JP2017203931A - Acoustic property measurement device and acoustic property measurement method - Google Patents

Acoustic property measurement device and acoustic property measurement method Download PDF

Info

Publication number
JP2017203931A
JP2017203931A JP2016096629A JP2016096629A JP2017203931A JP 2017203931 A JP2017203931 A JP 2017203931A JP 2016096629 A JP2016096629 A JP 2016096629A JP 2016096629 A JP2016096629 A JP 2016096629A JP 2017203931 A JP2017203931 A JP 2017203931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
measurement
unit
time
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016096629A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
慎一 菊池
Shinichi Kikuchi
慎一 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2016096629A priority Critical patent/JP2017203931A/en
Publication of JP2017203931A publication Critical patent/JP2017203931A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To measure an acoustic property of a system to be measured with simple constitution, while securing measurement accuracy.SOLUTION: A sound signal output unit 720 is configured to start output of a sound signal X(t) for measurement over a predetermined time T, according to an output start instruction issued at the time when a predetermined time Telapses after starting a recording operation. While, a recording unit 730 is configured to record a sound collection result at a predetermined sound collection position of sound corresponding to the sound signal X(t) for measurement output by a sound treatment device 800 that has received the sound signal X(t) for measurement, for a period from a time point of starting the recording operation to a time point of ending an output operation. Then, a specification unit 740 is configured to specify time difference (first delay time TD) between an execution time Tof the recording operation and a sum of the predetermined time Tand the predetermined time T.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、音響特性測定装置、音響特性測定方法及び音響特性測定プログラム、並びに、当該音響特性測定プログラムが記録された記録媒体に関する。   The present invention relates to an acoustic characteristic measuring device, an acoustic characteristic measuring method, an acoustic characteristic measuring program, and a recording medium on which the acoustic characteristic measuring program is recorded.

従来から、車室内等の所定空間における音響特性の測定を行い、当該測定の結果に基づいて、当該所定空間における音場を把握することが行われている。例えば、特許文献1(以下、「従来例」という)には、次の(i)及び(ii)を行う技術が開示されている。
(i)目標となる音響効果を備えた空間(例えば、コンサートホール)の音響特性を測定するとともに、車室内の音響特性を測定する。
(ii)測定された上記の音響特性の双方を用いて、車室内において、目標となる空間の音響効果を再現する。
2. Description of the Related Art Conventionally, acoustic characteristics in a predetermined space such as a passenger compartment are measured, and a sound field in the predetermined space is grasped based on the measurement result. For example, Patent Document 1 (hereinafter referred to as “conventional example”) discloses a technique for performing the following (i) and (ii).
(I) While measuring the acoustic characteristics of a space (for example, a concert hall) having a target acoustic effect, the acoustic characteristics in the passenger compartment are measured.
(Ii) Using both of the measured acoustic characteristics, the acoustic effect of the target space is reproduced in the passenger compartment.

この従来例の技術では、車室内の音響特性測定に際して、車室内に配置されたスピーカから出力されて車室内を伝搬した音を、予め定められた位置に配置されたマイクロフォンを利用して録音する。そして、スピーカの配置位置である音出力位置と、マイクロフォンの配置位置である収音位置との対により定まる被測定系の伝達関数を、当該被測定系の音響特性として算出することが記載されている。   In this conventional technique, when measuring the acoustic characteristics in the vehicle interior, the sound transmitted from the speaker disposed in the vehicle interior and propagating through the vehicle interior is recorded using a microphone disposed at a predetermined position. . Then, it is described that a transfer function of a measured system determined by a pair of a sound output position that is a speaker placement position and a sound pickup position that is a microphone placement position is calculated as an acoustic characteristic of the measured system. Yes.

かかる音響特性測定では、マイクロフォンによる収音信号が、スピーカからの出力音信号と被測定系のインパルス応答との畳み込み積分の結果となることを利用している。すなわち、従来例の技術では、出力音信号としてインパルス信号等を用いた場合の収音信号に基づいて、インパルス応答を算出する。引き続き、インパルス応答をフーリエ変換して得られる伝達関数を、被測定系の音響特性として求めるようになっている。   Such acoustic characteristic measurement utilizes the fact that a sound pickup signal from a microphone is a result of convolution integration between an output sound signal from a speaker and an impulse response of a system under measurement. That is, in the conventional technique, an impulse response is calculated based on a sound collection signal when an impulse signal or the like is used as an output sound signal. Subsequently, the transfer function obtained by Fourier transforming the impulse response is obtained as the acoustic characteristics of the system to be measured.

特開2011−216989号公報JP 2011-216989 A

上述した従来例の技術では、音響特性測定に際して、被測定系へ音を供給する音処理装置のスピーカからの音出力と、マイクロフォンによる収音結果の録音との同期関係を把握できることが前提となっている。従来例の技術では、もし、当該同期関係を把握できないと、測定対象系とした被測定系ごとに、音響特性として測定された伝達関数と真の伝達関数との間で、予測不能な時間関連要素の特性(例えば、位相特性)の誤差が発生することになる。   The conventional technology described above is based on the premise that it is possible to grasp the synchronous relationship between the sound output from the speaker of the sound processing device that supplies sound to the system to be measured and the recording of the sound collection result by the microphone when measuring the acoustic characteristics. ing. In the conventional technique, if the synchronization relationship cannot be grasped, an unpredictable time relationship between the transfer function measured as an acoustic characteristic and the true transfer function for each system to be measured is measured. An error in element characteristics (for example, phase characteristics) occurs.

このため、従来例の技術により被測定系の音響特性を測定するためには、被測定系への音出力と録音との同期関係を把握することができる構成とすることが必要となる。かかる要請を満たす構成として、録音機能を有する測定装置が測定用音信号を音処理装置に供給し、当該測定用音信号を受けた音処理装置が速やかに被測定系へ音を供給するシステム構成が考えられる。   For this reason, in order to measure the acoustic characteristics of the system to be measured by the technique of the conventional example, it is necessary to have a configuration capable of grasping the synchronization relationship between the sound output to the system to be measured and the recording. As a configuration that satisfies this requirement, a system configuration in which a measurement device having a recording function supplies a sound signal for measurement to a sound processing device, and a sound processing device that has received the measurement sound signal promptly supplies sound to a system to be measured. Can be considered.

さて、1系統の録音を行う録音機能、音信号の出力機能、及び、演算処理機能を有する標準的な携帯型装置として、例えばスマートフォン等が広く普及している。かかる標準的な携帯型装置を用いれば、収音位置を手軽に変化させることができるので、便宜である。そして、当該標準的な携帯型装置において、測定用音信号の出力動作及び録音機能動作をさせるアプリケーションプログラムを実行させることにより、簡易に上述したシステム構成を実現できるように見える。   As a standard portable device having a recording function for recording one system, a sound signal output function, and an arithmetic processing function, for example, a smartphone or the like is widely used. Use of such a standard portable device is convenient because the sound collection position can be easily changed. Then, in the standard portable device, it seems that the above-described system configuration can be easily realized by executing an application program for performing measurement sound signal output operation and recording function operation.

しかしながら、本願の発明者が研究開発の結果として得た知見によれば、標準的な携帯型装置では、アプリケーションプログラムによる音出力動作開始ステップの実行開始から実際に音出力が行われるまでには、通常求められる音響特性の精度からすると、無視することができない遅延時間が存在している。そして、携帯型装置の機種によっては、当該遅延時間が、通常求められる音響特性の精度からすると、無視することができないばらつきを呈している。   However, according to the knowledge obtained as a result of research and development by the inventor of the present application, in a standard portable device, until the sound output is actually performed from the start of the sound output operation start step by the application program, In view of the accuracy of the acoustic characteristics normally required, there is a delay time that cannot be ignored. Depending on the model of the portable device, the delay time exhibits a variation that cannot be ignored in view of the accuracy of the acoustic characteristics that are normally required.

従来例の技術では、被測定系への音出力の開始を示す信号を測定装置に供給して、音出力開始を測定装置にフィードバックすることにより、被測定系への音出力と録音との同期関係を把握することができるシステム構成とすることができる。しかしながら、スマートフォン等の標準的な携帯型装置を用いてでは、音出力開始のフィードバックをかけることができないので、かかる構成とすることができない。このため、標準的な携帯型装置を用いてでは、上述のシステム構成を簡易に実現できるとはいえない。   In the conventional technique, a signal indicating the start of sound output to the system to be measured is supplied to the measurement apparatus, and the sound output to the system to be measured is synchronized with the recording by feeding back the sound output start to the measurement apparatus. It can be set as the system configuration which can grasp | ascertain a relationship. However, using a standard portable device such as a smartphone cannot provide feedback for starting sound output, and thus cannot be configured as described above. For this reason, it cannot be said that the above-described system configuration can be easily realized by using a standard portable device.

このため、被測定系の音響特性の測定精度を確保しつつ、簡易に測定できる技術が望まれている。かかる要請の応えることが、本発明が解決すべき課題の一つとして挙げられる。   For this reason, there is a demand for a technique that can be easily measured while ensuring the measurement accuracy of the acoustic characteristics of the system to be measured. Responding to such a request is cited as one of the problems to be solved by the present invention.

請求項1に記載の発明は、録音動作が開始されてから第1時間の経過後に発行された出力開始指令に応じて、第2時間にわたって測定用音信号を出力する音信号出力部と;前記録音動作の開始時点から前記測定用音信号の出力動作の終了時点まで、前記測定用音信号を受けた音処理装置が出力した前記測定用音信号に対応する音を所定収音位置で収音した収音結果を含めて録音する録音部と;前記録音動作の実行時間と、前記第1時間と前記第2時間との和との時間差を特定する特定部と;を備えることを特徴とする音響特性測定装置である。   The invention according to claim 1 is a sound signal output unit that outputs a measurement sound signal over a second time in response to an output start command issued after the first time has elapsed since the start of the recording operation; From the start time of the recording operation to the end time of the output operation of the measurement sound signal, the sound corresponding to the measurement sound signal output by the sound processing device that has received the measurement sound signal is collected at a predetermined sound pickup position. A recording unit for recording including the collected sound results; and a specifying unit for specifying a time difference between an execution time of the recording operation and a sum of the first time and the second time. It is an acoustic characteristic measuring device.

請求項8に記載の発明は、音信号出力部と、録音部と、特定部とを備える音響特性測定装置において使用される音響特性測定方法であって、前記音信号出力部が、録音動作が開始されてから第1時間の経過後に発行された出力開始指令に応じて、第2時間にわたって測定用音信号を出力する音信号出力工程と;前記録音部が、前記録音動作の開始時点から前記測定用音信号の出力動作の終了時点まで、前記測定用音信号を受けた音処理装置が出力した前記測定用音信号に対応する音を所定収音位置で収音した収音結果を含めて録音する録音工程と;前記特定部が、前記録音動作の実行時間と、前記第1時間と前記第2時間との和との時間差を特定する特定工程と;を備えることを特徴とする音響特性測定方法である。   The invention according to claim 8 is an acoustic characteristic measuring method used in an acoustic characteristic measuring apparatus including a sound signal output unit, a recording unit, and a specifying unit, wherein the sound signal output unit performs a recording operation. A sound signal output step of outputting a measurement sound signal over a second time in response to an output start command issued after a lapse of the first time from the start; and the recording unit from the start of the recording operation Including the sound collection result obtained by collecting the sound corresponding to the measurement sound signal output by the sound processing apparatus that has received the measurement sound signal at a predetermined sound collection position until the end of the output operation of the measurement sound signal An acoustic characteristic comprising: a recording step of recording; and a specifying step of specifying the time difference between the execution time of the recording operation and the sum of the first time and the second time. This is a measurement method.

請求項9に記載の発明は、音響特性測定装置が有するコンピュータに、請求項8に記載の音響特性測定方法を実行させる、ことを特徴とする音響特性測定プログラムである。   The invention described in claim 9 is an acoustic characteristic measurement program that causes a computer included in the acoustic characteristic measurement device to execute the acoustic characteristic measurement method according to claim 8.

請求項10に記載の発明は、音響特性測定装置が有するコンピュータにより読み取り可能に、請求項9に記載の音響特性測定プログラムが記録されている、ことを特徴とする記録媒体である。   According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a recording medium in which the acoustic characteristic measuring program according to the ninth aspect is recorded so as to be readable by a computer included in the acoustic characteristic measuring apparatus.

本発明の一実施形態に係る音響特性測定装置の概略的な構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an acoustic characteristic measurement device according to an embodiment of the present invention. 被測定系の音響特性測定時の測定用音信号X(t)と、録音信号Y(t)とのタイミングを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the timing of the sound signal for measurement X (t) at the time of the acoustic characteristic measurement of a to-be-measured system, and the recording signal Y (t). 較正用測定時の測定用音信号X(t)と、録音信号Y(t)とのタイミングを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the timing of the sound signal for measurement X (t) at the time of the measurement for calibration, and the sound recording signal Y (t). 本発明の一実施例に係る音響特性測定装置の概略的な構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an acoustic characteristic measuring apparatus according to an embodiment of the present invention. 図4の被測定系情報の内容を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the content of the to-be-measured system information of FIG. 図4の測定用音データ、音響特性情報及び遅延時間情報の内容を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the content of the sound data for a measurement of FIG. 4, acoustic characteristic information, and delay time information. 較正用測定処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the measurement process for calibration. 音響特性測定処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an acoustic characteristic measurement process. 図8のインパルス応答の算出処理を説明するためのフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart for explaining an impulse response calculation process of FIG. 8. FIG. インパルス応答、音圧分布及び位相差分布の静止画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the still image of an impulse response, sound pressure distribution, and phase difference distribution. 波面移動の動画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the moving image of a wavefront movement.

以下、本発明の一実施形態を、添付図面を参照して説明する。なお、以下の説明及び図面においては、同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the following description and drawings, the same or equivalent elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

[構成]
図1には、一実施形態に係る音響特性測定装置700の概略的な構成が示されている。この図1に示されるように、音響特性測定装置700は、音響特性測定装置700の外部に配置された音処理装置800のスピーカSPから出力された音を、収音するようになっている。
[Constitution]
FIG. 1 shows a schematic configuration of an acoustic characteristic measuring apparatus 700 according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the acoustic characteristic measuring apparatus 700 collects sound output from the speaker SP of the sound processing apparatus 800 disposed outside the acoustic characteristic measuring apparatus 700.

上記の音処理装置800は、本実施形態では、音響特性測定装置700から出力された電気信号であり、かつ、アナログ信号である測定用音信号X(t)を受ける。そして、当該測定用音信号X(t)に対して音量処理を行い、音量調整された音をスピーカSPから出力する。なお、本実施形態では、スピーカSPの数を1個としている。   In the present embodiment, the sound processing device 800 receives the measurement sound signal X (t) that is an electrical signal output from the acoustic characteristic measurement device 700 and is an analog signal. Then, volume processing is performed on the measurement sound signal X (t), and the volume-adjusted sound is output from the speaker SP. In the present embodiment, the number of speakers SP is one.

かかる機能を有する本実施形態における音処理装置800は、上述したスピーカSPに加えて、AD(Analogue to Digital)変換部、音処理部及びDA(Digital to Analogue)変換部を備えて構成されている。この音処理装置800では、有線配線を介して、AD変換部が測定用音信号X(t)を受け、当該測定用音信号X(t)をデジタル音信号に変換する。引き続き、音処理部が、当該デジタル音声信号に対して音量処理等の音処理を施して、デジタル出力音信号を生成する。   The sound processing apparatus 800 according to the present embodiment having such a function includes an AD (Analogue to Digital) conversion unit, a sound processing unit, and a DA (Digital to Analogue) conversion unit in addition to the speaker SP described above. . In the sound processing device 800, the AD conversion unit receives the measurement sound signal X (t) via the wired wiring, and converts the measurement sound signal X (t) into a digital sound signal. Subsequently, the sound processing unit performs sound processing such as volume processing on the digital audio signal to generate a digital output sound signal.

次に、DA変換部が、デジタル出力音信号をアナログ出力音信号に変換する。そして、スピーカSPが、当該アナログ出力音信号に対応する音を出力する。   Next, the DA converter converts the digital output sound signal into an analog output sound signal. Then, the speaker SP outputs a sound corresponding to the analog output sound signal.

なお、音処理装置800としては、入力する音信号を測定用音信号X(t)に切替可能な、例えば、コンサートホール、車両等に配置された音処理装置を採用することができる。   As the sound processing device 800, for example, a sound processing device arranged in a concert hall, a vehicle, or the like that can switch the input sound signal to the measurement sound signal X (t) can be employed.

音響特性測定装置700は、記憶部710と、音信号出力部720と、録音部730とを備えている。また、音響特性測定装置700は、特定部740と、較正部750と、解析部760と、表示部770とを備えている。   The acoustic characteristic measuring apparatus 700 includes a storage unit 710, a sound signal output unit 720, and a recording unit 730. The acoustic characteristic measuring apparatus 700 includes a specifying unit 740, a calibration unit 750, an analysis unit 760, and a display unit 770.

上記の記憶部710には、様々な情報が記録される。こうした情報には、被測定系情報、測定用音データ、録音データ、音響特性情報及び遅延時間情報が含まれている。   Various information is recorded in the storage unit 710. Such information includes measured system information, measurement sound data, recording data, acoustic characteristic information, and delay time information.

上記の被測定系情報には、複数の被測定系ごとにおける音出力位置及び収音位置が含まれている。ここで、固定位置に配置されたスピーカの数が1個である場合には、被測定系の全てにおける音出力位置が同一となる。   The measured system information includes a sound output position and a sound collection position for each of the plurality of measured systems. Here, when the number of speakers arranged at the fixed position is one, the sound output positions in all of the measured systems are the same.

なお、音出力位置(音出力するスピーカSPの配置位置)と、収音位置(マイクロフォンMCの配置位置)との対により被測定系が定まるようになっている。   The system to be measured is determined by a pair of a sound output position (arrangement position of the speaker SP that outputs sound) and a sound collection position (arrangement position of the microphone MC).

上記の測定用音データとして、本実施形態では、被測定系の音響特性測定用の第1測定用音データ、及び、較正測定用の第2測定用音データ(音源データ)の2種類が用意されている。ここで、第1測定用音データは、一様乱数やガウス乱数等を用いて作成されたランダム音データとなっている。また、第2測定用音データは、音出力開始後に振幅値の立ち上がりが早期に発生する音のデータとなっている。   In this embodiment, two types of sound data for measurement are prepared, ie, first measurement sound data for measuring the acoustic characteristics of the measurement target system and second measurement sound data (sound source data) for calibration measurement. Has been. Here, the first measurement sound data is random sound data created using uniform random numbers, Gaussian random numbers, or the like. The second measurement sound data is sound data in which the amplitude value rises early after the start of sound output.

なお、第1及び第2測定用音データは、共に、所定のサンプリング周波数fS(例えば、44.1kHz)でサンプリングされて得られる音データとなっている。 Both the first and second measurement sound data are sound data obtained by sampling at a predetermined sampling frequency f S (for example, 44.1 kHz).

上記の録音データには、録音部730による録音結果のデータが含まれている。また、上記の音響特性情報には、被測定系ごとの音響特性情報が含まれている。本実施形態では、当該音響特性情報は、インパルス応答となっている。   The recording data includes the data of the recording result by the recording unit 730. The acoustic characteristic information includes acoustic characteristic information for each measured system. In the present embodiment, the acoustic characteristic information is an impulse response.

上記の遅延時間情報には、第1遅延時間及び第2遅延時間が含まれている。なお、第1遅延時間及び第2遅延時間については、後述する。   The delay time information includes a first delay time and a second delay time. The first delay time and the second delay time will be described later.

上記音信号出力部720は、DA(Digital to Analogue)変換部を備えて構成されている。音信号出力部720は、測定用音データ及び出力時間が指定された出力開始指令がなされると、指定された測定用音データを記憶部710から順次読み取る。引き続き、音信号出力部720は、順次読み取られたデータに対してDA変換部によるDA変換を行うことにより、アナログ音信号である測定用音信号X(t)を生成する。こうして生成された測定用音信号X(t)は、音処理装置800へ送られる。そして、測定用音信号X(t)の出力開始から、指定された出力時間が経過すると、音信号出力部720は、測定用音信号X(t)の出力を停止する。   The sound signal output unit 720 includes a DA (Digital to Analogue) conversion unit. The sound signal output unit 720 sequentially reads the designated measurement sound data from the storage unit 710 when an output start command is made in which the measurement sound data and the output time are designated. Subsequently, the sound signal output unit 720 generates a measurement sound signal X (t) that is an analog sound signal by performing DA conversion on the sequentially read data by the DA conversion unit. The measurement sound signal X (t) generated in this way is sent to the sound processing device 800. Then, when the designated output time has elapsed from the start of output of the measurement sound signal X (t), the sound signal output unit 720 stops outputting the measurement sound signal X (t).

音信号出力部720では、指定された測定用音データを忠実に反映した測定用音信号X(t)を生成するために、記憶部710から読み取られた測定用音データの初期バッファリング処理を行った後に、バッファリングされたデータに対してサンプリング周波数fSでDA変換を順次行って、測定用音信号X(t)の生成を開始する。このため、出力開始指令がなされてから測定用音信号X(t)の出力開始までには、第1遅延時間TD1の遅延が発生するようになっている。 The sound signal output unit 720 performs initial buffering processing of the measurement sound data read from the storage unit 710 in order to generate the measurement sound signal X (t) that faithfully reflects the designated measurement sound data. After that, DA conversion is sequentially performed on the buffered data at the sampling frequency f S , and generation of the measurement sound signal X (t) is started. For this reason, a delay of the first delay time TD 1 occurs from when the output start command is issued to when the measurement sound signal X (t) starts to be output.

上記の録音部730は、1個のマイクロフォンMCと、AD(Analogue to Digital)変換部とを備えて構成されている。録音部730は、録音開始指令がなされると録音動作を開始する。かかる録音動作が開始されると、マイクロフォンMCにより収音された音の振幅値が、サンプル周波数fSでサンプルされ、デジタル値に変換される。この変換の結果として得られる個別音データの列が録音信号Y(t)として記憶部710へ送られ、録音データとして記憶される。そして、音信号出力部720から測定用音信号X(t)の出力が停止すると、録音部730は、録音動作を停止する。 The recording unit 730 includes a single microphone MC and an AD (Analogue to Digital) conversion unit. The recording unit 730 starts a recording operation when a recording start command is issued. When such a recording operation is started, the amplitude value of the sound collected by the microphone MC is sampled at the sample frequency f S and converted into a digital value. A sequence of individual sound data obtained as a result of this conversion is sent to the storage unit 710 as a recording signal Y (t) and stored as recording data. Then, when the output of the measurement sound signal X (t) from the sound signal output unit 720 stops, the recording unit 730 stops the recording operation.

上記の特定部740は、録音部730による録音動作が停止すると、上述した第1遅延時間TD1の特定処理を行う。そして、特定された第1遅延時間TD1が、記憶部710における遅延時間情報内に格納される。 When the recording operation by the recording unit 730 stops, the specifying unit 740 performs the above-described specifying process of the first delay time TD 1 . Then, the identified first delay time TD 1 is stored in the delay time information in the storage unit 710.

なお、特定部740が実行する第1遅延時間TD1の特定処理については、後述する。 Note that the specifying process of the first delay time TD 1 executed by the specifying unit 740 will be described later.

上記の較正部750は、記憶部710内の第2測定用音データ、較正用測定の際の録音データ及び第1遅延時間情報TD1に基づいて、第2遅延時間TD2の特定処理を行うことにより、音処理装置800の遅延特性を検出する。そして、特定された第2遅延時間TD2が、記憶部710における遅延時間情報内に格納される。 The calibration unit 750 performs the specifying process of the second delay time TD 2 based on the second measurement sound data in the storage unit 710, the recording data at the time of calibration measurement, and the first delay time information TD 1. Thus, the delay characteristic of the sound processing device 800 is detected. Then, the specified second delay time TD 2 is stored in the delay time information in the storage unit 710.

なお、較正部750が実行する第2遅延時間TD2の特定処理については、後述する。 The specifying process of the second delay time TD 2 executed by the calibration unit 750 will be described later.

上記の解析部760は、記憶部710内の第1測定用音データ、被測定系のそれぞれにおける録音データ、第1遅延時間TD1及び第2遅延時間TD2に基づいて、被測定系のそれぞれのインパルス応答の算出処理を行う。こうして算出された被測定系のそれぞれのインパルス応答は、記憶部710における音響特性情報内に格納される。 The above analysis unit 760, first measuring sound data in the storage unit 710, the recording data in each of the measurement system, the first based on the delay time TD 1 and the second delay time TD 2, each of the measured system The impulse response calculation process is performed. The impulse responses of the measured system thus calculated are stored in the acoustic characteristic information in the storage unit 710.

また、解析部760は、被測定系を指定したインパルス応答の表示処理指令がなされると、記憶部710内の音響特性情報内における指定被測定系のインパルス応答の表示データを生成する。こうして生成された表示データは、表示部770へ送られる。   In addition, when an impulse response display processing command designating the system to be measured is issued, the analysis unit 760 generates display data of the impulse response of the designated system to be measured in the acoustic characteristic information in the storage unit 710. The display data generated in this way is sent to the display unit 770.

さらに、解析部760は、表示画像種類及び対象周波数が指定された表示処理指令がなされると、記憶部710内の音響特性情報内における被測定系のそれぞれのインパルス応答に基づいて、指定された表示画像種類を表示するための表示データを生成する。こうして生成された表示データは、表示部770へ送られる。   Further, when a display processing command in which the display image type and the target frequency are specified is made, the analysis unit 760 is specified based on each impulse response of the measured system in the acoustic characteristic information in the storage unit 710. Display data for displaying the display image type is generated. The display data generated in this way is sent to the display unit 770.

なお、本実施形態では、指定される画像種類としては、音圧分布画像、位相差分布画像、及び、波面移動の動画像がある。   In the present embodiment, the designated image types include a sound pressure distribution image, a phase difference distribution image, and a moving image of wavefront movement.

上記の解析部760により実行されるインパルス応答の算出処理及び表示処理については、後述する。   The impulse response calculation processing and display processing executed by the analysis unit 760 will be described later.

上記の表示部770は、液晶表示デバイス等の表示デバイスを備えて構成される。表示部770は、解析部760から送られた表示データを受ける。そして、表示部770は、当該表示データに対応する画像を表示する。   The display unit 770 includes a display device such as a liquid crystal display device. Display unit 770 receives display data sent from analysis unit 760. Then, the display unit 770 displays an image corresponding to the display data.

ここで、上記のように構成された音響特性測定装置700と音処理装置800との組み合わせによる測定時における測定用音信号X(t)と録音信号Y(t)とのタイミング関係について説明する。   Here, the timing relationship between the measurement sound signal X (t) and the recording signal Y (t) at the time of measurement by the combination of the acoustic characteristic measuring apparatus 700 and the sound processing apparatus 800 configured as described above will be described.

<音響特性測定時のタイミング関係>
音響特性測定時には、音響特性測定装置700のマイクロフォンMCが、音響特性測定のための収音位置に配置される。この場合の測定用音信号X(t)と録音信号Y(t)との一般的なタイミング関係が、図2に示されている。
<Timing relationship when measuring acoustic characteristics>
At the time of measuring the acoustic characteristics, the microphone MC of the acoustic characteristic measuring apparatus 700 is disposed at the sound collection position for measuring the acoustic characteristics. A general timing relationship between the measurement sound signal X (t) and the recording signal Y (t) in this case is shown in FIG.

音響特性測定に際しては、図2に示されるように、任意の時刻である時刻t0に録音開始指令がなされる。この後、出力開始指令が発行されないまま所定時間(第1時間)T1が経過した時刻t1(=t0+T1)に出力開始指令が発行される。この結果、時刻t1から第1遅延時間TD1が経過した時刻t2(=t1+TD1)に、音信号出力部720からの測定用音信号X(t)の出力が開始される。そして、時刻t2から測定用音出力時間である所定時間(第2時間)T2が経過した時刻t5(=t2+D2)に、音信号出力部720からの測定用音信号X(t)の出力が停止する。 When measuring the acoustic characteristics, as shown in FIG. 2, a recording start command is issued at an arbitrary time t 0 . Thereafter, the output start command is issued at time t 1 (= t 0 + T 1 ) when the predetermined time (first time) T 1 has passed without the output start command being issued. As a result, at time t 2 from time t 1 a first delay time TD 1 has elapsed (= t 1 + TD 1), the output of the measuring sound signals X from the sound signal output section 720 (t) is started. Then, a predetermined time (second time) from the time t 2 is a measuring sound output time at time t 5 to T 2 has elapsed (= t 2 + D 2), the measuring sound signal from the sound signal output section 720 X ( The output of t) stops.

以上の測定用音信号X(t)の出力動作が行われると、時刻t2から音処理装置800における音量処理時間である第2遅延時間TD2が経過した時刻t3(=t2+TD2)に、スピーカSPからの音出力動作が開始する。こうしてスピーカSPから出力された音は、スピーカSPの配置位置からマイクロフォンMCの配置位置との距離に応じた伝搬時間T3を経過した後に、マイクロフォンMCに到達する。すなわち、時刻t3から伝搬時間T3を経過した時刻t4(=t3+T3)から、マイクロフォンMCによるスピーカSPから出力された音の収音が開始される。そして、マイクロフォンMCによる収音結果がデジタル値列に変換されて、録音信号Y(t)が生成される。 When the above output operation of the measuring sound signal X (t) is performed, the time t 3 when the second delay time TD 2 is a volume processing time in the sound processor 800 from time t 2 has elapsed (= t 2 + TD 2 ), The sound output operation from the speaker SP starts. The sound output from the speaker SP thus reaches the microphone MC after a propagation time T 3 corresponding to the distance from the arrangement position of the speaker SP to the arrangement position of the microphone MC has elapsed. That is, sound collection of the sound output from the speaker SP by the microphone MC is started from time t 4 (= t 3 + T 3 ) when the propagation time T 3 has elapsed from time t 3 . Then, the sound collection result by the microphone MC is converted into a digital value sequence, and the recording signal Y (t) is generated.

この後、時刻t5となり、音信号出力部720からの測定用音信号X(t)の出力動作が停止すると、録音部730による録音動作も停止する。このため、録音部730による録音動作の期間長は、時刻t0から時刻t5までの時間TREC(=(T1+TD1+T2))となる。 Thereafter, at time t 5 , when the output operation of the measurement sound signal X (t) from the sound signal output unit 720 is stopped, the recording operation by the recording unit 730 is also stopped. For this reason, the period length of the recording operation by the recording unit 730 is a time T REC (= (T 1 + TD 1 + T 2 )) from time t 0 to time t 5 .

<較正用測定時のタイミング関係>
較正用測定時には、音響特性測定装置700のマイクロフォンMCが、スピーカSPの近傍に配置される。この場合の測定用音信号X(t)と録音信号Y(t)とのタイミング関係が、図3に示されている。
<Timing related during calibration measurement>
At the time of calibration measurement, the microphone MC of the acoustic characteristic measurement device 700 is disposed in the vicinity of the speaker SP. The timing relationship between the measurement sound signal X (t) and the recording signal Y (t) in this case is shown in FIG.

図3と図2とを比べて分かるように、較正用測定時には、上述した伝搬時間T3を実質的に「0」とみなすことができる。すなわち、図2における時刻t3と時刻t4とが、実質的に同時刻となる。このことを除くと、較正用測定時のタイミング関係は、上述した音響特性測定時のタイミング関係と同様となる。 As can be seen from a comparison between FIG. 3 and FIG. 2, the above-described propagation time T 3 can be substantially regarded as “0” during the calibration measurement. That is, time t 3 and time t 4 in FIG. 2 are substantially the same time. If this is excluded, the timing relationship at the time of the measurement for calibration will be the same as the timing relationship at the time of measuring the acoustic characteristics described above.

[動作]
次に、上記のように構成された音響特性測定装置700の動作について説明する。
[Operation]
Next, the operation of the acoustic characteristic measuring apparatus 700 configured as described above will be described.

なお、記憶部710には、被測定系情報が既に登録されているものとする。また、複数の収音位置のそれぞれにおけるインパルス応答の測定の全てで、音処理装置800が共通して利用されるものとする。   It is assumed that measured system information is already registered in the storage unit 710. Further, it is assumed that the sound processing apparatus 800 is used in common for all the impulse response measurements at each of the plurality of sound collection positions.

<較正用測定処理>
音響特性測定装置700は、複数の収音位置のそれぞれにおけるインパルス応答の測定に先立って、音処理装置800における音処理に起因する第2遅延時間TD2を特定するための較正用測定処理を行う。
<Measurement process for calibration>
The acoustic characteristic measuring apparatus 700 performs a calibration measurement process for specifying the second delay time TD 2 caused by the sound processing in the sound processing apparatus 800 prior to measurement of the impulse response at each of the plurality of sound collection positions. .

かかる較正用測定処理に際しては、音響特性測定装置700のマイクロフォンMCが、音処理装置800のスピーカSPの近傍に配置される。引き続き、録音開始指令がなされ、録音部730による録音動作が開始する。   In the calibration measurement process, the microphone MC of the acoustic characteristic measurement apparatus 700 is disposed in the vicinity of the speaker SP of the sound processing apparatus 800. Subsequently, a recording start command is issued, and the recording operation by the recording unit 730 starts.

当該録音開始指令の発行から所定時間T1が経過した時点で、第2測定用音データ、及び、出力時間として所定時間T2を指定した出力開始指令がなされる。この結果、測定用音信号X(t)に対するタイミング関係が図3に示される態様となっている録音信号Y(t)に対応するデータ列が、記憶部710に録音データとして格納される。そして、音信号出力720からの測定用音信号X(t)の出力開始から所定時間T2が経過すると、録音部730による録音動作が終了する。 When a predetermined time T 1 has passed since the issue of the recording start command, the second measurement sound data and an output start command specifying the predetermined time T 2 as the output time are issued. As a result, a data string corresponding to the recording signal Y (t) whose timing relationship with the measurement sound signal X (t) is in the form shown in FIG. 3 is stored in the storage unit 710 as recording data. When a predetermined time T 2 has elapsed from the start of output of the measurement sound signal X (t) from the sound signal output 720, the recording operation by the recording unit 730 ends.

こうして録音動作が終了すると、特定部740が、第1遅延時間TD1の特定処理を行う。かかる第1遅延時間TD1の特定処理に際して、特定部740は、まず、今回の録音動作によって得られた記憶部710内の録音データを構成している個別音データの数NREC及びサンプリング周波数fSに基づいて、今回の録音動作時間TREC(=NREC/fS)を算出する。 When the recording operation is thus completed, the specifying unit 740 performs the specifying process of the first delay time TD 1 . In the process of specifying the first delay time TD 1 , the specifying unit 740 first determines the number N REC of individual sound data constituting the recording data in the storage unit 710 obtained by the current recording operation and the sampling frequency f. Based on S , the current recording operation time T REC (= N REC / f S ) is calculated.

引き続き、特定部740は、所定時間T1,T2及び録音動作時間TRECに基づいて、今回の較正用測定の場合の第1遅延時間TD1を、次の(1)式により算出する。
TD1=TREC−(T1+T2) …(1)
そして、特定部740は、記憶部710内の第1遅延時間TD1を、新たに算出された第1遅延時間TD1に更新する。
Subsequently, the specifying unit 740 calculates the first delay time TD 1 in the case of the current calibration measurement based on the predetermined times T 1 and T 2 and the recording operation time T REC by the following equation (1).
TD 1 = T REC − (T 1 + T 2 ) (1)
Then, the specification unit 740, a first delay time TD 1 in the storage unit 710 is updated to the first delay time is newly calculated TD 1.

こうして、特定部740による第1遅延時間TD1の特定処理が終了すると、較正部750は、記憶部710内の第2測定用音データを解析して、第2測定用音データにおける最初の個別音データに対応する時刻から、第2測定用音データに対応する波形における最初の立ち上がりが発生するまでの時間ΔTR1を求める。引き続き、較正部750は、所定時間T1、第1遅延時間TD1及び時間ΔTR1に基づいて、録音開始時刻を「0」とした場合において、第2測定用音データに対応する測定用音信号X(t)において最初に立ち上がりが発生した時刻tR1を、次の(2)式により算出する。
R1=T1+TD1+ΔTR1 …(2)
Thus, when the specifying process of the first delay time TD 1 by the specifying unit 740 is completed, the calibration unit 750 analyzes the second measurement sound data in the storage unit 710, and first separates the second individual measurement sound data. A time ΔT R1 from the time corresponding to the sound data to the occurrence of the first rise in the waveform corresponding to the second measurement sound data is obtained. Subsequently, when the recording start time is “0” based on the predetermined time T 1 , the first delay time TD 1, and the time ΔT R1 , the calibration unit 750 measures the measurement sound corresponding to the second measurement sound data. The time t R1 when the rising edge first occurs in the signal X (t) is calculated by the following equation (2).
t R1 = T 1 + TD 1 + ΔT R1 (2)

次に、較正部750は、記憶部710内の今回の録音データを解析して、録音開始時刻を「0」とした場合において、録音開始時刻から時間(T1+TD1)を経過した後に、録音信号Y(t)において最初に立ち上がりが発生した時刻tR2を求める。引き続き、較正部750は、時刻tR1及び時刻tR2に基づいて、第2遅延時間TD2を、次の(3)式により算出する。
TD2=tR2−tR1 …(3)
そして、較正部750は、記憶部710内の第2遅延時間TD2を、新たに算出された第2遅延時間TD2に更新する。
Next, the calibration unit 750 analyzes the current recording data in the storage unit 710 and sets the recording start time to “0”. After the time (T 1 + TD 1 ) has elapsed from the recording start time, The time t R2 when the rising edge first occurs in the recording signal Y (t) is obtained. Subsequently, the calibration unit 750 calculates the second delay time TD 2 by the following equation (3) based on the time t R1 and the time t R2 .
TD 2 = t R2 −t R1 (3)
Then, the calibration unit 750, a second delay time in the storage unit 710 TD 2, updates the newly calculated second delay time to TD 2.

<音響特性測定処理>
上述した較正用測定が終了すると、音響特性測定装置700は、複数の収音位置のそれぞれにおけるインパルス応答の測定を順次行う。
<Acoustic characteristic measurement process>
When the calibration measurement described above is completed, the acoustic characteristic measuring apparatus 700 sequentially measures impulse responses at each of the plurality of sound collection positions.

かかる音響特性測定処理に際しては、音響特性測定装置700のマイクロフォンMCが、まず、最初の収音位置に配置される。この結果、最初の被測定系が構成されることになる。引き続き、録音開始指令が発行された後、上述した較正用測定の場合と同様に、音信号出力部720からの測定用音信号の出力動作、及び、録音部730による録音動作が行われる。   In the acoustic characteristic measurement process, the microphone MC of the acoustic characteristic measurement apparatus 700 is first placed at the first sound collection position. As a result, the first system to be measured is configured. Subsequently, after the recording start command is issued, the measurement sound signal output operation from the sound signal output unit 720 and the recording operation by the recording unit 730 are performed as in the case of the calibration measurement described above.

引き続き、特定部740が、上述した較正用測定の場合と同様にして、第1遅延時間TD1の特定処理を行う。こうして、新たに第1遅延時間TD1の特定処理が行われるのは、音信号出力部720による測定用音信号の出力動作の開始時の音響特性測定装置700の内部環境の変化により、第1遅延時間TD1が変化する可能性を考慮するからである。 Subsequently, the specifying unit 740 performs the specifying process of the first delay time TD 1 in the same manner as in the calibration measurement described above. In this way, the new process for specifying the first delay time TD 1 is newly performed due to a change in the internal environment of the acoustic characteristic measuring apparatus 700 at the start of the measurement sound signal output operation by the sound signal output unit 720. This is because the possibility of the delay time TD 1 changing is taken into consideration.

こうして、特定部740による新たな第1遅延時間TD1の特定処理が終了すると、解析部760は、記憶部710内の第1測定用音データにおける最初の個別音データを、第1データ切り出し開始位置に設定する。引き続き、解析部760は、記憶部710内の録音データにおける最初の個別音データに対応する時刻を「0」とした場合に、次の(4)式により算出される時間TCが時刻「0」から経過した時刻における個別音データを、第2データ切り出し開始位置に設定する。
TC=T1+TD1+TD2 …(4)
この結果、測定対象としている被測定系に関する入力信号(すなわち、スピーカSPから音出力時刻)と、出力信号(マイクロフォンMCによる収音時刻)との同期が精度よく図られる。
Thus, when the specifying process of the new first delay time TD 1 by the specifying unit 740 is completed, the analyzing unit 760 starts extracting the first individual sound data in the first measurement sound data in the storage unit 710 as the first data. Set to position. Subsequently, when the time corresponding to the first individual sound data in the recording data in the storage unit 710 is set to “0”, the analysis unit 760 sets the time TC calculated by the following equation (4) to the time “0”. The individual sound data at the time elapsed since is set as the second data extraction start position.
TC = T 1 + TD 1 + TD 2 (4)
As a result, it is possible to accurately synchronize the input signal (that is, the sound output time from the speaker SP) related to the measurement target system to be measured and the output signal (the sound collection time by the microphone MC).

次に、解析部760は、設定された第1及び第2データ切り出し開始位置を利用して、同一時間に対応する個別音データを、第1測定用音データ及び録音データから切り出す。そして、解析部760は、双方の切り出されたデータに基づいて、測定対象の被測定系のインパルス応答を算出する。そして、解析部760は、算出されたインパルス応答を、記憶部710内の音響特性情報内の測定対象の被測定系のインパルス応答として格納する。   Next, the analysis unit 760 uses the set first and second data cutout start positions to cut out individual sound data corresponding to the same time from the first measurement sound data and the recording data. Then, the analysis unit 760 calculates an impulse response of the measurement target system to be measured based on both the extracted data. Then, the analysis unit 760 stores the calculated impulse response as the impulse response of the measurement target system to be measured in the acoustic characteristic information in the storage unit 710.

なお、本実施形態では、解析部760は、例えば、特開2015−119343号公報に記載されているクロススペクトル法により、インパルス応答を算出している。   In the present embodiment, the analysis unit 760 calculates an impulse response by, for example, the cross spectrum method described in JP-A-2015-119343.

こうして、最初の収音位置におけるインパルス応答の測定が終了すると、音響特性測定装置700のマイクロフォンMCの配置位置(収音位置)を変更しつつ、上述した最初の収音位置におけるインパルス応答の測定の場合と同様にして、新たな収音位置のそれぞれにおけるインパルス応答が測定される。そして、記憶部710内の被測定系情報に登録されている全ての収音位置についてのインパルス応答が測定されると、音響特性測定処理が終了する。   Thus, when the measurement of the impulse response at the first sound collection position is completed, the measurement of the impulse response at the first sound collection position described above is performed while changing the arrangement position (sound collection position) of the microphone MC of the acoustic characteristic measuring apparatus 700. As in the case, the impulse response at each of the new sound pickup positions is measured. When the impulse responses for all the sound collection positions registered in the measured system information in the storage unit 710 are measured, the acoustic characteristic measurement process ends.

<表示処理>
音響特性測定処理が終了した後、音響特性測定装置700では、表示指令に応じて、表示処理が行われる。本実施形態では、表示処理として、上述したように、インパルス応答の表示処理、音圧分布の表示処理、位相差分布の表示処理、及び、波面移動の動画像の表示処理がある。
<Display processing>
After the acoustic characteristic measurement process is completed, the acoustic characteristic measurement apparatus 700 performs a display process according to the display command. In the present embodiment, as described above, the display processing includes impulse response display processing, sound pressure distribution display processing, phase difference distribution display processing, and wavefront movement moving image display processing.

《インパルス応答の表示処理》
被測定系を指定したインパルス応答の表示指令がなされると、インパルス応答の表示処理が行われる。
《Impulse response display processing》
When an impulse response display command designating the system to be measured is issued, an impulse response display process is performed.

かかるインパルス応答の表示処理に際しては、解析部760が、指定された被測定系のインパルス応答を、記憶部710から読み取る。引き続き、解析部760は、読み取られたインパルス応答に基づいて、当該インパルス応答の表示データを生成する。そして、解析部760は、生成された表示データを表示部770へ送る。この結果、表示部770に、指定された被測定系のインパルス応答を可視化した画像が表示される。   In the display process of the impulse response, the analysis unit 760 reads the designated measured system impulse response from the storage unit 710. Subsequently, the analysis unit 760 generates display data of the impulse response based on the read impulse response. Then, the analysis unit 760 sends the generated display data to the display unit 770. As a result, an image that visualizes the impulse response of the specified system under measurement is displayed on the display unit 770.

《音圧分布の表示処理》
周波数を指定した音圧分布の表示指令がなされると、音圧分布の表示処理が行われる。
<< Sound pressure distribution display process >>
When a sound pressure distribution display command specifying a frequency is issued, a sound pressure distribution display process is performed.

かかる音圧分布の表示処理に際しては、解析部760が、被測定系のそれぞれのインパルス応答を、記憶部710から読み取る。引き続き、解析部760は、読み取られたインパルス応答、及び、指定された周波数に基づいて、指定された周波数の正弦波がスピーカSPから出力された場合の収音位置のそれぞれにおける音圧値を算出する。   In the sound pressure distribution display process, the analysis unit 760 reads each impulse response of the system under measurement from the storage unit 710. Subsequently, the analysis unit 760 calculates a sound pressure value at each of the sound collection positions when a sine wave of the specified frequency is output from the speaker SP based on the read impulse response and the specified frequency. To do.

次に、解析部760は、算出された音圧値と収音位置との組み合わせの全てに基づいて、音場空間における音圧分布の表示データを生成する。そして、解析部760は、生成された表示データを表示部770へ送る。この結果、表示部770に、指定された周波数に対応する音圧分布を可視化した画像が表示される。   Next, the analysis unit 760 generates display data of the sound pressure distribution in the sound field space based on all the combinations of the calculated sound pressure value and the sound collection position. Then, the analysis unit 760 sends the generated display data to the display unit 770. As a result, an image that visualizes the sound pressure distribution corresponding to the designated frequency is displayed on the display unit 770.

《位相差分布の表示処理》
周波数を指定した位相差分布の表示指令がなされると、位相差分布の表示処理が行われる。
《Phase difference distribution display processing》
When a phase difference distribution display command specifying a frequency is issued, a phase difference distribution display process is performed.

かかる位相差分布の表示処理に際しては、解析部760が、被測定系のそれぞれのインパルス応答を、記憶部710から読み取る。引き続き、解析部760は、読み取られたインパルス応答、及び、指定された周波数に基づいて、指定された周波数の正弦波がスピーカSPから出力された場合の収音位置のそれぞれにおける位相差を算出する。ここで、「位相差」とは、所定距離だけ離れた位置間における位相のずれである。   In the display processing of the phase difference distribution, the analysis unit 760 reads each impulse response of the system under measurement from the storage unit 710. Subsequently, the analysis unit 760 calculates a phase difference at each of the sound pickup positions when a sine wave having a specified frequency is output from the speaker SP, based on the read impulse response and the specified frequency. . Here, the “phase difference” is a phase shift between positions separated by a predetermined distance.

次に、解析部760は、算出された位相差値と収音位置との組み合わせの全てに基づいて、音場空間における位相差分布の表示データを生成する。そして、解析部760は、生成された表示データを表示部770へ送る。この結果、表示部770に、指定された周波数に対応する位相差分布を可視化した画像が表示される。   Next, the analysis unit 760 generates display data of the phase difference distribution in the sound field space based on all the combinations of the calculated phase difference value and the sound collection position. Then, the analysis unit 760 sends the generated display data to the display unit 770. As a result, an image obtained by visualizing the phase difference distribution corresponding to the designated frequency is displayed on the display unit 770.

《波面移動の動画像の表示処理》
周波数を指定した波面移動の動画像の表示指令がなされると、波面移動の動画像の表示処理が行われる。
《Wavefront moving image display processing》
When an instruction to display a moving image of wavefront movement designating a frequency is given, a display process of the moving image of wavefront movement is performed.

かかる波面移動の動画像の表示処理に際しては、解析部760が、被測定系のそれぞれのインパルス応答を、記憶部710から読み取る。引き続き、解析部760は、読み取られたインパルス応答、及び、指定された周波数に基づいて、指定された周波数の正弦波と
、収音位置のそれぞれにおけるインパルス応答との畳み込み演算を行って、収音位置のそれぞれにおける表示すべき時刻に対応する振幅値を波面情報として算出する。
In the display processing of the moving image of the wavefront movement, the analysis unit 760 reads each impulse response of the system under measurement from the storage unit 710. Subsequently, based on the read impulse response and the designated frequency, the analysis unit 760 performs a convolution operation between the sine wave of the designated frequency and the impulse response at each of the sound collection positions to obtain the sound collection An amplitude value corresponding to the time to be displayed at each position is calculated as wavefront information.

次に、解析部760は、算出された波面情報及び収音位置の組み合わせの全てに基づいて、音場空間における波面移動の動画像の表示データを生成する。そして、解析部760は、生成された表示データを、所定の表示速度に応じて、順次当該表示部770へ送る。この結果、表示部770に、指定された周波数に対応する波面移動を可視化した動画像が表示される。   Next, the analysis unit 760 generates display data of a moving image of wavefront movement in the sound field space based on all the combinations of the calculated wavefront information and sound collection positions. Then, the analysis unit 760 sequentially sends the generated display data to the display unit 770 according to a predetermined display speed. As a result, a moving image in which the wavefront movement corresponding to the designated frequency is visualized is displayed on the display unit 770.

以上説明したように、本実施形態では、音信号出力部720が、録音動作が開始されてから所定時間T1の経過後に発行された出力開始指令に応じて、所定時間T2にわたって測定用音信号X(t)の出力を開始する。一方、録音部730が、録音動作の開始時点から測定用音信号X(t)の出力動作の終了時点まで、測定用音信号X(t)を受けた音処理装置800が出力した測定用音信号X(t)に対応する音の所定収音位置における収音結果を録音する。そして、特定部740が、録音動作の実行時間TRECと、所定時間T1と所定時間T2との和との時間差(第1遅延時間)TD1を特定する。 As described above, in the present embodiment, the sound signal output unit 720 performs the measurement sound over the predetermined time T 2 according to the output start command issued after the predetermined time T 1 has elapsed since the recording operation was started. The output of the signal X (t) is started. On the other hand, the sound for measurement output by the sound processor 800 that has received the measurement sound signal X (t) from the start of the recording operation to the end of the output operation of the measurement sound signal X (t) is recorded by the recording unit 730. A sound collection result at a predetermined sound collection position of the sound corresponding to the signal X (t) is recorded. Then, the specifying unit 740 specifies the time difference (first delay time) TD 1 between the recording operation execution time T REC and the sum of the predetermined time T 1 and the predetermined time T 2 .

このため、被測定系の音響特定の測定に際して、時間差TD1を考慮することにより、測定用音信号X(t)と録音信号Y(t)との同期関係を、精度良く把握できる。 For this reason, it is possible to accurately grasp the synchronization relationship between the measurement sound signal X (t) and the recording signal Y (t) by taking into account the time difference TD 1 in the acoustic specific measurement of the system under measurement.

また、本実施形態では、較正部750が、音処理装置800の音出力位置の近傍位置を較正用収音位置とした場合における録音結果と、特定部740により特定された時間差と、測定用音信号の音源データとに基づいて、音処理装置800の遅延特性(第2遅延時間TD2)を検出する。このため、被測定系の音響特定の測定に際して、特定部740により特定された時間差TD1に加えて、音処理装置800の遅延特性を考慮することにより、測定用音信号X(t)と録音信号Y(t)との同期関係を、非常に精度良く把握できる。 In the present embodiment, the calibration unit 750 records the recording result when the position near the sound output position of the sound processing device 800 is the calibration sound collection position, the time difference identified by the identification unit 740, and the measurement sound Based on the sound source data of the signal, the delay characteristic (second delay time TD 2 ) of the sound processing device 800 is detected. For this reason, in the acoustic specific measurement of the system under measurement, the measurement sound signal X (t) and the recording are taken into consideration by considering the delay characteristic of the sound processing device 800 in addition to the time difference TD 1 specified by the specifying unit 740. The synchronization relationship with the signal Y (t) can be grasped very accurately.

また、上記実施形態では、解析部760が、所定収音位置における収音結果の録音結果と、特定部740により特定された時間差と、較正部750により検出された遅延特性とに基づいて、音処理装置800の音出力位置と所定収音位置との組み合わせによって定まる被測定系の音響特性を解析する。このため、被測定系の音響特性の測定精度を確保しつつ、簡易に測定することができる。   In the above-described embodiment, the analysis unit 760 performs sound recording based on the recording result of the sound collection result at the predetermined sound collection position, the time difference identified by the identification unit 740, and the delay characteristic detected by the calibration unit 750. The acoustic characteristics of the system under measurement determined by the combination of the sound output position of the processing device 800 and the predetermined sound collection position are analyzed. For this reason, it can measure simply, ensuring the measurement precision of the acoustic characteristic of a to-be-measured system.

また、本実施形態では、表示部770が、解析部760による解析結果を表示する。このため、被測定系の音響特性の測定結果を可視化することができる。   In the present embodiment, the display unit 770 displays the analysis result by the analysis unit 760. For this reason, the measurement result of the acoustic characteristics of the system under measurement can be visualized.

また、本実施形態では、解析部760が、収音位置が互いに異なる複数の被測定系ごとの音響特性を解析する。そして、測定された被測定系ごとの音響特性に基づいて得られる音圧分布の静止画、位相分布の静止画、及び、波面移動の動画が、表示部770に表示される。このため、音場の特性を可視化することができる。   Moreover, in this embodiment, the analysis part 760 analyzes the acoustic characteristic for every several to-be-measured system from which a sound collection position mutually differs. Then, a still image of sound pressure distribution, a still image of phase distribution, and a moving image of wavefront movement obtained based on the measured acoustic characteristics for each system to be measured are displayed on display unit 770. For this reason, the characteristics of the sound field can be visualized.

<実施形態の変形>
上記の実施形態に対しては、様々な変形を行うことができる。
<Modification of Embodiment>
Various modifications can be made to the above embodiment.

例えば、上記の実施形態では、音響特性として、時間特性であるインパルス応答を測定するようにした。これに対し、インパルス応答に加えて、周波数特性及び位相特性の少なくとも一方を測定するようにしてもよい。   For example, in the above embodiment, the impulse response, which is the time characteristic, is measured as the acoustic characteristic. On the other hand, in addition to the impulse response, at least one of the frequency characteristic and the phase characteristic may be measured.

また、上記の実施形態では、音処理装置が備えるスピーカの数を「1」としたが、音処理装置が備えるスピーカの数を「2以上」としてもよい。そして、音響特性測定の際に音出力するスピーカの数を複数としてもよい。   In the above embodiment, the number of speakers included in the sound processing device is “1”, but the number of speakers included in the sound processing device may be “2 or more”. And it is good also considering the number of the speakers which output a sound in the case of an acoustic characteristic measurement as multiple.

また、上記の実施形態では、全ての被測定系の音響特性測定に際して、音処理装置は共通とした。これに対し、異なる音処理装置を使用する場合には、音処理装置を代えるたびに、音処理装置の遅延特性の検出、すなわち、第2遅延時間TD2の特定処理を行うようにすればよい。 In the above embodiment, the sound processing apparatus is common in measuring the acoustic characteristics of all the systems to be measured. On the other hand, when a different sound processing device is used, detection of the delay characteristic of the sound processing device, that is, identification processing of the second delay time TD 2 may be performed every time the sound processing device is changed. .

また、上記の実施形態では、較正用測定と音響特性測定とでは、異なる測定用音データを用いるようにした。これに対し、較正用測定と音響特性測定との双方について、ランダム音データを用いるようにしてもよい。   In the above embodiment, different measurement sound data are used for the calibration measurement and the acoustic characteristic measurement. On the other hand, random sound data may be used for both the calibration measurement and the acoustic characteristic measurement.

また、上記の実施形態では、記憶部710内の第2測定用音データを較正用測定時に解析して、時間ΔTR1を求めるようにした。これに対し、第2測定用音データを予め解析して時間ΔTR1を求めておき、予め求められた時間ΔTR1を記憶部710内に記憶しておくようにしてもよい。 In the above embodiment, the second measurement sound data in the storage unit 710 is analyzed during the calibration measurement, and the time ΔT R1 is obtained. In contrast, previously obtained in advance the analysis to the time [Delta] T R1 a second measuring sound data, may be stored a time [Delta] T R1 obtained in advance in the storage unit 710.

また、上記の実施形態では、インパルス応答の算出をクロススペクトル法により行うようにした。これに対し、インパルス応答の算出を、他の手法により算出するようにしてもよい。   In the above embodiment, the impulse response is calculated by the cross spectrum method. On the other hand, the impulse response may be calculated by another method.

なお、上記の実施形態の音響特性測定装置700の特定部740、較正部750及び解析部760の一部又は全部を、中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)等を備えた演算部としてのコンピュータとして構成し、予め用意されたプログラムを当該コンピュータで実行することにより、特定部740、較正部750及び解析部760の一部又は全部の機能を果たすようにしてもよい。このプログラムはハードディスク、CD−ROM、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、当該コンピュータによって記録媒体からロードされて実行される。また、このプログラムは、CD−ROM、DVD等の可搬型記録媒体に記録された形態で取得されるようにしてもよいし、インターネットなどのネットワークを介した配信の形態で取得されるようにしてもよい。   Note that a computer as a calculation unit including a central processing unit (CPU) or the like for a part or all of the specifying unit 740, the calibration unit 750, and the analysis unit 760 of the acoustic characteristic measuring apparatus 700 of the above embodiment. And a part of or all of the functions of the specifying unit 740, the calibration unit 750, and the analysis unit 760 may be performed by executing a program prepared in advance on the computer. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, CD-ROM, or DVD, and is loaded from the recording medium and executed by the computer. The program may be acquired in a form recorded on a portable recording medium such as a CD-ROM or DVD, or may be acquired in a distribution form via a network such as the Internet. Also good.

以下、本発明の一実施例を、図4〜図11を参照して説明する。なお、以下の説明及び図面においては、上述した実施形態を含めて、同一又は同等の要素については同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
[構成]
図4には、一実施例に係る音響特性測定装置100の概略的な構成が示されている。なお、音響特性測定装置100は、上述した実施形態の音響特性測定装置700(図1参照)の一態様となっている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the following description and drawings, the same or equivalent elements including the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
[Constitution]
FIG. 4 shows a schematic configuration of an acoustic characteristic measuring apparatus 100 according to an embodiment. The acoustic characteristic measuring apparatus 100 is an aspect of the acoustic characteristic measuring apparatus 700 (see FIG. 1) of the above-described embodiment.

図4に示されるように、音響特性測定装置100の外部に配置された音処理装置200のスピーカSPから出力された音を録音するようになっている。この音処理装置200におけるスピーカの数は、上述した音処理装置800の場合と同様に、1個としている。また、音処理装置200におけるスピーカSPの配置位置は、音処理装置800と同様に、固定位置となっている。すなわち、本実施例における音処理装置200は、上述した実施形態における音処理装置800の機能を果たすようになっている。   As shown in FIG. 4, sound output from the speaker SP of the sound processing device 200 arranged outside the acoustic characteristic measuring device 100 is recorded. The number of speakers in the sound processing device 200 is set to one as in the case of the sound processing device 800 described above. In addition, the arrangement position of the speaker SP in the sound processing apparatus 200 is a fixed position as in the sound processing apparatus 800. That is, the sound processing apparatus 200 in the present example fulfills the function of the sound processing apparatus 800 in the above-described embodiment.

音響特性測定装置100は、処理制御ユニット110と、記憶ユニット120と、入力ユニット130とを備えている。また、音響特性測定装置100は、表示ユニット140と、信号出力ユニット150と、収音ユニット160と、無線通信ユニット170とを備えている。   The acoustic characteristic measuring apparatus 100 includes a processing control unit 110, a storage unit 120, and an input unit 130. In addition, the acoustic characteristic measuring apparatus 100 includes a display unit 140, a signal output unit 150, a sound collection unit 160, and a wireless communication unit 170.

上記の処理制御ユニット110は、音響特性測定装置100の全体を統括制御するとともに、様々な処理を行う。この処理制御ユニット110については、後述する。   The processing control unit 110 performs overall control of the entire acoustic characteristic measuring apparatus 100 and performs various processes. The processing control unit 110 will be described later.

上記の記憶ユニット120は、不揮発性の記憶素子を備えて構成され、音響特性測定装置100において利用される様々な情報データが記憶される。こうした情報データには、被測定系情報MCI、測定用音データMSD、録音データRCD、音響特性情報SCI及び遅延時間情報DTIが含まれている。すなわち、記憶ユニット120は、上述した実施形態における記憶部710の機能を果たすようになっている。   The storage unit 120 includes a nonvolatile storage element, and stores various information data used in the acoustic characteristic measurement apparatus 100. Such information data includes measured system information MCI, measurement sound data MSD, recording data RCD, acoustic characteristic information SCI, and delay time information DTI. That is, the storage unit 120 performs the function of the storage unit 710 in the above-described embodiment.

なお、記憶ユニット120に記憶される被測定系情報MCI、測定用音データMSD、録音データRCD、音響特性情報SCI及び遅延時間情報DTIの内容については、後述する。   The contents of measured system information MCI, measurement sound data MSD, recording data RCD, acoustic characteristic information SCI, and delay time information DTI stored in the storage unit 120 will be described later.

上記の入力ユニット130は、音響特性測定装置100の本体部に設けられたキー部、及び/又はキー部を備えるリモート入力装置等により構成される。ここで、本体部に設けられたキー部としては、表示ユニット140の表示デバイスに設けられたタッチパネルを用いることができる。なお、キー部を有する構成に代えて、又は併用して音声認識技術を利用して音声にて入力する構成を採用することもできる。   The input unit 130 includes a key unit provided in the main body of the acoustic characteristic measuring apparatus 100 and / or a remote input device including the key unit. Here, as a key part provided in the main body part, a touch panel provided in a display device of the display unit 140 can be used. In addition, it can replace with the structure which has a key part, or can also employ | adopt the structure input with a sound using a voice recognition technique in combination.

この入力ユニット130を利用者が操作することにより、音響特性測定装置100の処理内容の指定が行われる。こうした指定には、処理制御ユニット110による較正用測定処理の開始指定、音響特性測定の開始指定、及び、表示画像の種類ごとの表示指定等が含まれる。   When the user operates the input unit 130, the processing content of the acoustic characteristic measuring apparatus 100 is designated. Such designation includes the designation of the start of calibration measurement processing by the process control unit 110, the designation of the start of acoustic characteristic measurement, the designation of display for each type of display image, and the like.

上記の表示ユニット140は、処理制御ユニット110から送られた表示データを受ける。そして、表示ユニット140は、当該表示データに対応する画像を表示する。こうして表示ユニット140に表示される画像には、被測定系ごとの音響特性として計測されたインパルス応答、並びに、音場空間における音圧分布、位相差分布及び波面移動の動画像が含まれている。すなわち、表示ユニット140は、上述した実施形態における表示部770の機能を果たすようになっている。   The display unit 140 receives display data sent from the processing control unit 110. Then, the display unit 140 displays an image corresponding to the display data. The images displayed on the display unit 140 in this way include impulse responses measured as acoustic characteristics for each system under measurement, and sound pressure distribution, phase difference distribution, and wavefront moving images in the sound field space. . In other words, the display unit 140 performs the function of the display unit 770 in the above-described embodiment.

上記の信号出力ユニット150は、DA変換部を備えて構成されている。信号出力ユニット150は、処理制御ユニット110からサンプリング周波数fSで周期的に送られた個別音データを受ける。そして、信号出力ユニット150は、個別音データに対してDA変換を施す。こうしたDA変換の結果が、測定用音信号X(t)として、音処理装置200へ送信される。すなわち、信号出力ユニット150は、上述した実施形態における音信号出力部720の一部の機能を果たすようになっている。 The signal output unit 150 includes a DA conversion unit. The signal output unit 150 receives individual sound data periodically sent from the processing control unit 110 at the sampling frequency f S. Then, the signal output unit 150 performs DA conversion on the individual sound data. The result of such DA conversion is transmitted to the sound processing apparatus 200 as a measurement sound signal X (t). In other words, the signal output unit 150 performs a part of the function of the sound signal output unit 720 in the above-described embodiment.

上記の収音ユニット160は、1個のマイクロフォンMCと、AD変換部とを備えて構成されている。収音ユニット160では、処理制御ユニット110により録音動作開始が指定されると、収音動作を開始する。かかる録音処理に際して、収音ユニット160では、処理制御ユニット110により録音動作停止が指定されるまで、マイクロフォンMCにより収音された音の振幅が、サンプル周波数fSでサンプルされ、AD変換部によりデジタル値に変換される。この変換の結果として得られるデータ列が、録音信号Y(t)を表現する録音データとして処理制御ユニット110へ送られる。すなわち、収音ユニット160は、上述した実施形態における録音部730の一部の機能を果たすようになっている。 The sound collection unit 160 includes one microphone MC and an AD conversion unit. In the sound collection unit 160, when the recording operation start is designated by the processing control unit 110, the sound collection operation is started. During the recording process, the sound collection unit 160 samples the amplitude of the sound collected by the microphone MC at the sampling frequency f S until the recording operation stop is designated by the processing control unit 110, and the digital value is digitally converted by the AD conversion unit. Converted to a value. A data string obtained as a result of this conversion is sent to the processing control unit 110 as recorded data representing the recorded signal Y (t). That is, the sound collection unit 160 performs a part of the function of the recording unit 730 in the above-described embodiment.

上記の無線通信ユニット170は、処理制御ユニット110による制御のもとで、音響特性情報を利用する外部装置との通信を行う。処理制御ユニット110は、無線通信ユニット170を利用することにより、外部装置から新たな測定条件情報を受信したり、外部装置へ音響特性の測定結果を送信したりする。   The wireless communication unit 170 communicates with an external device that uses acoustic characteristic information under the control of the processing control unit 110. By using the wireless communication unit 170, the processing control unit 110 receives new measurement condition information from the external device, and transmits the measurement result of the acoustic characteristics to the external device.

次に、上記の処理制御ユニット110について説明する。この処理制御ユニット110は、中央処理装置(CPU)及び周辺回路(計時機構を含む)を備えて構成されている。処理制御ユニット110が様々なプログラムを実行することにより、音響特性測定装置100としての各種機能が実現されるようになっている。こうした機能の中には、上述した実施形態における音信号出力部720の一部、録音部730の一部、特定部740、較正部750及び解析部760の機能も含まれている。   Next, the processing control unit 110 will be described. The processing control unit 110 includes a central processing unit (CPU) and peripheral circuits (including a timing mechanism). Various functions as the acoustic characteristic measuring apparatus 100 are realized by the processing control unit 110 executing various programs. These functions include the functions of a part of the sound signal output unit 720, a part of the recording unit 730, the specifying unit 740, the calibration unit 750, and the analysis unit 760 in the above-described embodiment.

また、処理制御ユニット110は、無線通信ユニット170を利用して、新たな音響特性測定の測定条件情報を外部から受信する。そして、処理制御ユニット110は、新たに受信した被測定系情報を、被測定系情報MCIとして、記憶ユニット120へ格納する。   In addition, the processing control unit 110 uses the wireless communication unit 170 to receive measurement condition information for new acoustic characteristic measurement from the outside. Then, the processing control unit 110 stores the newly received measured system information in the storage unit 120 as measured system information MCI.

また、処理制御ユニット110は、較正用測定処理及び音響特性測定処理を行う。また、処理制御ユニット110は、音響特性を可視化するための画像の表示制御処理を行う。   Further, the processing control unit 110 performs calibration measurement processing and acoustic characteristic measurement processing. Further, the processing control unit 110 performs an image display control process for visualizing the acoustic characteristics.

また、処理制御ユニット110は、無線通信ユニット170を利用して、音響特性の測定結果を、外部装置へ送信する。   Further, the processing control unit 110 uses the wireless communication unit 170 to transmit the acoustic characteristic measurement result to an external device.

なお、処理制御ユニット110が実行するプログラムはハードディスク、CD−ROM、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、当該記録媒体からロードされて実行される。また、このプログラムは、CD−ROM、DVD等の可搬型記録媒体に記録された形態で取得されるようにしてもよいし、インターネットなどのネットワークを介した配信の形態で取得されるようにしてもよい。   The program executed by the processing control unit 110 is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, CD-ROM, or DVD, and is loaded from the recording medium and executed. The program may be acquired in a form recorded on a portable recording medium such as a CD-ROM or DVD, or may be acquired in a distribution form via a network such as the Internet. Also good.

ここで、上述した記憶ユニット120に記憶される被測定系情報MCI、測定用音データMSD、録音データRCD、音響特性情報SCI及び遅延時間情報DTIの内容について説明する。   Here, the contents of measured system information MCI, measurement sound data MSD, recording data RCD, acoustic characteristic information SCI, and delay time information DTI stored in the storage unit 120 will be described.

<被測定系情報MCI>
本実施例では、複数の被測定系を図5(A)に示されるように設定する。すなわち、本実施例では、スピーカSPの音出力位置PSを固定しつつ、格子間隔Lの2次元正方格子の格子点を収音位置PMi,j(i=1〜M,j=1〜N)に設定するようになっている。
<Measured system information MCI>
In this embodiment, a plurality of measured systems are set as shown in FIG. That is, in this embodiment, the sound output position PS of the speaker SP is fixed, and the lattice points of the two-dimensional square lattice with the lattice interval L are set to the sound collection positions PM i, j (i = 1 to M, j = 1 to N). ) Is set.

かかる複数の被測定系の設定に応じて、図5(B)に示されるように、被測定系情報MCIでは、被測定系#(i,j)における音出力位置PSi,j及び収音位置PMi,j、並びに、格子間隔Lが含まれている。なお、本実施例では、上述したように、スピーカSPの音出力位置PSが固定されているので、音出力位置PSi,jの全てが位置PSとなっている。 In accordance with the settings of the plurality of measured systems, as shown in FIG. 5B, the measured system information MCI indicates the sound output position PS i, j and the collected sound in the measured system # (i, j). The position PM i, j and the grid interval L are included. In this embodiment, since the sound output position PS of the speaker SP is fixed as described above, all the sound output positions PS i, j are the positions PS.

なお、格子間隔Lにより、音場空間における音圧分布、位相差分布及び波面移動の動画像の表示を適切に行うことができる音の周波数が決まるようになっている。かかる観点からは、格子間隔Lが、波長の(1/2)以上であることが好ましい。   Note that the frequency of the sound that can appropriately display the sound pressure distribution, the phase difference distribution, and the moving image of wavefront movement in the sound field space is determined by the lattice interval L. From this viewpoint, it is preferable that the lattice spacing L is (1/2) or more of the wavelength.

<測定用音データMSD>
本実施例では、図6(A)に示されるように、測定用音データMSDには、第1測定用音データ及び第2測定用音データが含まれている。ここで、第1測定用音データは、一様乱数やガウス乱数等を用いて作成されたランダム音データとなっている。また、第2測定用音データは、音出力開始後に振幅値の立ち上がりが早期に発生する音のデータとなっている。
<Measurement sound data MSD>
In the present embodiment, as shown in FIG. 6A, the measurement sound data MSD includes first measurement sound data and second measurement sound data. Here, the first measurement sound data is random sound data created using uniform random numbers, Gaussian random numbers, or the like. The second measurement sound data is sound data in which the amplitude value rises early after the start of sound output.

<録音データRCD>
録音データRCDは、収音ユニット160から送られた個別音データが、収音ユニット160から送られた順で記憶される。
<Recording data RCD>
The recording data RCD is stored in the order in which the individual sound data sent from the sound collection unit 160 is sent from the sound collection unit 160.

<音響特性情報SCI>
本実施例では、図6(B)に示されるように、音響特性情報SCIには、被測定系#(i,j)ごとの音響特性情報であるインパルス応答hi.j(t)が含まれている。
<Acoustic characteristic information SCI>
In the present embodiment, as shown in FIG. 6B, the acoustic characteristic information SCI includes an impulse response h ij (t) that is acoustic characteristic information for each measured system # (i, j). Yes.

<遅延時間情報DTI>
本実施例では、図6(C)に示されるように、第1遅延時間TD1及び第2遅延時間TD2が含まれている。
<Delay time information DTI>
In the present embodiment, as shown in FIG. 6C, a first delay time TD 1 and a second delay time TD 2 are included.

[動作]
次に、上記のように構成された音響特性測定装置100の動作について、処理制御ユニット110による較正用測定処理、音響特性測定処理及び表示制御処理に主に着目して説明する。なお、音響特性測定対象の被測定系の情報は、既に、記憶ユニット120内に、被測定系情報MCIとして記憶されているものとする。
[Operation]
Next, the operation of the acoustic characteristic measuring apparatus 100 configured as described above will be described mainly focusing on the calibration measurement process, the acoustic characteristic measurement process, and the display control process performed by the processing control unit 110. It is assumed that the information on the system under measurement whose acoustic characteristics are to be measured is already stored in the storage unit 120 as the system information to be measured MCI.

<較正用測定処理>
処理制御ユニット110は、収音位置PM(i,j)(すなわち、被測定系#(i,j))のそれぞれにおけるインパルス応答の測定に先立って、音処理装置200における音処理に起因する第2遅延時間TD2の特定するための較正用測定処理を行う。
<Measurement process for calibration>
Prior to the measurement of the impulse response at each of the sound collection positions PM (i, j) (that is, the system to be measured # (i, j)), the processing control unit 110 performs the first processing caused by the sound processing in the sound processing apparatus 200. The measurement process for calibration for specifying the two delay times TD 2 is performed.

かかる較正用測定処理に際しては、マイクロフォンMCが、音処理装置200のスピーカSPの近傍に配置される。引き続き、入力ユニット130に較正用測定が入力されると、処理制御ユニット110は、較正用測定処理を実行する。   In the calibration measurement process, the microphone MC is disposed in the vicinity of the speaker SP of the sound processing apparatus 200. Subsequently, when a calibration measurement is input to the input unit 130, the process control unit 110 executes a calibration measurement process.

かかる較正用測定処理に際しては、図7に示されるように、ステップS11において、処理制御ユニット110が、録音ルーチンを起動する録音開始指令を発行する。この結果、録音動作が開始する。なお、録音ルーチンは、録音開始指令が発行されると、直ちに、録音処理を開始する。   In the calibration measurement process, as shown in FIG. 7, in step S11, the process control unit 110 issues a recording start command for starting a recording routine. As a result, the recording operation starts. Note that the recording routine starts the recording process as soon as a recording start command is issued.

次に、ステップS12において、処理制御ユニット110が、録音動作の開始から所定時間T1が経過したか否かを判定する。ステップS12における判定の結果が否定的であった場合(ステップS12:N)には、ステップS12の処理が繰り返される。 Next, in step S12, the processing control unit 110, whether or not a predetermined time T 1 from the start of the recording operation has elapsed. If the result of the determination in step S12 is negative (step S12: N), the process of step S12 is repeated.

録音動作の開始から所定時間T1が経過し、ステップS12における判定の結果が肯定的となると(ステップS12:Y)、処理はステップS13へ進む。このステップS13では、処理制御ユニット110が、信号出力ルーチンを起動するために、第2測定用音データ、及び、出力時間として所定時間T2を指定した出力開始指令を発行する。 Elapsed from the start of the recording operation a predetermined time T 1 is, when the result of determination in step S12 is affirmative (step S12: Y), the process proceeds to step S13. In step S13, the processing control unit 110, to start the signal output routine, the second measuring sound data, and issues an output start instruction specifying a predetermined time T 2 as output time.

なお、信号出力ルーチンは、指定された測定用音データを忠実に反映した測定用音信号X(t)の生成のために、記憶ユニット120から読み取られた測定用音データの初期バッファリング処理を行った後に、バッファリングされたデータを順次信号出力ユニット150へ送る。こうして処理制御ユニット110から送られたデータを受けると、信号出力ユニット150が、当該データにサンプリング周波数fSで順次DA変換を行って、測定用音信号X(t)として出力する。このため、出力開始指令がなされてから信号出力ユニット150により生成された測定用音信号X(t)の出力開始までには、第1遅延時間TD1の遅延が発生するようになっている。 The signal output routine performs an initial buffering process of the measurement sound data read from the storage unit 120 in order to generate the measurement sound signal X (t) that faithfully reflects the designated measurement sound data. After doing so, the buffered data is sequentially sent to the signal output unit 150. Upon receiving the data sent from the processing control unit 110 in this way, the signal output unit 150 sequentially performs DA conversion on the data at the sampling frequency f S and outputs it as a measurement sound signal X (t). For this reason, a delay of the first delay time TD 1 occurs from when the output start command is issued until the output of the measurement sound signal X (t) generated by the signal output unit 150 starts.

次いで、ステップS14において、処理制御ユニット110が、信号出力ユニット150による出力開始から所定時間T2が経過したか否かを判定する。ステップS14における判定の結果が否定的であった場合(ステップS14:N)には、ステップS14の処理が繰り返される。この結果、測定用音信号X(t)に対するタイミング関係が上述した図3に示される態様となっている録音信号Y(t)に対応するデータ列が、記憶ユニット120に録音データとして格納される。 Next, in step S < b > 14, the processing control unit 110 determines whether or not a predetermined time T 2 has elapsed from the start of output by the signal output unit 150. If the result of the determination in step S14 is negative (step S14: N), the process of step S14 is repeated. As a result, a data string corresponding to the recording signal Y (t) in which the timing relationship with respect to the measurement sound signal X (t) is in the form shown in FIG. 3 is stored in the storage unit 120 as recording data. .

信号出力ユニット150による出力開始から所定時間T2が経過し、ステップS14における判定の結果が肯定的となると(ステップS14:Y)、処理はステップS15へ進む。ステップS15では、処理制御ユニット110が、信号出力ユニット150からの出力動作、及び、収音ユニット160による収音結果を録音する録音動作を停止させる。なお、信号出力ユニット150からの出力動作、及び、収音ユニット160による収音結果を録音する録音動作は、処理制御ユニット110による停止処理の実行後、直ちに終了する。 Passed from the output start by the signal output unit 150 the predetermined time T 2 is, when the result of determination in step S14 is affirmative (step S14: Y), the process proceeds to step S15. In step S15, the processing control unit 110 stops the output operation from the signal output unit 150 and the recording operation for recording the sound collection result by the sound collection unit 160. Note that the output operation from the signal output unit 150 and the recording operation for recording the sound collection result by the sound collection unit 160 are finished immediately after the stop process by the processing control unit 110 is executed.

次に、ステップS16において、処理制御ユニット110が、第1遅延時間TD1の特定処理を行う。かかる第1遅延時間TD1の特定処理に際して、処理制御ユニット110は、まず、今回の録音動作によって得られた記憶ユニット120内の録音データを構成している個別音データの数NREC及びサンプリング周波数fSに基づいて、今回の録音動作時間TREC(=NREC/fS)を算出する。 Next, in step S <b> 16, the process control unit 110 performs a specific process for the first delay time TD 1 . In the process of specifying the first delay time TD 1 , the processing control unit 110 first counts the number N REC of individual sound data constituting the recording data in the storage unit 120 obtained by the current recording operation and the sampling frequency. Based on f S , the current recording operation time T REC (= N REC / f S ) is calculated.

引き続き、処理制御ユニット110は、所定時間T1,T2及び録音動作時間TRECに基づいて、今回の較正用測定の場合の第1遅延時間TD1を、上述した(1)式により算出する。そして、処理制御ユニット110は、記憶ユニット120内の第1遅延時間TD1を、新たに算出された第1遅延時間TD1に更新する。 Subsequently, the processing control unit 110 calculates the first delay time TD 1 in the case of the current calibration measurement based on the predetermined times T 1 and T 2 and the recording operation time T REC by the above-described equation (1). . Then, the processing control unit 110, a first delay time TD 1 storage unit 120, and updates the first delay time is newly calculated TD 1.

次いで、ステップS17において、処理制御ユニット110が、記憶ユニット120内の第2測定用音データを解析して、第2測定用音データにおける最初の個別音データに対応する時刻から、第2測定用音データに対応する波形における最初の立ち上がりが発生するまでの時間ΔTR1を求める。引き続き、処理制御ユニット110は、所定時間T1、第1遅延時間TD1及び時間ΔTR1に基づいて、録音開始時刻を「0」とした場合において、第2測定用音データに対応する測定用音信号X(t)において最初に立ち上がりが発生した時刻tR1を、上述した(2)式により算出する。 Next, in step S17, the processing control unit 110 analyzes the second measurement sound data in the storage unit 120 and starts the second measurement sound from the time corresponding to the first individual sound data in the second measurement sound data. The time ΔT R1 until the first rise in the waveform corresponding to the sound data occurs is obtained. Subsequently, the processing control unit 110 performs measurement corresponding to the second measurement sound data when the recording start time is set to “0” based on the predetermined time T 1 , the first delay time TD 1 and the time ΔT R1 . The time t R1 when the rising edge first occurs in the sound signal X (t) is calculated by the above-described equation (2).

次に、ステップS18において、処理制御ユニット110が、記憶ユニット120内の今回の録音データを解析して、録音開始時刻を「0」とした場合において、録音開始時刻から時間(T1+TD1)を経過した後に、録音信号Y(t)において最初に立ち上がりが発生した時刻tR2を求める。 Next, in step S18, when the processing control unit 110 analyzes the current recording data in the storage unit 120 and sets the recording start time to “0”, the time (T 1 + TD 1 ) from the recording start time. After time elapses, a time t R2 at which the rising edge first occurs in the recording signal Y (t) is obtained.

次いで、ステップS19において、処理制御ユニット110が、時刻tR1及び時刻tR2に基づいて、第2遅延時間TD2を、上述した(3)式により算出することにより、音処理装置200の遅延特性を検出する。そして、処理制御ユニット110は、記憶ユニット120内の第2遅延時間TD2を、新たに算出された第2遅延時間TD2に更新する。この後、較正用測定処理が終了する。 Then, in step S19, the processing control unit 110, based on the time t R1 and time t R2, the second delay time TD 2, by calculating the above equation (3), the delay characteristic of the sound processing apparatus 200 Is detected. Then, the processing control unit 110, a second delay time storage unit 120 TD 2, updates new second delay time TD 2 calculated. Thereafter, the calibration measurement process ends.

<音響特性測定処理>
上述した較正用測定が終了すると、処理制御ユニット110は、収音位置#(i,j)のそれぞれにおけるインパルス応答測定処理である個別音響特性測定処理を順次行うことにより、音響特性測定処理を実行する。
<Acoustic characteristic measurement process>
When the above-described calibration measurement is completed, the processing control unit 110 executes the acoustic characteristic measurement process by sequentially performing the individual acoustic characteristic measurement process that is an impulse response measurement process at each of the sound collection positions # (i, j). To do.

かかる音響特性測定処理に際しては、音響特性測定装置100のマイクロフォンMCが、まず、最初の収音位置に配置される。この結果、最初の被測定系が構成されることになる。この後、最初の被測定系に関する個別音響特性測定処理を行う。   In the acoustic characteristic measurement process, the microphone MC of the acoustic characteristic measurement apparatus 100 is first placed at the first sound collection position. As a result, the first system to be measured is configured. Thereafter, an individual acoustic characteristic measurement process for the first system to be measured is performed.

かかる個別音響特性測定処理に際しては、図8に示されるように、まず、ステップS21において、処理制御ユニット110が、上述したステップS11の場合と同様に、録音ルーチンを起動する録音開始指令を発行する。この結果、録音動作が開始する。   In the individual acoustic characteristic measurement process, as shown in FIG. 8, first, in step S21, the process control unit 110 issues a recording start command for starting a recording routine, as in step S11 described above. . As a result, the recording operation starts.

次に、ステップS22において、処理制御ユニット110が、上述したステップS12の場合と同様に、録音動作の開始から所定時間T1が経過したか否かを判定する。ステップS22における判定の結果が否定的であった場合(ステップS22:N)には、ステップS22の処理が繰り返される。 Next, in step S22, the processing control unit 110, as in the case of step S12 mentioned above, whether or not a predetermined from the start of the recording operation time T 1 is passed. If the result of the determination in step S22 is negative (step S22: N), the process of step S22 is repeated.

録音動作の開始から所定時間T1が経過し、ステップS22における判定の結果が肯定的となると(ステップS22:Y)、処理はステップS23へ進む。このステップS23では、処理制御ユニット110が、信号出力ルーチンを起動するために、第1測定用音データ、及び、出力時間として所定時間T2を指定した出力開始指令を発行する。 Elapsed from the start of the recording operation a predetermined time T 1 is, when the result of determination in step S22 is affirmative (step S22: Y), the process proceeds to step S23. In step S23, the processing control unit 110, to start the signal output routine, first the measuring sound data, and issues an output start instruction specifying a predetermined time T 2 as output time.

次いで、ステップS24において、処理制御ユニット110が、上述したステップS14の場合と同様にして、信号出力ユニット150による出力開始から所定時間T2が経過したか否かを判定する。ステップS24における判定の結果が否定的であった場合(ステップS24:N)には、ステップS24の処理が繰り返される。 Then, in step S24, the processing control unit 110, in the same manner as in the step S14 described above, whether or not a predetermined time T 2 from the output initiation by the signal output unit 150 has elapsed. If the result of the determination in step S24 is negative (step S24: N), the process of step S24 is repeated.

信号出力ユニット150による出力開始から所定時間T2が経過し、ステップS24における判定の結果が肯定的となると(ステップS24:Y)、処理はステップS25へ進む。ステップS25では、処理制御ユニット110が、信号出力ユニット150からの出力動作、及び、収音ユニット160による収音結果を録音する録音動作を停止させる。 Passed from the output start by the signal output unit 150 the predetermined time T 2 is, when the result of determination in step S24 is affirmative (step S24: Y), the process proceeds to step S25. In step S25, the processing control unit 110 stops the output operation from the signal output unit 150 and the recording operation for recording the sound collection result by the sound collection unit 160.

次に、ステップS26において、処理制御ユニット110が、対象被測定系のインパルス応答の算出処理を行う。そして、ステップS26の処理が終了すると、個別音響特性測定処理が終了する。なお、ステップS26におけるインパルス応答の算出処理の詳細については、後述する。   Next, in step S26, the process control unit 110 performs an impulse response calculation process for the target measurement system. Then, when the process of step S26 ends, the individual acoustic characteristic measurement process ends. Details of the impulse response calculation process in step S26 will be described later.

こうして、最初の被測定系のインパルス応答の測定が終了すると、マイクロフォンMCの配置位置(収音位置)を変更しつつ、上述した個別音響特性測定処理が実行される。そして、記憶ユニット120内の被測定系情報MCIに登録されている全ての収音位置についてのインパルス応答が測定されると、音響特性測定処理が終了する。   Thus, when the measurement of the impulse response of the first system under test is completed, the individual acoustic characteristic measurement process described above is executed while changing the arrangement position (sound collecting position) of the microphone MC. When the impulse responses for all the sound collection positions registered in the measured system information MCI in the storage unit 120 are measured, the acoustic characteristic measurement process ends.

《インパルス応答の算出処理》
次に、上述したステップS26におけるインパルス応答の算出処理について説明する。
《Impulse response calculation processing》
Next, the impulse response calculation process in step S26 described above will be described.

なお、本実施例では、クロススペクトル法により、インパルス応答を算出している。また、本実施例では、クロススペクトル法の利用に際して、1回のフーリエ変換の対象となるデータ数を「P個(例えば、2048個)」とし、録音データにおける当該「P」個のデータに対応する時間区間についてフーリエ変換を行う。そして、時間的に連続している「Q個(例えば、64個)」の時間区間(区間長=P×fS)に関するパワースペクトル密度の累積加算値及びクロススペクトル密度の累積加算値に基づいて、インパルス応答を算出するようになっている。 In this embodiment, the impulse response is calculated by the cross spectrum method. Further, in this embodiment, when using the cross spectrum method, the number of data to be subjected to one Fourier transform is “P (for example, 2048)” and corresponds to the “P” data in the recorded data. Fourier transform is performed for the time interval to be performed. Then, based on the cumulative addition value of the power spectral density and the cumulative addition value of the cross spectral density for “Q (for example, 64)” time intervals (section length = P × f s ) that are continuous in time. The impulse response is calculated.

かかるインパルス応答の算出処理に際しては、図9に示されるように、まず、ステップS31において、処理制御ユニット110が、上述したステップS16の場合と同様にして、第1遅延時間TD1の特定処理を行う。そして、処理制御ユニット110は、記憶ユニット120内の第1遅延時間TD1を、新たに算出された第1遅延時間TD1に更新する。こうして、新たに第1遅延時間TD1の特定処理が行われるのは、信号出力ユニット150による測定用音信号の出力動作の開始時の処理制御ユニット110の内部状態の変化により、第1遅延時間TD1が変化する可能性を考慮するからである。 In the impulse response calculation process, as shown in FIG. 9, first, in step S31, the process control unit 110 performs the first delay time TD 1 specifying process in the same manner as in step S16 described above. Do. Then, the processing control unit 110, a first delay time TD 1 storage unit 120, and updates the first delay time is newly calculated TD 1. Thus, the new specific processing of the first delay time TD 1 is performed because the first delay time is changed due to the change in the internal state of the processing control unit 110 at the start of the measurement sound signal output operation by the signal output unit 150. This is because the possibility of changing TD 1 is taken into consideration.

次に、ステップS32において、処理制御ユニット110が、パラメータqを「0」に設定する。引き続き、ステップS33において、処理制御ユニット110が、パワースペクトル密度の累積値の各周波数における初期値を「0」に設定するとともに、クロススペクトル密度の各周波数における初期値を「0」に設定する。   Next, in step S32, the process control unit 110 sets the parameter q to “0”. Subsequently, in step S33, the processing control unit 110 sets the initial value at each frequency of the accumulated value of the power spectral density to “0” and sets the initial value at each frequency of the cross spectral density to “0”.

次いで、ステップS34において、処理制御ユニット110が、パラメータqの現在値に対応する第1測定用音データの切り出し開始位置PCq1を、第1測定用音データの最初の個別音データの位置を「0」として、次の(5)式により算出する。
PCq1=P×q …(5)
Next, in step S34, the processing control unit 110 sets the cutout start position PC q1 of the first measurement sound data corresponding to the current value of the parameter q, and the position of the first individual sound data of the first measurement sound data as “ It is calculated by the following equation (5) as “0”.
PC q1 = P × q (5)

引き続き、ステップS35において、処理制御ユニット110が、パラメータqの現在値に対応する録音データの切り出し開始位置PCq2を、第1測定用音データの最初の個別音データの位置を「0」として、次の(6)式により算出する。
PCq2=(T1+TD1+TD2)×fS+P×q …(6)
Subsequently, in step S35, the processing control unit 110 sets the recording data extraction start position PC q2 corresponding to the current value of the parameter q to “0” as the position of the first individual sound data of the first measurement sound data. It calculates with the following (6) Formula.
PC q2 = (T 1 + TD 1 + TD 2 ) × f S + P × q (6)

次に、ステップS36において、処理制御ユニット110が、第1測定用音データの切り出し開始位置PCq1番目から初めて、第1測定用音データ中における連続するP個の個別音データを切り出す。そして、切り出されたデータに対応する時間波形に対してフーリエ変換を施した結果を用いて、パワースペクトル密度を算出した後、パワースペクトル密度の累積加算値を算出する。 Next, in step S36, the processing control unit 110 cuts out P pieces of individual sound data in the first measurement sound data for the first time from the cut start position PC q1 of the first measurement sound data. And after calculating a power spectrum density using the result of having performed the Fourier transform with respect to the time waveform corresponding to the cut-out data, the cumulative addition value of a power spectrum density is calculated.

引き続き、処理制御ユニット110が、録音データの切り出し開始位置PCq2番目から初めて、録音データ中における連続するP個の個別音データを切り出す。そして、切り出されたデータに対応する時間波形に対してフーリエ変換を施した結果を用いて、クロススペクトル密度を算出した後、クロススペクトル密度の累積加算値を算出する。 Subsequently, the processing control unit 110 cuts out P pieces of individual sound data in the recorded data for the first time from the cut-out start position PC q2 of the recorded data. Then, the cross spectrum density is calculated using the result obtained by performing Fourier transform on the time waveform corresponding to the cut out data, and then the cumulative addition value of the cross spectrum density is calculated.

次いで、ステップS37において、処理制御ユニット110が、パラメータqの値が「Q−1」となったか否かを判定する。ステップS37における判定の結果が否定的であった場合(ステップS37:N)には、処理はステップS38へ進む。   Next, in step S37, the processing control unit 110 determines whether or not the value of the parameter q is “Q−1”. If the result of the determination in step S37 is negative (step S37: N), the process proceeds to step S38.

ステップS38では、パラメータqのインクリメント(q←(q+1))を行う。この後、処理はステップS34へ戻る。以後、ステップS37における判定の結果が肯定的となるまで、ステップS34〜S38の処理が繰り返される。   In step S38, the parameter q is incremented (q ← (q + 1)). Thereafter, the process returns to step S34. Thereafter, the processes in steps S34 to S38 are repeated until the result of the determination in step S37 becomes affirmative.

パラメータqの値が「Q−1」となり、ステップS37における判定の結果が肯定的となると(ステップS37:Y)、処理はステップS39へ進む。ステップS39では、処理制御ユニット110が、その時点におけるパワースペクトル密度の累積加算値及びクロススペクトル密度の累積加算値に基づいて、測定対象となっている被測定系#(i,j)のインパルス応答hi,j(t)を算出する。そして、処理制御ユニット110は、算出されたインパルス応答hi,j(t)を記憶ユニット120内に格納する。 If the value of parameter q is “Q−1” and the result of determination in step S37 is affirmative (step S37: Y), the process proceeds to step S39. In step S39, the processing control unit 110, based on the cumulative addition value of the power spectral density and the cumulative addition value of the cross spectral density at that time, the impulse response of the system under test # (i, j) that is the measurement target. Calculate hi, j (t). Then, the process control unit 110 stores the calculated impulse response h i, j (t) in the storage unit 120.

こうしてステップS39の処理が終了すると、ステップS26の処理が終了する。そして、個別音響特性測定処理が終了する。   When the process of step S39 is completed in this way, the process of step S26 is completed. Then, the individual acoustic characteristic measurement process ends.

<表示制御処理>
次に、処理制御ユニット110が実行する表示処理制御について説明する。
<Display control processing>
Next, display processing control executed by the processing control unit 110 will be described.

《インパルス応答の表示制御処理》
被測定系を指定したインパルス応答の表示指定が入力ユニット130に入力されると、処理制御ユニット110が、インパルス応答の表示制御処理が行う。
《Impulse response display control processing》
When an impulse response display designation designating the system to be measured is input to the input unit 130, the processing control unit 110 performs an impulse response display control process.

かかるインパルス応答の表示制御処理に際しては、処理制御ユニット110が、指定された被測定系のインパルス応答を、記憶ユニット120から読み取る。引き続き、処理制御ユニット110は、読み取られたインパルス応答に基づいて、当該インパルス応答の表示データを生成する。そして、処理制御ユニット110が、生成された表示データを表示ユニット140へ送る。この結果、表示ユニット140に、指定された被測定系のインパルス応答を可視化した画像が表示される。   In such impulse response display control processing, the processing control unit 110 reads the impulse response of the specified system under measurement from the storage unit 120. Subsequently, the processing control unit 110 generates display data of the impulse response based on the read impulse response. Then, the process control unit 110 sends the generated display data to the display unit 140. As a result, an image that visualizes the impulse response of the designated system to be measured is displayed on the display unit 140.

なお、インパルス応答を可視化した画像の例が、図10(A)に示されている。   An example of an image in which the impulse response is visualized is shown in FIG.

《音圧分布の表示処理》
周波数を指定した音圧分布の表示指定が入力ユニット130に入力されると、処理制御ユニット110が、音圧分布の表示制御処理を行う。
<< Sound pressure distribution display process >>
When a sound pressure distribution display designation specifying a frequency is input to the input unit 130, the processing control unit 110 performs a sound pressure distribution display control process.

かかる音圧分布の表示制御処理に際しては、処理制御ユニット110が、被測定系のそれぞれのインパルス応答を、記憶ユニット120から読み取る。引き続き、処理制御ユニット110は、読み取られたインパルス応答、及び、指定された周波数に基づいて、指定された周波数の正弦波がスピーカSPから出力された場合の収音位置のそれぞれにおける音圧値を算出する。   In the sound pressure distribution display control processing, the processing control unit 110 reads each impulse response of the system under measurement from the storage unit 120. Subsequently, the processing control unit 110 calculates the sound pressure value at each of the sound collection positions when a sine wave of the specified frequency is output from the speaker SP based on the read impulse response and the specified frequency. calculate.

次に、処理制御ユニット110が、算出された音圧値と収音位置との組み合わせの全てに基づいて、音場空間における音圧分布の表示データを生成する。かかる表示データの生成に際して、本実施例では、処理制御ユニット110は、収音位置ごとに算出された音圧値に基づく線形補間を行った後、算出された音圧値の最大値による正規化を行う。そして、正規化された音圧値の各値に対して、輝度又はカラーの割り当てを行う等して、表示データを生成する。   Next, the processing control unit 110 generates display data of the sound pressure distribution in the sound field space based on all the combinations of the calculated sound pressure value and the sound collection position. In generating the display data, in this embodiment, the processing control unit 110 performs linear interpolation based on the sound pressure value calculated for each sound collection position, and then normalizes the calculated sound pressure value based on the maximum value. I do. Then, display data is generated by assigning brightness or color to each normalized sound pressure value.

そして、処理制御ユニット110は、生成された表示データを表示ユニット140へ送る。この結果、表示ユニット140に、指定された周波数に対応する音圧分布を可視化した画像が表示ユニット140に表示される。   Then, the processing control unit 110 sends the generated display data to the display unit 140. As a result, an image obtained by visualizing the sound pressure distribution corresponding to the designated frequency is displayed on the display unit 140.

なお、音圧分布を可視化した画像の例が、図10(B)に示されている。   An example of an image in which the sound pressure distribution is visualized is shown in FIG.

《位相差分布の表示処理》
周波数を指定した位相差分布の表示指定が入力ユニット130に入力されると、処理制御ユニット110が、位相差分布の表示制御処理を行う。
《Phase difference distribution display processing》
When the display specification of the phase difference distribution specifying the frequency is input to the input unit 130, the processing control unit 110 performs the display control processing of the phase difference distribution.

かかる位相差分布の表示処理に際しては、処理制御ユニット110が、被測定系のそれぞれのインパルス応答を、記憶ユニット120から読み取る。引き続き、処理制御ユニット110は、読み取られたインパルス応答、及び、指定された周波数に基づいて、指定された周波数の正弦波がスピーカSPから出力された場合の収音位置のそれぞれにおける位相差を算出する。ここで、「位相差」とは、上述したように、両耳間距離等の所定距離だけ離れた位置間における位相差である。   In such a phase difference distribution display process, the processing control unit 110 reads each impulse response of the system under measurement from the storage unit 120. Subsequently, the processing control unit 110 calculates a phase difference at each of the sound pickup positions when a sine wave of the specified frequency is output from the speaker SP based on the read impulse response and the specified frequency. To do. Here, the “phase difference” is a phase difference between positions separated by a predetermined distance such as a distance between both ears as described above.

次に、処理制御ユニット110は、算出された位相差値と収音位置との組み合わせの全てに基づいて、音場空間における位相差分布の表示データを生成する。かかる表示データの生成に際して、本実施例では、処理制御ユニット110は、収音位置ごとに算出された位相差値に基づく線形補間を行った後、算出された位相差値の最大値による正規化を行う。そして、正規化された位相差値の各値に対して、輝度又はカラーの割り当てを行う等して、表示データを生成する。   Next, the processing control unit 110 generates display data of the phase difference distribution in the sound field space based on all the combinations of the calculated phase difference values and the sound collection positions. In generating the display data, in this embodiment, the processing control unit 110 performs linear interpolation based on the phase difference value calculated for each sound collection position, and then normalizes the calculated phase difference value with the maximum value. I do. Then, display data is generated by assigning luminance or color to each normalized phase difference value.

そして、処理制御ユニット110は、生成された表示データを表示ユニット140へ送る。この結果、表示ユニット140に、指定された周波数に対応する位相差分布を可視化した画像が表示される。   Then, the processing control unit 110 sends the generated display data to the display unit 140. As a result, an image obtained by visualizing the phase difference distribution corresponding to the designated frequency is displayed on the display unit 140.

なお、位相差分布を可視化した画像の例が、図10(C)に示されている。   An example of an image in which the phase difference distribution is visualized is shown in FIG.

《波面移動の動画像の表示処理》
周波数を指定した波面移動の動画像の表示指定が入力ユニット130に入力されると、処理制御ユニット110が、波面移動の動画像の表示制御処理を行う。
《Wavefront moving image display processing》
When the display designation of the moving image of wavefront movement specifying the frequency is input to the input unit 130, the processing control unit 110 performs display control processing of the moving image of wavefront movement.

かかる波面移動の動画像の表示処理に際しては、処理制御ユニット110が、被測定系のそれぞれのインパルス応答を、記憶ユニット120から読み取る。引き続き、処理制御ユニット110は、読み取られたインパルス応答、及び、指定された周波数に基づいて、指定された周波数の正弦波と、収音位置のそれぞれにおけるインパルス応答との畳み込み演算を行って、収音位置のそれぞれにおける表示すべき時刻に対応する振幅値を算出する。   In the display processing of the moving image of wavefront movement, the processing control unit 110 reads each impulse response of the system under measurement from the storage unit 120. Subsequently, based on the read impulse response and the designated frequency, the processing control unit 110 performs a convolution operation between the sine wave of the designated frequency and the impulse response at each of the sound collection positions, and collects the result. An amplitude value corresponding to the time to be displayed at each sound position is calculated.

次に、処理制御ユニット110は、算出された全ての振幅値のうちの最大値に基づいて、算出された全ての振幅値についての正規化を行う。引き続き、処理制御ユニット110は、最初に表示すべき画像の表示データを生成する。かかる表示データの生成に際して、処理制御ユニット110は、正規化された振幅値の基づく線形補間を行う。そして、線形補間された振幅値の各値に対して、輝度又はカラーの割り当てを行う等して、表示データを生成する。そして、処理制御ユニット110は、生成された表示データを表示ユニット140へ送る。この結果、波面移動の動画像のうちで最初に表示すべき画像が表示ユニット140に表示される。   Next, the processing control unit 110 performs normalization for all the calculated amplitude values based on the maximum value among all the calculated amplitude values. Subsequently, the processing control unit 110 generates display data of an image to be displayed first. When generating such display data, the processing control unit 110 performs linear interpolation based on the normalized amplitude value. Then, display data is generated by assigning luminance or color to each value of the amplitude value subjected to linear interpolation. Then, the processing control unit 110 sends the generated display data to the display unit 140. As a result, the first image to be displayed among the moving images of wavefront movement is displayed on the display unit 140.

以後、所定の表示速度に応じて、次に表示すべき表示時刻となると、上述した最初に表示すべき画像の表示データの場合と同様にして、次に表示すべき画像の表示データを順次生成して、生成された表示データを表示ユニット140へ送る。この結果、波面移動の動画像が表示ユニットに表示される。   Thereafter, when the display time to be displayed next is reached according to a predetermined display speed, the display data of the image to be displayed next is sequentially generated in the same manner as the display data of the image to be displayed first. Then, the generated display data is sent to the display unit 140. As a result, a moving image of wavefront movement is displayed on the display unit.

以上説明したように、本実施例では、信号出力ユニット150が、録音動作が開始されてから所定時間T1の経過後に、処理制御ユニット110により発行された出力開始指令に応じて、所定時間T2にわたって測定用音信号X(t)の出力を開始する。一方、処理制御ユニット110が、録音動作の開始時点から測定用音信号X(t)の出力動作の終了時点まで、測定用音信号X(t)を受けた音処理装置200が出力した測定用音信号X(t)に対応する音の所定収音位置おける収音ユニット160による収音結果を録音する。そして、処理制御ユニット110が、録音動作の実行時間TRECと、所定時間T1と所定時間T2との和との時間差(第1遅延時間)TD1を特定する。 As described above, in the present embodiment, the signal output unit 150 is operated for the predetermined time T according to the output start command issued by the processing control unit 110 after the elapse of the predetermined time T 1 after the recording operation is started. It starts outputting the measurement sound signal X (t) over 2. On the other hand, the processing control unit 110 outputs the measurement signal output from the sound processing device 200 that has received the measurement sound signal X (t) from the start time of the recording operation to the end time of the output operation of the measurement sound signal X (t). The sound collection result by the sound collection unit 160 at a predetermined sound collection position of the sound corresponding to the sound signal X (t) is recorded. Then, the processing control unit 110 specifies the time difference (first delay time) TD 1 between the recording operation execution time T REC and the sum of the predetermined time T 1 and the predetermined time T 2 .

このため、被測定系の音響特定の測定に際して、時間差TD1を考慮することにより、測定用音信号X(t)と録音信号Y(t)との同期関係を、精度良く把握できる。 For this reason, it is possible to accurately grasp the synchronization relationship between the measurement sound signal X (t) and the recording signal Y (t) by taking into account the time difference TD 1 in the acoustic specific measurement of the system under measurement.

また、本実施例では、処理制御ユニット110が、音処理装置200の音出力位置の近傍位置を較正用収音位置とした場合における録音結果と、特定された時間差TD1と、第2測定用音データとに基づいて、音処理装置200の遅延特性(第2遅延時間TD2)を検出する。このため、被測定系の音響特定の測定に際して、特定された時間差TD1に加えて、音処理装置200の遅延特性を考慮することにより、測定用音信号X(t)と録音信号Y(t)との同期関係を、非常に精度良く把握できる。 In the present embodiment, the recording control result when the processing control unit 110 uses the position near the sound output position of the sound processing apparatus 200 as the sound collection position for calibration, the specified time difference TD 1 , and the second measurement Based on the sound data, the delay characteristic (second delay time TD 2 ) of the sound processing device 200 is detected. For this reason, in the sound specific measurement of the system to be measured, in addition to the specified time difference TD 1 , the delay characteristic of the sound processing device 200 is taken into consideration, so that the measurement sound signal X (t) and the recording signal Y (t ) Can be grasped with very high accuracy.

また、本実施例では、処理制御ユニット110が、所定収音位置における収音結果の録音結果と、特定された時間差と、音処理装置200の遅延特性とに基づいて、音処理装置200の音出力位置と所定収音位置との組み合わせによって定まる被測定系の音響特性を解析する。このため、被測定系の音響特性の測定精度を確保しつつ、簡易に測定することができる。   Further, in this embodiment, the processing control unit 110 performs the sound processing of the sound processing device 200 based on the recording result of the sound collecting result at the predetermined sound collecting position, the specified time difference, and the delay characteristic of the sound processing device 200. Analyze the acoustic characteristics of the system to be measured determined by the combination of the output position and the predetermined sound collection position. For this reason, it can measure simply, ensuring the measurement precision of the acoustic characteristic of a to-be-measured system.

また、本実施例では、表示ユニット140が、音響特性の測定結果の処理制御ユニット110による解析結果を表示する。このため、被測定系の音響特性の測定結果を可視化することができる。   In this embodiment, the display unit 140 displays the analysis result of the processing control unit 110 of the acoustic characteristic measurement result. For this reason, the measurement result of the acoustic characteristics of the system under measurement can be visualized.

また、本実施例では、処理制御ユニット110が、収音位置が互いに異なる複数の被測定系ごとの音響特性を解析する。そして、測定された被測定系ごとの音響特性に基づいて得られる音圧分布の静止画、位相分布の静止画、及び、波面移動の動画が、表示ユニット140に表示される。このため、音場の特性を可視化することができる。   In the present embodiment, the processing control unit 110 analyzes acoustic characteristics for each of a plurality of measured systems having different sound collection positions. A sound pressure distribution still image, a phase distribution still image, and a wavefront moving video obtained based on the measured acoustic characteristics of each system to be measured are displayed on the display unit 140. For this reason, the characteristics of the sound field can be visualized.

<実施例の変形>
上記の実施形態に対しては、様々な変形を行うことができる。
<Modification of Example>
Various modifications can be made to the above embodiment.

例えば、上記の実施例では、上述した実施形態の場合と同様の変形を行うことができる。   For example, in the above-described example, the same modification as in the above-described embodiment can be performed.

100 … 音響特性測定装置
110 … 処理制御ユニット(音信号出力部の一部、録音部の一部、特定部、
較正部、解析部)
150 … 信号出力ユニット(音信号出力部の一部)
160 … 収音ユニット(録音部の一部)
700 … 音響特性測定装置
720 … 音信号出力部
730 … 録音部
740 … 特定部
750 … 較正部
760 … 解析部
770 … 表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Acoustic characteristic measuring apparatus 110 ... Processing control unit (a part of sound signal output part, a part of recording part, a specific part,
Calibration section, analysis section)
150 ... Signal output unit (part of sound signal output unit)
160 ... Sound collection unit (part of recording section)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 700 ... Acoustic characteristic measuring apparatus 720 ... Sound signal output part 730 ... Recording part 740 ... Specific part 750 ... Calibration part 760 ... Analysis part 770 ... Display part

Claims (10)

録音動作が開始されてから第1時間の経過後に発行された出力開始指令に応じて、第2時間にわたって測定用音信号を出力する音信号出力部と;
前記録音動作の開始時点から前記測定用音信号の出力動作の終了時点まで、前記測定用音信号を受けた音処理装置が出力した前記測定用音信号に対応する音を所定収音位置で収音した収音結果を含めて録音する録音部と;
前記録音動作の実行時間と、前記第1時間と前記第2時間との和との時間差を特定する特定部と;
を備えることを特徴とする音響特性測定装置。
A sound signal output unit that outputs a measurement sound signal over a second time in response to an output start command issued after the first time has elapsed since the start of the recording operation;
From the start time of the recording operation to the end time of the output operation of the measurement sound signal, the sound corresponding to the measurement sound signal output by the sound processing device that has received the measurement sound signal is collected at a predetermined sound collection position. A recording unit that records the recorded sound results;
A specifying unit that specifies a time difference between an execution time of the recording operation and a sum of the first time and the second time;
An acoustic characteristic measuring apparatus comprising:
前記音処理装置の音出力位置の近傍位置を較正用収音位置とした場合における録音結果と、前記較正用収音位置とした場合に前記特定部により特定された時間差と、前記測定用音信号の音源データとに基づいて、前記音処理装置の遅延特性を検出する較正部を更に備える、ことを特徴とする請求項1に記載の音響特性測定装置。   The recording result when the position near the sound output position of the sound processing device is the sound collection position for calibration, the time difference specified by the specifying unit when the position is the sound collection position for calibration, and the measurement sound signal The acoustic characteristic measuring apparatus according to claim 1, further comprising a calibration unit that detects a delay characteristic of the sound processing apparatus based on the sound source data of the sound processing apparatus. 前記所定収音位置で収音した収音結果を含んだ録音結果と、前記所定収音位置とした場合に前記特定部により特定された時間差と、前記遅延特性とに基づいて、前記音処理装置の音出力位置と前記所定収音位置との組み合わせによって定まる被測定系の音響特性を解析する解析部を更に備える、ことを特徴とする請求項2に記載の音響特性測定装置。   The sound processing device based on a recording result including a sound collection result collected at the predetermined sound pickup position, a time difference specified by the specifying unit when the predetermined sound pickup position is set, and the delay characteristic The acoustic characteristic measuring apparatus according to claim 2, further comprising an analysis unit that analyzes an acoustic characteristic of a system to be measured that is determined by a combination of a sound output position of the sound and a predetermined sound collection position. 前記音響特性には、インパルス応答特性が含まれる、ことを特徴とする請求項3に記載の音響特性測定装置。   The acoustic characteristic measuring apparatus according to claim 3, wherein the acoustic characteristic includes an impulse response characteristic. 前記音響特性には、周波数特性及び位相特性の少なくとも1つが更に含まれる、ことを特徴とする請求項4に記載の音響特性測定装置。   The acoustic characteristic measuring apparatus according to claim 4, wherein the acoustic characteristic further includes at least one of a frequency characteristic and a phase characteristic. 前記解析部による解析結果を表示する表示部を更に備える、ことを特徴とする請求項3に記載の音響特性測定装置。   The acoustic characteristic measurement apparatus according to claim 3, further comprising a display unit that displays an analysis result by the analysis unit. 収音位置が互いに異なる複数の被測定系ごとの音響特性が前記解析部により解析され、
前記表示部には、音圧分布の静止画、位相分布の静止画、及び、波面移動の動画の少なくとも1つが表示される、ことを特徴とする請求項6に記載の音響特性測定装置。
The acoustic characteristics for each of a plurality of measured systems having different sound collection positions are analyzed by the analysis unit,
The acoustic characteristic measuring apparatus according to claim 6, wherein at least one of a still image of sound pressure distribution, a still image of phase distribution, and a moving image of wavefront movement is displayed on the display unit.
音信号出力部と、録音部と、特定部とを備える音響特性測定装置において使用される音響特性測定方法であって、
前記音信号出力部が、録音動作が開始されてから第1時間の経過後に発行された出力開始指令に応じて、第2時間にわたって測定用音信号を出力する音信号出力工程と;
前記録音部が、前記録音動作の開始時点から前記測定用音信号の出力動作の終了時点まで、前記測定用音信号を受けた音処理装置が出力した前記測定用音信号に対応する音を所定収音位置で収音した収音結果を含めて録音する録音工程と;
前記特定部が、前記録音動作の実行時間と、前記第1時間と前記第2時間との和との時間差を特定する特定工程と;
を備えることを特徴とする音響特性測定方法。
An acoustic characteristic measurement method used in an acoustic characteristic measurement device including a sound signal output unit, a recording unit, and a specific unit,
A sound signal output step in which the sound signal output unit outputs a measurement sound signal over a second time in response to an output start command issued after the first time has elapsed since the recording operation was started;
From the start of the recording operation to the end of the output operation of the measurement sound signal, the recording unit outputs a sound corresponding to the measurement sound signal output by the sound processing device that has received the measurement sound signal. A recording process for recording including the sound collection results collected at the sound collection position;
A specifying step in which the specifying unit specifies a time difference between an execution time of the recording operation and a sum of the first time and the second time;
An acoustic characteristic measuring method comprising:
音響特性測定装置が有するコンピュータに、請求項8に記載の音響特性測定方法を実行させる、ことを特徴とする音響特性測定プログラム。   An acoustic characteristic measurement program causing a computer included in the acoustic characteristic measurement device to execute the acoustic characteristic measurement method according to claim 8. 音響特性測定装置が有するコンピュータにより読み取り可能に、請求項9に記載の音響特性測定プログラムが記録されている、ことを特徴とする記録媒体。   10. A recording medium on which the acoustic characteristic measuring program according to claim 9 is recorded so as to be readable by a computer included in the acoustic characteristic measuring apparatus.
JP2016096629A 2016-05-13 2016-05-13 Acoustic property measurement device and acoustic property measurement method Pending JP2017203931A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016096629A JP2017203931A (en) 2016-05-13 2016-05-13 Acoustic property measurement device and acoustic property measurement method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016096629A JP2017203931A (en) 2016-05-13 2016-05-13 Acoustic property measurement device and acoustic property measurement method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017203931A true JP2017203931A (en) 2017-11-16

Family

ID=60322221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016096629A Pending JP2017203931A (en) 2016-05-13 2016-05-13 Acoustic property measurement device and acoustic property measurement method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017203931A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020166324A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-20 ソニー株式会社 Information processing device and method, and program
CN113381899A (en) * 2020-02-25 2021-09-10 福建天泉教育科技有限公司 Method and system for testing first sound delay in screen projection technology

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020166324A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-20 ソニー株式会社 Information processing device and method, and program
CN113381899A (en) * 2020-02-25 2021-09-10 福建天泉教育科技有限公司 Method and system for testing first sound delay in screen projection technology
CN113381899B (en) * 2020-02-25 2023-09-22 福建天泉教育科技有限公司 Method and system for testing first acoustic delay in screen throwing technology

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027087B2 (en) Acoustic signal processing system and method for performing spectral behavior transformations
JP6017687B2 (en) Audio signal analysis
KR101461448B1 (en) Electronic acoustic signal generating device, electronic acoustic signal generating method, and computer-readable recording medium storing electronic acoustic signal generating program
JP6493245B2 (en) Sound field control system, analysis device, acoustic device, control method for sound field control system, control method for analysis device, control method for acoustic device, program, recording medium
CN108702568B (en) Method and equipment for testing time delay of audio loop
US20150310841A1 (en) Device for monitoring use accuracy of percussion instruments
US9330649B2 (en) Selecting audio samples of varying velocity level
US20140224100A1 (en) Digital aerophones and dynamic impulse response systems
JP4440865B2 (en) Measuring device
US11749240B2 (en) Beat timing generation device and method thereof
JP2017203931A (en) Acoustic property measurement device and acoustic property measurement method
CN106782459B (en) Piano automatic playing control system and method based on mobile terminal application program
JP2010097084A (en) Mobile terminal, beat position estimation method, and beat position estimation program
JP6281211B2 (en) Acoustic signal alignment apparatus, alignment method, and computer program
JP6361680B2 (en) Sound field control system, analysis device, acoustic device, control method for sound field control system, control method for analysis device, control method for acoustic device, program, recording medium
JP5077847B2 (en) Reverberation time estimation apparatus and reverberation time estimation method
JP2015200685A (en) Attack position detection program and attack position detection device
JP6690446B2 (en) Acoustic analysis device and acoustic analysis method
JP6229576B2 (en) Sampling frequency estimation device
JP4569576B2 (en) Acoustic measuring device
JP2017006286A (en) Evaluation device and evaluation method
JP2005049688A (en) Sound adjusting apparatus
JP6119422B2 (en) Information processing apparatus and musical instrument
CN110609769B (en) Method and related device for measuring signal acquisition delay
JP6668306B2 (en) Sampling frequency estimation device