JP2017172493A - Oil management system - Google Patents
Oil management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017172493A JP2017172493A JP2016060368A JP2016060368A JP2017172493A JP 2017172493 A JP2017172493 A JP 2017172493A JP 2016060368 A JP2016060368 A JP 2016060368A JP 2016060368 A JP2016060368 A JP 2016060368A JP 2017172493 A JP2017172493 A JP 2017172493A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- sensor
- amount
- deterioration
- maintenance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims abstract description 117
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims abstract description 79
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 55
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 7
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 abstract 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 257
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 73
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 23
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、オイル貯留部に設けられたオイルの劣化度を検知する劣化センサと管理装置とを用いたオイル管理システムに関する。 The present invention relates to an oil management system using a deterioration sensor and a management device that detect the degree of deterioration of oil provided in an oil reservoir.
この種のオイル管理システムとして、例えば特開平5−107182号公報(特許文献1)には、ガスエンジンに備えられたオイルパンに劣化センサを設けて、劣化センサの検知する劣化レベルが所定値を超えたときにオイルパン内のオイルを廃棄し、新油タンクから新たにオイルを補給するものが記載されている。 As an oil management system of this type, for example, in Japanese Patent Laid-Open No. 5-107182 (Patent Document 1), a deterioration sensor is provided in an oil pan provided in a gas engine, and the deterioration level detected by the deterioration sensor has a predetermined value. There is a description that when the oil is exceeded, the oil in the oil pan is discarded and the oil is newly supplied from the new oil tank.
上記従来のオイル管理システムでは、新油タンクがシステムに備えられているため、自動的にオイルを補給することができるが、例えば業務用の空調システム等に用いられるガスエンジンでは、常に新油を蓄えておくタンクを備えさせることは現実的ではないため、自動的なオイルの交換・補充を行うのではなく、管理会社が現地に訪問してオイル貯留部に対してオイルの補充・交換を行うことが行われている。一般に、管理会社は広範な範囲の地域を担当するものであり、管理者の負担を軽減するために計画的なメンテナンスを行う必要があるが、上記従来のシステムと同様にして、担当地域内の装置に劣化センサの検知する劣化レベルが所定値を超えたものがあるときにその都度その装置のある現場に赴いて対応しようとすると、その場その場での対応を迫られ非効率であり、管理者の負担が大きくなる。 In the conventional oil management system, since a new oil tank is provided in the system, oil can be automatically replenished. However, for example, in a gas engine used for an air conditioning system for business use, new oil is always supplied. Since it is not realistic to have a tank to store, instead of automatically replacing and refilling oil, the management company visits the site to replenish and replace oil in the oil reservoir Things have been done. In general, the management company is responsible for a wide range of areas, and it is necessary to perform planned maintenance to reduce the burden on the administrator. When the degradation level detected by the degradation sensor exceeds a predetermined value in the device, if you try to visit the site where the device is located each time, you will be forced to respond on the spot and inefficient, The burden on the administrator increases.
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、計画的に適切なメンテナンスを行うことができるオイル管理システムを提供する点にある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an oil management system capable of performing appropriate maintenance systematically.
上記目的を達成するための本発明に係るオイル管理システムの特徴構成は、
オイル貯留部に設けられたオイルの劣化度を検知する劣化センサと管理装置とを用いたオイル管理システムであって、
前記管理装置は、
前記劣化センサの検知結果と前記オイル貯留部が搭載された機器の運転時間に関する時間情報とを入力可能な入力部と、
前記時間情報に基づく前記機器の積算運転時間が所定のメンテナンス時間になった時点において、入力された前記劣化センサの検知結果に基づいて、前記オイル貯留部への対応としてオイルの交換、オイルの補充、及び、オイルの無交換・無補充のいずれを選択すべきかを判定する保守作業判定を行う判定部と、
前記保守作業判定の結果に基づき、前記オイル貯留部への対応に関する保守情報を生成する保守情報生成部と、を備える点にある。
The characteristic configuration of the oil management system according to the present invention for achieving the above object is as follows:
An oil management system that uses a degradation sensor and a management device that detect the degree of degradation of oil provided in an oil reservoir,
The management device
An input unit capable of inputting a detection result of the deterioration sensor and time information related to an operation time of the device on which the oil storage unit is mounted;
When the accumulated operation time of the device based on the time information has reached a predetermined maintenance time, based on the input detection result of the deterioration sensor, oil replacement and oil replenishment as a response to the oil storage unit And a determination unit for performing a maintenance operation determination for determining whether to select no oil replacement or no replenishment;
A maintenance information generating unit that generates maintenance information related to the response to the oil storage unit based on the result of the maintenance work determination.
上記構成では、まず、計画的なメンテナンスを行うべく、メンテナンス時間を定めて予めどの時点でメンテナンスを行うかを決めておく。そして、この構成では、積算運転時間がメンテナンス時間になったときに、劣化センサの検知結果に基づき、オイルの交換、オイルの補充、及び、オイルの無交換・無補充の判断を行う。つまり、劣化度が大きい場合には交換を行い、オイルの補充によりオイルを薄めることで対応できる程度の劣化度の場合には補充を行い、オイルの補充すら行わなくてもいい程度の場合には無交換・無補充を行うといった判断をする。このように、劣化センサを用いるのみで、オイル貯留部への対応としてオイルの交換、オイルの補充、及び、オイルの無交換・無補充のいずれを選択すべきかを判定することが可能となる。したがって、上記構成によれば、劣化センサを用いるのみで計画的に適切なメンテナンスを行うことができる。 In the above configuration, first, in order to perform the planned maintenance, it is determined in advance whether to perform maintenance at any time in advance determined maintenance time. In this configuration, when the accumulated operation time becomes the maintenance time, the oil replacement, the oil replenishment, and the oil no replacement / no replenishment are determined based on the detection result of the deterioration sensor. In other words, if the degree of deterioration is large, replace it.If the degree of deterioration can be dealt with by diluting the oil by replenishing oil, replenishment is required. Make a decision such as no replacement or no replacement. As described above, it is possible to determine whether to select oil replacement, oil replenishment, and no oil replacement / non-replenishment as a response to the oil reservoir only by using the deterioration sensor. Therefore, according to the above configuration, appropriate maintenance can be performed systematically only by using the deterioration sensor.
本発明に係るオイル管理システムの更なる特徴構成は、前記劣化センサは、前記オイル貯留部に対し、オイルが基準量にあるときの前記オイル貯留部内でのオイル液面の高さ位置に前記劣化センサの検知部が位置する状態で設けられ、前記劣化センサがオイルの存在を検知しないときに警報を発報する警報器を備える点にある。 According to a further characteristic configuration of the oil management system according to the present invention, the deterioration sensor is located at a height position of an oil liquid level in the oil reservoir when the oil is at a reference amount with respect to the oil reservoir. A sensor is provided in a state where the sensor is located, and includes an alarm device that issues an alarm when the deterioration sensor does not detect the presence of oil.
メンテナンス時間を定めて計画的にメンテナンスを行うにしても、オイル貯留部中のオイルがなくなった場合には早急に対応する必要がある。そこで、この構成では、劣化センサの検知部をオイルが基準量にあるときのオイル液面の位置に配置することにより、劣化センサがオイルの存在を検知しなくなったときにオイル貯留部中のオイルが基準量を下回ったことを知ることができるようにしてある。これにより、劣化センサがオイルの存在を検知しないときには、オイルが基準量以下になったとして警報を発報するから、劣化センサを用いるのみで一層適切なメンテナンスを行うことができる。 Even if the maintenance time is set and the maintenance is performed systematically, it is necessary to respond promptly when the oil in the oil reservoir is exhausted. Therefore, in this configuration, by disposing the detection unit of the deterioration sensor at the position of the oil level when the oil is at the reference amount, the oil in the oil storage unit is detected when the deterioration sensor stops detecting the presence of oil. It is possible to know that is below the reference amount. As a result, when the deterioration sensor does not detect the presence of oil, an alarm is issued that the oil is below the reference amount, so that more appropriate maintenance can be performed only by using the deterioration sensor.
本発明に係るオイル管理システムの更なる特徴構成は、前記劣化センサは、前記オイル貯留部に対し、前記検知部の前記オイル貯留部における高さ方向の位置を変更自在に設けられている点にある。 A further characteristic configuration of the oil management system according to the present invention is that the deterioration sensor is provided so that the position of the detection unit in the height direction of the oil storage unit can be changed with respect to the oil storage unit. is there.
この構成によれば、劣化センサをオイル貯留部に設置した後で、基準量を変更する必要があるときにも容易に対応できる。 According to this configuration, it is possible to easily cope with a case where the reference amount needs to be changed after the deterioration sensor is installed in the oil reservoir.
本発明に係るオイル管理システムの更なる特徴構成は、前記オイル貯留部における残オイル量を検知するオイル量センサを備え、前記入力部には前記オイル量センサの検知結果も入力可能であり、前記判定部は、前記積算運転時間が所定のメンテナンス時間になった時点において、前記劣化センサの検知結果と前記オイル量センサの検知結果とに基づいて、前記保守作業判定を行う点にある。 A further characteristic configuration of the oil management system according to the present invention includes an oil amount sensor that detects a residual oil amount in the oil storage unit, and a detection result of the oil amount sensor can be input to the input unit, The determination unit is configured to perform the maintenance operation determination based on the detection result of the deterioration sensor and the detection result of the oil amount sensor when the integrated operation time reaches a predetermined maintenance time.
この構成によれば、オイルの劣化度のみではオイルの無交換・無補充と判定される場合でも、オイル量センサにより検知される残オイル量という観点からオイルを補充すべきかが判定でき、一層適切なメンテナンスを行うことができる。 According to this configuration, even when it is determined that the oil is not changed or not replenished only by the degree of deterioration of the oil, it can be determined whether the oil should be replenished from the viewpoint of the remaining oil amount detected by the oil amount sensor. Maintenance can be performed.
本発明に係るオイル管理システムの更なる特徴構成は、前記オイル量センサは、前記オイル貯留部内に設けられたフロート式のセンサであり、前記劣化センサは前記オイル量センサのフロート部分に設けられている点にある。 A further characteristic configuration of the oil management system according to the present invention is that the oil amount sensor is a float type sensor provided in the oil reservoir, and the deterioration sensor is provided in a float portion of the oil amount sensor. There is in point.
この構成によれば、液面に対する劣化センサの位置関係が一定となるため、劣化センサの検知精度の均一化が図れる。 According to this configuration, since the positional relationship of the deterioration sensor with respect to the liquid surface is constant, the detection accuracy of the deterioration sensor can be made uniform.
本発明に係るオイル管理システムの更なる特徴構成は、前記判定部は、前記保守作業判定の結果がオイルの補充であるとき、さらに、その時点の残オイル量に基づき、補充に必要なオイル量を算出し、前記保守情報生成部は、補充に必要なオイル量を含めた前記保守情報を生成する点にある。 According to a further characteristic configuration of the oil management system according to the present invention, when the result of the maintenance work determination is oil replenishment, the determination unit further determines the amount of oil necessary for replenishment based on the remaining oil amount at that time. And the maintenance information generation unit generates the maintenance information including the amount of oil necessary for replenishment.
この構成によれば、補充に必要なオイル量がわかるから、現場に持っていくオイルの量を必要最小限にすることができる。 According to this configuration, since the amount of oil necessary for replenishment is known, the amount of oil to be brought to the site can be minimized.
本発明に係るオイル管理システムの更なる特徴構成は、前記オイル量センサの検知結果に基づいて前記オイル貯留部内のオイルの変化量を算出し、前記変化量が所定の閾値を上回ったときに前記オイル貯留部が搭載された機器の運転を停止させる停止信号を生成する制御装置を備える点にある。 A further characteristic configuration of the oil management system according to the present invention is to calculate a change amount of oil in the oil reservoir based on a detection result of the oil amount sensor, and when the change amount exceeds a predetermined threshold, It is in the point provided with the control device which generates the stop signal which stops the operation of the equipment in which the oil storage part is mounted.
オイル貯留部にオイル漏れが生じたとき、オイルがなくなった状態での運転を避けるため、オイル貯留部が搭載された機器の運転が停止されることが好ましいところ、この構成によれば、オイルの変化量が所定の閾値を上回ったときにオイル貯留部が搭載された機器の運転を停止させる停止信号を作成するから、オイル漏れが生じてオイル貯留部内のオイルが急激に変化したときに機器の運転を停止させることができる。 When oil leakage occurs in the oil reservoir, it is preferable to stop the operation of the equipment in which the oil reservoir is installed in order to avoid operation in the absence of oil. When the amount of change exceeds a predetermined threshold, a stop signal is generated to stop the operation of the equipment in which the oil reservoir is mounted.Therefore, when oil leaks and the oil in the oil reservoir changes suddenly, Operation can be stopped.
〔第1の実施形態〕
本発明に係るオイル管理システムの第1の実施形態について、図面を参照して説明する。以下では、図面を用いて、ガスエンジンを用いてヒートポンプ運転を行う空調システムについて、ガスエンジンに用いるエンジンオイルを管理するのに、本実施形態に係るオイル管理システムを適用した例について説明する。図1は、この空調システムの一部と本実施形態に係るオイル管理システムを示し、空調システムの一部として、ガスエンジン1と、ガスエンジン1の下部でエンジンオイル2を貯留しておくオイルパン3と、オイル管4によりオイルパン3と接続されたオイルタンク5を示してある。本実施形態では、オイルパン3とオイルタンク5との両者でエンジンオイル2を貯留しており、オイルパン3からエンジンオイル2が消費されるに伴い、オイルパン3とオイルタンク5との両者でエンジンオイル2の液面の位置が同じになる状態を保って、オイルパン3とオイルタンク5とにおけるエンジンオイル2の液面の位置が徐々に下がっていくようになっている。そして、オイル管理システムは、エンジンオイル2の劣化度を検知する劣化センサ6と、劣化センサ6と接続されて劣化センサ6からの検知信号を処理する制御装置7と、外部と通信を行ったり、警報の発報を行う通信器(警報器に相当)8と、通信器8と通信を行って劣化センサ6の検知結果を取得・管理する管理装置9と、を備えている。
[First Embodiment]
A first embodiment of an oil management system according to the present invention will be described with reference to the drawings. Below, the example which applied the oil management system which concerns on this embodiment in managing the engine oil used for a gas engine about the air-conditioning system which performs heat pump operation | movement using a gas engine is demonstrated using drawing. FIG. 1 shows a part of this air conditioning system and an oil management system according to the present embodiment. As part of the air conditioning system, an oil pan that stores
劣化センサ6は、オイルの劣化度を検知することのできる一般的なセンサでよい。そして、劣化センサ6はオイル貯留部としてのオイルタンク5に設けられており、本実施形態では、劣化センサ6は、オイルタンク5に対し、エンジンオイル2が基準量にあるときのオイルタンク5内でのオイル液面の高さ位置に劣化センサ6の検知部6aが位置する状態で設けられている。具体的には、オイルタンク5の側面から横方向に劣化センサ6を差し込んで設置する形態としており、ガスエンジン2を1万時間運転させたときに消費すると見込まれる量だけエンジンオイル2の初期量から減少させた量を基準量として、その基準量にあるときにエンジンオイル2の液面が位置するであろう高さ位置hにおいてオイルタンク5の側面から水平に劣化センサ6を設置してある。このように劣化センサ6を配置することにより、劣化センサ6の検知部6aがエンジンオイル2の存在を検知しなくなったときにオイルタンク5中のエンジンオイル2が基準量を下回ったことを知ることができる。
The
制御装置7は、オイル管理システムによる管理開始時等からのガスエンジン1の積算運転時間を計測するタイマー(図示は省略する)を備え、連続的又は間欠的(例えば1分毎など)に劣化センサ6からの検知信号を取得して、その検知信号をオイルの劣化度に変換し、エンジンオイル2の劣化度をその時点のガスエンジン1の積算運転時間と共に図示しない記憶部に蓄積して保存する。制御装置7としてはこれらの処理を行えるものであればどのようなものであってもよく、本実施形態では、制御装置7としてのマイコンを空調システムに用いられている室外機に組み込んだ形態で用いられており、空調システムの運転制御も併せて行うものとしてある。
The control device 7 includes a timer (not shown) that measures the accumulated operation time of the gas engine 1 from the start of management by the oil management system, and is continuously or intermittently (for example, every minute). 6 is acquired, the detection signal is converted into an oil deterioration level, and the deterioration level of the
通信器8は、例えば通信アダプタであり、設定時間ごと(1日ごとや1時間ごとなど)に制御装置7の取得したエンジンオイル2の劣化度とガスエンジン1の積算運転時間とを管理装置9にネットワークを介して送信する。また、通信器8は所定の警報を発報する機能(例えば所定の警報音や警報メッセージを発したり、警報用のランプを点灯・点滅させる等)も有しており、劣化センサ6がオイルの存在を検知しないときに警報を発報する警報器としても機能する。具体的には、制御装置7は、劣化センサ6の検知部6aがエンジンオイル2の存在を検知しなくなったときに、オイルタンク5中のエンジンオイル2が基準量を下回ったと判定し、通信器8に警報を発報させる。また、この際、通信器8は管理装置9にもオイルタンク5中のエンジンオイル2が基準量を下回った旨送信するようにしてある。
The communication device 8 is, for example, a communication adapter, and manages the deterioration degree of the
管理装置9は、管理センター等の遠隔地に設置されており、管理区域内に設置されている各空調システムに設けた各通信器8から送信されるデータを取得する。本実施形態では、管理装置9は、図2に示すように、データをネットワークを介して送受信可能な通信機器等からなる通信部10と、例えばハードディスクからなり各種データを記憶する記憶部11と、CPUからなり各種のデータ処理を行う演算部12と、を備える。ここで、通信部10は、通信器8から送信される劣化センサ6の検知結果としてのエンジンオイル2の劣化度とガスエンジン1の積算運転時間(時間情報の一例)とを入力可能な入力部として機能する。
The management device 9 is installed in a remote place such as a management center, and acquires data transmitted from each communication device 8 provided in each air conditioning system installed in the management area. In the present embodiment, as shown in FIG. 2, the management device 9 includes a
記憶部11は、管理対象の空調システムごとにエンジンオイル2の劣化度を蓄積的に記憶するデータベースを備え、通信部10が受信した各通信器8からのデータがこのデータベースに蓄積的に記憶されていく。また、記憶部11は、後述する保守作業判定のための判定基準として、例えば図3に示すような、エンジンオイル2の劣化度及び積算運転時間と、保守作業として、エンジンオイル2の交換、エンジンオイル2の補充、及び、エンジンオイル2の無交換・無補充のいずれを選択すべきかの対応関係を記憶してある。図3では、劣化度が所定値以上の領域A1をエンジンオイル2の交換領域とし、劣化度及び積算運転時間の値の両者が小さい領域A3をエンジンオイル2の無交換・無補充領域(つまり保守作業を行わない領域)とし、それ以外の領域A2をエンジンオイル2の補充領域としてあり、劣化度と積算運転時間との組み合わせが図3に示すいずれの領域に属するかによってどの保守作業を選択するかが判定されることとなる。具体的には、判断の基準として、劣化度に関しては2段階の閾値x1、x2(x1>x2)を設定し、積算運転時間に関しては1つの閾値tを設定しておき、積算運転時間が閾値t未満の場合は、劣化度<x2であるときはエンジンオイル2が十分使用可能であるとして無交換・無補充とし、x2≦劣化度<x1ではオイルの補充によりオイルの劣化度を下げることで対応できるとして補充とし、x1≦劣化度であるときは交換しなければ使いものにならないとして交換とするといった判定を行うようにしてある。そして、積算運転時間が閾値t以上の場合は、閾値x1のみで判断し、劣化度<x1では補充とし、x1≦劣化度であるときは交換とするといった判定を行うようにしてある。つまり、積算運転時間が閾値t以上の場合には、相当量のエンジンオイル2が消費されており残オイル量の観点からオイルを補充する必要があると考えられるため、閾値x1、x2に基づけば無交換・無補充とされる場合でも補充と判定するようになっている。
The
演算部12は、保守作業判定を行う判定部13と、保守作業判定の結果に基づきオイルタンク5への対応に関する保守情報を生成する保守情報生成部14と、を備える。具体的には、判定部13は、保守作業判定として、入力された積算運転時間が所定のメンテナンス時間(例えば閾値tとしての5000時間と10000時間等)になった時点において、入力された劣化センサ6の検知結果と積算運転時間とに基づいて、オイルタンク5への対応としてエンジンオイル2の交換、エンジンオイル2の補充、及び、エンジンオイル2の無交換・無補充のいずれを選択すべきかを判定する。より詳しくは、判定部13は、劣化センサ6の検知結果及び積算運転時間に基づいて、記憶部11に記憶してある上記の対応関係を参照することにより、保守作業判定を行う。そして、このような保守作業判定の結果に基づき、保守情報生成部14は、オイルの交換、オイルの補充、及び、オイルの無交換・無補充のいずれの対応をするかに関する保守情報を生成し、生成された保守情報は図示しない表示部に表示されたり、通信部10により管理者のパソコン等の端末に送信されることで、オイル管理システムの管理者の閲覧に供される。これにより、管理者が適切なメンテナンスを行える。
The
なお、メンテナンス時間は、各空調システムで一律に定めたり、又は、目的やエンジンオイル2の消費量に応じて各空調システムで異ならせて定めてもよい。そのほかにも、メンテナンス時間は定期的に保守作業判定が行われるように設定してもよく、保守作業判定ごとに次回のメンテナンス時間を新たに設定するようにしてもよい。そのほか、基本的には積算運転時間を基準とし、積算運転時間がメンテナンス時間を超えたときに保守作業判定を行うようにしつつ、積算運転時間がメンテナンス時間に一度も達することなく、オイル管理システムの設置時間が所定時間(例えば5年)に達したときにも保守作業判定を行うようにしてもよい。
The maintenance time may be determined uniformly for each air conditioning system, or may be determined differently for each air conditioning system according to the purpose and the consumption amount of the
また、演算部12は、通信部10が、オイルタンク5中のエンジンオイル2が基準量を下回った旨を通信器8から受信したときには、管理装置9の表示部にその旨表示したり、エンジンオイル2が基準量以下である旨管理者のパソコン等の端末に送信するようにして、管理者にエンジンオイル2が基準量以下であることを知らせるようにし、早急な対応を可能にしてある。
When the
このようなオイル管理システムによるオイル管理について説明する。新たにオイルタンク5にオイルを供給したときからオイル管理システムによる管理を開始し、ガスエンジン1の積算運転時間のカウントを開始する。そして、定期的に劣化センサ6によりエンジンオイル2の劣化度を検知し、その検知結果と積算運転時間を通信器8により管理装置9に送信する。管理装置9では、送信される検知結果が管理対象の空調システムごとに蓄積的に記憶部11に記憶され、積算運転時間がメンテナンス時間に達したときには保守作業判定が行われ、保守情報が管理装置9の表示部や、管理者用の端末に送信されることとなる。そして、管理者が保守情報を閲覧することで、その時点での適切な対応を知ることができる。また、管理者は、保守情報に基づき、エンジンオイル2の交換や補充を行うか、又は、そのまま放置し(エンジンオイル2の無交換・無補充)、エンジンオイル2の交換や補充を行った場合にはガスエンジン1の積算運転時間をリセットして一からカウントし直して再度管理を開始するようにし、そのまま放置することとした場合には予め定めた次回のメンテナンス時間(又は新たに設定し直したメンテナンス時間)までそのまま管理を継続する。
The oil management by such an oil management system will be described. When the oil is newly supplied to the
本実施形態のオイル管理システムでは、劣化センサ6の検知結果に基づき、オイルタンク5への対応としてオイルの交換、オイルの補充、及び、オイルの無交換・無補充のいずれを選択すべきかを判定することが可能となっている。また、劣化センサ6がエンジンオイル2の存在を検知しなくなったときにオイルタンク5中のエンジンオイル2が基準量を下回ったことを知ることができるようにしてあるから、オイルタンク5からエンジンオイル2がなくなる前に対処することも可能となっている。このように、本実施形態のオイル管理システムによれば、劣化センサ6を用いるのみで計画的に適切なメンテナンスを行うことができる。
In the oil management system of this embodiment, based on the detection result of the
〔第2の実施形態〕
本発明に係るオイル管理システムの第2の実施形態について、図4を参照して説明する。本実施形態では、オイルタンク5に対する劣化センサ6の設置形態が第1の実施形態と異なっている。以下、本実施形態に係るオイル管理システムについて、主に第1の実施形態との相違点について説明する。なお、特に明記しない点に関しては、第1の実施形態と同様であり、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
[Second Embodiment]
A second embodiment of the oil management system according to the present invention will be described with reference to FIG. In this embodiment, the installation form of the
オイル2が劣化して使い物にならなくなったときはオイルタンク5の残オイル全てを廃棄しなくてはならないが、オイル2の廃棄はオイル2の無駄であるため、オイルタンク5に供給するオイル2の量は、ガスエンジン1におけるオイル消費量に対し適切な量であることが好ましく、この場合、上記したオイル2の基準量もそのガスエンジン1におけるオイル消費量に合わせて設定する必要がある。ただし、積算運転時間あたりのオイル消費量は設置環境等の違いによりガスエンジン1ごとにばらつきがあるため、ガスエンジン1ごとに基準量、つまり、検知部6aのオイルタンク5における高さ方向の位置を変える必要がある。また、ガスエンジン1のオイル消費量はメンテナンスのときにはじめてわかるものであるので、一度オイルタンク5に劣化センサ6を設置してからオイル2の交換・補充等のメンテナンスをしたときに、適切な基準量がわかり、それに合わせて検知部6aのオイルタンク5における高さ方向の位置を変えなくてはならない場合もある。そこで、本実施形態では、劣化センサ6は、オイルタンク5に対し、検知部6aのオイルタンク5における高さ方向の位置を変更自在に設けられている。つまり、本実施形態では、劣化センサ6をオイルタンク5に対して設置した後にこの基準量を変更する必要が生じた時にも、検知部6aのオイルタンク5における高さ方向の位置を変更することで容易に対応できる。
When the
本実施形態では、具体的には、図4に示すように、オイルタンク5の内部と連通する状態でオイルタンク5の側面にゴム管6bを設け、且つ、ガイド部材6cに沿って上下移動可能な状態でガイド部材6cに劣化センサ6を設け、さらに、ゴム管6bの側壁を内方向に変形させて、ゴム管6bの内部に劣化センサ6の検出部6aが突入された状態にしてある。ゴム管6bの内部にはオイルタンク5中のエンジンオイル2が流れ込む状態となるので、ゴム管6b内部の検出部6aによりエンジンオイル2の劣化度を検知可能となっている。そして、ゴム管6b中のエンジンオイルの液面の高さ位置はオイルタンク5中のエンジンオイル2の液面の高さ位置に対応する位置になるため、ゴム管6b内部に検出部6aを設けていても、第1の実施形態と同様に、オイルタンク5中のエンジンオイル2が基準量を下回ったことの判定も可能である。さらに、ゴム管6bは柔軟であるため、ゴム管6bの内部に劣化センサ6の検出部6aが突入された状態であっても、ゴム管6bの側壁が変形することによって、劣化センサ6を上下方向に移動させることで検知部6aのオイルタンク5における高さ方向の位置を変更自在になっている。
Specifically, in the present embodiment, as shown in FIG. 4, a
〔第3の実施形態〕
本発明に係るオイル管理システムの第3の実施形態について、図5を参照して説明する。本実施形態では、オイルタンク5に対する劣化センサ6の設置形態が第1及び第2の実施形態と異なっている。以下、本実施形態に係るオイル管理システムについて、主に第1の実施形態との相違点について説明する。なお、特に明記しない点に関しては、第1の実施形態と同様であり、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
[Third Embodiment]
A third embodiment of the oil management system according to the present invention will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the installation form of the
図5に示すように、本実施形態では、第2の実施形態と同様に、劣化センサ6を、オイルタンク5に対し、検知部6aのオイルタンク5における高さ方向の位置を変更自在に設け、さらに、オイルタンク5におけるオイル補給口5aに劣化センサ6を挿通する形態としている。具体的には、オイル補給口5aのキャップとして機能するセンサーガイド6dを設けた劣化センサ6をオイル補給口5aに挿通し、オイル補給口5aを塞いだ状態でオイルタンク5に劣化センサ6を設置する。そして、センサーガイド6dに対して劣化センサ6は上下移動可能にしてあり、劣化センサ6を上下方向に移動させることで検知部6aのオイルタンク5における高さ方向の位置を変更自在になっている。これにより、劣化センサ6をオイルタンク5に対して設置した後に基準量を変更する必要が生じた時にも、検知部6aのオイルタンク5における高さ方向の位置を変更することで容易に対応できる。
As shown in FIG. 5, in this embodiment, as in the second embodiment, the
〔第4の実施形態〕
本発明に係るオイル管理システムの第4の実施形態について、図6を参照して説明する。本実施形態では、オイルタンク5に対する劣化センサ6の設置形態、及び、オイルタンク5における残オイル量を検知するオイル量センサ15を設けている点で第1〜第3の実施形態と異なっている。以下、本実施形態に係るオイル管理システムについて、主に第1の実施形態との相違点について説明する。なお、特に明記しない点に関しては、第1の実施形態と同様であり、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
[Fourth Embodiment]
A fourth embodiment of the oil management system according to the present invention will be described with reference to FIG. This embodiment is different from the first to third embodiments in that the
図6に示すように、本実施形態では、オイルタンク5に、オイルタンク5における残オイル量を検知するオイル量センサ15を設けてある。具体的には、オイル量センサ15は、オイルタンク5内に設けられたフロート式のセンサであり、エンジンオイル2の液面に浮かせるフロート15aと、レベル検出用のポテンショメータ15bとを有する。そして、劣化センサ6はオイル量センサ15のフロート15aに設けられている。これにより、液面に対する劣化センサ6の位置関係が一定となるため、劣化センサ6の検知精度の均一化が図れる。
As shown in FIG. 6, in this embodiment, the
制御装置7には、劣化センサ6からの検知信号とともにオイル量センサ15の検知信号も送られ、オイル量センサ15の検知信号は液面のレベルからエンジンオイル2の残オイル量に変換され、残オイル量はエンジンオイル2の劣化度とその時点のガスエンジン1の積算運転時間と共に図示しない記憶部に蓄積して保存される。そして、劣化センサ6の検知結果としてのエンジンオイル2の劣化度とその時点のガスエンジン1の積算運転時間とオイル量センサ15の検知結果としての残オイル量とを通信器8を介して管理装置9の通信部10が取得可能になっている(つまり、入力部としての通信部10にオイル量センサ10の検知結果も入力可能になっている)。
A detection signal from the
本実施形態のオイル管理システムでは、オイル量センサ15の検知結果を用いて次のことを行う。まず、判定部13は、エンジンオイル2の劣化度(劣化センサ6の検知結果)とその時点の積算運転時間と残オイル量(オイル量センサ15の検知結果)とに基づいて、保守作業判定を行う。具体的には、第1の実施形態と同様の劣化度に関しての閾値x1、x2を基準に、劣化度に基づき、オイルタンク5への対応としてエンジンオイル2の交換、エンジンオイル2の補充、及び、エンジンオイル2の無交換・無補充のいずれを選択すべきかを判定し、エンジンオイル2の無交換・無補充には、さらに、残オイル量に基づいて、エンジンオイル2の補充、及び、エンジンオイル2の無交換・無補充のいずれを選択すべきかを判定する。後者の残オイル量に基づく判定について説明すると、判定部13は、残オイル量が閾値以上であるときには、エンジンオイル2が十分にあるとしてエンジンオイル2の無交換・無補充と判定し、残オイル量が閾値未満であるときには、エンジンオイル2が不足しているとして、エンジンオイル2の補充と判定する。また、判定部13は、保守作業判定の結果がエンジンオイル2の補充であるとき、さらに、その時点の残オイル量に基づき、補充に必要なオイル量を算出し、保守情報生成部は、補充に必要なオイル量を含めた保守情報を生成するようになっている。
In the oil management system of the present embodiment, the following is performed using the detection result of the
これにより、オイル量センサ15により検知される正確な残オイル量も考慮に入れて、オイルの交換、オイルの補充、及び、オイルの無交換・無補充のいずれを選択すべきかを判定することが可能となるから、一層適切なメンテナンスを行うことができ、さらに、補充に必要なオイル量がわかるから、現場に持っていくエンジンオイル2の量を必要最小限にすることができる。
Thus, it is possible to determine whether to change the oil, refill the oil, or not to replace / replenish the oil, taking into account the exact remaining oil amount detected by the
また、本実施形態の制御装置7には、残オイル量に基づいてオイルタンク5内のエンジンオイル2の変化量を算出し、変化量が所定の閾値を上回ったときにオイルタンク5が搭載されたガスエンジン1の運転を停止させる停止信号を生成する機能を持たせてある。これにより、オイル漏れが生じてオイルタンク5内のエンジンオイル2が急激に変化したときにガスエンジン1の運転を停止させることができる。なお、ガスエンジン1の運転を停止させる場合には、通信器8から管理装置9にその旨が送信されるようにしてある。
Further, the control device 7 of the present embodiment calculates the change amount of the
〔別実施形態〕
(1)上述の実施形態では、オイルタンク5をオイル貯留部として、オイルタンク5に劣化センサ6を設けた構成を例に説明した。しかし、本発明の実施形態はこれに限定されず、例えばオイルパン3をオイル貯留部として、オイルパン3に劣化センサ6を設けてもよく、オイル貯留部として劣化センサ6を設ける部材はオイルを貯留するものであればどのようなものであってもよい。
[Another embodiment]
(1) In the above-described embodiment, the configuration in which the
(2)上述の実施形態では、管理装置9が管理センター等の遠隔地に設置された構成を例に説明した。しかし、本発明の実施形態はこれに限定されず、上述の実施形態における制御装置7に管理装置9の有していた機能を備えさせるなど、遠隔地に設置するに限らず、劣化センサ6の近傍に備えさせてもよい。この場合、入力部が通信機能を持たず、有線により直接劣化センサ6から検知信号を取得するようにすればよい。
(2) In the above-described embodiment, the configuration in which the management device 9 is installed in a remote place such as a management center has been described as an example. However, the embodiment of the present invention is not limited to this, and the
(3)上述の実施形態では、空調システムにおけるガスエンジン1に用いるエンジンオイル2を管理するのにオイル管理システムを適用した構成を例に説明した。しかし、本発明の実施形態はこれに限定されず、オイルを使用するためのオイル貯留部を備えるものであれば、オイル管理システムはどのようなものに適用されてもよい。
(3) In the above-described embodiment, the configuration in which the oil management system is applied to manage the
(4)上述の実施形態では、図3に示すような、エンジンオイル2の劣化度及び積算運転時間と、当該劣化度及び積算運転時間における保守作業をエンジンオイル2の交換、エンジンオイル2の補充、及び、エンジンオイル2の無交換・無補充のいずれにすべきかの対応関係を用いて、保守作業判定を行う構成を例に説明した。しかし、本発明の実施形態はこれに限定されない。例えば、用いる対応関係は図3に示すものに限られず、適宜変更することが可能であり、積算運転時間にかかわらず一定の判定基準を用いて保守作業判定を行うようにしてもよい。
(4) In the above-described embodiment, as shown in FIG. 3, the
(5)上述の実施形態では、管理装置9に積算運転時間を入力する構成を例に説明した。しかし、本発明の実施形態はこれに限定されない。管理装置の入力部に入力するのはオイル貯留部が搭載された機器の運転時間に関する時間情報(例えばその日1日の運転時間など)であればよく、この場合、判定部は時間情報に基づいて積算運転時間を算出するようにしてもよい。 (5) In the above-described embodiment, the configuration in which the accumulated operation time is input to the management device 9 has been described as an example. However, the embodiment of the present invention is not limited to this. What is necessary to input to the input unit of the management device is time information on the operation time of the equipment in which the oil storage unit is mounted (for example, the operation time of one day of the day). In this case, the determination unit is based on the time information. The accumulated operation time may be calculated.
(6)上述の第4の実施形態では、保守作業判定において、エンジンオイル2の劣化度とその時点の積算運転時間とに基づいて判定を行い、その結果がエンジンオイル2の無交換・無補充であったとき、さらに、残オイル量に基づいて判定を行う、という2段階の判定を行う構成を例に説明した。しかし、本発明の実施形態はこれに限定されない。例えば、2段階の判定を行うことなく、最初からエンジンオイル2の劣化度と残オイル量に基づいて判定を行うようにしてもよい。その方法としては、例えば、エンジンオイル2の劣化度、残オイル量と、エンジンオイル2の交換、エンジンオイル2の補充、及び、エンジンオイル2の無交換・無補充のいずれの対応をすべきかの対応関係を作成することが挙げられる。
(6) In the above-described fourth embodiment, in the maintenance work determination, a determination is made based on the degree of deterioration of the
(7)上述の第4の実施形態では、オイル量センサ15をフロート式のセンサとした構成を例に説明した。しかし、本発明の実施形態はこれに限定されずオイル貯留部における残オイル量を検知可能なものであれば適宜変更可能である。
(7) In the above-described fourth embodiment, the configuration in which the
尚、上記実施形態(別実施形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能であり、また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。 The configuration disclosed in the above embodiment (including another embodiment, the same shall apply hereinafter) can be applied in combination with the configuration disclosed in the other embodiment, as long as no contradiction occurs. The embodiment disclosed in this specification is an exemplification, and the embodiment of the present invention is not limited to this. The embodiment can be appropriately modified without departing from the object of the present invention.
本発明は、例えば劣化センサを用いたオイル管理システムに利用することができる。 The present invention can be used, for example, in an oil management system using a deterioration sensor.
1 ガスエンジン(オイル貯留部が搭載された機器)
2 エンジンオイル(オイル)
5 オイルタンク(オイル貯留部)
6 劣化センサ
7 制御装置
8 警報器
9 管理装置
10 通信部(入力部)
13 判定部
14 保守情報生成部
15 オイル量センサ
15a フロート(フロート部分)
1 Gas engine (equipment with oil reservoir)
2 Engine oil (oil)
5 Oil tank (oil reservoir)
6 Degradation sensor 7 Control device 8 Alarm 9
13
Claims (7)
前記管理装置は、
前記劣化センサの検知結果と前記オイル貯留部が搭載された機器の運転時間に関する時間情報とを入力可能な入力部と、
前記時間情報に基づく前記機器の積算運転時間が所定のメンテナンス時間になった時点において、入力された前記劣化センサの検知結果に基づいて、前記オイル貯留部への対応としてオイルの交換、オイルの補充、及び、オイルの無交換・無補充のいずれを選択すべきかを判定する保守作業判定を行う判定部と、
前記保守作業判定の結果に基づき、前記オイル貯留部への対応に関する保守情報を生成する保守情報生成部と、を備えるオイル管理システム。 An oil management system that uses a degradation sensor and a management device that detect the degree of degradation of oil provided in an oil reservoir,
The management device
An input unit capable of inputting a detection result of the deterioration sensor and time information related to an operation time of the device on which the oil storage unit is mounted;
When the accumulated operation time of the device based on the time information reaches a predetermined maintenance time, oil replacement or oil replenishment is performed as a response to the oil reservoir based on the detection result of the input deterioration sensor. And a determination unit for performing a maintenance operation determination for determining whether to select no oil replacement or no replenishment;
An oil management system comprising: a maintenance information generation unit that generates maintenance information related to the response to the oil storage unit based on a result of the maintenance operation determination.
前記劣化センサがオイルの存在を検知しないときに警報を発報する警報器を備える請求項1に記載のオイル管理システム。 The deterioration sensor is provided in a state where the detection part of the deterioration sensor is located at a height position of an oil liquid level in the oil storage part when the oil is at a reference amount with respect to the oil storage part.
The oil management system according to claim 1, further comprising an alarm device that issues an alarm when the deterioration sensor does not detect the presence of oil.
前記入力部には前記オイル量センサの検知結果も入力可能であり、
前記判定部は、前記積算運転時間が所定のメンテナンス時間になった時点において、前記劣化センサの検知結果と前記オイル量センサの検知結果とに基づいて、前記保守作業判定を行う請求項1に記載のオイル管理システム。 An oil amount sensor for detecting the amount of oil remaining in the oil reservoir,
The input unit can also input the detection result of the oil amount sensor,
The said determination part performs the said maintenance operation | work determination based on the detection result of the said deterioration sensor, and the detection result of the said oil amount sensor, when the said accumulation operation time turns into predetermined maintenance time. Oil management system.
前記劣化センサは前記オイル量センサのフロート部分に設けられている請求項4に記載のオイル管理システム。 The oil amount sensor is a float type sensor provided in the oil reservoir,
The oil management system according to claim 4, wherein the deterioration sensor is provided in a float portion of the oil amount sensor.
前記保守情報生成部は、補充に必要なオイル量を含めた前記保守情報を生成する請求項4又は5に記載のオイル管理システム。 When the result of the maintenance work determination is oil replenishment, the determination unit further calculates the oil amount necessary for replenishment based on the remaining oil amount at that time,
The oil management system according to claim 4 or 5, wherein the maintenance information generation unit generates the maintenance information including an oil amount necessary for replenishment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016060368A JP6643931B2 (en) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | Oil management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016060368A JP6643931B2 (en) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | Oil management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017172493A true JP2017172493A (en) | 2017-09-28 |
JP6643931B2 JP6643931B2 (en) | 2020-02-12 |
Family
ID=59970657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016060368A Active JP6643931B2 (en) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | Oil management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6643931B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021131070A (en) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 大阪瓦斯株式会社 | Oil management system |
JP7565872B2 (en) | 2021-06-01 | 2024-10-11 | 大阪瓦斯株式会社 | Oil sensor, engine equipped with the same, gas engine heat pump, and oil management system |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63162916A (en) * | 1986-12-25 | 1988-07-06 | Calsonic Corp | Oil state detector for engine oil |
JPS63122239U (en) * | 1987-02-03 | 1988-08-09 | ||
JPH08326519A (en) * | 1995-05-30 | 1996-12-10 | Yamaha Motor Co Ltd | Lubricating oil feeder for engine |
JPH11237356A (en) * | 1998-02-19 | 1999-08-31 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | Method and device for identifying fluid |
JP2000304338A (en) * | 1999-04-22 | 2000-11-02 | Yamaha Motor Co Ltd | Remote monitor for gas heat pump type air conditioner |
JP2011117348A (en) * | 2009-12-02 | 2011-06-16 | Isuzu Motors Ltd | Oil supply timing determining device |
-
2016
- 2016-03-24 JP JP2016060368A patent/JP6643931B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63162916A (en) * | 1986-12-25 | 1988-07-06 | Calsonic Corp | Oil state detector for engine oil |
JPS63122239U (en) * | 1987-02-03 | 1988-08-09 | ||
JPH08326519A (en) * | 1995-05-30 | 1996-12-10 | Yamaha Motor Co Ltd | Lubricating oil feeder for engine |
JPH11237356A (en) * | 1998-02-19 | 1999-08-31 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | Method and device for identifying fluid |
JP2000304338A (en) * | 1999-04-22 | 2000-11-02 | Yamaha Motor Co Ltd | Remote monitor for gas heat pump type air conditioner |
JP2011117348A (en) * | 2009-12-02 | 2011-06-16 | Isuzu Motors Ltd | Oil supply timing determining device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021131070A (en) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 大阪瓦斯株式会社 | Oil management system |
JP7349929B2 (en) | 2020-02-20 | 2023-09-25 | 大阪瓦斯株式会社 | oil management system |
JP7565872B2 (en) | 2021-06-01 | 2024-10-11 | 大阪瓦斯株式会社 | Oil sensor, engine equipped with the same, gas engine heat pump, and oil management system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6643931B2 (en) | 2020-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2427806C2 (en) | System and procedure for control over level of fuel in fuel tank | |
KR20180096802A (en) | Continuous storage level monitoring | |
EP3259415B1 (en) | Pump station monitoring system and method | |
US20130068307A1 (en) | System and method for monitoring fuel at forwarding skid for gas turbine engine | |
JP2009120268A (en) | Method and device for indicating future need for product replacement of random use dispensing | |
JP2017172493A (en) | Oil management system | |
US20210364130A1 (en) | System for determining the status of a gas cylinder | |
US20160301558A1 (en) | Maintenance of Consumable Physical Components of a Network | |
EP3259414B1 (en) | Pump monitoring system and method | |
JP2019075020A (en) | Consumable material managing system and consumable material managing method | |
KR101978676B1 (en) | System for quantitative monitoring of fueling | |
KR101600603B1 (en) | underground water pumping control apparatus | |
JP6399258B1 (en) | Battery life estimation device | |
JP2015014411A (en) | Air-conditioning management system and air-conditioning management program | |
JP2021101176A (en) | Method for managing chemical feeding system | |
JP6985865B2 (en) | Water supply device and test operation method of water supply device | |
JP6835522B2 (en) | Consumption predictor | |
JP2021131070A (en) | Oil management system | |
JP2009192397A (en) | System for monitoring pressure regulator, gas meter, and mobile terminal | |
JP6412394B2 (en) | Liquefied fuel gas remaining amount management method in liquefied fuel gas consumption facility | |
JP5889674B2 (en) | Fluid remaining amount management system and fluid remaining amount management method | |
JP7055063B2 (en) | Oil management system | |
JP6985834B2 (en) | Pump device | |
CN112021935A (en) | Household appliance and control method, control device, terminal and storage medium thereof | |
JP2006078796A (en) | Image forming apparatus and process cartridge |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6643931 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |