JP2017175367A - Information processing apparatus for performing data conversion, data conversion processing method and program - Google Patents

Information processing apparatus for performing data conversion, data conversion processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017175367A
JP2017175367A JP2016058818A JP2016058818A JP2017175367A JP 2017175367 A JP2017175367 A JP 2017175367A JP 2016058818 A JP2016058818 A JP 2016058818A JP 2016058818 A JP2016058818 A JP 2016058818A JP 2017175367 A JP2017175367 A JP 2017175367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
size
data
page
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016058818A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和文 小橋
Kazufumi Kobashi
和文 小橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016058818A priority Critical patent/JP2017175367A/en
Publication of JP2017175367A publication Critical patent/JP2017175367A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To convert data into a format that is editable under a specific application in a suitable routine size depending on the situation even if a page size of non-converted image data is a non-routine size.SOLUTION: An information processing apparatus comprises: conversion means for converting image data into data of a format that is editable under a specific application; and discrimination means for discriminating whether a page size of the image data is a non-routine page size when executing the conversion. In the case where the page size of the image data is the non-routine size as a result of the discrimination in the discrimination means, if setting relating to layout in the case of printing is performed on the image data, the image data are converted into data in an editable format while defining a designated routine paper size as an output side. If setting relating to the layout in the case of printing is not performed on the image data, the image data are converted into data in an editable format while defining a routine paper size approximate to the page size of the image data as an output size.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、画像データを、別の再編集可能なデータ形式に変換する技術に関する。   The present invention relates to a technique for converting image data into another re-editable data format.

従来より、スキャナで読み取った画像やFAX受信した画像の文字部分を光学文字認識(Optical character recognition:OCR)して、文字の検索や編集が可能なデータに変換することが行われている。この場合において、変換後のデータ形式を特定のアプリケーション(例えばMicrosoft社が提供するWord、POWER POINT、Excelなど。いずれも登録商標)に則ったものにすることも行われている。   Conventionally, a character portion of an image read by a scanner or an image received by FAX is subjected to optical character recognition (OCR) and converted into data that can be searched and edited. In this case, the data format after conversion is made to conform to a specific application (for example, Word, POWER POINT, Excel, etc. provided by Microsoft, all of which are registered trademarks).

特開2002-354220号公報JP 2002-354220 A

ここで、変換前の元データが例えばFAX受信画像である場合には、送受信者情報などがその上端部等に付与されてページサイズが上下(高さ)方向に大きくなった結果、非定型サイズとなってしまうことがある。しかしながら、OCR等の処理を行った後のデータを上記Wordなどのアプリケーションで編集して再利用(例えば印刷出力)する際の便宜を考えると、変換後のデータの出力サイズは定型サイズであることが望ましい。さらに、定型サイズでありさえすれば良いというものではなく、ユーザ所望の定型サイズを指定したい場合や、装置側で自動で決定して欲しい場合など、変換対象となる画像データの種類や変換後のデータの用途に応じて柔軟な対応が求められる。この点、例えば特許文献1には、スキャナで読み取った画像データをユーザが入力した変倍率に従って変倍した上で余白を付加し、変倍後のサイズに近い定型サイズを自動で決定してパソコンに転送する技術が記載されている。この技術を上記変換処理に適用したとしても、変換前の画像のページサイズに近い定型サイズに自動決定されるのみで、ユーザが所望の定型サイズを指定したい場合には対応出来ない。また、そもそも特許文献1は、再編集可能な形式のデータに変換することは想定しておらず、当該自動決定した定型サイズにすることによる、変換処理に伴う例えば上述のOCR処理に与える影響などは一切考慮されていない。   Here, when the original data before conversion is, for example, a FAX received image, the sender / receiver information is given to the upper end of the page and the page size is increased in the vertical (height) direction, resulting in an atypical size. It may become. However, considering the convenience of editing and reusing the data after processing such as OCR with an application such as Word (for example, printout), the output size of the converted data is a standard size. Is desirable. Furthermore, it does not have to be a fixed size, but if you want to specify a fixed size desired by the user or if you want the device to determine it automatically, the type of image data to be converted and the post-conversion image data A flexible response is required according to the use of data. In this regard, for example, Patent Document 1 discloses that image data read by a scanner is scaled according to a scaling factor input by a user, a blank space is added, and a standard size close to the scaled size is automatically determined to be used as a personal computer. The technology to transfer to is described. Even if this technique is applied to the conversion process, it is automatically determined to a fixed size close to the page size of the image before conversion, and cannot be used when the user wants to specify a desired fixed size. In the first place, Patent Document 1 does not assume that the data is converted into a re-editable format, and the influence on the above-described OCR processing, for example, associated with the conversion processing due to the automatically determined standard size. Is not considered at all.

本発明に係る情報処理装置は、画像データを、特定のアプリケーションの下で編集可能な形式のデータに変換する変換手段と、前記変換を実行する際、前記画像データのページサイズが非定型のサイズであるかどうかを判定する判定手段と、を備え、前記判定手段における判定の結果、前記画像データのページサイズが非定型のサイズであった場合、前記変換手段は、前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされているときは、当該設定において指定された定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換し、前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされていないときは、前記画像データのページサイズに近似する定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換する、ことを特徴とする。   An information processing apparatus according to the present invention includes: a conversion unit that converts image data into data in a format that can be edited under a specific application; and the page size of the image data is an atypical size when the conversion is executed. Determining means for determining whether or not the image data has a non-standard page size as a result of the determination by the determining means, the converting means is configured to print the image data at the time of printing. When the layout setting is made, the standard paper size specified in the setting is used as the output size, the image data is converted into the editable data, and the image data is set for the layout at the time of printing. Is not done, the standard paper size that approximates the page size of the image data is used as the output size. Converting the image data into data of the editable form, characterized in that.

本発明によれば、変換前の画像データのページサイズが非定型サイズであっても、その時々の状況に応じた適切な定型サイズにて、特定のアプリケーションの下で編集可能なデータ形式に変換することができる。   According to the present invention, even if the page size of the image data before conversion is an atypical size, it is converted into a data format that can be edited under a specific application with an appropriate standard size according to the situation at that time. can do.

情報処理システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of an information processing system. クライアント端末(デスクトップPC)のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of a client terminal (desktop PC). MFPのハードウェア構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an MFP. FIG. クライアント端末のソフトウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the software structure of a client terminal. 文書編集アプリケーションのUI画面(メイン画面)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of UI screen (main screen) of a document editing application. 実施例1に係る、画像データからWord形式のデータを生成する処理の流れを示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a flow of processing for generating Word format data from image data according to the first embodiment. 文書編集アプリケーションのUI画面(サブ画面)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of UI screen (sub screen) of a document editing application. 用紙テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a paper table. 実施例2に係る、画像データからWord形式のデータを生成する処理の流れを示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a flow of processing for generating Word format data from image data according to the second embodiment. 文書編集アプリケーションのUI画面(サブ画面)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of UI screen (sub screen) of a document editing application. 文書編集アプリケーションにおける設定データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting data in a document editing application.

以下、添付の図面を参照して、本発明を実施する形態について説明する。なお、以下の実施例において示す構成は一例に過ぎず、本発明は図示された構成に限定されるものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The configurations shown in the following embodiments are merely examples, and the present invention is not limited to the illustrated configurations.

図1は、本実施例に係る情報処理システムの構成例を示す図である。図1において、情報処理システム100は、情報処理装置であるクライアント端末101と画像形成装置であるMFP102とで構成され、相互にネットワーク110を介して接続されている。クライアント端末101は、前述のWord、POWER POINT、Excelといった様々な特定アプリケーションを実行するための環境を有するコンピュータであり、例えば、デスクトップPC、ノートPC、タブレット端末、スマートフォンなどである。また、クライアント端末101はプリンタドライバを有し、MFP102に対し印刷ジョブを送信することで、上記特定アプリケーションによって作成された文書データ等の印刷をMFP102に実行させることができる。図1ではクライアント端末101は1台であるが、複数台接続されていても構わない。MFP102は、クライアント端末101からネットワーク110を介して受信した印刷ジョブを処理して出力する機能を有する。ネットワーク110は、例えば、LAN、WAN、電話回線、専用デジタル回線、又はこれらの組み合わせにより実現される。ネットワーク110は、データの送受信が可能であればよく、有線、無線どちらでも構わない。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an information processing system according to the present embodiment. In FIG. 1, an information processing system 100 includes a client terminal 101 that is an information processing apparatus and an MFP 102 that is an image forming apparatus, and is connected to each other via a network 110. The client terminal 101 is a computer having an environment for executing various specific applications such as the aforementioned Word, POWER POINT, and Excel, and is, for example, a desktop PC, a notebook PC, a tablet terminal, a smartphone, or the like. Further, the client terminal 101 has a printer driver, and can transmit the print data to the MFP 102 to cause the MFP 102 to print the document data created by the specific application. In FIG. 1, there is one client terminal 101, but a plurality of client terminals 101 may be connected. The MFP 102 has a function of processing and outputting a print job received from the client terminal 101 via the network 110. The network 110 is realized by, for example, a LAN, a WAN, a telephone line, a dedicated digital line, or a combination thereof. The network 110 may be either wired or wireless as long as it can transmit and receive data.

図2は、クライアント端末101としてのデスクトップPCのハードウェア構成の一例を示す図である。デスクトップPCは、CPU201、RAM202、ROM203、HDD204、ディスプレイ205、キーボード206、外部インタフェース207及びNIC208で構成される。デスクトップPCのこれらの構成要素は、それぞれシステムバス209を介して互いに接続されている。CPU201は装置全体の制御を行うプロセッサであり、ROM203やHDD204に格納されているアプリケーションプログラムやOS等を実行する。RAM202は一時記憶手段であり、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能し、プログラムの実行に必要な情報、ファイル等を一時的に格納する。ROM203は記憶手段であり、基本I/Oプログラム等の各種データを記憶する。HDD204は大容量記憶手段であり、様々なアプリケーションやWebブラウザ等のプログラム、OS、関連プログラム等を格納している。ディスプレイ205は表示手段であり、ユーザが各種指示を入力するための手段であるキーボード206から入力したコマンド等、各種情報の表示を行う。外部インタフェース207は、USB機器などの周辺機器を接続するインタフェースである。NIC208は、ネットワーク110を介して外部装置とのデータのやり取りを行うためのネットワークインタフェースカードである。システムバス209は、装置内の各部を接続してデータをやりとりするためのバスである。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a desktop PC as the client terminal 101. The desktop PC includes a CPU 201, a RAM 202, a ROM 203, an HDD 204, a display 205, a keyboard 206, an external interface 207, and a NIC 208. These components of the desktop PC are connected to each other via a system bus 209. A CPU 201 is a processor that controls the entire apparatus, and executes application programs, an OS, and the like stored in the ROM 203 and the HDD 204. A RAM 202 is a temporary storage unit that functions as a main memory, work area, and the like of the CPU 201, and temporarily stores information, files, and the like necessary for program execution. The ROM 203 is a storage unit and stores various data such as a basic I / O program. The HDD 204 is a large-capacity storage means, and stores various applications, programs such as a Web browser, OS, related programs, and the like. A display 205 is a display unit that displays various information such as commands input from a keyboard 206 that is a unit for a user to input various instructions. The external interface 207 is an interface for connecting peripheral devices such as USB devices. The NIC 208 is a network interface card for exchanging data with an external device via the network 110. A system bus 209 is a bus for connecting each unit in the apparatus to exchange data.

図3は、MFP102のハードウェア構成の一例を示す図である。MFP102は、CPU301、RAM302、ROM303、通信インタフェース304、プリンタエンジン305、HDD306及び操作パネル307で構成される。MFP102のこれらの構成要素は、それぞれシステムバス308を介して互いに接続されている。CPU301は、RAM302をワークメモリとして、HDD306に格納されたソフトウェアを実行する。また、操作パネル307から入力されるユーザの指示に応じて、MFP102の動作を設定する。また、CPU301は、通信インタフェース304を介して、クライアント端末101から入力される印刷ジョブに含まれるPDLデータを解釈して印刷用の画像データを生成し、当該画像データをプリンタエンジン305に供給して印刷を行う。ROM303には、HDD306へのデータの入出力を制御する、いわゆるBIOS等が記憶される。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the hardware configuration of the MFP 102. The MFP 102 includes a CPU 301, a RAM 302, a ROM 303, a communication interface 304, a printer engine 305, an HDD 306, and an operation panel 307. These components of the MFP 102 are connected to each other via a system bus 308. The CPU 301 executes software stored in the HDD 306 using the RAM 302 as a work memory. Further, the operation of the MFP 102 is set in accordance with a user instruction input from the operation panel 307. Further, the CPU 301 interprets the PDL data included in the print job input from the client terminal 101 via the communication interface 304, generates image data for printing, and supplies the image data to the printer engine 305. Print. The ROM 303 stores a so-called BIOS that controls input / output of data to / from the HDD 306.

図4は、クライアント端末101のソフトウェア構成を示すブロック図であり、画像データから編集可能な別のデータ形式へと変換する機能を備えた文書編集アプリケーション400と、MFP102に印刷を指示するためのプリンタドライバ410が示されている。文書編集アプリケーション400は、UIモジュール401、編集処理モジュール402、変換処理モジュール403、印刷処理モジュール404で構成される。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a software configuration of the client terminal 101, and includes a document editing application 400 having a function of converting image data into another editable data format, and a printer for instructing the MFP 102 to perform printing. Driver 410 is shown. The document editing application 400 includes a UI module 401, an editing processing module 402, a conversion processing module 403, and a print processing module 404.

UIモジュール401は、ユーザからの指示に従って各種処理の実行を管理する。例えば、図5に示すユーザ操作用UI画面の構築や、当該UI画面に対するユーザからの入力操作を受け付け、受け付けた内容に応じた処理を各モジュールに対して指示する。図5のUI画面の詳細については後述する。   The UI module 401 manages the execution of various processes in accordance with instructions from the user. For example, construction of the user operation UI screen shown in FIG. 5 and input operation from the user to the UI screen are accepted, and processing corresponding to the accepted content is instructed to each module. Details of the UI screen in FIG. 5 will be described later.

編集処理モジュール402は、HDD205に格納された文書データのI/O処理や、オープンした文書に対する各種編集処理を行う。また、編集処理モジュール402は、文書データの形式をその必要に応じて、編集作業に適した形式(例えばPDF)に変換したり、後続の変換処理モジュール403が受付可能な形式(例えばTIFFやBMP)に変換したりする機能も有する。   The editing processing module 402 performs I / O processing of document data stored in the HDD 205 and various editing processing on the opened document. Further, the edit processing module 402 converts the format of the document data into a format suitable for editing work (for example, PDF) as necessary, or a format that can be received by the subsequent conversion processing module 403 (for example, TIFF or BMP). It also has a function of converting to).

変換処理モジュール403は、編集処理モジュール402で編集中の文書データ(画像データ)を、上述した特定アプリケーションの下で編集可能なデータ形式に変換する処理を行なう。以下では、Microsoft社の文書作成アプリケーションであるWordのデータ形式(以下、「Word形式」)に変換する場合を例に説明を行なうものとする。変換処理モジュール403は、TIFFやBMPといった形式の画像データを入力として受け付け、当該受け付けた画像データを解析(OCR処理)してWord形式に変換して出力する。なお、図4ではWord形式に変換するための1個の変換処理モジュールのみ示されている。実際には、文書編集アプリケーション400が有する変換機能の数だけ変換処理モジュールが存在することになる。例えば、表計算アプリであるExcelやプレゼンテーションアプリであるPower Pointのデータ形式に変換する機能を有する場合は(後述の図5を参照)、これらに対応する変換処理モジュールが存在することになる。もちろん、Microsoft社以外のベンダーから提供される同種機能の特定アプリケーションのデータ形式に変換するものであってもよい。   The conversion processing module 403 performs processing for converting the document data (image data) being edited by the editing processing module 402 into a data format that can be edited under the specific application described above. In the following, description will be made by taking as an example the case of conversion to the Word data format (hereinafter referred to as “Word format”), which is a document creation application of Microsoft Corporation. The conversion processing module 403 receives image data in a format such as TIFF or BMP as input, analyzes the received image data (OCR processing), converts it into a Word format, and outputs it. FIG. 4 shows only one conversion processing module for conversion to the Word format. Actually, there are as many conversion processing modules as the number of conversion functions that the document editing application 400 has. For example, when it has a function of converting to a data format of Excel, which is a spreadsheet application, or Power Point, which is a presentation application (see FIG. 5 described later), there are conversion processing modules corresponding to these functions. Of course, the data may be converted into a data format of a specific application having the same function provided by a vendor other than Microsoft.

印刷処理モジュール404は、印刷対象となる文書データのプリンタドライバ410への送信の他、プリンタドライバ410にアクセスして印刷に必要な印刷設定情報の取得や設定を行う。プリンタドライバ410は、印刷処理モジュール404から受け取った文書データに基づいて印刷ジョブを生成し、MFP102に送信する。   The print processing module 404 obtains and sets print setting information necessary for printing by accessing the printer driver 410 in addition to transmitting document data to be printed to the printer driver 410. The printer driver 410 generates a print job based on the document data received from the print processing module 404 and transmits it to the MFP 102.

続いて、本実施例の特徴である、文書編集アプリケーション400が有する、画像データを編集可能な別のデータ形式へと変換する機能について詳しく説明する。具体的な処理の流れを説明する前に、文書編集アプリケーション400におけるメインのUI画面(メイン画面)について、図5を参照して説明する。図5において、メイン画面500の印刷設定エリア510には、各設定項目に対応したボタン502〜506が並んでいる。サイズ設定ボタン511は、印刷出力時に使用する用紙サイズを指定するためのボタンである。向き設定ボタン512は、用紙の向きを指定するためのボタンである。N-Up設定ボタン513は、1枚の用紙面上に複数のページを配置する、いわゆるN-Up印刷(Nは用紙面上に配置するページ数を規定する自然数)を指定するためのボタンである。例えば“2up”は用紙面上に2ページ分をレイアウトすることを意味する。印刷面設定ボタン514は、片面印刷もしくは両面印刷を指定するためのボタンである。データ変換エリア520には、画像データをWord形式のデータに変換することを指定するための変換ボタン521が設けられている。さらに、潜在的に設け得る変換ボタンの一例として、Excelのデータに変換するための変換ボタン522、Power Pointのデータに変換するための変換ボタン523が破線で示されている。例えば、変換ボタン521がユーザによって選択・押下されると、後述の図6のフローが実行され、所定の定型サイズにてWord形式へと変換されたデータが生成されることになる。印刷処理エリア530には、出力先のプリンタを指定するためのリストボックス531と、印刷開始を指示するための印刷ボタン532が存在する。540は文書構造ツリーであり、編集中の文書の構造(章とページ)を示している。プレビューエリア550は、印刷プレビューを表示する領域であり、印刷設定エリア510内のボタン511〜514で設定された内容に従って印刷結果の出力イメージをプレビュー表示する。   Next, the function of the image editing application 400, which is a feature of the present embodiment, that converts image data into another editable data format will be described in detail. Before describing a specific processing flow, a main UI screen (main screen) in the document editing application 400 will be described with reference to FIG. In FIG. 5, buttons 502 to 506 corresponding to each setting item are arranged in the print setting area 510 of the main screen 500. A size setting button 511 is a button for designating a paper size to be used at the time of print output. The orientation setting button 512 is a button for designating the orientation of the paper. The N-Up setting button 513 is a button for designating so-called N-Up printing (N is a natural number that defines the number of pages to be arranged on the paper surface) in which a plurality of pages are arranged on one paper surface. is there. For example, “2up” means that two pages are laid out on the paper surface. The print side setting button 514 is a button for designating single-sided printing or double-sided printing. The data conversion area 520 is provided with a conversion button 521 for designating conversion of image data into Word format data. Further, as an example of a conversion button that can potentially be provided, a conversion button 522 for converting to Excel data, and a conversion button 523 for converting to Power Point data are indicated by broken lines. For example, when the conversion button 521 is selected / pressed by the user, a flow shown in FIG. 6 to be described later is executed, and data converted into the Word format with a predetermined standard size is generated. The print processing area 530 includes a list box 531 for designating an output destination printer and a print button 532 for instructing start of printing. A document structure tree 540 indicates the structure (chapter and page) of the document being edited. The preview area 550 is an area for displaying a print preview, and displays an output image of the print result as a preview according to the contents set by the buttons 511 to 514 in the print setting area 510.

続いて、文書編集アプリケーション400において、スキャナで読み取った画像やFAX受信した画像などの元データ(以下、「原稿データ」と呼ぶ)から、Word形式のデータを生成する際の処理の流れを説明する。図6は、本実施例に係る、画像データからWord形式のデータを生成する処理の流れを示すフローチャートである。   Next, the flow of processing when the document editing application 400 generates Word format data from original data (hereinafter referred to as “original data”) such as an image read by a scanner or an image received by FAX will be described. . FIG. 6 is a flowchart showing the flow of processing for generating Word format data from image data according to the present embodiment.

ステップ601では、ディスプレイ205に表示された前述のメイン画面500を介して、Word形式データへの変換指示が受け付けられる。具体的には、変換ボタン521がユーザによって押下されたことをUIモジュール401が検知することで、当該変換指示が認識される。   In step 601, an instruction to convert to Word format data is accepted via the main screen 500 displayed on the display 205. Specifically, when the UI module 401 detects that the conversion button 521 has been pressed by the user, the conversion instruction is recognized.

ステップ602では、受け付けた変換指示に係る原稿データのページサイズが取得される。具体的には、編集処理モジュール402が、文書編集アプリケーション400において現在処理中の原稿データの各ページの幅と高さの情報を取得し、RAM202に格納する。   In step 602, the page size of the document data related to the received conversion instruction is acquired. Specifically, the editing processing module 402 acquires information on the width and height of each page of the document data currently being processed in the document editing application 400 and stores the information in the RAM 202.

ステップ603では、前述のメイン画面500上でレイアウト設定がなされているか否かが判定される。ここで、レイアウト設定とは、印刷ボタン532の押下によって開始する印刷で適用する、用紙サイズや向きなど印刷時のページレイアウトに関する設定を意味する。前述のサイズ設定ボタン511や向き設定ボタン512等を用いて指定されたレイアウト設定の内容は、印刷処理モジュール404で管理されている。編集処理モジュール402は、印刷処理モジュール404にアクセスして、設定中の用紙サイズや向きの情報を取得し、レイアウト設定が行われているか否かを判定する。この場合において、用紙サイズが「自動」に設定されていると、レイアウト設定が行われていない状態であると判定される。用紙サイズの設定値が「自動」の場合は、印刷時に使用する用紙のサイズを、原稿データのページサイズと同じサイズに自動で設定する機能が選択されていることを示す。「自動」ではなく、明示的に「A4」などが指定されている場合は、レイアウト設定が行われている状態であると判定される。レイアウト設定が行われていればステップ604に進み、レイアウト設定が行われていなければステップ608へ進む。   In step 603, it is determined whether or not the layout is set on the main screen 500 described above. Here, the layout setting means a setting related to a page layout at the time of printing, such as a paper size and orientation, which is applied in printing started by pressing the print button 532. The contents of the layout setting designated using the size setting button 511 and the orientation setting button 512 are managed by the print processing module 404. The edit processing module 402 accesses the print processing module 404, acquires information on the paper size and orientation being set, and determines whether layout setting has been performed. In this case, if the paper size is set to “automatic”, it is determined that the layout is not set. When the setting value of the paper size is “automatic”, it indicates that the function for automatically setting the paper size used at the time of printing to the same size as the page size of the document data is selected. When “A4” or the like is explicitly designated instead of “automatic”, it is determined that the layout is set. If layout setting has been performed, the process proceeds to step 604. If layout setting has not been performed, the process proceeds to step 608.

ステップ604では、編集アプリケーション400にて設定中のレイアウト設定を、Word形式への変換処理時に反映するか否かが判定される。具体的には、まずUIモジュール401によって、図7(a)に示すようなサブ画面700がディスプレイ205に表示される。そして、ユーザに文書編集アプリケーション400上でなされているレイアウト設定の内容をWord形式への変換時に反映するかどうかの判断を促し、ユーザの判断結果を受け付ける。サブ画面700においてボタン701が押下され、レイアウト設定を反映する意思が確認できた場合はステップ605へ進む。一方、サブ画面700においてボタン702が押下され、レイアウト設定を反映しない意思が確認できた場合はステップ608へ進む。   In step 604, it is determined whether or not the layout setting being set in the editing application 400 is reflected during the conversion process to the Word format. Specifically, first, the UI module 401 displays a sub screen 700 as shown in FIG. Then, the user is prompted to determine whether or not the content of the layout setting made on the document editing application 400 is reflected when converting to the Word format, and the determination result of the user is accepted. If the button 701 is pressed on the sub screen 700 and the intention to reflect the layout setting is confirmed, the process proceeds to step 605. On the other hand, if the button 702 is pressed on the sub screen 700 and the intention of not reflecting the layout setting is confirmed, the process proceeds to step 608.

ステップ605では、レイアウト設定を反映することで原稿のページが縮小されるか否かが判定される。この判定は、編集処理モジュール402において、ステップ602で取得したページサイズの情報と、ステップ603で取得したレイアウト設定の情報とに基づいて行なわれる。例えば、原稿データのページサイズがA3(297×420mm)で、適用されるレイアウト設定の用紙サイズ:A4(210×297mm)であったとする。この場合は、適用されるレイアウト設定で指定されたA4の1ページ内に原稿データのページが収まらないため、縮小(縮小率:70%)する必要がある。このように原稿データのページを縮小する必要がある場合は、その旨をユーザに通知して変換処理を続行するかどうかの意思を確認するべくステップ606へ進む。一方、縮小する必要がない場合は、ステップ612へ進む。   In step 605, it is determined whether the page of the document is reduced by reflecting the layout setting. This determination is made in the edit processing module 402 based on the page size information acquired in step 602 and the layout setting information acquired in step 603. For example, it is assumed that the page size of the document data is A3 (297 × 420 mm) and the applied layout setting paper size is A4 (210 × 297 mm). In this case, it is necessary to reduce (reduction ratio: 70%) because the original data page does not fit in one A4 page designated by the applied layout setting. If it is necessary to reduce the page of the original data in this way, the process proceeds to step 606 to notify the user of this fact and confirm whether or not to continue the conversion process. On the other hand, if it is not necessary to reduce, the process proceeds to step 612.

ステップ606では、レイアウト設定を反映したWord形式への変換を続行するかどうかが判定される。続行しない場合は本処理を終了し、続行する場合は次のステップ607においてレイアウト設定を反映するかどうかが判定される。本実施例では、ステップ606と607における判定をまとめて行なっている。具体的には、まずUIモジュール401によって、図7(b)に示すようなサブ画面710がディスプレイ205に表示される。そして、レイアウト設定を反映させる変換処理を続行するか、レイアウト設定を反映させずに変換処理を行うか、或いは変換処理をキャンセルするかの判断を促し、ユーザの判断結果を受け付ける。このような確認を行なう理由は、後述のステップ613における変換処理では画像データの文字部分を解析して、文字列データとして抽出することから、ページが縮小されると文字の認識率が低下する可能性があるためである。サブ画面710においてボタン711が押下され、レイアウト設定を反映した変換処理を続ける場合はステップ612へ進む(S607でYes)。サブ画面710においてボタン712が押下され、変換処理を続けるがレイアウト設定を反映させない場合はステップ608へ進む(S607でNo)。一方、Word形式への変換処理をキャンセルする場合は、本フローを抜ける(S606でYes)。   In step 606, it is determined whether or not to continue conversion to the Word format reflecting the layout setting. When not continuing, this process is complete | finished, and when continuing, it is determined in step 607 whether a layout setting is reflected. In this embodiment, the determinations in steps 606 and 607 are performed together. Specifically, first, the UI module 401 displays a sub-screen 710 as shown in FIG. Then, the user is prompted to determine whether to continue the conversion process that reflects the layout setting, perform the conversion process without reflecting the layout setting, or cancel the conversion process, and accept the determination result of the user. The reason for such confirmation is that in the conversion process in step 613, which will be described later, the character portion of the image data is analyzed and extracted as character string data, so that the character recognition rate may decrease when the page is reduced. It is because there is sex. When the button 711 is pressed on the sub screen 710 and the conversion process reflecting the layout setting is continued, the process proceeds to step 612 (Yes in S607). When the button 712 is pressed on the sub screen 710 and the conversion process is continued but the layout setting is not reflected, the process proceeds to step 608 (No in S607). On the other hand, when canceling the conversion process to the Word format, this flow is exited (Yes in S606).

ステップ608では、ステップ602で取得した原稿データのページサイズが定型サイズか否かが判定される。具体的には、編集処理モジュール402が、図8で示すような、プリンタドライバ410で使用可能な定型サイズを定義した用紙テーブルを参照し、原稿データのページサイズが当該用紙テーブルで定義されるいずれかの定型サイズと一致するか否かを判定する。ここで、用紙テーブルは、予め作成しHDD204等に保持しておいてもよいし、リストボックス531で指定したプリンタに対応するプリンタドライバが使用できる用紙サイズ情報を取得して動的に生成してもよい。原稿データのページサイズと一致する定型サイズが存在する場合は、原稿データのページサイズは定型サイズであると見做し、ステップ613に進む。この際、編集処理モジュール402は、原稿データを、変換処理モジュール403が受付可能な形式に必要に応じて変更した上で、変換処理モジュール403に送る。一方、原稿データのページサイズと一致する定型サイズが存在しない場合は、ステップ609に進む。   In step 608, it is determined whether or not the page size of the document data acquired in step 602 is a standard size. Specifically, the edit processing module 402 refers to a paper table that defines a standard size that can be used by the printer driver 410 as shown in FIG. 8, and the page size of the original data is defined in the paper table. It is determined whether or not it matches the fixed size. Here, the paper table may be created in advance and stored in the HDD 204 or the like, or paper size information that can be used by the printer driver corresponding to the printer specified in the list box 531 is acquired and dynamically generated. Also good. If there is a standard size that matches the page size of the document data, it is assumed that the page size of the document data is the standard size, and the process proceeds to step 613. At this time, the edit processing module 402 changes the document data to a format that can be received by the conversion processing module 403 as necessary, and sends the data to the conversion processing module 403. On the other hand, if there is no fixed size that matches the page size of the document data, the process proceeds to step 609.

ステップ609では、原稿データのページサイズに近似する定型サイズが存在するか否かが判定される。具体的には、編集処理モジュール402が、原稿データのページサイズに所定のマージンを持たせた値を閾値として設け、当該閾値の範囲内にその幅と高さが収まる定型サイズがあるかどうかを、用紙テーブルを参照して判定する。所定のマージンとしては、例えば幅と高さ各々にプラスマイナス10mmといった値が考えられる。上記閾値の範囲内に収まる定型サイズが見つかった場合はステップ610に進み、その定型サイズを、原稿データの各ページをレイアウトする用紙サイズとして決定し、その向きと併せて、適用するレイアウト設定として決定する。一方、上記閾値の範囲内に収まる定型サイズが見つからなかった場合はステップ611に進み、原稿データの各ページをレイアウトするのに最も小さい縮小率で済む定型サイズを用紙サイズとして決定し、その向きと併せて、適用するレイアウト設定として決定する。この場合において最小の縮小率を採用するのは、上述のステップ605の場合と同じ理由、すなわち、Word形式への変換処理時における文字認識率の低下を考慮したものである。   In step 609, it is determined whether there is a standard size that approximates the page size of the document data. Specifically, the edit processing module 402 sets a value obtained by adding a predetermined margin to the page size of the document data as a threshold value, and determines whether or not there is a fixed size within which the width and height are within the threshold value range. The determination is made with reference to the paper table. As the predetermined margin, for example, a value of plus or minus 10 mm can be considered for each of the width and the height. If a standard size that falls within the threshold range is found, the process proceeds to step 610, where the standard size is determined as the paper size for laying out each page of the document data, and the layout setting to be applied is determined together with the orientation. To do. On the other hand, if a standard size that falls within the threshold range is not found, the process proceeds to step 611, where the standard size that requires the smallest reduction ratio to lay out each page of the document data is determined as the paper size, and the orientation and In addition, the layout setting to be applied is determined. In this case, the minimum reduction rate is adopted in consideration of the same reason as in step 605 described above, that is, a reduction in the character recognition rate during conversion to the Word format.

ステップ612では、変更処理モジュール402が、適用が決まったレイアウト設定に従って原稿データの各ページを配置(面付け)したページデータを生成する。この際、原稿データの各ページを定型サイズに合わせるための拡大/縮小率の情報やページ内の位置情報(用紙の中央など)を、レイアウト設定の一部としてページデータに持たせるように構成してもよい。生成されたページデータは、必要に応じてTIFFやBMPといった形式の画像データに変換された上で、Word形式への変換処理を行なう変換処理モジュール403に送られる。   In step 612, the change processing module 402 generates page data in which each page of the document data is arranged (impositioned) according to the layout setting determined to be applied. At this time, the page data is configured to have information on the enlargement / reduction ratio for adjusting each page of the document data to a standard size and position information within the page (such as the center of the paper) as part of the layout setting. May be. The generated page data is converted into image data in a format such as TIFF or BMP as necessary, and then sent to a conversion processing module 403 that performs conversion processing to the Word format.

ここで、ステップ608〜ステップ612かけての処理を、具体例を用いて説明する。例えば、原稿データの各ページがA4よりも高さ方向が僅かに大きいサイズ(210×305mm)であったとする。この場合、原稿データのページサイズはどの定型サイズとも一致しないものの(S608でNo)、続くステップ609の判定ではA4(210×297mm)に近似すると判定されることになる(S609でYes)。その結果、原稿データの各ページに適用するレイアウト設定として、用紙サイズ:A4、向き:縦が決定される(S610)。そして、高さ方向に幾分縮小されたA4サイズのページデータが、原稿データの各ページについて生成されることになる。   Here, the process from step 608 to step 612 will be described using a specific example. For example, it is assumed that each page of the document data has a size (210 × 305 mm) that is slightly larger in height than A4. In this case, although the page size of the document data does not match any fixed size (No in S608), it is determined in the subsequent determination of Step 609 that it approximates A4 (210 × 297 mm) (Yes in S609). As a result, paper size: A4 and orientation: portrait are determined as layout settings to be applied to each page of the document data (S610). Then, A4 size page data somewhat reduced in the height direction is generated for each page of the document data.

ステップ613では、変換処理モジュール403が、編集処理モジュール402から受け取った注目ページの画像データを、Word形式に変換する処理を行なう。具体的には、まず入力された画像データを、文字・イメージ・グラフィックといった属性毎の領域に分離する。そして、文字属性の領域(文字領域)に対してOCR処理を行って、当該領域内の各文字に文字コードを割り当てた、Word形式のデータ(拡張子:docx)を生成する。このようにしてWord形式に変換されたデータは、編集処理モジュール402に返される。編集処理モジュール402は、受け取ったWord形式のデータを、予め決められた固定の場所に連番のファイル名で、或いは、ユーザに場所とファイル名を指定させて、HDD204に保存する。   In step 613, the conversion processing module 403 performs processing for converting the image data of the page of interest received from the editing processing module 402 into the Word format. Specifically, first, the input image data is separated into attribute-specific areas such as characters, images, and graphics. Then, OCR processing is performed on the character attribute area (character area) to generate Word format data (extension: docx) in which a character code is assigned to each character in the area. The data converted into the Word format in this way is returned to the edit processing module 402. The edit processing module 402 saves the received Word format data in the HDD 204 by using a sequential file name at a predetermined fixed location or by allowing the user to specify the location and file name.

以上が、画像データからWord形式のデータを生成する処理の内容である。   The above is the content of the process of generating Word format data from the image data.

本実施例によれば、そのページサイズが非定型サイズの画像データからでも、その時々の状況に応じた適切な定型サイズを出力サイズとした、特定のアプリケーションで再編集・再利用可能な形式のデータに変換することが可能となる。   According to the present embodiment, even if the page size is an atypical size image data, the output size is an appropriate standard size according to the situation at the time, and the format can be re-edited and reused by a specific application. It can be converted into data.

次に、レイアウト設定でN-Up印刷の設定がなされている場合に、その内容も変換処理に反映し得る態様について、実施例2として説明する。なお、基本的なハードウェア及びソフトウェア構成は実施例1と共通するため、以下では実施例1との差異点を中心に説明するものとする。   Next, a mode in which the contents can be reflected in the conversion process when N-Up printing is set in the layout setting will be described as a second embodiment. Since the basic hardware and software configuration are the same as those in the first embodiment, the differences from the first embodiment will be mainly described below.

図9は、本実施例に係る、画像データからWord形式のデータを生成する処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing the flow of processing for generating Word format data from image data according to the present embodiment.

ステップ901〜904は、実施例1の図6のフローの601〜604にそれぞれ対応する。すなわち、Word形式への変換指示を受け付けると(S901)、当該変換指示に係る原稿データのページサイズが取得され(S902)、レイアウト設定がなされているか否かが判定される(S903)。本実施例のステップ903の場合、編集処理モジュール402は、用紙サイズとその向きに加え、N-Up印刷に関する情報(設定値)を取得して、レイアウト設定がなされているか否かを判定する。N-Up印刷を設定する場合は、特定の用紙サイズの1ページに対して印刷対象データの複数ページを配置したページデータを作成する必要があるため、用紙サイズの指定が「自動」というケースは存在しない。したがって、N-Up印刷の設定が行われている場合は、レイアウト設定がなされていると判定することになる。そして、レイアウト設定がなされていると判定されればステップ904に進み、レイアウト設定がなされていないと判定されればステップ911へ進む。   Steps 901 to 904 correspond to steps 601 to 604 in the flow of FIG. That is, when an instruction to convert to the Word format is received (S901), the page size of the document data related to the conversion instruction is acquired (S902), and it is determined whether or not the layout is set (S903). In the case of step 903 in this embodiment, the edit processing module 402 acquires information (setting values) related to N-Up printing in addition to the paper size and its orientation, and determines whether layout setting has been made. When N-Up printing is set, it is necessary to create page data in which multiple pages of print target data are arranged for one page of a specific paper size. not exist. Therefore, when N-Up printing is set, it is determined that the layout is set. If it is determined that the layout is set, the process proceeds to step 904, and if it is determined that the layout is not set, the process proceeds to step 911.

ステップ904では、設定中のレイアウト設定をWord形式への変換処理時に反映するか否かが判定され、レイアウト設定を反映する意思が確認できた場合はステップ905へ進み、レイアウト設定を反映しない意思が確認できた場合はステップ911へ進む。   In step 904, it is determined whether or not the layout setting being set is reflected at the time of conversion processing to the Word format. If it is confirmed that the layout setting is reflected, the process proceeds to step 905, and the intention not to reflect the layout setting is determined. If it can be confirmed, the process proceeds to step 911.

ステップ905では、Word形式への変換処理の際にN-Up印刷の設定を反映する設定がなされているか否かが判定される。ユーザは、N-Up印刷の設定をWord変換処理の際に反映するか否かを、文書編集アプリケーション400において予め設定できるものとする。図10(a)は、Word変換処理時にN-Up印刷の設定を反映することを予め設定するためのUI画面(メイン画面500のサブ画面)の一例を示している。図10(a)のサブ画面1000は、文書編集アプリケーション400のメイン画面500から表示可能に構成(図5では不図示)されているものとする。ユーザは、サブ画面1000におけるチェックボックス1001にチェックを入れ、OKボタン1002を押下することで、N-Up印刷の設定をWord形式への変換処理時に反映することを指定できる。図11は、文書編集アプリケーション400における設定データの一例を示す。上述のサブ画面1000で指定した内容は、このような設定データに格納されHDD204等で管理される。図11の設定データ1100において、項目1101“WordConvert_ApplyNup”がWord形式への変換処理の際にN-Up印刷の設定を反映するかどうかを示す設定箇所である。ここではその設定値1102が“ON”となっており、サブ画面1000でチェックボックス1001にチェックが入れられた場合の設定内容となっている。チェックボックス1001にチェックが入っていない状態(N-Up設定を反映しない)であれば、設定値1102は“OFF”となる。編集処理モジュール402は、上記設定データ1100にアクセスして、項目1101“WordConvert_ApplyNup”の設定値1102を取得し、N-Up印刷の設定を反映するか否かを判定する。判定の結果、設定値1102が“ON”の場合はステップ906へ進み、“OFF”の場合はステップ908へ進む。   In step 905, it is determined whether or not a setting that reflects the setting of N-Up printing has been made during the conversion process to the Word format. It is assumed that the user can set in advance in the document editing application 400 whether or not the N-Up printing setting is reflected in the Word conversion process. FIG. 10A shows an example of a UI screen (a sub screen of the main screen 500) for setting in advance to reflect the setting of N-Up printing during the Word conversion process. Assume that the sub screen 1000 in FIG. 10A is configured to be displayed from the main screen 500 of the document editing application 400 (not shown in FIG. 5). The user can check that the check box 1001 on the sub-screen 1000 is checked and press the OK button 1002 to specify that the N-Up print setting is reflected in the conversion process to the Word format. FIG. 11 shows an example of setting data in the document editing application 400. The contents specified on the sub-screen 1000 are stored in such setting data and managed by the HDD 204 or the like. In the setting data 1100 of FIG. 11, the item 1101 “WordConvert_ApplyNup” is a setting location indicating whether or not the N-Up printing setting is reflected in the conversion process to the Word format. Here, the setting value 1102 is “ON”, which is the setting content when the check box 1001 is checked on the sub screen 1000. If the check box 1001 is not checked (N-Up setting is not reflected), the set value 1102 is “OFF”. The edit processing module 402 accesses the setting data 1100, acquires the setting value 1102 of the item 1101 “WordConvert_ApplyNup”, and determines whether to reflect the setting of N-Up printing. As a result of the determination, if the set value 1102 is “ON”, the process proceeds to step 906, and if “OFF”, the process proceeds to step 908.

ステップ906では、編集処理モジュール402が、N-Up印刷に関する設定情報を取得し、N-Up印刷におけるNの値が“2”以上(2up以上)か否かを判定する。判定の結果、Nの値が2以上であればステップ907へ進み、Nの値が1であればステップステップ908へ進む。N-Up印刷においてNの値が1であるということはN-Up印刷が設定されていないのと同義であるため、N-Up印刷の設定を反映させずにWord形式への変換処理を行なうべく、このような判定処理を行っている。   In step 906, the edit processing module 402 acquires setting information regarding N-Up printing, and determines whether the value of N in N-Up printing is “2” or more (2up or more). As a result of the determination, if the value of N is 2 or more, the process proceeds to step 907, and if the value of N is 1, the process proceeds to step 908. In N-Up printing, a value of N equal to 1 is synonymous with N-Up printing not being set, so conversion to Word format is performed without reflecting N-Up printing settings. Therefore, such a determination process is performed.

ステップ907では、N-Up印刷の設定をWord形式への変換処理に反映するか否かが再度判定される。具体的には、まずUIモジュール401によって、図10(b)に示すようなUI画面(メイン画面500のサブ画面)1010がディスプレイ205に表示される。そして、N-Up印刷の設定を反映させる変換処理を続行するかどうかの判断を促し、ユーザの判断結果を受け付ける。サブ画面1010においてボタン1011が押下され、N-Up印刷の設定を反映した変換処理を続ける選択がなされた場合はステップ915へ進む。一方、ボタン1012が押下され、N-Up印刷の設定を反映させずに変換処理を続ける選択がなされた場合はステップ908へ進む。なお、本ステップは、前述のステップ905でN-Up印刷の設定をWord形式への変換処理に反映する旨の設定がなされているときに実行される処理である。つまり、再確認のための処理となるため、本ステップは省略して、ステップ905で2Up以上と判定された段階で直ちに915へ進むように構成してもかまわない。   In step 907, it is determined again whether or not the N-Up printing setting is reflected in the conversion processing to the Word format. Specifically, first, the UI module 401 displays a UI screen (sub-screen of the main screen 500) 1010 as shown in FIG. Then, the user is prompted to determine whether or not to continue the conversion process that reflects the N-Up printing setting, and receives the determination result of the user. If the button 1011 is pressed on the sub screen 1010 and the conversion processing reflecting the N-Up printing setting is selected, the process proceeds to step 915. On the other hand, if the button 1012 is pressed and selection is made to continue the conversion process without reflecting the N-Up print setting, the process proceeds to step 908. This step is a process executed when the setting for reflecting the setting of N-Up printing in the conversion process to the Word format is made in the above-described step 905. That is, since this is a process for reconfirmation, this step may be omitted, and the process may proceed to 915 immediately when it is determined in step 905 that 2Up or more.

ステップ908〜916の各処理は、実施例1の図6のフローの606〜613にそれぞれ対応する。実施例1との差異は、ステップ915におけるページデータ生成処理において、N-Up印刷の設定が2up以上の場合に、N-Up印刷の設定を反映したページデータを生成する点である。例えば、ページサイズがA4相当の原稿データの各ページを、用紙サイズ:A4、向き:横にて2Up印刷用にレイアウトするケースを考える。このケースでは、原稿データの1ページ目をその左半分に2ページ目をその右半分にそれぞれ50%に縮小して配置したページデータが生成されることになる(ステップ916)。このようにN-Up印刷の設定を反映したページデータからは、いわゆる段組みにレイアウトされたWord形式のデータを得ることができる。   Steps 908 to 916 correspond to steps 606 to 613 in the flow of FIG. The difference from the first embodiment is that, in the page data generation process in step 915, when the N-Up printing setting is 2up or more, the page data reflecting the N-Up printing setting is generated. For example, consider a case where each page of document data with a page size equivalent to A4 is laid out for 2Up printing with paper size: A4 and orientation: landscape. In this case, page data in which the first page of the document data is reduced to 50% on the left half and the second page is reduced to 50% on the right half is generated (step 916). As described above, from the page data reflecting the N-Up printing setting, data in Word format laid out in so-called columns can be obtained.

以上が、本実施例に係る、画像データからWord形式のデータを生成する処理の内容である。   The above is the content of the processing for generating data in Word format from the image data according to the present embodiment.

本実施例によれば、レイアウト設定でN-Up印刷の設定がされている場合は、そのN-Up設定の内容を、特定アプリケーションの下で編集可能なデータ形式への変換処理時に反映させることができる。   According to this embodiment, when N-Up printing is set in the layout settings, the contents of the N-Up settings are reflected at the time of conversion processing to a data format that can be edited under a specific application. Can do.

<その他の実施例>
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
<Other examples>
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in the computer of the system or apparatus read and execute the program This process can be realized. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

Claims (13)

画像データを、特定のアプリケーションの下で編集可能な形式のデータに変換する変換手段と、
前記変換を実行する際、前記画像データのページサイズが非定型のサイズであるかどうかを判定する判定手段と、
を備え、
前記判定手段における判定の結果、前記画像データのページサイズが非定型のサイズであった場合、前記変換手段は、
前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされているときは、当該設定において指定された定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換し、
前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされていないときは、前記画像データのページサイズに近似する定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換する、
ことを特徴とする情報処理装置。
Conversion means for converting image data into data in a format that can be edited under a specific application;
A determination means for determining whether or not a page size of the image data is an atypical size when performing the conversion;
With
When the page size of the image data is an atypical size as a result of the determination by the determination unit, the conversion unit
When the setting relating to the layout at the time of printing is made for the image data, the standard paper size specified in the setting is used as the output size, and the image data is converted into data in the editable format,
When the image data is not set with respect to the layout at the time of printing, the image data is converted into the editable format data with a standard paper size approximating the page size of the image data as an output size,
An information processing apparatus characterized by that.
前記設定において指定された定型の用紙サイズを出力サイズとして前記変換を行うと、前記画像データのページを縮小する必要がある場合に、その旨をユーザに通知する手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   When the conversion is performed with the standard paper size specified in the setting as an output size, the image data page further includes means for notifying the user when it is necessary to reduce the page of the image data. The information processing apparatus according to claim 1. 前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされている場合において、前記設定において指定された定型の用紙サイズを出力サイズとして前記変換を行うか否かの指示を、ユーザから受け付ける受付手段をさらに含み、
前記受付手段にて、前記設定において指定された定型の用紙サイズを出力サイズとせずに前記変換を行なう旨の指示を受け付けた場合、前記変換手段は、前記画像データのページサイズに近似する定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換する、
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
In the case where the setting related to the layout at the time of printing is made for the image data, the image data further includes a receiving unit that receives from the user an instruction as to whether or not to perform the conversion using the standard paper size specified in the setting as an output size. ,
When the receiving unit receives an instruction to perform the conversion without using the standard paper size specified in the setting as an output size, the conversion unit receives a standard size that approximates the page size of the image data. Converting the image data into the editable data with the paper size as the output size;
The information processing apparatus according to claim 2.
前記近似する定型サイズとは、前記画像データのページサイズに所定のマージンを持たせた閾値の範囲内に、その幅と高さが収まる定型の用紙サイズであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。   2. The approximate standard size is a standard paper size whose width and height are within a threshold range in which a predetermined margin is provided for the page size of the image data. 4. The information processing apparatus according to any one of 3. 前記変換手段は、前記画像データのページサイズに近似する定型の用紙サイズが存在しない場合、前記画像データのページをレイアウトするのに最も小さい縮小率で済む定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。   When the standard paper size that approximates the page size of the image data does not exist, the conversion unit sets the standard paper size that requires the smallest reduction ratio to lay out the page of the image data as the output size, and outputs the image. 5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein data is converted into data in the editable format. 前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされていないときとは、前記レイアウトに関する設定において、印刷時に使用する用紙サイズを、前記画像データのページサイズに応じて自動で決定する設定がなされているときであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。   When the setting relating to the layout at the time of printing is not made for the image data, the setting relating to the layout is such that the paper size used at the time of printing is automatically determined according to the page size of the image data. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is a time. 前記判定手段は、前記印刷時に使用可能な定型サイズを定義した用紙テーブルを参照し、前記画像データのページサイズが当該用紙テーブルで定義されるいずれの定型の用紙サイズとも一致しない場合に、前記画像データのページサイズが非定型のサイズであると判定することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The determination unit refers to a paper table that defines a standard size that can be used at the time of printing, and when the page size of the image data does not match any standard paper size defined in the paper table, the image The information processing apparatus according to claim 1, wherein the data page size is determined to be an atypical size. 前記変換手段は、前記用紙テーブルを用いて、前記画像データのページサイズに近似する定型の用紙サイズを決定することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 7, wherein the conversion unit determines a standard paper size that approximates a page size of the image data using the paper table. 前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされている場合であって、当該設定でN-Up印刷が指定され、かつ、N(自然数)が2以上の値である場合、前記変換手段は、当該設定において指定された定型の用紙サイズの1ページの中に前記画像データの複数ページを配置した、前記編集可能な形式のデータに変換することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の情報処理装置。   If the image data has been set for the layout at the time of printing, N-Up printing is specified in the setting, and N (natural number) is a value of 2 or more, the conversion means 9. The data is converted to the editable data in which a plurality of pages of the image data are arranged in one page of a standard paper size specified in the setting. The information processing apparatus according to item. 前記特定のアプリケーションは、文書作成アプリケーションであり、
前記変換では、前記画像データの解析を行い、前記画像データに含まれる文字領域に対してOCR処理を行って当該文字領域の各文字に文字コードを割り当てた、前記文書作成アプリケーションの下で編集可能なデータが生成されることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The specific application is a document creation application;
In the conversion, the image data is analyzed, the character area included in the image data is subjected to OCR processing, and a character code is assigned to each character in the character area, which can be edited under the document creation application. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the data is generated.
画像データを、特定のアプリケーションの下で編集可能な形式のデータに変換する変換ステップと、
前記変換を実行する際、前記画像データのページサイズが非定型のサイズであるかどうかを判定する判定ステップと、
を含み、
前記判定ステップでの判定の結果、前記画像データのページサイズが非定型のサイズであった場合、前記変換ステップでは、
前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされているときは、当該設定において指定された定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換し、
前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされていないときは、前記画像データのページサイズに近似する定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換する、
ことを特徴とするデータ変換処理方法。
A conversion step that converts the image data into data that can be edited under a specific application;
A determination step of determining whether or not a page size of the image data is an atypical size when performing the conversion;
Including
As a result of the determination in the determination step, when the page size of the image data is an atypical size, in the conversion step,
When the setting relating to the layout at the time of printing is made for the image data, the standard paper size specified in the setting is used as the output size, and the image data is converted into data in the editable format,
When the image data is not set with respect to the layout at the time of printing, the image data is converted into the editable format data with a standard paper size approximating the page size of the image data as an output size,
A data conversion processing method characterized by the above.
コンピュータを、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の情報処理装置として機能させるためのプログラム。   The program for functioning a computer as an information processing apparatus of any one of Claims 1 thru | or 11. 情報処理装置で実行される文書編集アプリケーションであって、画像データを、特定のアプリケーションの下で編集可能な形式のデータに変換する機能を備え、
前記変換を実行する際、前記画像データのページサイズが非定型のサイズであるかどうかを判定し、当該判定の結果、前記画像データのページサイズが非定型のサイズであった場合において、
前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされているときは、当該設定において指定された定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換し、
前記画像データについて印刷時のレイアウトに関する設定がなされていないときは、前記画像データのページサイズに近似する定型の用紙サイズを出力サイズとして、前記画像データを前記編集可能な形式のデータに変換する、
ことを特徴とする文書編集アプリケーション。
A document editing application executed by the information processing apparatus, which has a function of converting image data into data in a format that can be edited under a specific application,
When performing the conversion, it is determined whether the page size of the image data is an atypical size, and as a result of the determination, when the page size of the image data is an atypical size,
When the setting relating to the layout at the time of printing is made for the image data, the standard paper size specified in the setting is used as the output size, and the image data is converted into data in the editable format,
When the image data is not set with respect to the layout at the time of printing, the image data is converted into the editable format data with a standard paper size approximating the page size of the image data as an output size,
Document editing application characterized by that.
JP2016058818A 2016-03-23 2016-03-23 Information processing apparatus for performing data conversion, data conversion processing method and program Pending JP2017175367A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016058818A JP2017175367A (en) 2016-03-23 2016-03-23 Information processing apparatus for performing data conversion, data conversion processing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016058818A JP2017175367A (en) 2016-03-23 2016-03-23 Information processing apparatus for performing data conversion, data conversion processing method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017175367A true JP2017175367A (en) 2017-09-28

Family

ID=59973377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016058818A Pending JP2017175367A (en) 2016-03-23 2016-03-23 Information processing apparatus for performing data conversion, data conversion processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017175367A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10528679B2 (en) System and method for real time translation
JP5763904B2 (en) Printing system, printing method, print server, control method therefor, and program
JP6454213B2 (en) Image output system, image processing apparatus, image output apparatus, method and program therefor
US10306085B2 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and recording medium
US20180253561A1 (en) Information processing apparatus, storage medium, and control method therefor
JP2015026134A (en) Information processing terminal, control program of information processing terminal, control method of information processing terminal, and image processing system
US8941875B2 (en) Image processing system, image processing method, and computer readable recording medium storing program thereof
JP2020032730A (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and program
US20140055813A1 (en) Apparatus and method of forming an image, terminal and method of controlling printing, and computer-readable recording medium
JP2019036891A (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
US20120092683A1 (en) Image forming apparatus and document editing method
JP2017175367A (en) Information processing apparatus for performing data conversion, data conversion processing method and program
JP6624918B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
US20150124294A1 (en) Image forming apparatus and method for producing e-book contents
US9430446B2 (en) Information processing apparatus, method and storage medium including a function for establishing exceptions applied to print settings when specified conditions are met
JP2006190311A (en) Document printing processing method
US9256814B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and computer-readable storage device
JP6112908B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and computer program
JP2014029633A (en) Information processing device and printing system
US9864554B2 (en) Information processing apparatus and data processing method for inserting image information into a document by converting a size of the image information into a size suitable for an output paper size of the document
JP6186926B2 (en) Program and information processing apparatus
JP2013130988A (en) Data processor
JP2018161761A (en) Image forming device and image formation program
JP2013153290A (en) Image processing system, image processing method, and image processing program
JP2015119222A (en) Image formation device and control method thereof