JP2017202223A - Subbag and bag comprising the same - Google Patents
Subbag and bag comprising the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017202223A JP2017202223A JP2016096793A JP2016096793A JP2017202223A JP 2017202223 A JP2017202223 A JP 2017202223A JP 2016096793 A JP2016096793 A JP 2016096793A JP 2016096793 A JP2016096793 A JP 2016096793A JP 2017202223 A JP2017202223 A JP 2017202223A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- shoulder strap
- subbag
- sub
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Portable Outdoor Equipment (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
Description
本発明は、肩ストラップを備えたバッグに装着されるサブバッグ、およびサブバッグを備えたバッグに関するものである。 The present invention relates to a sub bag to be attached to a bag having a shoulder strap, and a bag having a sub bag.
従来、肩ストラップを備えたバッグとして、リュックサックタイプのバッグが知られている。リュックサックタイプのバッグは、通常2本の肩ストラップを有している。リュックサックタイプのバッグは、2本の肩ストラップを肩に掛けて背中に背負うことで、両手が自由になるという利点がある。このため、リュックサックタイプのバッグは、登山やハイキング等に用いられるだけでなく、日常生活にも広く利用されている。 Conventionally, a rucksack type bag is known as a bag having a shoulder strap. A rucksack type bag usually has two shoulder straps. A rucksack type bag has the advantage that both hands are free by carrying two shoulder straps on the shoulder and carrying it on the back. For this reason, the rucksack type bag is not only used for mountain climbing and hiking, but also widely used in daily life.
しかしながら、リュックサックタイプのバッグは、背中に背負われている状態では、収納されている物品を取り出しにくい。例えば、スマートフォン等の携帯機器、財布、定期券等をバッグに収納している場合には、これらを使用する度にバッグを背中から降ろす必要があり、使用者が不便に感じる場合がある。 However, a rucksack type bag is difficult to take out stored articles when it is carried on the back. For example, when a portable device such as a smartphone, a wallet, a commuter pass, and the like are stored in a bag, it is necessary to take the bag down from the back each time these are used, and the user may feel inconvenient.
このため、携帯機器、財布、定期券等の物品を収納するためのサブバッグを取り付けたリュックサックタイプのバッグが開発されている。例えば、特開平8―164023号公報の図7には、左右の肩ストラップにサブバッグを支持させたリュックサックタイプのバッグが開示されている。特開平8―164023号公報のバッグは、サブバッグが使用者の前面に配置されるため、バッグを背負った状態でも、サブバッグに収納した物品を容易に取り出すことができる。また、サブバッグの中央にはファスナーが設けられており、ファスナーを開いてサブバッグを左右に切り離すことで、使用者は、バッグを背負ったり、背負ったバッグを降ろすことが可能になる。 For this reason, a rucksack type bag with a sub bag for storing articles such as portable devices, wallets, and commuter passes has been developed. For example, FIG. 7 of JP-A-8-164023 discloses a rucksack type bag in which a sub bag is supported on left and right shoulder straps. In the bag disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 8-164023, since the sub bag is arranged on the front surface of the user, the articles stored in the sub bag can be easily taken out even when the bag is carried on the back. Also, a fastener is provided at the center of the sub-bag. By opening the fastener and separating the sub-bag to the left and right, the user can carry the bag on the back or take down the back bag.
しかしながら、特開平8―164023号公報のバッグは、サブバッグが左右の肩ストラップに支持されているため、バッグを背負ったり、背負ったバッグを降ろす度に、サブバッグのファスナーを開閉しなければならない。 However, in the bag of Japanese Patent Laid-Open No. 8-164023, since the sub bag is supported by the left and right shoulder straps, the zipper of the sub bag must be opened and closed each time the bag is carried on the back or the bag carried on the back is taken down. .
なお、サブバッグのファスナーを開いた状態のままにすれば、バッグを背負ったり降ろしたりする度に、サブバッグのファスナーを開閉する必要はなくなる。しかしながら、ファスナーを開いた状態のままにすると、左右に切り離されたサブバッグはそれぞれ垂れ下がった状態となる。この状態ではサブバッグとして使用しにくく、体裁も悪化する。このため、特開平8―164023号公報に開示されているサブバッグは、ファスナーを閉じて左右の肩ストラップに支持された状態で使用されることを前提としており、ファスナーを開けた状態のままでの使用は考慮されていない。 If the zipper of the sub bag is left open, it is not necessary to open and close the zipper of the sub bag each time the bag is carried on or taken down. However, if the zipper is left open, the sub-bags that are separated to the left and right will hang down. In this state, it is difficult to use as a subbag, and the appearance is also deteriorated. For this reason, the sub-bag disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-164023 is premised on being used with the fasteners closed and supported by the left and right shoulder straps. The use of is not considered.
また、サブバッグは、必要に応じて着脱できることが望ましく、さらに、旅行先などで、携帯機器、財布等を収納したサブバッグのみを持ち歩きたいという要望もある。 In addition, it is desirable that the subbag can be attached and detached as necessary, and there is also a demand for carrying only a subbag storing a portable device, a wallet or the like at a travel destination.
本発明はこのような点に鑑み、バッグの肩ストラップにサブバッグを取り付けた状態で、バッグを背負ったり背負ったバッグを降ろすことが容易であり、しかも、肩ストラップに対して着脱が容易なサブバッグ、およびサブバッグを備えたバッグを提供することを目的とする。 In view of these points, the present invention makes it easy to carry the bag on the shoulder strap or to take down the bag carrying the bag while the sub-bag is attached to the shoulder strap of the bag, and to be easily attached to and detached from the shoulder strap. An object is to provide a bag and a bag including a sub bag.
本発明のサブバッグは、肩ストラップを備えたバッグに装着されるサブバッグであって、所定の容量を有する収納部と、1本の肩ストラップに対して着脱可能に装着される装着部と、を備える。 The sub-bag of the present invention is a sub-bag to be attached to a bag provided with a shoulder strap, and a storage part having a predetermined capacity, an attachment part to be detachably attached to one shoulder strap, Is provided.
また、本発明のバッグは、肩ストラップおよび肩ストラップに装着されるサブバッグを備えたバッグであって、サブバッグは、所定の容量を有する収納部と、1本の肩ストラップに対して着脱可能に装着される装着部と、を備え、装着部は、肩ストラップに沿った方向へのサブバッグの移動を抑制する位置決め部を含み、位置決め部は、連結および分離可能なオープンファスナーを構成する第1ファスナーおよび第2ファスナーを有し、第1ファスナーは、肩ストラップに設けられており、第2ファスナーおよび第1ファスナーを連結させることで、肩ストラップに沿った方向へのサブバッグの移動が抑制される。 The bag of the present invention is a bag comprising a shoulder strap and a sub-bag attached to the shoulder strap, and the sub-bag can be attached to and detached from a storage portion having a predetermined capacity and a single shoulder strap. And a mounting portion that includes a positioning portion that suppresses movement of the subbag in a direction along the shoulder strap, and the positioning portion constitutes an open fastener that can be connected and separated. The first fastener is provided on the shoulder strap, and the movement of the sub-bag in the direction along the shoulder strap is suppressed by connecting the second fastener and the first fastener. Is done.
本発明のサブバッグおよびバッグによれば、サブバッグは、バッグに設けられている1本の肩ストラップに対して着脱可能に装着される。このため、サブバッグを装着した状態で、容易にバッグを背負ったり、背負ったバッグを降ろすことができる。また、1本の肩ストラップに対して着脱可能であるため、サブバッグの着脱が容易である。 According to the subbag and the bag of the present invention, the subbag is detachably attached to one shoulder strap provided in the bag. For this reason, it is possible to easily carry the bag on the back or to take down the bag with the sub-bag attached. Moreover, since it can attach or detach with respect to one shoulder strap, attachment or detachment of a subbag is easy.
本発明の一実施形態にかかるサブバッグは、肩ストラップを備えたバッグに装着されるサブバッグであって、所定の容量を有する収納部と、1本の前記肩ストラップに対して着脱可能に装着される装着部と、を備える(第1の構成)。 A subbag according to an embodiment of the present invention is a subbag to be attached to a bag having a shoulder strap, and is detachably attached to a storage unit having a predetermined capacity and one shoulder strap. A mounting portion (first configuration).
上記構成によれば、サブバッグは、バッグに設けられている1本の肩ストラップに対して着脱可能に装着される。このため、サブバッグを装着した状態で、容易にバッグを背負ったり、背負ったバッグを降ろすことができる。また、1本の肩ストラップに対して着脱可能であるため、サブバッグの着脱が容易である。 According to the said structure, a subbag is mounted | worn so that attachment or detachment is possible with respect to one shoulder strap provided in the bag. For this reason, it is possible to easily carry the bag on the back or to take down the bag with the sub-bag attached. Moreover, since it can attach or detach with respect to one shoulder strap, attachment or detachment of a subbag is easy.
上記第1の構成において、サブバッグ用ストラップ、および/または、把持部をさらに備え、前記サブバッグを単体で使用可能としてもよい(第2の構成)。 In the first configuration, a sub bag strap and / or a gripping portion may be further provided so that the sub bag can be used alone (second configuration).
上記構成によれば、サブバッグは、バッグの肩ストラップから外して、単体で使用可能である。このため、例えば、旅行先などで、携帯機器、財布等を収納したサブバッグのみを持ち歩くような使い方が可能である。 According to the above configuration, the sub-bag can be used alone by being removed from the shoulder strap of the bag. For this reason, for example, it is possible to use such as to carry only a sub-bag storing a portable device, a wallet, etc. at a travel destination.
上記第1又は第2のいずれかの構成において、前記装着部は、前記肩ストラップに沿った方向への前記サブバッグの移動を抑制する位置決め部を含んでもよい(第3の構成)。 In the first or second configuration, the mounting portion may include a positioning portion that suppresses movement of the sub bag in a direction along the shoulder strap (third configuration).
上記構成によれば、サブバッグは、位置決め部により肩ストラップに沿った方向への移動が抑制される。このため、使用中におけるサブバッグの位置のずれを抑制することができる。 According to the said structure, the movement to the direction along a shoulder strap is suppressed by the positioning part. For this reason, the shift | offset | difference of the position of the subbag in use can be suppressed.
上記第3の構成において、前記位置決め部は、前記収納部から延びているとともに前記肩ストラップに装着され、前記肩ストラップを使用者の肩に掛けた状態で、使用者の肩と前記肩ストラップの間に配置されるようにしてもよい(第4の構成)。 In the third configuration, the positioning portion extends from the storage portion and is attached to the shoulder strap, and the shoulder strap and the shoulder strap are mounted on the shoulder strap of the user. You may make it arrange | position between (4th structure).
上記構成によれば、肩ストラップを使用者の肩に掛けた状態で、位置決め部は、使用者の肩と肩ストラップの間に挟持された状態となる。このため、位置決め部は、肩ストラップとの間の摩擦により位置がずれにくくなる。よって、使用中におけるサブバッグの位置のずれを抑制することができる。また、位置決め部はサブバッグに設けられているため、使用者は、手持ちのバッグにサブバッグを装着して使用することができる。 According to the above configuration, the positioning portion is sandwiched between the user's shoulder and the shoulder strap in a state where the shoulder strap is hung on the user's shoulder. For this reason, the positioning portion is less likely to be displaced due to friction with the shoulder strap. Therefore, the shift | offset | difference of the position of the subbag in use can be suppressed. Moreover, since the positioning part is provided in the subbag, the user can use the subbag attached to the hand-held bag.
本発明の一実施形態にかかるバッグは、肩ストラップおよび前記肩ストラップに装着されるサブバッグを備えたバッグであって、前記サブバッグは、所定の容量を有する収納部と、1本の前記肩ストラップに対して着脱可能に装着される装着部と、を備え、前記装着部は、前記肩ストラップに沿った方向への前記サブバッグの移動を抑制する位置決め部を含み、前記位置決め部は、連結および分離可能なオープンファスナーを構成する第1ファスナーおよび第2ファスナーを有し、前記第1ファスナーは、前記肩ストラップに設けられており、前記第2ファスナーおよび前記第1ファスナーを連結させることで、前記肩ストラップに沿った方向への前記サブバッグの移動が抑制される(第5の構成)。 A bag according to an embodiment of the present invention includes a shoulder strap and a subbag attached to the shoulder strap, wherein the subbag includes a storage portion having a predetermined capacity and one shoulder. A mounting portion that is detachably mounted on the strap, and the mounting portion includes a positioning portion that suppresses movement of the sub-bag in a direction along the shoulder strap, and the positioning portion is connected And a first fastener and a second fastener constituting a separable open fastener, wherein the first fastener is provided on the shoulder strap, and by connecting the second fastener and the first fastener, The movement of the sub bag in the direction along the shoulder strap is suppressed (fifth configuration).
上記構成によれば、肩ストラップの第1ファスナーとサブバッグの第2ファスナーを係合させることで、使用中におけるサブバッグの位置のずれを抑制することができる。また、肩ストラップに対してサブバッグを着脱する際には、第1ファスナーと第2ファスナーの係合および係合の解除を容易に行うことができる。 According to the said structure, the shift | offset | difference of the position of the subbag in use can be suppressed by engaging the 1st fastener of a shoulder strap and the 2nd fastener of a subbag. Further, when the sub bag is attached to and detached from the shoulder strap, the first fastener and the second fastener can be easily engaged and released.
[実施形態1]
以下、図面を参照し、本発明の実施形態に係るサブバッグ100を詳しく説明する。図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。なお、説明を分かりやすくするために、以下で参照する図面においては、構成が簡略化または模式化して示されたり、一部の構成部材が省略されたりしている。また、各図に示された構成部材間の寸法比は、必ずしも実際の寸法比を示すものではない。
[Embodiment 1]
Hereinafter, with reference to drawings,
[全体構成]
まず、サブバッグ100の全体構成について説明する。図1は、本発明の実施形態1に係るサブバッグ100をリュックサックタイプのバッグ200に装着された状態を示す正面図である。以下の図では、矢印Rはサブバッグ100の右方向を示し、矢印Lは左方向を示す。矢印Uは上方向を示し、矢印Dは下方向を示す。矢印Fは前方向、矢印Bは後方向を示す。
[overall structure]
First, the overall configuration of the
図1に示すリュックサックタイプのバッグ200は、バッグ本体210および2本の肩ストラップ220L,220Rを備えている。バッグ本体210は、物品を収納するための収納空間を内部に有している。使用者は、肩ストラップ220L,220Rを両肩に掛けてバッグ200を背中に背負うことができる。なお、図1に示すバッグ200は、本実施形態のサブバッグ100を説明するための一例である。肩ストラップの本数は2本に限られず、例えば1本であってもよい。
A
サブバッグ100は収納部10および装着部30を有している。本実施形態のサブバッグ100は、主として厚手のナイロン生地を縫成することにより構成されている。なお、サブバッグ100の素材はナイロン生地に限定されず、布、皮革などバッグ類に用いられている他の素材を用いることができる。また、これらの素材を組み合わせて収納部10および装着部30を構成することも可能である。
The
収納部10は、サブバッグ100の本体となる部分である。収納部10は、所定の容量を有しており、物品を収納するための収納空間を内部に構成している。収納部10の上部には、収納空間に物品を出し入れするための開口部11が設けられている。開口部11は、ファスナー(スライドファスナー)11Fで開閉できるように構成されている(図4参照)。収納部10の前面には、小物を収納するためのポケット12,13が設けられている。ポケット12,13は、それぞれファスナー12F,13Fで開閉できるように構成されている(図4参照)。
The
ファスナー11F,12F,13Fは、それぞれ一対のファスナーエレメント列EA,EB、およびスライダSAを有している。スライダSAを移動させることにより、一対のファスナーエレメント列EA,EBを係合および離脱させ、ファスナー11F,12F,13Fを開閉させることができる。
The
収納部10の前面の上部、および背面の下部には、取付部91,92(図3参照)が設けられている。取付部91,92は、サブバッグ用ストラップ90を取り付けるための部分である。本実施形態では、取付部91,92として環状部材を設けている。サブバッグ用ストラップ90は、サブバッグ100を単体で使用する場合に取り付けるストラップである(図7参照)。
Mounting
装着部30は、バッグ200の2本の肩ストラップ220L,220Rのうち、いずれか1本に装着して、サブバッグ100をバッグ200に対して着脱可能に装着させる部分である。装着部30は、ストラップ保持部40(図3参照)および位置決め部50を有している。図1では、サブバッグ100を肩ストラップ220Lに装着しているが、サブバッグ100を反対側の肩ストラップ220Rに装着することも可能である。
The mounting
ストラップ保持部40は、肩ストラップ220Lを保持することで、サブバッグ100を肩ストラップ220Lに装着させる部分である(図3参照)。
The
位置決め部50は、収納部10の上部に設けられている。位置決め部50は、肩ストラップ220Lに装着されることで、サブバッグ100が肩ストラップ220Lに沿う方向へ移動することを抑制する部分である。
The
図2は、サブバッグ100の正面図である。図1では、位置決め部50が肩ストラップ220Lに装着されている状態を示したが、図2では、位置決め部50を広げた状態を示している。位置決め部50は、位置決め部主体51およびオープンファスナー52Fを有している。
FIG. 2 is a front view of the
位置決め部主体51は、収納部10の上部から、上方に向けて延びている。位置決め部主体51は、肩ストラップ220Lに巻き付けて装着できるように、柔軟性を有しているとともに、肩ストラップ220Lの幅の約2倍の幅を有している。
The positioning portion
オープンファスナー52Fは、肩ストラップ220Lに巻き付けた位置決め部主体51の両側部を着脱可能に固定する部分である。オープンファスナー52Fは、一対のオープンファスナーエレメント列EC,ED、およびスライダSBを有している。オープンファスナーエレメント列ECは、位置決め部主体51の右側部51Rに取り付けられており、オープンファスナーエレメント列EDは、位置決め部50の左側部51Lの背面に取り付けられている。スライダSBは、オープンファスナーエレメント列EDに取り付けられている。オープンファスナーエレメント列EC,EDを組み合わせてスライダSBを上下に移動させることにより、一対のオープンファスナーエレメント列EC,EDが係合および離脱してオープンファスナー52Fを開閉させることができる。オープンファスナー52Fは、図2に示すように、一対のオープンファスナーエレメント列EC,EDを左右に分離させることが可能である。
The
図3は、サブバッグ100の背面図である。収納部10の背面には、ストラップ保持部40が設けられている。ストラップ保持部40は、第1保持部41および第2保持部42を有している。第1保持部41は、ベルト411,412およびバックル413を有しており、第2保持部42は、ベルト421,422およびバックル423を有している。ベルト411,412は、バックル413で接続されており、バックル413を分離および接続することで、ベルト411,412を分離および接続することができる。同様に、ベルト421,422は、バックル423で接続されており、バックル423を分離および接続することで、ベルト421,422を分離および接続することができる。
FIG. 3 is a rear view of the
収納部10の背面には、ポケット14および収納ポケット15が設けられている。ポケット14は、ファスナー14Fで開閉できるように構成されている。収納ポケット15は、位置決め部50を使用しない場合に、位置決め部50を折り畳んで収納できるように構成されている。
A
位置決め部主体51には、摩擦部材54が設けられている。摩擦部材54は、位置決め部主体51の右側部51R寄りの位置に設けられている。摩擦部材54は、サブバッグ100が肩ストラップ220Lに取り付けられた状態で、肩ストラップ220Lとの間で摩擦力を発生させる部材である。摩擦力を大きくするため、摩擦部材54の素材として、例えば、起毛した皮革などが用いられる。使用者がサブバッグ100を取り付けた肩ストラップ220Lを肩に掛けることにより、摩擦部材54は使用者の肩と肩ストラップ220Lの間に挟まれる状態となる。摩擦部材54と肩ストラップ220Lが密着することにより、摩擦力が大きくなり、サブバッグ100が肩ストラップ220Lに沿う方向へ移動することを抑制することができる。
The positioning portion
図4は、サブバッグ100の左側面図である。収納部10の開口部11が上部に見えており、ポケット13が前部に見えている。位置決め部主体51は、収納部10の背面から上方に延びている。位置決め部主体51は、肩ストラップ220Lに巻き付けて装着可能となるように、収納部10よりも薄く形成されている。
FIG. 4 is a left side view of the
[肩ストラップへの装着]
次に、図5および図6を用いてサブバッグ100をバッグ200の肩ストラップ220Lに対して装着する手順について説明する。図5は、ストラップ保持部40に肩ストラップ220Lを保持させた状態を示す背面図である。図6は、位置決め部50を肩ストラップ220Lに装着した状態を示す背面図である。
[Attaching to shoulder strap]
Next, a procedure for attaching the
図5に示すように、肩ストラップ220Lは、ストラップ保持部40の第1保持部41および第2保持部42により保持されている。第1保持部41では、まずバックル413を分離してベルト411,412を分離する。つぎにベルト411,412の間に肩ストラップ220Lを載置し、肩ストラップ220Lの上でバックル413を接続してベルト411,412を接続することにより、第1保持部41で肩ストラップ220Lを保持する。同様に、第2保持部42でも、まずバックル423を分離してベルト421,422を分離する。つぎにベルト421,422の間に肩ストラップ220Lを載置し、肩ストラップ220Lの上でバックル423を接続してベルト421,422を接続することにより、第2保持部42で肩ストラップ220Lを保持する。
As shown in FIG. 5, the shoulder strap 220 </ b> L is held by the first holding
続いて、図6に示すように、位置決め部主体51の背面に肩ストラップ220Lを載置した状態で、右側部51Rを左側部51Lに対して折り返し、位置決め部主体51で肩ストラップ220Lを挟む。さらに、オープンファスナーエレメント列EC,EDを組み合わせてスライダSBを上方に移動させ、オープンファスナー52Fを閉じる。これにより、位置決め部50を肩ストラップ220Lに装着することができる。この状態で、使用者が肩ストラップ220Lを肩に掛けることにより、位置決め部50の摩擦部材54は、使用者の肩と肩ストラップ220Lの間に挟持された状態となる。このため、位置決め部50は、肩ストラップ220Lとの間の摩擦により位置がずれにくくなり、使用中におけるサブバッグ100の位置のずれを抑制することができる。
Next, as shown in FIG. 6, with the shoulder strap 220 </ b> L placed on the back surface of the positioning portion
図7は、サブバッグ100を単体で使用する状態を示す背面図である。ストラップ保持部40および位置決め部50は、肩ストラップ220Lから外されている。位置決め部50は、左側部51Lに対して右側部51Rを折り返した状態でさらに収納部10の背面に対して折り返し、収納ポケット15に収納されている。
FIG. 7 is a rear view showing a state in which the
取付部91,92には、サブバッグ用ストラップ90を取り付けている。この状態で、サブバッグ100を単体でショルダーバッグとして使用することができる。なお、サブバッグ用ストラップ90を取り付けずに使用してもよく、あるいは、サブバッグ100に把持部を取り付けておき、手提げバッグとして使用できるようにしてもよい。
A
[実施形態2]
実施形態2のバッグ2200は、サブバッグ2100を位置決めする位置決め部250がオープンファスナー61Fである点が実施形態1のサブバッグ100と異なっている。以下の説明において、実施形態1と同様の構成には同一の符号を付して説明を省略し、実施形態1と異なる構成についてのみ説明する。
[Embodiment 2]
The
図8は、本発明の実施形態2に係るバッグ2200の正面図である。図8では、バッグ2200の肩ストラップ2220Lには、サブバッグ2100が装着されている。サブバッグ2100には、実施形態1の位置決め部50が設けられておらず、位置決め部250として、肩ストラップ2220Lおよびサブバッグ2100にオープンファスナー61Fが設けられている。
FIG. 8 is a front view of a
図9は、サブバッグ2100の背面図である。位置決め部250としてのオープンファスナー61Fは、一対のオープンファスナーエレメント列EE,EF、およびスライダSCを有している(図10参照)。オープンファスナーエレメント列EEは、収納部10の背面に取り付けられており、オープンファスナーエレメント列EFは、肩ストラップ2220Lに取り付けられている(図10参照)。スライダSCは、オープンファスナーエレメント列EEに取り付けられている。オープンファスナーエレメント列EE,EFを組み合わせてスライダSBを上下に移動させることにより、一対のオープンファスナーエレメント列EE,EFを係合および離脱させてオープンファスナー61Fを開閉させることができる。オープンファスナー61Fを開いた状態では、一対のオープンファスナーエレメント列EE,EFを左右に分離させることが可能である。図9では、オープンファスナー61Fを開いて、一対のオープンファスナーエレメント列EE,EFを分離した状態を示している。オープンファスナーエレメント列EFは本発明の第1ファスナーに相当し、オープンファスナーエレメント列EEは本発明の第2ファスナーに相当する。
FIG. 9 is a rear view of the
図10は、肩ストラップ2220Lに対してサブバッグ2200の装着した状態を示す背面図である。図10に示すように、肩ストラップ2220Lは、ストラップ保持部40の第1保持部41および第2保持部42により保持されている。
FIG. 10 is a rear view showing a state in which the
オープンファスナー61Fは、オープンファスナーエレメント列EE,EFが組み合わされて連結されている。これにより、位置決め部250は、使用中におけるサブバッグ2100の位置のずれを抑制することができる。
The
[変形例]
本発明に係るサブバッグおよびバッグは、上記説明した本実施形態に限定されない。本実施形態では、バッグはリュックサックタイプとしたが、リュックサックタイプのものに限定されない。
[Modification]
The subbag and the bag according to the present invention are not limited to the present embodiment described above. In the present embodiment, the bag is a rucksack type, but is not limited to a rucksack type.
本実施形態のサブバッグおよびバッグの形状は、本実施形態の形状に限定されない。例えば、収納部および装着部の形状を他の形状に変形することができる。 The shape of the sub bag and the bag of the present embodiment is not limited to the shape of the present embodiment. For example, the shape of the storage portion and the mounting portion can be changed to other shapes.
また、位置決め部に用いられているオープンファスナーの取付け位置は、収納部および装着部の形状に応じて適宜変更することができる。 Moreover, the attachment position of the open fastener used for the positioning part can be suitably changed according to the shape of the storage part and the mounting part.
以上、本発明の実施形態を説明したが、上述した実施形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施形態を適宜変形して実施することが可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, embodiment mentioned above is only the illustration for implementing this invention. Therefore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented by appropriately modifying the above-described embodiment without departing from the spirit thereof.
100 サブバッグ
200 バッグ
220L,220R 肩ストラップ
10 収納部
30 装着部
40 ストラップ保持部
50 位置決め部
100
Claims (5)
所定の容量を有する収納部と、
1本の前記肩ストラップに対して着脱可能に装着される装着部と、
を備えたサブバッグ。 A sub-bag attached to a bag with a shoulder strap,
A storage unit having a predetermined capacity;
A mounting portion that is detachably mounted on one shoulder strap;
Sub bag with
前記サブバッグを単体で使用可能な、
請求項1に記載のサブバッグ。 It further comprises a strap for a subbag and / or a gripping part,
The sub bag can be used alone,
The subbag according to claim 1.
前記肩ストラップに沿った方向への前記サブバッグの移動を抑制する位置決め部を含む、
請求項1または請求項2に記載のサブバッグ。 The mounting part is
Including a positioning portion that suppresses movement of the subbag in a direction along the shoulder strap;
The subbag according to claim 1 or 2.
前記収納部から延びているとともに前記肩ストラップに装着され、前記肩ストラップを使用者の肩に掛けた状態で、使用者の肩と前記肩ストラップの間に配置される、
請求項3に記載のサブバッグ。 The positioning part is
Extending from the storage portion and attached to the shoulder strap, and disposed between the user's shoulder and the shoulder strap in a state where the shoulder strap is hung on the shoulder of the user.
The subbag according to claim 3.
前記サブバッグは、
所定の容量を有する収納部と、
1本の前記肩ストラップに対して着脱可能に装着される装着部と、
を備え、
前記装着部は、前記肩ストラップに沿った方向への前記サブバッグの移動を抑制する位置決め部を含み、
前記位置決め部は、連結および分離可能なオープンファスナーを構成する第1ファスナーおよび第2ファスナーを有し、
前記第1ファスナーは、前記肩ストラップに設けられており、
前記第2ファスナーおよび前記第1ファスナーを連結させることで、前記肩ストラップに沿った方向への前記サブバッグの移動が抑制される、
バッグ。 A bag comprising a shoulder strap and a subbag to be attached to the shoulder strap,
The sub-bag is
A storage unit having a predetermined capacity;
A mounting portion that is detachably mounted on one shoulder strap;
With
The mounting portion includes a positioning portion that suppresses movement of the sub bag in a direction along the shoulder strap,
The positioning portion has a first fastener and a second fastener constituting an open fastener that can be connected and separated,
The first fastener is provided on the shoulder strap;
By connecting the second fastener and the first fastener, the movement of the sub bag in the direction along the shoulder strap is suppressed.
bag.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016096793A JP2017202223A (en) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | Subbag and bag comprising the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016096793A JP2017202223A (en) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | Subbag and bag comprising the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017202223A true JP2017202223A (en) | 2017-11-16 |
Family
ID=60321264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016096793A Pending JP2017202223A (en) | 2016-05-13 | 2016-05-13 | Subbag and bag comprising the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017202223A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020137985A (en) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | 竜夫 森下 | Assisting rucksack |
-
2016
- 2016-05-13 JP JP2016096793A patent/JP2017202223A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020137985A (en) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | 竜夫 森下 | Assisting rucksack |
JP7108254B2 (en) | 2019-02-28 | 2022-07-28 | 竜夫 森下 | auxiliary rucksack |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10973309B2 (en) | Jacket and combination backpack | |
US8267289B2 (en) | Wearable wallet | |
US20180014614A1 (en) | Modular bag | |
US7814949B2 (en) | Handbags with multi-function strap system | |
TWI477244B (en) | Bag | |
JP3212142U (en) | Backpack combined rucksack type travel bag | |
JP2017202223A (en) | Subbag and bag comprising the same | |
KR101188212B1 (en) | Backpack having a subsidiary bag | |
JP2009189430A (en) | Knapsack | |
US20110215126A1 (en) | Convertible adjustable strap and harness system | |
JP2008054931A (en) | Bag having both functions of shoulder bag and backpack | |
US20100089960A1 (en) | Diaper pack | |
KR101495703B1 (en) | The Travel Bag | |
GB2492336A (en) | Means on a backpack or garment for carrying an electronic device | |
KR101255673B1 (en) | Bag capable of receiving article in wearing position | |
KR200450618Y1 (en) | Travel Hard Case Bag | |
JP2021040870A (en) | Combination backpack and shoulder bag | |
JP3222882U (en) | bag | |
JP3000406U (en) | Daypack with waist pouch | |
JP3202016U (en) | Waist pouch that can be transformed into a rucksack | |
JP3202696U (en) | bag | |
KR101313304B1 (en) | Top assembly | |
JP3211078U (en) | bag | |
JP3243626U (en) | backpack bag | |
US20240215707A1 (en) | Modular wearable tech gear system |