JP2017182829A - Visual call apparatus and method - Google Patents

Visual call apparatus and method Download PDF

Info

Publication number
JP2017182829A
JP2017182829A JP2017104305A JP2017104305A JP2017182829A JP 2017182829 A JP2017182829 A JP 2017182829A JP 2017104305 A JP2017104305 A JP 2017104305A JP 2017104305 A JP2017104305 A JP 2017104305A JP 2017182829 A JP2017182829 A JP 2017182829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
option
service
options
activated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017104305A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6336659B2 (en
Inventor
ベインリッチ,インゴ
Beinlich Ingo
ズエルモント,アンリ,ヨット
J Suermondt Henri
ウィリス,クリストファー
Willis Christopher
ロリア,ジェローム
Rolia Jerome
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Enterprise Development LP
Original Assignee
Hewlett Packard Enterprise Development LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Enterprise Development LP filed Critical Hewlett Packard Enterprise Development LP
Priority to JP2017104305A priority Critical patent/JP6336659B2/en
Publication of JP2017182829A publication Critical patent/JP2017182829A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6336659B2 publication Critical patent/JP6336659B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a visual call apparatus for providing a health care service to a user.SOLUTION: The apparatus includes a memory storing machine readable instructions to receive input related to a health related status of a user. The machine readable instructions analyze the health related status of the user to select options from a plurality of available options in order to provide services to the user. The user can actuate one of the selected options to receive a service related to the actuated option. The machine readable instructions further output the selected options to allow the user to actuate one of the selected options, and upon actuation of one of the selected options, provide the user with feedback related to completion of the service related to the actuated option. The apparatus includes a processor to implement the machine readable instructions.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

医療施設などのサービス施設は、一般に、ユーザーがサービスを必要としているか否かをサービス提供者に知らせるための呼び出しボタンもしくは呼び出し装置をユーザーに提供している。サービス提供者は、ユーザーからの要求に応答してユーザーに電話することによって、ユーザーの要求(ニーズ)を突き止めるか、あるいは、ユーザーのところまで行って、ユーザーの要求を突き止めることができる。ユーザーは、必要とするサービスが提供されるまで不当に長い時間待たなければならない場合がしばしばある。加えて、サービス提供者が他のユーザーに同様にサービスを提供している場合や、それらのサービスが利用できない場合には、サービス提供者は、ユーザーにサービスを提供できない場合がある。これらの側面は、提供されるサービスの品質に悪影響を与えうる。   Service facilities, such as medical facilities, typically provide a user with a call button or call device to inform the service provider whether the user needs service. The service provider can determine the user's request (needs) by calling the user in response to the request from the user, or can go to the user and determine the user's request. Users often have to wait unreasonably long times until the services they need are provided. In addition, when the service provider provides services to other users in the same manner, or when those services are not available, the service provider may not be able to provide services to the user. These aspects can adversely affect the quality of service provided.

(補充可能性あり)(Replenishment possibility)

本開示のいくつかの特徴を例示するが、それらの特徴は、下記の(1以上の)図面に示されたものには限定されない。図面中の同じ数字は同様の要素を示している。
本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置のアーキテクチャを示す。 本開示の1例にしたがう、医療環境におけるビジュアルコール装置のレイアウトの1例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いたサービス要求のためのユーザーインターフェース表示の1例を示す。 本開示の1例にしたがう、サービス要求に対するユーザーインターフェース表示のフィードバックの1例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置用のユーザーインターフェース表示の多言語表示の1例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いたトイレオプションに対するサービス要求のためのユーザーインターフェース表示の別の例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いた問題報告のためのユーザーインターフェース表示の1例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いた評価及びスケール要求のためのユーザーインターフェース表示の1例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いた通信要求のためのユーザーインターフェース表示の1例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いた質問要求のためのユーザーインターフェース表示の1例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いた緊急事態要求のためのユーザーインターフェース表示の1例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いたサービス提供者インターフェース表示の1例を示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いた、患者一人あたりの医療イベント及び患者一人当たりのサービスイベントの評価のためのグラフを示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いた応答時間の評価のためのグラフを示す。 本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いて生成された報告を示す。 本開示の1例にしたがうビジュアルコールのための方法を示す。 本開示の1例にしたがうビジュアルコールのための方法の更なる詳細を示す。 本開示の1例にしたがうコンピューターシステムを示す。
While some features of the present disclosure are illustrated, they are not limited to those shown in the following drawing (s). Like numbers in the drawings indicate like elements.
Fig. 3 illustrates the architecture of a visual call device according to an example of the present disclosure. FIG. 4 illustrates an example layout of a visual call device in a medical environment, according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 4 shows an example of a user interface display for a service request using a visual call device according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 4 illustrates an example of feedback of a user interface display for a service request according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 6 illustrates an example of a multilingual display of a user interface display for a visual call device, according to an example of the present disclosure. FIG. 6 illustrates another example of a user interface display for a service request for a toilet option using a visual call device according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 4 illustrates an example user interface display for problem reporting using a visual call device, according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 4 illustrates an example of a user interface display for evaluation and scale requests using a visual call device, according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 6 shows an example of a user interface display for a communication request using a visual call device according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 6 shows an example of a user interface display for a question request using a visual call device according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 6 illustrates an example of a user interface display for emergency request using a visual call device according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 7 shows an example of a service provider interface display using a visual call device according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 6 illustrates a graph for evaluation of medical events per patient and service events per patient using a visual call device according to an example of the present disclosure. FIG. FIG. 4 shows a graph for response time evaluation using a visual call device according to an example of the present disclosure. FIG. Fig. 6 illustrates a report generated using a visual call device according to an example of the present disclosure. Fig. 4 illustrates a method for a visual call according to an example of the present disclosure. FIG. 6 shows further details of a method for a visual call according to an example of the present disclosure. FIG. 1 illustrates a computer system according to an example of the present disclosure.

簡単化と説明のために、本開示を、いくつかの例を主に参照して説明する。以下の説明では、本開示を十分に理解できるようにするために、多くの特定の細部が説明される。しかしながら、それらの特定の細部に限定することなく本開示を実施できることが容易に理解されよう。他の例では、本開示が不必要に不明瞭にならないようにするために、いくつかの方法及び構造については詳細には説明していない。   For simplicity and explanation, the present disclosure will be described with reference mainly to some examples. In the following description, numerous specific details are set forth in order to provide a thorough understanding of the present disclosure. However, it will be readily understood that the present disclosure can be practiced without being limited to these specific details. In other instances, some methods and structures have not been described in detail in order to avoid unnecessarily obscuring the present disclosure.

本開示全体を通じて、「ある」という用語は、少なくとも1つの特定の要素を示すことが意図されている。本明細書で使用されている「含む」という用語は、「含む」ことを意味するが、それには限定されず、「含んでいる」という用語は、「含んでいる」ことを意味するが、それには限定されない。「〜に基づく」という用語は、「少なくとも部分的に〜に基づく」ことを意味する。   Throughout this disclosure, the term “a” is intended to indicate at least one particular element. As used herein, the term “comprising” means “including”, but is not limited thereto, and the term “comprising” means “including”, It is not limited to it. The term “based on” means “based at least in part on”.

医療施設などのサービス施設では、ユーザー(たとえば患者)は、サービスの供給プロセス(supply chain of services)を操作するニーズを持っている。たとえば、ユーザーは、投薬や就寝の準備や疼痛管理や任意のタイプの支援などの様々なサービスを必要としうる。ユーザーは、サービスを要求するために、呼び出しボタンなどの装置を使って、看護師などのサービス提供者と連絡をとることができる。サービス提供者は、ユーザーに電話をかけて、ユーザーのニーズを特定することができ、あるいは、ユーザーがいるところまで行ってユーザーのニーズを特定することができる。ユーザーにサービスを提供するためのこのアプローチでは、ユーザーがサービス提供者に該ユーザーの意図を伝えるための時間、及び、サービス提供者がユーザーの意図を特定して必要なサービスを提供するための時間が十分にとれない場合がある。サービス提供者はまた、他の一般スタッフが提供することができるサービスを提供することに不必要な時間及び労力を費やし、このため、専門スタッフが提供すべきいくつかのサービスの範囲が限られてしまう場合がある。   In a service facility such as a medical facility, a user (eg, a patient) has a need to operate a supply chain of services. For example, a user may need various services such as medication, bedtime preparation, pain management, and any type of assistance. A user can contact a service provider, such as a nurse, using a device, such as a call button, to request a service. The service provider can call the user and identify the user's needs, or go as far as the user is to identify the user's needs. In this approach to providing a service to a user, the time for the user to communicate the user's intention to the service provider, and the time for the service provider to identify the user's intention and provide the required service. May not be sufficient. Service providers also spend unnecessary time and effort in providing services that other general staff can provide, which limits the scope of some services that professional staff should provide May end up.

ビジュアルコール装置(視覚情報を用いた呼び出しないし対話装置)及びビジュアルコール(視覚情報を用いた呼び出しないし対話)のための方法が説明されるが、ビジュアルコール装置及びビジュアルコールのための方法は、医療施設内の患者などのユーザーに、該ユーザーのニーズを正確に伝える能力、及び、ユーザーが受けるサービスのいくつかの側面を記録ないし文書化する能力を提供する。ビジュアルコール装置及びビジュアルコールのための方法は、たとえば、サービスの供給プロセスにユーザーを直接関与させることによって、ユーザーの体験を改善する。たとえば、サービス施設から不要な作業を除去し、及び、サービススタッフの効率的な使用を提供することによって、サービスに関連するコストが下がる。たとえば、ユーザーが受けたサービスを記録して、ユーザー及びサービス提供者が、提供されたサービスの全ての側面をチェックできるようにすることによって、提供されるサービスの成果及び品質が向上する。ビジュアルコール装置及びビジュアルコールのための方法はまた、たとえばサービス提供者の組織全体にわたるベンチマークに使用することができるユーザー体験に対する定量的尺度を提供する。   A method for visual call device (calling or interacting device using visual information) and visual call (calling or interacting using visual information) is described. Provide users, such as patients in a facility, the ability to accurately communicate their needs and the ability to record or document some aspects of the services they receive. Visual call devices and methods for visual calls improve the user experience, for example, by directly engaging the user in the service delivery process. For example, by removing unnecessary work from service facilities and providing efficient use of service staff, the costs associated with services are reduced. For example, by recording the services received by the user and allowing the user and service provider to check all aspects of the services provided, the performance and quality of the services provided is improved. Visual call devices and methods for visual calls also provide a quantitative measure for user experience that can be used, for example, for benchmarking across service provider organizations.

ビジュアルコール装置及びビジュアルコールのための方法は、最初の接触ポイント(または最初の連絡時点)で、(たとえば医療環境内の患者に対する)サービスの必要性を明らかにし、これによって、サービス提供者がどのようなサービスが必要とされているかを特定するのに時間を浪費しないようにする。サービス施設の場合、必要なサービスの特性を知ることは、適切なスキル(技術や知識)を持つサービス提供者にサービスタスク(サービスの仕事)を割り当てるのを容易にする。たとえば、医療環境では、看護師が毛布を提供する必要はない。そのような場合には、用務係や他の職員が、そのような要求を満たすことができるので、看護師は、自分の高度なスキルにより関連するタスク(仕事)を行うのに自分の時間を使うことができるようになる。   The visual call device and method for visual call identifies the need for service (for example, for a patient in a medical environment) at the first point of contact (or at the point of first contact), which allows the service provider to Don't waste time identifying whether such services are needed. In the case of a service facility, knowing the characteristics of the required service makes it easy to assign service tasks (service jobs) to service providers with the appropriate skills (technology and knowledge). For example, in a medical environment, a nurse need not provide a blanket. In such cases, janitors and other staff can meet such requirements, so nurses can spend their time performing tasks (work) related to their advanced skills. You can use it.

ビジュアルコール装置及びビジュアルコールのための方法はまた、改善されたリソース(資源)使用を提供する。たとえば、サービス要求に関連する情報を監視ないし追跡して分析することができる。この分析を、待ち時間やサービス需要などのサービス要求の発生率及びサービスメトリック(service metrics)に関する報告を生成するために使用することができる。あるサービスタイプに対するスタッフの数を、サービス要求に関連する情報の分析に基づいて予測することもできる。予測されたスタックの数を用いて、たとえば、ユーザーの記録(たとえば健康診断書)や医療施設に滞在する目的や予測される残りの滞在期間などの情報に基づいて、特定のサービスレベルを受けることができるように1以上のユーザーをサポートすることができる。   Visual call devices and methods for visual calls also provide improved resource usage. For example, information related to service requests can be monitored and tracked for analysis. This analysis can be used to generate reports on the incidence of service requests, such as latency and service demand, and service metrics. The number of staff for a service type can also be predicted based on an analysis of information related to the service request. Use a predicted number of stacks to receive a specific service level, for example, based on information such as user records (eg, a health certificate), purpose of staying in a medical facility, and expected remaining stay One or more users can be supported.

一般に、ビジュアルコール装置及びビジュアルコールのための方法は、ユーザーに提供され、かつ、構成可能な語彙を含むユーザーインターフェースを含んでいる。語彙を、特定のユーザーが必要とするサービスに基づいて限定ないし制限することができる。限定ないし制限された語彙を用いて、ビジュアルコール装置とのユーザーの相互作用ないし対話を分析することができる。しかしながら、ユーザーが、ビジュアルコール装置によって提供されるオプション及びサブオプションの範囲外のサービスを要求する場合には、ユーザーに、サービス提供者からのさらなる支援を提供することができる。ユーザーインターフェースはまた、応答を受け取って限定ないし制限された語彙で該応答を表示することができる。ユーザーインターフェースは、ユーザーが好む言語(またはユーザーが選んだ言語)でサービスを要求することができるように、1以上の言語でユーザーに情報を提示することができる。したがって、ユーザーインターフェースは、サービス提供者の施設ないし設備が使用する言語とユーザーが好む(またはユーザーが選んだ)言語との間で翻訳された対話をユーザーインターフェースに表示し、また、ユーザーインターフェースからの該翻訳された対話を表示することができる。ユーザーインターフェースは、ユーザーが最も必要としている可能性があるサービスが該ユーザーに最初に提示されるように、コンテキスト(前後の文脈など)にしたがってサービスオプションを表示することができる。表示されるサービスオプションを、ユーザーが実際に必要とするサービスがコンテキストの一部とみなされるように(またはコンテキストの一部として考慮されるように)適合させることができる。コール件数(呼び出しないし要求件数)及びスタッフの利用可能性(たとえばスタッフを利用できるか否か)は、利用可能なサービスまたはユーザーに提供できる(またはユーザーに伝えることができる)サービスに影響を与えうる。したがって、ユーザーインターフェースは、スタッフの利用可能性(たとえばスタッフを利用できるか否か)に基づいて、数が低減された利用可能なサービスを表示することができる。ユーザーインターフェースはまた、たとえば医療施設内のベッドにいる患者に、利用可能なナビゲーションを提供するために、タッチインターフェース、及び/または音声(または言語)インターフェース、及び/またはタッピング(tapping)インターフェースを含むことができる。   In general, visual call devices and methods for visual calls include a user interface that is provided to a user and includes a configurable vocabulary. The vocabulary can be limited or restricted based on the services required by a particular user. A limited or limited vocabulary can be used to analyze user interaction or interaction with the visual call device. However, if the user requests a service outside the range of options and sub-options provided by the visual call device, the user can be provided with further assistance from the service provider. The user interface can also receive the response and display the response in a limited or restricted vocabulary. The user interface can present information to the user in one or more languages so that the service can be requested in the user's preferred language (or the language the user has chosen). Thus, the user interface displays on the user interface a dialogue translated between the language used by the service provider's facility or equipment and the user's preferred (or user-selected) language, The translated dialog can be displayed. The user interface can display service options according to context (such as context before and after) so that the service that the user may most need is first presented to the user. The displayed service options can be adapted so that the services that the user actually needs are considered part of the context (or considered as part of the context). The number of calls (calls or requests) and staff availability (eg whether staff are available) can affect the services that are available or can be provided (or communicated to) the user. . Thus, the user interface can display a reduced number of available services based on staff availability (eg, whether the staff is available). The user interface may also include a touch interface, and / or a voice (or language) interface, and / or a tapping interface, for example, to provide available navigation for a patient in a bed in a medical facility. Can do.

ユーザーがサービスを受けると、ビジュアルコール装置及びビジュアルコールのための方法は、提供されたサービスに関連する情報を記録し、及び、安全な方法で該情報を保管することができる。たとえば、医療環境では、医者は、患者の健康状態の経過を評価及び報告するために患者を訪問ないし診察する場合がある。このような相互作用ないし対話を記録することができる。かかる(医者と患者との間の)相互作用ないし対話を記録することによって、さらなる分析のために報告を記録して再生するためのインターフェースをユーザーに提供することができる。ユーザーはまた、そのような音声(または口頭)による報告を翻訳しさらに該報告の内容を明らかにするために、人や他のオペレーターに対して、安全で適切な翻訳または分析サービスを要求することができる(または、人やオペレーターを使って、該サービスを呼び出すことができる)。相互作用ないし対話の(ユーザーの)記録を、別のサービス提供者による更なる分析のために保管することができる。かかる情報の記録及び分析によって、たとえば、他の施設、サービス提供者及びユーザーに関するそのようなサービスの比較に基づいて、(ユーザーに)提供されてユーザーが受けるサービスを改善することができる。さらに、情報の記録及び分析を、スタッフの割り当て(または配置)、及び、組織全体のベンチマーク(評価)のために使用することもできる。医療環境では、ビジュアルコール装置及びビジュアルコールのための方法の患者本位の側面は、患者が患者自身のケアに関わることができるようにすることによって患者のケアにおける改善をもたらし、及び、利用可能なサービスをよりうまく使用できるようにする。 When a user receives a service, the visual call device and the method for visual call can record information related to the provided service and store the information in a secure manner. For example, in a medical environment, a doctor may visit or see a patient to assess and report on the course of the patient's health. Such interactions or dialogs can be recorded. Recording such interactions (between the doctor and the patient) can provide the user with an interface for recording and playing back reports for further analysis. Users may also request safe and appropriate translation or analysis services from people and other operators to translate such spoken (or verbal) reports and further clarify the content of the reports. (Or the person or operator can be used to call the service). Records of interactions or interactions (users) can be stored for further analysis by another service provider. Such recording and analysis of information can improve the services provided to and received by the user (for example, based on a comparison of such services for other facilities, service providers and users). In addition, information recording and analysis can also be used for staff assignment (or placement) and organization-wide benchmarking (evaluation). In a medical environment, the patient-oriented aspect of the visual call device and method for visual call provides and is an improvement in patient care by allowing the patient to engage in the patient's own care Make the service better usable.

図1は、1例にしたがう、ビジュアルコール装置100のアーキテクチャを示している。図1を参照すると、装置100は、装置100のユーザー104に、ユーザーインターフェース106を使って、サービスを要求し、及び、サービス要求フィードバックを受け取る能力を提供するサービス要求モジュール102を含むものとして示されている。ユーザーインターフェース106は、ユーザー104にサービスを提供するために、ユーザー104が利用可能なサービスを、サービス提供者108を使う(または該サービス提供者が使う)設備ないし施設によって提供される限定ないし制限された語彙で表示することができる。サービス提供者108は、サービス提供者インターフェース110と相互作用ないし対話をして、ユーザー104に提供されるサービスを受け取って管理することができる。問題報告モジュール112は、サービス提供者108に問題を報告し、及び、報告された問題に対する(たとえば報告された問題の完了予定時刻(もしくは予測された完了時刻ないし完了時間)についての)フィードバックを受け取ることができる。評価及びスケール(raging and scaling:評価及びスケーリングともいう)モジュール114は、装置100が、たとえば、医療環境において、ユーザー104が被っている場合がある痛みの程度を報告するために使用される場合に、装置100に設けられる。通信モジュール(コミュニケーションモジュールともいう)116は、サービス提供者108に所定のメッセージの組を伝えることができる。質問モジュール118は、サービス提供者108からの所定の組の質問に対する答えを要求することができる。エマージェンシーモジュール120は、装置100が、たとえば、医療環境において、サービス提供者108に(カテゴリー化することができる)緊急事態を知らせるために使用される場合に、装置100に設けられる。言語モジュール122は、たとえば、ユーザー104及びサービス提供者108が好む(または選択した)所定の言語を用いた、ユーザー104とサービス提供者108との間のコミュニケーションないし通信を容易にすることができる。分析モジュール124は、装置100を用いて、任意の相互作用ないし対話に関連するデータをモニタ(監視)し及び分析することによって、たとえば、装置100の動作を制御して、ユーザーインターフェース106及びサービス提供者インターフェース110に適切な表示及び応答を提供し、並びに、該分析に基づいて報告126を生成することができる。センサー128は、たとえばユーザー104の近く(ユーザー104の付近や周辺)における振動を検出し、及び、分析モジュール124と通信することができる。センサー128から受け取った信号を用いて、たとえば、ユーザー104の状態(たとえば健康状態)を判断することができる。   FIG. 1 shows the architecture of a visual call device 100 according to an example. Referring to FIG. 1, the device 100 is shown as including a service request module 102 that provides the user 104 of the device 100 with the ability to request a service and receive service request feedback using the user interface 106. ing. The user interface 106 is limited or limited provided by facilities or facilities that use (or are used by) the service provider 108 to provide services to the user 104 to provide services to the user 104. Vocabulary can be displayed. The service provider 108 can receive and manage services provided to the user 104 by interacting with or interacting with the service provider interface 110. The problem reporting module 112 reports the problem to the service provider 108 and receives feedback on the reported problem (eg, about the scheduled completion time (or predicted completion time or completion time) of the reported problem). be able to. A rating and scaling module 114 is also used when the device 100 is used to report the degree of pain that the user 104 may be experiencing, for example, in a medical environment. Provided in the apparatus 100. A communication module (also referred to as a communication module) 116 can convey a predetermined set of messages to the service provider 108. Question module 118 may request answers to a predetermined set of questions from service provider 108. The emergency module 120 is provided in the device 100 when the device 100 is used to inform the service provider 108 of an emergency (which can be categorized), for example in a medical environment. The language module 122 can facilitate communication between the user 104 and the service provider 108 using, for example, a predetermined language preferred (or selected) by the user 104 and the service provider 108. The analysis module 124 uses the device 100 to monitor and analyze data associated with any interaction or interaction, for example, to control the operation of the device 100 to provide user interface 106 and service provisioning. Appropriate displays and responses can be provided to the consumer interface 110 and a report 126 can be generated based on the analysis. The sensor 128 can detect vibrations in the vicinity of the user 104 (near or around the user 104) and can communicate with the analysis module 124, for example. The signal received from the sensor 128 can be used, for example, to determine the state (eg, health state) of the user 104.

モジュール102、112、114、116、118、120、122、124、及び、装置100において様々な他の機能を実行する装置100のその他の構成要素は、コンピューター可読媒体に格納されている機械可読命令を含むことができる。これに代えてまたはこれに加えて、モジュール102、112、114、116、118、120、122、及び124、並びに、装置100のその他の構成要素は、ハードウェア、または、機械可読命令とハードウェアの組み合わせを含むことができる。   Modules 102, 112, 114, 116, 118, 120, 122, 124 and other components of apparatus 100 that perform various other functions in apparatus 100 are machine-readable instructions stored on computer-readable media. Can be included. Alternatively or in addition, modules 102, 112, 114, 116, 118, 120, 122, and 124 and other components of device 100 may be hardware or machine-readable instructions and hardware. Can be included.

図2は、本開示の1例にしたがう、医療環境200におけるビジュアルコール装置100のレイアウト(配置)の1例を示している。図1及び図2を参照すると、医療環境200は、一般に、複数のユーザー104を含むことができ、該ユーザーは、たとえば、ディスプレイ(該ディスプレイは、該ディスプレイ上に提供されるユーザーインターフェース106に関連付けられている)を含むタブレット202を介して、ビジュアルコール装置100と無線でインターフェース(無線接続)する。タブレット202の代わりにまたはタブレット202に加えて、他の専用の装置(たとえば、トレーテーブル(tray table)やベッドと一体のアームやその他のモバイル機器)を使用することができる。サービス提供者108は、たとえば、ディスプレイ(該ディスプレイは、該ディスプレイ上に提供されるサービス提供者インターフェース110に関連付けられている)含むウォールボード204においてユーザー104からサービス要求を受け取り、及び、受け取ったサービス要求を処理することができる。サービス提供者108は、たとえば、サービス要求を実行することによって、または、該要求を実行するために適切なサービス提供者206を割り当てることによって、該サービス要求を管理することができる。サービス要求を、看護スタッフが介入することなく、用務員や他のスタッフなどの他のサービス提供者に直接送ることもできる。このようにして、看護スタッフや他の主要スタッフの仕事量(または作業負荷)を低減することができる。   FIG. 2 shows an example layout (arrangement) of the visual call device 100 in the medical environment 200 according to an example of the present disclosure. With reference to FIGS. 1 and 2, a medical environment 200 can generally include a plurality of users 104, such as a display (which is associated with a user interface 106 provided on the display). Wireless call interface (wireless connection) with the visual call device 100. Other dedicated devices (eg, a tray table, an arm integrated with a bed, or other mobile device) can be used in place of or in addition to the tablet 202. The service provider 108 receives a service request from the user 104 at the wallboard 204 including, for example, a display (the display is associated with the service provider interface 110 provided on the display) and the received service The request can be processed. The service provider 108 can manage the service request, for example, by executing the service request or by assigning an appropriate service provider 206 to execute the request. Service requests can also be sent directly to other service providers such as janitors and other staff without the intervention of nursing staff. In this way, the workload (or workload) of nursing staff and other major staff can be reduced.

図3は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100を用いるサービス要求用のユーザーインターフェース表示300の1例を示している。図1及び図3を参照すると、ユーザー104がサービス提供者108からのサービスを要求できるようにするために、サービス要求モジュール102は、サービスオプション304に関する複数のサービスサブオプション302を表示する(1つのサービスオプションに対して複数のサービスサブオプションが関連付けられている)。医療環境の場合は、サービスサブオプション302は、たとえば、暖かい毛布、追加の毛布、大きな枕などの要求を含むことができる。このようなサービスオプション及びサブオプションを使用すると、たとえば、ユーザー104に、1以上のサービスを要求するための言語に依存しない表示を提供することによって、ユーザー104とのコミュニケーションないし通信が容易になる。ユーザー104が、たとえば、タブレット202(図2参照)の画面をタッチすることによってサービスオプション304を選択すると、ユーザー104に固有のサービスサブオプション302、及び、サービス提供者108が提供することができる利用可能なサービスオプションをユーザーインターフェース表示300に表示することができる。ユーザー104に固有のサービスサブオプション302、及び、サービス提供者108が提供することができる利用可能なサービスオプションを、装置100との相互作用ないし対話に関連するデータのモニタ(監視)及び分析に基づいて分析モジュール124が決定することができる。ユーザーインターフェース表示300はまた、サービスサブオプション302または選択されたサービスオプション304に関連するステータスウィンドウ(status window)306を含むことができる。サービスサブオプション302及びサービスオプション304を、ワンタッチで、所望のサービスを起動し、及び、ユーザーの環境の機能を自動的に制御するワンタッチマクロ(one-touch macro)とすることができる。たとえば、医療環境の場合は、ユーザーが睡眠サービスオプション(不図示)を選択すると、ビジュアルコール装置100はそのようなオプションを使って、ユーザーの部屋の明かりを暗くすることができる。ユーザー104が利用できるサービスオプション304(及び他のオプション)及びサブオプション302を、ユーザー104に固有のファクター(要素や要因)に基づいて表示することもできる。たとえば、医療環境において、ユーザーが、外来での回復とは対照的な集中治療室(ICU)にいる場合には、ICUまたは外来での回復に固有のサービスオプション及びサブオプションを、ユーザーインターフェース表示300に提示することができる。ユーザー104はまた、サービス要求モジュール102を使って、利用できないが、サービス提供者によって許可されると利用可能になるサービスオプション及び/またはサブオプションを定義する(または明らかにする)ことができる。ユーザーインターフェース106及びサービス提供者インターフェース110は、たとえば、提供されるサービスのタイプ(たとえば規定食サービス)に関連する特定の側面に基づいて、他のオプション及び/またはサブオプションを表示することもできる。オプション及びサブオプションの順番を、たとえば、使用頻度に基づくものとすることができる。   FIG. 3 shows an example of a user interface display 300 for a service request using the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. With reference to FIGS. 1 and 3, to enable a user 104 to request a service from a service provider 108, the service request module 102 displays a plurality of service sub-options 302 for service options 304 (one Multiple service suboptions are associated with a service option). For medical environments, service sub-option 302 can include requests such as warm blankets, additional blankets, large pillows, and the like. Using such service options and suboptions facilitates communication with the user 104, for example, by providing the user 104 with a language independent display for requesting one or more services. For example, when the user 104 selects the service option 304 by touching the screen of the tablet 202 (see FIG. 2), the service sub-option 302 specific to the user 104 and the usage that can be provided by the service provider 108 Possible service options can be displayed on the user interface display 300. Service sub-options 302 specific to the user 104 and available service options that can be provided by the service provider 108 are based on monitoring and analysis of data related to interaction or interaction with the device 100. The analysis module 124 can make the determination. The user interface display 300 may also include a status window 306 associated with the service suboption 302 or the selected service option 304. The service sub-option 302 and the service option 304 can be a one-touch macro that activates a desired service and automatically controls the functions of the user's environment with one touch. For example, in a medical environment, when a user selects a sleep service option (not shown), visual call device 100 can use such an option to dim the user's room. The service options 304 (and other options) and suboptions 302 available to the user 104 may also be displayed based on factors (elements or factors) specific to the user 104. For example, if the user is in an intensive care unit (ICU) as opposed to outpatient recovery in a medical environment, the user interface display 300 displays service options and suboptions specific to the ICU or outpatient recovery. Can be presented. The user 104 can also use the service request module 102 to define (or reveal) service options and / or suboptions that are not available, but become available when authorized by the service provider. User interface 106 and service provider interface 110 may also display other options and / or sub-options based on, for example, specific aspects related to the type of service provided (eg, a dietary service). The order of options and suboptions can be based on, for example, usage frequency.

図4は、本開示の1例にしたがう、サービス要求に対するユーザーインターフェース表示400のフィードバックの1例を示している。図3及び図4を参照すると、ユーザー104によって選択されたサービスサブオプション302、たとえば、大きな枕(Large Pillow)の要求に対して、ユーザーインターフェース表示400は、ステータスウィンドウ402において、ユーザー104にフィードバックを提供することができる。同様のやり方で、選択された他のオプションに対する追加のフィードバックをユーザー104に提供することができる。フィードバックは、たとえば、サービスの利用可能性(たとえばサービスを利用できるか否か)、サービス完了予定時刻(もしくは予測された完了時刻ないし完了時間)、代替サービス、要求されたサービスを完了ないし達成するのが見込まれるのはどのサービス提供者かなどを含むことができる。フィードバック、及び、ユーザーインターフェース106とサービス提供者インターフェース110によるユーザー104とサービス提供者108との一般的なコミュニケーションないし通信を、視覚的に(すなわち目で見ることができるやり方で)、または、聴覚的に(すなわち耳で聞くことができるやり方で)、または、他の通信方法を用いて提供することができる。   FIG. 4 illustrates an example of feedback of the user interface display 400 for a service request according to an example of the present disclosure. Referring to FIGS. 3 and 4, for a service suboption 302 selected by the user 104, for example, a request for a large pillow, the user interface display 400 provides feedback to the user 104 in the status window 402. Can be provided. In a similar manner, additional feedback can be provided to the user 104 for other selected options. Feedback includes, for example, service availability (for example, whether the service is available), service completion schedule time (or predicted completion time or completion time), alternative service, completion of requested service Which service providers are expected to be included. Feedback and general communication between the user 104 and the service provider 108 via the user interface 106 and the service provider interface 110, either visually (i.e. in a visible manner) or audibly (Ie, in an audible manner) or using other communication methods.

図5は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100用のユーザーインターフェース表示の多言語表示500の1例を示している。図1及び図5を参照すると、言語モジュール122を用いて、多言語表示500は、様々なオプション及びサブオプション(たとえば、サービスオプション304、サービスサブオプション302)を、ユーザー104によって選択された言語でユーザー104に提示することができる。言語モジュール122及び分析モジュール124は、ユーザー104及びサービス提供者108が望む言語を突き止めて、ユーザーインターフェース106及びサービス提供者インターフェース110に適切な表示を提供することができる。たとえば、医療環境の場合は、言語モジュール112及び分析モジュール124は、病院設備(たとえば、集中治療室(ICU)、小児病棟、リハビリテーション施設)の特徴、患者の人口統計(たとえば、性別や年齢)、患者の診断結果、治療計画(もしくは治療内容)(たとえば静脈ラインや尿道カテーテル)、及びリスクファクター(たとえば転倒リスク)にしたがって語彙をカスタマイズすることができる。たとえば、構成状況(たとえば病院設備)、及び、外部のシステム(たとえば、電子カルテや看護管理システム)から得られた情報に基づいて、語彙をカスタマイズすることもできる。   FIG. 5 illustrates an example of a multilingual display 500 of a user interface display for the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. With reference to FIGS. 1 and 5, using language module 122, multilingual display 500 displays various options and suboptions (eg, service option 304, service suboption 302) in the language selected by user 104. It can be presented to the user 104. Language module 122 and analysis module 124 can determine the language desired by user 104 and service provider 108 and provide appropriate displays to user interface 106 and service provider interface 110. For example, in the medical environment, the language module 112 and the analysis module 124 may include features of hospital equipment (eg, intensive care unit (ICU), pediatric ward, rehabilitation facility), patient demographics (eg, gender and age), The vocabulary can be customized according to patient diagnosis results, treatment plan (or treatment content) (eg, venous line or urinary catheter), and risk factors (eg, fall risk). For example, the vocabulary can be customized based on the configuration status (eg, hospital equipment) and information obtained from external systems (eg, electronic medical records or nursing management systems).

図6は、本開示の1例にしたがう、ユーザーインターフェース表示の別の例であるユーザーインターフェース表示600であって、ビジュアルコール装置100を用いたトイレオプション602に対するサービス要求に関するユーザーインターフェース表示600を示している。図1及び図6を参照すると、トイレ(Bathroom)オプション602を医療環境に固有のものとすることができ、該オプション602は、トイレサブオプション604を含むことができる。ユーザー104に固有のトイレサブオプション604、及び、サービス提供者108が提供することができる利用可能なトイレオプション602を、たとえば、装置100との相互作用ないし対話に関連するデータのモニタ(監視)及び分析に基づいて、分析モジュール124によって決定することができる。ユーザーインターフェース表示600は、トイレオプション602、または、選択されたトイレサブオプション604に関連するステータスウィンドウ606を含むこともできる。   FIG. 6 illustrates a user interface display 600 that is another example of a user interface display according to an example of the present disclosure, the user interface display 600 relating to a service request for a toilet option 602 using the visual call device 100. Yes. With reference to FIGS. 1 and 6, the bathroom option 602 can be specific to a medical environment, and the option 602 can include a toilet sub-option 604. The toilet sub-option 604 specific to the user 104 and the available toilet options 602 that can be provided by the service provider 108 are, for example, monitored for data related to interaction or interaction with the device 100 and Based on the analysis, it can be determined by the analysis module 124. The user interface display 600 may also include a status window 606 associated with the toilet option 602 or the selected toilet suboption 604.

図7は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100を用いた問題報告のためのユーザーインターフェース表示700の1例を示している。図1及び図7を参照すると、問題報告モジュール112を用いて、ユーザーインターフェース表示700は、様々なオプション及びサブオプションをユーザー104に提示することができる。たとえば、医療環境の場合は、ユーザー104に固有の問題報告サブオプション702、及び、サービス提供者108が提供することができる利用可能な問題報告オプション704を、装置100との相互作用ないし対話に関連するデータのモニタ(監視)及び分析に基づいて、分析モジュール124によって決定することができる。図7に示す例では、問題報告オプション704を、静脈注射(IV:intravenous)療法に関連付けることができ、問題報告サブオプション702を、(袋(バッグ)内の注射液が)空(空っぽ)であるか、不足しているか、または不適切であるIVに関連付けることができる。ユーザーインターフェース表示700は、問題報告オプション704、または、選択された問題報告サブオプション702に関連するステータスウィンドウ706を含むこともできる。   FIG. 7 shows an example of a user interface display 700 for problem reporting using the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. With reference to FIGS. 1 and 7, using the problem reporting module 112, the user interface display 700 can present various options and suboptions to the user 104. For example, in the medical environment, a problem reporting sub-option 702 specific to the user 104 and an available problem reporting option 704 that can be provided by the service provider 108 are associated with the interaction or interaction with the device 100. Based on the monitoring and analysis of data to be determined, it can be determined by the analysis module 124. In the example shown in FIG. 7, problem reporting option 704 can be associated with intravenous (IV) therapy, and problem reporting sub-option 702 is empty (injection solution in bag) is empty. Can be associated with an IV that is present, missing, or inappropriate. The user interface display 700 may also include a status window 706 associated with a problem report option 704 or a selected problem report suboption 702.

図8は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100を用いた評価及びスケール要求のためのユーザーインターフェース表示800の1例を示している。図1及び図8を参照すると、評価及びスケールモジュール114を用いて、ユーザーインターフェース表示800は、様々なオプション及びサブオプションをユーザー104に提示することができる。たとえば、医療環境の場合は、ユーザー104に固有の評価及びスケールサブオプション802、及び、サービス提供者108が提供することができる利用可能な評価及びスケールオプション804を、装置100との相互作用ないし対話に関連するデータのモニタ(監視)及び分析に基づいて、分析モジュール124によって決定することができる。ユーザーインターフェース表示800は、評価及びスケールオプション804、または、選択された評価及びスケールサブオプション802に関連するステータスウィンドウ806を含むこともできる。図8に示す例では、評価及びスケールオプション804を、痛みに関連付けることができ、評価及びスケールサブオプション802を、痛みの程度及び鎮痛薬に関連付けることができる。ユーザーインターフェース表示800または本明細書で説明している他の任意のユーザーインターフェース表示は、図示のように、その後に(または続いて)選択されるオプションまたはサブオプションを表示する前に、完了していない任意のオプションまたはサブオプションを表示することができる。たとえば、完了していない問題報告サブオプション702の場合は、図7の706におけるステータスウィンドウを、該タスクが完了するまでアクティブにしておくことができる。   FIG. 8 shows an example of a user interface display 800 for evaluation and scale requests using the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. Referring to FIGS. 1 and 8, using the rating and scale module 114, the user interface display 800 can present various options and suboptions to the user 104. For example, in the medical environment, the user 100 may interact with or interact with the device 100 with an evaluation and scale sub-option 802 specific to the user 104 and available evaluation and scale options 804 that the service provider 108 may provide. Can be determined by the analysis module 124 based on monitoring and analysis of data associated with the. User interface display 800 may also include a status window 806 associated with rating and scale option 804 or selected rating and scale sub-option 802. In the example shown in FIG. 8, the assessment and scale option 804 can be associated with pain, and the assessment and scale suboption 802 can be associated with pain severity and an analgesic. User interface display 800 or any other user interface display described herein has been completed prior to displaying the option or suboption that is subsequently (or subsequently) selected, as shown. Not any option or suboption can be displayed. For example, in the case of a problem reporting suboption 702 that has not been completed, the status window at 706 of FIG. 7 can remain active until the task is completed.

図9は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100を用いた通信要求(コミュニケーション要求)のためのユーザーインターフェース表示900の1例を示している。図1及び図9を参照すると、通信モジュール116を用いて、ユーザーインターフェース表示900は、様々なオプション及びサブオプションをユーザー104に提示することができる。たとえば、医療環境の場合は、ユーザー104に固有の通信サブオプション(コミュニケーションサブオプション)902、及び、サービス提供者108が提供することができる利用可能な通信オプション(コミュニケーションオプション)904を、装置100との相互作用ないし対話に関連するデータのモニタ(監視)及び分析に基づいて、分析モジュール124によって決定することができる。図9に示す例では、通信オプション904を、ユーザーが話をしたい人かまたは質問をしたい人(すなわち、その人のことについて尋ねたい当該その人)に関連付けることができ、コミュニケーションサブオプション902を、医者、看護師、家族などに関連付けることができる。ユーザーインターフェース表示900は、通信オプション904、または、選択された通信サブオプション902に関連するステータスウィンドウ906を含むこともできる。   FIG. 9 shows an example of a user interface display 900 for a communication request (communication request) using the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. With reference to FIGS. 1 and 9, using the communication module 116, the user interface display 900 can present various options and suboptions to the user 104. For example, in the medical environment, communication suboptions 902 specific to the user 104 (communication suboptions) 902 and available communication options (communication options) 904 that can be provided by the service provider 108 are communicated with the device 100. Can be determined by the analysis module 124 based on the monitoring and analysis of data related to the interaction or interaction. In the example shown in FIG. 9, communication option 904 can be associated with a person who wants to talk or ask a question (ie, that person who wants to ask about that person), and communication sub-option 902 can be Can be associated with a doctor, nurse, family, etc. The user interface display 900 may also include a status window 906 associated with a communication option 904 or a selected communication suboption 902.

図10は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100を用いた質問要求のためのユーザーインターフェース表示1000の1例を示している。図1及び図10を参照すると、質問モジュール118を用いて、ユーザーインターフェース表示1000は、様々なオプション及びサブオプションをユーザー104に提示することができる。たとえば、医療環境の場合は、ユーザー104に固有の質問サブオプション1002、及び、サービス提供者108が提供することができる利用可能な質問オプション1004を、装置100との相互作用ないし対話に関連するデータのモニタ(監視)及び分析に基づいて、分析モジュール124によって決定することができる。図10に示す例では、質問オプション1004を、ユーザーが話をしたいか質問をしたい事(または物)に関連付けることができ、質問サブオプション1002を、薬(もしくは薬を服用する時間)や食事時間などに関連付けることができる。ユーザーインターフェース表示1000は、質問オプション1004、または、選択された質問サブオプション1002に関連するステータスウィンドウ1006を含むこともできる。   FIG. 10 shows an example of a user interface display 1000 for a question request using the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. Referring to FIGS. 1 and 10, using the query module 118, the user interface display 1000 can present various options and suboptions to the user 104. For example, in the case of a medical environment, data related to interaction or interaction with the device 100 may include question suboptions 1002 specific to the user 104 and available question options 1004 that the service provider 108 may provide. Can be determined by the analysis module 124 based on monitoring and analysis. In the example shown in FIG. 10, the question option 1004 can be associated with the thing (or thing) that the user wants to talk or ask, and the question sub-option 1002 can be associated with a drug (or time to take a drug) or a meal time. Etc. User interface display 1000 may also include a status window 1006 associated with question option 1004 or selected question suboption 1002.

図11は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置を用いた緊急事態(エマージェンシー)要求のためのユーザーインターフェース表示1100の1例を示している。図1及び図11を参照すると、エマージェンシーモジュール120を用いて、ユーザーインターフェース表示1100は、様々なオプション及びサブオプションをユーザー104に提示することができる。たとえば、医療環境の場合は、ユーザー104に固有のエマージェンシーサブオプション1102、及び、サービス提供者108が提供することができる利用可能なエマージェンシーオプション1104を、装置100との相互作用ないし対話に関連するデータのモニタ(監視)及び分析に基づいて、分析モジュール124によって決定することができる。図11に示す例では、エマージェンシーオプション1104を、ユーザーが直面している緊急事態に関連付けることができ、エマージェンシーサブオプション1102を、痛みや呼吸困難などに関連付けることができる。ユーザーインターフェース表示1100は、エマージェンシーオプション1104、または、選択されたエマージェンシーサブオプション1102に関連するステータスウィンドウ1106を含むこともできる。   FIG. 11 shows an example of a user interface display 1100 for an emergency request using a visual call device according to an example of the present disclosure. Referring to FIGS. 1 and 11, using the emergency module 120, the user interface display 1100 can present various options and suboptions to the user 104. For example, in the case of a medical environment, data relating to interaction or interaction with the device 100 may include the emergency sub-option 1102 specific to the user 104 and the available emergency options 1104 that the service provider 108 may provide. Can be determined by the analysis module 124 based on monitoring and analysis. In the example shown in FIG. 11, emergency option 1104 can be associated with an emergency faced by the user, and emergency sub-option 1102 can be associated with pain, dyspnea, and the like. The user interface display 1100 may also include an emergency option 1104 or a status window 1106 associated with the selected emergency suboption 1102.

図1〜図11を参照すると、たとえば、ユーザーの自己診断及びフィードバックのために、ユーザーインターフェース106に対する様々な表示を使用することができる。たとえば、ユーザーの自己診断については、ユーザーは、自発的にまたは事前に決められた予定の時間になったときに、状態(たとえば症状やその他の状態)を記録することができる。ユーザーのフィードバックを用いて、サービス提供者を(たとえば0〜5個の星で)格付けないし評価することができ、または、問題が発生しているときに秘密のフィードバック(たとえば、「私はNNに悩まされている」)を与えることができる。ユーザーが非公開の秘密の環境においてコミュニケーションないし通信をすることができるようにすることによって、(そうでない場合には与えられない可能性がある)そのようなフィードバックを促すことができる。   With reference to FIGS. 1-11, various displays on the user interface 106 may be used, for example, for user self-diagnosis and feedback. For example, for a user's self-diagnosis, the user can record a condition (eg, symptom or other condition) either voluntarily or at a predetermined scheduled time. User feedback can be used to rate or rate service providers (eg, with 0-5 stars), or secret feedback (eg, “I ’m going to NN Being troubled "). By allowing the user to communicate in a private secret environment, such feedback (which may not otherwise be given) can be encouraged.

図12は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100を用いたサービス提供者(側の)インターフェース表示1200の1例を示している。図1及び図12を参照すると、サービス提供者インターフェース表示1200は、一般に、(たとえば1202及び1204において)ユーザー104からサービス提供者108に提出される新しい要求を含むことができる。それぞれの新しい要求は、それぞれの要求に関連するオプション及びサブオプション、該要求の時刻(たとえば該要求がされた時刻)、該要求の状態(ステータス)、該要求をしたユーザー104、(たとえばサービス提供者の能力(ないし資格)及び利用可能性に基づいて)該要求に割り当てられている適切なサービス提供者108を含むことができる。新しい要求が処理されると、処理された要求を、1206、1208に表示することができる。処理されたそれぞれの要求は、たとえば、それぞれの要求に関連するオプション及びサブオプション、該要求の完了(または達成)時刻、該要求の状態(ステータス)、該要求をしたユーザー104、該要求を完了(または達成)したサービス提供者108を含むことができる。該要求の時刻(たとえば該要求がされた時刻)及び該要求の完了時刻を、分析モジュール214による分析のために記録することができる。   FIG. 12 shows an example of a service provider (side) interface display 1200 using the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. With reference to FIGS. 1 and 12, the service provider interface display 1200 may generally include a new request submitted by the user 104 to the service provider 108 (eg, at 1202 and 1204). Each new request includes the options and suboptions associated with each request, the time of the request (eg, the time when the request was made), the status of the request (status), the user 104 that made the request, (eg, service provision) May include an appropriate service provider 108 assigned to the request (based on the ability (or qualification) and availability of the person). As new requests are processed, the processed requests can be displayed at 1206, 1208. Each processed request includes, for example, the options and suboptions associated with each request, the completion (or achievement) time of the request, the status (status) of the request, the user 104 that made the request, and the request completed Service providers 108 (or achieved) can be included. The time of the request (eg, the time when the request was made) and the completion time of the request can be recorded for analysis by the analysis module 214.

図13は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100を用いた医療環境における、患者一人当たりの医療イベント及び患者一人当たりのサービスイベントの評価のためのグラフ1300を示している。本明細書で説明されているように、要求に関連付けられているオプション及びサブオプション、該要求の時刻(たとえば該要求がされた時刻)、該要求の完了(または達成)時刻、該要求の状態(ステータス)、該要求をしたユーザー104、及び該要求に割り当てられて該要求を完了したサービス提供者108などのファクター(要素など)を記録することができる。分析モジュール124はこれらのファクターを使って、たとえば、ユーザー(たとえば患者)のニーズ(すなわちユーザーが必要としていること及び/またはもの)、作業負荷(または仕事量)、応答時間、サービス提供者の割り当てとタスクとの組み合わせが適切か不適切か、予測及びスタッフ配置の提案を決定することができる。1302における患者一人当たりの医療イベントと1304における患者一人当たりのサービスイベントとの評価を示しているグラフ1300を用いて、たとえば、1308、1310における医療イベントの合計及びサービスイベントの合計に基づいて、1306においてどの患者が最も要求をしているかを決定することができる。医療イベントは、たとえば、患者に提供される医療サービス(たとえば、投薬や包帯の交換)に関連するイベントを含むことができ、一方、サービスイベントは、たとえば、患者に提供される一般的なサービス(たとえば、飲み物や入浴)に関連するイベントを含むことができる。要求が多い患者については、分析モジュール124は、上記のファクターを用いて、たとえば、症状が似ているユーザーのニーズ、該ユーザーのニーズを満たすための作業負荷(または仕事量)、サービス提供者に期待されるべき応答時間、所定のユーザーに対して割り当てられるべきサービス提供者、所定のタスクに割り当てられるべきサービス提供者、及び、類似のユーザーに対するスタッフ配置の提案を決定することができる。   FIG. 13 illustrates a graph 1300 for evaluation of per-patient medical events and per-patient service events in a medical environment using the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. As described herein, options and suboptions associated with the request, the time of the request (eg, the time the request was made), the completion (or fulfillment) time of the request, the status of the request (Status), factors (elements, etc.) such as the user 104 who made the request and the service provider 108 assigned to the request and completed the request can be recorded. The analysis module 124 uses these factors, for example, user (eg, patient) needs (ie, what the user needs and / or), workload (or workload), response time, service provider assignments, etc. Whether the combination of tasks and tasks is appropriate or not can be determined and predictions and staffing proposals can be determined. Using graph 1300 showing an evaluation of per-patient medical events at 1302 and per-patient service events at 1304, for example, based on the sum of medical events at 1308, 1310 and the sum of service events 1306 It is possible to determine which patients are most in demand. Medical events can include, for example, events related to medical services provided to the patient (eg, medication or bandage exchange), while service events include, for example, general services provided to the patient ( For example, events related to drinks and bathing) may be included. For patients with high demands, the analysis module 124 uses the above factors to, for example, the needs of users with similar symptoms, the workload (or workload) to meet the user's needs, the service provider Response times to be expected, service providers to be assigned to a given user, service providers to be assigned to a given task, and staffing suggestions for similar users can be determined.

図14は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100を用いた応答時間の評価のためのグラフ1400を示している。本明細書で説明されているように、要求に関連付けられているオプション及びサブオプション、該要求の時刻(たとえば該要求がされた時刻)、該要求の完了(または達成)時刻、該要求をしたユーザー104、及び、該要求に割り当てられて該要求を完了したサービス提供者108などのファクター(要素など)を記録することができる。分析モジュール124はこれらのファクターを使って、たとえば、ユーザー(たとえば患者)のニーズ(すなわちユーザーが必要としていること及び/またはもの)、作業負荷(または仕事量)、応答時間、サービス提供者の割り当てとタスクとの組み合わせが適切か不適切か、予測及びスタッフ配置の提案を決定することができる。グラフ1400は、1402において応答時間を示し、1404において(たとえば3時25分〜4時15分までの)時間窓を示し、及び、たとえば(三角形で表されている)1406において、様々なタスクに対する関連するプロットを示している。分析モジュール124による応答時間の評価に基づいて、症状が似ているユーザーのニーズ、該ユーザーのニーズを満たすための作業負荷(または仕事量)、(たとえばサービスに関する所定のしきい値との比較によって)サービス提供者に期待されるべき応答時間、所定のユーザーに対して割り当てられるべきサービス提供者、所定のタスクに割り当てられるべきサービス提供者、類似のユーザーに対するスタッフ配置の提案、及び、品質ベースの側面などのメトリクス(指標など)を評価することができる。分析モジュール124はまた、上記のファクター及びその他のファクターを用いて、たとえば、ユーザーが利用できるオプション及びサブオプションを決定することができ、これによって、妥当な時間内にサービスが提供されないためにユーザーが困る可能性を最小限に抑えることができる。   FIG. 14 shows a graph 1400 for evaluation of response time using the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. The options and suboptions associated with the request, the time of the request (eg, the time the request was made), the completion (or fulfillment) time of the request, as described herein Factors (such as factors) such as the user 104 and the service provider 108 assigned to the request and completing the request can be recorded. The analysis module 124 uses these factors, for example, user (eg, patient) needs (ie, what the user needs and / or), workload (or workload), response time, service provider assignments, etc. Whether the combination of tasks and tasks is appropriate or not can be determined and predictions and staffing proposals can be determined. Graph 1400 shows response time at 1402, shows a time window at 1404 (eg, from 3:25 to 4:15), and for various tasks, eg, at 1406 (represented by triangles). Related plots are shown. Based on the evaluation of response time by the analysis module 124, the needs of users with similar symptoms, the workload (or workload) to meet the needs of the users, (eg, by comparison with predetermined thresholds for services) ) Response times to be expected of service providers, service providers to be assigned to a given user, service providers to be assigned to a given task, staffing suggestions for similar users, and quality-based Metrics (indicators, etc.) such as aspects can be evaluated. The analysis module 124 can also use the above factors and other factors to determine, for example, the options and suboptions available to the user so that the user is not provided with service in a reasonable amount of time. The possibility of trouble can be minimized.

図15は、本開示の1例にしたがう、ビジュアルコール装置100を用いて生成された報告126を示している。図1及び図13〜図15を参照すると、分析モジュール124は、たとえば、ユーザー104及びサービス提供者108と装置100との相互作用ないし対話に関連する種々のメトリクスの評価に基づいて、報告126を生成することができる。医療環境の場合は、報告126は、たとえば、1500におけるユーザーの睡眠パターンに関連する情報、1502における評価及びスケールオプション804に関連する情報、1504におけるサービスオプション304に関連する情報、及び、1506におけるスタッフ配置情報を含むことができる。1500におけるユーザーの睡眠パターンに関連する情報、1502における評価及びスケールオプション804に関連する情報、1504におけるサービスオプション304に関連する情報、1506におけるスタッフ配置情報を用いて、たとえば、該ユーザーのニーズを満たすための作業負荷(または仕事量)、サービス提供者に期待されるべき応答時間、所定のユーザー対して割り当てられるべきサービス提供者、所定のタスクに割り当てられるべきサービス提供者、類似のユーザーに対するスタッフ配置の提案、及び、品質ベースの側面を決定することができる。報告126で提供される他の情報は、たとえば、サービス提供者に対する(またはサービス提供者に関する)ユーザーのフィードバック、及びサービスに対する(またはサービスに関する)ユーザーのフィードバックを含むことができる。したがって、報告126を、ユーザー104及びサービス提供者108に関連する分析及び判定のために用いることができ、また、報告126を評価して、ユーザー104に提供されるサービスの品質を評価することができる。分析モジュール124はまた、ユーザー104及びサービス提供者108に関連するメトリクス(指標など)の分析に基づいてスコア(たとえば評価値)を提供するために報告126を提供することができる。たとえば、1504におけるサービスオプション304に関連する情報については、サービス提供者に対する期待されるタイミングと実際のタイミングとの比較に基づいて、そのような情報に関連するタイミングをスコア(たとえば0〜10)に変換することができ、したがって、サービス提供者の格付けないし評価を容易にすることができる。   FIG. 15 illustrates a report 126 generated using the visual call device 100 according to an example of the present disclosure. With reference to FIGS. 1 and 13-15, the analysis module 124 may generate a report 126 based on, for example, evaluation of various metrics associated with the interaction or interaction of the user 104 and the service provider 108 with the device 100. Can be generated. For a medical environment, the report 126 may include, for example, information related to a user's sleep pattern at 1500, information related to rating and scale options 804 at 1502, information related to service options 304 at 1504, and staff at 1506. Configuration information can be included. Information related to the user's sleep pattern at 1500, information related to rating and scale option 804 at 1502, information related to service option 304 at 1504, staffing information at 1506, for example, to satisfy the user's needs Workload (or workload), response time to be expected of service providers, service providers to be assigned to a given user, service providers to be assigned to a given task, staffing for similar users Proposals and quality-based aspects can be determined. Other information provided in the report 126 may include, for example, user feedback for the service provider (or for the service provider) and user feedback for the service (or for the service). Accordingly, the report 126 can be used for analysis and determination related to the user 104 and the service provider 108, and the report 126 can be evaluated to assess the quality of service provided to the user 104. it can. The analysis module 124 may also provide a report 126 to provide a score (eg, an evaluation value) based on an analysis of metrics (such as indicators) associated with the user 104 and the service provider 108. For example, for information related to service option 304 at 1504, the timing associated with such information is scored (eg, 0-10) based on a comparison of expected and actual timing for the service provider. Can be converted, thus facilitating rating or evaluation of service providers.

図1を参照すると、分析モジュール124は、センサー128から受け取った信号を用いて、たとえばユーザー104の状態を判断することができる。センサー128は、ユーザー104の近く(たとえばユーザーの付近や周囲)の振動を検出し、したがって、ユーザー104の状態を判定するためのタップインターフェースを提供する加速度計130を備えることができる。たとえば、医療環境では、センサー128を用いて、検出された連続的な(または連続する)タップの数(たとえば連続して叩いた数)に基づいて、ユーザー104の状態を判定することができる。たとえば、緊急事態(たとえばユーザーが倒れている状況)では、ユーザー104は、ビジュアルコール装置100、したがってサービス提供者108に知らせるために、地面を所定の回数(たとえば5回)だけ叩く(タップする)ことができる。分析モジュール124は、ユーザーインターフェース106を用いて、ユーザーに応答を促すことができ、所定の時間内に応答を受け取らない場合には、サービス提供者108に自動的に通知することができる。   Referring to FIG. 1, the analysis module 124 can use the signal received from the sensor 128 to determine, for example, the status of the user 104. The sensor 128 can include an accelerometer 130 that detects vibrations near the user 104 (eg, near or around the user) and thus provides a tap interface for determining the user's 104 condition. For example, in a medical environment, the sensor 128 can be used to determine the state of the user 104 based on the number of consecutive (or consecutive) taps detected (eg, the number of consecutive taps). For example, in an emergency situation (eg, a situation where the user is falling), the user 104 taps (tap) the ground a predetermined number of times (eg, 5 times) to inform the visual call device 100 and thus the service provider 108. be able to. The analysis module 124 can use the user interface 106 to prompt the user to respond and can automatically notify the service provider 108 if no response is received within a predetermined time.

図16及び図17は、その構成が上記のとおり詳述されているビジュアルコール装置100の1例に対応するビジュアルコールの方法1600及び1700のフローチャートを示している。方法1600及び1700を、(例示であって限定のためではない)図1に示すビジュアルコール装置100で実施することができる。方法1600及び1700を他の装置で実施することもできる。   FIGS. 16 and 17 show flowcharts of visual call methods 1600 and 1700 corresponding to an example of the visual call device 100 whose configuration has been described in detail above. The methods 1600 and 1700 may be implemented in the visual call device 100 shown in FIG. 1 (for illustration and not limitation). The methods 1600 and 1700 may be performed on other devices.

方法1600に関する図16を参照すると、ブロック1602において、ユーザーの健康に関連する状態(以下、健康に関連する状態を「健康関連状態」という)に関連する入力を受け取る。たとえば、図1を参照すると、分析モジュール124は、ユーザー104の健康関連状態(たとえば、ユーザー104がICUにいるか否か)に関連する入力を受け取ることができる。   Referring to FIG. 16 for method 1600, at block 1602, input related to a user's health related condition (hereinafter referred to as a “health related condition”) is received. For example, referring to FIG. 1, the analysis module 124 can receive input related to the health-related state of the user 104 (eg, whether the user 104 is in the ICU).

ブロック1604において、該ユーザーにサービスを提供するために、該ユーザーの健康関連状態を分析して、利用可能な複数のオプションから1以上のオプションを選択する。該ユーザーは、選択されたオプションのうちの1つのオプションを作動させて、該作動させたオプションに関連するサービスを受けることができる。たとえば、図1、図3、及び図6〜図11を参照すると、分析モジュール124は、ユーザー104にサービスを提供するために、該ユーザーの健康関連状態を分析して、利用可能な複数のオプション(たとえば、利用可能なサービスに関連する他のオプション)から1以上のオプション(たとえば、サービスオプション304、トイレオプション602、問題報告オプション704、評価及びスケールオプション804、通信オプション904、質問オプション1004、及び、エマージェンシーオプション1104)を選択することができる。ユーザー104は、ユーザーインターフェース106を使って選択されたオプションのうちの1つを作動させて、該作動させたオプションに関連するサービスを受けることができる。   At block 1604, the user's health-related status is analyzed to select one or more options from a plurality of available options to provide service to the user. The user can activate one of the selected options to receive services associated with the activated option. For example, referring to FIGS. 1, 3, and 6-11, the analysis module 124 analyzes the user's health-related status and provides a plurality of options available to service the user 104. One or more options (eg, service option 304, toilet option 602, problem report option 704, rating and scale option 804, communication option 904, question option 1004, and , Emergency option 1104). The user 104 can activate one of the selected options using the user interface 106 to receive services associated with the activated option.

ブロック1606において、該ユーザーが選択されたオプションのうちの1つを作動させることができるようにするために、該選択されたオプションが出力される。たとえば、図1を参照すると、選択されたオプションがユーザーインターフェース106において出力されて、ユーザー104は、該選択されたオプションのうちの1つを作動させることができるようになる。   At block 1606, the selected option is output to allow the user to activate one of the selected options. For example, referring to FIG. 1, the selected option is output at the user interface 106 to allow the user 104 to activate one of the selected options.

ブロック1608において、選択されたオプションのうちの1つが作動すると、該作動したオプションに関連するサービスの完了に関連するフィードバックが、該ユーザーに提供される。たとえば、図1、図3、及び図4を参照すると、たとえば大きな枕を要求するためにユーザー104によって選択されたサービスサブオプション302に対して、ユーザーインターフェース表示400は、ステータスウィンドウ402においてユーザー104にフィードバックを提供することができる。選択された他のオプションについても同様にして、追加のフィードバックをユーザー104に提供することができる。   At block 1608, when one of the selected options is activated, feedback related to the completion of the service associated with the activated option is provided to the user. For example, referring to FIGS. 1, 3, and 4, for a service suboption 302 selected by the user 104 to request a large pillow, for example, the user interface display 400 is displayed to the user 104 in the status window 402. Feedback can be provided. Additional feedback can be provided to the user 104 in a similar manner for other selected options.

方法1700に関する図17を参照すると、ブロック1702において、ユーザーの健康関連状態に関連する入力を受け取る。   Referring to FIG. 17 for method 1700, at block 1702, input related to a user's health related condition is received.

ブロック1704において、該ユーザーにサービスを提供するために、該ユーザーの健康関連状態を分析して、利用可能な複数のオプションから1以上のオプションを選択する。該ユーザーは、選択されたオプションのうちの1つのオプションを作動させて、該作動させたオプションに関連するサービスを受けることができる。該ユーザーの健康関連状態を分析することは、該ユーザーによって作動された以前の緊急用のオプション及び非緊急用のオプション(たとえば、図13に示されている医療オプションやサービスオプション)を分析すること、及び/または、それらの選択されたオプションを完了ないし達成するためにサービス提供者の利用可能性(たとえばサービス提供者が利用できるか否か)を分析すること、及び/または、それらの選択されたオプションを完了するために利用可能なサービス提供者の能力(技術や知識など)のレベルを分析することを含むことができる(緊急用オプションは、たとえば緊急に対処ないし通知されることを要するオプションであり、非緊急用オプションは、緊急用オプション以外のオプションである)。   At block 1704, the user's health-related status is analyzed to select one or more options from a plurality of available options to provide service to the user. The user can activate one of the selected options to receive services associated with the activated option. Analyzing the user's health-related status is analyzing previous emergency options and non-emergency options activated by the user (eg, medical options and service options shown in FIG. 13). And / or analyzing service provider availability (eg, availability to the service provider) and / or their selection to complete or achieve those selected options. Analysis of the level of service provider capabilities (such as technology and knowledge) available to complete the options (emergency options, for example, options that need to be addressed or notified urgently) And non-emergency options are options other than emergency options).

ブロック1706において、該ユーザーがそれらの選択されたオプションのうちの1つを作動させることができるようにするために、それらの選択されたオプションを出力する。たとえば、それらの選択されたオプションは、それらの選択されたオプションの作動の頻度の順(該頻度が多い順または少ない順)でユーザーインターフェースに表示される。図1、図3、及び図6〜図11を参照すると、それらの選択されたオプション(たとえば、サービスオプション304、トイレオプション602、問題報告オプション704、評価及びスケールオプション804、通信オプション904、質問オプション1004、及び、エマージェンシーオプション1104)は、それらの選択されたオプションの作動の頻度の順でユーザーインターフェース106に表示される。   At block 1706, the selected options are output to allow the user to activate one of the selected options. For example, the selected options are displayed on the user interface in order of frequency of operation of the selected options (in order of increasing or decreasing frequency). Referring to FIGS. 1, 3, and 6-11, those selected options (eg, service option 304, toilet option 602, problem reporting option 704, assessment and scale option 804, communication option 904, question option) 1004 and emergency options 1104) are displayed on the user interface 106 in order of the frequency of activation of those selected options.

ブロック1708において、それら選択されたオプションは、該ユーザーによって使用される言語でユーザーインターフェースに表示され、作動されたオプションは、サービス提供者によって使用される言語でサービス提供者インターフェースに表示される。たとえば、図5を参照すると、それらの選択されたオプションは、該ユーザーによって使用される言語で多言語表示500に表示される。同様に、図12を参照すると、(たとえば1202、1204において)作動されたオプションを、サービス提供者によって使用される言語でサービス提供者インターフェース表示1200に表示することができる。図示のように、たとえば、図3では、それらの選択されたオプションは、該ユーザーの健康関連状態の分析に基づいて1以上の関連するサブオプションを含むことができる。   At block 1708, the selected options are displayed on the user interface in the language used by the user, and the activated options are displayed on the service provider interface in the language used by the service provider. For example, referring to FIG. 5, those selected options are displayed in a multilingual display 500 in the language used by the user. Similarly, with reference to FIG. 12, activated options (eg, at 1202, 1204) may be displayed on the service provider interface display 1200 in the language used by the service provider. As shown, for example, in FIG. 3, those selected options may include one or more related sub-options based on an analysis of the user's health-related status.

ブロック1710において、それらの選択されたオプションのうちの1つが作動すると、該作動したオプションに関連するサービスの完了に関連するフィードバックが該ユーザーに提供される。該フィードバックは、該作動したオプションに関連する該サービスの完了予定時刻(もしくは予測された完了時刻ないし完了時間)を含むことができる。   At block 1710, when one of those selected options is activated, feedback is provided to the user related to the completion of the service associated with the activated option. The feedback may include a scheduled completion time (or predicted completion time or completion time) of the service associated with the activated option.

ブロック1712において、該ユーザー及び作動されたオプションに関連する品質基準(品質メトリックまたは品質の指標)を示す報告が生成される。たとえば、図15を参照すると、報告126を、たとえばユーザー104及びサービス提供者108と装置100との相互作用ないし対話に関連する種々のメトリクス(指標)の評価に基づいて、分析モジュール124によって生成することができる。該品質基準を、たとえば、作動されたオプションの完了に関連する応答時間に基づくものとすることができる。   At block 1712, a report is generated indicating the quality criteria (quality metric or quality indicator) associated with the user and the option activated. For example, referring to FIG. 15, a report 126 is generated by the analysis module 124, for example, based on an evaluation of various metrics related to the interaction or interaction of the user 104 and service provider 108 with the device 100. be able to. The quality criterion may be based on, for example, the response time associated with the completion of the activated option.

図18は、本明細書に記載されている例に使用することができるコンピューターシステム1800を示している。該コンピューターシステムは、サーバーまたは別のコンピューターシステム内に含めることができる構成要素を備える汎用プラットフォームを表している。該コンピューターシステムを装置100用のプラットフォームとして使用することができる。該コンピューターシステムは、プロセッサまたは他のハードウェア処理回路によって、本明細書に記載されている方法、機能、及び他の処理を実行することができる。それらの方法、機能、及び他の処理を、コンピューター可読媒体に格納されている機械可読命令として具現化する(または組み込む)ことができ、この場合、該コンピューター可読媒体を、ハードウェア記憶装置(たとえば、RAM(ランダムアクセスメモリ))、ROM(読み出し専用メモリ)、EPROM(消去可能PROM)、EEPROM(電気的消去可能なPROM)、ハードディスクドライブ、及びフラッシュメモリ)などの非一時的なものとすることができる。   FIG. 18 illustrates a computer system 1800 that can be used in the examples described herein. The computer system represents a general purpose platform with components that can be included in a server or another computer system. The computer system can be used as a platform for the device 100. The computer system may perform the methods, functions, and other processes described herein by a processor or other hardware processing circuit. The methods, functions, and other processes can be embodied (or incorporated) as machine-readable instructions stored on a computer-readable medium, in which case the computer-readable medium is stored in a hardware storage device (eg, RAM (Random Access Memory)), ROM (Read Only Memory), EPROM (Erasable PROM), EEPROM (Electrically Erasable PROM), Hard Disk Drive, and Flash Memory), etc. Can do.

該コンピューターシステムは、本明細書に記載されている方法、機能、及び他の処理の一部または全てを実行する機械可読命令を実施または実行することができるプロセッサ1802を備えている。プロセッサ1802からのコマンド(命令)及びデータは、通信バス1804を介して伝達される。該コンピューターシステムはまた、ランダムアクセスメモリ(RAM)などのメインメモリ1806、及び二次データ記憶装置1808を備えており、プロセッサ1802に対する機械可読命令及びデータは、実行時には該メインメモリに存在(たとえば常駐)することができ、該二次データ記憶装置を不揮発性ものとすることができ、及び、該二次データ記憶装置は機械可読命令及びデータを格納している。それらのメモリ及びデータ記憶装置は、コンピューター可読媒体の例である。メモリ1806は、実行時にはメモリ1806に存在(たとえば常駐)してプロセッサ1802によって実行される機械可読命令を含むモジュール1820を備えることができる。モジュール1820は、図1に示されている装置のモジュール102、112、114、116、118、120、122、及び124を含むことができる。   The computer system includes a processor 1802 that can implement or execute machine-readable instructions that perform some or all of the methods, functions, and other processes described herein. Commands (commands) and data from the processor 1802 are transmitted via the communication bus 1804. The computer system also includes a main memory 1806, such as a random access memory (RAM), and a secondary data storage device 1808, where machine readable instructions and data for the processor 1802 reside in the main memory (eg, resident at runtime). The secondary data storage device can be non-volatile, and the secondary data storage device stores machine-readable instructions and data. Those memories and data storage devices are examples of computer-readable media. The memory 1806 may comprise a module 1820 that includes machine-readable instructions that are resident (eg, resident) in the memory 1806 and executed by the processor 1802 at runtime. Module 1820 may include modules 102, 112, 114, 116, 118, 120, 122, and 124 of the apparatus shown in FIG.

該コンピューターシステムは、キーボード、マウス、ディスプレイ(表示装置)などの入出力(I/O)装置1810を備えることができる。該コンピューターシステムは、ネットワークに接続するためのネットワークインターフェース1812を備えることができる。その他の既知の電子的構成要素を、該コンピューターシステム内に追加し、または、(該コンピューターシステム内の構成要素を)該既知の電子的構成要素で置換することができる。   The computer system can include an input / output (I / O) device 1810 such as a keyboard, a mouse, and a display (display device). The computer system can include a network interface 1812 for connecting to a network. Other known electronic components can be added to the computer system or replaced with the known electronic components (components in the computer system).

以上、1つの例とその変形形態のうちのいくつかを説明し図示した。本明細書で使用している用語、説明、及び図面は、例示のためのものであって限定することは意図されていない。特許請求の範囲及びその等価物によって画定されることが意図されている本発明の思想及び範囲内において多くの変更が可能である。特許請求の範囲における全ての用語は、別段の明示がない限り、最も広い合理的な意味に解釈されることが意図されている。
以下に、本発明の種々の構成要件の組み合わせからなる例示的な実施態様を示す。
1.ユーザーに医療サービスを提供するためのビジュアルコール装置であって、
機械可読命令を格納しているメモリと、
前記機械可読命令を実施するためのプロセッサ
を備え、
前記機械可読命令は、
ユーザーの健康関連状態に関連する入力を受け取り、
前記ユーザーにサービスを提供するために、前記ユーザーの健康関連状態を分析して、複数の利用可能なオプションの中からオプションを選択し、
前記ユーザーが、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させることができるようにするために、前記選択されたオプションを出力し、及び、
前記選択されたオプションのうちの1つが作動すると、該作動したオプションに関連するサービスの完了に関連するフィードバックを前記ユーザーに提供する
ためものであり、前ユーザーは、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させて、該作動させたオプションに関連するサービスを受けることができる、ビジュアルコール装置。
2.前記選択されたオプションを出力することが、前記選択されたオプションを、前記選択されたオプションが作動した頻度の順番でユーザーインターフェースに表示するための機械可読命令をさらに含む、上項1の装置。
3.前記選択されたオプションを、前記ユーザーが使用する言語でユーザーインターフェースに表示し、及び、
前記作動したオプションを、サービス提供者が使用する言語で該サービス提供者のインターフェースに表示する
ための機械可読命令をさらに含む、上項1の装置。
4.前記フィードバックが、前記作動したオプションに関連するサービスの予測された完了時刻を含む、上項1の装置。
5.前記選択されたオプションが、前記ユーザーの健康関連状態の分析に基づく少なくとも1つの関連するサブオプションを含む、上項1の装置。
6.前記ユーザーの健康関連状態を分析してオプションを選択することが、前記ユーザーが以前に作動させた緊急用オプション及び非緊急用オプションを分析するための機械可読命令をさらに含む、上項1の装置。
7.前記ユーザーの健康関連状態を分析してオプションを選択することが、前記選択されたオプションを完了するためにサービス提供者の利用可能性を分析するための機械可読命令をさらに含む、上項1の装置。
8.前記ユーザーの健康関連状態を分析してオプションを選択することが、前記選択されたオプションを完了するために利用可能なサービス提供者の能力レベルを分析するための機械可読命令をさらに含む、上項1の装置。
9.前記ユーザー及び前記作動したオプションに関連する品質基準を示す報告を生成するための機械可読命令をさらに含む、上項1の装置。
10.前記品質基準が、前記作動したオプションの完了に関連する応答時間に基づく、上項9の装置。
11.前記ユーザーの健康関連状態を判定することが、前記ユーザーの近くにおける連続的な振動の数を決定するための機械可読命令をさらに含む、上項1の装置。
12.前記ユーザーの近くにおける連続的な振動の数の決定に基づいて前記ユーザーに応答を促すための機械可読命令をさらに含む、上項1の装置。
13.前記ユーザーとサービス提供者との間の、前記作動したオプションに関連する対話を記録するための機械可読命令をさらに含む、上項1の装置。
14.ユーザーに医療サービスを提供するためのビジュアルコールの方法であって、
ユーザーの健康関連状態に関連する入力を受け取るステップと、
プロセッサによって、前記ユーザーが以前に作動させた緊急用オプション及び非緊急用オプションを分析することによって、前記ユーザーの前記健康関連状態を分析して複数の利用可能なオプションからオプションを選択するステップであって、前記ユーザーは、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させて、該作動させたオプションに関連するサービスを受けることができることからなる、ステップと、
前記ユーザーが、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させることができるようにするために、前記選択されたオプションを出力するステップ、及び、
前記選択されたオプションのうちの1つが作動すると、該作動したオプションに関連するサービスの完了に関連するフィードバックを前記ユーザーに提供するステップ
を含む方法。
15.ユーザーに医療サービスを提供するためのビジュアルコール用の機械可読命令を格納している非一時的なコンピューター可読媒体であって、
前記機械可読命令は実行されると、コンピューターシステムに、
ユーザーの健康関連状態に関連する入力を受け取るステップと、
プロセッサによって、選択されたオプションを完了するためにサービス提供者の利用可能性を分析することによって、前記ユーザーの前記健康関連状態を分析して、複数の利用可能なオプションの中からオプションを選択するステップであって、前記ユーザーは、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させて、該作動させたオプションに関連するサービスを受けることができることからなる、ステップと、
前記ユーザーが、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させることができるようにするために、前記選択されたオプションを出力するステップ、及び、
前記選択されたオプションのうちの1つが作動すると、該作動したオプションに関連するサービスの完了に関連するフィードバックを前記ユーザーに提供するステップ
を実行させることからなる、コンピューター可読媒体。
The foregoing has described and illustrated one example and several of its variations. The terms, descriptions, and drawings used herein are for illustrative purposes and are not intended to be limiting. Many variations are possible within the spirit and scope of the invention which is intended to be defined by the following claims and their equivalents. All terms in the claims are intended to be construed in their broadest reasonable meaning unless otherwise indicated.
The following is an exemplary embodiment comprising a combination of various components of the present invention.
1. A visual call device for providing medical services to users,
Memory storing machine-readable instructions;
A processor for implementing the machine-readable instructions,
The machine readable instructions are:
Receive input related to the user's health-related status,
Analyzing the health-related status of the user and selecting an option from a plurality of available options to provide service to the user;
Outputting the selected option to allow the user to activate one of the selected options; and
When one of the selected options is activated, to provide feedback to the user related to the completion of a service associated with the activated option, the previous user may A visual call device that can activate one and receive services related to the activated option.
2. The apparatus of claim 1, wherein outputting the selected option further comprises machine readable instructions for displaying the selected option on a user interface in the order of frequency with which the selected option was activated.
3. Displaying the selected option in a user interface in the language used by the user; and
The apparatus of claim 1, further comprising machine-readable instructions for displaying the activated option in a language used by the service provider on the service provider's interface.
4). The apparatus of claim 1, wherein the feedback includes a predicted completion time of a service associated with the activated option.
5. The apparatus of claim 1, wherein the selected option includes at least one related sub-option based on an analysis of the user's health-related status.
6). The apparatus of claim 1, wherein analyzing the user's health-related condition and selecting an option further comprises machine-readable instructions for analyzing emergency and non-emergency options previously activated by the user. .
7). The method of claim 1, wherein analyzing the user's health-related status and selecting an option further comprises machine readable instructions for analyzing service provider availability to complete the selected option. apparatus.
8). The above item, wherein analyzing the user's health-related condition and selecting an option further comprises machine readable instructions for analyzing a service provider's ability level available to complete the selected option. 1 device.
9. The apparatus of claim 1, further comprising machine readable instructions for generating a report indicating quality criteria associated with the user and the activated option.
10. The apparatus of claim 9, wherein the quality criterion is based on a response time associated with completion of the activated option.
11. The apparatus of claim 1, wherein determining the health related state of the user further comprises machine readable instructions for determining the number of continuous vibrations in the vicinity of the user.
12 The apparatus of claim 1, further comprising machine readable instructions for prompting the user to respond based on the determination of the number of continuous vibrations in the vicinity of the user.
13. The apparatus of claim 1, further comprising machine readable instructions for recording an interaction between the user and a service provider related to the activated option.
14 A visual call method for providing medical services to users,
Receiving input related to the user's health-related condition;
Analyzing the health-related state of the user and selecting an option from a plurality of available options by analyzing an emergency option and a non-emergency option previously activated by the user by a processor. The user can activate one of the selected options to receive a service associated with the activated option; and
Outputting the selected option to allow the user to activate one of the selected options; and
Providing the user with feedback related to completion of a service associated with the activated option when one of the selected options is activated.
15. A non-transitory computer readable medium containing machine readable instructions for visual calls to provide medical services to a user,
When the machine-readable instructions are executed, the computer system
Receiving input related to the user's health-related condition;
Analyzing the health-related status of the user and selecting an option from a plurality of available options by analyzing a service provider's availability to complete the selected option by a processor The user can activate one of the selected options to receive a service associated with the activated option; and
Outputting the selected option to allow the user to activate one of the selected options; and
A computer readable medium comprising causing, when one of the selected options is activated, providing the user with feedback related to completion of a service associated with the activated option.

Claims (14)

ユーザーに医療サービスを提供するためのビジュアルコール装置であって、
機械可読命令を格納しているメモリと、
前記機械可読命令を実施するためのプロセッサ
を備え、
前記機械可読命令は、
ユーザーの健康関連状態に関連する入力を受け取り、
前記ユーザーにサービスを提供するために、前記ユーザーの健康関連状態を分析して、複数の利用可能なオプションの中からオプションを選択し、
前記ユーザーが、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させることができるようにするために、前記選択されたオプションを出力し、及び、
前記選択されたオプションのうちの1つが作動すると、該作動したオプションに関連するサービスの完了に関連するフィードバックを前記ユーザーに提供する
ためものであり、前ユーザーは、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させて、該作動させたオプションに関連するサービスを受けることができ、
前記ユーザーの健康関連状態を分析してオプションを選択することが、選択されたオプションを完了するために利用可能なサービス提供者の能力レベルを分析することを含むことからなる、ビジュアルコール装置。
A visual call device for providing medical services to users,
Memory storing machine-readable instructions;
A processor for implementing the machine-readable instructions,
The machine readable instructions are:
Receive input related to the user's health-related status,
Analyzing the health-related status of the user and selecting an option from a plurality of available options to provide service to the user;
Outputting the selected option to allow the user to activate one of the selected options; and
When one of the selected options is activated, to provide feedback to the user related to the completion of a service associated with the activated option, the previous user may Activating one and receiving services related to the activated option,
A visual call device, wherein analyzing the user's health-related status and selecting an option comprises analyzing a service provider's ability level available to complete the selected option.
前記選択されたオプションを出力することが、前記選択されたオプションを、前記選択されたオプションが作動した頻度の順番でユーザーインターフェースに表示するための機械可読命令をさらに含む、請求項1の装置。   The apparatus of claim 1, wherein outputting the selected option further comprises machine-readable instructions for displaying the selected option on a user interface in order of frequency with which the selected option was activated. 前記選択されたオプションを、前記ユーザーが使用する言語でユーザーインターフェースに表示し、及び、
前記作動したオプションを、サービス提供者が使用する言語で該サービス提供者のインターフェースに表示する
ための機械可読命令をさらに含む、請求項1または2の装置。
Displaying the selected option in a user interface in the language used by the user; and
The apparatus of claim 1 or 2, further comprising machine readable instructions for displaying the activated option on the service provider's interface in a language used by the service provider.
前記フィードバックが、前記作動したオプションに関連するサービスの予測された完了時刻を含む、請求項1〜3のいずれかの装置。   The apparatus of any of claims 1 to 3, wherein the feedback includes a predicted completion time of a service associated with the activated option. 前記選択されたオプションが、前記ユーザーの健康関連状態の分析に基づく少なくとも1つの関連するサブオプションを含む、請求項1〜4のいずれかの装置。   The apparatus of any of claims 1-4, wherein the selected option comprises at least one related suboption based on an analysis of the user's health-related status. 前記ユーザーの健康関連状態を分析してオプションを選択することが、前記ユーザーが以前に作動させた緊急用オプション及び非緊急用オプションを分析するための機械可読命令をさらに含む、請求項1〜5のいずれかの装置。   6. Analyzing the user's health-related status and selecting options further comprises machine-readable instructions for analyzing emergency and non-emergency options previously activated by the user. Any device. 前記ユーザーの健康関連状態を分析してオプションを選択することが、前記選択されたオプションを完了するためにサービス提供者の利用可能性を分析するための機械可読命令をさらに含む、請求項1〜6のいずれかの装置。   The analyzing the health-related status of the user and selecting an option further comprises machine readable instructions for analyzing service provider availability to complete the selected option. 6. Any one of the devices. 前記ユーザー及び前記作動したオプションに関連する品質基準を示す報告を生成するための機械可読命令をさらに含む、請求項1〜7のいずれかの装置。   8. The apparatus of any of claims 1-7, further comprising machine readable instructions for generating a report indicating quality criteria associated with the user and the activated option. 前記品質基準が、前記作動したオプションの完了に関連する応答時間に基づく、請求項8の装置。   The apparatus of claim 8, wherein the quality criteria is based on a response time associated with completion of the activated option. 前記ユーザーの健康関連状態を判定することが、前記ユーザーの近くにおける連続的な振動の数を決定するための機械可読命令をさらに含む、請求項1〜9のいずれかの装置。   10. The apparatus of any of claims 1-9, wherein determining the user's health related condition further comprises machine readable instructions for determining the number of continuous vibrations in the vicinity of the user. 前記ユーザーの近くにおける連続的な振動の数の決定に基づいて前記ユーザーに応答を促すための機械可読命令をさらに含む、請求項1〜10のいずれかの装置。   11. The apparatus of any of claims 1-10, further comprising machine readable instructions for prompting the user to respond based on the determination of the number of continuous vibrations in the vicinity of the user. 前記ユーザーとサービス提供者との間の、前記作動したオプションに関連する対話を記録するための機械可読命令をさらに含む、請求項1〜11のいずれかの装置。   12. The apparatus of any of claims 1-11, further comprising machine readable instructions for recording an interaction between the user and a service provider related to the activated option. ユーザーに医療サービスを提供するためのビジュアルコールの方法であって、
ユーザーの健康関連状態に関連する入力を受け取るステップと、
プロセッサによって、前記ユーザーの健康関連状態を分析して複数の利用可能なオプションからオプションを選択するステップであって、前記ユーザーは、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させて、該作動させたオプションに関連するサービスを受けることができることからなる、ステップと、
前記ユーザーが、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させることができるようにするために、前記選択されたオプションを出力するステップ、及び、
前記選択されたオプションのうちの1つが作動すると、該作動したオプションに関連するサービスの完了に関連するフィードバックを前記ユーザーに提供するステップ
を含み、
前記ユーザーの健康関連状態を分析してオプションを選択する前記ステップが、前記ユーザーが以前に作動させた緊急用オプション及び非緊急用オプションを分析することを含むことからなる、方法。
A visual call method for providing medical services to users,
Receiving input related to the user's health-related condition;
Analyzing, by a processor, the user's health-related status and selecting an option from a plurality of available options, wherein the user activates one of the selected options to A step consisting of being able to receive services related to the selected option,
Outputting the selected option to allow the user to activate one of the selected options; and
Providing to the user feedback related to completion of a service associated with the activated option when one of the selected options is activated;
The method wherein analyzing the user's health-related status and selecting an option comprises analyzing an emergency option and a non-emergency option previously activated by the user.
ユーザーに医療サービスを提供するためのビジュアルコール用の機械可読命令を格納している非一時的なコンピューター可読媒体であって、
前記機械可読命令は実行されると、コンピューターシステムに、
ユーザーの健康関連状態に関連する入力を受け取るステップと、
プロセッサによって、前記ユーザーの健康関連状態を分析して、複数の利用可能なオプションの中からオプションを選択するステップであって、前記ユーザーは、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させて、該作動させたオプションに関連するサービスを受けることができることからなる、ステップと、
前記ユーザーが、前記選択されたオプションのうちの1つを作動させることができるようにするために、前記選択されたオプションを出力するステップ、及び、
前記選択されたオプションのうちの1つが作動すると、該作動したオプションに関連するサービスの完了に関連するフィードバックを前記ユーザーに提供するステップ
を実行させ、
前記ユーザーの健康関連状態を分析してオプションを選択する前記ステップが、選択されたオプションを完了するためにサービス提供者の利用可能性を分析すること、及び選択されたオプションを完了するために利用可能なサービス提供者の能力レベルを分析することを含むことからなる、コンピューター可読媒体。
A non-transitory computer readable medium containing machine readable instructions for visual calls to provide medical services to a user,
When the machine-readable instructions are executed, the computer system
Receiving input related to the user's health-related condition;
Analyzing a user's health-related status by a processor and selecting an option from a plurality of available options, wherein the user activates one of the selected options; A step comprising: receiving a service associated with the activated option;
Outputting the selected option to allow the user to activate one of the selected options; and
When one of the selected options is activated, causing the user to provide feedback related to completion of a service associated with the activated option;
The step of analyzing the user's health-related status and selecting an option analyzes the service provider's availability to complete the selected option, and utilized to complete the selected option A computer readable medium comprising comprising analyzing a capability level of a possible service provider.
JP2017104305A 2017-05-26 2017-05-26 Visual call apparatus and method Expired - Fee Related JP6336659B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017104305A JP6336659B2 (en) 2017-05-26 2017-05-26 Visual call apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017104305A JP6336659B2 (en) 2017-05-26 2017-05-26 Visual call apparatus and method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540645A Division JP2016502711A (en) 2012-10-31 2012-10-31 Visual call apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017182829A true JP2017182829A (en) 2017-10-05
JP6336659B2 JP6336659B2 (en) 2018-06-06

Family

ID=60006325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017104305A Expired - Fee Related JP6336659B2 (en) 2017-05-26 2017-05-26 Visual call apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6336659B2 (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05282385A (en) * 1992-04-02 1993-10-29 Sanyo Electric Co Ltd Check item input device
JP2003030550A (en) * 2001-07-12 2003-01-31 Linkage:Kk Order receiving system and order receiving program
JP2003225228A (en) * 2002-01-31 2003-08-12 Sanyo Electric Co Ltd Health management terminal device, computer program and recording medium
JP2007011971A (en) * 2005-07-04 2007-01-18 Hitachi Medical Corp Route information provision system
JP2009157421A (en) * 2007-12-25 2009-07-16 Sii Data Service Kk Self order system
US20110137676A1 (en) * 2001-11-14 2011-06-09 Denholm Enterprises, Inc. Patient communication method and system
JP2011138460A (en) * 2010-01-04 2011-07-14 Hitachi Solutions Ltd Medical examination reception device, medical examination reception system, and medical examination reception program

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05282385A (en) * 1992-04-02 1993-10-29 Sanyo Electric Co Ltd Check item input device
JP2003030550A (en) * 2001-07-12 2003-01-31 Linkage:Kk Order receiving system and order receiving program
US20110137676A1 (en) * 2001-11-14 2011-06-09 Denholm Enterprises, Inc. Patient communication method and system
JP2003225228A (en) * 2002-01-31 2003-08-12 Sanyo Electric Co Ltd Health management terminal device, computer program and recording medium
JP2007011971A (en) * 2005-07-04 2007-01-18 Hitachi Medical Corp Route information provision system
JP2009157421A (en) * 2007-12-25 2009-07-16 Sii Data Service Kk Self order system
JP2011138460A (en) * 2010-01-04 2011-07-14 Hitachi Solutions Ltd Medical examination reception device, medical examination reception system, and medical examination reception program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6336659B2 (en) 2018-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230010638A1 (en) User interface improvements for medical devices
EP2892022A1 (en) Method and apparatus for personal medical treatment using mobile terminal
US20140257836A1 (en) Automated interactive health care application for patient care
JP2019067451A (en) Systems and methods for providing transparent medical treatment
Abdullah et al. What influences patients’ acceptance of a blood pressure telemonitoring service in primary care? A qualitative study
US20100137693A1 (en) Methods and systems for patient care
US20030216937A1 (en) System and method for providing on-line healthcare
US20130253951A1 (en) Method, system, and apparatus for tablet based healthcare communication
CN105830072A (en) A unique methodology combining user roles and context aware algorithms for presenting clinical information, audio, video and communication controls to safely capture caregiver attention, reduce information overload, and optimize workflow and decision support
US20090256701A1 (en) Interactive patient management system and method
US20140236627A1 (en) Dynamic medical scheduling system and method of operation thereof
US20070083395A1 (en) Method and apparatus for a patient information system and method of use
JPWO2020036207A1 (en) Medical information processing system, medical information processing device, and medical information processing method
US20150379212A1 (en) System and methods for enhanced management of patient care and communication
JP2016502711A (en) Visual call apparatus and method
JP6336659B2 (en) Visual call apparatus and method
JP6286640B2 (en) Diagnostic service system requiring care and support, diagnostic program, and recording medium
US20150051918A1 (en) Computer-based system and method for presenting customized medical information
Paschou et al. Care@ HOME: a mobile monitoring system for patient treatment and blood pressure tracking
US20200118231A1 (en) Generating and Processing Medical Alerts for Re-admission Reductions
US20150169841A1 (en) System and methods for enhanced management of patient care and communication
JP6367036B2 (en) Server apparatus, information processing system, server apparatus control method, and program
US20230238089A1 (en) Medical checkup presentation apparatus, medical checkup presentation method and recording medium
JP2006120103A (en) Medical examination information confirmation and notification system
JP4820732B2 (en) Hospital information system

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6336659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02