2bに臨む状態で、操舵部4、加速操作部5、制動操作部6、変速操作部7、表示装置8、音声出力装置9、操作入力部10等が設けられている。
The
操舵部4は、例えば、ダッシュボードから突出したステアリングホイールである。加速操作部5は、例えば、運転者の足下に位置されたアクセルペダルである。制動操作部6は、例えば、運転者の足下に位置されたブレーキペダルである。変速操作部7は、例えば、センターコンソールから突出したシフトレバーである。なお、操舵部4、加速操作部5、制動操作部6、及び、変速操作部7等は、これらには限定されない。
The steering unit 4 is, for example, a steering wheel that protrudes from a dashboard. The
モニタ装置11は、例えば、ダッシュボードの車幅方向すなわち左右方向の中央部に設けられている。モニタ装置11は、例えば、ナビゲーションシステムまたはオーディオシステム等の機能を有してもよい。モニタ装置11は、表示装置8、音声出力装置9、及び、操作入力部10を有する。モニタ装置11は、スイッチ、ダイヤル、ジョイスティック、及び、押しボタン等の不図示の操作入力部を有してもよい。
The
表示装置8は、画像情報に基づいて画像を表示する。表示装置8は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)、または、OELD(Organic Electroluminescent Display)等である。
The
音声出力装置9は、音声データに基づいて音声を出力する。音声出力装置9は、例えば、スピーカである。音声出力装置9は、モニタ装置11以外の異なる車室2a内の位置に設けられていてもよい。
The sound output device 9 outputs sound based on the sound data. The audio output device 9 is, for example, a speaker. The audio output device 9 may be provided at a different position in the
操作入力部10は、乗員の入力を受け付ける。操作入力部10は、例えば、タッチパネルである。操作入力部10は、表示装置8の表示画面に設けられている。操作入力部10は、表示装置8が表示する画像を透過可能に構成されている。これにより、操作入力部10は、表示装置8の表示画面に表示される画像を乗員に視認させることができる。操作入力部10は、表示装置8の表示画面に表示される画像に対応した位置を乗員が触れることによって入力した指示を受け付ける。
The
図2は、実施形態の車両1の例示的な平面図である。図1及び図2に示すように、車両1は、例えば、四輪自動車であり、左右二つの前輪3Fと、左右二つの後輪3Rとを有する。四つの車輪3の全てまたは一部は、転舵可能である。
FIG. 2 is an exemplary plan view of the vehicle 1 according to the embodiment. As shown in FIGS. 1 and 2, the vehicle 1 is, for example, a four-wheeled vehicle, and includes two left and right
車両1は、複数の撮像部15を備える。撮像部15は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)、または、CIS(CMOS Image Sensor)等の撮像素子を内蔵するデジタルカメラである。撮像部15は、所定のフレームレートの動画データを撮像画像データとして出力できる。例えば、撮像部15は、車両1の周辺を撮像した撮像画像データを出力する。撮像部15は、それぞれ、広角レンズまたは魚眼レンズを有し、水平方向の140°〜190°の範囲を撮像することができる。撮像部15の光軸は、斜め下方に向けて設定されている。従って、撮像部15は、車両1が移動可能な路面、及び、車両1が駐車可能な領域を含む車体2の周辺の外部の環境を撮像した撮像画像データを出力する。
The vehicle 1 includes a plurality of
本実施形態の車両1は、2個の撮像部15a、15bを有する。撮像部15aは、例えば、車体2の後側の端部2eに位置され、リヤトランクのドア2hの下方の壁部に設けられている。撮像部15aは、車両1の後方の環境を撮像する。撮像部15bは、例えば、車体2の前側の端部2cに位置され、フロントバンパー等に設けられている。撮像部15bは、車両1の前方の環境を撮像する。車両1は、3個以上の撮像部15を有してもよい。この場合、撮像部15は、車体2の左側及び右側等に設置してよい。
The vehicle 1 according to the present embodiment includes two
車両1は、複数の測距センサ16を有する。測距センサ16は、例えば、レーザ光等の光を発光して、車両1の周囲に存在する他の車両または障害物等の測距対象物が反射した光を受光する。これにより、測距センサ16は、測距対象物までの距離に関する情報である測距情報を送信する。測距センサ16は、測距情報として、距離そのものを算出して送信してもよく、距離を算出するために必要な発光の時刻と受光の時刻等を送信してもよい。測距センサ16が送信する測距情報は、車両1の周囲の物体の検出、及び、車両1の周囲の物体を撮像して測距画像を生成するための情報でもある。
The vehicle 1 has a plurality of
車両1は、例えば2個の測距センサ16a、16bを有する。測距センサ16aは、例えば、車体2の後側の端部2eに位置され、リヤトランクのドア2hの下方の壁部に設けられている。測距センサ16aは、車両1の後方の測距対象物の測距情報を生成する。測距センサ16bは、例えば、車体2の前側の端部2cに位置され、フロントバンパー等に設けられている。測距センサ16bは、車両1の前方の測距対象物の測距情報を生成する。
The vehicle 1 has, for example, two
図3は、実施形態の車両1の構成を説明するブロック図である。図3に示すように、車両1は、操舵システム13と、ブレーキシステム18と、舵角センサ19と、アクセルセンサ20と、シフトセンサ21と、車輪速センサ22と、車内ネットワーク23と、ECU(Electronic Control Unit)24とを更に備える。モニタ装置11、操舵システム13、撮像部15、測距センサ16、ブレーキシステム18、舵角センサ19、アクセルセンサ20、シフトセンサ21、車輪速センサ22、及び、ECU24は、駐車支援システムとして機能する。
FIG. 3 is a block diagram illustrating the configuration of the vehicle 1 according to the embodiment. As shown in FIG. 3, the vehicle 1 includes a
モニタ装置11、操舵システム13、測距センサ16、ブレーキシステム18、舵角センサ19、アクセルセンサ20、シフトセンサ21、車輪速センサ22、及び、ECU24が、電気通信回線である車内ネットワーク23を介して電気的に接続されている。車内ネットワーク23は、例えば、CAN(Controller Area Network)として構成されている。
The
操舵システム13は、例えば、電動パワーステアリングシステム、または、SBW(Steer By Wire)システム等である。操舵システム13は、アクチュエータ13aと、トルクセンサ13bとを有する。操舵システム13は、ECU24等によって電気的に制御されて、アクチュエータ13aを動作させる。操舵システム13は、アクチュエータ13aによって操舵部4にアシストトルク等のトルクを付加して操舵力を補って、車輪3を転舵する。この場合、アクチュエータ13aは、一つの車輪3を転舵してもよいし、複数の車輪3を転舵してもよい。また、トルクセンサ13bは、例えば、運転者が操舵部4に与えるトルクを検出する。トルクセンサ13bは、トルクをECU24へ送信する。
The
ブレーキシステム18は、例えば、ブレーキのロックを抑制するABS(Anti-lock Brake System)、コーナリング時の車両1の横滑りを抑制する横滑り防止装置(ESC:Electronic Stability Control)、ブレーキ力を増強させてブレーキをアシストする電動ブレーキシステム、及び、BBW(Brake By Wire)を含む。ブレーキシステム18は、アクチュエータ18aと、ブレーキセンサ18bとを有する。ブレーキシステム18は、ECU24等によって電気的に制御されて、アクチュエータ18aを介して、車輪3に制動力を与える。ブレーキシステム18は、左右の車輪3の回転差などからブレーキのロック、車輪3の空回り、及び、横滑りの兆候等を検出して、各種制御を実行することができる。ブレーキセンサ18bは、例えば、制動操作部6の可動部としてのブレーキペダルの位置を検出する変位センサである。ブレーキセンサ18bは、ブレーキペダルの位置をECU24へ送信する。
The
舵角センサ19は、例えば、ステアリングホイール等の操舵部4の操舵量を検出するセンサである。舵角センサ19は、操舵部4の回転部分の回転角度を操舵量として検出する。舵角センサ19は、例えば、ホール素子等を有する。舵角センサ19は、運転者による操舵部4の操舵量、及び、自動操舵時の各車輪3の操舵量等の舵角情報をECU24へ送信する。
The
アクセルセンサ20は、例えば、加速操作部5の可動部としてのアクセルペダルの位置を検出する変位センサである。アクセルセンサ20は、加速操作部5の位置をECU24へ送信する。
The
シフトセンサ21は、例えば、変速操作部7の可動部の位置を検出するセンサである。シフトセンサ21は、変速操作部7の可動部であるレバー、アーム、及び、ボタン等の位置を検出する。シフトセンサ21は、変位センサを含んでもよく、スイッチとして構成されてもよい。シフトセンサ21は、変速操作部7の可動部の位置をシフト情報としてECU24へ送信する。
The
車輪速センサ22は、車輪3の回転量や単位時間当たりの回転数を検出するセンサである。車輪速センサ22は、例えば、ホール素子などを有する。車輪速センサ22は、検出した回転数を示す車輪速パルス数を車輪速情報としてECU24へ送信する。なお、車輪速センサ22は、ブレーキシステム18に設けられていてもよい。
The
ECU24は、駐車支援装置の一例である。ECU24は、車内ネットワーク23を介して、制御信号を送信して、操舵システム13、及び、ブレーキシステム18を制御する。ECU24は、車内ネットワーク23を介して、トルクセンサ13b、ブレーキセンサ18b、舵角センサ19、測距センサ16、アクセルセンサ20、シフトセンサ21、車輪速センサ22の検出結果、及び、操作入力部10の操作信号を受信する。ECU24は、撮像部15から撮像画像データを受信する。尚、ECU24は、車内ネットワーク23を介して、撮像部15から撮像画像データを受信してもよい。ECU24は、例えば、コンピュータである。ECU24は、CPU(Central Processing Unit)24aと、ROM(Read Only Memory)24bと、RAM(Random Access Memory)24cと、表示制御部24dと、音声制御部24eと、SSD(Solid State Drive)24fとを備える。CPU24a、ROM24b及びRAM24cは、同一パッケージ内に集積されていてもよい。
The
CPU24aは、ROM24b等の不揮発性の記憶装置に記憶されたプログラムを読み出し、当該プログラムにしたがって各種の演算処理および制御を実行する。CPU24aは、例えば、表示装置8に表示させる画像に関連した画像処理、測距対象までの距離の演算、駐車目標位置の設定、自車位置から駐車目標位置への駐車経路の演算、及び、車両1の自動制御による駐車支援等を実行する。
The
ROM24bは、各プログラム及びプログラムの実行に必要なパラメータ等を記憶する。RAM24cは、CPU24aでの演算で用いられる各種のデータを一時的に記憶する。表示制御部24dは、ECU24での演算処理のうち、主として、撮像部15から取得してCPU24aへ出力する撮像画像の処理、CPU24aから取得して表示装置8に表示させる表示用画像のデータ変換等を実行する。音声制御部24eは、ECU24での演算処理のうち、主として、CPU24aから取得して音声出力装置9に出力させる音声の処理を実行する。SSD24fは、書き換え可能な不揮発性の記憶部であって、ECU24の電源がオフされた場合にあってもCPU24aから取得したデータを維持する。
The
本実施形態では、ECU24は、ハードウェアとソフトウェア(制御プログラム)が協働することにより、車両1の制御全般を司る。例えば、ECU24は、撮像部15の画像から、車両1の周辺の路面に示された駐車枠等を識別し、駐車枠の内側に駐車目標位置を設定して、自動制御等により駐車を支援する。これにより、ECU24は、駐車支援装置としての機能を実現している。
In the present embodiment, the
図4は、ECU24の機能を示すブロック図である。図4に示すように、ECU24は、旋回曲率算出部30と、移動量算出部32と、進行方向判定部34と、距離取得部36と、画像取得部38と、自車位置推定部40と、停止判定部42と、駐車目標位置設定部44と、駐車経路設定部46と、受付部48と、出力部50と、駐車支援部52とを備える。例えば、CPU24aが、ROM24bまたはSSD24f内に格納された駐車支援処理用のプログラムを実行することにより、ECU24は、旋回曲率算出部30、移動量算出部32、進行方向判定部34、距離取得部36、画像取得部38、自車位置推定部40、停止判定部42、駐車目標位置設定部44、駐車経路設定部46、受付部48、出力部50、及び、駐車支援部52の機能を実現する。尚、旋回曲率算出部30、移動量算出部32、進行方向判定部34、距離取得部36、画像取得部38、自車位置推定部40、停止判定部42、駐車目標位置設定部44、駐車経路設定部46、受付部48、出力部50、及び、駐車支援部52の一部または全部を回路等のハードウェアによって構成してもよい。
FIG. 4 is a block diagram showing functions of the
旋回曲率算出部30は、舵角センサ19から舵角情報を取得する。旋回曲率算出部30は、舵角情報に基づいて、車両1の旋回半径の曲率を算出する。
The turning
移動量算出部32は、車輪速センサ22から車輪速情報を取得する。移動量算出部32は、車輪速情報に基づいて、車両1の移動距離で移動量を算出する。
The movement
進行方向判定部34は、車輪速センサ22から車輪速情報を取得して、シフトセンサ21からシフト情報を取得する。進行方向判定部34は、シフト情報及び車輪速情報に基づいて、車両1の進行方向を特定する。
The traveling
距離取得部36は、測距センサ16から測距情報を取得する。距離取得部36は、測距情報に基づいて、車両1の周辺の測距対象の有無、及び、当該測距対象までの距離及び方向を算出する。尚、測距情報が、測距対象までの距離の情報である場合、距離取得部36は、省略してもよい。
The
画像取得部38は、撮像部15が撮像して出力した車両1の周辺の撮像画像データを取得する。画像取得部38の一部または全部の機能は、表示制御部24dによって構成してもよい。
The
自車位置推定部40は、旋回曲率算出部30から旋回半径の曲率を取得して、移動量算出部32から移動量を取得して、進行方向判定部34から進行方向を取得する。自車位置推定部40は、旋回半径、移動量、及び、進行方向に基づいて、車両1の現在の位置である自車位置及び現在の進行方向を推定する。
The own vehicle
停止判定部42は、予め定められた停止条件に基づいて、車両1の停止を判定する。例えば、停止判定部42は、自車位置推定部40から移動量を取得する。停止判定部42は、移動量と予め定められた停止条件とに基づいて、車両1が停止しているか否かを判定する。停止条件の一例は、予め定められた速度(例えば、0.5km/時間、より好ましくは0.2km/時間)未満または以下に対応する移動量である。例えば、停止判定部42は、移動量が停止条件を満たしている場合、車両1が停止していると判定する。尚、停止判定部42は、移動量から算出した速度と停止条件とに基づいて、車両1が停止しているか否かを判定してもよい。
The
駐車目標位置設定部44は、距離取得部36から測距対象までの距離情報を取得して、画像取得部38から撮像画像データを取得する。駐車目標位置設定部44は、撮像画像データから車両1が駐車可能な駐車枠を抽出する。駐車目標位置設定部44は、測距情報に基づいて、車両1の周囲の測距対象物を検出する。駐車目標位置設定部44は、撮像画像データから抽出した駐車枠に他の車両等の障害物が存在しない場合、当該駐車枠を駐車目標位置として設定する。
The parking target
駐車経路設定部46は、自車位置推定部40から自車位置を取得して、駐車目標位置設定部44から駐車目標位置を取得する。駐車経路設定部46は、自車位置から駐車目標位置への駐車経路を設定する。例えば、駐車経路設定部46は、自車位置から駐車目標位置への距離を算出して、当該距離に対して、円弧モデル、直線モデル、及び、2円モデル等の既知のモデルのいずれかを適用して、駐車経路を設定する。駐車経路設定部46は、円弧モデルを採用した場合、駐車経路が、1個の円の円弧となる駐車経路を設定する。駐車経路設定部46は、直線モデルを採用した場合、1本の直線と1個の円の円弧とを組み合わせた駐車経路を設定する。駐車経路設定部46は、2円モデルを採用した場合、回転方向の異なる(例えば、時計方向と反時計方向)2個の円の円弧の組み合わせた駐車経路を設定する。
The parking
受付部48は、運転手を含む乗員による操作指示を操作入力部10から受け付ける。受付部48が受け付ける操作指示の一例は、駐車目標位置への自動の駐車支援を指示する駐車支援指示である。受付部48は、受け付けた操作指示が駐車支援指示の場合、駐車支援部52及び出力部50へ送信する。
The accepting
出力部50は、停止判定部42から停止判定の判定結果を取得する。出力部50は、駐車経路設定部46から駐車経路を取得する。出力部50は、駐車目標位置及び撮像画像データを駐車目標位置設定部44から取得する。出力部50は、駐車経路が設定されている場合、かつ、車両1が停止条件を満たし停止判定の判定結果が停止を示している場合、撮像画像に駐車目標位置の画像を重畳させて合成した表示用画像を生成する。一方、出力部50は、駐車経路が設定されていない場合、または、車両1が停止条件を満たしていない場合、駐車目標位置の画像を撮像画像に重畳させない表示用画像を生成する。出力部50は、当該表示用画像を表示装置8へ送信して表示させる。
The
出力部50は、駐車経路が設定されると、駐車目標位置の画像を表示する前に、自動制御による駐車支援が可能である旨を出力する。例えば、出力部50は、駐車経路が設定されると、駐車支援が可能である旨の画像である支援マークを表示装置8に表示させる。ここで、出力部50は、撮像画像内の駐車目標位置と異なる位置に支援マークを表示させることが好ましい。
When the parking route is set, the
また、出力部50は、支援マークを表示させた後に、駐車目標位置の画像を表示させる場合、駐車目標位置の画像表示によって、自動制御による駐車支援が可能であることを運転者等に知らせることができるので、支援マークを消去することが好ましい。
In addition, when displaying the image of the parking target position after displaying the support mark, the
出力部50は、駐車目標位置の画像を撮像画像に重畳させた後、受付部48が駐車支援指示を受け付けず、車両1が停止条件を満たさなくなった場合、駐車目標位置の画像を消去する。出力部50は、駐車目標位置の画像を消去した場合において、駐車経路が設定されていれば、消去されている支援マークを再度表示させることが好ましい。
After superimposing the image of the parking target position on the captured image, the
駐車支援部52は、駐車経路設定部46から駐車経路を取得する。駐車支援部52は、受付部48から駐車支援指示を取得する。駐車支援部52は、駐車経路を取得して、かつ、駐車支援指示を取得した場合、操舵システム13及びブレーキシステム18を制御することによって、自車位置から駐車目標位置へと駐車経路に沿って車両1を走行させる。
The
図5は、ECU24が実行する駐車支援処理のフローチャートである。図6、図8、図10、図12は、駐車支援処理中の車両1の状態を示す平面図である。図7、図9、図11、図13は、駐車支援処理中に表示装置8に表示される表示用画像82の図である。ECU24のCPU24aは、車両1の後退中に、ROM24b等に記憶された駐車支援のプログラムを読み込むことによって、駐車支援処理を開始する。
FIG. 5 is a flowchart of parking support processing executed by the
図5に示すように、駐車支援処理では、まず、旋回曲率算出部30、移動量算出部32、進行方向判定部34、距離取得部36、及び、画像取得部38が、それぞれ舵角情報と、車輪速情報と、車輪速情報及びシフト情報と、測距情報と、撮像画像データとを取得する(S102)。
As shown in FIG. 5, in the parking assistance process, first, the turning
自車位置推定部40は、旋回曲率算出部30、移動量算出部32、及び、進行方向判定部34、距離取得部36のそれぞれから旋回半径の曲率、移動量、及び、進行方向を取得する。自車位置推定部40は、旋回半径の曲率、移動量、及び、進行方向に基づいて車両1の自車位置及び進行方向を推定する(S104)。
The own vehicle
駐車目標位置設定部44は、距離取得部36、及び、画像取得部38のそれぞれから測距情報、及び、撮像画像データを取得する。駐車目標位置設定部44は、測距情報、及び、撮像画像データに基づいて、図6に点線で示すように車両1の進行方向CR上またはその近傍の駐車枠70を認識して、当該駐車枠70の内側に駐車目標位置72を設定する(S106)。駐車目標位置設定部44は、設定した駐車目標位置72を駐車経路設定部46及び出力部50へ出力する。
The parking target
駐車経路設定部46は、自車位置推定部40、及び、駐車目標位置設定部44のそれぞれから自車位置及び駐車目標位置72を取得する。駐車経路設定部46は、自車位置及び駐車目標位置72に基づいて、自車位置から駐車目標位置72への駐車経路を設定する(S108)。駐車経路設定部46は、駐車目標位置72とともに、設定した駐車経路を出力部50及び駐車支援部52へ出力する。
The parking
出力部50は、駐車経路設定部46から駐車経路を取得すると、車両1の後方の撮像画像74とともに、図7に示すように駐車支援が可能である旨を示す支援マーク80を表示装置8に表示させる(S110)。尚、支援マーク80は、運転者に停止を指示するマークでもある。ここで、出力部50は、太点線で示す駐車目標位置72と異なる位置に、支援マーク80を表示させることが好ましい。例えば、出力部50は、撮像画像74の外側に支援マーク80を表示させる。出力部50は、支援マーク80とともに、駐車支援が可能である旨のメッセージを表示装置8に表示させてもよい。出力部50は、支援マーク80とともに、駐車経路を示す画像(以下、駐車経路画像76)及び現在の進行方向CRを示す画像(以下、進行方向画像78)を撮像画像74に重畳させた表示用画像82を表示装置8に表示させてもよい。尚、この段階では、駐車目標位置72は、表示されていないが、説明のため図面に記載している。
When the
停止判定部42は、自車位置推定部40から移動量を取得する。停止判定部42は、移動量が予め定められた停止条件を満たしているか否かに基づいて、車両1が停止しているか否かを判定する(S112)。停止判定部42は、停止判定の結果を出力部50へ出力する。
The
出力部50は、駐車経路が設定され、かつ、車両1が停止しているかを判定する(S114)。出力部50は、駐車経路設定部46から駐車経路を取得している場合、駐車経路が設定されていると判定する。一方、出力部50は、駐車経路設定部46から駐車経路を取得していない場合、駐車経路が設定されていないと判定する。出力部50は、停止判定部42から車両1が停止している旨の停止判定結果を取得している場合、車両1が停止していると判定する。出力部50は、停止判定部42から車両1が停止していない旨の停止判定結果を取得している場合、車両1が停止していないと判定する。
The
出力部50は、駐車経路が設定されていない、または、車両1が停止していないと判定すると(S114:No)、駐車支援終了か否かを判定する(S116)。換言すれば、出力部50は、駐車経路が設定されていない場合、または、車両1が停止していない場合、駐車目標位置72を取得していても、撮像画像74に駐車目標位置の画像を重畳させない。出力部50は、例えば、シフト情報に基づいて、変速操作部7が前進のシフト位置のいずれかと判定すると、駐車支援終了と判定する。出力部50は、駐車支援終了と判定すると(S116:Yes)、駐車支援処理を終了する。出力部50は、駐車支援終了でないと判定すると(S116:No)、ステップS112以降を繰り返す。
When the
出力部50は、駐車経路が設定され、かつ、図8に示すように車両1が停止していると判定すると(S114:Yes)、表示用画像82から支援マーク80を消去して(S117)、図9に太線で示す駐車目標位置72の画像(以下、駐車目標位置画像86)を撮像画像74に重畳させた表示用画像82を表示装置8に表示させる(S118)。支援マーク80の消去は、駐車目標位置画像86の表示と同時または表示の後であってもよい。出力部50は、図9に示すように、駐車支援指示の受け付け可能である旨のメッセージを合わせて表示してもよい。
When the
受付部48は、駐車支援指示を受け付けたか否かを判定する(S120)。受付部48は、駐車支援指示を受け付けていない場合(S120:No)、駐車支援指示を受け付けていない旨の判定結果を出力部50へ出力する。尚、受付部48は、駐車支援指示を受け付けていない場合、出力部50へ何も出力しなくてもよい。
The
出力部50は、受付部48から駐車支援指示を受け付けていない旨の判定結果を取得すると(または、受付部48から何も取得しない場合)、後進かつ移動か否かを判定する(S124)。出力部50は、例えば、シフト情報に基づいて後進か否かを判定して、移動量が停止条件を満たしているか否かに基づいて移動か否かを判定する。出力部50は、図10に示すように車両1が、一度停止した後、後進して停止条件を満たさなくなった場合、後進かつ移動と判定する(S124:Yes)。これにより、出力部50は、図11に示すように後方の撮像画像74に重畳させている駐車目標位置画像86を消去して(S126)、駐車経路があるか否かを判定する(S128)。
When the
出力部50は、駐車経路がないと判定すると(S128:No)、ステップS108以降を繰り返して、再度、駐車経路を設定する。この後、出力部50は、再度、駐車経路が設定されると(S108)、支援マーク80を表示装置8に再度表示させる(S110)。出力部50は、駐車経路があると判定すると(S128:Yes)、駐車経路画像76とともに、支援マーク80を重畳表示させた後(S130)、ステップS112以降を繰り返して、再度、車両1の停止を判定する。
When determining that there is no parking route (S128: No), the
出力部50は、前進である、または、後進であっても移動していないと判定すると(S124:No)、駐車支援終了か否かを判定する(S132)。出力部50は、例えばシフト位置が前進の位置の場合、駐車支援終了と判定して(S132:Yes)、駐車支援処理を終了する。出力部50は、例えばシフト位置が後進の位置で停止している場合、駐車支援終了でないと判定して(S132:No)、ステップS120以降を繰り返す。
If the
受付部48は、乗員がタッチパネルまたは機械的なボタン等によって駐車支援指示を入力すると、駐車支援指示を受け付けたと判定して(S120:Yes)、駐車支援指示を駐車支援部52へ出力する。駐車支援部52は、駐車支援指示を取得すると、操舵システム13及びブレーキシステム18を制御して、図12に示すように車両1を駐車目標位置72へと移動させる(S134)。出力部50は、車両1を駐車目標位置72へ移動させている間、図13に示すように、駐車支援中である旨のメッセージとともに、駐車目標位置画像86の表示を継続させることが好ましい。この場合、出力部50は、支援マーク80を消去してもよい。
When the occupant inputs a parking support instruction using a touch panel or a mechanical button, the
上述したように、ECU24では、駐車経路が設定されていない場合、または、車両1が停止条件を満たしていない場合、駐車目標位置画像86を撮像画像74に重畳させない。これにより、ECU24は、不要な駐車目標位置画像86の表示を低減して、駐車支援を望まない運転者等に撮像画像74を含む表示用画像82を見やすくすることができる。特に、ECU24は、駐車目標位置72への後進中に駐車目標位置72を複数回認識した場合でも、車両1が停止条件を満たさない限り駐車目標位置画像86を撮像画像74に重畳させない。従って、ECU24は、駐車目標位置72を複数回認識した場合でも表示用画像82を見やすくすることができる。
As described above, the
ECU24は、駐車経路が設定された場合に表示する支援マーク80を駐車目標位置72または駐車目標位置画像86と異なる位置に表示させるので、支援マーク80によって運転者等に撮像画像74内の駐車目標位置72が見難くなることを抑制できる。
The
ECU24では、駐車支援指示を受け付けず、かつ、停止条件を満たさなくなった場合、駐車目標位置画像86を消去するので、駐車支援が不要な運転者に撮像画像74内の駐車目標位置72を容易に視認させることができる。
The
ECU24は、駐車目標位置画像86を表示させて支援マーク80を消去した後、停止条件を満たさなくなって駐車目標位置画像86を消去した場合に、駐車経路が設定されていれば、再度、支援マーク80を表示させる。これにより、ECU24は、駐車目標位置画像86を消去して表示用画像82を見やすくしつつ、運転者等に駐車支援が可能であることを通知できる。
The
上述した実施形態の各構成の機能、配置、及び、電気的な接続形態等は、一例であって、種々に設定または変更することができる。 The functions, arrangements, electrical connection forms, and the like of the components of the above-described embodiments are examples, and can be set or changed in various ways.
例えば、ECU24は、CPU24aに替えて、DSP(Digital Signal Processor)等の論理演算用のプロセッサ、及び、論理回路等を有してもよい。
For example, the
出力部50が支援マーク80を撮像画像74の外側に表示させる例を示したが、出力部50は撮像画像74内の駐車目標位置画像86と異なる位置に支援マーク80を表示装置8に表示させてもよい。この場合、出力部50は、撮像画像74内の駐車経路画像76と異なる位置に支援マーク80を表示させることが好ましい。
Although the
出力部50が画像である支援マーク80を表示装置8に表示させることによって、駐車支援可能であることを運転者等に通知する例を示したが、出力部50は、音声出力装置9に音声を出力することによって、駐車支援が可能であることを通知してもよい。この場合であっても、出力部50は、支援マーク80を合わせて表示させてもよい。これにより、ECU24は、運転者の視線の向きを変えさせることなく、駐車支援が可能であることを知らせることができる。
Although the
本発明の実施形態及び変形例を説明したが、これらの実施形態及び変形例は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although embodiments and modifications of the present invention have been described, these embodiments and modifications are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
1…車両
8…表示装置
9…音声出力装置
10…操作入力部
15…撮像部
15a…撮像部
15b…撮像部
24…ECU(駐車支援装置)
38…画像取得部
42…停止判定部
44…駐車目標位置設定部
46…駐車経路設定部
48…受付部
50…出力部
52…駐車支援部
72…駐車目標位置
74…撮像画像
76…駐車経路画像
80…支援マーク
82…表示用画像
86…駐車目標位置画像
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
38 ...
Claims (5)
予め定められた停止条件に基づいて、車両の停止を判定する停止判定部と、
前記車両の周辺を撮像した撮像画像のデータを取得する画像取得部と、
前記撮像画像に前記駐車目標位置の画像を重畳させた表示用画像を表示させる出力部と、
を備え、
前記出力部は、前記駐車経路が設定されていない場合、または、前記車両が停止条件を満たさない場合、前記撮像画像に前記駐車目標位置の前記画像を重畳させない駐車支援装置。 A parking route setting unit for setting a parking route to the parking target position;
A stop determination unit that determines stop of the vehicle based on a predetermined stop condition;
An image acquisition unit for acquiring data of a captured image obtained by imaging the periphery of the vehicle;
An output unit for displaying a display image in which an image of the parking target position is superimposed on the captured image;
With
The said output part is a parking assistance apparatus which does not superimpose the said image of the said parking target position on the said captured image, when the said parking route is not set or when the said vehicle does not satisfy stop conditions.
請求項1に記載の駐車支援装置。 The output unit displays, when the parking route is set, a support mark indicating that parking support to the parking target position is possible at a position different from the parking target position in the captured image. Parking assistance apparatus as described in.
前記出力部は、前記受付部が前記操作指示を受け付けず、かつ、前記停止条件を満たさなくなった場合、前記駐車目標位置の前記画像を前記表示用画像から消去する
請求項2に記載の駐車支援装置。 A reception unit that receives an operation instruction for the parking assistance;
The parking support according to claim 2, wherein the output unit erases the image at the parking target position from the display image when the receiving unit does not receive the operation instruction and the stop condition is not satisfied. apparatus.
前記駐車目標位置の前記画像を表示させると、前記支援マークを消去して、
前記駐車目標位置の前記画像を消去した場合に前記駐車経路が設定されていれば、前記支援マークを表示させる
請求項3に記載の駐車支援装置。 The output unit is
When the image of the parking target position is displayed, the support mark is erased,
The parking assistance device according to claim 3, wherein if the parking route is set when the image of the parking target position is deleted, the assistance mark is displayed.
請求項1から4のいずれか1項に記載の駐車支援装置。 The parking support device according to any one of claims 1 to 4, wherein when the parking route is set, the output unit outputs a sound indicating that parking support to the parking target position is possible.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016104236A JP2017211814A (en) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | Parking support device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016104236A JP2017211814A (en) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | Parking support device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017211814A true JP2017211814A (en) | 2017-11-30 |
Family
ID=60476899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016104236A Pending JP2017211814A (en) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | Parking support device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017211814A (en) |
-
2016
- 2016-05-25 JP JP2016104236A patent/JP2017211814A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10077045B2 (en) | Parking assist system, method, and non-transitory computer readable medium storing program | |
US9751562B2 (en) | Park exit assist system | |
US9481368B2 (en) | Park exit assist system and park exit assist method | |
JP6156486B2 (en) | Perimeter monitoring apparatus and program | |
JP6015314B2 (en) | Device for calculating parking target position, method and program for calculating parking target position | |
JP5995931B2 (en) | Parking assistance device, parking assistance method, and control program | |
US10150486B2 (en) | Driving assistance device and driving assistance system | |
US9919735B2 (en) | Control system and control method for vehicle | |
WO2018150642A1 (en) | Surroundings monitoring device | |
WO2017212706A1 (en) | Parking evaluation device | |
JP2018144526A (en) | Periphery monitoring device | |
US11420678B2 (en) | Traction assist display for towing a vehicle | |
JP2017033277A (en) | Parking support apparatus | |
US10353396B2 (en) | Vehicle periphery monitoring device | |
JP2014004930A (en) | Parking support device, parking support method, and parking support program | |
JP2018036444A (en) | Display control device | |
JP2019054420A (en) | Image processing system | |
WO2018220915A1 (en) | Periphery monitoring device | |
US20200140011A1 (en) | Parking assistance apparatus | |
JP2014004931A (en) | Parking support device, parking support method, and parking support program | |
US20200010076A1 (en) | Driving Support Device | |
WO2018025441A1 (en) | Periphery monitoring device | |
JP2017211814A (en) | Parking support device | |
JP2019138655A (en) | Traveling support device | |
JP2019022110A (en) | Display control device |