JP2017175456A - Signal processing apparatus - Google Patents

Signal processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2017175456A
JP2017175456A JP2016060789A JP2016060789A JP2017175456A JP 2017175456 A JP2017175456 A JP 2017175456A JP 2016060789 A JP2016060789 A JP 2016060789A JP 2016060789 A JP2016060789 A JP 2016060789A JP 2017175456 A JP2017175456 A JP 2017175456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
clicked
signal processing
output
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016060789A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
丹治 良二
Ryoji Tanji
良二 丹治
敦士 玉野
Atsushi Tamano
敦士 玉野
和宏 屋名池
Kazuhiro Yanaike
和宏 屋名池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2016060789A priority Critical patent/JP2017175456A/en
Publication of JP2017175456A publication Critical patent/JP2017175456A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To calibrate an individual difference of output of a volume with click.SOLUTION: A calibration memory (25) previously storing digital data of analog output voltages corresponding to click positions of volumes (VOL1 and VOL2) with clicks as calibration data is prepared and digital data obtained by converting an analog output voltage outputted correspondingly to a present operation position of the volume with click is compared with the calibration data in the calibration memory (25). Therefore, the present operation positions (click positions) of the volumes (VOL1 and VOL2) with clicks are identified, and standardized volume output data corresponding to the identified present operation positions is generated.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

この発明は、オーディオアンプあるいはオーディオミキサなどのオーディオ信号処理装置、あるいはビデオミキサなどのビデオ信号処理装置など、人手によって操作されるボリュームを備えた信号処理装置に関し、特に、クリック付きボリューム出力のキャリブレーション機能を備えた信号処理装置に関する。   The present invention relates to an audio signal processing device such as an audio amplifier or an audio mixer or a video signal processing device such as a video mixer, and more particularly to a signal processing device having a volume that is manually operated, and calibration of clicked volume output. The present invention relates to a signal processing apparatus having a function.

ミキサー、オーディオ機器、電子楽器等様々な応用機器において、ユーザ操作に応じて分圧比が可変設定されるボリューム(可変抵抗器)を用いて所望のパラメータ設定を行うことが従来より知られている(例えば特許文献1)。そのようなボリュームにあって、操作子(つまみ)の所定操作位置毎にクリック感を得られるようにしたクリック付きボリュームが知られている。クリック付きボリュームにあっては、ユーザは、現在の操作位置をクリック位置から知覚できるので、使い勝手がよい。その反面、もしボリューム出力特性の個体差を較正しないとすると、同じクリック位置であっても、ボリュームの個体差によって、それぞれのボリュームによる音量レベル等の設定状態が幾分異なってしまうことになり、クリック位置を知覚できるが故に、ユーザは違和感を抱き易い。   In various application devices such as a mixer, an audio device, and an electronic musical instrument, it is conventionally known to set a desired parameter using a volume (variable resistor) in which a voltage division ratio is variably set according to a user operation ( For example, Patent Document 1). There is known a volume with a click in such a volume so that a click feeling can be obtained at each predetermined operation position of an operator (knob). In the clicked volume, the user can perceive the current operation position from the click position, which is convenient. On the other hand, if the individual differences in volume output characteristics are not calibrated, even if the click position is the same, the setting state such as the volume level for each volume will be somewhat different depending on the individual difference in volume. Since the click position can be perceived, the user tends to feel uncomfortable.

特開平5−243875号公報JP-A-5-243875

本発明は、上述の点に鑑みてなされたもので、クリック付きボリュームの出力の個体差を較正するためのキャリブレーション機能を備えた信号処理装置を提供しようとするものである。   The present invention has been made in view of the above-described points, and an object of the present invention is to provide a signal processing apparatus having a calibration function for calibrating individual differences in output of clicked volumes.

本発明に係る信号処理装置は、クリック付きボリュームと、前記クリック付きボリュームから出力されるアナログ出力電圧をデジタルデータに変換するアナログデジタル変換器と、前記クリック付きボリュームの各クリック位置に対応する前記デジタルデータをキャリブレーションデータとして予め記憶しているキャリブレーションメモリと、前記アナログデジタル変換器から出力されるデジタルデータと前記キャリブレーションデータとの比較に基づき、前記クリック付きボリュームの現操作位置を特定する特定部と、前記特定された現操作位置に対応するボリューム出力データを生成する生成部とを備える。   The signal processing apparatus according to the present invention includes a click volume, an analog-to-digital converter that converts an analog output voltage output from the click volume to digital data, and the digital corresponding to each click position of the click volume. A specification that specifies the current operation position of the clicked volume based on a calibration memory in which data is stored in advance as calibration data and a comparison between the calibration data and the digital data output from the analog-digital converter And a generation unit that generates volume output data corresponding to the identified current operation position.

本発明によれば、クリック付きボリュームの各クリック位置に対応するアナログ出力電圧のデジタルデータをキャリブレーションデータとして予め記憶しているキャリブレーションメモリを用意し、該クリック付きボリュームの現操作位置に応じて出力されるアナログ出力電圧を変換したデジタルデータを前記キャリブレーションデータと比較することにより、該クリック付きボリュームの現操作位置を特定し、該特定された現操作位置に対応するボリューム出力データを生成するので、装備されたクリック付きボリュームのアナログ出力電圧の特性に個体差があっても、各クリック位置毎に標準化されたボリューム出力データを生成することができる。従って、ボリュームの個体差に関わりなく、同じクリック位置であれば、共通の(標準化された)ボリューム出力データを得ることができる、という優れた効果を奏する。   According to the present invention, a calibration memory is prepared in which digital data of an analog output voltage corresponding to each click position of a clicked volume is stored in advance as calibration data, and the calibration operation is performed according to the current operation position of the clicked volume. By comparing the digital data obtained by converting the output analog output voltage with the calibration data, the current operation position of the clicked volume is specified, and volume output data corresponding to the specified current operation position is generated. Therefore, even if there is an individual difference in the characteristic of the analog output voltage of the clicked volume equipped, standardized volume output data can be generated for each click position. Therefore, there is an excellent effect that common (standardized) volume output data can be obtained at the same click position regardless of individual differences in volumes.

本発明に係る信号処理装置の一実施例であるオーディオアンプ装置の一例を示すブロック図。The block diagram which shows an example of the audio amplifier apparatus which is one Example of the signal processing apparatus which concerns on this invention. 図1のオーディオアンプ装置の前面パネルの一例を略示する正面図。FIG. 2 is a front view schematically showing an example of a front panel of the audio amplifier device of FIG. 1. クリック付きボリュームにおける操作位置対抵抗値の特性の一例を示す図。The figure which shows an example of the characteristic of the operation position versus resistance value in a volume with a click. 図1のオーディオアンプ装置におけるボリューム操作検出処理の一例を示すフローチャート。4 is a flowchart showing an example of volume operation detection processing in the audio amplifier apparatus of FIG. 1. クリック付きボリュームにおける操作位置対抵抗値の特性の別の例を示す図。The figure which shows another example of the characteristic of the operation position versus resistance value in a volume with a click. 図1のオーディオアンプ装置の前面パネルの別の例を略示する正面図。FIG. 5 is a front view schematically showing another example of the front panel of the audio amplifier device of FIG. 1.

図1は、本発明に係る信号処理装置の一実施例であるオーディオアンプ装置の一例を示す。図1において、オーディオアンプ装置の2つの入力端子IN1,IN2には2チャンネル(例えばステレオ左右チャンネル)CH1,CH2のアナログのオーディオ信号が入力される。また、オーディオアンプ装置は、2個のクリック付きボリュームVOL1、VOL2を持つ。一方のボリュームVOL1が第1チャンネルCH1の入力レベル設定装置及び出力レベル設定装置として機能し、他方のボリュームVOL2が第2チャンネルCH2の入力レベル設定装置及び出力レベル設定装置として機能する。入力レベル調整器10は、一方のボリュームVOL1によって設定された入力レベル設定信号V1inに従って第1チャンネルCH1の入力オーディオ信号のレベルを調整し、他方のボリュームVOL2によって設定された入力レベル設定信号V2inに従って第2チャンネルCH2の入力オーディオ信号のレベルを調整するもので、例えば利得制御可能な増幅器(アッテネータ)からなる。   FIG. 1 shows an example of an audio amplifier apparatus which is an embodiment of a signal processing apparatus according to the present invention. In FIG. 1, analog audio signals of two channels (for example, stereo left and right channels) CH1 and CH2 are input to two input terminals IN1 and IN2 of the audio amplifier device. The audio amplifier device has two clicked volumes VOL1 and VOL2. One volume VOL1 functions as an input level setting device and an output level setting device for the first channel CH1, and the other volume VOL2 functions as an input level setting device and an output level setting device for the second channel CH2. The input level adjuster 10 adjusts the level of the input audio signal of the first channel CH1 according to the input level setting signal V1in set by one volume VOL1, and the first level according to the input level setting signal V2in set by the other volume VOL2. This adjusts the level of the input audio signal of the two channels CH2, and is composed of, for example, an amplifier (attenuator) capable of gain control.

入力レベル調整器10から出力された2チャンネルのオーディオ信号は、それぞれアナログデジタルコンバータ(ADC)11,12でデジタル信号に変換され、デジタル信号プロセッサ(DSP)13に入力される。DSP13は、入力された2チャンネルのデジタルオーディオ信号に対して種々の処理(オーディオエフェクト等)をそれぞれ施す。DSP13から出力された2チャンネルのデジタルオーディオ信号は、それぞれデジタルアナログコンバータ(DAC)14,15でアナログ信号に変換され、出力レベル調整器16に入力される。出力レベル調整器16は、一方のボリュームVOL1によって設定された出力レベル設定信号V1outに従って第1チャンネルCH1の出力オーディオ信号のレベルを調整し、他方のボリュームVOL2によって設定された出力レベル設定信号V2outに従って第2チャンネルCH2の出力オーディオ信号のレベルを調整するもので、利得制御可能な増幅器(アッテネータ)からなる。出力レベル調整器16でレベル調整された2チャンネルのオーディオ信号は、出力アンプ17を介して出力端子OUT1,OUT2からそれぞれ出力される。   The two-channel audio signals output from the input level adjuster 10 are converted into digital signals by analog-digital converters (ADC) 11 and 12, respectively, and input to a digital signal processor (DSP) 13. The DSP 13 performs various processes (audio effects and the like) on the input 2-channel digital audio signal. The two-channel digital audio signals output from the DSP 13 are converted into analog signals by digital / analog converters (DACs) 14 and 15, respectively, and input to the output level adjuster 16. The output level adjuster 16 adjusts the level of the output audio signal of the first channel CH1 in accordance with the output level setting signal V1out set by one volume VOL1, and the first in accordance with the output level setting signal V2out set by the other volume VOL2. It adjusts the level of the output audio signal of the 2-channel CH2, and comprises an amplifier (attenuator) capable of gain control. The two-channel audio signals whose levels are adjusted by the output level adjuster 16 are output from the output terminals OUT1 and OUT2 via the output amplifier 17, respectively.

各クリック付きボリュームVOL1、VOL2は、公知のように、可変抵抗からなっており、該可変抵抗の可動タップが人手によって操作可能な操作子(つまみ、あるいはノブ等)に結合され、該操作子の動きに伴って動かされることにより、任意の分圧比に設定される。クリック付きボリュームVOL1、VOL2における該操作子の動きは、予め規定されたクリック位置毎に物理的に軽く止められるように構成されており、操作者が各クリック位置を知覚できるようになっている。図2において、各クリック付きボリュームVOL1、VOL2は、一例として回転型のボリュームからなっており、該ボリュームの操作子(回転ノブ)RN1,RN2の外周を取り巻くパネル面上の部位には、各クリック位置を示す指標としての目盛が刻まれている。勿論、本発明におけるクリック付きボリュームとは、回転型のボリュームに限らず、フェーダ又はスライダのような直線型のボリュームであってもよい。   Each of the clicked volumes VOL1 and VOL2 is made of a variable resistor, as is well known, and a movable tap of the variable resistor is coupled to an operator (knob or knob) that can be manually operated. By being moved along with the movement, an arbitrary voltage division ratio is set. The movement of the operation element in the clicked volumes VOL1 and VOL2 is configured so as to be physically lightly stopped at each predetermined click position so that the operator can perceive each click position. In FIG. 2, each of the clicked volumes VOL1, VOL2 is composed of a rotary type volume as an example, and each click is placed on a portion on the panel surface surrounding the outer periphery of the volume controls RN1, RN2. A scale as an index indicating the position is engraved. Of course, the clicked volume in the present invention is not limited to a rotary volume, and may be a linear volume such as a fader or a slider.

図1において、各クリック付きボリュームVOL1、VOL2はマイクロコンピュータユニット20に接続されており、該各ボリュームVOL1、VOL2の操作子RN1,RN2の現操作位置に対応する分圧出力電圧が該マイクロコンピュータユニット20に取り込まれる。取り込まれた各ボリュームVOL1、VOL2の分圧出力電圧(現操作位置を示す電圧)は、マイクロコンピュータユニット20に内蔵されたアナログデジタルコンバータ(ADC)21によって、それぞれデジタルデータに変換される。マイクロコンピュータユニット20は、更に、プロセッサ(CPU)22、リードオンリメモリ(ROM)23、ランダムアクセスメモリ(RAM)24、フラッシュメモリ25等、公知の要素を備える。非一過性の記憶媒体であるROM23には、本実施例に係るキャリブレーションをCPU22に実行させるためのアプリケーションプログラムが記憶されている。   In FIG. 1, each clicked volume VOL1, VOL2 is connected to the microcomputer unit 20, and the divided output voltage corresponding to the current operation position of the operation elements RN1, RN2 of each volume VOL1, VOL2 is the microcomputer unit. 20 is taken in. The divided output voltages (voltages indicating the current operation position) of the respective volumes VOL1 and VOL2 that have been taken in are converted into digital data by an analog-digital converter (ADC) 21 built in the microcomputer unit 20, respectively. The microcomputer unit 20 further includes known elements such as a processor (CPU) 22, a read only memory (ROM) 23, a random access memory (RAM) 24, and a flash memory 25. An application program for causing the CPU 22 to execute calibration according to the present embodiment is stored in the ROM 23 which is a non-transitory storage medium.

実施例におけるクリック付きボリュームVOL1、VOL2の操作位置と該操作位置に対応して設定されるレベル設定情報(アッテネータ値)との関係を、図2を参照して説明する。クリック付きボリュームVOL1の操作子(回転ノブ)RN1のインジケータが指し示す位置が現操作位置であり、該操作子RN1は、最左端位置(例えば−∞位置)から最右端位置(例えば0位置)までの略330度程度の範囲内において回転可能である。最左端の−∞位置では、最大減衰値−∞dBに設定される。最右端の0位置では、最小減衰値0dBに設定される。−∞位置から0位置までの間の複数のクリック位置では、−∞dBから0dBまでの範囲を適宜の特性で分割した減衰値に設定される。クリック付きボリュームVOL2についても同様である。なお、説明の便宜上図2において各ボリュームVOL1,VOL2の前記−∞位置及び0位置を「(−∞)」及び「(0)」として図示したが、実際のパネル面においてこれらの表示が明示されている必要はない。   The relationship between the operation positions of the clicked volumes VOL1 and VOL2 and the level setting information (attenuator value) set corresponding to the operation positions in the embodiment will be described with reference to FIG. The position indicated by the indicator of the operation element (rotary knob) RN1 of the clicked volume VOL1 is the current operation position. The operation element RN1 is located from the leftmost end position (for example, −∞ position) to the rightmost end position (for example, 0 position). It can rotate within a range of about 330 degrees. At the leftmost −∞ position, the maximum attenuation value −∞ dB is set. At the rightmost 0 position, the minimum attenuation value is set to 0 dB. At a plurality of click positions between the −∞ position and the 0 position, the attenuation value is set by dividing the range from −∞ dB to 0 dB with appropriate characteristics. The same applies to the clicked volume VOL2. For convenience of explanation, the −∞ position and the 0 position of each volume VOL1, VOL2 are illustrated as “(−∞)” and “(0)” in FIG. 2, but these displays are clearly shown on the actual panel surface. You don't have to.

図3は、クリック付きボリュームVOL1(又はVOL2)の操作位置と抵抗値との関係の一例を示す特性図である。図3の例では、ボリュームVOL1(又はVOL2)の操作位置の略全域にわたって略リニアな抵抗値変化特性を示しているので、ボリュームVOL1(又はVOL2)の操作位置の略全域を有効範囲として利用して出力を生成することができる。それ故に、図2の例においては、各クリック付きボリュームVOL1,VOL2は、操作子の移動範囲の終端(左右両端)に至るまでクリック位置が設定されている。   FIG. 3 is a characteristic diagram showing an example of the relationship between the operation position of the clicked volume VOL1 (or VOL2) and the resistance value. In the example of FIG. 3, since the resistance value variation characteristic is substantially linear over almost the entire operation position of the volume VOL1 (or VOL2), the almost entire operation position of the volume VOL1 (or VOL2) is used as the effective range. Output can be generated. Therefore, in the example of FIG. 2, the click positions of the click-added volumes VOL1 and VOL2 are set up to the end (both left and right) of the movement range of the operation element.

事前のキャリブレーションデータ作成処理として、各クリック付きボリュームVOL1,VOL2の個体毎に固有のキャリブレーションデータが、それぞれすべてのクリック位置に対応づけて測定され、フラッシュメモリ25内に記憶されている。事前のキャリブレーションデータ作成処理の手法としては、例えば、当該クリック付きボリュームVOL1(又はVOL2)を各クリック位置に順次操作し、各クリック位置に対応して出力されるアナログ出力電圧をADC21を介してデジタルデータに変換し、該デジタルデータを当該クリック位置に対応づけてフラッシュメモリ25内に記憶する。こうして、各クリック付きボリュームVOL1,VOL2の個体毎に、すべてのクリック位置に対応して記憶された前記デジタルデータがキャリブレーションデータであり、フラッシュメモリ25はキャリブレーションデータを予め記憶したキャリブレーションメモリとして機能する。   As pre-calibration data creation processing, calibration data unique to each individual click volume VOL1, VOL2 is measured in association with all click positions and stored in the flash memory 25. As a method of the advance calibration data creation processing, for example, the clicked volume VOL1 (or VOL2) is sequentially operated at each click position, and the analog output voltage output corresponding to each click position is passed through the ADC 21. The data is converted into digital data, and the digital data is stored in the flash memory 25 in association with the click position. Thus, the digital data stored corresponding to all click positions is calibration data for each of the clicked volumes VOL1, VOL2, and the flash memory 25 is a calibration memory in which calibration data is stored in advance. Function.

図4は、CPU22によって実行されるボリューム操作検出処理の一例を示すフローチャートである。このボリューム操作検出処理は、ボリュームVOL1、VOL2毎に例えば定期的なスキャン処理として実行される。ステップS1では、ユーザによってロック指示がなされているか否かをチェックし、ロック指示がなされている場合は、ボリューム操作検出処理を終了する。ロック指示がなされていない場合は、ボリューム操作検出処理を続行し、ステップS2に進む。ステップS2では、現在のスキャンの対象であるボリュームVOL1(又はVOL2)のアナログ出力電圧をデジタル変換したデジタルデータを取得する。   FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of the volume operation detection process executed by the CPU 22. This volume operation detection process is executed as a regular scan process for each of the volumes VOL1, VOL2. In step S1, it is checked whether or not a lock instruction has been issued by the user. If a lock instruction has been issued, the volume operation detection process is terminated. If the lock instruction has not been issued, the volume operation detection process is continued, and the process proceeds to step S2. In step S2, digital data obtained by digitally converting the analog output voltage of the volume VOL1 (or VOL2) that is the current scan target is acquired.

次に、ステップS3では、取得したデジタルデータとキャリブレーションメモリ(フラッシュメモリ25)内の当該ボリュームVOL1(又はVOL2)のキャリブレーションデータとを比較し、該デジタルデータに一致するキャリブレーションデータに対応するクリック位置を、当該ボリュームVOL1(又はVOL2)の現操作位置として、特定する。   Next, in step S3, the acquired digital data and the calibration data of the volume VOL1 (or VOL2) in the calibration memory (flash memory 25) are compared, and the calibration data corresponding to the digital data is handled. The click position is specified as the current operation position of the volume VOL1 (or VOL2).

ステップS4では、該特定されたクリック位置(現操作位置)に対応するボリューム出力データを生成する。例えば、ROM23又はその他の適宜の不揮発的記憶媒体内に標準データテーブルを有しており、この標準データテーブル内に、すべてのクリック位置の各々に対応して、標準化されたボリューム出力データを記憶している。ステップS4では、この標準データテーブルを参照して、前記特定されたクリック位置(現操作位置)に対応する特定の標準化されたボリューム出力データを該テーブルから読み出す。このように各クリック位置に対応して標準化されたボリューム出力データを生成することにより、ボリュームVOL1、VOL2の個体差に関わりなく、個々のクリック位置に固有のボリューム出力データ(標準化されたボリューム出力データ)が生成されることになる。なお、生成したボリューム出力データは利用に供するために適宜バッファ記憶される。   In step S4, volume output data corresponding to the specified click position (current operation position) is generated. For example, a standard data table is stored in the ROM 23 or other appropriate non-volatile storage medium, and standardized volume output data is stored in the standard data table corresponding to each of the click positions. ing. In step S4, the standardized volume output data corresponding to the specified click position (current operation position) is read from the standard data table with reference to the table. By generating standardized volume output data corresponding to each click position in this way, the volume output data specific to each click position (standardized volume output data, regardless of individual differences between the volumes VOL1 and VOL2). ) Will be generated. The generated volume output data is appropriately stored in a buffer for use.

次に、ステップS5では、現在検出処理中のボリュームVOL1(又はVOL2)が入力レベル調整用又は出力レベル調整用のどちらとして機能しているかを判定して、入力レベル調整用として機能しているならば前記ステップS4で生成したボリューム出力データを前記入力レベル設定信号V1in(又はV2in)として利用するようにバッファ記憶し、出力レベル調整用として機能しているならば前記ステップS4で生成したボリューム出力データを前記出力レベル設定信号V1out(又はV2out)として利用するようにバッファ記憶する。各ボリュームVOL1、VOL2を入力レベル調整用又は出力レベル調整用のどちらとして機能させるかは、ユーザによって随時選択可能である。例えば、前面パネルに設けられた選択ボタンの操作によって入力レベル調整用又は出力レベル調整用の選択が可能なように構成してよい。1つのボリュームを入力レベル調整用と出力レベル調整用に共用しない場合は、このステップS5は省略してよい。   Next, in step S5, it is determined whether the volume VOL1 (or VOL2) currently being detected is functioning for input level adjustment or output level adjustment, and if it is functioning for input level adjustment. For example, the volume output data generated in step S4 is buffer-stored so as to be used as the input level setting signal V1in (or V2in), and if functioning for output level adjustment, the volume output data generated in step S4 is used. Is stored in a buffer so as to be used as the output level setting signal V1out (or V2out). Whether the volumes VOL1 and VOL2 function as input level adjustment or output level adjustment can be selected at any time by the user. For example, the input level adjustment or the output level adjustment may be selected by operating a selection button provided on the front panel. If one volume is not shared for input level adjustment and output level adjustment, this step S5 may be omitted.

なお、ステップS5でバッファ記憶された各レベル設定信号V1in、V2in、V1out又はV2outは、次のスキャン時にその値が更新されるまで記憶保持される。従って、ユーザによってロック指示がなされたときは、ステップS1でYESに分岐して実質的なボリューム操作検出処理を行うことなく図4の処理が終了するので、各レベル設定信号V1in、V2in、V1out、V2outの値がロック指示直前の値のまま保持されることになる。従って、ユーザによってロック指示がなされたときは、第3者がいたずら等によってボリュームVOL1、VOL2を出鱈目に操作したとしても、各レベル設定信号V1in、V2in、V1out、V2outの値が変更されることがないので、セキュリティを保つことができる。ユーザによるロック指示は、例えば、メニューボタン31を操作してディスプレイ30の画面にメニューを表示させて、ロック指示アイコンを選択することにより、行うことができる。   Each level setting signal V1in, V2in, V1out or V2out stored in the buffer in step S5 is stored and held until the value is updated at the next scan. Therefore, when the lock instruction is given by the user, the process of FIG. 4 is terminated without branching to YES in step S1 and performing the substantial volume operation detection process, so that the level setting signals V1in, V2in, V1out, The value of V2out is held as it was immediately before the lock instruction. Therefore, when a lock instruction is given by the user, the values of the level setting signals V1in, V2in, V1out, and V2out may be changed even if the third party manipulates the volumes VOL1 and VOL2 due to mischief or the like. Because there is no security can be kept. The lock instruction by the user can be performed, for example, by operating the menu button 31 to display a menu on the screen of the display 30 and selecting a lock instruction icon.

次に、ステップS6では、前記ステップS3で生成したボリューム出力データの値を識別する情報(すなわち、V1in、V2in、V1out、又はV2outの値を識別する情報)をディスプレイ30上で表示する。例えば、図2のディスプレイ30の画面の左側で一方のボリュームVOL1のボリューム出力データの値を識別する情報(例えば現操作位置に対応するデシベル値)を表示し、該画面の右側で他方のボリュームVOL2のボリューム出力データの値を識別する情報(例えば現操作位置に対応するデシベル値)を表示する。なお、この表示は、常時行ってもよいが、ボリューム操作イベントがあったとき及び/又はボリューム設定値確認リクエストがユーザによってなされときなど、一時的に表示されるものであってもよい。また、このステップS6は省略可能である。   In step S6, information for identifying the value of the volume output data generated in step S3 (that is, information for identifying the value of V1in, V2in, V1out, or V2out) is displayed on the display 30. For example, information for identifying the value of the volume output data of one volume VOL1 (for example, a decibel value corresponding to the current operation position) is displayed on the left side of the screen of the display 30 in FIG. 2, and the other volume VOL2 is displayed on the right side of the screen. Information for identifying the value of the volume output data (for example, a decibel value corresponding to the current operation position) is displayed. This display may be performed constantly, or may be temporarily displayed when there is a volume operation event and / or when a volume setting value confirmation request is made by the user. Further, this step S6 can be omitted.

図5は、クリック付きボリュームVOL1(又はVOL2)の操作位置と抵抗値との関係の別の例を示す特性図である。図5の例では、ボリュームVOL1(又はVOL2)の操作位置の両端の所定範囲X,Yにおいて変化に乏しい極限的な抵抗値を示し(所定範囲Xでは略抵抗値0、所定範囲Yでは略最大抵抗値)、それ以外の領域において略リニアな抵抗値変化特性を示しているので、ボリュームVOL1(又はVOL2)の操作位置の両端の所定範囲X,Yを除外した領域を有効範囲として利用して出力を生成するものとする。   FIG. 5 is a characteristic diagram showing another example of the relationship between the operation position of the clicked volume VOL1 (or VOL2) and the resistance value. In the example of FIG. 5, extreme resistance values that are hardly changed in the predetermined ranges X and Y at both ends of the operation position of the volume VOL1 (or VOL2) are shown (substantially the resistance value 0 in the predetermined range X, and substantially the maximum in the predetermined range Y) Resistance value), and a substantially linear resistance value change characteristic in other regions, the region excluding the predetermined ranges X and Y at both ends of the operation position of the volume VOL1 (or VOL2) is used as an effective range. Generate output.

図6は、図5のような特性を持つクリック付きボリュームVOL1及びVOL2に適したオーディオアンプ装置の前面パネルの例を略示する正面図である。この場合、各クリック付きボリュームVOL1及びVOL2は、前記所定範囲X,Yに対応する操作子の移動範囲の終端(左右両端)の所定範囲が不感帯32x,32y、33x,33yに設定される。一例として、各クリック付きボリュームVOL1及びVOL2の操作子は、不感帯32x,32y、33x,33yに入らないように、例えば略300度程度の有効範囲内において回転可能なように構成されている。あるいは、各クリック付きボリュームVOL1及びVOL2の操作子の動きが、有効範囲を越えて不感帯32x,32y、33x,33y内に入りうるように構成されていてもよい。その場合、各不感帯32x,32y、33x,33y内にはクリック位置が設定されておらず、各終端のクリック位置に対応する最大減衰値−∞dB又は最小減衰値0dBに対応する出力が生じるだけである。   FIG. 6 is a front view schematically showing an example of a front panel of an audio amplifier apparatus suitable for the clicked volumes VOL1 and VOL2 having the characteristics shown in FIG. In this case, in each of the clicked volumes VOL1 and VOL2, the predetermined range at the end (left and right ends) of the movement range of the operation element corresponding to the predetermined ranges X and Y is set to the dead zones 32x, 32y, 33x, and 33y. As an example, the controls of the clicked volumes VOL1 and VOL2 are configured to be rotatable within an effective range of, for example, about 300 degrees so as not to enter the dead zones 32x, 32y, 33x, 33y. Alternatively, it may be configured such that the movements of the controls of the clicked volumes VOL1 and VOL2 can enter the dead zones 32x, 32y, 33x, 33y beyond the effective range. In that case, no click position is set in each dead band 32x, 32y, 33x, 33y, and only an output corresponding to the maximum attenuation value −∞ dB or the minimum attenuation value 0 dB corresponding to the click position at each end is generated. It is.

以上のように、本実施例によれば、クリック付きボリュームVOL1又はVOL2の各クリック位置に対応するアナログ出力電圧のデジタルデータをキャリブレーションデータとして予め記憶しているキャリブレーションメモリ(フラッシュメモリ25)を用意し、該クリック付きボリュームの現操作位置に応じて出力されるアナログ出力電圧を変換したデジタルデータを前記キャリブレーションデータと比較することにより、該クリック付きボリュームVOL1又はVOL2の現操作位置を特定し、該特定された現操作位置に対応するボリューム出力データを生成するので、装備されたクリック付きボリュームVOL1又はVOL2のアナログ出力電圧の特性に個体差があっても、各クリック位置毎に標準化されたボリューム出力データを生成することができる。従って、ボリュームの個体差に関わりなく、同じクリック位置であれば、共通の(標準化された)ボリューム出力データを得ることができる、という優れた効果を奏する。   As described above, according to this embodiment, the calibration memory (flash memory 25) that stores in advance digital data of the analog output voltage corresponding to each click position of the clicked volume VOL1 or VOL2 as calibration data. Prepared and identified the current operation position of the clicked volume VOL1 or VOL2 by comparing the digital data obtained by converting the analog output voltage output according to the current operation position of the clicked volume with the calibration data. Since the volume output data corresponding to the specified current operation position is generated, even if there is an individual difference in the characteristics of the analog output voltage of the equipped volume VOL1 or VOL2 with click, it is standardized for each click position. Volume output data It can be formed. Therefore, there is an excellent effect that common (standardized) volume output data can be obtained at the same click position regardless of individual differences in volumes.

これにより、特に、例えば同じ信号処理装置内に複数のクリック付きボリュームVOL1及びVOL2を具備しているような場合に、各ボリューム毎の個体差をユーザに感じさせることがないので、ユーザに対して違和感を抱かせない、という優れた効果を奏する。そのような効果は、例えば各クリック付きボリュームVOL1及びVOL2がそれぞれ同一種類のパラメータ設定(例えば音量設定)を行うような場合に、特に顕著となる。例えば、上記実施例のように左右チャンネルのオーディオ信号に対して別々のクリック付きボリュームVOL1及びVOL2で音量調整するような場合、ユーザにとって両者による音量調整状態は自然に対比して知覚しうる状態となるが、本実施例によれば、ボリュームVOL1及びVOL2の個体差に関わりなく、同じクリック位置で同じ音量設定が行われることになるので、全く違和感を抱かせないものとなる。   Thereby, in particular, for example, when there are a plurality of clicked volumes VOL1 and VOL2 in the same signal processing device, the individual difference for each volume does not feel to the user. It has an excellent effect of not feeling uncomfortable. Such an effect becomes particularly noticeable when, for example, each clicked volume VOL1 and VOL2 performs the same type of parameter setting (for example, volume setting). For example, when the volume is adjusted with separate click volumes VOL1 and VOL2 for the audio signals of the left and right channels as in the above embodiment, the volume adjustment state by both is naturally perceivable for the user. However, according to the present embodiment, the same volume setting is performed at the same click position regardless of the individual difference between the volumes VOL1 and VOL2, so that a sense of incongruity cannot be felt at all.

本発明において、クリック付きボリュームによる設定又は調整の対象となるパラメータは、上記実施例のような音量に限らず、音色、音高、楽音効果等その他任意の種類のパラメータであってよい。また、1つの信号処理装置に複数のクリック付きボリュームを備える場合は、それら複数のクリック付きボリュームが、同一種類のパラメータを設定又は調整するように構成されることに限らず、互いに異なる種類のパラメータを設定又は調整するように構成されていてもよい。   In the present invention, the parameter to be set or adjusted by the clicked volume is not limited to the volume as in the above embodiment, but may be any other type of parameter such as timbre, pitch, musical tone effect, and the like. In addition, when a plurality of clicked volumes are provided in one signal processing device, the plurality of clicked volumes are not limited to be configured to set or adjust the same type of parameters, but different types of parameters. May be configured to set or adjust.

上記実施例において、CPU22により図4のステップS3の処理を実行する構成が、アナログデジタル変換器21から出力されるデジタルデータとキャリブレーションメモリ(フラッシュメモリ25)内のキャリブレーションデータとの比較に基づき、クリック付きボリュームVOL1又はVOL2の現操作位置を特定する特定部として機能する。また、CPU22により図4のステップS4の処理を実行する構成が、前記特定された現操作位置に対応するボリューム出力データを生成する生成部として機能する。しかし、本発明の実施にあたっては、これらの特定部及び生成部(更にはその他の各種機能ブロック)を、上記実施例のようにプロセッサ(CPU22)とソフトウェアプログラムの組み合わせで構成する実施形態に限らず、専用のハードウェア装置(電子回路等)で構成する実施形態を採用してもよい。   In the above embodiment, the configuration in which the CPU 22 executes the process of step S3 in FIG. 4 is based on the comparison between the digital data output from the analog-digital converter 21 and the calibration data in the calibration memory (flash memory 25). This functions as a specifying unit that specifies the current operation position of the clicked volume VOL1 or VOL2. Further, the configuration in which the process of step S4 in FIG. 4 is performed by the CPU 22 functions as a generation unit that generates volume output data corresponding to the specified current operation position. However, the embodiment of the present invention is not limited to the embodiment in which the specifying unit and the generation unit (and other various functional blocks) are configured by a combination of the processor (CPU 22) and the software program as in the above-described embodiment. An embodiment configured by a dedicated hardware device (electronic circuit or the like) may be adopted.

VOL1,VOL2 クリック付きボリューム
RN1,RN2 ボリュームの操作子(回転ノブ)
10 入力レベル調整器
16 出力レベル調整器
20 マイクロコンピュータユニット
21 アナログデジタルコンバータ(ADC)
22 プロセッサ(CPU)
23 リードオンリメモリ(ROM)
24 ランダムアクセスメモリ(RAM)
25 フラッシュメモリ
VOL1, VOL2 Clicked volume RN1, RN2 Volume controls (rotary knob)
10 Input level adjuster 16 Output level adjuster 20 Microcomputer unit 21 Analog to digital converter (ADC)
22 Processor (CPU)
23 Read-only memory (ROM)
24 Random access memory (RAM)
25 Flash memory

Claims (9)

クリック付きボリュームと、
前記クリック付きボリュームから出力されるアナログ出力電圧をデジタルデータに変換するアナログデジタル変換器と、
前記クリック付きボリュームの各クリック位置に対応する前記デジタルデータをキャリブレーションデータとして予め記憶しているキャリブレーションメモリと、
前記アナログデジタル変換器から出力されるデジタルデータと前記キャリブレーションデータとの比較に基づき、前記クリック付きボリュームの現操作位置を特定する特定部と、
前記特定された現操作位置に対応するボリューム出力データを生成する生成部と、
を備える信号処理装置。
Clicked volume,
An analog-to-digital converter that converts an analog output voltage output from the clicked volume into digital data;
A calibration memory that pre-stores the digital data corresponding to each click position of the clicked volume as calibration data;
Based on a comparison between the digital data output from the analog-digital converter and the calibration data, a specifying unit that specifies the current operation position of the clicked volume;
A generation unit for generating volume output data corresponding to the identified current operation position;
A signal processing apparatus comprising:
前記生成されたボリューム出力データの値を識別する情報を表示するディスプレイを備える請求項1の信号処理装置。   The signal processing apparatus according to claim 1, further comprising a display that displays information for identifying a value of the generated volume output data. 前記生成されたボリューム出力データを信号処理用のパラメータとして利用する手段を備える請求項1又は2の信号処理装置。   3. A signal processing apparatus according to claim 1, further comprising means for using the generated volume output data as a parameter for signal processing. 前記クリック付きボリュームは、操作子の移動範囲の終端に至るまでクリック位置が設定されている、請求項1乃至3のいずれかの信号処理装置。   The signal processing device according to claim 1, wherein the clicked volume is set to a click position until reaching the end of a movement range of the operation element. 前記クリック付きボリュームは、操作子の移動範囲の終端の所定範囲が不感帯に設定されている、請求項1乃至3のいずれかの信号処理装置。   4. The signal processing device according to claim 1, wherein the clicked volume has a predetermined range at a terminal end of a movement range of the operation element set as a dead zone. 5. 前記キャリブレーションメモリは、前記クリック付きボリュームの各クリック位置に対応する前記デジタルデータを実際に測定した結果を前記キャリブレーションデータとして記憶したものである、請求項1乃至5のいずれかの信号処理装置。   6. The signal processing device according to claim 1, wherein the calibration memory stores a result of actual measurement of the digital data corresponding to each click position of the clicked volume as the calibration data. . 前記クリック付きボリュームの操作を禁止することが指示されたとき、前記ボリューム出力データの値が変化しないようにロックする手段を備える請求項1乃至6のいずれかの信号処理装置。   7. The signal processing apparatus according to claim 1, further comprising means for locking so that a value of the volume output data does not change when an instruction to prohibit the operation of the clicked volume is issued. 複数の前記クリック付きボリュームを備えており、
前記キャリブレーションメモリは、各クリック付きボリューム毎に前記キャリブレーションデータを記憶しており、
前記特定部は、各クリック付きボリューム毎に、前記AD変換器から出力されるデジタルデータと対応する前記キャリブレーションデータとの比較に基づき、前記クリック付きボリュームの現操作位置を特定し、
前記生成部は、各クリック付きボリューム毎に、前記特定された現操作位置に対応するボリューム出力データを生成する、請求項1乃至7のいずれかの信号処理装置。
A plurality of clicked volumes,
The calibration memory stores the calibration data for each clicked volume,
The specifying unit specifies, for each clicked volume, a current operation position of the clicked volume based on a comparison between the digital data output from the AD converter and the corresponding calibration data;
The signal processing apparatus according to claim 1, wherein the generation unit generates volume output data corresponding to the specified current operation position for each clicked volume.
前記複数のクリック付きボリュームは、それぞれ、同一種類のパラメータ設定を行うものである、請求項8の信号処理装置。   The signal processing apparatus according to claim 8, wherein each of the plurality of clicked volumes performs parameter setting of the same type.
JP2016060789A 2016-03-24 2016-03-24 Signal processing apparatus Pending JP2017175456A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016060789A JP2017175456A (en) 2016-03-24 2016-03-24 Signal processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016060789A JP2017175456A (en) 2016-03-24 2016-03-24 Signal processing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017175456A true JP2017175456A (en) 2017-09-28

Family

ID=59972276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016060789A Pending JP2017175456A (en) 2016-03-24 2016-03-24 Signal processing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017175456A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109994111B (en) * 2019-02-26 2021-11-23 维沃移动通信有限公司 Interaction method, interaction device and mobile terminal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109994111B (en) * 2019-02-26 2021-11-23 维沃移动通信有限公司 Interaction method, interaction device and mobile terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2151825B1 (en) Control data generation device and method
CN104935281B (en) Signal processing apparatus and method
US8477965B2 (en) System and method for audio mixing
TW201421354A (en) Methods for outputting a modified audio signal and graphical user interfaces produced by an application program
JP2004178395A (en) Operating element location detection device and operating element location control device
US20110009990A1 (en) Digital mixer
JP6236748B2 (en) Sound processor
JP2017175456A (en) Signal processing apparatus
US20100234971A1 (en) Audio signal processing apparatus
JP6103487B2 (en) Parameter set setting method and setting device
Stuart Noise: methods for estimating detectability and threshold
Vanasse et al. Multichannel impulse response measurements in MATLAB: An update on scanIR
JP5434784B2 (en) Mixing equipment
JP3669264B2 (en) Digital mixer
JP6651935B2 (en) Karaoke device and program
JP2006270507A (en) Mixing apparatus
DE112018007690T5 (en) Volume control device
JP2017175455A (en) Calibration method and program for volume with click
JP4265339B2 (en) Clip state display method, clip state display device, and program
JP6319653B2 (en) Signal processing apparatus and program
JP5633140B2 (en) Acoustic parameter control device
JP4596262B2 (en) Digital mixer and program
JP2011114588A (en) Volume controller, method for controlling the same, and control program
Kahsnitz Metering: The Art and Science of Seeing Sound
JP7165763B2 (en) Signal generator and its attenuation correction method