JP2017208624A - Intercom device, program - Google Patents

Intercom device, program Download PDF

Info

Publication number
JP2017208624A
JP2017208624A JP2016098314A JP2016098314A JP2017208624A JP 2017208624 A JP2017208624 A JP 2017208624A JP 2016098314 A JP2016098314 A JP 2016098314A JP 2016098314 A JP2016098314 A JP 2016098314A JP 2017208624 A JP2017208624 A JP 2017208624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
icons
displayed
unit
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016098314A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
譲 中村
Yuzuru Nakamura
譲 中村
光紀 大島
Mitsunori Oshima
光紀 大島
俊彦 八木
Toshihiko Yagi
俊彦 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2016098314A priority Critical patent/JP2017208624A/en
Priority to TW106115733A priority patent/TWI682657B/en
Publication of JP2017208624A publication Critical patent/JP2017208624A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an intercom device and a program capable of improving operability.SOLUTION: An intercom device 1 includes an operation display section 11, a display control section 141, and a setting section 142. The operation display section 11 has a function for displaying multiple icons 5 collectively on a screen, and a function for accepting an operation for selecting any one of the multiple icons 5. The display control section 141 controls the display content to be displayed in the operation display section 11. The setting section 142 sets the icon displayed in the operation display section 11, out of the multiple icons 5. The multiple icons 5 are associated with multiple functions, in one and one correspondence. The display control section 141 controls the operation display section 11 to display the icons 5 set in the setting section 142, and determines the display size of the icons 5 based on the number of icons 5 to be displayed.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、一般にインターホン装置、及びプログラムに関し、より詳細には、インターホンシステムに用いられるインターホン装置、及びプログラムに関する。   The present invention generally relates to an interphone device and a program, and more particularly to an interphone device and a program used in an interphone system.

従来、家庭内の各種情報を選択的に表示させるインターホン親機(インターホン装置)がある(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のインターホン装置は、温度/湿度センサや人センサなどから各種センサ情報、電力メータやガスメータなどから各種の使用量情報を受信する。インターホン装置は、受信した各種情報をデータ化し、モニタ部に表示させる。   Conventionally, there is an interphone master unit (interphone device) that selectively displays various types of information in the home (see, for example, Patent Document 1). The intercom device described in Patent Document 1 receives various sensor information from a temperature / humidity sensor, a human sensor, and the like, and various usage information from a power meter, a gas meter, and the like. The intercom apparatus converts the received various information into data and displays it on the monitor unit.

特開2001−127894号公報JP 2001-127894 A

インターホン装置の分野では、操作性の向上が望まれていた。   In the field of intercom devices, improvement in operability has been desired.

本発明は、上記事由に鑑みてなされており、その目的は、操作性の向上を図ることが可能なインターホン装置、及びプログラムを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described reasons, and an object thereof is to provide an intercom apparatus and a program capable of improving operability.

本発明の一態様に係るインターホン装置は、操作表示部と、表示制御部と、設定部とを備える。前記操作表示部は、複数のアイコンを画面にまとめて表示する機能、及び前記複数のアイコンのうちいずれかを選択する操作を受け付ける機能を有する。前記表示制御部は、前記操作表示部に表示させる表示内容を制御する。前記設定部は、前記複数のアイコンのうち前記操作表示部に表示するアイコンを設定する。前記複数のアイコンには、複数の機能が一対一に対応付けられている。前記表示制御部は、前記設定部で設定されたアイコンを前記操作表示部に表示させ、かつ表示させるアイコンの数に基づいてアイコンの表示サイズを決定する。   An intercom apparatus according to an aspect of the present invention includes an operation display unit, a display control unit, and a setting unit. The operation display unit has a function of displaying a plurality of icons collectively on a screen and a function of receiving an operation of selecting any one of the plurality of icons. The display control unit controls display contents to be displayed on the operation display unit. The setting unit sets an icon to be displayed on the operation display unit among the plurality of icons. A plurality of functions are associated one-to-one with the plurality of icons. The display control unit displays the icon set by the setting unit on the operation display unit, and determines a display size of the icon based on the number of icons to be displayed.

本発明の一態様に係るプログラムは、コンピュータを上記のインターホン装置として機能させる。   A program according to one embodiment of the present invention causes a computer to function as the intercom device.

本発明のインターホン装置、及びプログラムでは、操作性の向上を図ることが可能になるという効果がある。   The intercom device and the program according to the present invention have an effect that operability can be improved.

図1は、本発明の一実施形態に係るインターホン装置、及びインターホン装置を備えるインターホンシステムのブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an intercom apparatus and an intercom system including the intercom apparatus according to an embodiment of the present invention. 図2は、同上のインターホン装置の外観図である。FIG. 2 is an external view of the above intercom apparatus. 図3は、同上のインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面の第1例である。FIG. 3 is a first example of a top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus. 図4Aは、同上のインターホン装置の操作表示部に表示される第1メニュー画面の例である。図4Bは、同上のインターホン装置の操作表示部に表示される第2メニュー画面の例である。図4Cは、同上のインターホン装置の操作表示部に表示される第3メニュー画面の例である。FIG. 4A is an example of a first menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus same as above. FIG. 4B is an example of a second menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus same as above. FIG. 4C is an example of a third menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus same as above. 図5は、同上のインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面における、マークが表示された第2アイコンの例である。FIG. 5 is an example of a second icon on which a mark is displayed on the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom device. 図6Aは、同上のインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面における、マークが表示された第4アイコンの例である。図6Bは、同上のインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面における、マークが表示されていない第4アイコンの例である。FIG. 6A is an example of a fourth icon on which a mark is displayed on the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus same as above. FIG. 6B is an example of a fourth icon in which no mark is displayed on the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus same as above. 図7Aは、同上のインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面における、マークが表示された第5アイコンの例である。図7Bは、同上のインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面における、マークが表示されていない第5アイコンの例である。FIG. 7A is an example of a fifth icon in which a mark is displayed on the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus same as above. FIG. 7B is an example of a fifth icon in which a mark is not displayed in the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus same as above. 図8は、本発明の一実施形態に係るインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面の第2例である。FIG. 8 is a second example of the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus according to the embodiment of the present invention. 図9は、本発明の一実施形態に係るインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面の第3例である。FIG. 9 is a third example of the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus according to the embodiment of the present invention. 図10は、本発明の一実施形態に係るインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面の第4例である。FIG. 10 is a fourth example of the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus according to the embodiment of the present invention. 図11は、本発明の一実施形態に係るインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面の第5例である。FIG. 11 is a fifth example of the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus according to the embodiment of the present invention. 図12は、本発明の一実施形態に係るインターホン装置の操作表示部に表示されるトップメニュー画面の第6例である。FIG. 12 is a sixth example of the top menu screen displayed on the operation display unit of the intercom apparatus according to the embodiment of the present invention.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(実施形態)
<概要>
本実施形態のインターホン装置1、及びインターホン装置1を備えるインターホンシステム100のブロック図を図1、インターホン装置1の外観図を図2に示す。なお、図2は、模式的な図であり、各構成要素の寸法比が必ずしも実際の寸法比を反映しているとは限らない。
(Embodiment)
<Overview>
FIG. 1 is a block diagram of an interphone device 1 and an interphone system 100 including the interphone device 1, and FIG. 2 is an external view of the interphone device 1. Note that FIG. 2 is a schematic diagram, and the dimensional ratio of each component does not necessarily reflect the actual dimensional ratio.

本実施形態のインターホン装置1は、例えば集合住宅のインターホンシステム100に用いられる。このインターホンシステム100は、複数のインターホン装置1、ロビーインターホン31、管理室親機32、及び制御装置3を備えている。インターホン装置1は、集合住宅の各住戸に設けられるインターホン親機である。ロビーインターホン31は、集合住宅のロビーに設けられる。管理室親機32は、集合住宅の管理室に設けられる。制御装置3は、インターホン装置1、ロビーインターホン31、管理室親機32の間の通信を制御する。   The intercom apparatus 1 of this embodiment is used for the intercom system 100 of a housing complex, for example. The intercom system 100 includes a plurality of intercom devices 1, a lobby intercom 31, a management room master device 32, and a control device 3. The intercom device 1 is an interphone master unit provided in each dwelling unit of the apartment house. The lobby intercom 31 is provided in the lobby of the apartment house. The management room base unit 32 is provided in the management room of the apartment house. The control device 3 controls communication among the intercom device 1, the lobby intercom 31, and the management room base unit 32.

インターホン装置1は、例えば来訪者によりロビーインターホン31から呼び出しが発生した場合、呼び出し音を発生させる。インターホン装置1の筐体10に設けられた第1の押ボタンスイッチで構成された通話ボタン101が住人に押されることにより、インターホン装置1、及びロビーインターホン31を介した住人と来訪者との通話が可能となる。また、インターホン装置1は、ロビーの玄関ドアに設けられた電気錠の施錠/解錠を制御する玄関制御装置33が制御装置3を介して接続されている。筐体10に設けられた第2の押ボタンスイッチで構成された解錠ボタン102が住人に押されることにより、ロビーの玄関ドアの電気錠が解錠され、来訪者を集合住宅内に招き入れることが可能となる。   For example, when a call is generated from the lobby interphone 31 by a visitor, the intercom apparatus 1 generates a ringing sound. A call between a resident and a visitor via the intercom device 1 and the lobby interphone 31 is performed when the call button 101 configured by the first push button switch provided on the housing 10 of the intercom device 1 is pressed by the resident. Is possible. In addition, the intercom device 1 is connected to the entrance control device 33 that controls locking / unlocking of the electric lock provided at the entrance door of the lobby via the control device 3. When the unlocking button 102 constituted by the second pushbutton switch provided on the housing 10 is pressed by the resident, the electric lock of the lobby door is unlocked, and the visitor is invited into the apartment house. Is possible.

また、筐体10には、第3の押ボタンスイッチで構成されたメニューボタン103が設けられている。このメニューボタン103が住人によって押されることにより、インターホン装置1が備える種々の機能のうち、実行させる機能を選択するためのトップメニュー画面4(図3参照)が操作表示部11に表示される。トップメニュー画面4には、複数(図3では8つ)のアイコン5が配置されており、各アイコン5に機能が対応付けられている。本実施形態のインターホン装置1は、トップメニュー画面4に表示させるアイコン5の数、及びアイコン5の表示サイズが可変であり、操作性の向上を図っている。   Further, the housing 10 is provided with a menu button 103 constituted by a third push button switch. When the menu button 103 is pressed by a resident, a top menu screen 4 (see FIG. 3) for selecting a function to be executed among various functions of the intercom device 1 is displayed on the operation display unit 11. A plurality (eight in FIG. 3) of icons 5 are arranged on the top menu screen 4, and a function is associated with each icon 5. The intercom device 1 according to the present embodiment is variable in the number of icons 5 to be displayed on the top menu screen 4 and the display size of the icons 5, thereby improving operability.

<詳細>
以下に、本実施形態のインターホン装置1の詳細について説明する。
<Details>
Below, the detail of the intercom apparatus 1 of this embodiment is demonstrated.

本実施形態のインターホン装置1は、操作表示部11、通話部12、通信部13、及び制御部14を備えている。   The intercom apparatus 1 according to the present embodiment includes an operation display unit 11, a call unit 12, a communication unit 13, and a control unit 14.

操作表示部11は、タッチパネルで構成されており、文字、図形、映像等の情報を表示可能な表示部111と、ポインティングデバイスである操作部112とを一体に有する。操作表示部11には、メニューボタン103が押された場合に、複数のアイコン5が並べて配置されたトップメニュー画面4が表示される。つまり、操作表示部11は、複数のアイコン5を画面にまとめて表示する機能、及び複数のアイコン5のうちいずれかを選択する操作を受け付ける機能を有している。   The operation display unit 11 includes a touch panel, and integrally includes a display unit 111 that can display information such as characters, graphics, and images, and an operation unit 112 that is a pointing device. When the menu button 103 is pressed, a top menu screen 4 on which a plurality of icons 5 are arranged is displayed on the operation display unit 11. That is, the operation display unit 11 has a function of displaying a plurality of icons 5 collectively on a screen and a function of receiving an operation for selecting any one of the plurality of icons 5.

通話部12は、スピーカ121とマイクロホン122とを備えている。スピーカ121は、音信号(電気信号)を音に変換する。マイクロホン122は、音を音信号(電気信号)に変換する。スピーカ121及びマイクロホン122は、例えば他の装置(ロビーインターホン31、管理室親機32、他住戸のインターホン装置1等)を介した通話に用いられる。また、スピーカ121は、呼び出し音、警報音等の発生に用いられる。   The calling unit 12 includes a speaker 121 and a microphone 122. The speaker 121 converts a sound signal (electric signal) into sound. The microphone 122 converts sound into a sound signal (electric signal). The speaker 121 and the microphone 122 are used, for example, for a call via other devices (the lobby interphone 31, the management room master unit 32, the intercom device 1 of another dwelling unit, etc.). The speaker 121 is used for generating a ringing tone, an alarm sound, and the like.

通信部13は、通信インターフェースであり、複数の設備(装置、システム)が接続されている。本実施形態では、通信部13に、制御装置3、玄関子機21、電気錠22、防犯システム23、防災システム24、及び計測システム25が接続されている。   The communication unit 13 is a communication interface, and a plurality of facilities (devices, systems) are connected to the communication unit 13. In the present embodiment, the communication device 13 is connected to the control device 3, the entrance terminal 21, the electric lock 22, the security system 23, the disaster prevention system 24, and the measurement system 25.

制御装置3には、ロビーインターホン31、管理室親機32、玄関制御装置33に加えて、宅配ボックス34、共用部カメラ35、エレベータ制御装置36、充電制御装置37、及び通信装置38が接続されている。   In addition to the lobby intercom 31, the management room master unit 32, and the entrance control device 33, the home delivery box 34, the common use camera 35, the elevator control device 36, the charging control device 37, and the communication device 38 are connected to the control device 3. ing.

宅配ボックス34は、宅配先の住戸の住人が不在である場合に、宅配業者が荷物を入れるためのロッカー型の設備である。宅配ボックス34は、荷物が入れられた場合、宅配先の住戸に設けられたインターホン装置1に、制御装置3を介して宅配ボックス34に荷物が届いている旨を通知するように構成されている。   The home delivery box 34 is a locker-type facility for a home delivery company to put a package when a resident of the home unit of the home delivery destination is absent. The delivery box 34 is configured to notify the interphone device 1 provided in the dwelling unit of the delivery destination that the package has arrived in the delivery box 34 via the control device 3 when the package is put in. .

共用部カメラ35は、集合住宅の共用部(例えばロビー、駐車場、駐輪場等)に設けられている。共用部カメラ35は、共用部を撮影した撮影データを制御装置3を介してインターホン装置1に伝送可能に構成されている。   The common use camera 35 is provided in a common use part (for example, a lobby, a parking lot, a bicycle parking lot, etc.) of an apartment house. The common unit camera 35 is configured to be able to transmit image data obtained by photographing the common unit to the intercom device 1 via the control device 3.

エレベータ制御装置36は、集合住宅に設けられたエレベータ361の昇降を制御する装置である。エレベータ制御装置36は、制御装置3を介したインターホン装置1からの指示により、エレベータ361を指定された階(フロア)に昇降させるように構成されている。   The elevator control device 36 is a device that controls the lifting and lowering of the elevator 361 provided in the apartment house. The elevator control device 36 is configured to raise and lower the elevator 361 to a designated floor (floor) in accordance with an instruction from the intercom device 1 via the control device 3.

充電制御装置37は、電気自動車のバッテリーを充電するための充電装置371を制御する装置である。充電制御装置37は、充電装置371による電気自動車のバッテリーの充電が完了した場合、電気自動車の持主の住戸に設けられたインターホン装置1に、制御装置3を介して充電が完了した旨を通知するように構成されている。   The charging control device 37 is a device that controls a charging device 371 for charging a battery of an electric vehicle. When the charging of the battery of the electric vehicle by the charging device 371 is completed, the charging control device 37 notifies the interphone device 1 provided in the dwelling unit of the owner of the electric vehicle that charging has been completed via the control device 3. It is configured as follows.

通信装置38は、例えばルータで構成されており、電気通信回線381を介してサーバ382に接続されている。インターホン装置1は、制御装置3、通信装置38を介してサーバ382と通信が可能となる。   The communication device 38 is configured by a router, for example, and is connected to the server 382 via an electric communication line 381. The intercom device 1 can communicate with the server 382 via the control device 3 and the communication device 38.

玄関子機21は、住戸の玄関に設けられており、インターホン装置1の呼び出し、インターホン装置1を介した住人との通話等が可能である。また、玄関子機21は、玄関カメラ211を備えている。インターホン装置1は、玄関子機21から呼び出された際に、玄関カメラ211の撮影データを操作表示部11に表示させる。これにより、住人は、来訪者の姿を確認することができる。   The entrance cordless handset 21 is provided at the entrance of the dwelling unit, and can call the intercom device 1 and make a call with a resident through the intercom device 1. The entrance cordless handset 21 includes an entrance camera 211. When the intercom apparatus 1 is called from the entrance slave unit 21, the interphone apparatus 1 displays the shooting data of the entrance camera 211 on the operation display unit 11. Thereby, the resident can check the appearance of the visitor.

電気錠22は、住戸の玄関ドアを施錠/解錠する装置である。電気錠22は、インターホン装置1からの指示により、玄関ドアを施錠/解錠するように構成されている。   The electric lock 22 is a device that locks / unlocks the entrance door of the dwelling unit. The electric lock 22 is configured to lock / unlock the front door according to an instruction from the intercom device 1.

防犯システム23は、住戸の窓、玄関ドアが開けられたことを検知するセンサ(例えばマグネットセンサ)を備えている。防犯システム23は、住戸の窓、玄関ドアが開けられたことを検知した場合、窓、玄関ドアが開けられた旨をインターホン装置1に通知するように構成されている。   The security system 23 includes a sensor (for example, a magnet sensor) that detects that the window of the dwelling unit or the entrance door has been opened. The security system 23 is configured to notify the intercom apparatus 1 that the window and the entrance door have been opened when it is detected that the window and the entrance door have been opened.

防災システム24は、例えば火災感知器、ガス警報器等の防災機器を備えている。防災システム24は、例えば火災感知器が火災を検知した場合、あるいはガス警報器がガス漏れを検知した場合、火災あるいはガス漏れが発生した旨をインターホン装置1に通知するように構成されている。なお、防災システム24は、火災感知器、ガス警報器の一方のみを備える構成であってもよい。   The disaster prevention system 24 includes disaster prevention equipment such as a fire detector and a gas alarm. The disaster prevention system 24 is configured to notify the intercom device 1 that a fire or a gas leak has occurred, for example, when a fire detector detects a fire or when a gas alarm detects a gas leak. The disaster prevention system 24 may be configured to include only one of a fire detector and a gas alarm.

計測システム25は、住戸における電力使用量を計測する電力計測装置、ガス使用量を計測するガス計測装置、水道使用量を計測する水道計測装置を備えている。計測システム25は、電力計測装置、ガス計測装置、水道計測装置がそれぞれ計測した電力使用量、ガス使用量、水道使用量のデータをインターホン装置1に送信するように構成されている。なお、計測システム25は、電力計測装置、ガス計測装置、水道計測装置のうち、いずれか1つ又は2つを備えた構成であってもよい。   The measuring system 25 includes a power measuring device that measures the amount of power used in a dwelling unit, a gas measuring device that measures the amount of gas used, and a water meter that measures the amount of water used. The measurement system 25 is configured to transmit data of power usage, gas usage, and water usage measured by the power measuring device, gas measuring device, and water measuring device to the intercom device 1. The measurement system 25 may be configured to include any one or two of a power measurement device, a gas measurement device, and a water supply measurement device.

制御部14は、例えばメモリ、プロセッサを有するマイコン(マイクロコンピュータ)であり、プロセッサがメモリに格納されたプログラムを実行することにより種々の機能を実現する。プログラムは、予めメモリに記憶されていてもよいし、メモリカードなどの記憶媒体に記録されて提供されてもよいし、電気通信回線を通して提供されてもよい。制御部14は、操作表示部11、通話部12、通信部13、及び通信部13を介して接続された設備(装置、システム)等を制御するように構成されている。   The control unit 14 is, for example, a microcomputer having a memory and a processor, and implements various functions by the processor executing programs stored in the memory. The program may be stored in advance in a memory, may be provided by being recorded on a storage medium such as a memory card, or may be provided through an electric communication line. The control unit 14 is configured to control the operation display unit 11, the call unit 12, the communication unit 13, and the equipment (device, system) connected via the communication unit 13.

制御部14は、表示制御部141、及び設定部142を備えている。   The control unit 14 includes a display control unit 141 and a setting unit 142.

設定部142は、複数(8つ)の機能が一対一に対応付けられた複数(8つ)のアイコン5のうち、トップメニュー画面4に表示させるアイコン5を設定する。   The setting unit 142 sets the icon 5 to be displayed on the top menu screen 4 among the plurality (eight) icons 5 in which a plurality (eight) functions are associated one-to-one.

表示制御部141は、操作表示部11に表示させる表示内容を制御する。具体的には、表示制御部141は、操作表示部11に表示させるメニュー画面の表示内容を制御しており、設定部142で設定されたアイコン5をトップメニュー画面4に表示させる。   The display control unit 141 controls display contents to be displayed on the operation display unit 11. Specifically, the display control unit 141 controls the display contents of the menu screen displayed on the operation display unit 11 and displays the icon 5 set by the setting unit 142 on the top menu screen 4.

以下に、図3を用いて、設定部142が、トップメニュー画面4に表示させるアイコン5に、表示可能な8つのアイコン5の全てを設定した場合におけるトップメニュー画面4について説明する。なお、設定部142によるアイコン5の設定、及び表示制御部141による表示内容の制御の詳細な説明については後述する。   Hereinafter, the top menu screen 4 when the setting unit 142 sets all the eight icons 5 that can be displayed as the icons 5 to be displayed on the top menu screen 4 will be described with reference to FIG. 3. A detailed description of setting of the icon 5 by the setting unit 142 and control of display contents by the display control unit 141 will be described later.

表示制御部141は、トップメニュー画面4に、設定部142が設定した8つのアイコン5を並べて配置している。8つのアイコン5には、8つの機能が一対一に対応付けられている。制御部14は、操作表示部11が受け付けた操作によって選択されたアイコン5に対応する機能を実行するように構成されている。8つのアイコン5を区別する場合、第1〜第8アイコン5A〜5Hという。   The display control unit 141 arranges the eight icons 5 set by the setting unit 142 side by side on the top menu screen 4. Eight functions are associated with the eight icons 5 on a one-to-one basis. The control unit 14 is configured to execute a function corresponding to the icon 5 selected by the operation received by the operation display unit 11. When distinguishing the eight icons 5, they are referred to as first to eighth icons 5A to 5H.

トップメニュー画面4は、表示領域が上下に分割されており、下側の第1領域41は、第1〜第6アイコン5A〜5Fの表示が可能な領域であり、上側の第2領域42は、第7,第8アイコン5G,5Hの表示が可能な領域である。第1領域41の面積は、第2領域42の面積よりも大きい。また、第2領域42における右側の領域には、制御部14が制御装置3、通信装置38を介してサーバ382から取得した天気情報401、及びメニューの表示言語402が表示されている。なお、トップメニュー画面4において、第1領域41と第2領域42との境界線は表示は必須でなく、境界線が省略されていてもよい。   The display area of the top menu screen 4 is vertically divided, the lower first area 41 is an area where the first to sixth icons 5A to 5F can be displayed, and the upper second area 42 is This is an area where the seventh and eighth icons 5G and 5H can be displayed. The area of the first region 41 is larger than the area of the second region 42. In the right area of the second area 42, the weather information 401 acquired by the control unit 14 from the server 382 via the control device 3 and the communication device 38, and the menu display language 402 are displayed. In the top menu screen 4, the display of the boundary line between the first area 41 and the second area 42 is not essential, and the boundary line may be omitted.

第1領域41における上段には、左から順に第1アイコン5A、第2アイコン5B、第3アイコン5Cが表示され、第1領域41における下段には、左から順に第4アイコン5D、第5アイコン5E、第6アイコン5Fが表示されている。第1〜第6アイコン5A〜5Fは、それぞれ、図形51A〜51Fと文字52A〜52Fとが組み合わされた表記である。図形51A〜51Fは、互いに形、及び色が異なる。   The first icon 5A, the second icon 5B, and the third icon 5C are displayed in order from the left in the upper part of the first area 41, and the fourth icon 5D and the fifth icon in order from the left are displayed in the lower part of the first area 41. 5E and a sixth icon 5F are displayed. The first to sixth icons 5A to 5F are notations in which graphics 51A to 51F and characters 52A to 52F are combined, respectively. The figures 51A to 51F have different shapes and colors.

第1アイコン5Aは、鳴動している受話機のような図形51Aと、「呼出する」という文字52Aとが組み合わされた表記であり、「呼出する」という機能に対応付けられている。「呼出する」機能とは、他の装置(玄関子機21、管理室親機32、他住戸のインターホン装置1等)を呼び出し、呼び出し先の装置を介した通話を行うための機能である。また、「呼出する」機能には、伝言の録音/再生を行う機能も含まれる。   The first icon 5A is a notation in which a graphic 51A like a ringing receiver and a character 52A “call” are combined, and is associated with a function “call”. The “calling” function is a function for calling other devices (such as the entrance unit 21, the management room base unit 32, the intercom device 1 of another dwelling unit) and making a call via the called device. The “calling” function includes a function for recording / reproducing a message.

操作表示部11が受け付けた操作により第1アイコン5Aが選択された場合、表示制御部141は、呼出し先の装置、又は伝言を選択するための第1メニュー画面501A(図4A参照)を操作表示部11に表示させる。第1メニュー画面501Aには、「玄関」、「管理室」、「他住戸」、「伝言」という文字が表記されたアイコン601〜604、及び「戻る」という文字が表記されたトップメニュー画面4に戻るためのアイコン600が表示されている。また、第1メニュー画面501Aには、第1アイコン5Aの「呼出しする」という文字52Aがタイトルとして表示されており、タイトルの帯状の背景502Aには、第1アイコン5Aの図形51Aの色と同系色が配色されている。ここでいう図形51Aの色と同系色とは、図形51Aの色と同じ色を含む。また、背景502Aの色は、単色に限らず、図形51Aの色と同系色のグラデーションであってもよい。   When the first icon 5A is selected by the operation received by the operation display unit 11, the display control unit 141 displays the first menu screen 501A (see FIG. 4A) for selecting a call destination device or message. Display on the unit 11. The first menu screen 501A includes icons 601 to 604 in which characters “entrance”, “management room”, “other dwelling unit”, “message” are written, and a top menu screen 4 in which characters “return” are written. An icon 600 for returning is displayed. In addition, the first menu screen 501A displays the character 52A “call” of the first icon 5A as a title, and the title strip-shaped background 502A is similar to the color of the graphic 51A of the first icon 5A. The color is colored. The color similar to the color of the figure 51A here includes the same color as the color of the figure 51A. Further, the color of the background 502A is not limited to a single color, and may be a gradation similar to the color of the graphic 51A.

第2アイコン5Bは、吹き出しに再生記号(三角形)が表記されたような図形51Bと、「通知を見る」という文字52Bとが組み合わされた表記であり、「通知を見る」という機能に対応付けられている。「通知を見る」機能とは、警報情報、お知らせ情報を操作表示部11に表示する機能である。警報情報とは、防犯システム23、防災システム24からの通知情報である。お知らせ情報とは、通信部13を介して接続された設備(防犯システム23、防災システム24を除く)からの通知情報、他装置からの呼び出し情報等である。お知らせ情報の一例として、宅配ボックス34に荷物が届いている旨の通知情報、電気自動車の充電が完了した旨の通知情報、留守中に管理室親機32からの呼び出しがあった旨の情報、留守中に来た来訪者による録音データがある旨の情報等がある。また、「通知を見る」機能には、警報情報、お知らせ情報の履歴である履歴情報を操作表示部11に表示する機能も含まれる。   The second icon 5B is a combination of a graphic 51B in which a reproduction symbol (triangle) is written in a balloon and a character 52B “view notification”, and is associated with the function “view notification”. It has been. The “view notification” function is a function for displaying alarm information and notification information on the operation display unit 11. The alarm information is notification information from the crime prevention system 23 and the disaster prevention system 24. Notification information includes notification information from facilities (excluding the crime prevention system 23 and disaster prevention system 24) connected via the communication unit 13, call information from other devices, and the like. As an example of the notification information, notification information that the package has arrived in the delivery box 34, notification information that the charging of the electric vehicle has been completed, information that the management room base unit 32 has been called during absence, There is information that there is recorded data by a visitor who was away. The “view notification” function includes a function of displaying history information, which is a history of alarm information and notification information, on the operation display unit 11.

また、表示制御部141は、「通知を見る」機能の関連情報が発生した場合、関連情報が発生した旨を通知するマークを第2アイコン5Bに重ねて表示させる。具体的には、例えば、表示制御部141は、住人が未確認である新たな警報情報(「通知を見る」機能の関連情報)が発生した場合、図5に示すように、パトライト(登録商標)のような表記のマーク541Bを第2アイコン5Bに重ねて表示させる。マーク541Bは、新たな警報情報が発生した旨の通知を表している。また、表示制御部141は、未確認である新たなお知らせ情報(「通知を見る」機能の関連情報)が発生した場合、「新着」という文字が表記された斜め掛けのリボンのようなマーク542Bを第2アイコン5Bに重ねて表示させる。マーク542Bは、新たなお知らせ情報が発生した旨の通知を表している。   Further, when the related information of the “view notification” function is generated, the display control unit 141 displays a mark for notifying that the related information has occurred on the second icon 5B. Specifically, for example, when new alarm information (related information of the “view notification” function) that the resident has not confirmed has occurred, the display control unit 141, as shown in FIG. 5, Patlite (registered trademark) A mark 541B having a notation such as is superimposed on the second icon 5B and displayed. A mark 541B represents a notification that new alarm information has occurred. In addition, when new unconfirmed notification information (related information of the “view notification” function) is generated, the display control unit 141 displays a mark 542B such as a diagonal ribbon on which “new arrival” is written. The second icon 5B is displayed in an overlapping manner. A mark 542B represents a notification that new notification information has occurred.

操作表示部11が受け付けた操作により第2アイコン5Bが選択された場合、表示制御部141は、警報情報、お知らせ情報、履歴情報を選択するための第2メニュー画面501B(図4B参照)を操作表示部11に表示させる。第2メニュー画面501Bには、「警報」、「お知らせ」、「履歴」という文字が表記されたアイコン605〜607、及び「戻る」という文字が表記されたアイコン600が表示されている。また、第2メニュー画面501Bには、第2アイコン5Bの「通知を見る」という文字52Bがタイトルとして表示されており、タイトルの帯状の背景502Bには、第2アイコン5Bの図形51Bの色と同系色が配色されている。なお、アイコン605〜607に記載された文字「警報」、「お知らせ」、「履歴」は一例であって、これに限らない。例えば、アイコン607に記載された文字は、「記録管理」であってもよい。   When the second icon 5B is selected by the operation received by the operation display unit 11, the display control unit 141 operates the second menu screen 501B (see FIG. 4B) for selecting alarm information, notification information, and history information. It is displayed on the display unit 11. The second menu screen 501B displays icons 605 to 607 in which characters “alarm”, “notification”, and “history” are written, and an icon 600 in which characters “return” are written. In addition, the second menu screen 501B displays the character 52B of “view notification” of the second icon 5B as the title, and the strip-shaped background 502B of the title displays the color of the graphic 51B of the second icon 5B. Similar colors are arranged. Note that the characters “alarm”, “notification”, and “history” described in the icons 605 to 607 are examples, and are not limited thereto. For example, the character described in the icon 607 may be “record management”.

第3アイコン5Cは、人の姿を映した画面のような図形51Cと、「外を見る」という文字52Cとが組み合わされた表記であり、「外を見る」という機能に対応付けられている。「外を見る」機能とは、住戸の玄関に設けられた玄関子機21の玄関カメラ211の撮影データ、又は共用部に設けられた共用部カメラ35の撮影データを操作表示部11に表示する機能である。「外を見る」機能によって玄関カメラ211の撮影データを操作表示部11に表示させている間は、インターホン装置1側の音声を、玄関子機21のスピーカからは発せられないようにすることが可能である。   The third icon 5C is a notation in which a graphic 51C like a screen showing a person's figure and a character 52C “Look outside” are combined, and is associated with a function “Look outside”. . The “view outside” function displays on the operation display unit 11 photographing data of the entrance camera 211 of the entrance cordless handset 21 provided at the entrance of the dwelling unit or photographing data of the common unit camera 35 provided in the common unit. It is a function. While the photographing data of the entrance camera 211 is displayed on the operation display unit 11 by the “view outside” function, the sound on the intercom device 1 side should not be emitted from the speaker of the entrance unit 21. Is possible.

操作表示部11が受け付けた操作により第3アイコン5Cが選択された場合、表示制御部141は、玄関カメラ211、共用部カメラ35を選択するための第3メニュー画面501C(図4C参照)を操作表示部11に表示させる。第3メニュー画面501Cには、「玄関」、「共用部」という文字が表記されたアイコン608,609、及び「戻る」という文字が表記されたアイコン600が表示されている。また、第3メニュー画面501Cには、第3アイコン5Cの「外を見る」という文字52Cがタイトルとして表示されており、タイトルの帯状の背景502Cには、第3アイコン5Cの図形51Cの色と同系色が配色されている。   When the third icon 5C is selected by the operation received by the operation display unit 11, the display control unit 141 operates the third menu screen 501C (see FIG. 4C) for selecting the entrance camera 211 and the common unit camera 35. It is displayed on the display unit 11. On the third menu screen 501C, icons 608 and 609 with characters “entrance” and “shared part” and an icon 600 with characters “return” are displayed. In addition, on the third menu screen 501C, the character 52C of “look outside” of the third icon 5C is displayed as a title, and the color of the graphic 51C of the third icon 5C and the color of the graphic 51C of the third icon 5C are displayed on the title strip-shaped background 502C. Similar colors are arranged.

第4アイコン5Dは、円形ボタンを指で押しているような図形51Dと、「操作する」という文字52Dとが組み合わされた表記であり、「操作する」という機能に対応付けられている。「操作する」機能とは、通信部13を介して接続された設備(電気錠22、エレベータ361)を操作する機能である。「操作する」機能により、電気錠22の施錠/解錠が可能となる。また、「操作する」機能により、エレベータ361を住戸がある階(フロア)まで呼び出す(移動させる)ことが可能となる。   The fourth icon 5D is a combination of a graphic 51D in which a circular button is pressed with a finger and a character 52D “operate”, and is associated with a function “operate”. The “operating” function is a function of operating the equipment (electric lock 22, elevator 361) connected via the communication unit 13. The “operating” function enables the electric lock 22 to be locked / unlocked. Further, the “operating” function makes it possible to call (move) the elevator 361 to the floor where the dwelling is located.

また、第4アイコン5Dには、パドロック(南京錠)のようなマーク53Dが表示されている。このマーク53Dは、「操作する」機能の対象相手である電気錠22の状態(施錠状態、開錠状態)を表している。マーク53Dは、電気錠22が施錠状態である場合、パドロックが閉じられたような表記(図3参照)となり、電気錠22が解錠状態である場合、パドロックが開けられたような表記(図6A参照)となる。また、表示制御部141は、インターホン装置1に電気錠22が接続されていない場合、第4アイコン5Dにマーク53Dを表示しない(図6B参照)。   In addition, a mark 53D such as a padlock (padlock) is displayed on the fourth icon 5D. This mark 53D represents the state (locked state, unlocked state) of the electric lock 22 that is the target of the “operating” function. The mark 53D indicates that the padlock is closed when the electric lock 22 is in the locked state (see FIG. 3), and indicates that the padlock is opened when the electric lock 22 is in the unlocked state (see FIG. 3). 6A). In addition, when the electric lock 22 is not connected to the intercom device 1, the display control unit 141 does not display the mark 53D on the fourth icon 5D (see FIG. 6B).

図示は省略するが、操作表示部11が受け付けた操作により第4アイコン5Dが選択された場合、表示制御部141は、「操作する」機能の対象相手の設備(電気錠22、エレベータ361)を選択するためのメニュー画面を操作表示部11に表示させる。このメニュー画面には、第1〜第3メニュー画面501A〜501Cと同様に、第4アイコン5Dの「操作する」という文字52Dがタイトルとしてが表示されており、タイトルの帯状の背景には、第4アイコン5Dの図形51Dの色と同系色が配色されている。   Although illustration is omitted, when the fourth icon 5D is selected by the operation received by the operation display unit 11, the display control unit 141 displays the target facility (electric lock 22, elevator 361) of the “operating” function. A menu screen for selection is displayed on the operation display unit 11. On this menu screen, as in the first to third menu screens 501A to 501C, the character 52D of “operating” of the fourth icon 5D is displayed as the title, A color similar to the color of the graphic 51D of the four icon 5D is arranged.

第5アイコン5Eは、掲示物のような図形51Eと、「情報を見る」という文字52Eとが組み合わされた表記であり、「情報を見る」という機能に対応付けられている。「情報を見る」機能とは、通信部13を介して接続された設備(計測システム25、充電装置371等)の情報を操作表示部11に表示する機能である。計測システム25の情報とは、例えば住戸における電力使用量、ガス使用量、水道使用量等を表すデータである。充電装置371の情報とは、例えば充電装置371のコンセントの空き状況等である。また、「情報を見る」機能には、ブラウザ機能も含まれており、例えばサーバ382の電子掲示板の閲覧、回答が可能である。   The fifth icon 5E is a notation in which a graphic 51E such as a post and a character 52E “view information” are combined, and is associated with a function “view information”. The “view information” function is a function of displaying information on equipment (such as the measurement system 25 and the charging device 371) connected via the communication unit 13 on the operation display unit 11. The information of the measurement system 25 is data representing, for example, power usage, gas usage, water usage, etc. in a dwelling unit. The information on the charging device 371 is, for example, the availability of the outlet of the charging device 371. In addition, the “view information” function includes a browser function. For example, an electronic bulletin board of the server 382 can be viewed and answered.

また、第5アイコン5Eには、電球のような表記のマーク53Eが表示されている。このマーク53Eは、「情報を見る」機能の対象相手である計測システム25が計測した電力使用量の大きさを表している。マーク53Eは、例えば1ヶ月の電力使用量が閾値を上回っている場合、電球が点灯したような表記(図3参照)となり、電力使用量が閾値を下回っている場合、電球が消灯したような表記(図7A参照)となる。また、表示制御部141は、インターホン装置1に計測システム25が接続されていない場合や、計測システム25が電力量の計測に対応していない場合、第5アイコン5Eにマーク53Eを表示しない(図7B参照)。   In addition, a mark 53E written like a light bulb is displayed on the fifth icon 5E. This mark 53E represents the amount of power usage measured by the measurement system 25 that is the target of the “view information” function. For example, the mark 53E indicates that the light bulb is turned on (see FIG. 3) when the power usage amount for one month exceeds the threshold value, and the light bulb is turned off when the power usage amount is lower than the threshold value. It becomes a description (refer FIG. 7A). Further, the display control unit 141 does not display the mark 53E on the fifth icon 5E when the measurement system 25 is not connected to the intercom apparatus 1 or when the measurement system 25 does not support the measurement of the electric energy (see FIG. 7B).

図示は省略するが、操作表示部11が受け付けた操作により第5アイコン5Eが選択された場合、表示制御部141は、対象の設備(計測システム25、充電装置371、サーバ382等)を選択するためのメニュー画面を操作表示部11に表示させる。このメニュー画面には、第1〜第3メニュー画面501A〜501Cと同様に、第5アイコン5Eの「情報を見る」という文字52Eがタイトルとして表示されており、タイトルの帯状の背景には、第5アイコン5Eの図形51Eの色と同系色が配色されている。   Although illustration is omitted, when the fifth icon 5E is selected by the operation received by the operation display unit 11, the display control unit 141 selects the target equipment (the measurement system 25, the charging device 371, the server 382, etc.). Menu screen is displayed on the operation display unit 11. On this menu screen, as in the first to third menu screens 501A to 501C, a character 52E of “view information” of the fifth icon 5E is displayed as the title. A color similar to the color of the graphic 51E of the 5 icon 5E is arranged.

第6アイコン5Fは、工具(レンチ)のような図形51Fと、「設定する」という文字52Fとが組み合わされた表記であり、「設定する」という機能に対応付けられている。「設定する」機能とは、インターホン装置1に関する種々の設定(例えば音量設定、留守設定、言語設定等)の状態を変更する機能である。   The sixth icon 5F is a notation in which a graphic 51F such as a tool (wrench) and a character 52F “set” are combined, and is associated with a function “set”. The “setting” function is a function for changing the state of various settings (for example, volume setting, absence setting, language setting, etc.) related to the intercom device 1.

図示は省略するが、操作表示部11が受け付けた操作により第6アイコン5Fが選択された場合、表示制御部141は、設定項目を選択するためのメニュー画面を操作表示部11に表示させる。このメニュー画面には、第1〜第3メニュー画面501A〜501Cと同様に、第6アイコン5Fの「設定する」という文字52Fがタイトルとして表示されており、タイトルの帯状の背景には、第6アイコン5Fの図形51Fの色と同系色が配色されている。   Although illustration is omitted, when the sixth icon 5F is selected by an operation received by the operation display unit 11, the display control unit 141 causes the operation display unit 11 to display a menu screen for selecting a setting item. On this menu screen, as in the first to third menu screens 501A to 501C, a character 52F of “set” of the sixth icon 5F is displayed as a title. A color similar to the color of the graphic 51F of the icon 5F is arranged.

第2領域42には、左から順に第7アイコン5G、第8アイコン5Hが表示されている。   In the second area 42, a seventh icon 5G and an eighth icon 5H are displayed in order from the left.

第7アイコン5Gは、「留守」という文字52Gと、文字が表記されたマーク53Gとが組み合わされた表記であり、「留守」という機能に対応付けられている。「留守」機能とは、住人の留守中に他の装置(玄関子機21、ロビーインターホン31、管理室親機32、他住戸のインターホン装置1等)から呼び出しが発生した場合に、応答メッセージを返すという制御部14の動作モードの1つ(留守モード)である。また、「留守」機能には、呼び出し元の装置からの伝言を録音(留守録)する機能も含まれる。制御部14は、操作表示部11が受け付けた操作により第7アイコン5Gが選択されるたびに、留守モードの有効状態と無効状態とを切り替える。マーク53Gは、「留守」機能の対象相手である制御部14が留守モードの有効状態であるか、無効状態であるかを表している。マーク53Gは、留守モードが無効状態である場合、文字が「切」という表記(図3参照)となり、留守モードが有効状態である場合、文字が「入」という表記(図8参照)となる。   The seventh icon 5G is a combination of a character 52G “absence” and a mark 53G on which the character is written, and is associated with a function “absence”. The “answering” function is a function that displays a response message when a call is generated from another device (the entrance cordless handset 21, the lobby intercom 31, the control room master 32, the intercom 1 of another dwelling unit, etc.) while the resident is away. This is one of the operation modes (absence mode) of the control unit 14 to return. The “answering” function also includes a function of recording (answering) a message from the calling device. Each time the seventh icon 5G is selected by the operation received by the operation display unit 11, the control unit 14 switches between the valid state and invalid state of the absence mode. The mark 53G indicates whether the control unit 14 that is the target of the “answering” function is in the absence mode or in the invalid state. The mark 53G has a character “OFF” (see FIG. 3) when the absence mode is invalid (see FIG. 3), and a character “ON” (see FIG. 8) when the absence mode is valid. .

第8アイコン5Hは、「防犯」という文字52Hと、文字が表記されたマーク53Hとが組み合わされた表記であり、「防犯」という機能に対応付けられている。「防犯」機能とは、防犯システム23からの通知を受信したときに、スピーカ121から警報音を発生させるという制御部14の動作モードの1つ(防犯モード)である。制御部14は、操作表示部11が受け付けた操作により第8アイコン5Hが選択されるたびに、防犯モードの有効状態と無効状態とを切り替える。マーク53Hは、「防犯」機能の対象相手である制御部14が防犯モードの有効状態であるか、無効状態であるかを表している。マーク53Hは、防犯モードが無効状態である場合、文字が「切」という表記(図3参照)となり、防犯モードが有効状態である場合、文字が「入」という表記(図8参照)となる。   The eighth icon 5H is a combination of a character 52H “crime prevention” and a mark 53H in which the character is written, and is associated with a function “crime prevention”. The “crime prevention” function is one of operation modes of the control unit 14 (crime prevention mode) in which an alarm sound is generated from the speaker 121 when a notification from the crime prevention system 23 is received. Each time the eighth icon 5H is selected by the operation received by the operation display unit 11, the control unit 14 switches between the effective state and the invalid state of the crime prevention mode. The mark 53H indicates whether the control unit 14 that is a target of the “crime prevention” function is in the valid state or the invalid state of the crime prevention mode. The mark 53H has a character “OFF” (see FIG. 3) when the security mode is invalid, and a character “ON” (see FIG. 8) when the security mode is valid. .

次に、設定部142によるアイコン5の設定、及び表示制御部141による表示内容の制御の詳細について説明する。   Next, details of setting of the icon 5 by the setting unit 142 and control of display contents by the display control unit 141 will be described.

上述したように、図3に示したトップメニュー画面4は、設定部142が、トップメニュー画面4に表示させるアイコン5として、表示可能な8つのアイコン5(第1〜第8アイコン5A〜5H)の全てを設定した場合の例である。   As described above, the top menu screen 4 shown in FIG. 3 has all the eight icons 5 (first to eighth icons 5A to 5H) that can be displayed as the icons 5 that the setting unit 142 displays on the top menu screen 4. This is an example of when is set.

本実施形態の設定部142は、インターホン装置1に接続される設備に基づいて、実行可能な機能に対応するアイコン5を、トップメニュー画面4に表示させるアイコン5として設定する。住人あるいは施工業者は、操作表示部11を操作することにより、インターホン装置1に接続される設備のデータを制御部14に登録する。設定部142は、登録された設備データに基づいて、第1〜第8アイコン5A〜5Hに対応する機能が実行可能であるか否かを判断し、実行可能な機能に対応するアイコン5をトップメニュー画面4に表示させるアイコン5として設定する。   The setting unit 142 of the present embodiment sets the icon 5 corresponding to the executable function as the icon 5 to be displayed on the top menu screen 4 based on the equipment connected to the intercom device 1. A resident or a contractor operates the operation display unit 11 to register data of equipment connected to the intercom device 1 in the control unit 14. The setting unit 142 determines whether the function corresponding to the first to eighth icons 5A to 5H is executable based on the registered facility data, and sets the icon 5 corresponding to the executable function to the top menu. Set as icon 5 to be displayed on screen 4.

例えば、登録された設備データの中に、カメラ(カメラ付きの玄関子機21、共用部カメラ35等)が含まれていない場合、設定部142は、「外を見る」機能が実行不可であると判断し、第3アイコン5Cをトップメニュー画面4の表示対象から除外する。また、登録された設備データの中に、例えば電気錠22、及びエレベータ361(エレベータ制御装置36)が含まれていない場合、設定部142は、「操作する」機能が実行不可であると判断し、第4アイコン5Dをトップメニュー画面4の表示対象から除外する。また、登録された設備データの中に、例えば計測システム25、充電装置371(充電制御装置37)、及び通信装置38(サーバ382)が含まれていない場合、設定部142は、「情報を見る」機能が実行不可であると判断する。そして、設定部142は、第5アイコン5Eをトップメニュー画面4の表示対象から除外する。また、本実施形態のインターホン装置1では、「呼出する」機能、「通知を見る」機能、及び「設定する」機能は、インターホン装置1に接続される設備に関わらず必ず実行可能な機能である。したがって、設定部142は、第1,第2,第6アイコン5A,5B,5Fをトップメニュー画面4に表示させるアイコン5として必ず設定する。   For example, when the registered equipment data does not include a camera (the entrance slave unit with camera 21, the shared unit camera 35, etc.), the setting unit 142 cannot execute the “view outside” function. The third icon 5C is excluded from the display target of the top menu screen 4. If the registered equipment data does not include, for example, the electric lock 22 and the elevator 361 (elevator control device 36), the setting unit 142 determines that the “operating” function is not executable. The fourth icon 5D is excluded from the display target of the top menu screen 4. When the registered equipment data does not include, for example, the measurement system 25, the charging device 371 (charging control device 37), and the communication device 38 (server 382), the setting unit 142 displays “View information”. It is determined that the function cannot be executed. Then, the setting unit 142 excludes the fifth icon 5E from the display target of the top menu screen 4. Further, in the intercom device 1 of the present embodiment, the “calling” function, the “view notification” function, and the “setting” function are functions that can be executed regardless of the equipment connected to the intercom device 1. . Therefore, the setting unit 142 always sets the first, second, and sixth icons 5A, 5B, and 5F as the icons 5 that are displayed on the top menu screen 4.

つまり、上記の例の場合、設定部142は、第1,第2,第6〜第8アイコン5A,5B,5F〜5Hを、トップメニュー画面4に表示させるアイコン5に設定する。   That is, in the case of the above example, the setting unit 142 sets the first, second, and sixth to eighth icons 5A, 5B, and 5F to 5H as the icons 5 that are displayed on the top menu screen 4.

表示制御部141は、設定部142が設定したアイコン5の数に基づいて、トップメニュー画面4に表示させるアイコン5の配置、及び表示サイズを決定する。より具体的には、表示制御部141は、設定部142が設定したアイコン5のうち、第1領域41に表示可能な第1〜第6アイコン5A〜5Fの数に基づいて、第1領域41に表示させるアイコン5の配置、及び表示サイズを決定する。   The display control unit 141 determines the arrangement and display size of the icons 5 to be displayed on the top menu screen 4 based on the number of icons 5 set by the setting unit 142. More specifically, the display control unit 141 sets the first region 41 based on the number of first to sixth icons 5A to 5F that can be displayed in the first region 41 among the icons 5 set by the setting unit 142. The arrangement and display size of the icons 5 to be displayed are determined.

上記の例の場合、設定部142が設定したアイコン5のうち、第1領域41に表示可能なアイコン5は第1,第2,第6アイコン5A,5B,5Fの3つである。表示制御部141は、第1,第2,第6アイコン5A,5B,5Fで、第1領域41の全体を埋めるように第1,第2,第6アイコン5A,5B,5Fの配置、及び表示サイズを決定する。   In the case of the above example, among the icons 5 set by the setting unit 142, the three icons 5 that can be displayed in the first area 41 are the first, second, and sixth icons 5A, 5B, and 5F. The display control unit 141 arranges the first, second, and sixth icons 5A, 5B, and 5F so as to fill the entire first area 41 with the first, second, and sixth icons 5A, 5B, and 5F. Determine the display size.

図8に、第1領域41に第1,第2,第6アイコン5A,5B,5Fのみが表示されたトップメニュー画面4の例を示す。図8に示す例では、第1領域41における左半分の領域に、この領域の大部分を占めるような表示サイズの第1アイコン5Aが配置されている。また、第1領域41における右半分の領域の更に上半分の領域に、この領域の大部分を占めるような表示サイズの第2アイコン5Bが配置されている。また、第1領域41における右半分の領域の更に下半分の領域に、この領域の大部分を占めるような表示サイズの第6アイコン5Fが配置されている。また、表示制御部141は、設定部142で設定された第1,第2,第6アイコン5A,5B,5Fのうち、優先順位が最も高い第1アイコン5Aの表示サイズが、第2,第6アイコン5B,5Fの表示サイズよりも大きくなるように設定している。アイコン5の優先順位は、例えば対応する機能の使用頻度、ユーザの設定等により決定される。   FIG. 8 shows an example of the top menu screen 4 in which only the first, second, and sixth icons 5A, 5B, and 5F are displayed in the first area 41. In the example shown in FIG. 8, the first icon 5 </ b> A having a display size that occupies most of the area is arranged in the left half area of the first area 41. Further, in the upper half area of the right half area in the first area 41, the second icon 5B having a display size that occupies most of this area is arranged. In addition, in the lower half area of the right half area in the first area 41, a sixth icon 5F having a display size that occupies most of this area is arranged. The display control unit 141 also sets the display size of the first icon 5A having the highest priority among the first, second, and sixth icons 5A, 5B, and 5F set by the setting unit 142 to the second and second. It is set to be larger than the display size of the six icons 5B and 5F. The priority order of the icons 5 is determined by, for example, the frequency of use of the corresponding function, user settings, and the like.

また、複数のアイコン5は、図8に示した例の配置パターン、表示サイズに限らず、図9,10に示す例のような配置パターン、表示サイズであってもよい。   Further, the plurality of icons 5 are not limited to the arrangement pattern and display size of the example shown in FIG. 8, but may be the arrangement pattern and display size as shown in the examples of FIGS.

図9に示す例では、第1領域41における上半分の領域に第1アイコン5Aが配置され、下半分の領域に第2,第6アイコン5B,5Fが配置されている。図9に示す例では、第1,第2,第6アイコン5A,5B,5Fの表示サイズが互いに異なるように表示されており、第1アイコン5A、第2アイコン5B、第6アイコン6Fの順に表示サイズが大きい。   In the example shown in FIG. 9, the first icon 5A is arranged in the upper half area of the first area 41, and the second and sixth icons 5B, 5F are arranged in the lower half area. In the example shown in FIG. 9, the display sizes of the first, second, and sixth icons 5A, 5B, and 5F are displayed differently from each other, and the first icon 5A, the second icon 5B, and the sixth icon 6F are sequentially displayed. The display size is large.

図10に示す例では、第1領域41を横方向に略3等分した3つの領域に、それぞれ、第1,第2,第6アイコン5A,5B,5Fが配置されている。図10に示す例では、第1,第2,第6アイコン5A,5B,5Fの表示サイズが互いに同じになるように表示されている。   In the example shown in FIG. 10, first, second, and sixth icons 5A, 5B, and 5F are arranged in three regions obtained by dividing the first region 41 into approximately three equal parts in the horizontal direction. In the example shown in FIG. 10, the first, second, and sixth icons 5A, 5B, and 5F are displayed so as to have the same display size.

また、表示制御部141は、設定部142が設定したアイコン5のうち第1領域41に表示可能なアイコン5の数が4つ、5つである場合も、この数のアイコン5で第1領域41を埋めるように配置パターン、表示サイズを決定する(図11,12参照)。   The display control unit 141 also uses the number of icons 5 in the first area when the number of icons 5 that can be displayed in the first area 41 among the icons 5 set by the setting section 142 is four. The arrangement pattern and the display size are determined so as to fill 41 (see FIGS. 11 and 12).

図11に示す例では、第1領域41を縦方向及び横方向にそれぞれ略2等分した4つの領域に、それぞれ、第1〜第3,第6アイコン5A〜5C,5Fが配置されている。図11に示す例では、第1〜第3,第6アイコン5A〜5C,5Fの表示サイズが互いに同じように表示されている。   In the example shown in FIG. 11, first to third and sixth icons 5A to 5C and 5F are arranged in four areas obtained by dividing the first area 41 into approximately two equal parts in the vertical direction and the horizontal direction, respectively. . In the example shown in FIG. 11, the display sizes of the first to third and sixth icons 5A to 5C and 5F are displayed in the same manner.

図12に示す例では、第1領域41を横方向に略3等分した領域のうち左側の領域に第1アイコン5Aが配置されている。残りの領域を縦方向、及び横方向にそれぞれ略2等分した4つの領域に、それぞれ、第2,第3,第5,第6アイコン5B,5C,5E,5Fが配置されている。図12に示す例では、第1アイコン5Aの表示サイズが、第2,第3,第5,第6アイコン5B,5C,5E,5Fの表示サイズよりも大きい。   In the example shown in FIG. 12, the first icon 5 </ b> A is arranged in the left area of the area obtained by dividing the first area 41 into approximately three equal parts in the horizontal direction. Second, third, fifth, and sixth icons 5B, 5C, 5E, and 5F are arranged in four areas obtained by dividing the remaining area into approximately two equal parts in the vertical direction and the horizontal direction, respectively. In the example shown in FIG. 12, the display size of the first icon 5A is larger than the display sizes of the second, third, fifth, and sixth icons 5B, 5C, 5E, and 5F.

なお、上述したアイコン5の配置パターン、表示サイズは、一例であって上記の例に限らない。   The arrangement pattern and display size of the icon 5 described above are merely examples, and are not limited to the above examples.

また、第2領域42に表示可能な第7,第8アイコン5G,5Hについても、対応する機能が実行不可なアイコン5をトップメニュー画面4の表示対象から除外してもよい。例えば、登録された設備データの中に、防犯システム23が含まれていない場合、設定部142は、「防犯」機能が実行不可であると判断し、第8アイコン5Hをトップメニュー画面4の表示対象から除外する。この場合、表示制御部141は、表示対象から除外された第8アイコン5Hの表示スペースを、第7アイコン5Gの表示スペースに割り当てる。また、本実施形態のインターホン装置1では、「留守」機能は、インターホン装置1に接続される設備に関わらず必ず実行可能な機能であるので、トップメニュー画面4には、第7アイコン5Gが必ず表示される。   As for the seventh and eighth icons 5G and 5H that can be displayed in the second area 42, the icon 5 that cannot execute the corresponding function may be excluded from the display target of the top menu screen 4. For example, when the crime prevention system 23 is not included in the registered equipment data, the setting unit 142 determines that the “crime prevention” function cannot be executed, and displays the eighth icon 5H as a display target of the top menu screen 4 Exclude from In this case, the display control unit 141 allocates the display space of the eighth icon 5H excluded from the display target to the display space of the seventh icon 5G. Further, in the intercom device 1 of the present embodiment, the “answering” function is a function that can always be executed regardless of the equipment connected to the intercom device 1, and therefore the seventh icon 5 G is always displayed on the top menu screen 4. Is done.

上述した例では、トップメニュー画面4の表示領域を上下に分割(第1領域41、第2領域42)にしているが、これに限らない。例えば、表示制御部141は、トップメニュー画面4の表示領域を横方向に分割し、第1〜第6アイコン5A〜5Fの表示が可能な第1領域の右側に第7,第8アイコン5G,5Hの表示が可能な第2領域としてもよい。また、表示制御部141は、トップメニュー画面4の表示領域を分割せず、1つの領域を第1〜第8アイコン5A〜5Hを表示可能な領域としてもよい。この場合、1つの領域に第1〜第8アイコン5A〜5Hが混在して配置されていてもよい。   In the example described above, the display area of the top menu screen 4 is divided vertically (first area 41, second area 42), but this is not restrictive. For example, the display control unit 141 divides the display area of the top menu screen 4 in the horizontal direction, and the seventh and eighth icons 5G and 5H are placed on the right side of the first area where the first to sixth icons 5A to 5F can be displayed. It is good also as a 2nd area | region which can display. Further, the display control unit 141 may not divide the display area of the top menu screen 4 and may make one area an area where the first to eighth icons 5A to 5H can be displayed. In this case, the first to eighth icons 5A to 5H may be mixed and arranged in one area.

なお、本実施形態の設定部142は、登録された設備データに基づいて機能が実行可能であるか否かを判断し、トップメニュー画面4に表示させるアイコン5を設定しているが、この構成に限らない。例えば、住人あるいは施工業者が、操作表示部11を操作することにより、設定部142が設定するアイコン5を選択するように構成されていてもよい。これにより、例えば、住人は、操作表示部11を操作することにより、優先度が高い機能に対応するアイコン5のみをトップメニュー画面4に表示させるように設定することが可能となる。   The setting unit 142 of the present embodiment determines whether or not the function can be executed based on the registered equipment data, and sets the icon 5 to be displayed on the top menu screen 4. Not exclusively. For example, the resident or the contractor may be configured to select the icon 5 set by the setting unit 142 by operating the operation display unit 11. Thereby, for example, the resident can set to display only the icon 5 corresponding to the function with high priority on the top menu screen 4 by operating the operation display unit 11.

また、表示制御部141は、操作表示部11が受け付けた操作内容により、操作表示部11に表示させる表示内容を変更可能に構成されていてもよい。これにより、例えば、住人が操作表示部11を操作することにより、トップメニュー画面4に表示させるアイコン5のデザインを複数デザインの中からいずれかを選択することが可能となる。また、住人が操作表示部11を操作することにより、トップメニュー画面4におけるアイコン5の配置パターンを設定することが可能となる。また、住人が操作表示部11を操作することにより、トップメニュー画面4におけるアイコン5の配置位置を入れ替えることが可能となる。例えば、トップメニュー画面4において住人が2つのアイコン5を同時に選択した場合、表示制御部141は、選択された2つのアイコンの配置位置を入れ替える。   The display control unit 141 may be configured to change the display content to be displayed on the operation display unit 11 according to the operation content received by the operation display unit 11. Thereby, for example, when the resident operates the operation display unit 11, it is possible to select one of a plurality of designs for the icon 5 to be displayed on the top menu screen 4. Further, when the resident operates the operation display unit 11, the arrangement pattern of the icons 5 on the top menu screen 4 can be set. Further, when the resident operates the operation display unit 11, the arrangement position of the icon 5 on the top menu screen 4 can be switched. For example, when the resident selects two icons 5 on the top menu screen 4, the display control unit 141 switches the arrangement positions of the two selected icons.

本実施形態のインターホン装置は、集合住宅のインターホンシステム100に用いられているが、これに限らず、例えば戸建住宅のインターホンシステムに用いられていてもよい。   Although the intercom apparatus of this embodiment is used for the intercom system 100 of a collective housing, it is not restricted to this, For example, you may be used for the intercom system of a detached house.

また、インターホン装置1の形態は、住戸の壁に設置されるインターホン親機に限らず、スマートフォンやタブレット端末等の携帯端末であってもよい。本実施形態に係るプログラムは、コンピュータを、インターホン装置1として機能させるためのプログラムである。本実施形態のプログラムは、例えばスマートフォンやタブレット端末の携帯端末にインストールされ、携帯端末に内蔵されたコンピュータがプログラムを実行することにより、コンピュータをインターホン装置1として機能させる。   Moreover, the form of the intercom apparatus 1 is not limited to the interphone master unit installed on the wall of the dwelling unit, but may be a mobile terminal such as a smartphone or a tablet terminal. The program according to the present embodiment is a program for causing a computer to function as the intercom device 1. The program of the present embodiment is installed in, for example, a mobile terminal such as a smartphone or a tablet terminal, and the computer built in the mobile terminal executes the program, thereby causing the computer to function as the intercom device 1.

<まとめ>
上述したように本実施形態のインターホン装置1は、操作表示部11と、表示制御部141と、設定部142とを備えている。操作表示部11は、複数のアイコン5を画面にまとめて表示する機能、及び前記複数のアイコン5のうちいずれかを選択する操作を受け付ける機能を有する。表示制御部141は、操作表示部11に表示させる表示内容を制御する。設定部142は、複数のアイコン5のうち操作表示部11に表示するアイコン5を設定する。複数のアイコン5には、複数の機能が一対一に対応付けられている。表示制御部141は、設定部142で設定されたアイコン5を操作表示部11に表示させ、かつ表示させるアイコン5の数に基づいてアイコン5の表示サイズを決定する。
<Summary>
As described above, the intercom apparatus 1 according to this embodiment includes the operation display unit 11, the display control unit 141, and the setting unit 142. The operation display unit 11 has a function of collectively displaying a plurality of icons 5 on a screen and a function of receiving an operation for selecting any one of the plurality of icons 5. The display control unit 141 controls display contents to be displayed on the operation display unit 11. The setting unit 142 sets the icon 5 to be displayed on the operation display unit 11 among the plurality of icons 5. A plurality of functions are associated with the plurality of icons 5 on a one-to-one basis. The display control unit 141 displays the icon 5 set by the setting unit 142 on the operation display unit 11 and determines the display size of the icon 5 based on the number of icons 5 to be displayed.

表示制御部141は、設定部142が設定したアイコン5で、操作表示部11の表示領域全体を埋めるように、アイコン5の配置パターン、表示サイズを決定し、操作表示部11にトップメニュー画面4を表示させている。「アイコン5で操作表示部11の表示領域全体を埋めるような表示」とは、操作表示部11の表示領域にアイコン5を隙間なく配置するような表示に限らず、アイコン5の周囲に他のアイコン5の表示が不可な程度の余白を設けた表示を含む。   The display control unit 141 determines the arrangement pattern and display size of the icon 5 so as to fill the entire display area of the operation display unit 11 with the icon 5 set by the setting unit 142, and displays the top menu screen 4 on the operation display unit 11. It is displayed. The “display that fills the entire display area of the operation display unit 11 with the icon 5” is not limited to the display in which the icon 5 is arranged in the display area of the operation display unit 11 without any gap, It includes a display provided with a margin that cannot display the icon 5.

上記構成により、トップメニュー画面4には、不要な余白が設けられることがなくなる。これにより、本実施形態のインターホン装置1は、トップメニュー画面4の見栄えが向上し、また表示されたアイコン5の視認性が向上するので、操作性の向上を図ることが可能となる。   With the above configuration, unnecessary margins are not provided on the top menu screen 4. Thereby, the intercom device 1 according to the present embodiment improves the appearance of the top menu screen 4 and improves the visibility of the displayed icon 5, thereby improving the operability.

また、設定部142は、対応する機能が実行可能なアイコン5のみを設定し、対応する機能が実行不可なアイコン5をトップメニュー画面4の表示対象から除外している。これにより、住人が、トップメニュー画面4において対応する機能が実行不可なアイコン5を誤って選択することがなくなるので、インターホン装置1は、操作性の向上を図ることが可能となる。   Further, the setting unit 142 sets only the icon 5 that can execute the corresponding function, and excludes the icon 5 that cannot execute the corresponding function from the display target of the top menu screen 4. Thus, the resident does not erroneously select the icon 5 that cannot execute the corresponding function on the top menu screen 4, so that the intercom device 1 can improve operability.

表示制御部141は、設定部142で設定されたアイコン5のうち、優先順位に基づいてアイコン5の表示サイズを決定することが好ましい。これにより、トップメニュー画面4において、優先順位が高いアイコン5の表示サイズが大きくなり、インターホン装置1は、操作性の向上を図ることが可能となる。   The display control unit 141 preferably determines the display size of the icon 5 based on the priority order among the icons 5 set by the setting unit 142. Thereby, on the top menu screen 4, the display size of the icon 5 having a high priority is increased, and the intercom device 1 can improve the operability.

表示制御部141は、複数の機能のうち関連情報(新たな警報情報、新たなお知らせ情報)が発生した機能に対応するアイコン5(5B)に、関連情報が発生した旨を通知するマーク(マーク541B,542B)を重ねて表示することが好ましい(図5参照)。住人は、操作表示部11を操作することなくトップメニュー画面4を視認するのみで、マーク(マーク541B,542B)が重ねて表示されているアイコン5(5B)に対応する機能に関連情報が発生したことを確認することができる。これにより、インターホン装置1は、利便性の向上を図ることが可能となる。   The display control unit 141 displays a mark (mark) indicating that the related information has occurred on the icon 5 (5B) corresponding to the function in which the related information (new alarm information, new notification information) has occurred among a plurality of functions. 541B and 542B) are preferably displayed in an overlapping manner (see FIG. 5). The resident only visually recognized the top menu screen 4 without operating the operation display unit 11, and related information was generated in the function corresponding to the icon 5 (5B) on which the marks (marks 541B and 542B) are displayed in an overlapping manner. I can confirm that. Thereby, the intercom apparatus 1 can improve the convenience.

複数のアイコン5(5A〜5F)は、互いに異なる色の図形51A〜51Fが含まれていることが好ましい。表示制御部141は、操作表示部11が受け付けた操作によって複数のアイコン5(5A〜5F)のうちいずれかが選択された場合、選択されたアイコン5の図形(51A〜51F)の色と同系色を一部に配色した画面(メニュー画面)を、操作表示部11に表示させることが好ましい。   The plurality of icons 5 (5A to 5F) preferably include figures 51A to 51F of different colors. When one of the plurality of icons 5 (5A to 5F) is selected by the operation received by the operation display unit 11, the display control unit 141 is similar to the color of the graphic (51A to 51F) of the selected icon 5 It is preferable to display on the operation display unit 11 a screen (menu screen) in which colors are partially arranged.

本実施形態では、表示制御部141は、アイコン5A〜5Fのいずれかが選択された場合、選択されたアイコン5の図形(51A〜51F)の色と同系色を、タイトルの背景に配色したメニュー画面を表示している(図4A〜4C参照)。これにより、住人は、アイコン5に対応する機能と色とを容易に対応付けて覚えることが可能となる。したがって、住人は、操作表示部11に表示された色に基づいて、実行させたい機能に対応するアイコン5の選択をすることができ、また選択したアイコン5が正しいことをメニュー画面のタイトルの背景色により認識することができる。これにより、インターホン装置1は、操作性の向上を図ることが可能となる。   In the present embodiment, when any of the icons 5A to 5F is selected, the display control unit 141 is a menu in which a color similar to the color of the graphic (51A to 51F) of the selected icon 5 is arranged on the background of the title. The screen is displayed (see FIGS. 4A to 4C). Thereby, the resident can easily associate and remember the function corresponding to the icon 5 and the color. Therefore, the resident can select the icon 5 corresponding to the function to be executed on the basis of the color displayed on the operation display unit 11, and the background of the menu screen title indicates that the selected icon 5 is correct. Can be recognized by color. Thereby, the intercom device 1 can improve operability.

表示制御部141は、複数の機能のうち対象相手の状態が変化可能な機能に対応するアイコン5(5D,5E,5G,5H)には、対象相手の状態(マーク53D,53E,53G,53H)を表示することが好ましい。住人は、操作表示部11を操作することなくトップメニュー画面4を視認するのみで、アイコン5に対応する機能の対象相手の状態を確認することができる。これにより、インターホン装置1は、利便性の向上を図ることが可能となる。   The display control unit 141 displays the status of the target partner (marks 53D, 53E, 53G, 53H) on the icon 5 (5D, 5E, 5G, 5H) corresponding to the function that can change the status of the target partner among a plurality of functions. ) Is preferably displayed. The resident can confirm the state of the target partner of the function corresponding to the icon 5 only by visually recognizing the top menu screen 4 without operating the operation display unit 11. Thereby, the intercom apparatus 1 can improve the convenience.

また、本実施形態のプログラムは、コンピュータをインターホン装置1として機能させるためのプログラムである。これにより、上述したインターホン装置1と同様に、トップメニュー画面4の見栄えが向上し、また表示されたアイコン5の視認性が向上するので、操作性の向上を図ることが可能となる。   The program of the present embodiment is a program for causing a computer to function as the intercom device 1. Thereby, like the intercom device 1 described above, the appearance of the top menu screen 4 is improved, and the visibility of the displayed icon 5 is improved, so that the operability can be improved.

なお、上述した実施形態は本発明の一例である。このため、本発明は、上述の実施形態に限定されることはなく、この実施形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることはもちろんのことである。   The above-described embodiment is an example of the present invention. For this reason, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made according to design and the like as long as the technical idea according to the present invention is not deviated from this embodiment. Of course, it can be changed.

1 インターホン装置
11 操作表示部
141 表示制御部
142 設定部
5(5A〜5H) アイコン
541B,542B マーク
51A〜51F 図形
53D,53E,53G,53H マーク(対象相手の状態)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Intercom apparatus 11 Operation display part 141 Display control part 142 Setting part 5 (5A-5H) Icon 541B, 542B Mark 51A-51F Graphic 53D, 53E, 53G, 53H Mark (state of object other party)

Claims (5)

複数のアイコンを画面にまとめて表示する機能、及び前記複数のアイコンのうちいずれかを選択する操作を受け付ける機能を有する操作表示部と、
前記操作表示部に表示させる表示内容を制御する表示制御部と、
前記複数のアイコンのうち前記操作表示部に表示するアイコンを設定する設定部とを備え、
前記複数のアイコンには、複数の機能が一対一に対応付けられており、
前記表示制御部は、前記設定部で設定されたアイコンを前記操作表示部に表示させ、かつ表示させるアイコンの数に基づいてアイコンの表示サイズを決定する
ことを特徴とするインターホン装置。
An operation display unit having a function of collectively displaying a plurality of icons on a screen and a function of receiving an operation of selecting any one of the plurality of icons;
A display control unit for controlling display contents to be displayed on the operation display unit;
A setting unit for setting an icon to be displayed on the operation display unit among the plurality of icons,
The plurality of icons are associated with a plurality of functions on a one-to-one basis,
The intercom apparatus, wherein the display control unit displays the icon set by the setting unit on the operation display unit, and determines a display size of the icon based on the number of icons to be displayed.
前記表示制御部は、前記複数の機能のうち関連情報が発生した機能に対応するアイコンには、前記関連情報が発生した旨を通知するマークを重ねて表示する
ことを特徴とする請求項1記載のインターホン装置。
2. The display control unit, wherein an icon corresponding to a function for which related information has occurred among the plurality of functions is displayed with a mark for notifying that the related information has been generated in an overlapping manner. Intercom device.
前記複数のアイコンは、互いに異なる色の図形が含まれており、
前記表示制御部は、前記操作表示部が受け付けた操作によって前記複数のアイコンのうちいずれかが選択された場合、選択されたアイコンの前記図形の色と同系色を一部に配色した画面を、前記操作表示部に表示させる
ことを特徴とする請求項1又は2記載のインターホン装置。
The plurality of icons include shapes of different colors,
The display control unit, when any one of the plurality of icons is selected by the operation received by the operation display unit, a screen in which a color similar to the color of the graphic of the selected icon is partially arranged, The intercom apparatus according to claim 1, wherein the intercom apparatus is displayed on the operation display unit.
前記表示制御部は、前記複数の機能のうち対象相手の状態が変化可能な機能に対応するアイコンには、前記対象相手の状態を表示する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のインターホン装置。
The display control unit displays the state of the target partner on an icon corresponding to a function that can change the state of the target partner among the plurality of functions. The intercom device according to item.
コンピュータを、請求項1〜4のいずれか1項に記載のインターホン装置として機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as an intercom apparatus of any one of Claims 1-4.
JP2016098314A 2016-05-16 2016-05-16 Intercom device, program Pending JP2017208624A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016098314A JP2017208624A (en) 2016-05-16 2016-05-16 Intercom device, program
TW106115733A TWI682657B (en) 2016-05-16 2017-05-12 Intercom device, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016098314A JP2017208624A (en) 2016-05-16 2016-05-16 Intercom device, program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017208624A true JP2017208624A (en) 2017-11-24

Family

ID=60415112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016098314A Pending JP2017208624A (en) 2016-05-16 2016-05-16 Intercom device, program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017208624A (en)
TW (1) TWI682657B (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020077348A (en) * 2018-11-09 2020-05-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 Display method, program, and display system
JP2020127151A (en) * 2019-02-05 2020-08-20 アイホン株式会社 Home delivery support system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8214550B2 (en) * 2009-03-22 2012-07-03 Silicon Motion Inc. Method for controlling icon display corresponding to a USB mass storage, associated personal computer, and storage medium storing an associated USB mass storage driver
TWI417782B (en) * 2010-11-16 2013-12-01 Altek Corp An electronic apparatus having a touch-controlled interface and method of displaying figures related to files within certain time period
CN104281200A (en) * 2013-07-02 2015-01-14 李宗江 Indoor intercom applied to access control system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020077348A (en) * 2018-11-09 2020-05-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 Display method, program, and display system
JP2020127151A (en) * 2019-02-05 2020-08-20 アイホン株式会社 Home delivery support system
JP7190925B2 (en) 2019-02-05 2022-12-16 アイホン株式会社 Home delivery support system

Also Published As

Publication number Publication date
TWI682657B (en) 2020-01-11
TW201742428A (en) 2017-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107491257A (en) For accessing the apparatus and method of common equipment function
CN104838327A (en) Integrated visual notification system in accessory device
JP5652934B2 (en) Intercom system
JP2017208624A (en) Intercom device, program
JP3057401B2 (en) Lobby intercom with touch panel display operation screen
JP2007128283A (en) Security device and program
AU2015410964B2 (en) Collective housing/building entrance device and entryphone system having that collective housing/building entrance device
JP5587813B2 (en) Intercom system for housing complex
JP6412434B2 (en) Apartment house intercom system
JP2007058663A (en) Interphone system
JP3878101B2 (en) Apartment house intercom system
JP2007267320A (en) Interphone system for multiple dwelling houses
JPH0844524A (en) Icon menu display method and device thereof
JP5812752B2 (en) Intercom device
JP2006101328A (en) Apartment intercom system
JP2011160105A (en) Master unit of intercom device, and intercom device
JP2007116630A (en) Multiple dwelling housing intercom system
JP6837167B2 (en) Intercom system
JP2005328180A (en) Interphone system for multiple dwelling house
KR20140123290A (en) Method for controlling indication of event in mobile communication terminal and method for controlling indication of event in mobile communication terminal assembly
KR101902312B1 (en) Smart display apparatus for displaying information region as intuitive widget type and operating method thereof
JP2017175510A (en) Display terminal, display system, display terminal control method and program
KR20060061962A (en) Apparatus for displaying external video signal in home automation video phone
JP2005328474A (en) Interphone device with security function
JP6043251B2 (en) Intercom system

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20160525

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200601

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200601

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200609

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200616

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200807

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200818

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200915

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201104

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210329

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210706

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210727

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210831

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210831