JP2017204432A - Control device - Google Patents

Control device Download PDF

Info

Publication number
JP2017204432A
JP2017204432A JP2016097039A JP2016097039A JP2017204432A JP 2017204432 A JP2017204432 A JP 2017204432A JP 2016097039 A JP2016097039 A JP 2016097039A JP 2016097039 A JP2016097039 A JP 2016097039A JP 2017204432 A JP2017204432 A JP 2017204432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
unit
channel
information
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016097039A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6724538B2 (en
Inventor
知基 貞照
Tomoki Sadateru
知基 貞照
真一 杉田
Shinichi Sugita
真一 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2016097039A priority Critical patent/JP6724538B2/en
Publication of JP2017204432A publication Critical patent/JP2017204432A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6724538B2 publication Critical patent/JP6724538B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control device capable of improving operability of an operator.SOLUTION: A control device according to one embodiment controls a lighting apparatus by using control information including a plurality of control channels. The control device includes a reception unit and an allocation unit. The reception unit receives information related to the plurality of control channels for controlling functions possessed by the lighting apparatus. The allocation unit allocates the control channel corresponding to the function to each of operation units for adjusting an output value corresponding to the function on the basis of the information received by the reception unit.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

本発明の実施形態は、制御装置に関する。   Embodiments described herein relate generally to a control device.

従来、スタジオや舞台等では、制御装置からの遠隔操作に従って照明機器を制御する照明システムが導入されている。このような照明システムの制御装置は、スタジオや舞台等に設置された照明機器が出力する光の強さや色彩を示す数値やグラフ等の操作情報を表示する。このような操作情報を参照し、制御装置を操作する操作者は、照明機器の調光や調色を行う。   2. Description of the Related Art Conventionally, lighting systems that control lighting equipment in accordance with remote operation from a control device have been introduced in studios and stages. Such a control device of a lighting system displays operation information such as numerical values and graphs indicating the intensity and color of light output from lighting equipment installed in a studio, a stage, or the like. With reference to such operation information, an operator who operates the control device performs light adjustment and color adjustment of the lighting device.

“LICSTAR-IV TypeJ | 調光機器 | アートライティング|東芝エルティーエンジニアリング(株)”、[online]、[平成28年4月20日検索]、インターネット<http://www.lte.co.jp/art/catalogue/console/licstar4j.htm>"LICSTAR-IV TypeJ | Dimming equipment | Art lighting | Toshiba LT Engineering Co., Ltd.", [online], [Search April 20, 2016], Internet <http://www.lte.co.jp/ art / catalogue / console / licstar4j.htm>

しかしながら、照明機器が多機能化、多様化することにより、照明機器と制御装置との間で送受信される情報が増加することで、制御装置の操作性に影響を与えることが問題となっている。例えば、制御装置は、照明機器ごとに設定された制御チャンネルをプリセットフェーダに割り当てることで照明機器を制御する。だが、割り当てる制御チャンネルの数が増加することにより、制御装置が備えるプリセットフェーダの数が物理的に不足する事態が起こり得る。また、操作するプリセットフェーダが増加することで、操作者がプリセットフェーダに割り当てられた機材や機能を認識し辛くなるという問題がある。   However, as lighting devices become multifunctional and diversified, information transmitted and received between the lighting devices and the control device increases, which affects the operability of the control device. . For example, the control device controls the lighting device by assigning a control channel set for each lighting device to the preset fader. However, an increase in the number of control channels to be allocated may cause a situation where the number of preset faders provided in the control device is physically insufficient. In addition, there is a problem that it becomes difficult for the operator to recognize the equipment and functions assigned to the preset fader because the number of preset faders to be operated increases.

本発明が解決しようとする課題は、操作者の操作性を向上させることができる制御装置を提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a control device capable of improving the operability of the operator.

実施形態の一例に係る制御装置であって、複数の制御チャンネルを含む制御情報を用いて照明機器を制御する制御装置は、照明機器が有する機能を制御するための複数の前記制御チャンネルに関する情報を受け付ける受付部と、前記受付部によって受け付けられた情報に基づいて、前記機能に対応する出力値を調整するための操作部の各々に、当該機能に対応する制御チャンネルを割り当てる割当部と、を具備することを特徴とする。   A control device according to an example of the embodiment, wherein the control device that controls the lighting device using control information including a plurality of control channels includes information on the plurality of control channels for controlling a function of the lighting device. A receiving unit that receives the information, and an allocating unit that assigns a control channel corresponding to the function to each of the operation units for adjusting the output value corresponding to the function based on the information received by the receiving unit. It is characterized by doing.

実施形態の一例に係る制御装置によれば、操作者の操作性を向上させることができる。   According to the control device according to an example of the embodiment, the operability of the operator can be improved.

図1は、第1の実施形態に係る制御装置の一例を示す図(1)である。FIG. 1 is a diagram (1) illustrating an example of a control device according to the first embodiment. 図2は、第1の実施形態に係る制御装置の一例を示す図(2)である。FIG. 2 is a diagram (2) illustrating an example of the control device according to the first embodiment. 図3は、第1の実施形態に係る照明システムの構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the illumination system according to the first embodiment. 図4は、第1の実施形態に係る制御装置の機能構成の一例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the control device according to the first embodiment. 図5は、第1の実施形態に係るチャンネル情報記憶部に登録される情報の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of information registered in the channel information storage unit according to the first embodiment. 図6は、第1の実施形態に係るチャンネル割当記憶部に登録される情報の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of information registered in the channel assignment storage unit according to the first embodiment. 図7は、第1の実施形態に係る制御装置の一例を示す図(3)である。FIG. 7 is a diagram (3) illustrating an example of the control device according to the first embodiment. 図8は、第1の実施形態に係る制御装置の処理の一例を説明するフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of processing of the control device according to the first embodiment. 図9は、第2の実施形態に係る処理の一例を示す概念図である。FIG. 9 is a conceptual diagram illustrating an example of processing according to the second embodiment. 図10は、第2の実施形態に係る制御装置の機能構成の一例を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of a control device according to the second embodiment. 図11は、第2の実施形態に係る色情報記憶部に登録される情報の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of information registered in the color information storage unit according to the second embodiment. 図12は、第2の実施形態に係るチャンネル割当記憶部に登録される情報の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of information registered in the channel assignment storage unit according to the second embodiment. 図13は、第2の実施形態に係る処理の一例を説明する図(1)である。FIG. 13 is a diagram (1) illustrating an example of processing according to the second embodiment. 図14は、第2の実施形態に係る処理の一例を説明する図(2)である。FIG. 14 is a diagram (2) illustrating an example of a process according to the second embodiment. 図15は、第2の実施形態に係る処理の一例を説明する図(3)である。FIG. 15 is a diagram (3) illustrating an example of a process according to the second embodiment. 図16は、第2の実施形態に係る制御装置の処理の一例を説明するフローチャート(1)である。FIG. 16 is a flowchart (1) illustrating an example of processing of the control device according to the second embodiment. 図17は、第2の実施形態に係る制御装置の処理の一例を説明するフローチャート(2)である。FIG. 17 is a flowchart (2) illustrating an example of processing of the control device according to the second embodiment.

以下、図面を参照して、各実施形態に係る制御装置を説明する。各実施形態において同一の機能を有する構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。なお、以下の各実施形態で説明する制御装置は、一例を示すに過ぎず、実施形態を限定するものではない。例えば、以下の各実施形態では、制御装置は、照明機器以外にも、任意の舞台装置の制御にも適用することができる。なお、以下の各実施形態は、矛盾しない範囲内で適宜組みあわせてもよい。   Hereinafter, a control device according to each embodiment will be described with reference to the drawings. In each embodiment, components having the same functions are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted. In addition, the control apparatus demonstrated by each following embodiment shows only an example, and does not limit embodiment. For example, in each of the following embodiments, the control device can be applied to control of any stage device other than the lighting equipment. The following embodiments may be appropriately combined within a consistent range.

以下の実施形態に係る制御装置100であって、複数の制御チャンネルを含む制御情報を用いて照明機器を制御する制御装置100は、受付部151と、割当部152とを有する。受付部151は、照明機器が有する機能を制御するための複数の制御チャンネルに関する情報を受け付ける。割当部152は、受付部151によって受け付けられた情報に基づいて、機能に対応する出力値を調整するための操作部の各々に、当該機能に対応する制御チャンネルを割り当てる。   The control device 100 according to the following embodiment, which controls a lighting device using control information including a plurality of control channels, includes a reception unit 151 and an allocation unit 152. The accepting unit 151 accepts information regarding a plurality of control channels for controlling the functions of the lighting device. The allocation unit 152 allocates a control channel corresponding to the function to each of the operation units for adjusting the output value corresponding to the function based on the information received by the reception unit 151.

また、以下の実施形態に係る制御装置100は、制御チャンネルに関する情報として、制御チャンネルによって制御される機能に関する情報であって、照明機器の明かりの強さ情報、照明機器の色情報、及び照明機器の動作情報の少なくとも一つの情報を受け付ける。また、制御装置100は、操作部の各々に、受け付けられた機能の少なくとも一つに対応する制御チャンネルを割り当てる。   In addition, the control device 100 according to the following embodiment is information related to a function controlled by the control channel as information related to the control channel, and includes information on the intensity of light of the lighting device, color information of the lighting device, and lighting device. At least one piece of operation information is accepted. In addition, the control device 100 assigns a control channel corresponding to at least one of the accepted functions to each of the operation units.

また、以下の実施形態に係る制御装置100は、各々の操作部に割り当てられた制御チャンネルの変更要求を受け付ける。また、制御装置100は、変更要求が受け付けられた場合に、所定の操作部に割り当てられた制御チャンネルが、当該所定の操作部の次の順序の操作部に割り当てるように、制御チャンネルを新たな各々の操作部に割り当てる。   In addition, the control device 100 according to the following embodiment receives a control channel change request assigned to each operation unit. In addition, when a change request is received, the control device 100 assigns a new control channel so that the control channel assigned to the predetermined operation unit is assigned to the operation unit in the next order of the predetermined operation unit. Assign to each operation unit.

また、以下の実施形態に係る制御装置100は、変更要求が受け付けられた場合に、特定の操作部について制御チャンネルを変更しない設定を受けている場合には、特定の操作部に割り当てられた制御チャンネルについては変更せず、特定の操作部に新たに割り当てるべき制御チャンネルについては、特定の操作部の次の順序の操作部に割り当てる。   In addition, when a change request is accepted, the control device 100 according to the following embodiment receives a setting for not changing the control channel for a specific operation unit, and controls assigned to the specific operation unit. The channel is not changed, and the control channel that should be newly assigned to a specific operation unit is assigned to the operation unit in the next order of the specific operation unit.

また、以下の実施形態に係る制御装置100は、操作部と、割当部によって操作部に割り当てられた制御チャンネルとの対応付けを示す情報である設定情報を登録する登録部153をさらに具備する。また、制御装置100は、登録された設定情報の読み出し要求を受け付ける。また、制御装置100は、受け付けられた読み出し要求に基づいて読み出された設定情報に基づいて、操作部に制御チャンネルを割り当てる。   In addition, the control device 100 according to the following embodiment further includes a registration unit 153 that registers setting information, which is information indicating association between the operation unit and the control channel allocated to the operation unit by the allocation unit. In addition, the control device 100 accepts a request for reading the registered setting information. In addition, the control device 100 assigns a control channel to the operation unit based on the setting information read based on the received read request.

また、以下の実施形態に係る制御装置100は、複数の制御チャンネルによって制御される各々の機能に関する情報を組み合わせて、一つのチャンネルとして制御することが可能なチャンネルである仮想制御チャンネルを登録する。また、制御装置100は、操作部に、登録された仮想制御チャンネルを割り当てる。   Also, the control device 100 according to the following embodiment registers a virtual control channel that is a channel that can be controlled as one channel by combining information on each function controlled by a plurality of control channels. In addition, the control device 100 assigns a registered virtual control channel to the operation unit.

また、以下の実施形態に係る制御装置100は、複数の制御チャンネルによって制御される各々の機能に関する情報の組み合わせとして、制御チャンネルによって制御される色情報を組合せることにより、所定の色調整を行った色情報を登録する。また、制御装置100は、操作部に、登録された色情報に対応する制御情報を出力するための仮想制御チャンネルを割り当てる。   The control device 100 according to the following embodiment performs predetermined color adjustment by combining color information controlled by the control channel as a combination of information on each function controlled by the plurality of control channels. Registered color information. In addition, the control device 100 assigns a virtual control channel for outputting control information corresponding to the registered color information to the operation unit.

[第1の実施形態]
以下、実施形態に係る制御装置の一例として、照明システム1に含まれる制御装置100の一例について説明する。図1は、第1の実施形態に係る制御装置100の一例を示す図(1)である。図1では、照明システム1において、制御装置100が照明機器PAR01及びPAR02を制御する一例を示す。
[First Embodiment]
Hereinafter, an example of the control device 100 included in the illumination system 1 will be described as an example of the control device according to the embodiment. FIG. 1 is a diagram (1) illustrating an example of the control device 100 according to the first embodiment. FIG. 1 shows an example in which the control device 100 controls the lighting devices PAR01 and PAR02 in the lighting system 1.

制御装置100は、複数の照明機器PAR01及びPAR02を制御する制御装置である。なお、制御装置100が制御する照明機器の数は、図1に示した例に限られない。すなわち、制御装置100は、照明機器PAR01及びPAR02に限らず、任意の数の照明機器を制御対象としてよい。   The control device 100 is a control device that controls the plurality of lighting devices PAR01 and PAR02. Note that the number of lighting devices controlled by the control device 100 is not limited to the example shown in FIG. That is, the control device 100 is not limited to the lighting devices PAR01 and PAR02, and any number of lighting devices may be controlled.

照明機器PAR01及びPAR02は、例えばLED(Light Emitting Diodes)等の半導体発光素子やハロゲンランプ等を光源とする照明機器であり、例えば、スポットライト、ホリゾントライト、フラッドライト等といった照明機器である。照明機器PAR01及びPAR02は、バトン(図示省略)等により所定の位置に吊り下げられたり、所定の位置に置かれたりして用いられる。   The illumination devices PAR01 and PAR02 are illumination devices that use a semiconductor light emitting element such as an LED (Light Emitting Diodes) or a halogen lamp as a light source, and are illumination devices such as a spotlight, a horizont light, and a floodlight. The lighting devices PAR01 and PAR02 are used by being hung at a predetermined position by a baton (not shown) or placed at a predetermined position.

ここで、照明機器PAR01及びPAR02は、DMX512(以下、単に「DMX」と表記する)といった所定の規格に沿った制御を受付ける照明機器である。そして、照明機器PAR01及びPAR02は、制御装置100からの制御に従って、照明する光の照度、色彩、照明範囲等を変化させる調光処理を行うことで、スタジオや舞台等の照明演出を行う。   Here, the lighting devices PAR01 and PAR02 are lighting devices that receive control in accordance with a predetermined standard such as DMX512 (hereinafter simply referred to as “DMX”). The lighting devices PAR01 and PAR02 perform lighting control such as a studio or a stage by performing dimming processing that changes the illuminance, color, illumination range, and the like of the light to be illuminated according to control from the control device 100.

制御装置100は、オペレータ(操作者)からの操作に従って、複数の照明機器を制御する制御装置であり、例えば、操作卓や調光卓と呼ばれる装置である。具体的には、制御装置100は、各照明機器に設定されるDMXアドレスによって、各照明機器を特定する。そして、制御装置100は、各照明機器の機能を制御するための制御チャンネルであるDMXチャンネル(以下、単に「チャンネル」と表記する場合がある)と、チャンネルに出力する値を制御するための操作部とを対応付ける。   The control device 100 is a control device that controls a plurality of lighting devices in accordance with an operation from an operator (operator). For example, the control device 100 is a device called an operation console or a light control console. Specifically, the control device 100 identifies each lighting device by a DMX address set for each lighting device. Then, the control device 100 performs an operation for controlling a DMX channel (hereinafter simply referred to as “channel” in some cases) that is a control channel for controlling the function of each lighting device, and a value output to the channel. Corresponding parts.

なお、チャンネルの数値は、DMXアドレスとしても機能し、例えば、照明機器に設定されるDMXアドレスが、当該照明機器に設定されるDMXの最初のチャンネルとして認識される(DMXアドレスに対応するDMXチャンネルは、スタートアドレス等と呼ばれる)。制御装置100は、チャンネル毎の出力値を含む制御情報を照明機器に送信することで、DMXアドレスで特定される照明機器の制御を行うことができる。   The numerical value of the channel also functions as a DMX address. For example, the DMX address set for the lighting device is recognized as the first channel of the DMX set for the lighting device (the DMX channel corresponding to the DMX address). Is called the start address). The control device 100 can control the lighting device specified by the DMX address by transmitting control information including an output value for each channel to the lighting device.

図1に示すように、制御装置100は、表示部130と操作部140とを有する。表示部130は、例えば液晶ディスプレイであり、制御装置100が制御する各種情報や、制御装置100に制御された照明機器の状態を表示する。操作部140は、例えば制御装置100の筐体外側の一部に配置された、照明機器を制御するためにオペレータが操作する複数のスイッチやボタンによって構成される。実施形態では、操作部140には、複数のプリセットフェーダ(Preset Fader、以下、単に「フェーダ」と表記する場合がある)が含まれる。   As illustrated in FIG. 1, the control device 100 includes a display unit 130 and an operation unit 140. The display unit 130 is, for example, a liquid crystal display, and displays various types of information controlled by the control device 100 and the state of lighting equipment controlled by the control device 100. The operation unit 140 includes, for example, a plurality of switches and buttons that are arranged on a part of the outer side of the casing of the control device 100 and that are operated by the operator to control the lighting equipment. In the embodiment, the operation unit 140 includes a plurality of preset faders (hereinafter referred to simply as “faders”).

各フェーダには、対応するチャンネルが設定される。すなわち、各フェーダは、対応するチャンネルに関する信号(言い換えれば、照明機器に対する制御情報)を調整する機能を有する。例えば、オペレータによってフェーダが最上部の位置に操作された場合には、当該フェーダに対応するチャンネルへの信号が100%で出力される。このように、制御装置100は、フェーダ操作に伴って、照明機器に出力する信号の出力を調整する。   A corresponding channel is set for each fader. That is, each fader has a function of adjusting a signal related to the corresponding channel (in other words, control information for the lighting device). For example, when the fader is operated to the uppermost position by the operator, the signal to the channel corresponding to the fader is output at 100%. Thus, the control apparatus 100 adjusts the output of the signal output to lighting equipment with fader operation.

ここで、フェーダと照明機器との関係について説明する。例えば、上記した照明機器PAR01及びPAR02の制御には、複数のチャンネルに対応する信号が用いられるものとする。例えば、照明機器PAR01及びPAR02は、色情報や、操作情報等を与えるための複数のチャンネルによって制御される。   Here, the relationship between the fader and the lighting device will be described. For example, it is assumed that signals corresponding to a plurality of channels are used for controlling the lighting devices PAR01 and PAR02. For example, the lighting devices PAR01 and PAR02 are controlled by a plurality of channels for providing color information, operation information, and the like.

図1の例では、照明機器PAR01及びPAR02は、色情報として、R(Red)、G(Green)、B(Blue)、W(White)といった、各色の強さを設定するための4つのチャンネルを有する。また、照明機器PAR01及びPAR02は、操作情報として、レンズの焦点位置を定めるZ(Zoom)というチャンネルを1つ有する。すなわち、図1の例では、照明機器PAR01及びPAR02は、各々5つのチャンネルを用いて、制御装置100に制御されるものとする。なお、照明機器PAR01及びPAR02は、その他にも、操作情報であるS(Strobe)や、C(Curve)等の情報を受信するためのチャンネルや、総合的な明かりの強さを示す情報であるI(Intensity)を受信するためのチャンネルを有していてもよい。   In the example of FIG. 1, the lighting devices PAR01 and PAR02 have four channels for setting the intensity of each color such as R (Red), G (Green), B (Blue), and W (White) as color information. Have Also, the lighting devices PAR01 and PAR02 have one channel called Z (Zoom) that determines the focal position of the lens as operation information. In other words, in the example of FIG. 1, the lighting devices PAR01 and PAR02 are controlled by the control device 100 using five channels each. Note that the lighting devices PAR01 and PAR02 are other information indicating the channel for receiving information such as S (Strobe) and C (Curve), which are operation information, and the overall light intensity. A channel for receiving I (Intensity) may be provided.

例えば、制御装置100に係るフェーダF01が、照明機器PAR01のRの色情報を調整するチャンネルに対応するフェーダとして設定されているとする。この場合、オペレータがフェーダF01を操作して、フェーダF01に対応する信号の出力を上げると、照明機器PAR01は、Rの値を増加させる信号を制御装置100から受信することになる。   For example, it is assumed that the fader F01 related to the control device 100 is set as a fader corresponding to a channel for adjusting the R color information of the lighting device PAR01. In this case, when the operator operates fader F01 to increase the output of the signal corresponding to fader F01, lighting apparatus PAR01 receives a signal for increasing the value of R from control device 100.

通常、制御装置100を用いて照明機器を制御する場合、制御装置100の各フェーダに、対応するチャンネルが順に割り振られる。例えば、制御のために5種類のチャンネルを要する照明機器PAR01のDMXアドレスが「1」に設定されているとする。この場合、制御装置100は、DMXアドレス「1」をスタートアドレスとして照明機器PAR01を特定するととともに、チャンネル「1」から「5」を、照明機器PAR01を制御するためのチャンネルとして取り扱う。なお、制御装置100に係るフェーダF01は、チャンネル「1」に対応するものとする。   Normally, when the lighting apparatus is controlled using the control device 100, corresponding channels are sequentially assigned to the faders of the control device 100. For example, it is assumed that the DMX address of the lighting device PAR01 that requires five types of channels for control is set to “1”. In this case, the control device 100 specifies the lighting device PAR01 using the DMX address “1” as the start address, and handles the channels “1” to “5” as channels for controlling the lighting device PAR01. It is assumed that fader F01 related to control device 100 corresponds to channel “1”.

この場合、照明機器PAR01を制御するためのチャンネルは、フェーダF01〜F05に、順に割り当てられることになる。具体的には、フェーダF01には、照明機器PAR01の色情報Rを制御するためのチャンネル1が割り当てられる。同様に、フェーダF02には、照明機器PAR01の色情報Gを制御するためのチャンネル2が割り当てら、フェーダF03には、照明機器PAR01の色情報Bを制御するためのチャンネル3が割り当てられ、フェーダF04には、照明機器PAR01の色情報Wを制御するためのチャンネル4が割り当てられ、フェーダF05には、照明機器PAR01の操作情報Zを制御するためのチャンネル5が、それぞれ割り当てられる。   In this case, a channel for controlling the lighting device PAR01 is sequentially assigned to the faders F01 to F05. Specifically, channel 1 for controlling the color information R of the lighting device PAR01 is assigned to the fader F01. Similarly, channel 2 for controlling the color information G of the lighting device PAR01 is assigned to the fader F02, and channel 3 for controlling the color information B of the lighting device PAR01 is assigned to the fader F03. The channel 4 for controlling the color information W of the lighting device PAR01 is assigned to F04, and the channel 5 for controlling the operation information Z of the lighting device PAR01 is assigned to the fader F05.

このように、個々のフェーダで制御するチャンネルが順に割り当てられる場合、例えば100チャンネル分の制御を行うためには、100本のフェーダが必要となる。また、LED照明機器のように、個々の明かりの色情報や操作情報を制御可能な照明機器は、制御に用いられるチャンネル数が比較的多くなる。このため、照明を制御する装置によっては、十分な数の照明機器の制御を行うためのフェーダが足りなくなったり、あるいは、非常に多くのフェーダを制御装置に備えたりする必要が生じる。しかし、フェーダの数が増加すると、フェーダを設置するための面積が大きくなるため、オペレータの操作性に影響を与える可能性がある。また、フェーダの数が増加すると、フェーダに対応付けられている照明機器や各機能がわかりにくくなるという事態も想定される。   In this way, when channels controlled by individual faders are assigned in order, for example, 100 faders are required to perform control for 100 channels. In addition, lighting devices that can control color information and operation information of individual lights, such as LED lighting devices, have a relatively large number of channels used for control. For this reason, depending on the device that controls the illumination, there may be a shortage of faders for controlling a sufficient number of lighting devices, or it may be necessary to provide a very large number of faders in the control device. However, as the number of faders increases, the area for installing the faders increases, which may affect the operability of the operator. In addition, when the number of faders increases, it may be assumed that lighting devices and functions associated with the faders become difficult to understand.

そこで、制御装置100は、以下の制御処理を実行する。まず、制御装置100は、制御装置100で制御可能な照明機器の情報を取得する。そして、制御装置100は、取得した照明機器を制御するチャンネルを、任意にフェーダに割り当てる。そして、制御装置100は、フェーダに割り当てたチャンネルに対応する照明機器や機能を登録する。これにより、制御装置100は、オペレータが所望するように、操作する照明機器や機能をそれぞれのフェーダに割り当てることができる。   Therefore, the control device 100 executes the following control process. First, the control device 100 acquires information on lighting equipment that can be controlled by the control device 100. And the control apparatus 100 allocates the channel which controls the acquired illuminating device to a fader arbitrarily. Then, the control device 100 registers lighting devices and functions corresponding to the channels assigned to the faders. Thereby, the control apparatus 100 can assign the lighting apparatus and function to operate to each fader as an operator desires.

上記の処理について、図1を用いて説明する。図1に示すように、制御装置100は、操作部140の一部に、フェーダに割り当てられたチャンネル情報を表示するためのフェーダ用表示部145を有する。フェーダ用表示部145には、チャンネル表示部141と、機能表示部142とが含まれる。チャンネル表示部141には、例えば、フェーダに対応するチャンネル番号と、照明機器の識別情報とが表示される。また、機能表示部142には、フェーダに対応する機能と、フェーダの出力値が表示される。   The above processing will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 1, the control device 100 has a fader display unit 145 for displaying channel information assigned to a fader in a part of the operation unit 140. The fader display unit 145 includes a channel display unit 141 and a function display unit 142. In the channel display unit 141, for example, a channel number corresponding to a fader and identification information of a lighting device are displayed. The function display unit 142 displays a function corresponding to a fader and an output value of the fader.

そして、制御装置100は、各々のフェーダに割り当てるチャンネルをオペレータが自在に変更できるように、各フェーダにチャンネル情報を割り当てる。初期状態では、制御装置100は、チャンネル1から順に、各チャンネルを各フェーダに割り当てているものとする。この場合、図1のチャンネル表示部141に表示されるように、チャンネル1がフェーダF01に対応する。なお、図1の機能表示部142に表示されるように、チャンネル1は、照明機器PAR01の色情報Rを制御するためのチャンネルである。   The control device 100 assigns channel information to each fader so that the operator can freely change the channel assigned to each fader. In the initial state, it is assumed that the control device 100 assigns each channel to each fader in order from the channel 1. In this case, channel 1 corresponds to fader F01 as displayed on channel display unit 141 in FIG. Note that, as displayed on the function display unit 142 in FIG. 1, the channel 1 is a channel for controlling the color information R of the lighting device PAR01.

ここで、制御装置100は、オペレータから、各フェーダに割り当てるチャンネルの変更を受け付ける。例えば、制御装置100は、オペレータから、各フェーダに割り当てるチャンネルを、一つだけずらす操作を受け付けたとする(ステップS01)。   Here, the control device 100 receives a change in the channel assigned to each fader from the operator. For example, it is assumed that the control device 100 receives an operation for shifting only one channel assigned to each fader from the operator (step S01).

当該操作を受け付けた場合、制御装置100は、各フェーダに割り当てられているチャンネルを一つだけずらす割り当て処理を行う。すなわち、制御装置100は、フェーダF01にチャンネル2を割り当てる。同様に、制御装置100は、フェーダF02にチャンネル3を割り当てる。このように、制御装置100は、オペレータが所望するように、各フェーダに対応するチャンネルを自在に変更することができる。   When the operation is accepted, the control device 100 performs an assignment process for shifting the channel assigned to each fader by one. That is, control device 100 assigns channel 2 to fader F01. Similarly, control device 100 assigns channel 3 to fader F02. In this way, the control device 100 can freely change the channel corresponding to each fader as desired by the operator.

例えば、図1では、チャンネル2を割り当てられたフェーダF01は、照明機器PAR01のGという色情報を出力するためのフェーダへと変更される。また、チャンネル3を割り当てられたフェーダF02は、照明機器PAR01のBという色情報を出力するためのフェーダへと変更される。このように、制御装置100は、フェーダの配置を変えることなく、内部処理としてフェーダに割り当てるチャンネルを変更することができる。   For example, in FIG. 1, the fader F01 to which channel 2 is assigned is changed to a fader for outputting color information G of the lighting device PAR01. Further, the fader F02 to which the channel 3 is assigned is changed to a fader for outputting color information B of the lighting device PAR01. As described above, the control device 100 can change the channel assigned to the fader as an internal process without changing the arrangement of the faders.

なお、制御装置100は、フェーダに割り当てるチャンネルの変更要求を受けた場合であっても、特定のフェーダについてはチャンネルを変更しないといった設定を受け付けていてもよい。すなわち、制御装置100は、予め特定のフェーダで操作するチャンネルをロック(固定)するような設定を受け付けておく。そして、制御装置100は、フェーダに割り当てるチャンネルの変更要求があった場合には、特定のフェーダに関して割り当てる予定のチャンネルをスキップさせ、特定のフェーダの次のフェーダに、当該チャンネルを割り当てるような処理を行ってもよい。このように、制御装置100は、オペレータの要求に応えて、柔軟な割当処理を行うようにしてもよい。   Note that the control device 100 may accept a setting for not changing a channel for a specific fader even when a request for changing a channel to be assigned to a fader is received. That is, the control device 100 accepts a setting for locking (fixing) a channel operated by a specific fader in advance. Then, when there is a request for changing a channel to be assigned to a fader, the control device 100 skips a channel scheduled to be assigned with respect to a specific fader, and performs a process of assigning the channel to a fader next to the specific fader. You may go. In this way, the control device 100 may perform flexible allocation processing in response to an operator request.

すなわち、制御装置100は、フェーダに割り当てるチャンネルを任意に変更することができるため、従来よりも少ない数のフェーダであっても、多彩な操作を行うことができる。この点について、図2を用いて説明する。図2は、第1の実施形態に係る制御装置100の一例を示す図(2)である。   That is, since the control device 100 can arbitrarily change the channel assigned to the fader, it can perform various operations even with a smaller number of faders than in the past. This point will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram (2) illustrating an example of the control device 100 according to the first embodiment.

例えば、図2の上図は、制御装置100が、フェーダF01にチャンネル1を割り当てている状態を示している。ここで、制御装置100は、オペレータから、各照明機器の機能のうち、ズーム機能(表示は「Z」に対応する)のみを操作する旨の指定を受け付けたとする(ステップS02)。   For example, the upper diagram of FIG. 2 shows a state in which the control device 100 assigns channel 1 to the fader F01. Here, it is assumed that the control device 100 receives an instruction from the operator to operate only the zoom function (display corresponds to “Z”) among the functions of each lighting device (step S02).

この場合、制御装置100は、各フェーダに、ズーム機能に対応する「Z」の機能を有するチャンネルのみを割り当てる。図2の下図は、制御装置100が、各フェーダに「Z」の機能を有するチャンネルのみを割り当てた状態を示している。   In this case, the control apparatus 100 assigns only a channel having a function “Z” corresponding to the zoom function to each fader. The lower diagram of FIG. 2 shows a state in which the control device 100 assigns only a channel having a “Z” function to each fader.

具体的には、制御装置100は、照明機器PAR01のZチャンネルに対応するチャンネル5をフェーダF01に割り当てる。また、制御装置100は、照明機器PAR02のZチャンネルに対応するチャンネル10をフェーダF02に割り当てる。このような制御により、各フェーダには、各照明機器の「Z」の機能に対応するチャンネルのみが割り当てられる。この場合、オペレータは、10本のフェーダのみで、10個の照明機器のズーム機能をそれぞれ操作することができる。   Specifically, control device 100 assigns channel 5 corresponding to the Z channel of lighting device PAR01 to fader F01. In addition, the control device 100 assigns the channel 10 corresponding to the Z channel of the lighting device PAR02 to the fader F02. By such control, only the channel corresponding to the “Z” function of each lighting device is assigned to each fader. In this case, the operator can operate the zoom functions of the 10 lighting devices with only 10 faders.

なお、制御装置100は、チャンネルに関する情報として、照明機器PAR01のZ機能に対応するチャンネル番号が「5」であるという情報を予め受け付け、登録している。同様に、制御装置100は、照明機器PAR02のZ機能に対応するチャンネル番号が「10」であるという情報を登録している。同様に、制御装置100は、照明機器PAR03以降のZ機能に対応する各々のチャンネル番号を登録している。そして、制御装置100は、オペレータがZ機能のみを操作するためにZ機能の読み出しを要求した場合に、予め登録されたチャンネル情報から、Z機能が割り当てられているチャンネル番号を特定する。そして、制御装置100は、各フェーダにZ機能が割り当てられているチャンネルを順に割り当てる。これにより、制御装置100は、Z機能のみを各フェーダに割り当てるといった処理を行うことが可能となる。   In addition, the control apparatus 100 has previously received and registered information that the channel number corresponding to the Z function of the lighting device PAR01 is “5” as the information regarding the channel. Similarly, the control device 100 registers information that the channel number corresponding to the Z function of the lighting device PAR02 is “10”. Similarly, the control device 100 registers each channel number corresponding to the Z function after the lighting device PAR03. Then, when the operator requests reading of the Z function in order to operate only the Z function, the control device 100 specifies the channel number to which the Z function is assigned from the pre-registered channel information. Then, the control device 100 sequentially assigns channels to which the Z function is assigned to each fader. As a result, the control device 100 can perform processing such as assigning only the Z function to each fader.

なお、図2で示した処理は一例であり、制御装置100は、各フェーダに、各照明機器の各機能に対応するチャンネルを自在に割り当てることができる。例えば、制御装置100は、RGBのうち、Rの色情報を変化させる機能を有するチャンネルのみを各フェーダに割り当てたりしてもよいし、Gの色情報を変化させる機能を有するチャンネルのみを各フェーダに割り当てたりしてもよい。   The process illustrated in FIG. 2 is an example, and the control device 100 can freely assign channels corresponding to the functions of the lighting devices to the faders. For example, the control device 100 may assign only a channel having a function of changing R color information among RGB to each fader, or only a channel having a function of changing G color information may be assigned to each fader. Or may be assigned.

このように、制御装置100は、チャンネルをフェーダに自在に割り当てる制御処理を行うことで、オペレータの所望するような操作環境を提供し、オペレータの操作性を向上させる。   As described above, the control device 100 performs a control process for freely assigning channels to faders, thereby providing an operation environment desired by the operator and improving the operability of the operator.

以下、上述してきたような制御を行う制御装置100、及び、制御装置100を含むシステムである照明システム1について、詳細に説明する。   Hereinafter, the control device 100 that performs the control as described above and the lighting system 1 that is a system including the control device 100 will be described in detail.

〔照明システムの構成例〕
次に、図3を用いて、第1の実施形態に係る照明システム1の構成の一例を説明する。図3は、実施形態に係る照明システム1の構成例を示すブロック図である。例えば、図3に示す例では、照明システム1は、複数の照明機器PAR01及びPAR02、DMXノード20、制御装置100、制御子機300を有する。また、DMXノード20は、通信制御部21と、ポート22a〜22dを有する。なお、以下の説明では、ポート22a〜22dを「ポート22」と総称する場合がある。
[Configuration example of lighting system]
Next, an example of the configuration of the illumination system 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the illumination system 1 according to the embodiment. For example, in the example illustrated in FIG. 3, the lighting system 1 includes a plurality of lighting devices PAR01 and PAR02, a DMX node 20, a control device 100, and a control slave device 300. The DMX node 20 includes a communication control unit 21 and ports 22a to 22d. In the following description, the ports 22a to 22d may be collectively referred to as “port 22”.

なお、照明システム1が含む照明機器や、DMXノードの数は、図3に示した例に限られない。例えば、図3では、制御装置100と一つのDMXノード20とを接続する例について記載したが、実施形態はこれに限定されるものではなく、任意の数のDMXノードが制御装置100に接続されていてよい。また、図3に示す例では、DMXノード20にそれぞれ4つのポート22を設置する例について記載したが、実施形態は、これに限定されるものではなく、任意の数のポート22が設置されていてよい。   Note that the number of lighting devices and DMX nodes included in the lighting system 1 is not limited to the example illustrated in FIG. 3. For example, FIG. 3 illustrates an example in which the control apparatus 100 and one DMX node 20 are connected. However, the embodiment is not limited to this, and an arbitrary number of DMX nodes are connected to the control apparatus 100. It may be. In the example shown in FIG. 3, an example in which four ports 22 are installed in each DMX node 20 is described. However, the embodiment is not limited to this, and an arbitrary number of ports 22 are installed. It's okay.

図3に示す例では、制御装置100とDMXノード20とは、例えばイーサネット(登録商標)やLAN(Local Area Network)等の所定のネットワークにより通信可能に接続される。また、DMXノード20と、照明機器PAR01及びPAR02との間は、例えば、DMX512を拡張したRDM(Remote Device Management)といった双方向通信が可能な規格により接続される。   In the example illustrated in FIG. 3, the control device 100 and the DMX node 20 are communicably connected via a predetermined network such as Ethernet (registered trademark) or a LAN (Local Area Network). Further, the DMX node 20 and the lighting devices PAR01 and PAR02 are connected according to a standard capable of bidirectional communication such as RDM (Remote Device Management) which is an extension of the DMX512, for example.

上述のように、照明機器PAR01及びPAR02には、DMXアドレスのような制御アドレスが設定される。そして、照明機器PAR01及びPAR02は、DMXノード20からDMX規格に沿った制御信号を受信すると、受信した制御信号が示す制御アドレスが自装置の制御アドレスであるか否かを判定し、自装置の制御アドレスである場合は、受信した制御信号に従って、調光処理を実行する。   As described above, a control address such as a DMX address is set in the lighting devices PAR01 and PAR02. When the lighting devices PAR01 and PAR02 receive the control signal in accordance with the DMX standard from the DMX node 20, the lighting devices PAR01 and PAR02 determine whether or not the control address indicated by the received control signal is the control address of the own device. If it is a control address, the dimming process is executed according to the received control signal.

DMXノード20は、制御装置100と照明機器PAR01及びPAR02との間の通信を中継する中継装置である。例えば、DMXノード20は、DMX規格に沿ったインタフェースを用いて照明機器PAR01及びPAR02を接続可能な、複数のポート22を有する。そして、DMXノード20は、イーサネット等のネットワークを介して、制御装置100から制御対象となる照明機器PAR01及びPAR02の制御アドレスと、照明機器PAR01及びPAR02の制御内容とを示す制御情報を受信する。このような場合、DMXノード20は、受信した制御情報をDMXの規格に沿った制御信号に変換し、変換後の制御信号を照明機器PAR01及びPAR02へと出力する。   The DMX node 20 is a relay device that relays communication between the control device 100 and the lighting devices PAR01 and PAR02. For example, the DMX node 20 has a plurality of ports 22 to which the lighting devices PAR01 and PAR02 can be connected using an interface in accordance with the DMX standard. The DMX node 20 receives control information indicating the control addresses of the lighting devices PAR01 and PAR02 to be controlled and the control contents of the lighting devices PAR01 and PAR02 from the control device 100 via a network such as Ethernet. In such a case, the DMX node 20 converts the received control information into a control signal that conforms to the DMX standard, and outputs the converted control signal to the lighting devices PAR01 and PAR02.

例えば、通信制御部21は、各ポート22a、22dを介して、照明機器PAR01及びPAR02と接続されている。そして、通信制御部21は、例えば、照明機器PAR01に設定された制御アドレスと、照明機器PAR01の制御内容とを示す制御情報を制御信号に変換し、制御信号をポート22aから出力することで、照明機器PAR01を制御する。   For example, the communication control unit 21 is connected to the lighting devices PAR01 and PAR02 via the ports 22a and 22d. And the communication control part 21 converts the control information which shows the control address set to lighting equipment PAR01, and the control content of lighting equipment PAR01 into a control signal, for example, and outputs a control signal from port 22a, The lighting device PAR01 is controlled.

なお、通信制御部21は、上述した処理以外にも、DMXの規格やRDMの規格に沿った照明機器の制御を行う機能を有してもよい。例えば、通信制御部21は、制御装置100からの送信要求を受信すると、各ポート22a〜22dを介して、各照明機器の識別子であるUID(Unique Identifier)を取得する。また、通信制御部21は、照明機器PAR01又はPAR02の識別子であるUIDと、照明機器PAR01又はPAR02が接続されたポート22a、22dを識別するポートIDとを対応付けた接続情報を制御装置100に送信する。このような接続情報は、後述するように、各照明機器PAR01及びPAR02が接続された位置を表示する表示処理において用いられる情報となる。   In addition to the above-described processing, the communication control unit 21 may have a function of controlling lighting equipment in accordance with the DMX standard or the RDM standard. For example, when receiving a transmission request from the control device 100, the communication control unit 21 acquires a UID (Unique Identifier) that is an identifier of each lighting device via each port 22a to 22d. In addition, the communication control unit 21 provides the control device 100 with connection information that associates the UID that is the identifier of the lighting device PAR01 or PAR02 with the port ID that identifies the ports 22a and 22d to which the lighting device PAR01 or PAR02 is connected. Send. As will be described later, such connection information is information used in display processing for displaying a position where each of the lighting devices PAR01 and PAR02 is connected.

制御装置100は、オペレータによる操作に従って、各照明機器を制御する。例えば、制御装置100は、オペレータがフェーダF01を操作した場合は、フェーダF01と対応する照明機器の制御アドレス(チャンネル)と、操作内容に応じた制御内容とを含む制御情報をDMXノード20に送信する。この結果、制御装置100は、オペレータの操作に従って、各照明機器を制御することができる。   The control device 100 controls each lighting device according to an operation by the operator. For example, when the operator operates the fader F01, the control device 100 transmits control information including the control address (channel) of the lighting equipment corresponding to the fader F01 and the control content corresponding to the operation content to the DMX node 20. To do. As a result, the control device 100 can control each lighting device according to the operation of the operator.

また、制御装置100は、DMXノード20から接続情報を受信すると、受信した接続情報を用いて、各照明機器の接続位置を特定する。例えば、制御装置100は、各DMXノード20が設置された舞台上の位置を示す設置位置情報をあらかじめ記憶している。そして、制御装置100は、DMXノード20から照明機器の接続情報を受信すると、設置位置情報に基づいて、DMXノード20が設置された位置を特定し、特定された位置に照明機器が設置されている旨を表示する。   In addition, when receiving the connection information from the DMX node 20, the control device 100 specifies the connection position of each lighting device using the received connection information. For example, the control device 100 stores in advance installation position information indicating the position on the stage where each DMX node 20 is installed. Then, when receiving the connection information of the lighting device from the DMX node 20, the control device 100 specifies the position where the DMX node 20 is installed based on the installation position information, and the lighting device is installed at the specified position. Is displayed.

例えば、制御装置100は、DMXノード20が所定のバトンに設置されている旨の設置位置情報をあらかじめ記憶している。また、制御装置100は、DMXノード20から各照明機器の接続情報を受信すると、接続情報の送信元となるDMXノード20が設置されているバトンを設置位置情報から特定し、特定されたバトンに照明機器が設置されている旨の情報を表示する。   For example, the control device 100 stores in advance installation position information indicating that the DMX node 20 is installed in a predetermined baton. Further, when receiving the connection information of each lighting device from the DMX node 20, the control device 100 identifies the baton in which the DMX node 20 that is the transmission source of the connection information is installed from the installation position information, and determines the identified baton. Displays information that lighting equipment is installed.

また、制御装置100は、例えば、特定したバトンの位置と、そのバトンに設置された照明機器PAR01、PAR02とをリスト形式で表示する。また、制御装置100は、後述するように、舞台やスタジオに配置されたバトンの位置を模式的に示す画面を表示するとともに、照明機器PAR01、PAR02を示すアイコンを、特定したバトンのアイコンと重ねて表示してもよい。   For example, the control device 100 displays the position of the identified baton and the lighting devices PAR01 and PAR02 installed in the baton in a list format. Further, as will be described later, the control device 100 displays a screen that schematically shows the position of the baton placed on the stage or studio, and overlays the icons indicating the lighting devices PAR01 and PAR02 on the identified baton icon. May be displayed.

また、制御装置100は、照明機器が接続されたポート22を示す情報を表示してもよい。例えば、制御装置100は、受信した接続情報から、照明機器PAR01、PAR02が接続されたDMXノード20の各ポート22a、22dを特定し、特定したポート22a、22dを示す情報を表示してもよい。より具体的には、制御装置100は、DMXノード20が設置されたバトンを示すアイコンの左端に、ポート22aに接続された照明機器PAR01を示すアイコンを配置し、DMXノード20が設置されたバトンを示すアイコンの右端に、ポート22dに接続された照明機器PAR02を示すアイコンを配置してもよい。   Moreover, the control apparatus 100 may display information indicating the port 22 to which the lighting device is connected. For example, the control device 100 may specify the ports 22a and 22d of the DMX node 20 to which the lighting devices PAR01 and PAR02 are connected from the received connection information, and display information indicating the specified ports 22a and 22d. . More specifically, the control device 100 arranges an icon indicating the lighting device PAR01 connected to the port 22a at the left end of the icon indicating the baton in which the DMX node 20 is installed, and the baton in which the DMX node 20 is installed. An icon indicating the lighting device PAR02 connected to the port 22d may be arranged at the right end of the icon indicating.

制御子機300は、制御装置100と同様の機能を発揮することができる端末装置であり、例えば、制御装置100との間で無線通信が可能なタブレット等により実現される。例えば、制御子機300は、制御装置100と同様に、照明機器を制御するための画面を表示するとともに、オペレータによる操作を受付けると、受付けた操作内容を制御装置100に通知する。通知を受けた制御装置100は、制御情報をDMXノード20に送信し、各照明機器の制御を実現する。   The control slave device 300 is a terminal device that can exhibit the same function as the control device 100, and is realized by, for example, a tablet that can perform wireless communication with the control device 100. For example, similarly to the control device 100, the control slave device 300 displays a screen for controlling the lighting device, and when receiving an operation by the operator, notifies the control device 100 of the received operation content. Upon receiving the notification, the control device 100 transmits control information to the DMX node 20 to realize control of each lighting device.

〔制御装置の構成例〕
続いて、図4を用いて、第1の実施形態に係る制御装置100の機能構成の一例を説明する。図4は、第1の実施形態に係る制御装置の機能構成の一例を示すブロック図である。図4に示す例では、制御装置100は、通信部110、記憶部120、表示部130、操作部140、制御部150を有する。
[Configuration example of control device]
Next, an example of a functional configuration of the control device 100 according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the control device according to the first embodiment. In the example illustrated in FIG. 4, the control device 100 includes a communication unit 110, a storage unit 120, a display unit 130, an operation unit 140, and a control unit 150.

通信部110は、例えば、所定の通信回路等によって実現される。例えば、通信部110は、イーサネットやLAN等のネットワークを介して、DMXノード20との間の通信を中継する。また、通信部110は、無線LAN等のネットワークを介して、制御子機300との間の通信を中継する。   The communication unit 110 is realized by a predetermined communication circuit, for example. For example, the communication unit 110 relays communication with the DMX node 20 via a network such as Ethernet or LAN. In addition, the communication unit 110 relays communication with the control slave device 300 via a network such as a wireless LAN.

記憶部120は、例えば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。図4に示すように、第1の実施形態に係る記憶部120は、チャンネル情報記憶部121と、チャンネル割当記憶部122とを含む。   The storage unit 120 is realized by, for example, a semiconductor memory device such as a RAM (Random Access Memory) or a flash memory, or a storage device such as a hard disk or an optical disk. As illustrated in FIG. 4, the storage unit 120 according to the first embodiment includes a channel information storage unit 121 and a channel assignment storage unit 122.

チャンネル情報記憶部121には、照明機器を制御するチャンネルに関する情報が記憶される。ここで、図5に、第1の実施形態に係るチャンネル情報記憶部121の一例を示す。図5は、第1の実施形態に係るチャンネル情報記憶部121に登録される情報の一例を示す図である。図5に示すように、チャンネル情報記憶部121に登録される情報には、「DMXチャンネル」、「照明機器」、「機能」といった項目が含まれる。   The channel information storage unit 121 stores information on a channel that controls the lighting device. Here, FIG. 5 shows an example of the channel information storage unit 121 according to the first embodiment. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of information registered in the channel information storage unit 121 according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 5, the information registered in the channel information storage unit 121 includes items such as “DMX channel”, “lighting device”, and “function”.

「DMXチャンネル」は、DMXノード20に送信される制御情報を識別するチャンネルの数値を示す。なお、DMXチャンネルは、DMX規格に基づく制御のためのDMXアドレスと読み替えてもよい。「照明機器」は、DMXチャンネルに対応する照明機器を示す。「機能」は、DMXチャンネルに対応する照明機器を制御する機能の種別を示す。   The “DMX channel” indicates a numerical value of a channel for identifying control information transmitted to the DMX node 20. The DMX channel may be read as a DMX address for control based on the DMX standard. “Lighting device” indicates a lighting device corresponding to the DMX channel. “Function” indicates the type of function for controlling the lighting device corresponding to the DMX channel.

すなわち、図5に示す例では、DMXチャンネルが「1」であるチャンネルは、照明機器「PAR01」を制御するチャンネルであり、「R」の色調整を行う機能を制御するチャンネルであることを示している。なお、チャンネル情報記憶部121には、照明機器の制御に関する他の情報が含まれていてもよい。   That is, in the example illustrated in FIG. 5, the channel whose DMX channel is “1” is a channel that controls the lighting device “PAR01”, and a channel that controls the function of performing the color adjustment of “R”. ing. Note that the channel information storage unit 121 may include other information related to the control of the lighting device.

次に、チャンネル割当記憶部122について説明する。図6に、第1の実施形態に係るチャンネル割当記憶部122の一例を示す。図6は、第1の実施形態に係るチャンネル割当記憶部122に登録される情報の一例を示す図である。図6に示すように、チャンネル割当記憶部122に登録される情報には、「フェーダID」、「割当チャンネル」といった項目が含まれる。   Next, the channel assignment storage unit 122 will be described. FIG. 6 shows an example of the channel assignment storage unit 122 according to the first embodiment. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of information registered in the channel assignment storage unit 122 according to the first embodiment. As illustrated in FIG. 6, the information registered in the channel assignment storage unit 122 includes items such as “fader ID” and “assigned channel”.

「フェーダID」は、フェーダを識別する識別情報を示す。実施形態においては、フェーダIDは、フェーダの参照符号と一致するものとする。例えば、フェーダF01のフェーダIDは、「F01」である。「割当チャンネル」は、フェーダに割り当てられたチャンネルの数値を示す。   “Fader ID” indicates identification information for identifying a fader. In the embodiment, it is assumed that the fader ID matches the reference symbol of the fader. For example, the fader ID of the fader F01 is “F01”. The “assigned channel” indicates the numerical value of the channel assigned to the fader.

すなわち、図6に示す例では、フェーダID「F01」で識別されるフェーダには、制御するチャンネルとして「2」が割り当てられていることを示している。なお、上述のように、各フェーダに割り当てるチャンネルは、オペレータが任意に設定することができる。チャンネル割当記憶部122は、オペレータの操作に応じて、各フェーダとチャンネルの割り当てとを、適宜記憶する。なお、一つのフェーダには、複数のチャンネルが割り当てられてもよい。複数のチャンネルが割り当てられたフェーダは、当該複数のチャンネル(言い換えれば、当該複数のチャンネルに対応する各々の機能)に対応する出力値を調整することができる。   That is, the example shown in FIG. 6 indicates that “2” is assigned to the fader identified by the fader ID “F01” as the channel to be controlled. As described above, the channel assigned to each fader can be arbitrarily set by the operator. The channel assignment storage unit 122 appropriately stores each fader and channel assignment according to the operation of the operator. A plurality of channels may be assigned to one fader. A fader to which a plurality of channels are assigned can adjust an output value corresponding to the plurality of channels (in other words, each function corresponding to the plurality of channels).

図4に戻り、説明を続ける。表示部130は、各種情報を表示するための表示装置であり、例えば、液晶モニタやLEDモニタ等のディスプレイにより実現される。例えば、表示部130は、後述する照明制御部154による制御に従って、制御装置100が各照明機器を制御する状況を表示する。   Returning to FIG. 4, the description will be continued. The display unit 130 is a display device for displaying various information, and is realized by a display such as a liquid crystal monitor or an LED monitor, for example. For example, the display unit 130 displays a situation in which the control device 100 controls each lighting device according to control by the lighting control unit 154 described later.

操作部140は、オペレータからの操作を受付ける入力装置であり、例えば、フェーダやボタン等といった入力装置により実現される。なお、表示部130がオペレータからの操作を受付けることができるタッチパネルにより実現される場合は、表示部130と操作部140とは、一体の装置として実現されていてもよい。実施形態では、操作部140は、フェーダF01、フェーダF02、・・・、といった複数のプリセットフェーダと、フェーダ用表示部145とを有する。   The operation unit 140 is an input device that receives an operation from an operator, and is realized by an input device such as a fader or a button. When display unit 130 is realized by a touch panel that can accept an operation from an operator, display unit 130 and operation unit 140 may be realized as an integrated device. In the embodiment, the operation unit 140 includes a plurality of preset faders such as a fader F01, a fader F02,..., And a fader display unit 145.

制御部150は、各種の処理手順などを規定したプログラム及び所要データを格納するための内部メモリを有し、これらによって種々の処理を実行するが、特に本発明に密接に関連するものとして、受付部151、割当部152、登録部153、照明制御部154、送信部155を有する。   The control unit 150 includes an internal memory for storing a program that defines various processing procedures and necessary data, and performs various processes using these programs. Unit 151, assignment unit 152, registration unit 153, illumination control unit 154, and transmission unit 155.

受付部151は、各種情報を受け付ける。例えば、受付部151は、DMXノード20を介して、各照明機器を制御するためのチャンネルに関する情報を受け付ける。具体的には、受付部151は、チャンネルに関する情報として、チャンネルによって制御される機能に関する情報であって、照明機器の明かりの強さ情報、照明機器の色情報、又は照明機器の動作情報の少なくとも一つの情報を受け付ける。明かりの強さ情報は、インテンシティの数値に対応し、色情報は、R、G、Bなどの色の割合に対応し、動作情報は、ズーム機能や、パン(Pan)やチルト(Tilt)機能など、照明機器の動作に関する情報に対応する。   The receiving unit 151 receives various information. For example, the reception unit 151 receives information on a channel for controlling each lighting device via the DMX node 20. Specifically, the reception unit 151 is information regarding a function controlled by the channel as information regarding the channel, and includes at least light intensity information of the lighting device, color information of the lighting device, or operation information of the lighting device. Accept one piece of information. Light intensity information corresponds to intensity values, color information corresponds to the proportion of colors such as R, G, B, etc., and motion information includes zoom function, pan (Pan) and tilt (Tilt) Corresponds to information about the operation of lighting equipment, such as functions.

また、受付部151は、操作部140を介して、各フェーダに対するチャンネルの割り当てを受け付ける。また、受付部151は、操作部140を介して、割当部152によって各々のフェーダに割り当てられた各々のチャンネルについて、割り当てるチャンネルの変更要求を受け付ける。   The accepting unit 151 accepts channel assignment to each fader via the operation unit 140. In addition, the accepting unit 151 accepts a request for changing a channel to be assigned to each channel assigned to each fader by the assigning unit 152 via the operation unit 140.

また、受付部151は、登録部153によって登録された設定情報の読み出し要求を受け付ける。具体的には、受付部151は、各フェーダへのチャンネルの割り当てに関する読み出しを受け付ける。また、受付部151は、各フェーダに割り当てるチャンネルの機能の指定を受け付ける。例えば、図2に示したように、オペレータが各フェーダにズームの機能のみを割り当てることを所望した場合に、受付部151は、操作部140を介して、かかる割り当てに関する指定を受け付ける。受付部151は、受け付けた情報を各処理部に送信し、各処理を実行させる。   In addition, the reception unit 151 receives a setting information registration request registered by the registration unit 153. Specifically, the accepting unit 151 accepts reading related to channel assignment to each fader. The accepting unit 151 accepts designation of the function of the channel assigned to each fader. For example, as illustrated in FIG. 2, when the operator desires to assign only the zoom function to each fader, the accepting unit 151 accepts designation regarding the assignment via the operation unit 140. The reception unit 151 transmits the received information to each processing unit, and causes each process to be executed.

割当部152は、受付部151によって受け付けられた情報に基づいて、チャンネルに対応した機能の出力値を調整するためのフェーダの各々に、チャンネルを割り当てる。具体的には、割当部152は、受け付けた機能に関する情報に基づいて、各フェーダに対して、内部処理的にチャンネルの割り当てを行う。例えば、割当部152は、オペレータによる操作を受けて、オペレータが所望する機能を実現するためのチャンネルを、オペレータが所望するフェーダに割り当てる。すなわち、割当部152は、DMXノード20に送信する制御情報に関する制御を、任意に各フェーダへ割り当てることができる。   The assigning unit 152 assigns a channel to each of the faders for adjusting the output value of the function corresponding to the channel based on the information received by the receiving unit 151. Specifically, the assigning unit 152 assigns channels to each fader in an internal process based on the information regarding the received function. For example, the assignment unit 152 assigns a channel for realizing a function desired by the operator to a fader desired by the operator in response to an operation by the operator. That is, the assigning unit 152 can arbitrarily assign control related to control information to be transmitted to the DMX node 20 to each fader.

例えば、割当部152は、もともとチャンネル1に対応していたフェーダF01に対して、チャンネル「2」を割り当てることができる。このとき、フェーダF01は、チャンネル「2」が割り当てられることになるため、オペレータによってフェーダF01が操作された場合には、制御装置100は、チャンネル「2」に対応する機能を制御する制御情報を送信することになる。すなわち、フェーダF01が操作された場合には、制御装置100は、チャンネル「2」に対応する出力値が増加した制御情報を生成し、チャンネル「2」に対応した機能を照明機器に実行させるような制御情報をDMXノード20に送信することになる。   For example, the assigning unit 152 can assign the channel “2” to the fader F01 originally corresponding to the channel 1. At this time, since the channel “2” is assigned to the fader F01, when the operator operates the fader F01, the control device 100 provides control information for controlling the function corresponding to the channel “2”. Will be sent. That is, when fader F01 is operated, control device 100 generates control information with an increased output value corresponding to channel “2”, and causes the lighting device to execute a function corresponding to channel “2”. Control information is transmitted to the DMX node 20.

なお、割当部152は、図2に示したように、チャンネルに対応する機能の指定を受けて、チャンネルをフェーダに割り当てるようにしてもよい。すなわち、割当部152は、受付部151によって受け付けられた、チャンネルによって制御される機能の指定を受けて、フェーダの各々に、当該機能に対応する制御チャンネルを割り当てる。これにより、割当部152は、例えば図2で示したように、指定された機能のみを各フェーダの割り当てることができる。   As shown in FIG. 2, the assigning unit 152 may assign a channel to a fader in response to designation of a function corresponding to the channel. That is, the assigning unit 152 receives the designation of the function controlled by the channel received by the receiving unit 151, and assigns a control channel corresponding to the function to each fader. Thereby, the assigning unit 152 can assign only the designated function to each fader, for example, as shown in FIG.

なお、割当部152は、フェーダにチャンネルを割り当てる際に、照明機器を適切に制御するよう、所定の処理を行うようにしてもよい。例えば、チャンネル1の機能が割り当てられているフェーダF01に対して、割当部152が、チャンネル2の機能を割り当てる処理を実行したとする。このとき、フェーダF01の位置が、所定の出力を行う位置にあったとする。例えば、フェーダF01が、100%の出力を行う位置(すなわち、フェーダ可動範囲の最も上の位置)にあったとすると、チャンネル2に対応する制御情報が照明機器に出力されてしまい、照明の急激な変化を招く可能性がある。   The assigning unit 152 may perform a predetermined process so as to appropriately control the lighting device when assigning a channel to a fader. For example, it is assumed that the assigning unit 152 executes a process of assigning the function of channel 2 to the fader F01 to which the function of channel 1 is assigned. At this time, it is assumed that the position of the fader F01 is a position where a predetermined output is performed. For example, if the fader F01 is at a position where 100% output is performed (that is, the uppermost position of the fader movable range), the control information corresponding to the channel 2 is output to the lighting device, and the lighting is suddenly performed. It can lead to change.

このため、割当部152は、所定の処理として、チャンネルの割り当てを行った直後は、フェーダの位置によらず、割り当てられたチャンネルに対応する出力値を一定に保つような処理を行ってもよい。この場合、照明制御部154は、例えば、割り当てられる元のフェーダの位置に、割り当てられた後のフェーダの位置が一致したこと等を認識した後に、フェーダによる操作を受け付けるようにしてもよい(すなわち、オペレータは、チャンネルが割り当てられる前のフェーダ位置と、チャンネルが割り当てられた後のフェーダ位置とを一致させた後に、チャンネルが割り当てられた後のフェーダを用いて制御が可能となる)。   For this reason, the assigning unit 152 may perform a process for keeping the output value corresponding to the assigned channel constant regardless of the position of the fader immediately after assigning the channel as the predetermined process. . In this case, for example, the illumination control unit 154 may accept an operation by the fader after recognizing that the position of the fader after the assignment is matched with the position of the original fader to be assigned (that is, the operation is performed by the fader) (ie, The operator can control using the fader after the channel is assigned after the fader position before the channel is assigned and the fader position after the channel is assigned).

また、割当部152は、図1に示したように、受付部151によって割り当ての変更要求が受け付けられた場合に、各々の所定のフェーダの次の順序のフェーダにずらして、各々のチャンネルを新たな各々の操作部に割り当てるようにしてもよい。また、割当部152は、受付部151によって変更要求が受け付けられた場合に、特定のフェーダについてチャンネルを変更しない設定を受けている場合には、特定のフェーダに割り当てられたチャンネルについては変更せずに、特定のフェーダに新たに割り当てるべきチャンネルについては、特定のフェーダの次の順序のフェーダに割り当てるようにしてもよい。   Further, as shown in FIG. 1, when the allocation change request is received by the reception unit 151, the allocation unit 152 shifts the channel to a fader in the next order after each predetermined fader, and newly sets each channel. You may make it allocate to each operation part. In addition, when the change request is received by the receiving unit 151, the assigning unit 152 does not change the channel assigned to the specific fader when receiving a setting for not changing the channel for the specific fader. In addition, a channel to be newly assigned to a specific fader may be assigned to a fader in the next order after the specific fader.

登録部153は、各種情報を登録する。例えば、登録部153は、各照明機器に対応するチャンネルに関する情報をチャンネル情報記憶部121に登録する。また、登録部153は、例えばオペレータによる入力操作に従って、割当部152によって各フェーダに割り当てられたチャンネルとフェーダの対応付けを、チャンネル割当記憶部122に登録する。また、登録部153は、各フェーダに割り当てたチャンネルについて、設定情報として所定の記憶領域に登録するようにしてもよい。この場合、割当部152は、予め登録された各チャンネルの割り当て情報等を設定情報として任意に読み出して、割当チャンネルの割り当てを各フェーダに行うことができる。   The registration unit 153 registers various information. For example, the registration unit 153 registers information regarding the channel corresponding to each lighting device in the channel information storage unit 121. Also, the registration unit 153 registers, in the channel assignment storage unit 122, the correspondence between channels and faders assigned to each fader by the assigning unit 152 in accordance with an input operation by an operator, for example. Further, the registration unit 153 may register the channel assigned to each fader as setting information in a predetermined storage area. In this case, the assigning unit 152 can arbitrarily read assignment information of each channel registered in advance as setting information, and assign the assigned channel to each fader.

照明制御部154は、照明機器を制御する処理を実行する。具体的には、照明制御部154は、操作部140から入力される情報に基づいて、各照明機器の制御を行うための制御情報の生成を行う。具体的には、照明制御部154は、操作部140に係るフェーダF01が操作された場合には、フェーダF01に割り当てられたチャンネルに対応する機能を実行させるよう、照明機器への制御情報を生成する。そして、照明制御部154は、生成した制御情報を送信部155へ送り、制御情報をDMXノード20に送信させる。   The lighting control unit 154 executes processing for controlling the lighting device. Specifically, the lighting control unit 154 generates control information for controlling each lighting device based on information input from the operation unit 140. Specifically, when the fader F01 related to the operation unit 140 is operated, the illumination control unit 154 generates control information for the lighting device so that the function corresponding to the channel assigned to the fader F01 is executed. To do. Then, the lighting control unit 154 sends the generated control information to the transmission unit 155, and causes the DMX node 20 to transmit the control information.

送信部155は、各種情報を送信する。例えば、送信部155は、照明制御部154によって生成された制御情報をDMXノード20に送信する。   The transmission unit 155 transmits various information. For example, the transmission unit 155 transmits the control information generated by the illumination control unit 154 to the DMX node 20.

[割り当て処理のバリエーション]
上記の例では、制御装置100は、物理的に操作可能な操作部であるフェーダに、チャンネルを割り当てる例について説明した。しかし、制御装置100は、フェーダに限らず、フェーダに対応する機能を有する操作部にチャンネルを割り当ててもよい。この点について、図7を用いて説明する。
[Variation of allocation process]
In the above example, the control apparatus 100 has been described with respect to an example in which channels are assigned to faders that are operation units that can be physically operated. However, the control apparatus 100 may assign a channel to an operation unit having a function corresponding to a fader, not limited to a fader. This point will be described with reference to FIG.

図7は、第1の実施形態に係る制御装置100の一例を示す図(3)である。図7では、制御装置100が、表示部130に表示された仮想的なフェーダ(以下、「仮想フェーダ」と表記する場合がある)にチャンネルを任意に割り当てる処理を行っている例を示している。   FIG. 7 is a diagram (3) illustrating an example of the control device 100 according to the first embodiment. FIG. 7 illustrates an example in which the control device 100 performs a process of arbitrarily assigning a channel to a virtual fader displayed on the display unit 130 (hereinafter sometimes referred to as “virtual fader”). .

例えば、図7に示す表示領域162及び表示領域163は、図2に示すフェーダ用表示部145に対応し、各仮想フェーダに対応するチャンネルを示している。仮想フェーダは、表示部130に表示されるエンコーダであり、プリセットフェーダと同様の機能を実現する。なお、仮想フェーダに割り当てられたチャンネルは表示領域162に表示される一方、仮想フェーダそのものの番号は、例えば表示領域164に表示される。   For example, the display area 162 and the display area 163 illustrated in FIG. 7 correspond to the fader display unit 145 illustrated in FIG. 2 and indicate channels corresponding to the virtual faders. The virtual fader is an encoder displayed on the display unit 130 and realizes the same function as the preset fader. The channel assigned to the virtual fader is displayed in the display area 162, while the number of the virtual fader itself is displayed in the display area 164, for example.

オペレータは、例えば操作領域161に表示された各項目を選択することにより、仮想フェーダに割り当てるチャンネルを変更することができる。例えば、オペレータが、図7に示す「INTENSITY」を選択した場合には、割当部152は、仮想フェーダに、I(Intensity)の機能を有するチャンネルのみを割り当てるような処理を行ってもよい。   The operator can change the channel assigned to the virtual fader by selecting each item displayed in the operation area 161, for example. For example, when the operator selects “INTENSITY” shown in FIG. 7, the assigning unit 152 may perform a process of assigning only a channel having an I (Intensity) function to the virtual fader.

このように、制御装置100がチャンネルを任意に割り当てる対象は、物理的に操作可能なプリセットフェーダに限られず、プリセットフェーダと同様の機能を有する操作部(例えば、画面上に表示される仮想フェーダ等のエンコーダ)であってもよい。   As described above, the target to which the control device 100 arbitrarily assigns channels is not limited to a preset fader that can be physically operated, but an operation unit having the same function as the preset fader (for example, a virtual fader displayed on the screen) Encoder).

[第1の実施形態の処理フロー]
次に、制御装置100が、各フェーダに各チャンネルを割り当てる処理のフローについて説明する。図8は、第1の実施形態に係る制御装置100の処理の一例を説明するフローチャートである。まず、制御装置100は、自装置で制御する照明機器を設定する(ステップS101)。具体的には、制御装置100は、照明機器のDMXアドレスを特定することにより、制御する照明機器を設定する。そして、制御装置100は、制御する照明機器等のチャンネルの情報を受け付けるとともに、チャンネルの情報を登録する(ステップS102)。続いて、制御装置100は、登録したチャンネル情報に基づいて、フェーダにチャンネルを割り当てる(ステップS103)。そして、制御装置100は、割り当てた設定を登録する(ステップS104)。
[Processing Flow of First Embodiment]
Next, a flow of processing in which the control device 100 assigns each channel to each fader will be described. FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of processing of the control device 100 according to the first embodiment. First, the control device 100 sets a lighting device to be controlled by the own device (step S101). Specifically, the control device 100 sets the lighting device to be controlled by specifying the DMX address of the lighting device. Then, the control device 100 accepts channel information such as lighting equipment to be controlled and registers the channel information (step S102). Subsequently, the control device 100 assigns a channel to the fader based on the registered channel information (step S103). Then, the control device 100 registers the assigned setting (step S104).

[第2の実施形態]
次に、第2の実施形態について説明する。第1の実施形態では、制御装置100が、照明機器を制御するためのチャンネルを任意にフェーダに割り当てる処理について説明した。第2の実施形態では、制御装置200は、フェーダに割り当てるチャンネルとして仮想制御チャンネルという概念を用いる。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment will be described. In 1st Embodiment, the control apparatus 100 demonstrated the process which allocates the channel for controlling an illuminating device to a fader arbitrarily. In the second embodiment, the control device 200 uses the concept of a virtual control channel as a channel assigned to a fader.

図9を用いて、第2の実施形態に係る処理について説明する。図9は、第2の実施形態に係る処理の一例を示す概念図である。図9には、第2の実施形態に係る制御装置200が実行する処理についての概要を示している。図9に示すように、制御装置200は、仮想制御チャンネルをフェーダF01、F02及びF03に割り当てる処理を実行する。   Processing according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a conceptual diagram illustrating an example of processing according to the second embodiment. FIG. 9 shows an outline of processing executed by the control device 200 according to the second embodiment. As illustrated in FIG. 9, the control device 200 executes a process of assigning the virtual control channel to the faders F01, F02, and F03.

第2の実施形態において、仮想制御チャンネルとは、単独もしくは複数のチャンネルに対応した機能を任意に設定可能な仮想的なチャンネルを示す。例えば、図9において、制御装置200が受け付けたDMXチャンネル1は、照明機器PAR01の色情報Rを調整するチャンネルであるとする。また、DMXチャンネル2は、照明機器PAR01の色情報Gを調整するチャンネルであるとする。また、DMXチャンネル3は、照明機器PAR01の色情報Bを調整するチャンネルであるとする。このとき、制御装置200は、DMXチャンネル1から3までの機能を組み合わせることにより、仮想制御チャンネルCH01を設定することができる。すなわち、仮想制御チャンネルCH01は、上記DMXチャンネル1から3の機能を所定の割合で含み、それぞれの機能を実行可能に設定されるチャンネルである。   In the second embodiment, the virtual control channel indicates a virtual channel in which functions corresponding to a single channel or a plurality of channels can be arbitrarily set. For example, in FIG. 9, it is assumed that the DMX channel 1 received by the control device 200 is a channel for adjusting the color information R of the lighting device PAR01. The DMX channel 2 is a channel for adjusting the color information G of the lighting device PAR01. The DMX channel 3 is a channel for adjusting the color information B of the lighting device PAR01. At this time, the control device 200 can set the virtual control channel CH01 by combining the functions of the DMX channels 1 to 3. That is, the virtual control channel CH01 is a channel that includes the functions of the DMX channels 1 to 3 at a predetermined ratio and is set so that each function can be executed.

DMXチャンネル1が照明機器PAR01の色情報Rを調整するチャンネルである場合、DMXチャンネル1とは、言い換えれば、照明機器PAR01の色情報Rを「255」の指数で調整するチャンネルであるといえる。例えば、DMXチャンネル1が100%で出力された場合に、照明機器PAR01の色情報Rは、最大値である「255」の値に制御される。   When the DMX channel 1 is a channel for adjusting the color information R of the lighting device PAR01, the DMX channel 1 can be said to be a channel for adjusting the color information R of the lighting device PAR01 with an index of “255”. For example, when the DMX channel 1 is output at 100%, the color information R of the lighting device PAR01 is controlled to a value of “255” which is the maximum value.

仮想制御チャンネルでは、このような色の種別情報とともに、色の指数値についても任意に設定可能である。例えば、図9に示すように、仮想制御チャンネルCH01には、色情報Rの指数として「154」が設定され、色情報Gの指数として「205」が設定され、色情報Bの指数として「50」が設定されている。そして、仮想制御チャンネルCH01は、フェーダF01に割り当てられている。   In the virtual control channel, the color index value can be arbitrarily set together with such color type information. For example, as shown in FIG. 9, “154” is set as the index of the color information R, “205” is set as the index of the color information G, and “50” is set as the index of the color information B in the virtual control channel CH01. "Is set. The virtual control channel CH01 is assigned to the fader F01.

この場合、フェーダF01が100%で出力された場合、制御装置200から送信される制御情報は、照明機器PAR01の色情報Rを「154」に、色情報Gを「205」に、色情報Bを「50」に、それぞれ制御する制御情報となる。このことは、オペレータが、3本のフェーダを用いて、1本目のフェーダを照明機器PAR01の色情報Rを「154」に制御する位置に、2本目のフェーダを照明機器PAR01の色情報Gを「205」に制御する位置に、3本目のフェーダを照明機器PAR01の色情報Bを「50」に制御する位置に動かした場合と、同じ制御情報を照明機器PAR01に送信することを意味する。   In this case, when the fader F01 is output at 100%, the control information transmitted from the control device 200 indicates that the color information R of the lighting device PAR01 is “154”, the color information G is “205”, and the color information B Is set to “50”, which is the control information for controlling each. This means that the operator uses the three faders to change the color information R of the lighting device PAR01 to the position where the color information R of the lighting device PAR01 is controlled to “154”. This means that the same control information is transmitted to the lighting device PAR01 as when the third fader is moved to a position where the color information B of the lighting device PAR01 is controlled to "50" at the position controlled to "205".

すなわち、制御装置200によれば、オペレータは、実際には3本のフェーダを用いて、それぞれのフェーダ位置を調整しなければ作成できない色のバランスを、1本のフェーダのみを操作することのみで実現することができる。制御装置200は、予め、このような複数のチャンネルの機能を組み合わせた仮想制御チャンネルの情報を登録することによって、任意のフェーダに仮想制御チャンネルを割り当てることができる。   That is, according to the control device 200, the operator can use only three faders to operate the balance of colors that cannot be created unless the positions of the respective faders are adjusted. Can be realized. The control device 200 can assign a virtual control channel to an arbitrary fader by registering in advance information on a virtual control channel in which the functions of a plurality of channels are combined.

なお、仮想制御チャンネルCH02には、色情報Rの指数として「173」が設定され、色情報Gの指数として「216」が設定され、色情報Bの指数として「230」が設定されている。そして、仮想制御チャンネルCH02は、フェーダF02に割り当てられている。また、仮想制御チャンネルCH03には、色情報Rの指数として「221」が設定され、色情報Gの指数として「160」が設定され、色情報Bの指数として「221」が設定されている。そして、仮想制御チャンネルCH03は、フェーダF03に割り当てられている。   In the virtual control channel CH02, “173” is set as the index of the color information R, “216” is set as the index of the color information G, and “230” is set as the index of the color information B. The virtual control channel CH02 is assigned to the fader F02. In the virtual control channel CH03, “221” is set as the index of the color information R, “160” is set as the index of the color information G, and “221” is set as the index of the color information B. The virtual control channel CH03 is assigned to the fader F03.

この場合も、フェーダF02が100%で出力された場合、制御装置200から送信される制御情報は、照明機器PAR01の色情報Rを「173」に、色情報Gを「216」に、色情報Bを「230」に、それぞれ制御する制御情報となる。また、フェーダF03が100%で出力された場合、制御装置200から送信される制御情報は、照明機器PAR01の色情報Rを「221」に、色情報Gを「160」に、色情報Bを「221」に、それぞれ制御する制御情報となる。なお、照明機器PAR01側は、それぞれ制御情報として受信する色情報の指数値のうち、例えば最大値を採用するといった処理を行い、それぞれの数値に対応する照明の色を作成する。また、フェーダF01、F02又はF03が、それぞれ個別に操作されることにより、照明機器PAR01は、例えば、フェーダF02に割り当てられた仮想制御チャンネルCH02で登録されていた色を作成したり、フェーダF03に割り当てられた仮想制御チャンネルCH03で登録されていた色を作成したりすることができる。   Also in this case, when the fader F02 is output at 100%, the control information transmitted from the control device 200 includes the color information R of the lighting device PAR01 as “173”, the color information G as “216”, and the color information. Control information for controlling B to “230” respectively. When the fader F03 is output at 100%, the control information transmitted from the control device 200 includes the color information R of the lighting device PAR01 as “221”, the color information G as “160”, and the color information B as the control information. “221” is the control information to be controlled. The lighting device PAR01 side performs processing such as adopting the maximum value among the index values of the color information received as the control information, respectively, and creates the illumination color corresponding to each numerical value. Further, when the faders F01, F02, or F03 are individually operated, the lighting device PAR01 creates, for example, a color registered in the virtual control channel CH02 assigned to the fader F02, or the fader F03. The color registered in the assigned virtual control channel CH03 can be created.

このように、制御装置200は、一つのフェーダに設定するチャンネルとして、一つの機能をもたせた通常のチャンネルではなく、複数のチャンネルの制御情報を組み合わせた仮想的なチャンネルを割り当てることができる。これにより、制御装置200は、オペレータが所望するバランスの色を出力するような制御情報を簡単に生成することができる。また、オペレータは、一度作成した色のバランスを制御装置200に登録しておくことにより、任意のタイミングで、所望する色のバランスを呼び出すことができる。このため、オペレータは、過去に作成した色のバランスを簡単に再現することができる。   As described above, the control device 200 can assign a virtual channel combining control information of a plurality of channels, not a normal channel having one function, as a channel to be set for one fader. Thereby, the control apparatus 200 can generate | occur | produce easily the control information which outputs the color of the balance which an operator desires. The operator can call the desired color balance at an arbitrary timing by registering the color balance once created in the control device 200. For this reason, the operator can easily reproduce the color balance created in the past.

なお、上記例では、仮想制御チャンネルに色情報を登録する例を示したが、仮想制御チャンネルに登録する機能は、色情報に限られない。すなわち、制御装置200は、第1の実施形態で説明したような、単独又は複数の機能(言い換えれば、単独又は複数のチャンネル)を任意のフェーダに割り当てる処理も含めて、仮想制御チャンネルという概念を用いた、柔軟な機能の割り当て処理を実現する。例えば、仮想制御チャンネルには、色情報を調整するDMXチャンネルに対応する機能とともに、動作情報(ズームやパンやチルトなど)を調整するDMXチャンネルに対応する機能が組み合わされるなど、任意の設定を行うことができる。この場合、オペレータは、複数の機能が組み合された仮想制御チャンネルが割り当てられた1本のフェーダを操作するのみで、複数の機能を種々に組み合せた態様で照明機器を制御させることができる。   In the above example, the color information is registered in the virtual control channel. However, the function for registering in the virtual control channel is not limited to the color information. That is, the control device 200 uses the concept of a virtual control channel as described in the first embodiment, including the process of assigning a single or a plurality of functions (in other words, a single or a plurality of channels) to an arbitrary fader. Implements flexible function assignment processing. For example, the virtual control channel is arbitrarily set such that a function corresponding to a DMX channel for adjusting operation information (zoom, pan, tilt, etc.) is combined with a function corresponding to a DMX channel for adjusting color information. be able to. In this case, the operator can control the lighting apparatus in a mode in which a plurality of functions are variously combined only by operating one fader to which a virtual control channel in which a plurality of functions are combined is assigned.

上述してきたような制御を行う制御装置200について、以下に詳細に説明する。なお、第1の実施形態と共通する内容については、説明を省略する。   The control device 200 that performs the control as described above will be described in detail below. Note that the description common to the first embodiment is omitted.

〔制御装置の構成例〕
まず、図10を用いて、第2の実施形態に係る制御装置200の機能構成の一例を説明する。図10は、第2の実施形態に係る制御装置200の機能構成の一例を示すブロック図である。図10に示すように、第2の実施形態に係る制御装置200は、第1の実施形態に係る制御装置100に対して、色情報記憶部222と、チャンネル割当記憶部223と、色情報登録部253とを、さらに有する。
[Configuration example of control device]
First, an example of a functional configuration of the control device 200 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the control device 200 according to the second embodiment. As illustrated in FIG. 10, the control device 200 according to the second embodiment is different from the control device 100 according to the first embodiment in that the color information storage unit 222, the channel assignment storage unit 223, and the color information registration are performed. Part 253.

色情報記憶部222は、仮想制御チャンネルに対応する色情報を記憶する。ここで、図11に、第2の実施形態に係る色情報記憶部222の一例を示す。図11は、第2の実施形態に係る色情報記憶部222に登録される情報の一例を示す図である。図11に示すように、色情報記憶部222に登録される情報には、「色情報ID」、「色情報」といった項目が含まれ、さらに「色情報」には、「種別」、「指数」といった小項目が含まれる。   The color information storage unit 222 stores color information corresponding to the virtual control channel. Here, FIG. 11 illustrates an example of the color information storage unit 222 according to the second embodiment. FIG. 11 is a diagram illustrating an example of information registered in the color information storage unit 222 according to the second embodiment. As shown in FIG. 11, information registered in the color information storage unit 222 includes items such as “color information ID” and “color information”, and “color information” includes “type”, “index” ”Is included.

「色情報ID」は、作成された色情報を識別する識別情報を示す。「色情報」は、作成された色情報を示す。色情報は、「種別」と「指数」とによって特定される。「種別」は、色の種別を示す。色の種別とは、例えば、RGB等である。なお、色の種別は、CMYK(Cyan Magenta Yellow Key Plate)であってもよい。「指数」は、各色の強さの指標値となる数値を示す。   “Color information ID” indicates identification information for identifying the created color information. “Color information” indicates the created color information. The color information is specified by “type” and “index”. “Type” indicates the type of color. The color type is, for example, RGB. The color type may be CMYK (Cyan Magenta Yellow Key Plate). The “index” indicates a numerical value that is an index value of the strength of each color.

すなわち、図11に示す例では、色情報ID「M01」で識別される色情報は、種別が「R」であり、指数が「154」である色情報と、種別が「G」であり、指数が「205」である色情報と、種別が「B」であり、指数が「50」である色情報と、を組み合わせた色情報であることを示している。なお、色情報記憶部222には、色情報のみならず、色情報に対応する照明機器の識別情報等が記憶されてもよい。例えば、色情報と照明機器とを対応付けて記憶することにより、制御装置200は、より正確に色情報を再現することができる。すなわち、登録された色情報とは、仮想制御チャンネルの設定の一例と言い換えることもできる。   That is, in the example shown in FIG. 11, the color information identified by the color information ID “M01” has the type “R”, the index “154”, the type “G”, and the type “G”. This indicates that the color information is a combination of color information with an index of “205” and color information with a type of “B” and an index of “50”. Note that the color information storage unit 222 may store not only color information but also identification information of lighting equipment corresponding to the color information. For example, by storing the color information and the lighting device in association with each other, the control device 200 can reproduce the color information more accurately. In other words, the registered color information can be paraphrased as an example of the setting of the virtual control channel.

次に、チャンネル割当記憶部223について説明する。図12に、第2の実施形態に係るチャンネル割当記憶部223の一例を示す。図12は、第2の実施形態に係るチャンネル割当記憶部223に登録される情報の一例を示す図である。図12に示すように、チャンネル割当記憶部223に登録される情報には、「フェーダID」、「仮想制御チャンネル」、「制御する照明機器」、「機能」といった項目が含まれる。   Next, the channel assignment storage unit 223 will be described. FIG. 12 shows an example of the channel assignment storage unit 223 according to the second embodiment. FIG. 12 is a diagram illustrating an example of information registered in the channel assignment storage unit 223 according to the second embodiment. As illustrated in FIG. 12, information registered in the channel assignment storage unit 223 includes items such as “fader ID”, “virtual control channel”, “lighting device to be controlled”, and “function”.

「フェーダID」は、フェーダを識別する識別情報を示す。「仮想制御チャンネル」は、フェーダに割り当てられる仮想制御チャンネルの数値を示す。「制御する照明機器」は、仮想制御チャンネルによって制御する照明機器を示す。「機能」は、仮想制御チャンネルに設定された機能を示す。なお、仮想制御チャンネルに設定される機能は、色情報のみならず、例えば、ズーム機能(Z)等であってもよい。   “Fader ID” indicates identification information for identifying a fader. “Virtual control channel” indicates the numerical value of the virtual control channel assigned to the fader. “Lighting device to be controlled” indicates a lighting device controlled by a virtual control channel. “Function” indicates a function set in the virtual control channel. Note that the function set for the virtual control channel is not limited to color information, but may be a zoom function (Z), for example.

すなわち、図12に示す例では、フェーダID「F01」には、仮想制御チャンネル「CH01」が割り当てられている例を示している。そして、仮想制御チャンネルCH01で実際に制御する照明機器は「R01」であり、その機能は、色調整機能であり、具体的には、Rが「154」、Gが「205」、Bが「50」で組み合わされた色に照明を調整する機能であることを示している。   That is, in the example illustrated in FIG. 12, the virtual control channel “CH01” is assigned to the fader ID “F01”. The lighting device actually controlled by the virtual control channel CH01 is “R01”, and its function is a color adjustment function. Specifically, R is “154”, G is “205”, and B is “ 50 "indicates that the function adjusts the illumination to the combined color.

図10に戻り、説明を続ける。色情報登録部253は、色情報を登録する。例えば、色情報登録部253は、オペレータから色の作成の要求を受け付けた場合に、所定のGUI(Graphical User Interface)を提供する。そして、色情報登録部253は、GUIを介して、オペレータから色情報の登録を受け付ける。具体的には、色情報登録部253は、色の種別と指数値とを組み合わせた情報の入力を受け付け、受け付けた情報によって作成された色情報を色情報記憶部222に登録する。なお、第2の実施形態では、割当部152も、上記のGUIを用いて、仮想制御チャンネルへの割り当て処理の要求を受け付けるようにしてもよい。   Returning to FIG. 10, the description will be continued. The color information registration unit 253 registers color information. For example, the color information registration unit 253 provides a predetermined graphical user interface (GUI) when a color creation request is received from an operator. And the color information registration part 253 receives registration of color information from an operator via GUI. Specifically, the color information registration unit 253 receives input of information combining a color type and an index value, and registers color information created based on the received information in the color information storage unit 222. In the second embodiment, the assignment unit 152 may also receive a request for assignment processing to the virtual control channel using the above-described GUI.

ここで、図13及び図14を用いて、制御装置200が提供するGUIについて説明する。図13は、第2の実施形態に係る処理の一例を説明する図(1)である。図13では、制御装置200に係る表示部130が、色情報を含む、仮想制御チャンネルに関する機能を設定するGUIを表示する例を示している。   Here, the GUI provided by the control device 200 will be described with reference to FIGS. 13 and 14. FIG. 13 is a diagram (1) illustrating an example of processing according to the second embodiment. FIG. 13 illustrates an example in which the display unit 130 according to the control device 200 displays a GUI for setting a function related to a virtual control channel including color information.

図13に示す例では、所定の照明機器において、実際の照明機器の制御チャンネルと、仮想制御チャンネルとを対応付ける処理について説明する。例えば、図13に示す例において、所定の照明機器は、6チャンネル分の制御情報を有する照明機器であるとする。この場合、通常であれば、チャンネル1からチャンネル6までを用いて、照明機器を制御することになる。例えば、制御チャンネル表170が示すように、当該照明機器には、RGBのそれぞれの色調整や、ズーム(Zoom)、ストロボ(Strobe)、カーブ(Curve)等の操作調整に関する機能が、各チャンネルに割り当てられている。   In the example illustrated in FIG. 13, processing for associating a control channel of an actual lighting device with a virtual control channel in a predetermined lighting device will be described. For example, in the example illustrated in FIG. 13, it is assumed that the predetermined lighting device is a lighting device having control information for six channels. In this case, normally, the lighting apparatus is controlled using channel 1 to channel 6. For example, as shown in the control channel table 170, the lighting device has functions related to operation adjustments such as RGB color adjustment, zoom, strobe, and curve in each channel. Assigned.

ここで、制御装置200は、任意のチャンネルを仮想制御チャンネルとして割り当てることができるため、必ずしも1から6までの制御チャンネルを利用することを要しない。例えば、図13の仮想制御チャンネル表171に示すように、制御装置200は、仮想制御チャンネルとして、R、G、Bのそれぞれの色情報を調整する機能を1から3の仮想制御チャンネルに割り当て、ズーム等の機能を仮想制御チャンネルに割り当てないような処理を行うことができる。このようなチャンネルの割り当て処理については、第1の実施形態で説明した処理と同様である。   Here, since the control device 200 can assign an arbitrary channel as a virtual control channel, it is not always necessary to use the control channels 1 to 6. For example, as shown in the virtual control channel table 171 in FIG. 13, the control device 200 assigns functions for adjusting the color information of R, G, and B to the virtual control channels 1 to 3 as virtual control channels, It is possible to perform processing such that a function such as zoom is not assigned to the virtual control channel. Such channel assignment processing is the same as the processing described in the first embodiment.

続いて、図14を用いて、仮想制御チャンネルの割り当て処理と、色情報の登録処理について説明する。図14は、第2の実施形態に係る処理の一例を説明する図(2)である。図14に示すように、色情報登録部253は、オペレータの操作に従って、色情報作成表172を提供して、オペレータが所望する色情報を作成することができる。例えば、色情報登録部253は、オペレータがRGBのそれぞれの指数を調整したり、明るさを調整したりする操作を受け付ける。そして、色情報登録部253は、オペレータが色情報の登録を要求した場合に、当該色情報に対する情報を色情報記憶部222に登録する。   Next, a virtual control channel assignment process and a color information registration process will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a diagram (2) illustrating an example of a process according to the second embodiment. As shown in FIG. 14, the color information registration unit 253 can provide the color information creation table 172 according to the operation of the operator and create color information desired by the operator. For example, the color information registration unit 253 accepts an operation in which the operator adjusts each index of RGB or adjusts the brightness. When the operator requests registration of color information, the color information registration unit 253 registers information on the color information in the color information storage unit 222.

さらに、割当部152は、登録された色情報の登録を受け付ける。図14の仮想制御チャンネル表171が示すように、例えば、割当部152は、仮想制御チャンネル4〜7に、新たに作成された色情報(図14では、「Mix Color」と表示される)の割り当てを受け付ける。この場合、割当部152は、仮想制御チャンネル1に対応するフェーダには、照明機器のRの色情報を調整する機能を割り当てる。一方で、割当部152は、仮想制御チャンネル4に対応するフェーダには、照明機器のRGBについて、予め登録された色のバランスで調整する機能を割り当てる。このように、制御装置200は、オペレータが視覚的に色情報の登録や、仮想制御チャンネルの割り当てを行い易いGUIを提供する。これにより、制御装置200は、オペレータの操作性を向上させることができる。   Furthermore, the assigning unit 152 accepts registration of registered color information. As shown in the virtual control channel table 171 of FIG. 14, for example, the allocating unit 152 stores newly created color information (displayed as “Mix Color” in FIG. 14) in the virtual control channels 4 to 7. Accept assignments. In this case, the assigning unit 152 assigns a function for adjusting the R color information of the lighting device to the fader corresponding to the virtual control channel 1. On the other hand, the assigning unit 152 assigns to the fader corresponding to the virtual control channel 4 a function of adjusting the RGB of the lighting device with a pre-registered color balance. As described above, the control device 200 provides a GUI that allows an operator to easily register color information and assign a virtual control channel visually. Thereby, the control apparatus 200 can improve the operativity of an operator.

さらに、制御装置200は、選択する照明機器を示すGUIを提供してもよい。この点について、図15を用いて説明する。図15は、第2の実施形態に係る処理の一例を説明する図(3)である。図15は、制御装置200によって制御される照明機器を模式的に平面図として表示した例を示している。   Further, the control device 200 may provide a GUI indicating a lighting device to be selected. This point will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a diagram (3) illustrating an example of a process according to the second embodiment. FIG. 15 shows an example in which the illumination device controlled by the control device 200 is schematically displayed as a plan view.

例えば、図15では、「UH1」〜「UH3」、「SL1」〜「SL3」で示される各バトン装置のそれぞれにDMXノードが設置されており、各DMXノードが8つのポートを有する例について記載するものとする。   For example, FIG. 15 describes an example in which a DMX node is installed in each of the baton devices indicated by “UH1” to “UH3” and “SL1” to “SL3”, and each DMX node has eight ports. It shall be.

図15に示すように、表示部130は、予め登録された各DMXノードの設置位置を模式的に示す画面を表示する。例えば、表示部130は、予め登録された照明機器に対応するポートを特定することで、かかるGUIを作成する。表示部130は、例えば、オペレータの指T01が、照明機器PAR01が接続されたポートを模式的に示す位置を選択した場合は、照明機器PAR01について仮想制御チャンネルの設定を行う、図13及び図14で示した画面に表示を遷移させる。これにより、制御装置200を扱うオペレータは、視覚的に照明機器に関する仮想制御チャンネルの割り当てを行うことができるので、効率良く照明機器の制御に関する設定を行うことができる。   As shown in FIG. 15, the display unit 130 displays a screen that schematically shows the installation positions of the DMX nodes registered in advance. For example, the display unit 130 creates such a GUI by specifying a port corresponding to a lighting device registered in advance. For example, when the operator's finger T01 selects a position schematically indicating a port to which the lighting device PAR01 is connected, the display unit 130 sets a virtual control channel for the lighting device PAR01. Transition the display to the screen shown in. As a result, the operator who handles the control device 200 can visually assign the virtual control channel related to the lighting device, so that the setting related to the control of the lighting device can be performed efficiently.

次に、制御装置200が、仮想制御チャンネルを設定する処理、及び、仮想制御チャンネルを割り当てる処理のフローについて説明する。図16は、第2の実施形態に係る制御装置200の処理の一例を説明するフローチャート(1)である。   Next, a flow of processing in which the control device 200 sets a virtual control channel and processing for assigning a virtual control channel will be described. FIG. 16 is a flowchart (1) illustrating an example of processing of the control device 200 according to the second embodiment.

図16に示すように、制御装置200は、仮想制御チャンネルの設定の要求を受け付ける(ステップS201)。これを受けて、制御装置200は、仮想制御チャンネルの設定を行うためのGUIを提供する(ステップS202)。そして、制御装置200は、GUIを介して、仮想制御チャンネルの設定を受け付ける。続いて、制御装置200は、設定された仮想制御チャンネルに関する情報を所定の記憶部に登録する(ステップS203)。   As illustrated in FIG. 16, the control device 200 receives a request for setting a virtual control channel (step S201). In response, the control device 200 provides a GUI for setting a virtual control channel (step S202). And the control apparatus 200 receives the setting of a virtual control channel via GUI. Subsequently, the control device 200 registers information regarding the set virtual control channel in a predetermined storage unit (step S203).

次に、図17を用いて、登録された仮想制御チャンネルをフェーダに割り当てる処理のフローについて説明する。図17は、第2の実施形態に係る制御装置200の処理の一例を説明するフローチャート(2)である。   Next, a flow of processing for assigning a registered virtual control channel to a fader will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a flowchart (2) illustrating an example of processing of the control device 200 according to the second embodiment.

図17に示すように、制御装置200は、仮想制御チャンネルの設定の読み出しを受け付ける(ステップS301)。そして、制御装置200は、登録されていた仮想制御チャンネルの設定情報を読み出す(ステップS302)。続いて、制御装置200は、フェーダへの仮想制御チャンネルの割当を受け付ける(ステップS303)。これにより、制御装置200は、各フェーダにおいて、仮想制御チャンネルに設定された機能を実行することができる。   As illustrated in FIG. 17, the control device 200 accepts reading of the virtual control channel setting (step S <b> 301). And the control apparatus 200 reads the setting information of the registered virtual control channel (step S302). Subsequently, the control device 200 receives the assignment of the virtual control channel to the fader (step S303). Thereby, the control apparatus 200 can perform the function set to the virtual control channel in each fader.

以上、本発明の実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。また、これらの実施形態は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, these embodiment is shown as an example and is not intending limiting the range of invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments are included in the invention described in the scope of claims and their equivalents as well as included in the scope and gist of the invention. In addition, these embodiments can be appropriately combined as long as the processing contents do not contradict each other.

1 照明システム
20 DMXノード
21 通信制御部
22、22a〜22d ポート
100、200 制御装置
110 通信部
120 記憶部
121 チャンネル情報記憶部
122、223 チャンネル割当記憶部
130 表示部
140 操作部
150 制御部
151 受付部
152 割当部
153 登録部
154 照明制御部
155 送信部
222 色情報記憶部
253 色情報登録部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Lighting system 20 DMX node 21 Communication control part 22, 22a-22d Port 100, 200 Control apparatus 110 Communication part 120 Storage part 121 Channel information storage part 122, 223 Channel allocation storage part 130 Display part 140 Operation part 150 Control part 151 Reception Unit 152 allocation unit 153 registration unit 154 illumination control unit 155 transmission unit 222 color information storage unit 253 color information registration unit

Claims (7)

複数の制御チャンネルを含む制御情報を用いて照明機器を制御する制御装置であって、
前記照明機器が有する機能を制御するための複数の前記制御チャンネルに関する情報を受け付ける受付部と;
前記受付部によって受け付けられた情報に基づいて、前記機能に対応する出力値を調整するための操作部の各々に、当該機能に対応する前記制御チャンネルを割り当てる割当部と;
を具備することを特徴とする制御装置。
A control device that controls lighting equipment using control information including a plurality of control channels,
A receiving unit that receives information on the plurality of control channels for controlling the function of the lighting device;
An allocating unit that allocates the control channel corresponding to the function to each of the operation units for adjusting the output value corresponding to the function based on the information received by the receiving unit;
A control device comprising:
前記受付部は、前記制御チャンネルに関する情報として、当該制御チャンネルによって制御される機能に関する情報であって、前記照明機器の明かりの強さ情報、当該照明機器の色情報、及び当該照明機器の動作情報の少なくとも一つの情報を受け付け、
前記割当部は、前記操作部の各々に、前記受付部によって受け付けられた前記機能の少なくとも一つに対応する制御チャンネルを割り当てる
ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
The reception unit is information related to the function controlled by the control channel as information related to the control channel, and includes information on light intensity of the lighting device, color information of the lighting device, and operation information of the lighting device. Accept at least one piece of information
The control device according to claim 1, wherein the assigning unit assigns a control channel corresponding to at least one of the functions accepted by the accepting unit to each of the operation units.
前記受付部は、
前記割当部によって各々の操作部に割り当てられた制御チャンネルの変更要求を受け付け、
前記割当部は、
前記受付部によって前記変更要求が受け付けられた場合に、所定の操作部に割り当てられた制御チャンネルが、当該所定の操作部の次の順序の操作部に割り当てられるように、制御チャンネルを新たな各々の操作部に割り当てる
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の制御装置。
The reception unit
Accepting a change request for a control channel assigned to each operation unit by the assigning unit,
The allocation unit is
When the change request is received by the reception unit, the control channel is assigned to each of the new operation channels so that the control channel assigned to the predetermined operation unit is assigned to the operation unit in the next order of the predetermined operation unit. The control device according to claim 1, wherein the control device is assigned to the operation unit.
前記割当部は、
前記受付部によって前記変更要求が受け付けられた場合に、特定の操作部について制御チャンネルを変更しない設定を受けている場合には、当該特定の操作部に割り当てられた制御チャンネルについては変更せず、当該特定の操作部に新たに割り当てるべき制御チャンネルについては、当該特定の操作部の次の順序の操作部に割り当てる
ことを特徴とする請求項3に記載の制御装置。
The allocation unit is
When the change request is received by the reception unit, if a setting is made not to change the control channel for a specific operation unit, the control channel assigned to the specific operation unit is not changed, The control device according to claim 3, wherein a control channel to be newly assigned to the specific operation unit is assigned to an operation unit in an order next to the specific operation unit.
前記操作部と、前記割当部によって当該操作部に割り当てられた前記制御チャンネルとの対応付けを示す情報である設定情報を登録する登録部;
を具備し、
前記受付部は、前記登録部によって登録された設定情報の読み出し要求を受け付け、
前記割当部は、前記受付部によって受け付けられた読み出し要求に基づいて読み出された設定情報に基づいて、前記操作部に前記制御チャンネルを割り当てる
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の制御装置。
A registration unit that registers setting information that is information indicating association between the operation unit and the control channel allocated to the operation unit by the allocation unit;
Comprising
The accepting unit accepts a read request for setting information registered by the registering unit,
The allocation unit allocates the control channel to the operation unit based on setting information read based on a read request received by the reception unit. The control device according to one.
前記登録部は、複数の前記制御チャンネルによって制御される各々の機能に関する情報を組み合わせて、一つのチャンネルとして制御することが可能なチャンネルである仮想制御チャンネルを登録し、
前記割当部は、前記操作部に、前記登録部によって登録された仮想制御チャンネルを割り当てる
ことを特徴とする請求項5に記載の制御装置。
The registration unit registers a virtual control channel that is a channel that can be controlled as one channel by combining information on each function controlled by a plurality of the control channels,
The control device according to claim 5, wherein the allocation unit allocates the virtual control channel registered by the registration unit to the operation unit.
前記登録部は、複数の前記制御チャンネルによって制御される各々の機能に関する情報の組み合わせとして、前記制御チャンネルによって制御される色情報を組合せることにより、所定の色調整を行った色情報を登録し、
前記割当部は、前記操作部に、前記登録部によって登録された色情報に対応する制御情報を出力するための仮想制御チャンネルを割り当てる
ことを特徴とする請求項6に記載の制御装置。
The registration unit registers color information subjected to predetermined color adjustment by combining color information controlled by the control channel as a combination of information on each function controlled by the plurality of control channels. ,
The control device according to claim 6, wherein the assigning unit assigns a virtual control channel for outputting control information corresponding to the color information registered by the registering unit to the operation unit.
JP2016097039A 2016-05-13 2016-05-13 Control device Active JP6724538B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016097039A JP6724538B2 (en) 2016-05-13 2016-05-13 Control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016097039A JP6724538B2 (en) 2016-05-13 2016-05-13 Control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017204432A true JP2017204432A (en) 2017-11-16
JP6724538B2 JP6724538B2 (en) 2020-07-15

Family

ID=60322943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016097039A Active JP6724538B2 (en) 2016-05-13 2016-05-13 Control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6724538B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020035519A (en) * 2018-08-27 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 Light control table, light control table control program, remote control operation machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020035519A (en) * 2018-08-27 2020-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 Light control table, light control table control program, remote control operation machine
JP7012230B2 (en) 2018-08-27 2022-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 Dimming table, dimming table control program, remote control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6724538B2 (en) 2020-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3278204B1 (en) Color picker
JP2017224406A (en) Lighting control device and lighting control system
JP6787218B2 (en) Lighting controller and lighting system
JP2020047508A (en) Illumination system and illumination system setting method
JP6724538B2 (en) Control device
JP6443111B2 (en) Lighting control system, lighting control method, and lighting control program
JP6739056B2 (en) Control device and identification number allocation method
JP6934578B2 (en) Lighting system
JP6497155B2 (en) Lighting control system, lighting control method, and lighting control program
US20200077494A1 (en) Group setting method for illumination fixture, and illumination system
JP5965007B2 (en) Lighting system and operation terminal thereof
JP2020057593A (en) Lighting control system, and lighting control program
JP2016181330A (en) Illumination control system, illumination control method, and illumination control program
JP7163823B2 (en) Lighting control device and lighting control system
JP7463723B2 (en) Lighting Control Device
JP6915456B2 (en) Lighting control device, lighting control method and lighting control program
JP7491166B2 (en) Control device
JP7428106B2 (en) Information processing equipment and information processing system
JP7154004B2 (en) LIGHTING CONTROL DEVICE, LIGHTING CONTROL METHOD AND LIGHTING CONTROL PROGRAM
KR20170034291A (en) Illumination control apparatus, illumination control system and illumination control method
JP2023148228A (en) Lighting control device and lighting control system
JP6819037B2 (en) Control device
JP2023072997A (en) Illuminating device
JP2022055849A (en) Lighting system, lighting fixture, and operation device
JP2017107736A (en) Control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200608

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6724538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151