JP2017191512A - Update system, server device, image formation device and control method thereof, as well as program - Google Patents

Update system, server device, image formation device and control method thereof, as well as program Download PDF

Info

Publication number
JP2017191512A
JP2017191512A JP2016081461A JP2016081461A JP2017191512A JP 2017191512 A JP2017191512 A JP 2017191512A JP 2016081461 A JP2016081461 A JP 2016081461A JP 2016081461 A JP2016081461 A JP 2016081461A JP 2017191512 A JP2017191512 A JP 2017191512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
update
image forming
firmware
forming apparatus
customization data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016081461A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017191512A5 (en
JP6823378B2 (en
Inventor
卓実 道下
Takumi Michishita
卓実 道下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016081461A priority Critical patent/JP6823378B2/en
Publication of JP2017191512A publication Critical patent/JP2017191512A/en
Publication of JP2017191512A5 publication Critical patent/JP2017191512A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6823378B2 publication Critical patent/JP6823378B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology that, in an update system which distributes an update file for firmware update from a server device, enables the firmware update for an image formation device without the need to prepare the update file for each piece of customization data individually.SOLUTION: A distribution server (server device) sets customization data to be imported respectively in a plurality of image formation devices being distribution targets, among a plurality of pieces of customization data included in a firmware set (update file) (S701). The image formation device obtains the firmware set together with setting information indicating the details of the setting from the distribution server (S703). The image formation device applies the customization data selected according to the setting information among the plurality of pieces of customization data included in the firmware set when update processing based on firmware for update included in the firmware set is completed (S710).SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、更新システム、サーバ装置、画像形成装置及びそれら制御方法、並びにプログラムに関するものである。   The present invention relates to an update system, a server apparatus, an image forming apparatus, a control method thereof, and a program.

画像形成装置には、一般に、新機能の追加またはプログラムの修正のために、更新用のファームウェアをネットワーク上のサーバからダウンロードして適用することでファームウェアを更新する機能が実装されている。特許文献1では、画像形成装置においてファームウェアの更新(バージョンアップ)後に自動的に設定情報を更新する技術が提案されている。具体的には、新ファームウェアデータに定義された、異なるバージョン間での共通キーを使用して、画像形成装置が保持している保存データから設定値を読み出し、当該設定値を、新ファームウェアに対応した内部管理IDで当該保存データに書き込んでいる。   In general, an image forming apparatus is provided with a function of updating firmware by downloading firmware from a server on a network and applying it to add a new function or modify a program. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 proposes a technique for automatically updating setting information after firmware update (version upgrade) in an image forming apparatus. Specifically, using the common key defined between the new firmware data and the different versions, the setting value is read from the saved data held by the image forming device, and the setting value corresponds to the new firmware. The stored data is written with the internal management ID.

また、画像形成装置は、顧客の要望に応じて、特殊な機能の実装及び固有の設定のために個別にカスタマイズされて販売されることがある。この場合、画像形成装置のファームウェアを更新するためには、個別にカスタマイズされる画像形成装置の機能及び設定に対応したファームウェアを画像形成装置に提供する必要がある。しかし、画像形成装置ごとに個別にファームウェアを開発することは開発コストの増加につながる。   In addition, the image forming apparatus may be individually customized and sold for implementation of special functions and unique settings according to customer demands. In this case, in order to update the firmware of the image forming apparatus, it is necessary to provide the image forming apparatus with firmware corresponding to the functions and settings of the image forming apparatus customized individually. However, developing the firmware individually for each image forming apparatus leads to an increase in development cost.

このため、多数の画像形成装置間で共通のファームウェアを、対象となる画像形成装置に対応するカスタマイズデータとともに更新用データとして提供することが行われている。この場合、ファームウェアは、多数の機能が予め実装され、カスタマイズデータにより各機能の有効化/無効化の切り替えが可能となるように構成される。このカスタマイズデータは、画像形成装置において必要となる機能の有効化及び設定を行うための(画像形成装置をカスタマイズするための)データとして構成される。各画像形成装置では、サーバから提供された更新用データによるファームウェアの更新後にカスタマイズデータが適用(インポート)されうる。   For this reason, firmware common to a large number of image forming apparatuses is provided as update data together with customization data corresponding to the target image forming apparatus. In this case, the firmware is configured so that a large number of functions are mounted in advance, and each function can be switched between valid / invalid by customization data. The customization data is configured as data (for customizing the image forming apparatus) for enabling and setting functions necessary for the image forming apparatus. In each image forming apparatus, customization data can be applied (imported) after the firmware is updated by the update data provided from the server.

特開2009−048372号公報JP 2009-048372 A

上述のように、多数の画像形成装置間で共通のファームウェアと、カスタマイズデータとを含む更新用データ(更新ファイル)をサーバから各画像形成装置に配信する場合、多数の更新ファイルをサーバで管理することが必要になりうる。これは、個別にカスタマイズされる画像形成装置ごとにカスタマイズデータを用意するとともに、それぞれのカスタマイズデータに対して更新ファイルを用意して管理する必要があるためである。このため、個別にカスタマイズされる画像形成装置の数が多くなるほど、サーバが管理すべき更新ファイルの数が多くなり、これは管理コストの増加につながる。   As described above, when update data (update file) including firmware and customization data common to a large number of image forming apparatuses is distributed from the server to each image forming apparatus, a large number of update files are managed by the server. May be necessary. This is because it is necessary to prepare customization data for each image forming apparatus to be individually customized, and to prepare and manage an update file for each customization data. For this reason, as the number of image forming apparatuses customized individually increases, the number of update files to be managed by the server increases, which leads to an increase in management cost.

本発明は、上述の問題に鑑みてなされたものである。本発明は、ファームウェアの更新用の更新ファイルをサーバ装置から配信する更新システムで、カスタマイズデータごとに個別に更新ファイルを用意することを必要とせずに、画像形成装置のファームウェアの更新を可能にする技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems. The present invention is an update system that distributes an update file for updating firmware from a server device, and enables updating of firmware of an image forming apparatus without the need to prepare an update file for each customized data. The purpose is to provide technology.

本発明は、例えば、更新システム、サーバ装置及び画像形成装置として実現できる。本発明の一態様に係る更新システムは、画像形成装置と、前記画像形成装置のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置と、を含む更新システムであって、前記サーバ装置は、更新用ファームウェアと、前記更新用ファームウェアに基づく更新処理の完了後に画像形成装置の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータと、を含む更新ファイルが格納される記憶手段と、前記更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記更新ファイルの配信対象となる複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを設定し、当該設定の内容を示す設定情報を前記記憶手段に格納する設定手段と、前記記憶手段に格納された前記更新ファイル及び前記設定情報を、配信対象の各画像形成装置に配信する配信手段と、を備え、前記画像形成装置は、前記サーバ装置から前記更新ファイル及び前記設定情報を取得する取得手段と、前記取得された更新ファイルに含まれる前記更新用ファームウェアに基づいて、前記画像形成装置のファームウェアの更新処理を行う更新手段と、前記更新処理が完了すると、前記取得された更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記取得された設定情報に従って選択したカスタマイズデータの適用処理を行う適用手段と、を備えることを特徴とする。   The present invention can be realized as, for example, an update system, a server apparatus, and an image forming apparatus. An update system according to an aspect of the present invention is an update system that includes an image forming apparatus and a server apparatus that distributes an update file for updating firmware of the image forming apparatus. Storage means for storing an update file, and a plurality of customization data for customizing the settings of the image forming apparatus to different settings after completion of the update process based on the update firmware, and the update file Among the plurality of customization data included in the update file, customization data to be applied to each of the plurality of image forming apparatuses to which the update file is to be distributed is set, and setting information indicating the contents of the setting is stored in the storage unit Setting means, and the update file stored in the storage means and the previous Distribution means for distributing setting information to each image forming apparatus to be distributed, wherein the image forming apparatus acquires the update file and the setting information from the server apparatus; and the acquired update Update means for performing update processing of the firmware of the image forming apparatus based on the update firmware included in the file, and when the update processing is completed, among the plurality of customization data included in the acquired update file And applying means for applying the customization data selected according to the acquired setting information.

本発明の一態様に係るサーバ装置は、画像形成装置のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置であって、更新用ファームウェアと、前記更新用ファームウェアに基づく更新処理の完了後に画像形成装置の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータと、を含む更新ファイルが格納される記憶手段と、前記更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記更新ファイルの配信対象となる複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを設定し、当該設定の内容を示す設定情報を前記記憶手段に格納する設定手段と、前記記憶手段に格納された前記更新ファイル及び前記設定情報を、配信対象の各画像形成装置に配信する配信手段と、を備えることを特徴とする。   A server apparatus according to an aspect of the present invention is a server apparatus that distributes an update file for updating firmware of an image forming apparatus, and the image formation is performed after the update firmware and the update process based on the update firmware are completed. A plurality of customization data for customizing the device settings to different settings, storage means for storing the update file, and distribution of the update file among the plurality of customization data included in the update file Setting customization data to be applied to each of a plurality of target image forming apparatuses, a setting unit that stores setting information indicating the contents of the setting in the storage unit, the update file stored in the storage unit, and the Distribution means for distributing the setting information to each image forming apparatus to be distributed; Characterized in that it obtain.

本発明の一態様に係る画像形成装置は、画像形成装置のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置と通信可能な画像形成装置であって、更新用ファームウェアと、前記更新用ファームウェアに基づく更新処理の完了後に画像形成装置の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータと、を含む更新ファイルを、前記更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記更新ファイルの配信対象となる複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを示す設定情報ととともに取得する取得手段と、前記取得された更新ファイルに含まれる前記更新用ファームウェアに基づいて、前記画像形成装置のファームウェアの更新処理を行う更新手段と、前記更新処理が完了すると、前記取得された更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記取得された設定情報に従って選択したカスタマイズデータの適用処理を行う適用手段と、を備えることを特徴とする。 An image forming apparatus according to an aspect of the present invention is an image forming apparatus that can communicate with a server apparatus that distributes an update file for updating firmware of the image forming apparatus, and includes update firmware and the update firmware. An update file including a plurality of customization data for customizing the settings of the image forming apparatus to different settings after completion of the update processing based on the update file among the plurality of customization data included in the update file The image forming apparatus based on the acquisition means for acquiring together with the setting information indicating the customization data to be applied to each of the plurality of image forming apparatuses to be distributed, and the update firmware included in the acquired update file Updating means for updating the firmware of When the update process is completed, an application unit that performs an application process of customization data selected according to the acquired setting information among the plurality of customization data included in the acquired update file is provided. And

本発明によれば、ファームウェアの更新用の更新ファイルをサーバ装置から配信する更新システムで、カスタマイズデータごとに個別に更新ファイルを用意することを必要とせずに、画像形成装置のファームウェアの更新が可能になる。   According to the present invention, in an update system that distributes an update file for updating firmware from a server device, the firmware of the image forming apparatus can be updated without the need to prepare an update file for each customized data. become.

画像形成装置のハードウェア構成例を示すブロック図Block diagram showing a hardware configuration example of an image forming apparatus 配信サーバのハードウェア構成例を示すブロック図Block diagram showing a hardware configuration example of a distribution server 画像形成装置のソフトウェア構成例を示すブロック図Block diagram showing a software configuration example of an image forming apparatus 配信サーバのソフトウェア構成例を示すブロック図Block diagram showing a software configuration example of a distribution server 配信サーバから配信されるファームウェアセット、及び当該ファームウェアセットに含まれるカスタマイズデータの例を示す図The figure which shows the example of the firmware set delivered from a delivery server, and the customization data contained in the said firmware set 画像形成装置及び配信サーバの動作を示すシーケンス図Sequence diagram showing operations of image forming apparatus and distribution server カスタマイズデータのインポート設定のための設定画面の例を示す図Figure showing an example of the setting screen for custom data import settings

以下、本発明を実施するための形態について図面を用いて説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものでなく、また実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須のものとは限らない。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. The following embodiments do not limit the invention according to the claims, and all combinations of features described in the embodiments are not necessarily essential to the solution means of the invention.

<画像形成装置のハードウェア構成>
図1は、本実施形態に係る画像形成装置100のハードウェア構成例を示すブロック図である。画像形成装置100は、読取機能、印刷機能、複写機能、電子メール等のデータの送受信機能等の、多数の機能を有する複合機(MFP)である。なお、本実施形態は、MFPだけでなく、プリント機能またはコピー機能のみを有する単一機能型の印刷装置に対しても適用可能である。図1では、LAN101上に1台の画像形成装置100のみが存在しているが、任意の台数の画像形成装置100がLAN101上に配置されうる。画像形成装置100と、LAN101を介して画像形成装置100と通信可能な配信サーバ200とは、画像形成装置100のファームウェアを更新するための更新システムを構成する。配信サーバ200は、画像形成装置100のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置の一例である。なお、本実施形態では、配信サーバ200は、後述するファームウェアセットとして更新ファイルを配信する。
<Hardware configuration of image forming apparatus>
FIG. 1 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the image forming apparatus 100 according to the present embodiment. The image forming apparatus 100 is a multifunction peripheral (MFP) having many functions such as a reading function, a printing function, a copying function, and a data transmission / reception function such as an electronic mail. Note that this embodiment is applicable not only to an MFP but also to a single-function printing apparatus having only a print function or a copy function. In FIG. 1, only one image forming apparatus 100 exists on the LAN 101, but any number of image forming apparatuses 100 can be arranged on the LAN 101. The image forming apparatus 100 and the distribution server 200 that can communicate with the image forming apparatus 100 via the LAN 101 constitute an update system for updating the firmware of the image forming apparatus 100. The distribution server 200 is an example of a server device that distributes an update file for updating the firmware of the image forming apparatus 100. In the present embodiment, the distribution server 200 distributes the update file as a firmware set to be described later.

画像形成装置100は、画像形成装置100を制御するメインコントローラ110と、メインコントローラ110に接続された操作部130、プリンタ部140、スキャナ部150、及びファクシミリ(FAX)部160とを備える。画像形成装置100は、更に、プリンタ部140に接続されたフィニッシャ170を備える。なお、操作部130、スキャナ部150、FAX部160及びフィニッシャ170は、故障等に備えて画像形成装置100に対する着脱が可能であってもよく、また、追加のオプションとして画像形成装置100に対する取り付けが可能であってもよい。   The image forming apparatus 100 includes a main controller 110 that controls the image forming apparatus 100, and an operation unit 130, a printer unit 140, a scanner unit 150, and a facsimile (FAX) unit 160 connected to the main controller 110. The image forming apparatus 100 further includes a finisher 170 connected to the printer unit 140. Note that the operation unit 130, the scanner unit 150, the FAX unit 160, and the finisher 170 may be detachable from the image forming apparatus 100 in preparation for a failure or the like, and may be attached to the image forming apparatus 100 as an additional option. It may be possible.

メインコントローラ110は、CPU111、ROM112、RAM113、ハードディスクドライブ(HDD)114、操作部インタフェース(I/F)115、プリンタ部I/F116、スキャナ部I/F117、USBホストI/F118、及びネットワークI/F119を備える。CPU111は、ROM112に格納されたメインコントローラ110用のプログラムをRAM113に読み出して実行することで、画像形成装置100全体を制御する。ROM112には、ファームウェア等のプログラムの他に、ライセンス情報、機器構成情報及びファームウェアバージョン等の、機器情報も格納されている。RAM113は、CPU111の主記憶メモリであり、ワークエリアとして、並びに、ROM112及びHDD114に格納された各種プログラムを展開するための一時記憶領域として用いられる。   The main controller 110 includes a CPU 111, ROM 112, RAM 113, hard disk drive (HDD) 114, operation unit interface (I / F) 115, printer unit I / F 116, scanner unit I / F 117, USB host I / F 118, and network I / F. F119 is provided. The CPU 111 controls the entire image forming apparatus 100 by reading a program for the main controller 110 stored in the ROM 112 into the RAM 113 and executing it. In addition to programs such as firmware, the ROM 112 stores device information such as license information, device configuration information, and firmware version. The RAM 113 is a main storage memory of the CPU 111, and is used as a work area and a temporary storage area for developing various programs stored in the ROM 112 and the HDD 114.

HDD114には、印刷データ、プリンタ部140によるプリント(印刷)用の画像データ、及びスキャナ部150によって生成された画像データ等の各種データが格納される。また、HDD114には、印刷用アプリケーションプログラム、及びスキャン用のアプリケーションプログラム等の、CPU111によって実行される各種アプリケーションプログラムが格納される。印刷用アプリケーションプログラムは、HDD114に格納された印刷データを印刷用の画像データに変換する機能を有する。スキャン用アプリケーションプログラムは、原稿の画像を読み取って画像データを生成し、生成した画像データをHDD114に転送するよう、スキャナ部150を制御する機能を有する。   The HDD 114 stores various data such as print data, image data for printing (printing) by the printer unit 140, and image data generated by the scanner unit 150. The HDD 114 stores various application programs executed by the CPU 111 such as a printing application program and a scanning application program. The printing application program has a function of converting print data stored in the HDD 114 into image data for printing. The scanning application program has a function of controlling the scanner unit 150 so as to read an image of a document to generate image data and transfer the generated image data to the HDD 114.

操作部I/F115は、操作部130を介してユーザによって入力される指示をCPU111に伝達するためのI/Fとして機能する。また、操作部I/F115は、操作部130のディスプレイの表示を制御するための指示をCPU111から受信して操作部130に伝達するためのI/Fとしても機能する。操作部130は、タッチパネル機能を有するディスプレイ(液晶表示部)及びキーボード等を備え、ユーザの指示を受け付けることが可能である。   The operation unit I / F 115 functions as an I / F for transmitting an instruction input by the user via the operation unit 130 to the CPU 111. The operation unit I / F 115 also functions as an I / F for receiving an instruction for controlling display on the operation unit 130 from the CPU 111 and transmitting the instruction to the operation unit 130. The operation unit 130 includes a display (liquid crystal display unit) having a touch panel function, a keyboard, and the like, and can accept a user instruction.

プリンタI/F116は、メインコントローラ110とプリンタ部140とを接続するためのI/Fである。プリンタ部140は、プリンタI/F116を介してHDD114から転送される画像データに基づいて記録媒体(シート)に画像を印刷する。フィニッシャ170は、プリンタ部140により画像が印刷されたシートに対して、各種のフィニッシング処理を行う。フィニッシング処理は、例えば、ステイプル処理、パンチ処理(穿孔処理)、中綴じ製本処理、トリミング処理等である。   The printer I / F 116 is an I / F for connecting the main controller 110 and the printer unit 140. The printer unit 140 prints an image on a recording medium (sheet) based on image data transferred from the HDD 114 via the printer I / F 116. The finisher 170 performs various finishing processes on the sheet on which the image is printed by the printer unit 140. The finishing process includes, for example, a stapling process, a punching process (perforation process), a saddle stitch bookbinding process, a trimming process, and the like.

スキャナI/F117は、メインコントローラ110とスキャナ部150とを接続するためのI/Fである。スキャナ部150は、CCD(Charge Coupled Device)等により構成されるラインセンサを用いて原稿の画像を読み取って、当該画像に対応する画像データを生成する。スキャナ部150は、更に、生成した画像データをスキャナI/F117を介してHDD114へ転送して格納する。HDD114に格納された画像データは、プリンタ部140による印刷に使用可能である。スキャナ部150により原稿を読み取って得られた画像データに基づいて、プリンタ部140によりシートへの画像の印刷を行うことで、複写(コピー)処理を実現できる。   The scanner I / F 117 is an I / F for connecting the main controller 110 and the scanner unit 150. The scanner unit 150 reads an image of a document using a line sensor constituted by a CCD (Charge Coupled Device) or the like, and generates image data corresponding to the image. The scanner unit 150 further transfers the generated image data to the HDD 114 via the scanner I / F 117 and stores it. The image data stored in the HDD 114 can be used for printing by the printer unit 140. Based on the image data obtained by reading the document with the scanner unit 150, the printer unit 140 prints an image on a sheet, thereby realizing a copying process.

USBホストI/F118は、メインコントローラ110とFAX部160とを接続するためのI/Fである。FAX部160は、USBホストI/F118を介してHDD114から転送される画像データに基づいて、FAX回線105を介したFAXデータの送信(FAX送信)を行う。また、FAX部160は、FAX回線105を介して受信したFAXデータに基づいて画像データを生成し、生成した画像データを、USBホストI/F118を介してHDD114に転送して格納する。HDD114に格納された画像データは、上述のように、プリンタ部140による印刷に使用可能である。   The USB host I / F 118 is an I / F for connecting the main controller 110 and the FAX unit 160. The FAX unit 160 transmits FAX data (FAX transmission) via the FAX line 105 based on image data transferred from the HDD 114 via the USB host I / F 118. The FAX unit 160 generates image data based on FAX data received via the FAX line 105, and transfers the generated image data to the HDD 114 via the USB host I / F 118 for storage. The image data stored in the HDD 114 can be used for printing by the printer unit 140 as described above.

USBホストI/F118には、外部のUSBデバイス104も接続可能である。USBデバイス104は、例えば、USBメモリまたはUSBキーボードである。USBホストI/F118にUSBメモリを接続することで、当該USBメモリに格納されたファイルを、画像形成装置100内に入力(転送)可能である。例えば、USBメモリに格納された、ファームウェアの更新(アップデート)に必要な更新用データ(更新ファイル)が、当該USBメモリから画像形成装置100内に入力されてもよい。   An external USB device 104 can also be connected to the USB host I / F 118. The USB device 104 is, for example, a USB memory or a USB keyboard. By connecting a USB memory to the USB host I / F 118, a file stored in the USB memory can be input (transferred) into the image forming apparatus 100. For example, update data (update file) necessary for firmware update (update) stored in the USB memory may be input into the image forming apparatus 100 from the USB memory.

ネットワークI/F119は、メインコントローラ110をLAN101に接続するための通信I/Fである。ネットワークI/F119は、LAN101に接続されているPC102、配信サーバ200等の外部装置と通信する。PC102は、LAN101を介して、印刷データ等の各種データの画像形成装置100への送信、及びWebブラウザによる画像形成装置100の操作が可能である。なお、PC102は、LAN101を介して画像形成装置100へファームウェアファイルを提供可能であってもよい。   A network I / F 119 is a communication I / F for connecting the main controller 110 to the LAN 101. A network I / F 119 communicates with external devices such as the PC 102 and the distribution server 200 connected to the LAN 101. The PC 102 can transmit various data such as print data to the image forming apparatus 100 via the LAN 101 and can operate the image forming apparatus 100 using a Web browser. The PC 102 may be able to provide a firmware file to the image forming apparatus 100 via the LAN 101.

配信サーバ200は、出荷された製品(画像形成装置100等)に対して、当該製品にインストールされているファームウェアの更新に必要なデータを配信するためのサーバ装置である。配信サーバ200には、ファームウェアの更新に必要な最新の更新用データ(更新ファイル)が常にアップロードされている。画像形成装置100は、LAN101を介して配信サーバ200に対して、ファームウェア更新に関して問い合わせを行うことで、必要な更新ファイルを配信サーバ200から取得できる。なお、配信サーバ200から画像形成装置100への更新ファイルのダウロードに用いられる通信プロトコルは、HTTPまたはFTPであってもよいし、それら以外のプロトコルであってもよい。   The distribution server 200 is a server device for distributing data necessary for updating firmware installed in a product (such as the image forming apparatus 100) shipped. The distribution server 200 always uploads the latest update data (update file) necessary for firmware update. The image forming apparatus 100 can acquire a necessary update file from the distribution server 200 by making an inquiry about the firmware update to the distribution server 200 via the LAN 101. Note that the communication protocol used for downloading the update file from the distribution server 200 to the image forming apparatus 100 may be HTTP or FTP, or other protocols.

<配信サーバのハードウェア構成>
図2は、本実施形態に係る配信サーバ200のハードウェア構成例を示すブロック図である。配信サーバ200は、CPU201、ROM202、RAM203、HDD204、操作部205、表示部206、及びネットワークI/F207を備える。
<Hardware configuration of distribution server>
FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the distribution server 200 according to the present embodiment. The distribution server 200 includes a CPU 201, ROM 202, RAM 203, HDD 204, operation unit 205, display unit 206, and network I / F 207.

CPU201は、ROM202に格納されたプログラムをRAM203に読み出して実行することで、配信サーバ200全体を制御する。RAM203は、CPU201の主記憶メモリであり、ワークエリアとして、並びに、ROM202及びHDD204に格納された各種プログラムを展開するための一時記憶領域として用いられる。HDD204には、画像形成装置100に配信するためのファームウェアセットが格納される。   The CPU 201 controls the distribution server 200 as a whole by reading the program stored in the ROM 202 into the RAM 203 and executing it. A RAM 203 is a main storage memory of the CPU 201, and is used as a work area and a temporary storage area for developing various programs stored in the ROM 202 and the HDD 204. The HDD 204 stores a firmware set for distribution to the image forming apparatus 100.

操作部205は、キーボード、及び表示部206上に設けられたタッチパネル等を備え、ユーザの指示を受け付けることが可能である。ユーザは、操作部205を介して配信サーバ200を操作できる。なお、配信サーバ200は、外部のPC102のWebブラウザによる操作が可能であってもよい。その場合、配信サーバ200は、配信サーバ200からPC102に提供されてWebブラウザによってPC102の表示部に表示される操作画面(Webブラウザ画面)を用いて操作されうる。ネットワークI/F207は、配信サーバ200をLAN101に接続するための通信I/Fである。ネットワークI/F207は、LAN101に接続されているPC102、画像形成装置100等の外部装置と通信する。   The operation unit 205 includes a keyboard, a touch panel provided on the display unit 206, and the like, and can accept a user instruction. A user can operate the distribution server 200 via the operation unit 205. The distribution server 200 may be operable by a Web browser of the external PC 102. In that case, the distribution server 200 can be operated using an operation screen (Web browser screen) provided from the distribution server 200 to the PC 102 and displayed on the display unit of the PC 102 by the Web browser. A network I / F 207 is a communication I / F for connecting the distribution server 200 to the LAN 101. A network I / F 207 communicates with external devices such as the PC 102 and the image forming apparatus 100 connected to the LAN 101.

<画像形成装置のソフトウェア構成>
図3は、画像形成装置100のソフトウェア構成例を示すブロック図である。図3に示す各部の機能は、ROM112に格納されたプログラムをCPU111がRAM113に読み出して実行することによって、画像形成装置100上で実現される。
<Software configuration of image forming apparatus>
FIG. 3 is a block diagram illustrating a software configuration example of the image forming apparatus 100. The functions of the respective units shown in FIG. 3 are realized on the image forming apparatus 100 by the CPU 111 reading out the program stored in the ROM 112 to the RAM 113 and executing it.

設定記憶部301は、画像形成装置100の各機能の動作を決定するための設定を示す設定値を記憶する。設定記憶部301が記憶する設定値は、操作部130におけるユーザの操作によって変更されうるか、画像形成装置100の動作に伴って変更されうる。ファームウェア(FW)バージョン記憶部302は、画像形成装置100において動作中のファームウェアのバージョンを記憶する。FWバージョン記憶部302は、例えば以下の表1に示すようなテーブル形式でデータを記憶している。本例では、画像形成装置100では、ファームウェア1,2,3という3つのファームウェアと、カスタマイズデータを保持するファームウェアの、合計4つのファームウェアが動作しており、各ファームウェアのバージョンは1.0である。   The setting storage unit 301 stores setting values indicating settings for determining the operation of each function of the image forming apparatus 100. The setting value stored in the setting storage unit 301 can be changed by a user operation on the operation unit 130 or can be changed with the operation of the image forming apparatus 100. The firmware (FW) version storage unit 302 stores the version of firmware that is operating in the image forming apparatus 100. The FW version storage unit 302 stores data in a table format as shown in Table 1 below, for example. In this example, in the image forming apparatus 100, a total of four firmwares are operating, that is, three firmwares of firmware 1, 2, and 3 and firmware that stores customization data, and the version of each firmware is 1.0. .

(表1)
ファームウェア名 バージョン
ファームウェア1 1.0
ファームウェア2 1.0
ファームウェア3 1.0
カスタマイズデータ 1.0
(Table 1)
Firmware name Version
Firmware 1 1.0
Firmware 2 1.0
Firmware 3 1.0
Customized data 1.0

FW記憶部303は、画像形成装置100上で動作する1つ以上のファームウェアを記憶する。FW取得時刻設定部304は、配信サーバ200において設定されたファームウェアの配信時刻(配信日時)を示す情報を取得し、配信サーバ200からファームウェアを取得する時刻(日時)を、取得した情報が示す配信時刻(配信日時)に設定する。FW取得部305は、LAN101を介して配信サーバ200から最新のファームウェア(より具体的には、更新ファイルに相当するファームウェアセット)をダウンロードすることで、当該サーバからファームウェアを取得する。FW取得部305は、FWバージョン記憶部302が記憶しているファームウェアのバージョンに基づいて、各ファームウェアの更新が必要であるか否かを判定してもよい。その場合、FW取得部305は、更新が必要であると判定したファームウェアを配信サーバ200から取得する。   The FW storage unit 303 stores one or more firmware operating on the image forming apparatus 100. The FW acquisition time setting unit 304 acquires information indicating the distribution time (distribution date / time) of the firmware set in the distribution server 200, and the distribution indicated by the acquired information indicates the time (date / time) at which the firmware is acquired from the distribution server 200. Set to the time (delivery date). The FW acquisition unit 305 acquires firmware from the server by downloading the latest firmware (more specifically, a firmware set corresponding to an update file) from the distribution server 200 via the LAN 101. The FW acquisition unit 305 may determine whether or not each firmware needs to be updated based on the firmware version stored in the FW version storage unit 302. In that case, the FW acquisition unit 305 acquires from the distribution server 200 the firmware determined to be updated.

FW更新部306は、FW取得部305が取得した最新のファームウェアを用いて、画像形成装置100のファームウェアを更新するための更新処理を行う。具体的には、FW更新部306は、取得したファームウェアで、FW記憶部303が記憶しているファームウェアを上書きすることによって、ファームウェアの更新処理を行う。カスタマイズデータ設定部307は、カスタマイズデータのインポート設定の内容を示すインポート設定情報が配信サーバ200から受信されると、当該インポート設定情報を保持する。これにより、カスタマイズデータ設定部307は、画像形成装置100においてインポート設定情報に基づくカスタマイズデータの適用(インポート)を可能にする。   The FW update unit 306 performs an update process for updating the firmware of the image forming apparatus 100 using the latest firmware acquired by the FW acquisition unit 305. Specifically, the FW update unit 306 performs firmware update processing by overwriting the firmware stored in the FW storage unit 303 with the acquired firmware. When import setting information indicating the contents of customization data import settings is received from the distribution server 200, the customization data setting unit 307 holds the import setting information. As a result, the customization data setting unit 307 enables application (import) of customization data based on the import setting information in the image forming apparatus 100.

カスタマイズデータ選択部308は、カスタマイズデータ設定部307が保持するインポート設定情報に従って、配信されたファームウェアセットに含まれるカスタマイズデータのうちで、適用すべきカスタマイズデータを選択する。カスタマイズデータ適用部309は、カスタマイズデータ選択部308によって選択されたカスタマイズデータを、FW更新部306によるファームウェアの更新処理の後に適用する。具体的には、カスタマイズデータ適用部309は、選択されたカスタマイズデータを、設定記憶部301が記憶している設定値に適用する。FW更新通知部310は、FW更新部306によるファームウェアの更新結果を配信サーバ200に通知する。   The customization data selection unit 308 selects the customization data to be applied among the customization data included in the distributed firmware set according to the import setting information held by the customization data setting unit 307. The customization data application unit 309 applies the customization data selected by the customization data selection unit 308 after the firmware update process by the FW update unit 306. Specifically, the customization data application unit 309 applies the selected customization data to the setting value stored in the setting storage unit 301. The FW update notification unit 310 notifies the distribution server 200 of the firmware update result by the FW update unit 306.

<配信サーバのソフトウェア構成>
図4は、配信サーバ200のソフトウェア構成例を示すブロック図である。図4に示す各部の機能は、ROM202に格納されたプログラムをCPU201がRAM203に読み出して実行することによって、配信サーバ200上で実現される。
<Software configuration of distribution server>
FIG. 4 is a block diagram illustrating a software configuration example of the distribution server 200. The functions of each unit shown in FIG. 4 are realized on the distribution server 200 when the CPU 201 reads out the program stored in the ROM 202 to the RAM 203 and executes it.

FW登録部401は、画像形成装置100に配信するファームウェアセットを登録するためのユーザインタフェース(UI)を提供する。FW登録部401は、例えば、操作部205に表示される操作画面、または外部のPC102のWebブラウザによって当該PCの表示部に表示される操作画面(Webブラウザ画面)としてUIを提供する。FW登録部401は、操作部205に表示された操作画面、またはPC102のWebブラウザ画面におけるユーザの操作に従って、ファームウェアセットの登録処理を行う。   The FW registration unit 401 provides a user interface (UI) for registering a firmware set to be distributed to the image forming apparatus 100. For example, the FW registration unit 401 provides a UI as an operation screen displayed on the operation unit 205 or an operation screen (Web browser screen) displayed on the display unit of the PC by the Web browser of the external PC 102. The FW registration unit 401 performs firmware set registration processing in accordance with a user operation on the operation screen displayed on the operation unit 205 or the Web browser screen of the PC 102.

FW記憶部402は、FW登録部401によって登録されたファームウェアセットを記憶する。なお、FW記憶部402はHDD204の記憶領域と対応しており、FW記憶部402が記憶するファームウェアセットはHDD204に格納される。FWバージョン記憶部403は、配信サーバ200に登録された最新のファームウェア(ファームウェアセット)のバージョンを記憶する。   The FW storage unit 402 stores the firmware set registered by the FW registration unit 401. The FW storage unit 402 corresponds to the storage area of the HDD 204, and the firmware set stored in the FW storage unit 402 is stored in the HDD 204. The FW version storage unit 403 stores the latest firmware (firmware set) version registered in the distribution server 200.

FW検索部404は、画像形成装置100から受信した情報(ファームウェア(ファームウェアセット)のバージョン、シリアルID、機種情報等)に基づいて、画像形成装置100において更新が必要なファームウェア(ファームウェアセット)を検索する。例えば、FW検索部404は、画像形成装置100から受信した情報とFWバージョン記憶部403が記憶している情報とを比較して、画像形成装置100にインストールされているファームウェア(ファームウェアセット)の最新バージョンを検索する。FW配信部405は、FW検索部404によって検索されたファームウェア(ファームウェアセット)を、対象となる画像形成装置100に配信する。   The FW search unit 404 searches for firmware (firmware set) that needs to be updated in the image forming apparatus 100 based on information received from the image forming apparatus 100 (firmware (firmware set) version, serial ID, model information, etc.). To do. For example, the FW search unit 404 compares the information received from the image forming apparatus 100 with the information stored in the FW version storage unit 403, and updates the latest firmware (firmware set) installed in the image forming apparatus 100. Search for a version. The FW distribution unit 405 distributes the firmware (firmware set) searched by the FW search unit 404 to the target image forming apparatus 100.

FW更新設定部406は、ファームウェアセットに含まれるファームウェアの更新後に画像形成装置100において適用すべきカスタマイズデータに関するインポート設定、及びファームウェアの配信時刻(配信日時)の設定を行うためのUIを提供する。FW更新設定部406は、FW登録部401と同様に、操作部205に表示される操作画面、または外部のPC102のWebブラウザによって当該PCの表示部に表示される操作画面(Webブラウザ画面)としてUIを提供する。FW更新設定部406は、操作部205に表示された操作画面、またはPC102のWebブラウザ画面におけるユーザの操作に従って、カスタマイズデータのインポート設定及びファームウェア(ファームウェアセット)の配信時刻(配信日時)の設定を行う。   The FW update setting unit 406 provides a UI for performing import settings related to customization data to be applied in the image forming apparatus 100 after updating the firmware included in the firmware set, and setting the firmware distribution time (distribution date and time). Similar to the FW registration unit 401, the FW update setting unit 406 is an operation screen displayed on the operation unit 205 or an operation screen (Web browser screen) displayed on the display unit of the PC by the Web browser of the external PC 102. Provide UI. The FW update setting unit 406 performs customization data import settings and firmware (firmware set) delivery time (delivery date / time) settings in accordance with an operation screen displayed on the operation unit 205 or a user operation on the Web browser screen of the PC 102. Do.

<ファームウェアセット及びカスタマイズデータ>
図5(A)は、画像形成装置100がファームウェアを更新する際に、配信サーバ200から画像形成装置100へ配信されるファームウェアセットの例を示す図である。ファームウェアセット500は、画像形成装置100におけるファームウェアの更新に必要なファイルを1つのファイルとしてまとめたものであり、画像形成装置100のファームウェアを更新するための更新ファイルの一例である。図5(A)の例では、ファームウェアセット500は、更新用ファームウェア1〜3に対応する3つのファイル501と、カスタマイズデータ1〜3に対応する3つのファイル502と、ファームウェアリストファイル503とを含む。ファームウェアセット500には、最新バージョンのファームウェア及び最新バージョンのカスタマイズデータが含まれる。更新用ファームウェア1〜3の実体は、画像形成装置100においてROM112に格納されることになる、実行可能な形式のコンピュータプログラムである。
<Firmware set and customized data>
FIG. 5A is a diagram illustrating an example of a firmware set distributed from the distribution server 200 to the image forming apparatus 100 when the image forming apparatus 100 updates the firmware. The firmware set 500 is a set of files necessary for updating the firmware in the image forming apparatus 100 as one file, and is an example of an update file for updating the firmware of the image forming apparatus 100. In the example of FIG. 5A, the firmware set 500 includes three files 501 corresponding to the update firmware 1 to 3, three files 502 corresponding to the customization data 1 to 3, and a firmware list file 503. . The firmware set 500 includes the latest version of firmware and the latest version of customization data. The entities of the update firmware 1 to 3 are executable computer programs that are stored in the ROM 112 in the image forming apparatus 100.

カスタマイズデータ1〜3は、適用(インポート)対象となる画像形成装置の機能及び設定を個別にカスタマイズするためのデータである。例えば、カスタマイズデータ1は省電力優先設定用のデータ、カスタマイズデータ2はセルフコピー特殊設定用のデータ、カスタマイズデータ3はカスタムメニュー追加用のデータである。このように、ファームウェアセット500は、更新用ファームウェア1〜3とともに、更新用ファームウェア1〜3に基づく更新処理の完了後に画像形成装置100の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータ1〜3を含む。ファームウェアセット500を受信した画像形成装置100は、当該ファームウェアセット500に含まれる複数のカスタマイズデータのうちのいずれかを選択して適用(インポート)する。   The customization data 1 to 3 are data for individually customizing the functions and settings of the image forming apparatus to be applied (imported). For example, customization data 1 is data for power saving priority setting, customization data 2 is data for self-copy special setting, and customization data 3 is data for adding a custom menu. As described above, the firmware set 500 includes the update firmware 1 to 3 and a plurality of customization data 1 for customizing the settings of the image forming apparatus 100 to different settings after the update process based on the update firmware 1 to 3 is completed. Includes ~ 3. The image forming apparatus 100 that has received the firmware set 500 selects and applies (imports) any one of a plurality of customization data included in the firmware set 500.

図5(B)は、ファームウェアセット500にファイル502として含まれるカスタマイズデータの例を示す図である。カスタマイズデータは、XML形式で記述されており、カスタマイズ対象の各設定についての識別子及び設定値を保持している。図5(B)の例では、識別子「設定A」によって識別される設定の設定値として「1」が記述され、識別子「設定B」によって識別される設定の設定値として「2」が記述されている。このように、カスタマイズデータには、複数の設定値が記述されてもよい。また、カスタマイズデータは、XML形式以外の形式で記述されてもよい。このように、カスタマイズデータは、変更対象となる1つ以上の設定と、当該1つ以上の設定のそれぞれに対応する設定値と、を含んでいる。   FIG. 5B is a diagram illustrating an example of customization data included as a file 502 in the firmware set 500. The customization data is described in the XML format, and holds an identifier and a setting value for each setting to be customized. In the example of FIG. 5B, “1” is described as the setting value of the setting identified by the identifier “setting A”, and “2” is described as the setting value of the setting identified by the identifier “setting B”. ing. Thus, a plurality of setting values may be described in the customization data. Further, the customization data may be described in a format other than the XML format. As described above, the customization data includes one or more settings to be changed and setting values corresponding to each of the one or more settings.

ファームウェアリストファイル503は、ファームウェアセット500に含まれるファームウェアのリストと、各ファームウェアに関する情報とを含む。ファームウェアに関する情報は、少なくとも、ファームウェアの名称または識別子(ID)等の、ファームウェアを識別するための情報、及び、ファームウェアのバージョン等の、ファームウェアが新しいか古いかを判定するための情報を含む。また、ファームウェアリストファイル503に含まれる情報は、ファームウェアセット500に含まれる各ファームウェアと合致する情報であるか、少なくともファームウェアセット500に含まれる複数のファームウェアを包含する情報である。   The firmware list file 503 includes a list of firmware included in the firmware set 500 and information regarding each firmware. The information about the firmware includes at least information for identifying the firmware, such as a firmware name or identifier (ID), and information for determining whether the firmware is new or old, such as the firmware version. The information included in the firmware list file 503 is information that matches each firmware included in the firmware set 500, or information that includes at least a plurality of firmware included in the firmware set 500.

なお、ファームウェアリストファイル503は、ファイルのチェック用のハッシュ値を更に含んでいてもよいし、ファームウェアリストファイル503に含まれる各ファイルのサイズを示す情報を更に含んでいてもよい。また、ファームウェアリストファイル503は、ファームウェアセット500に含まれる各カスタマイズデータに関する情報(名称及びバージョン等)を更に含んでいてもよい。   The firmware list file 503 may further include a hash value for checking the file, and may further include information indicating the size of each file included in the firmware list file 503. In addition, the firmware list file 503 may further include information (name, version, etc.) regarding each customization data included in the firmware set 500.

<カスタマイズデータのインポート設定>
図6は、配信サーバ200から配信するファームウェアセットに含まれるカスタマイズデータのインポート設定のための設定画面の例を示す図である。図6の設定画面600は、S701におけるカスタマイズデータのインポート設定に用いられる。本実施形態では、配信サーバ200の表示部206に設定画面600が表示され、設定画面600を用いた設定が操作部205において行われる。なお、PC102等の外部装置において、配信サーバ200から提供された設定画面600がWebブラウザ画面として表示され、当該外部装置においてカスタマイズデータのインポート設定が行われてもよい。
<Custom data import settings>
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a setting screen for import setting of customization data included in a firmware set distributed from the distribution server 200. The setting screen 600 of FIG. 6 is used for import setting of customization data in S701. In the present embodiment, a setting screen 600 is displayed on the display unit 206 of the distribution server 200, and settings using the setting screen 600 are performed in the operation unit 205. Note that in an external device such as the PC 102, the setting screen 600 provided from the distribution server 200 may be displayed as a Web browser screen, and customization data import settings may be performed in the external device.

対象バージョン601は、設定画面600における設定の対象となるファームウェアセットのバージョンを示す。ファームウェアセットのバージョンは、当該ファームウェアセットに含まれるファームウェアの組み合わせに従って定められ、当該ファームウェアセットに含まれるカスタマイズデータには依存しない。上述のように、ファームウェアセットには、1つ以上のカスタマイズデータ(図5のファームウェアセット500では3つのカスタマイズデータ)が組み込まれる。設定画面600では、対象バージョン601が示すファームウェアセットに含まれる各カスタマイズデータをインポートする画像形成装置を予め設定できる。   A target version 601 indicates a version of a firmware set that is a setting target on the setting screen 600. The version of the firmware set is determined according to a combination of firmware included in the firmware set, and does not depend on customization data included in the firmware set. As described above, one or more customization data (three customization data in the firmware set 500 of FIG. 5) is incorporated in the firmware set. In the setting screen 600, an image forming apparatus that imports each customization data included in the firmware set indicated by the target version 601 can be set in advance.

図6の例では、図5のファームウェアセット500が設定画面600における設定の対象となっている。設定画面600に含まれる項目602〜605は、設定対象となるカスタマイズデータを示している。項目602〜604は、ファームウェアセット500に含まれるカスタマイズデータ1〜3とそれぞれ対応している。項目605は、いずれのカスタマイズデータとも対応しておらず、ファームウェアセット500に含まれるカスタマイズデータをインポートしない、デフォルト設定を示している。設定画面600では、項目602〜605が示すカスタマイズデータまたはデフォルト設定の適用対象となる画像形成装置を個別に指定できる。   In the example of FIG. 6, the firmware set 500 of FIG. 5 is a setting target on the setting screen 600. Items 602 to 605 included in the setting screen 600 indicate customization data to be set. Items 602 to 604 correspond to customized data 1 to 3 included in the firmware set 500, respectively. An item 605 indicates a default setting that does not correspond to any customization data and does not import the customization data included in the firmware set 500. On the setting screen 600, the customization data indicated by the items 602 to 605 or the image forming apparatus to which the default setting is applied can be individually specified.

設定画面600は、一例として、項目602〜605に対して画像形成装置のシリアルIDの範囲606〜609をそれぞれ指定できるように構成されている。本例では、ZZZ00001〜ZZZ00010のシリアルIDに対応する画像形成装置が、カスタマイズデータ1に対して指定され、ZZZ00011〜ZZZ00050のシリアルIDに対応する画像形成装置が、カスタマイズデータ2に対して指定されている。また、ZZZ00051〜ZZZ00070のシリアルIDに対応する画像形成装置が、カスタマイズデータ3に対して指定され、ZZZ00071〜ZZZ00100のシリアルIDに対応する画像形成装置が、デフォルト設定に対して指定されている。   As an example, the setting screen 600 is configured so that the serial ID ranges 606 to 609 of the image forming apparatus can be designated for the items 602 to 605, respectively. In this example, the image forming apparatuses corresponding to the serial IDs of ZZZ00001 to ZZZ00010 are designated for the customization data 1, and the image forming apparatuses corresponding to the serial IDs of ZZZ00011 to ZZZ00050 are designated for the customization data 2. Yes. Further, the image forming apparatuses corresponding to the serial IDs of ZZZ00051 to ZZZ00070 are designated for the customization data 3, and the image forming apparatuses corresponding to the serial IDs of ZZZ00071 to ZZZ00100 are designated for the default setting.

このような指定の結果、例えば、カスタマイズデータ1をインポート(適用)する画像形成装置として、ZZZ00001〜ZZZ00010のシリアルIDに対応する画像形成装置が予め設定される。また、カスタマイズデータ2をインポートする画像形成装置として、ZZZ00011〜ZZZ00050のシリアルIDに対応する画像形成装置が予め設定される。なお、図7の例では、各カスタマイズデータに対して、画像形成装置のシリアルIDの範囲を指定しているが、特定のシリアルIDを指定できるように設定画面600を構成されてもよい。   As a result of such designation, for example, image forming apparatuses corresponding to the serial IDs of ZZZ00001 to ZZZ00010 are preset as image forming apparatuses that import (apply) the customization data 1. Further, as the image forming apparatus for importing the customized data 2, image forming apparatuses corresponding to the serial IDs of ZZZ00011 to ZZZ00050 are preset. In the example of FIG. 7, the serial ID range of the image forming apparatus is specified for each customization data, but the setting screen 600 may be configured so that a specific serial ID can be specified.

このように、本実施形態では、ファームウェアセット(更新ファイル)の配信対象となる各デバイス(画像形成装置100)においてファームウェアの更新処理の完了後に適用(インポート)すべきカスタマイズデータを、配信サーバ200側で予め設定する。具体的には、配信サーバ200は、ファームウェアセットに含まれる複数のカスタマイズデータ1〜3のうちで、ファームウェアセットの配信対象となる複数の画像形成装置100においてそれぞれインポートすべきカスタマイズデータを設定する。更に、配信サーバ200は、その設定の内容を示すインポート設定情報を、HDD204に格納する。その後、配信サーバ200は、HDD204に格納されたファームウェアセット及びインポート設定情報を、配信対象の各画像形成装置100に配信する。   As described above, in this embodiment, the customization data to be applied (imported) after the firmware update process is completed in each device (image forming apparatus 100) that is the distribution target of the firmware set (update file) is transmitted to the distribution server 200 side. Set in advance. Specifically, the distribution server 200 sets the customization data to be imported by each of the plurality of image forming apparatuses 100 that are the distribution targets of the firmware set among the plurality of customization data 1 to 3 included in the firmware set. Further, the distribution server 200 stores import setting information indicating the contents of the setting in the HDD 204. Thereafter, the distribution server 200 distributes the firmware set and import setting information stored in the HDD 204 to each image forming apparatus 100 to be distributed.

一方で、画像形成装置100は、配信サーバ200からファームウェアセット及びインポート設定情報を取得すると、取得したファームウェアセットに含まれる更新用ファームウェアに基づいて、当該画像形成装置のファームウェアの更新処理を行う。当該更新処理が完了すると、画像形成装置100は、取得したファームウェアセットに含まれる複数のカスタマイズデータのうちで、インポート設定情報に従って選択したカスタマイズデータの適用処理(インポート処理)を行う。   On the other hand, when the image forming apparatus 100 acquires the firmware set and the import setting information from the distribution server 200, the image forming apparatus 100 performs firmware update processing of the image forming apparatus based on the update firmware included in the acquired firmware set. When the update process is completed, the image forming apparatus 100 performs an application process (import process) of customization data selected according to the import setting information from among a plurality of customization data included in the acquired firmware set.

本実施形態では、配信サーバ200から配信するファームウェアセットには、いずれかの画像形成装置100の設定に対応したカスタマイズデータのみではなく、複数のカスタマイズデータが予め組み込まれる。更に、ファームウェアセットの配信対象となる複数の画像形成装置100においてそれぞれインポートすべきカスタマイズデータを選択するための、共通のインポート設定情報を、配信サーバ200からファームウェアセットとともに配信する。これにより、カスタマイズデータごとに個別にファームウェアセット(更新ファイル)を用意することを必要とせずに、各画像形成装置100のファームウェアの更新が可能になる。   In the present embodiment, the firmware set distributed from the distribution server 200 incorporates not only customization data corresponding to the settings of any one of the image forming apparatuses 100 but a plurality of customization data in advance. Further, common import setting information for selecting customization data to be imported in each of the plurality of image forming apparatuses 100 to which firmware sets are to be distributed is distributed from the distribution server 200 together with the firmware set. Accordingly, it is possible to update the firmware of each image forming apparatus 100 without preparing a firmware set (update file) for each customization data.

<ファームウェアの更新処理>
図7は、配信サーバ200から更新ファイル(ファームウェアセット)を配信して画像形成装置100においてファームウェアの更新処理を行うための、画像形成装置100及び配信サーバ200の動作を示すシーケンス図である。図7に示す各ステップの処理は、CPU111がROM112に格納されたプログラムを読み出して実行することによって、及びCPU201がROM202に格納されたプログラムを読み出して実行することによって実現される。
<Firmware update process>
FIG. 7 is a sequence diagram illustrating operations of the image forming apparatus 100 and the distribution server 200 for distributing an update file (firmware set) from the distribution server 200 and performing firmware update processing in the image forming apparatus 100. 7 is realized by the CPU 111 reading and executing the program stored in the ROM 112, and the CPU 201 reading and executing the program stored in the ROM 202.

配信サーバ200では、各画像形成装置100にインストールされているファームウェアの更新に必要な最新の更新ファイルとして、最新のファームウェアを含むファームウェアセットがFW登録部401によって適宜登録される。登録されたファームウェアセットは、配信サーバ200のHDD204に格納されている。登録されたファームウェアセットは、ネットワーク(LAN101)を介して通信可能な各画像形成装置100からの問い合わせに応じて、以下で説明するシーケンスに従って各画像形成装置100へ配信される。   In the distribution server 200, a firmware set including the latest firmware is appropriately registered by the FW registration unit 401 as the latest update file necessary for updating the firmware installed in each image forming apparatus 100. The registered firmware set is stored in the HDD 204 of the distribution server 200. The registered firmware set is distributed to each image forming apparatus 100 according to a sequence described below in response to an inquiry from each image forming apparatus 100 that can communicate via the network (LAN 101).

S701で、配信サーバ200(FW更新設定部406)は、ユーザ(管理者またはサービス担当者)の指示に従って、更新用ファームウェアとともにファームウェアセットに含めて配信するカスタマイズデータのインポート設定を行う。カスタマイズデータのインポート設定は、図6を参照して説明したように、配信サーバ200の操作部205に表示された操作画面(例えば、設定画面600)におけるユーザの操作に従って行われる。なお、カスタマイズデータのインポート設定は、上述のように、PC102等の外部装置においてWebブラウザ画面におけるユーザの操作に従って行われてもよい。   In step S <b> 701, the distribution server 200 (FW update setting unit 406) performs import setting of customized data to be distributed by being included in the firmware set together with the update firmware in accordance with an instruction from the user (administrator or service representative). As described with reference to FIG. 6, the customization data import setting is performed according to a user operation on an operation screen (for example, the setting screen 600) displayed on the operation unit 205 of the distribution server 200. The customization data import setting may be performed in accordance with a user operation on the Web browser screen in an external device such as the PC 102 as described above.

インポート設定では、ファームウェアセットの配信対象となる画像形成装置100ごとに、複数のカスタマイズデータのうちでインポートすべきカスタマイズデータの設定、または複数のカスタマイズデータのいずれもインポートしない設定が行われる。インポート設定が完了すると、設定内容を示すインポート設定情報が生成され、生成されたインポート設定情報は、対応するファームウェアセットと関連付けてHDD204に格納される。   In the import setting, for each image forming apparatus 100 that is the distribution target of the firmware set, a setting of customization data to be imported from among a plurality of customization data or a setting for not importing any of the plurality of customization data is performed. When the import setting is completed, import setting information indicating the setting content is generated, and the generated import setting information is stored in the HDD 204 in association with the corresponding firmware set.

S702で、配信サーバ200(FW更新設定部406)は、ユーザの指示に従って、配信対象の各画像形成装置100に対するファームウェア(ファームウェアセット)の配信時刻(配信日時)の設定を行う。本実施形態の配信サーバ200は、複数のデバイス(複数の画像形成装置100)に対して、それぞれ特定の時刻(日時)に更新用ファームウェアを個別に配信できるように構成されている。具体的には、配信サーバ200には、配信対象の各デバイスへのファームウェアの配信時刻を予め設定する機能が実装されている。例えば、画像形成装置100が使用される可能性が低いことが想定される夜間に配信時刻を設定することで、ファームウェアの更新処理によってユーザが画像形成装置を使用できなくなる時間を減らすことができ、ユーザの利便性の低下を防ぐことができる。   In step S <b> 702, the distribution server 200 (FW update setting unit 406) sets the distribution time (distribution date) of firmware (firmware set) for each image forming apparatus 100 to be distributed in accordance with a user instruction. The distribution server 200 according to the present embodiment is configured so that update firmware can be individually distributed to a plurality of devices (a plurality of image forming apparatuses 100) at specific times (dates). Specifically, the distribution server 200 is equipped with a function for presetting the distribution time of firmware to each distribution target device. For example, by setting the distribution time at night when it is assumed that the image forming apparatus 100 is unlikely to be used, the time during which the user cannot use the image forming apparatus due to the firmware update process can be reduced. A decrease in user convenience can be prevented.

なお、本実施形態では、複数のデバイスに対するファームウェアの配信時刻を配信サーバ200側で(操作部205を用いて)設定可能としているが、画像形成装置100側で(操作部130を用いて)設定可能であってもよい。あるいは、配信サーバ200及び画像形成装置100以外のPC102等で、Webブラウザ画面を用いてファームウェアの配信時刻が設定可能であってもよい。また、配信サーバ200が特定の時刻(タイミング)に複数のデバイスへ同時に更新用ファームウェアを配信するように、一括した配信時刻の設定が可能であってもよい。   In this embodiment, the firmware distribution time for a plurality of devices can be set on the distribution server 200 side (using the operation unit 205), but set on the image forming apparatus 100 side (using the operation unit 130). It may be possible. Alternatively, the firmware distribution time may be set using the Web browser screen on the PC 102 other than the distribution server 200 and the image forming apparatus 100. Further, it may be possible to set the distribution time in a batch so that the distribution server 200 simultaneously distributes the update firmware to a plurality of devices at a specific time (timing).

S703で、画像形成装置100(FW取得時刻設定部304)は、更新用ファームウェアの配信時刻に関して配信サーバ200に問い合わせを行うことで、S702で設定された配信時刻を示す情報(配信時刻情報)を配信サーバ200から受信する。配信時刻情報を配信サーバ200から受信すると、S704で、画像形成装置100(FW取得時刻設定部304)は、受信した情報が示す配信時刻を、配信サーバ200からファームウェアを取得する時刻として設定する。その後、S705で、画像形成装置100(FW取得部305)は、S704で設定した取得時刻に到達するまでの間、待機する。取得時刻に到達すると、画像形成装置100(FW取得部305)は、処理をS706へ進める。   In S703, the image forming apparatus 100 (FW acquisition time setting unit 304) makes an inquiry to the distribution server 200 regarding the distribution time of the firmware for update, thereby obtaining information (distribution time information) indicating the distribution time set in S702. Receive from distribution server 200. When the distribution time information is received from the distribution server 200, in S704, the image forming apparatus 100 (FW acquisition time setting unit 304) sets the distribution time indicated by the received information as the time to acquire firmware from the distribution server 200. Thereafter, in S705, the image forming apparatus 100 (FW acquisition unit 305) stands by until the acquisition time set in S704 is reached. When the acquisition time is reached, the image forming apparatus 100 (FW acquisition unit 305) advances the process to S706.

S706で、画像形成装置100(FW取得部305)は、インストールされているファームウェアの更新に関して配信サーバ200に問い合わせを行う。これにより、FW取得部305は、配信サーバ200から必要に応じて、ファームウェアセット、及びS701で生成されたインポート設定情報を受信する。   In step S706, the image forming apparatus 100 (FW acquisition unit 305) inquires the distribution server 200 about updating of installed firmware. Accordingly, the FW acquisition unit 305 receives the firmware set and the import setting information generated in S701 from the distribution server 200 as necessary.

具体的には、FW取得部305は、画像形成装置100にインストールされているファームウェアセットのバージョン等の情報を配信サーバ200に送信することで、ファームウェアの更新に関して問い合わせを行う。配信サーバ200(FW検索部404)は、画像形成装置100から受信した情報に基づいて、画像形成装置100において更新が必要なファームウェアセットを検索する。更新が必要なファームウェアセットが検索されると、配信サーバ200(FW配信部405)は、検索されたファームウェアセットを、問い合わせに対する応答として画像形成装置100に送信(配信)する。その際、FW配信部405は、検索されたファームウェアセットに対応するインポート設定情報も一緒に送信する。   Specifically, the FW acquisition unit 305 sends an inquiry about firmware update by transmitting information such as the version of the firmware set installed in the image forming apparatus 100 to the distribution server 200. The distribution server 200 (FW search unit 404) searches the image forming apparatus 100 for a firmware set that needs to be updated based on the information received from the image forming apparatus 100. When a firmware set that needs to be updated is searched, distribution server 200 (FW distribution unit 405) transmits (distributes) the searched firmware set to image forming apparatus 100 as a response to the inquiry. At that time, the FW distribution unit 405 also transmits import setting information corresponding to the searched firmware set.

配信サーバ200から送信されるファームウェアセットには、配信対象の画像形成装置100で適用するカスタマイズデータだけでなく、他の画像形成装置で適用するカスタマイズデータも含まれている。画像形成装置100は、ファームウェアセットと一緒に受信したインポート設定情報に基づいて、受信したファームウェアセットに含まれる複数のカスタマイズデータのいずれかを選択して適用(インポート)する。   The firmware set transmitted from the distribution server 200 includes not only customization data applied by the image forming apparatus 100 to be distributed but also customization data applied by another image forming apparatus. The image forming apparatus 100 selects and applies (imports) any of a plurality of customization data included in the received firmware set based on the import setting information received together with the firmware set.

なお、ファームウェアセットに複数のカスタマイズデータが含まれていることで、以下のような利点もある。例えば、画像形成装置100は、インポートするカスタマイズデータを、受信したインポート設定情報が示すカスタマイズデータから、他のカスタマイズデータに変更することも可能である。また、画像形成装置100は、受信したインポート設定情報が、カスタマイズデータのインポートを行わない設定(図7の項目705)を示していても、更新処理後の特定にタイミングに、いずれかのカスタマイズデータを手動でインポートすることも可能である。   In addition, since the firmware set includes a plurality of customization data, there are the following advantages. For example, the image forming apparatus 100 can change the customization data to be imported from the customization data indicated by the received import setting information to other customization data. In addition, even if the received import setting information indicates a setting that does not import customization data (item 705 in FIG. 7), the image forming apparatus 100 determines any customization data at a specific timing after update processing. Can also be imported manually.

S706では、配信サーバ200から画像形成装置100へファームウェアセットを配信する代わりに、ファームウェアセットに含まれるファームウェア(カスタマイズデータを含む。)を個別に配信することも可能である。その場合、画像形成装置100(FW取得部305)は、まずファームウェアリストファイル503を配信サーバ200から受信する。FW取得部305は、受信したファームウェアリストファイル503に含まれる、各ファームウェアのバージョンと、FWバージョン記憶部302が記憶している各ファームウェアのバージョンとを比較する。その比較の結果、FW配信部405は、新しいバージョンのファームウェアが配信サーバ200に登録されている場合には、当該新しいバージョンのファームウェアを配信サーバ200から個別に受信する。   In S706, instead of distributing the firmware set from the distribution server 200 to the image forming apparatus 100, it is possible to distribute the firmware (including customization data) included in the firmware set individually. In this case, the image forming apparatus 100 (FW acquisition unit 305) first receives the firmware list file 503 from the distribution server 200. The FW acquisition unit 305 compares each firmware version included in the received firmware list file 503 with each firmware version stored in the FW version storage unit 302. As a result of the comparison, when a new version of firmware is registered in the distribution server 200, the FW distribution unit 405 individually receives the new version of firmware from the distribution server 200.

その後、S707で、画像形成装置100(カスタマイズデータ設定部307)は、S706において配信サーバ200から受信したインポート設定情報を、画像形成装置100内に保存する。インポート設定情報は、例えばHDD114に格納される。次にS708で、画像形成装置100(FW更新部306)は、S706において配信サーバ200から受信したファームウェアセット500を用いてファームウェアの更新を行う。具体的には、FW更新部306は、受信したファームウェアセット500に含まれるファームウェアをRAM113に展開し、展開したファームウェアをROM112に格納する(即ち、ROM112に格納されたファームウェアに上書きする)する。なお、ファームウェアセット500に含まれる全てのファームウェア(ファームウェア1〜3)に関してファームウェアの更新が行われる。   Thereafter, in step S <b> 707, the image forming apparatus 100 (customized data setting unit 307) stores the import setting information received from the distribution server 200 in step S <b> 706 in the image forming apparatus 100. The import setting information is stored in the HDD 114, for example. In step S <b> 708, the image forming apparatus 100 (FW update unit 306) updates the firmware using the firmware set 500 received from the distribution server 200 in step S <b> 706. Specifically, the FW update unit 306 expands the firmware included in the received firmware set 500 in the RAM 113 and stores the expanded firmware in the ROM 112 (that is, overwrites the firmware stored in the ROM 112). The firmware is updated for all firmware (firmware 1 to 3) included in the firmware set 500.

ファームウェアの更新が完了すると、S708で、画像形成装置100(カスタマイズデータ選択部308)は、ファームウェアセット500に含まれるカスタマイズデータ1〜3のうちで適用(インポート)するカスタマイズデータを選択する。カスタマイズデータの選択は、S707で保存されたインポート設定情報に基づいて行われる。インポート設定情報には、上述のように配信サーバ200において予め設定された、各カスタマイズデータをインポートする画像形成装置を示す情報が含まれている。   When the firmware update is completed, the image forming apparatus 100 (customization data selection unit 308) selects the customization data to be applied (imported) among the customization data 1 to 3 included in the firmware set 500 in step S708. The selection of the customization data is performed based on the import setting information saved in S707. The import setting information includes information indicating an image forming apparatus that imports each customization data set in advance in the distribution server 200 as described above.

次にS710で、画像形成装置100(カスタマイズデータ適用部309)は、S709で選択されたカスタマイズデータの適用処理を行う。具体的には、カスタマイズデータ適用部309は、選択されたカスタマイズデータの内容に従って、設定記憶部301が記憶している設定値を更新する。具体的には、カスタマイズデータ適用部309は、インポート設定情報に従って選択したカスタマイズデータに含まれる1つ以上の設定の設定値を、当該カスタマイズデータに含まれる設定値に変更する。例えば、図5(B)に示す内容を有するカスタマイズデータの適用処理が行われた場合、設定記憶部301が記憶している多数の設定値のうち、「設定A」の設定値が1に変更され、「設定B」の設定値が2に変更される。なお、カスタマイズデータに記述されていない設定値は変更されない。   In step S <b> 710, the image forming apparatus 100 (customization data application unit 309) performs the customization data application process selected in step S <b> 709. Specifically, the customization data application unit 309 updates the setting value stored in the setting storage unit 301 according to the content of the selected customization data. Specifically, the customization data application unit 309 changes the setting value of one or more settings included in the customization data selected according to the import setting information to the setting value included in the customization data. For example, when the customization data application process having the contents shown in FIG. 5B is performed, among the many setting values stored in the setting storage unit 301, the setting value of “setting A” is changed to 1. Then, the setting value of “Setting B” is changed to 2. Note that setting values not described in the customization data are not changed.

最終的に、S711で、画像形成装置100(FW更新通知部310)は、S706において受信したファームウェアセット500に基づくファームウェアの更新結果を配信サーバ200へ通知する。   Finally, in step S711, the image forming apparatus 100 (FW update notification unit 310) notifies the distribution server 200 of the firmware update result based on the firmware set 500 received in step S706.

以上説明したように、本実施形態では、ファームウェアセット(更新ファイル)の配信対象となる各画像形成装置100においてファームウェアの更新処理の完了後に適用(インポート)すべきカスタマイズデータを、配信サーバ200側で予め設定する。更に、その設定の内容を示すインポート設定情報を、ファームウェアセットとともに配信サーバ200から各画像形成装置100に配信する。これにより、カスタマイズデータごとに個別にファームウェアセットを用意することを必要とせずに、各画像形成装置100のファームウェアの更新が可能になる。また。例えば同じ顧客であっても部門やフロアごとに、ファームウェアの更新後に各画像形成装置100の設定を自動的にカスタマイズするようなことが容易に実現できる。   As described above, in the present embodiment, customization data to be applied (imported) after completion of firmware update processing in each image forming apparatus 100 that is a distribution target of a firmware set (update file) is distributed on the distribution server 200 side. Set in advance. Further, the import setting information indicating the contents of the setting is distributed from the distribution server 200 to each image forming apparatus 100 together with the firmware set. Thus, the firmware of each image forming apparatus 100 can be updated without the need to prepare a firmware set for each customization data. Also. For example, even for the same customer, it is possible to easily customize the settings of each image forming apparatus 100 automatically after updating the firmware for each department or floor.

[その他の実施形態]
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
[Other Embodiments]
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or apparatus read and execute the program This process can be realized. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

100:画像形成装置、200:配信サーバ、101:LAN、102:PC、104:USBデバイス、111,201:CPU、112,202:ROM、114,204:HDD、130,205:操作部、119,207:ネットワークI/F 100: Image forming apparatus, 200: Distribution server, 101: LAN, 102: PC, 104: USB device, 111, 201: CPU, 112, 202: ROM, 114, 204: HDD, 130, 205: Operation unit, 119 207: Network I / F

Claims (14)

画像形成装置と、前記画像形成装置のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置と、を含む更新システムであって、
前記サーバ装置は、
更新用ファームウェアと、前記更新用ファームウェアに基づく更新処理の完了後に画像形成装置の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータと、を含む更新ファイルが格納される記憶手段と、
前記更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記更新ファイルの配信対象となる複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを設定し、当該設定の内容を示す設定情報を前記記憶手段に格納する設定手段と、
前記記憶手段に格納された前記更新ファイル及び前記設定情報を、配信対象の各画像形成装置に配信する配信手段と、を備え、
前記画像形成装置は、
前記サーバ装置から前記更新ファイル及び前記設定情報を取得する取得手段と、
前記取得された更新ファイルに含まれる前記更新用ファームウェアに基づいて、前記画像形成装置のファームウェアの更新処理を行う更新手段と、
前記更新処理が完了すると、前記取得された更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記取得された設定情報に従って選択したカスタマイズデータの適用処理を行う適用手段と、を備える
ことを特徴とする更新システム。
An update system comprising: an image forming apparatus; and a server apparatus that distributes an update file for updating firmware of the image forming apparatus,
The server device
Storage means for storing an update file including update firmware and a plurality of customization data for customizing settings of the image forming apparatus to different settings after completion of update processing based on the update firmware;
Among the plurality of customization data included in the update file, customization data to be applied to each of a plurality of image forming apparatuses to which the update file is distributed is set, and setting information indicating the contents of the setting is stored in the storage Setting means stored in the means;
Distribution means for distributing the update file and the setting information stored in the storage means to each image forming apparatus to be distributed;
The image forming apparatus includes:
Obtaining means for obtaining the update file and the setting information from the server device;
Updating means for performing firmware update processing of the image forming apparatus based on the update firmware included in the acquired update file;
When the update process is completed, an application unit that performs an application process of customization data selected in accordance with the acquired setting information among the plurality of customization data included in the acquired update file is provided. And update system.
前記設定手段は、前記更新ファイルの配信対象となる画像形成装置ごとに、前記複数のカスタマイズデータのうちで適用すべきカスタマイズデータの設定、または前記複数のカスタマイズデータのいずれも適用しない設定を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の更新システム。
The setting unit performs setting of customization data to be applied among the plurality of customization data or setting not to apply any of the plurality of customization data for each image forming apparatus to which the update file is to be distributed. The update system according to claim 1.
前記設定手段は、前記サーバ装置の操作部において行われたユーザの操作、またはネットワークを介して外部装置において行われたユーザの操作に従って、前記複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを設定する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の更新システム。
The setting unit sets customization data to be applied to each of the plurality of image forming apparatuses in accordance with a user operation performed on an operation unit of the server apparatus or a user operation performed on an external apparatus via a network. The update system according to claim 1 or 2, wherein:
前記サーバ装置は、前記記憶手段に格納された前記更新ファイルを配信対象の画像形成装置に配信する配信日時を設定する手段を更に備え、
前記配信手段は、前記設定された配信日時に、前記画像形成装置に前記更新ファイルを配信する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の更新システム。
The server apparatus further includes means for setting a delivery date and time for delivering the update file stored in the storage means to an image forming apparatus to be delivered,
The update system according to claim 1, wherein the distribution unit distributes the update file to the image forming apparatus at the set distribution date and time.
前記画像形成装置は、前記サーバ装置に前記配信日時を問い合わせ、前記更新ファイルを取得する日時を前記配信日時に設定する手段を更に備え、
前記取得手段は、前記配信手段によって配信される前記更新ファイルを、前記設定された日時に受信する
ことを特徴とする請求項4に記載の更新システム。
The image forming apparatus further includes means for inquiring the delivery date and time to the server device and setting the date and time when the update file is acquired to the delivery date and time,
The update system according to claim 4, wherein the acquisition unit receives the update file distributed by the distribution unit at the set date and time.
前記カスタマイズデータは、変更対象となる1つ以上の設定と、前記1つ以上の設定のそれぞれに対応する設定値と、を含み、
前記更新手段は、前記設定情報に従って選択したカスタマイズデータに含まれる前記1つ以上の設定の設定値を、当該カスタマイズデータに含まれる設定値に変更する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の更新システム。
The customization data includes one or more settings to be changed, and setting values corresponding to each of the one or more settings,
The update means changes the setting value of the one or more settings included in the customization data selected according to the setting information to a setting value included in the customization data. The update system according to claim 1.
前記更新ファイルは、複数の更新用ファームウェアを含み、
前記更新手段は、前記更新ファイルに含まれる前記複数の更新用ファームウェアの全てに基づいて、対応する複数のファームウェアの更新処理を行い、
前記適用手段は、前記複数のファームウェアの更新処理が完了すると、前記選択したカスタマイズデータの適用処理を行う
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の更新システム。
The update file includes a plurality of update firmware,
The update means performs update processing of a plurality of corresponding firmware based on all of the plurality of update firmware included in the update file,
The update system according to any one of claims 1 to 6, wherein when the update process of the plurality of firmware is completed, the application unit performs the application process of the selected customization data.
画像形成装置のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置であって、
更新用ファームウェアと、前記更新用ファームウェアに基づく更新処理の完了後に画像形成装置の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータと、を含む更新ファイルが格納される記憶手段と、
前記更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記更新ファイルの配信対象となる複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを設定し、当該設定の内容を示す設定情報を前記記憶手段に格納する設定手段と、
前記記憶手段に格納された前記更新ファイル及び前記設定情報を、配信対象の各画像形成装置に配信する配信手段と、
を備えることを特徴とするサーバ装置。
A server device that distributes an update file for updating firmware of an image forming apparatus,
Storage means for storing an update file including update firmware and a plurality of customization data for customizing settings of the image forming apparatus to different settings after completion of update processing based on the update firmware;
Among the plurality of customization data included in the update file, customization data to be applied to each of a plurality of image forming apparatuses to which the update file is distributed is set, and setting information indicating the contents of the setting is stored in the storage Setting means stored in the means;
Distribution means for distributing the update file and the setting information stored in the storage means to each image forming apparatus to be distributed;
A server device comprising:
画像形成装置のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置と通信可能な画像形成装置であって、
更新用ファームウェアと、前記更新用ファームウェアに基づく更新処理の完了後に画像形成装置の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータと、を含む更新ファイルを、前記更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記更新ファイルの配信対象となる複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを示す設定情報ととともに取得する取得手段と、
前記取得された更新ファイルに含まれる前記更新用ファームウェアに基づいて、前記画像形成装置のファームウェアの更新処理を行う更新手段と、
前記更新処理が完了すると、前記取得された更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記取得された設定情報に従って選択したカスタマイズデータの適用処理を行う適用手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus capable of communicating with a server apparatus that distributes an update file for updating firmware of the image forming apparatus,
An update file including update firmware and a plurality of customization data for customizing settings of the image forming apparatus to different settings after completion of update processing based on the update firmware is included in the update file. Acquisition means for acquiring together with setting information indicating customization data to be applied to each of a plurality of image forming apparatuses to which the update file is to be distributed.
Updating means for performing firmware update processing of the image forming apparatus based on the update firmware included in the acquired update file;
When the update process is completed, an application unit that performs an application process of customization data selected according to the acquired setting information among the plurality of customization data included in the acquired update file;
An image forming apparatus comprising:
画像形成装置と、前記画像形成装置のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置と、を含む更新システムの制御方法であって、
前記サーバ装置において、
更新用ファームウェアと、前記更新用ファームウェアに基づく更新処理の完了後に画像形成装置の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータと、を含む更新ファイルを記憶手段に格納する工程と、
前記更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記更新ファイルの配信対象となる複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを設定し、当該設定の内容を示す設定情報を前記記憶手段に格納する工程と、
前記記憶手段に格納された前記更新ファイル及び前記設定情報を、配信対象の各画像形成装置に配信する工程と、を含み、
前記画像形成装置において、
前記サーバ装置から前記更新ファイル及び前記設定情報を取得する工程と、
前記取得された更新ファイルに含まれる前記更新用ファームウェアに基づいて、前記画像形成装置のファームウェアの更新処理を行う工程と、
前記更新処理が完了すると、前記取得された更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記取得された設定情報に従って選択したカスタマイズデータの適用処理を行う工程と、を含む、
ことを特徴とする更新システムの制御方法。
An update system control method comprising: an image forming apparatus; and a server apparatus that distributes an update file for updating firmware of the image forming apparatus,
In the server device,
Storing an update file including update firmware and a plurality of customization data for customizing the settings of the image forming apparatus to different settings after completion of the update process based on the update firmware in a storage unit;
Among the plurality of customization data included in the update file, customization data to be applied to each of a plurality of image forming apparatuses to which the update file is distributed is set, and setting information indicating the contents of the setting is stored in the storage Storing in the means;
Delivering the update file and the setting information stored in the storage means to each image forming apparatus to be delivered,
In the image forming apparatus,
Obtaining the update file and the setting information from the server device;
A process of updating firmware of the image forming apparatus based on the update firmware included in the acquired update file;
When the update process is completed, among the plurality of customization data included in the acquired update file, a process of applying customization data selected according to the acquired setting information is included.
An update system control method characterized by the above.
画像形成装置のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置の制御方法であって、
更新用ファームウェアと、前記更新用ファームウェアに基づく更新処理の完了後に画像形成装置の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータと、を含む更新ファイルを記憶手段に格納する工程と、
前記更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記更新ファイルの配信対象となる複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを設定し、当該設定の内容を示す設定情報を前記記憶手段に格納する工程と、
前記記憶手段に格納された前記更新ファイル及び前記設定情報を、配信対象の各画像形成装置に配信する工程と、
を含むことを特徴とするサーバ装置の制御方法。
A control method of a server device that distributes an update file for updating firmware of an image forming device,
Storing an update file including update firmware and a plurality of customization data for customizing the settings of the image forming apparatus to different settings after completion of the update process based on the update firmware in a storage unit;
Among the plurality of customization data included in the update file, customization data to be applied to each of a plurality of image forming apparatuses to which the update file is distributed is set, and setting information indicating the contents of the setting is stored in the storage Storing in the means;
Distributing the update file and the setting information stored in the storage unit to each image forming apparatus to be distributed;
A control method for a server device comprising:
画像形成装置のファームウェアを更新するための更新ファイルを配信するサーバ装置と通信可能な画像形成装置の制御方法であって、
更新用ファームウェアと、前記更新用ファームウェアに基づく更新処理の完了後に画像形成装置の設定をそれぞれ異なる設定にカスタマイズするための複数のカスタマイズデータと、を含む更新ファイルを、前記更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記更新ファイルの配信対象となる複数の画像形成装置においてそれぞれ適用すべきカスタマイズデータを示す設定情報ととともに取得する工程と、
前記取得された更新ファイルに含まれる前記更新用ファームウェアに基づいて、前記画像形成装置のファームウェアの更新処理を行う工程と、
前記更新処理が完了すると、前記取得された更新ファイルに含まれる前記複数のカスタマイズデータのうちで、前記取得された設定情報に従って選択したカスタマイズデータの適用処理を行う工程と、
を含むことを特徴とする画像形成装置の制御方法。
An image forming apparatus control method capable of communicating with a server apparatus that distributes an update file for updating firmware of an image forming apparatus,
An update file including update firmware and a plurality of customization data for customizing settings of the image forming apparatus to different settings after completion of update processing based on the update firmware is included in the update file. A step of acquiring together with setting information indicating customization data to be applied to each of a plurality of image forming apparatuses to which the update file is distributed,
A process of updating firmware of the image forming apparatus based on the update firmware included in the acquired update file;
When the update process is completed, among the plurality of customization data included in the acquired update file, a process of applying customization data selected according to the acquired setting information;
A control method for an image forming apparatus.
請求項11に記載のサーバ装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。   The program for making a computer perform each process of the control method of the server apparatus of Claim 11. 請求項12に記載の画像形成装置の制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute each step of the control method for the image forming apparatus according to claim 12.
JP2016081461A 2016-04-14 2016-04-14 Update system, server device, image forming device and their control method, and program Active JP6823378B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081461A JP6823378B2 (en) 2016-04-14 2016-04-14 Update system, server device, image forming device and their control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081461A JP6823378B2 (en) 2016-04-14 2016-04-14 Update system, server device, image forming device and their control method, and program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017191512A true JP2017191512A (en) 2017-10-19
JP2017191512A5 JP2017191512A5 (en) 2019-05-23
JP6823378B2 JP6823378B2 (en) 2021-02-03

Family

ID=60086007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016081461A Active JP6823378B2 (en) 2016-04-14 2016-04-14 Update system, server device, image forming device and their control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6823378B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019212242A (en) * 2018-06-08 2019-12-12 キヤノン株式会社 Information processing device, and method and program for controlling information processing device
CN111435966A (en) * 2019-01-11 2020-07-21 佳能株式会社 Image pickup apparatus, control method thereof, and computer-readable storage medium
US11360787B2 (en) 2018-12-19 2022-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system and control method
JP2022120453A (en) * 2021-02-05 2022-08-18 Necプラットフォームズ株式会社 Maintenance control apparatus, maintenance control method, maintenance control system, and maintenance control program
US11936828B1 (en) 2023-03-03 2024-03-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Application distribution device distributes a program for installing an application in an image forming apparatus and non-transitory recording medium

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004252759A (en) * 2003-02-20 2004-09-09 Ricoh Co Ltd Method for installing driver and installation control program
JP2008015794A (en) * 2006-07-06 2008-01-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Program management device, program management system, and program providing method
JP2014075048A (en) * 2012-10-04 2014-04-24 Canon Inc Distribution system, information processing method, and program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004252759A (en) * 2003-02-20 2004-09-09 Ricoh Co Ltd Method for installing driver and installation control program
JP2008015794A (en) * 2006-07-06 2008-01-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Program management device, program management system, and program providing method
JP2014075048A (en) * 2012-10-04 2014-04-24 Canon Inc Distribution system, information processing method, and program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019212242A (en) * 2018-06-08 2019-12-12 キヤノン株式会社 Information processing device, and method and program for controlling information processing device
JP7098427B2 (en) 2018-06-08 2022-07-11 キヤノン株式会社 Information processing equipment, control methods and programs for information processing equipment
US11360787B2 (en) 2018-12-19 2022-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system and control method
CN111435966A (en) * 2019-01-11 2020-07-21 佳能株式会社 Image pickup apparatus, control method thereof, and computer-readable storage medium
US11330176B2 (en) 2019-01-11 2022-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus that starts live distribution after a set time elapses from giving a disrtibution instruction, and control method and non-transitory computer-readable storage medium
CN111435966B (en) * 2019-01-11 2022-08-05 佳能株式会社 Image pickup apparatus, control method thereof, and computer-readable storage medium
US11778319B2 (en) 2019-01-11 2023-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Image capturing apparatus that can distribute recorded content at a set time, and control method and non-transitory computer-readable storage medium
JP2022120453A (en) * 2021-02-05 2022-08-18 Necプラットフォームズ株式会社 Maintenance control apparatus, maintenance control method, maintenance control system, and maintenance control program
US11936828B1 (en) 2023-03-03 2024-03-19 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Application distribution device distributes a program for installing an application in an image forming apparatus and non-transitory recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP6823378B2 (en) 2021-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10574835B2 (en) Information processing apparatus for updating function settings with setting data received from another image processing apparatus
JP6823378B2 (en) Update system, server device, image forming device and their control method, and program
US8730488B2 (en) Print control apparatus, print control system, and printer driver
JP5984621B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and program
US10394500B2 (en) Information processing system and application installation method
JP5471529B2 (en) Image processing apparatus and information processing apparatus
US20120194844A1 (en) Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
JP4797703B2 (en) Print control system and print attribute information management server
JP7278772B2 (en) Information processing device, control method and application program
JP6737169B2 (en) Version check system and version check method
US20190065706A1 (en) Management apparatus, control method, and storage medium
JP2018205990A (en) Program setting system, program setting method, electronic apparatus
JP5472086B2 (en) Device, terminal device, server, program, and firmware update method
JP5704336B2 (en) Printing system, web server, and printing method
JP5573411B2 (en) Image forming apparatus, program, and installation method
JP2023142275A (en) Information processing device, information processing system, and information processing program
JP2022006240A (en) Device management system, method and program
JP6115342B2 (en) Pull print system, pull print server and computer program
JP6962148B2 (en) Information processing device, image processing device, control method of information processing device, control method of image processing device, program and information distribution system
JP2018116361A (en) Information processing apparatus, management apparatus, control method of information processing apparatus, and program, information processing system
JP2016173659A (en) Information processing device, management device, information processing device control method, and program
US20200285433A1 (en) Information processing apparatus, management apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium
JP2024033497A (en) Information processing device, method and program
JP2022095081A (en) Image formation system
JP2022129446A (en) Image forming system and management server

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210108

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6823378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151