JP2017162343A - Card processing unit, settlement method, and settlement program - Google Patents

Card processing unit, settlement method, and settlement program Download PDF

Info

Publication number
JP2017162343A
JP2017162343A JP2016048095A JP2016048095A JP2017162343A JP 2017162343 A JP2017162343 A JP 2017162343A JP 2016048095 A JP2016048095 A JP 2016048095A JP 2016048095 A JP2016048095 A JP 2016048095A JP 2017162343 A JP2017162343 A JP 2017162343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
data
unit
magnetic
insertion slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016048095A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
遼平 鈴木
Ryohei Suzuki
遼平 鈴木
聡志 石井
Satoshi Ishii
聡志 石井
俊幸 岡村
Toshiyuki Okamura
俊幸 岡村
省司 新上
Shoji Shinjo
省司 新上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2016048095A priority Critical patent/JP2017162343A/en
Publication of JP2017162343A publication Critical patent/JP2017162343A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology for preventing an operation related to card transactions from being complicated, and for improving security.SOLUTION: A first settlement processing function part 21 is configured to, unless a card 50 inserted into an insertion port is not an IC card, perform first settlement processing using first card data read from a magnetic stripe 51 of the card 50. A second settlement processing function part 22 is configured to, when the card 50 inserted into the insertion port is an IC card, perform second settlement processing using the first card data and second card data read from an IC of the card 50. A third settlement processing function part 23 is configured to, when the card 50 inserted into the insertion port is the IC card, and the second card data are not read from the IC of the card 50, perform third settlement processing using the first card data read from the IC of the card 50.SELECTED DRAWING: Figure 4

Description

この発明は、カード取引の決済処理にかかる技術に関する。   The present invention relates to a technique related to payment processing for card transactions.

従来、取引金額を現金ではなく、カード(クレジットカードやデビットカード等)で決済するカード取引が店舗や自動販売機で行われている。また、カードには、磁気ストライプや、ICが設けられている。また、カードには、磁気ストライプだけが設けられているものや、ICだけが設けられているものや、磁気ストライプ、およびICが設けられているものがある。さらに、ICには、接触式と非接触式とがある。接触式のICが設けられたカードの表面には、IC接点が形成されている。非接触式のICが設けられたカードは、無線通信機能を有する。このように、様々な種類のカードが、取引金額の決済に使用される。   Conventionally, a card transaction in which a transaction amount is settled with a card (such as a credit card or a debit card) instead of cash is performed at a store or a vending machine. Further, the card is provided with a magnetic stripe and an IC. Some cards have only a magnetic stripe, some cards have only an IC, and some cards have a magnetic stripe and an IC. Furthermore, there are a contact type and a non-contact type IC. An IC contact is formed on the surface of the card provided with the contact type IC. A card provided with a non-contact type IC has a wireless communication function. In this way, various types of cards are used for settlement of transaction amounts.

特許文献1には、カード取引に使用するカードの種別を意識することなく、カード取引が行えるカード処理装置が記載されている。具体的には、特許文献1のカード処理装置は、挿入口に挿入されたカードの搬送路に沿って、カードに設けられている非接触式ICとの間で無線通信を行う無線通信エリア、カードに設けられている磁気ストライプに当接させる磁気ヘッド、およびカードに設けられている接触式ICのIC接点に電気的に接続する接点端子を、この順に並べた構成である。したがって、特許文献1のカード処理装置は、挿入口に挿入されたカードが、磁気カード、接触式ICカード、非接触式ICカード、またはこれらの複合カードのいずれであっても、磁気ストライプやICに記録されているカードデータを読み取って決済処理を行うことができる。   Patent Document 1 describes a card processing device that can perform card transactions without being conscious of the type of card used for card transactions. Specifically, the card processing device of Patent Document 1 includes a wireless communication area that performs wireless communication with a non-contact IC provided on a card along a conveyance path of a card inserted into an insertion slot, A magnetic head that is brought into contact with a magnetic stripe provided on the card and a contact terminal that is electrically connected to an IC contact of a contact IC provided on the card are arranged in this order. Therefore, the card processing apparatus disclosed in Patent Document 1 has a magnetic stripe or IC regardless of whether the card inserted into the insertion slot is a magnetic card, a contact IC card, a non-contact IC card, or a composite card thereof. The card data recorded on the card can be read and settlement processing can be performed.

一方で、偽造カード等を使用した不正なカード取引を防止し、カード取引のセキュリティの向上に対する要望がある。不正なカード取引の多くは、スキミング等の不正な行為によって取得した他人のクレジットカードの磁気データを、磁気ストライプにコピーした偽造カードを使用したものである。一般に、磁気ストライプに記録されている磁気データは、ICに記録されているICデータに比べて簡単に書き換えることができる。   On the other hand, there is a demand for improving the security of card transactions by preventing illegal card transactions using counterfeit cards. Many fraudulent card transactions use a counterfeit card in which magnetic data of another person's credit card obtained by fraudulent acts such as skimming is copied to a magnetic stripe. In general, magnetic data recorded in a magnetic stripe can be rewritten more easily than IC data recorded in an IC.

特許文献1のカード処理装置は、カード取引のセキュリティの観点から、ICが設けられているカードであれば、磁気ストライプに記録されているカードデータ(磁気データ)を読み取ることができても、ICに記録されているカードデータ(ICデータ)を読み取ることができなければ、取引金額の決済処理を行わない構成である。   From the viewpoint of card transaction security, the card processing device disclosed in Patent Literature 1 can read card data (magnetic data) recorded in a magnetic stripe as long as it is an IC-provided card. If the card data (IC data) recorded on the card cannot be read, the transaction amount is not settled.

なお、カード取引のセキュリティの向上を図る目的で、最近では、カードにIC(接触式、または非接触式のIC)を設けることが推奨されている。   For the purpose of improving the security of card transactions, it has recently been recommended to provide an IC (contact or non-contact IC) on the card.

特開2003−196618号公報JP 2003-196618 A

しかしながら、ICからのカードデータの読み取りにおいて、一部のカードデータであっても読み取りに失敗すると、取引金額の決済処理を行わない構成であると、ノイズの発生等によって、ICから一部のカードデータが読み取れなかったときも、取引金額の決済処理が行われない。この場合、カード取引をやり直すことになり、カード取引にかかる操作が煩雑になる。   However, when the card data is read from the IC, even if some of the card data is unsuccessful, if the transaction amount is not settled, some cards may be removed from the IC due to noise or the like. Even when the data cannot be read, the transaction amount is not settled. In this case, the card transaction is redone, and the operation related to the card transaction becomes complicated.

一方、ICからのカードデータの読み取りに失敗しても、磁気ストライプに記録されているカードデータを読み取っていれば、この磁気ストライプに記録されているカードデータを用いて決済処理を行う構成に変更するだけでは、カード取引のセキュリティを低下させる恐れが高い。例えば、カードに設けられているICを故意に破損させ、実質的にICが設けられていない磁気カードとして不正に使用する行為を制限することができない。   On the other hand, if the card data recorded on the magnetic stripe is read even if the reading of the card data from the IC fails, the card data recorded on the magnetic stripe is used for payment processing. Doing so is likely to reduce the security of card transactions. For example, it is impossible to restrict an act of intentionally damaging an IC provided on a card and using it illegally as a magnetic card substantially not provided with an IC.

この発明の目的は、カード取引にかかる操作が煩雑になるのを防止し、且つカード取引のセキュリティの向上が図れる技術を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a technique capable of preventing the operation related to a card transaction from being complicated and improving the security of the card transaction.

この発明のカード処理ユニットは、上記目的を達するために、以下のように構成している。   In order to achieve the above object, the card processing unit of the present invention is configured as follows.

カード搬送部は、挿入口に挿入されたカードをカード搬送路に沿って搬送する。磁気データ読取部は、カード搬送部がカード搬送路に沿って搬送しているカードに設けられている磁気ストライプに記録されている第1のカードデータを読み取る。また、ICデータ読取部は、カード搬送部がICデータ読取位置に搬送したカードに設けられているICに記録されている第1のカードデータおよび第2のカードデータを読み取る。第1のカードデータは、カード番号やカードの有効期限等を示すデータ(カード識別データと言う。)である。第2のデータは、CVM(Cardholder Verification Method)、外貨コード、国コード、ブランドID、前回取引金額等を示すセキュリティデータである。   The card transport unit transports the card inserted into the insertion slot along the card transport path. The magnetic data reading unit reads the first card data recorded on the magnetic stripe provided on the card that the card transport unit transports along the card transport path. The IC data reading unit reads the first card data and the second card data recorded on the IC provided on the card conveyed by the card conveying unit to the IC data reading position. The first card data is data (referred to as card identification data) indicating a card number, a card expiration date, and the like. The second data is security data indicating CVM (Cardholder Verification Method), foreign currency code, country code, brand ID, previous transaction amount, and the like.

カード種別判定部は、挿入口に挿入されたカードが、ICが設けられているICカードであるかどうかを判定する。カード種別判定部がICカードでないと判定するカードは、磁気ストライプが設けられ、ICが設けられていないカード(以下、IC無し磁気カードと言う。)である。また、カード種別判定部がICカードであると判定するカードは、ICが設けられ、磁気ストライプが設けられていないカード(以下、磁気無しICカードと言う。)や、磁気ストライプ、およびICが設けられているカード(以下、磁気IC複合カードと言う。)である。なお、ICは、接触式であってもよいし、非接触式であってもよい。   The card type determination unit determines whether or not the card inserted into the insertion slot is an IC card provided with an IC. The card determined by the card type determination unit not to be an IC card is a card provided with a magnetic stripe and not provided with an IC (hereinafter referred to as an IC-less magnetic card). The card determined by the card type determination unit to be an IC card is provided with an IC and is not provided with a magnetic stripe (hereinafter referred to as a non-magnetic IC card), a magnetic stripe, and an IC. Card (hereinafter referred to as a magnetic IC composite card). The IC may be a contact type or a non-contact type.

第1の決済処理部は、カード種別判定部によって、前記挿入口に挿入されたカードがICカードでないと判定された場合、磁気データ読取部が第1のカードデータをカードの磁気ストライプから読み取っていると、カードの磁気ストライプから読み取った第1のカードデータを用いた第1の決済処理を行う。すなわち、第1の決済処理部は、挿入口に挿入されたカードがIC無し磁気カードであり、且つこのカードの磁気ストライプに記録されている第1のカードデータの読み取りに失敗していなければ、磁気ストライプから読み取った第1のカードデータを用いて取引金額の決済処理を行う。   When the card type determination unit determines that the card inserted into the insertion slot is not an IC card, the first payment processing unit reads the first card data from the magnetic stripe of the card. If so, the first settlement process using the first card data read from the magnetic stripe of the card is performed. In other words, the first settlement processing unit, if the card inserted into the insertion slot is an IC-less magnetic card and reading of the first card data recorded on the magnetic stripe of this card has not failed, The transaction amount is settled using the first card data read from the magnetic stripe.

第2の決済処理部は、カード種別判定部によって、挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定された場合、ICデータ読取部が第1のカードデータ、および第2のカードデータをカードのICから読み取っていると、カードのICから読み取った第1のカードデータ、および第2のカードデータを用いた第2の決済処理を行う。すなわち、第2の決済処理部は、挿入口に挿入されたカードが磁気無しICカード、または磁気IC複合カードであり、且つこのカードのICに記録されている第1のカードデータ、および第2のカードデータの読み取りに失敗していなければ、ICから読み取った第1のカードデータ、および第2のカードデータを用いて取引金額の決済処理を行う。   When the card type determination unit determines that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the second settlement processing unit receives the first card data and the second card data from the IC data reading unit. If it is read from the IC of the card, the second settlement process using the first card data and the second card data read from the IC of the card is performed. That is, the second settlement processing unit is configured such that the card inserted into the insertion slot is a magneticless IC card or a magnetic IC composite card, and the first card data recorded in the IC of this card, and the second If the card data has not been read successfully, the transaction amount is settled using the first card data and the second card data read from the IC.

また、第3の決済処理部は、カード種別判定部によって、挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定された場合、ICデータ読取部が第1のカードデータをカードのICから読み取っているが、第2のカードデータをカードのICから読み取っていなければ、カードのICから読み取った第1のカードデータを用いた第3の決済処理を行う。すなわち、第3の決済処理部は、挿入口に挿入されたカードが磁気無しICカード、または磁気IC複合カードであり、ノイズの発生等によって、ICからの第2のカードデータの読み取りに失敗しても、第1のカードデータの読み取りに失敗していなければ、ICから読み取った第1のカードデータを用いて取引金額の決済処理を行う。これにより、カード取引にかかる操作が煩雑になるのを防止し、且つカード取引のセキュリティの向上が図れる。   Further, the third settlement processing unit reads the first card data from the IC of the card when the card type determining unit determines that the card inserted into the insertion slot is an IC card. However, if the second card data is not read from the card IC, the third settlement process using the first card data read from the card IC is performed. That is, the third settlement processing unit is a magneticless IC card or a magnetic IC composite card inserted into the insertion slot, and fails to read the second card data from the IC due to noise or the like. However, if the reading of the first card data has not failed, the transaction amount is settled using the first card data read from the IC. Thereby, it is possible to prevent the operation related to the card transaction from becoming complicated and to improve the security of the card transaction.

また、第1の決済処理部は、カード種別判定部によって、挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定され、且つICデータ読取部がカードのICにアクセスできたが、第1のカードデータをカードのICから読み取っていない場合、磁気データ読取部が第1のカードデータをカードの磁気ストライプから読み取っていれば、カードの磁気ストライプから読み取った第1のカードデータを用いた第1の決済処理を行う構成にしてもよい。この場合、カード種別判定部によって、挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定された場合、ICデータ読取部が該カードのICにアクセスできなければ、決済処理を禁止する決済処理禁止部を備えるのが好ましい。   In the first settlement processing unit, the card type determining unit determines that the card inserted into the insertion slot is an IC card, and the IC data reading unit can access the IC of the card. If the card data is not read from the IC of the card and the magnetic data reading unit reads the first card data from the magnetic stripe of the card, the first data using the first card data read from the magnetic stripe of the card is used. The settlement process may be performed. In this case, if the card type determination unit determines that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the payment processing prohibition prohibits the payment processing if the IC data reading unit cannot access the IC of the card. It is preferable to provide a part.

このように構成すれば、ICにアクセスできなかった場合、すなわちICが破損している可能性が高い場合、カードの磁気ストライプから読み取った第1のデータを用いた第1の決済処理が行われることはないので、カード取引のセキュリティを低下させることがない。一方、ICにアクセスできた場合、すなわちICが破損していない場合、カードの磁気ストライプから読み取った第1のデータを用いた第1の決済処理を行うので、カード取引にかかる操作が煩雑になるのを一層防止できる。   With this configuration, when the IC cannot be accessed, that is, when there is a high possibility that the IC is damaged, the first settlement process using the first data read from the magnetic stripe of the card is performed. There is no loss of security for card transactions. On the other hand, when the IC can be accessed, that is, when the IC is not damaged, the first settlement process using the first data read from the magnetic stripe of the card is performed, so that the operation related to the card transaction becomes complicated. Can be further prevented.

また、挿入口に挿入されたカードについて、磁気データ読取部がカードの磁気ストライプから読み取った第1のカードデータと、ICデータ読取部がカードのICから読み取った第1のカードデータとを照合し、該カードが適正であるかどうかを判定する不正カード判定部を備えてもよい。このように構成すれば、カードデータが書き換えられた不正なカードの検出が行える。   For the card inserted in the insertion slot, the first card data read from the magnetic stripe of the card by the magnetic data reading unit and the first card data read from the IC of the card by the IC data reading unit are collated. A fraudulent card determination unit that determines whether or not the card is appropriate may be provided. If comprised in this way, the unauthorized card | curd by which card data was rewritten can be detected.

また、不正カード判定部によってカードが適正でないと判定されると、その旨を出力する通知部を備え、カードデータが書き換えられた不正なカードの検出をカード会社や係員等に通知するようにしてもよい。さらに、不正カード判定部によってカードが適正でないと判定された場合、決済処理を禁止する構成にするのが好ましい。   In addition, if the fraudulent card determination section determines that the card is not appropriate, it has a notification section that outputs that fact, and notifies the card company or a staff member of the detection of the fraudulent card whose card data has been rewritten. Also good. Furthermore, it is preferable to adopt a configuration in which payment processing is prohibited when the fraudulent card determination unit determines that the card is not appropriate.

この発明によれば、カード取引にかかる操作が煩雑になるのを防止し、且つセキュリティの向上が図れる。   According to this invention, it is possible to prevent the operation related to the card transaction from becoming complicated and improve the security.

カード処理ユニットの主要部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the principal part of a card processing unit. 図2(A)は、カード搬送路のカード搬送面に対して略垂直な方向からみた平面図であり、図2(B)は、図2(A)におけるA−A方向の断面図である。FIG. 2A is a plan view seen from a direction substantially perpendicular to the card transport surface of the card transport path, and FIG. 2B is a cross-sectional view in the AA direction in FIG. . 磁気IC複合カードを示す概略図である。It is the schematic which shows a magnetic IC composite card. 制御部の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a control part. カード処理ユニットの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of a card processing unit. カード処理ユニットの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of a card processing unit.

以下、この発明の実施形態であるカード処理ユニットについて説明する。   Hereinafter, a card processing unit according to an embodiment of the present invention will be described.

図1は、この例にかかるカード処理ユニットの主要部の構成を示すブロック図である。この例にかかるカード処理ユニット1は、制御部2と、カード搬送部3と、磁気データ読取部4と、ICデータ読取部5と、入出力部6と、通信部7と、を備えている。カード処理ユニット1は、クレジット取引の決済処理を行う。取引金額の決済には、磁気ストライプが設けられ、ICが設けられていないクレジットカード(以下、IC無し磁気カードと言う。)、ICが設けられ、磁気ストライプが設けられていないクレジットカード(以下、磁気無しICカードと言う。)、および磁気ストライプ、およびICが設けられているクレジットカード(以下、磁気IC複合カードと言う。)の3種類のカードが使用できる。また、ここでは、磁気無しICカード、および磁気IC複合カードについては、IC接点がカード表面に形成された接触式のICカードとして説明する。   FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the main part of the card processing unit according to this example. A card processing unit 1 according to this example includes a control unit 2, a card transport unit 3, a magnetic data reading unit 4, an IC data reading unit 5, an input / output unit 6, and a communication unit 7. . The card processing unit 1 performs payment processing for credit transactions. For payment of the transaction amount, a credit card provided with a magnetic stripe and no IC (hereinafter referred to as an IC-less magnetic card), a credit card provided with an IC and no magnetic stripe (hereinafter referred to as a magnetic card) Three types of cards can be used: a non-magnetic IC card), and a credit card (hereinafter referred to as a magnetic IC composite card) provided with a magnetic stripe and an IC. Here, the non-magnetic IC card and the magnetic IC composite card will be described as contact IC cards in which IC contacts are formed on the card surface.

なお、以下の説明では、上記3種類のクレジットカードを区別しない場合、単にカードと言う。   In the following description, when the above three types of credit cards are not distinguished, they are simply referred to as cards.

制御部2は、カード処理ユニット1本体各部の動作を制御する。また、制御部2は、この発明で言う第1の決済処理部、第2の決済処理部、第3の決済処理部、カード種別判定部、不正カード判定部、および決済処理禁止部に相当する構成を備えている。この制御部2が、この発明で言う決済処理方法を行うコンピュータを備える。また、この発明で言う決済処理プログラムは、制御部2が備えるコンピュータに各ステップを実行させる。   The control unit 2 controls the operation of each part of the card processing unit 1 main body. The control unit 2 corresponds to the first payment processing unit, the second payment processing unit, the third payment processing unit, the card type determination unit, the fraud card determination unit, and the payment processing prohibition unit referred to in the present invention. It has a configuration. The control unit 2 includes a computer that performs the settlement processing method referred to in the present invention. Further, the settlement processing program referred to in the present invention causes the computer provided in the control unit 2 to execute each step.

カード搬送部3は、挿入口に挿入されたカードを、カード搬送路に沿って搬送する。図2は、カード搬送路を示す概略図である。図2(A)は、カード搬送路のカード搬送面に対して略垂直な方向からみた平面図であり、図2(B)は、図2(A)におけるA−A方向の断面図である。図2における左右方向が、カードの搬送方向である。カード搬送部3は、図2の左側に形成されている挿入口に挿入されたカードを搬送する。また、図2は、後述する磁気ヘッド4a、および接点端子5aを示している。カード搬送部3は、挿入口と後述するIC読取位置との間でカードを双方向に搬送する。   The card transport unit 3 transports the card inserted into the insertion slot along the card transport path. FIG. 2 is a schematic view showing a card transport path. FIG. 2A is a plan view seen from a direction substantially perpendicular to the card transport surface of the card transport path, and FIG. 2B is a cross-sectional view in the AA direction in FIG. . The left-right direction in FIG. 2 is the card conveying direction. The card transport unit 3 transports the card inserted into the insertion slot formed on the left side of FIG. FIG. 2 shows a magnetic head 4a and a contact terminal 5a described later. The card transport unit 3 transports the card bidirectionally between the insertion slot and an IC reading position described later.

また、図3は、カードの概略図である。図3は、磁気IC複合カードを示している。カード50の表面には、磁気ストライプ51、およびIC接点52が設けられている。   FIG. 3 is a schematic diagram of the card. FIG. 3 shows a magnetic IC composite card. A magnetic stripe 51 and an IC contact 52 are provided on the surface of the card 50.

なお、カード50が、IC無し磁気カードである場合、磁気ストライプ51は設けられているが、IC接点52は設けられていない。また、カード50が、磁気無しICカードである場合、磁気ストライプ51は設けられていないが、IC接点52は設けられている。IC(不図示)は、カード50の内部に設けられ、IC接点52と電気的に接続されている。   When the card 50 is an IC-less magnetic card, the magnetic stripe 51 is provided, but the IC contact 52 is not provided. When the card 50 is a magneticless IC card, the magnetic stripe 51 is not provided, but the IC contact 52 is provided. An IC (not shown) is provided inside the card 50 and is electrically connected to the IC contact 52.

磁気データ読取部4は、磁気ヘッド4aを有する。磁気データ読取部4は、カード搬送部3によって搬送されているカード50に設けられている磁気ストライプ51に記録されている磁気データを読み取り、取得する。また、磁気データ読取部4は、カード搬送部3によって搬送されているカード50に設けられている磁気ストライプ51に磁気データを記録する。磁気ヘッド4aは、カード搬送部3によって搬送されているカード50に設けられている磁気ストライプ51に当接するように取り付けられている。磁気データ読取部4は、カード搬送部3が図2における左側から右側にカード50を搬送しているときに、磁気ストライプ51に記録されている磁気データを読み取り、取得する。また、磁気データ読取部4は、カード搬送部3が図2における右側から左側にカード50を搬送しているときに、磁気ストライプ51に対して磁気データを記録する。磁気データ読取部4は、カード搬送部3が図2における左側から右側にカード50を搬送しているときに読み取った磁気データを、カード搬送部3が図2における右側から左側にカード50を搬送しているときに磁気ストライプ51に記録する。すなわち、カード50の磁気ストライプ51に記録されている磁気データが、磁気データ読取部4によって書き換えられることはない。   The magnetic data reading unit 4 has a magnetic head 4a. The magnetic data reading unit 4 reads and acquires magnetic data recorded on the magnetic stripe 51 provided on the card 50 conveyed by the card conveyance unit 3. The magnetic data reading unit 4 records magnetic data on the magnetic stripe 51 provided on the card 50 being conveyed by the card conveying unit 3. The magnetic head 4 a is attached so as to contact the magnetic stripe 51 provided on the card 50 being conveyed by the card conveying unit 3. The magnetic data reading unit 4 reads and acquires magnetic data recorded in the magnetic stripe 51 when the card transport unit 3 is transporting the card 50 from the left side to the right side in FIG. The magnetic data reading unit 4 records magnetic data on the magnetic stripe 51 when the card transport unit 3 is transporting the card 50 from the right side to the left side in FIG. The magnetic data reading unit 4 carries the magnetic data read when the card carrying unit 3 is carrying the card 50 from the left side to the right side in FIG. 2, and the card carrying unit 3 carries the card 50 from the right side to the left side in FIG. When recording, the magnetic stripe 51 is recorded. That is, the magnetic data recorded on the magnetic stripe 51 of the card 50 is not rewritten by the magnetic data reading unit 4.

ICデータ読取部5は、接点端子5aを有する。ICデータ読取部5は、接点端子5aを、カード搬送部3によってIC読取位置に搬送されたカード50に設けられているIC接点52に電気的に接続し、カード50に設けられているICに記録されているICデータを読み取り、取得する。ICデータ読取部5は、カード50に設けられているICに対して、ICデータの記録を行う。接点端子5aは、ソレノイド等によって、カード搬送部3によって搬送されているカード50に対して接離可能に取り付けられている。接点端子5aは、通常、カード搬送部3によって搬送されているカード50に当接しない位置に保持されており、カード搬送部3によってIC読取位置に搬送されたカード50に設けられているICに対して、ICデータの読み取りや、ICデータの書き込みを行うときに、一時的にカード50のIC接点52に当接する位置(電気的に接続される位置)に駆動される。IC読取位置は、接点端子5aをカード50のIC接点52に当接させ、カード50に設けられているICと、ICデータ読取部5とを電気的に接続できる位置である。   The IC data reading unit 5 has a contact terminal 5a. The IC data reading unit 5 electrically connects the contact terminal 5 a to the IC contact 52 provided on the card 50 conveyed to the IC reading position by the card conveying unit 3. Read and acquire the recorded IC data. The IC data reading unit 5 records IC data on an IC provided on the card 50. The contact terminal 5a is attached to the card 50 being conveyed by the card conveying unit 3 by a solenoid or the like so as to be able to contact and separate. The contact terminal 5a is normally held at a position where it does not come into contact with the card 50 being conveyed by the card conveying unit 3, and is connected to the IC provided on the card 50 conveyed to the IC reading position by the card conveying unit 3. On the other hand, when IC data is read or written, it is driven to a position (electrically connected position) that temporarily contacts the IC contact 52 of the card 50. The IC reading position is a position where the contact terminal 5a is brought into contact with the IC contact 52 of the card 50 and the IC provided on the card 50 and the IC data reading unit 5 can be electrically connected.

ここで、カード50に記録されている磁気データと、ICデータとについて簡単に説明する。磁気データには、カード番号、カードの有効期限等を示すカード識別データ(この発明で言う第1のカードデータに相当する。)に加え、ICが設けられているかどうかを示すデータが含まれている。ICデータには、磁気データと同様に、カード番号、カードの有効期限等を示すカード識別データと、CVM(Cardholder Verification Method)、外貨コード、国コード、ブランドID、前回取引金額等を示すセキュリティデータ(この発明で言う第2のカードデータに相当する。)が含まれている。   Here, the magnetic data and IC data recorded on the card 50 will be briefly described. The magnetic data includes data indicating whether an IC is provided in addition to card identification data (corresponding to the first card data referred to in the present invention) indicating a card number, a card expiration date, and the like. Yes. IC data includes card identification data indicating the card number, card expiration date, etc., as well as magnetic data, and security data indicating CVM (Cardholder Verification Method), foreign currency code, country code, brand ID, previous transaction amount, etc. (Corresponding to the second card data referred to in the present invention).

なお、磁気データや、ICデータには、上記以外のデータも記録されているが、これらのデータについては、セキュリティの観点から、ここでは説明を省略する。   In addition, although data other than the above is recorded in magnetic data and IC data, description of these data is omitted here from the viewpoint of security.

入出力部6は、上位装置やPINパッド等と接続されている。上位装置は、POS端末や、券売機等、このカード処理ユニット1を適用する装置である。上位装置が、取引金額を含む取引データをカード処理ユニット1に入力する。カード処理ユニット1は、入力された取引データについて、取引金額の決済の可否についての認証処理(決済処理)を行い、その結果を上位装置に通知する。上位装置は、カード処理ユニット1から通知された結果に基づき、取引処理(決済可の場合)、または取引中止処理(決済不可の場合)を行う。また、PINパッドは、カード所有者にPIN番号(所謂、暗証番号)を入力させる入力デバイスである。PIN番号は、カード使用者がカード所有者であることの確認に用いられる。   The input / output unit 6 is connected to a host device, a PIN pad, and the like. The host device is a device to which the card processing unit 1 is applied, such as a POS terminal or a ticket vending machine. The host device inputs transaction data including the transaction amount to the card processing unit 1. The card processing unit 1 performs an authentication process (settlement process) on whether or not the transaction amount can be settled for the input transaction data, and notifies the host device of the result. Based on the result notified from the card processing unit 1, the higher-level device performs transaction processing (when payment is possible) or transaction suspension processing (when payment is not possible). The PIN pad is an input device that allows the cardholder to input a PIN number (so-called password). The PIN number is used to confirm that the card user is the card owner.

通信部7は、クレジット取引にかかる取引金額の決済の認証要求を行うカード会社の認証センタとの通信を行う。カード処理ユニット1は、例えばCAFIS(Credit And Finance Information Switching system)を介して、カード会社の認証センタと通信する。また、通信部7は、この発明で言う通知部に相当する構成も備えている。   The communication unit 7 communicates with an authentication center of a card company that issues an authentication request for payment of a transaction amount related to a credit transaction. The card processing unit 1 communicates with an authentication center of a card company via, for example, CAFIS (Credit And Finance Information Switching system). Moreover, the communication part 7 is also provided with the structure corresponded to the notification part said by this invention.

次に、制御部2の機能構成について説明する。図4は、制御部の機能ブロック図である。制御部2は、第1の決済処理機能部21と、第2の決済処理機能部22と、第3の決済処理機能部23と、カード種別判定機能部24と、不正カード判定機能部25と、決済処理禁止機能部26と、を備えている。   Next, the functional configuration of the control unit 2 will be described. FIG. 4 is a functional block diagram of the control unit. The control unit 2 includes a first payment processing function unit 21, a second payment processing function unit 22, a third payment processing function unit 23, a card type determination function unit 24, and an unauthorized card determination function unit 25. A payment processing prohibition function unit 26.

第1の決済処理機能部21は、カード50の磁気ストライプ51から読み取ったカード識別データを用いた決済処理(この発明で言う、第1の決済処理)を行う。   The first payment processing function unit 21 performs payment processing (first payment processing referred to in the present invention) using the card identification data read from the magnetic stripe 51 of the card 50.

第2の決済処理機能部22は、カード50のICから読み取ったカード識別データ、およびセキュリティデータを用いた決済処理(この発明で言う、第2の決済処理)を行う。   The second settlement processing function unit 22 performs settlement processing (second settlement processing referred to in the present invention) using the card identification data read from the IC of the card 50 and the security data.

第3の決済処理機能部23は、カード50のICから読み取ったカード識別データを用いた決済処理(この発明で言う、第3の決済処理)を行う。   The third settlement processing function unit 23 performs a settlement process (third settlement process referred to in the present invention) using the card identification data read from the IC of the card 50.

カード種別判定機能部24は、挿入口に挿入されたカード50がICカードであるかどうかを判定する。ここで言うICカードとは、ICが設けられているカードであり、この例では磁気無しICカード、および磁気IC複合カードの2つである。カード種別判定機能部24は、磁気データ読取部4がカード50の磁気データを取得していれば、この磁気データに含まれているICが設けられているかどうかを示すデータによって、IC無し磁気カードであるか、磁気IC複合カードであるかを判定する。また、カード種別判定機能部24は、磁気データ読取部4がカード50の磁気データを取得していなければ、接点端子5aとIC接点52との電気的接続の有無によって、ICカードであるかどうかを判定する。   The card type determination function unit 24 determines whether or not the card 50 inserted into the insertion slot is an IC card. The IC card referred to here is a card provided with an IC. In this example, there are two IC cards: a magneticless IC card and a magnetic IC composite card. If the magnetic data reading unit 4 has acquired the magnetic data of the card 50, the card type determination function unit 24 uses the data indicating whether or not an IC included in the magnetic data is provided, so that the IC-less magnetic card is used. Or a magnetic IC composite card. Further, if the magnetic data reading unit 4 has not acquired the magnetic data of the card 50, the card type determination function unit 24 determines whether the card is an IC card depending on the presence / absence of electrical connection between the contact terminal 5a and the IC contact 52. Determine.

なお、カード種別判定機能部24は、磁気データ読取部4がカード50の磁気データを取得していない場合、磁気ストライプ51が設けられていないカード50(すなわち、磁気無しICカード)であると判定してもよいが、磁気データの読み取りに失敗している場合もあるので、この例では磁気無しICカードであると判定しない構成にしている。   When the magnetic data reading unit 4 has not acquired the magnetic data of the card 50, the card type determination function unit 24 determines that the card 50 is not provided with the magnetic stripe 51 (that is, an IC card without magnetism). However, since reading of magnetic data may fail, in this example, the IC card is not determined to be a magneticless IC card.

不正カード判定機能部25は、磁気データに含まれているカード識別データと、ICデータに含まれているカード識別データとを照合し、一致しているかどうかにより、偽造された不正カードであるかどうかを判定する。不正カード判定機能部25は、磁気IC複合カードについて、偽造された不正カードであるかどうかを判定し、IC無し磁気カードや磁気無しICカードについては、偽造された不正カードであるかどうかを判定しない。   The fraudulent card determination function unit 25 compares the card identification data included in the magnetic data with the card identification data included in the IC data, and determines whether the fraudulent card is a forged card depending on whether they match. Determine if. The fraud card determination function unit 25 determines whether or not the magnetic IC composite card is a forged fraud card, and determines whether or not the IC-less magnetic card or the magnetic-less IC card is a forged fraud card. do not do.

決済処理禁止機能部26は、不正カード判定機能部25によって、挿入口に挿入されたカード50が偽造された不正カードであると判定された場合、取引金額の決済処理を禁止する。また、決済処理禁止機能部26は、カード種別判定機能部24によって、挿入口に挿入されたカード50がICカードであると判定され、且つカード50のICにアクセスできなかった場合、取引金額の決済処理を禁止する。さらに、決済処理禁止機能部26は、磁気データ読取部4、およびICデータ読取部5がともに、カード識別データを取得できなかった場合も、取引金額の決済処理を禁止する。   If the fraudulent card determination function unit 25 determines that the card 50 inserted into the insertion slot is a forged fraud card, the payment processing prohibition function unit 26 prohibits transaction amount settlement processing. In addition, the payment processing prohibition function unit 26 determines that the card type determination function unit 24 determines that the card 50 inserted into the insertion slot is an IC card, and cannot access the IC of the card 50. Prohibit payment processing. Further, the settlement processing prohibition function unit 26 prohibits the transaction amount settlement processing even when the magnetic data reading unit 4 and the IC data reading unit 5 cannot acquire the card identification data.

以下のこの例にかかるカード処理ユニット1の動作について説明する。図5、および図6は、カード処理ユニットの動作を示すフローチャートである。   The operation of the card processing unit 1 according to this example will be described below. 5 and 6 are flowcharts showing the operation of the card processing unit.

カード処理ユニット1は、挿入口にカード50が挿入されたことを検知すると、このカード50の搬送を開始する(s1、s2)。カード処理ユニット1は、挿入口周辺に設けたセンサ(不図示)により、挿入口にカード50が挿入されたことを検知する。カード搬送部3は、挿入口に挿入されたカード50を、IC読取位置に搬送する。   When the card processing unit 1 detects that the card 50 is inserted into the insertion slot, the card processing unit 1 starts transporting the card 50 (s1, s2). The card processing unit 1 detects that the card 50 is inserted into the insertion slot by a sensor (not shown) provided around the insertion slot. The card transport unit 3 transports the card 50 inserted into the insertion slot to the IC reading position.

磁気データ読取部4は、カード搬送路に沿ってIC読取位置に搬送されているカード50の磁気ストライプ51に記録されている磁気データの読み取り、取得する(s3)。カード搬送部3は、カード50がIC読取位置に達すると、カード50の搬送を停止する(s4、5)。磁気データ読取部4は、カード50が挿入口からIC読取位置に搬送されるまでの間に、このカード50の磁気ストライプ51に記録されている磁気データを読み取ることができる。   The magnetic data reading unit 4 reads and acquires the magnetic data recorded on the magnetic stripe 51 of the card 50 being conveyed to the IC reading position along the card conveyance path (s3). When the card 50 reaches the IC reading position, the card transport unit 3 stops transporting the card 50 (s4, 5). The magnetic data reading unit 4 can read the magnetic data recorded on the magnetic stripe 51 of the card 50 until the card 50 is conveyed from the insertion slot to the IC reading position.

カード処理ユニット1は、カード搬送位置に搬送したカード50について、ICが設けられているカード50(磁気無しICカード、または磁気IC複合カード)であるかどうかを判定する(s6)。s6にかかる判定は、カード種別判定機能部24において行われる。s6では、磁気データ読取部4がs3で取得した磁気データに含まれているICが設けられているかどうかを示すデータによって、IC無し磁気カードであるか、磁気IC複合カードであるかを判定する。また、カード種別判定機能部24は、磁気データ読取部4で磁気データが取得できていない場合、接点端子5aを駆動し、接点端子5aとIC接点52との電気的接続の有無によって、ICカードであるかどうかを判定する。   The card processing unit 1 determines whether or not the card 50 conveyed to the card conveyance position is a card 50 (IC without a magnetic card or magnetic IC composite card) provided with an IC (s6). The determination relating to s6 is performed in the card type determination function unit 24. In s6, it is determined whether the magnetic data reading unit 4 is a magnetic card without IC or a magnetic IC composite card based on data indicating whether or not an IC included in the magnetic data acquired in s3 is provided. . When the magnetic data reading unit 4 cannot acquire magnetic data, the card type determination function unit 24 drives the contact terminal 5a, and determines whether or not the IC card has an electrical connection between the contact terminal 5a and the IC contact 52. It is determined whether or not.

磁気データ読取部4が磁気データを取得できない状況としては、挿入口に挿入されたカードが磁気無しICカードであった場合や、磁気ストライプ51からの磁気データの読み取りに失敗した場合である。   The situation in which the magnetic data reading unit 4 cannot acquire magnetic data is when the card inserted into the insertion slot is an IC card without magnetism or when reading magnetic data from the magnetic stripe 51 fails.

なお、s6では、s3で磁気データ読取部4が取得した磁気データに含まれているICが設けられているかどうかを示すデータと、接点端子5aとIC接点52との電気的接続の有無と、によってICカードであるかどうかを判定してもよい。   In s6, data indicating whether or not an IC included in the magnetic data acquired by the magnetic data reading unit 4 in s3 is provided, the presence / absence of electrical connection between the contact terminal 5a and the IC contact 52, Whether or not it is an IC card may be determined.

カード処理ユニット1は、s6でICカードでないと判定すると(IC無し磁気カードであると判定すると)、磁気データ読取部4が磁気データ(カード識別データ)を取得しているかどうかを判定する(s7)。カード処理ユニット1は、磁気データ読取部4が磁気データを取得していれば、第1の決済処理を行う(s8)。s8にかかる第1の決済処理は、第1の決済処理機能部21が行う。第1の決済処理機能部21は、上位装置から入力された取引金額を含む取引データと、磁気データ読取部4が取得した磁気データに含まれているカード識別データとを含む取引金額の決済の認証要求をカード会社の認証センタに送信する。カード会社の認証センタとの通信は、通信部7において行われる。   If the card processing unit 1 determines that it is not an IC card in s6 (determines that it is a magnetic card without IC), it determines whether or not the magnetic data reading unit 4 has acquired magnetic data (card identification data) (s7). ). If the magnetic data reading unit 4 has acquired the magnetic data, the card processing unit 1 performs the first settlement process (s8). The first payment processing function unit 21 performs the first payment processing related to s8. The first settlement processing function unit 21 performs settlement of a transaction amount including transaction data including a transaction amount input from a host device and card identification data included in the magnetic data acquired by the magnetic data reading unit 4. An authentication request is transmitted to the authentication center of the card company. Communication with the authentication center of the card company is performed in the communication unit 7.

カード会社の認証センタは、送信されてきた取引金額の決済の認証要求について、決済の可否を判定した認証結果をカード処理ユニット1に返信する。第1の決済処理機能部21は、カード会社から送られてきた認証結果を上位装置に入力する。カード処理ユニット1は、通信部7で受信した認証結果を、入出力部6において上位装置に入力する。   The authentication center of the card company returns an authentication result for determining whether payment is possible or not to the card processing unit 1 in response to the authentication request for payment of the transmitted transaction amount. The first settlement processing function unit 21 inputs the authentication result sent from the card company to the host device. The card processing unit 1 inputs the authentication result received by the communication unit 7 to the host device at the input / output unit 6.

カード処理ユニット1は、第1の決済処理が完了すると、IC読取位置にあるカード50を、カード搬送部3によって挿入口に搬送することで、このカード50を利用者に返却し(s9)、本処理を終了する。   When the first settlement process is completed, the card processing unit 1 returns the card 50 to the user by transporting the card 50 at the IC reading position to the insertion slot by the card transport unit 3 (s9). This process ends.

なお、上位装置は、カード処理ユニット1から通知された認証結果に応じて、取引を処理する。   The host device processes the transaction according to the authentication result notified from the card processing unit 1.

また、カード処理ユニット1は、磁気データ読取部4が磁気データを取得していなければ、エラー処理を行い(s11)、本処理を終了する。s11では、上位装置に対して、決済不可を通知するとともに、IC読取位置にあるカード50を、カード搬送部3によって挿入口に搬送する。   If the magnetic data reading unit 4 has not acquired the magnetic data, the card processing unit 1 performs error processing (s11), and ends this processing. In s11, the host device is notified that settlement is not possible, and the card 50 at the IC reading position is transported to the insertion slot by the card transport unit 3.

また、カード処理ユニット1は、カード種別判定機能部24がs6でICカードであると判定すると、ICデータ読取部5がカードに設けられているICにアクセスできたかどうかを判定する(s10)。s10では、ICデータ読取部5がカードに設けられているICに対してアクセスコマンドを入力し、このアクセスコマンドに対する応答があれば、ICにアクセスできたと判定する。言い換えれば、入力したアクセスコマンドに対する応答がなければ、ICにアクセスできないと判定する。なお、このとき、カード50のIC接点52と、接点端子5aとは電気的に接続されている。   If the card type determination function unit 24 determines that the card is an IC card in s6, the card processing unit 1 determines whether the IC data reading unit 5 can access the IC provided in the card (s10). In s10, the IC data reading unit 5 inputs an access command to the IC provided in the card, and if there is a response to this access command, it is determined that the IC can be accessed. In other words, if there is no response to the input access command, it is determined that the IC cannot be accessed. At this time, the IC contact 52 of the card 50 and the contact terminal 5a are electrically connected.

カード処理ユニット1は、s10でICにアクセスできないと判定されると、決済処理禁止機能部26が決済処理を禁止する。具体的には、カード処理ユニット1は、s11でエラー処理を行い、本処理を終了する。s10でICにアクセスできない理由は、ICが破損している可能性が高い。また、この場合、ICが故意に破損された場合も考えられる。このため、カード処理ユニット1は、カード種別判定機能部24によってICカードであると判定されたとき、ICにアクセスできなければ、磁気データ読取部4がカード50の磁気ストライプ51から磁気データ(カード識別データ)を取得しているかどうかにかかわらず、決済処理を禁止する。これにより、カード処理ユニット1は、カード取引のセキュリティを低下させるのを抑えている。   If the card processing unit 1 determines that the IC cannot be accessed in s10, the payment processing prohibition function unit 26 prohibits the payment processing. Specifically, the card processing unit 1 performs error processing in s11 and ends this processing. The reason why the IC cannot be accessed in s10 is highly likely that the IC is damaged. In this case, the IC may be intentionally damaged. Therefore, if the card processing unit 1 determines that the card is an IC card by the card type determination function unit 24 and the IC card cannot be accessed, the magnetic data reading unit 4 starts the magnetic data (card card) from the magnetic stripe 51 of the card 50. Regardless of whether or not (identification data) has been acquired, payment processing is prohibited. Thereby, the card processing unit 1 suppresses the deterioration of the security of the card transaction.

また、カード処理ユニット1は、s10でICにアクセスできたと判定されると、ICデータ読取部5においてICデータの読み取りを行い、ICデータを取得する(s12)。カード処理ユニット1は、s12のICデータの読み取りでカード識別データ(ICに記録されているカード識別データ)が取得できたかどうかを判定する(s13)。カード処理ユニット1は、s13でカード識別データが取得できていないと判定すると、s8で第1の決済処理を行い、s9でカードを所有者に返却する。   When it is determined that the IC can be accessed in s10, the card processing unit 1 reads the IC data in the IC data reading unit 5 and acquires the IC data (s12). The card processing unit 1 determines whether or not the card identification data (card identification data recorded in the IC) can be obtained by reading the IC data in s12 (s13). If the card processing unit 1 determines that the card identification data cannot be acquired in s13, the card processing unit 1 performs the first settlement process in s8, and returns the card to the owner in s9.

s12のICデータの読み取りでカード識別データが取得できていない理由は、ノイズの発生等によって、ICからのデータの読み取りに失敗していると考えられる。なお、ICが破損していないことは、s10ですでに確認されている。   The reason why the card identification data cannot be obtained by reading the IC data of s12 is considered to be that reading of data from the IC has failed due to generation of noise or the like. It has already been confirmed in s10 that the IC is not damaged.

カード処理ユニット1は、s13でICからカード識別データが取得できていないと判定すると、s7以降の処理を実行する。すなわち、カード処理ユニット1は、磁気データ読取部4がカード50の磁気ストライプ51から磁気データ(カード識別データ)を取得していれば、第1の決済処理を行う。このように、カード処理ユニット1は、ICデータ読取部5がノイズの発生等によって、カード50のICからカード識別データが取得できなくても、磁気データ読取部4がカード50の磁気ストライプ51から磁気データを取得していれば、決済処理を禁止するのではなく、第1の決済処理を実行する。したがって、カード取引にかかる操作が煩雑になるのを防止できる(決済処理が中止される頻度を抑えられる。)。   If the card processing unit 1 determines that the card identification data cannot be acquired from the IC at s13, the card processing unit 1 executes the processes after s7. That is, the card processing unit 1 performs the first settlement process if the magnetic data reading unit 4 acquires magnetic data (card identification data) from the magnetic stripe 51 of the card 50. As described above, the card processing unit 1 allows the magnetic data reading unit 4 from the magnetic stripe 51 of the card 50 even if the IC data reading unit 5 cannot acquire the card identification data from the IC of the card 50 due to generation of noise or the like. If the magnetic data is acquired, the first settlement process is executed instead of prohibiting the settlement process. Therefore, it is possible to prevent the operation related to the card transaction from becoming complicated (the frequency with which the settlement process is stopped can be suppressed).

また、カード処理ユニット1は、s13でICからカード識別データが取得できたと判定すると、磁気ストライプ51から磁気データ(カード識別データ)を取得しているかどうかを判定する(s14)。カード処理ユニット1は、s14で磁気データが取得できていないと判定すると、カード50が磁気無しICカードで有ると判断し、後述するs16に進む。   If the card processing unit 1 determines that card identification data has been acquired from the IC in s13, it determines whether or not magnetic data (card identification data) has been acquired from the magnetic stripe 51 (s14). If the card processing unit 1 determines that magnetic data cannot be acquired in s14, the card processing unit 1 determines that the card 50 is a magneticless IC card, and proceeds to s16 described later.

一方、カード処理ユニット1は、s14で磁気データが取得できている判定すると、磁気ストライプ51から読み取ったカード識別データと、ICから読み取ったカード識別データとを照合し、一致しているかどうかを判定する(s15)。不正カード判定機能部25が、s15にかかる判定を行う。   On the other hand, when the card processing unit 1 determines that magnetic data has been acquired in s14, the card identification data read from the magnetic stripe 51 and the card identification data read from the IC are collated to determine whether they match. (S15). The fraudulent card determination function unit 25 performs the determination related to s15.

カード処理ユニット1は、s15でカード識別データが一致していないと判定すると、磁気ストライプ51、またはICの少なくとも一方について、データの書き換えが行われた不正なカード50であると判定し、不正カード通知処理を行う(s19)。s19では、磁気ストライプ51から取得したカード識別データ、およびICから取得したカード識別データをカード会社に通知する処理を行う。カード会社は、カード処理ユニット1からの通知に基づいて、不正なカード50をネガ登録する等の処理を行う。また、s19では、係員等にその旨を通知し、不正なカード50を使用した使用者を捕らえる等の対応を促すようにしてもよい。カード処理ユニット1は、s19で不正カード通知処理を行うと、s11でエラー処理を行い(s11)、本処理を終了する。したがって、カード処理ユニット1は、磁気ストライプ51、またはICの少なくとも一方について、データの書き換えが行われた不正なカード50が使用されると、決済処理を禁止するので、カード取引のセキュリティを向上させることができる。   If the card processing unit 1 determines that the card identification data do not match in s15, the card processing unit 1 determines that at least one of the magnetic stripe 51 and the IC is an unauthorized card 50 in which data has been rewritten, and the unauthorized card. Notification processing is performed (s19). In s19, the card identification data acquired from the magnetic stripe 51 and the card identification data acquired from the IC are notified to the card company. Based on the notification from the card processing unit 1, the card company performs processing such as negative registration of the unauthorized card 50. Further, in s19, a notice may be sent to the staff or the like, and a response such as catching the user who used the unauthorized card 50 may be encouraged. When the card processing unit 1 performs the illegal card notification process in s19, the card processing unit 1 performs error processing in s11 (s11), and ends this process. Accordingly, since the card processing unit 1 prohibits the payment process when an unauthorized card 50 whose data has been rewritten is used for at least one of the magnetic stripe 51 and the IC, the card transaction security is improved. be able to.

また、カード処理ユニット1は、s14で磁気データが取得できていないと判定した場合、またはs15でカード識別データが一致していると判定した場合、ICデータ読取部5がICからセキュリティデータを取得しているかどうかを判定する(s16)。カード処理ユニット1は、ICからセキュリティデータを取得していれば、第2の決済処理を行い(s17)、s9でカードを返却する。s17にかかる第2の決済処理は、第2の決済処理機能部22が行う。第2の決済処理機能部22は、上位装置から入力された取引金額を含む取引データと、カード50のICから読み取ったカード識別データ、およびセキュリティデータを含む取引金額の決済の認証要求をカード会社の認証センタに送信する。カード会社の認証センタとの通信は、通信部7において行われる。   If the card processing unit 1 determines that the magnetic data cannot be acquired in s14 or if the card identification data is determined to match in s15, the IC data reading unit 5 acquires the security data from the IC. It is determined whether or not (s16). If the card processing unit 1 has acquired the security data from the IC, the card processing unit 1 performs the second settlement process (s17), and returns the card in s9. The second settlement processing function unit 22 performs the second settlement processing relating to s17. The second settlement processing function unit 22 issues an authentication request for settlement of transaction data including transaction data input from the host device, card identification data read from the IC of the card 50, and security data. To the authentication center. Communication with the authentication center of the card company is performed in the communication unit 7.

カード会社の認証センタは、送信されてきた取引金額の決済の認証要求について、決済の可否を判定した認証結果をカード処理ユニット1に返信する。第2の決済処理機能部22は、カード会社から認証結果を上位装置に入力する。カード処理ユニット1は、通信部7で受信した認証結果を、入出力部6において上位装置に入力する。   The authentication center of the card company returns an authentication result for determining whether payment is possible or not to the card processing unit 1 in response to the authentication request for payment of the transmitted transaction amount. The second settlement processing function unit 22 inputs the authentication result from the card company to the higher-level device. The card processing unit 1 inputs the authentication result received by the communication unit 7 to the host device at the input / output unit 6.

このように、カード処理ユニット1は、ICデータ読取部5がICからカード識別データ、およびセキュリティデータを取得していれば、これらのデータを用いて決済処理を行うので、カード取引のセキュリティを低下させることがない。   In this way, if the IC data reading unit 5 acquires the card identification data and the security data from the IC, the card processing unit 1 performs the payment process using these data, so the card transaction security is lowered. I will not let you.

また、カード処理ユニット1は、ICデータ読取部5がノイズの発生等によってICからセキュリティデータを取得していなければ、第3の決済処理を行い(s18)、s9でカードを返却する。s18にかかる第3の決済処理は、第3の決済処理機能部23が行う。第3の決済処理機能部23は、上位装置から入力された取引金額を含む取引データと、カード50のICから読み取ったカード識別データを含む取引金額の決済の認証要求をカード会社の認証センタに送信する。カード会社の認証センタとの通信は、通信部7において行われる。   If the IC data reading unit 5 has not acquired security data from the IC due to noise or the like, the card processing unit 1 performs the third settlement process (s18), and returns the card in s9. The third settlement processing function unit 23 performs the third settlement processing relating to s18. The third settlement processing function unit 23 sends an authentication request for settlement of the transaction amount including the transaction amount input from the host device and the transaction amount including the card identification data read from the IC of the card 50 to the authentication center of the card company. Send. Communication with the authentication center of the card company is performed in the communication unit 7.

カード会社の認証センタは、送信されてきた取引金額の決済の認証要求について、決済の可否を判定した認証結果をカード処理ユニット1に返信する。第3の決済処理機能部23は、カード会社から認証結果を上位装置に入力する。カード処理ユニット1は、通信部7で受信した認証結果を、入出力部6において上位装置に入力する。   The authentication center of the card company returns an authentication result for determining whether payment is possible or not to the card processing unit 1 in response to the authentication request for payment of the transmitted transaction amount. The third settlement processing function unit 23 inputs the authentication result from the card company to the higher-level device. The card processing unit 1 inputs the authentication result received by the communication unit 7 to the host device at the input / output unit 6.

このように、カード処理ユニット1は、ICデータ読取部5がノイズの発生等によってICからのセキュリティデータの取得に失敗しても、ICからカード識別データを取得していれば、ICから取得したカード識別データを用いて決済処理を行うので、カード取引のセキュリティを低下させることがない。   Thus, even if the IC data reading unit 5 fails to acquire security data from the IC due to noise or the like, the card processing unit 1 acquires the card identification data from the IC if it has acquired the card identification data from the IC. Since payment processing is performed using card identification data, the security of card transactions is not reduced.

通常、磁気ストライプ51に記録されている磁気データの書き換えは、ICに記録されているICデータの書き換えに比べて簡単に行える。すなわち、ICに記録されているICデータは、磁気ストライプ51に記録されている磁気データよりもセキュリティが高い。この例にかかるカード処理ユニット1は、上述したように、取引金額の決済処理の認証に、磁気ストライプ51から読み取ったカード識別データよりも、ICから読み取ったカード識別データを優先して用いる構成であるので、セキュリティの低下を防止できる。   Normally, rewriting of magnetic data recorded on the magnetic stripe 51 can be performed more easily than rewriting of IC data recorded on the IC. That is, the IC data recorded on the IC has higher security than the magnetic data recorded on the magnetic stripe 51. As described above, the card processing unit 1 according to this example is configured to use the card identification data read from the IC with higher priority than the card identification data read from the magnetic stripe 51 for the authentication of the transaction amount settlement processing. Therefore, it is possible to prevent a decrease in security.

また、カード識別データが一致していないときには、偽造された不正カードであると判定し、このカードをカード会社や係員等に通知するので、偽造カードの使用に対する、防犯効果の向上も図れる。   Further, when the card identification data does not match, it is determined that the card is a forged fraud card, and the card is notified to a card company or a staff member, so that the crime prevention effect against the use of the forged card can be improved.

また、上述の第1の決済処理、第2の決済処理、および第3の決済処理では、セキュリティの向上を図るために、利用者にPIN番号を入力させるようにしてもよい。   In the first settlement process, the second settlement process, and the third settlement process described above, the user may be allowed to input a PIN number in order to improve security.

なお、上記の例では、図2に示したように、挿入口側から、磁気ヘッド4a、および接点端子5aがこの順に配置されているが、この配置は逆であってもよい。   In the above example, as shown in FIG. 2, the magnetic head 4a and the contact terminal 5a are arranged in this order from the insertion port side, but this arrangement may be reversed.

また、上記の例では、接触式のICを設けたカード50を例にしたが、非接触式のICを設けたカードであってもよい。この場合、ICデータ読取部5は、接点端子5aではなく、IC読取位置に位置するカード50との間で無線通信を行う無線通信部を備えればよい。   In the above example, the card 50 provided with the contact IC is taken as an example, but the card provided with the non-contact IC may be used. In this case, the IC data reading unit 5 may include a wireless communication unit that performs wireless communication with the card 50 positioned at the IC reading position instead of the contact terminal 5a.

さらには、この無線通信部を備える非接触式ICデータ読取部を追加的に設け、接触式ICを設けたカード50、および非接触式ICを設けたカード50の両方が使用できる構成にしてもよい。この場合、挿入口付近を非接触式ICとの無線通信エリアとし、カード50の搬送路に磁気ヘッド4aおよび接点端子5aを配置すればよい。   Furthermore, a non-contact type IC data reading unit including this wireless communication unit is additionally provided so that both the card 50 provided with the contact type IC and the card 50 provided with the non-contact type IC can be used. Good. In this case, the vicinity of the insertion slot may be used as a wireless communication area with the non-contact IC, and the magnetic head 4a and the contact terminal 5a may be disposed on the card 50 conveyance path.

1…カード処理ユニット
2…制御部
3…カード搬送部
4…磁気データ読取部
4a…磁気ヘッド
5…ICデータ読取部
5a…接点端子
6…入出力部
7…通信部
21…第1の決済処理機能部
22…第2の決済処理機能部
23…第3の決済処理機能部
24…カード種別判定機能部
25…不正カード判定機能部
26…決済処理禁止機能部
50…カード
51…磁気ストライプ
52…IC接点
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Card processing unit 2 ... Control part 3 ... Card conveyance part 4 ... Magnetic data reading part 4a ... Magnetic head 5 ... IC data reading part 5a ... Contact terminal 6 ... Input / output part 7 ... Communication part 21 ... 1st payment process Functional unit 22 ... second payment processing function unit 23 ... third payment processing function unit 24 ... card type determination function unit 25 ... fraud card determination function unit 26 ... payment processing prohibition function unit 50 ... card 51 ... magnetic stripe 52 ... IC contact

Claims (9)

挿入口に挿入されたカードをカード搬送路に沿って搬送するカード搬送部と、
前記カード搬送部が前記カード搬送路に沿って搬送しているカードに設けられている磁気ストライプに記録されている第1のカードデータを読み取る磁気データ読取部と、
前記カード搬送部がICデータ読取位置に搬送したカードに設けられているICに記録されている前記第1のカードデータおよび第2のカードデータを読み取るICデータ読取部と、
前記挿入口に挿入されたカードが、ICが設けられているICカードであるかどうかを判定するカード種別判定部と、
前記カード種別判定部によって、前記挿入口に挿入されたカードがICカードでないと判定された場合、前記磁気データ読取部が前記第1のカードデータをカードの磁気ストライプから読み取っていると、カードの磁気ストライプから読み取った前記第1のカードデータを用いた第1の決済処理を行う第1の決済処理部と、
前記カード種別判定部によって、前記挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定された場合、前記ICデータ読取部が前記第1のカードデータ、および前記第2のカードデータをカードのICから読み取っていると、カードのICから読み取った前記第1のカードデータ、および前記第2のカードデータを用いた第2の決済処理を行う第2の決済処理部と、
前記カード種別判定部によって、前記挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定された場合、前記ICデータ読取部が前記第1のカードデータをカードのICから読み取っているが、前記第2のカードデータをカードのICから読み取っていなければ、カードのICから読み取った前記第1のカードデータを用いた第3の決済処理を行う第3の決済処理部と、を備えたカード処理ユニット。
A card transport section for transporting the card inserted into the insertion slot along the card transport path;
A magnetic data reader for reading first card data recorded on a magnetic stripe provided on a card carried by the card carrying unit along the card carrying path;
An IC data reading unit for reading the first card data and the second card data recorded in an IC provided in a card conveyed by the card conveying unit to an IC data reading position;
A card type determination unit that determines whether the card inserted into the insertion slot is an IC card provided with an IC;
When the card type determination unit determines that the card inserted into the insertion slot is not an IC card, the magnetic data reading unit reads the first card data from the magnetic stripe of the card. A first payment processing unit that performs a first payment process using the first card data read from the magnetic stripe;
When the card type determination unit determines that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the IC data reading unit transmits the first card data and the second card data to an IC card. A second payment processing unit that performs a second payment process using the first card data read from the IC of the card and the second card data;
When the card type determination unit determines that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the IC data reading unit reads the first card data from the IC of the card. A card processing unit comprising: a third payment processing unit that performs a third payment process using the first card data read from the card IC if the card data is not read from the card IC .
前記第1の決済処理部は、前記カード種別判定部によって、前記挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定され、且つ前記ICデータ読取部がカードのICにアクセスできたが、前記第1のカードデータをカードのICから読み取っていない場合、前記磁気データ読取部が前記第1のカードデータをカードの磁気ストライプから読み取っていれば、カードの磁気ストライプから読み取った前記第1のカードデータを用いた第1の決済処理を行う、請求項1に記載のカード処理ユニット。   In the first settlement processing unit, the card type determination unit determines that the card inserted into the insertion slot is an IC card, and the IC data reading unit can access the IC of the card. When the first card data is not read from the IC of the card and the magnetic data reading unit reads the first card data from the magnetic stripe of the card, the first card read from the magnetic stripe of the card The card processing unit according to claim 1, wherein a first settlement process using data is performed. 前記挿入口に挿入されたカードについて、前記磁気データ読取部がカードの磁気ストライプから読み取った前記第1のカードデータと、前記ICデータ読取部がカードのICから読み取った前記第1のカードデータとを照合し、該カードが適正であるかどうかを判定する不正カード判定部を備えた、請求項1、または2に記載のカード処理ユニット。   For the card inserted into the insertion slot, the first card data read from the magnetic stripe of the card by the magnetic data reading unit, and the first card data read from the IC of the card by the IC data reading unit The card processing unit according to claim 1, further comprising a fraudulent card determination unit that determines whether or not the card is appropriate. 前記不正カード判定部によってカードが適正でないと判定されると、その旨を出力する通知部を備えた請求項3に記載のカード処理ユニット。   The card processing unit according to claim 3, further comprising a notification unit that outputs a message to the effect when the fraudulent card determination unit determines that the card is not appropriate. 前記カード種別判定部によって、前記挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定された場合、前記ICデータ読取部が該カードのICにアクセスできなければ、決済処理を禁止する決済処理禁止部を備えた請求項1〜4のいずれかに記載のカード処理ユニット。   When the card type determination unit determines that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the payment processing prohibition prohibits the payment processing if the IC data reading unit cannot access the IC of the card The card processing unit according to claim 1, further comprising a unit. 前記不正カード判定部によってカードが適正でないと判定された場合、決済処理を禁止する決済処理禁止部を備えた請求項3、または4に記載のカード処理ユニット。   5. The card processing unit according to claim 3, further comprising a payment processing prohibition unit that prohibits a payment process when the fraudulent card determination unit determines that the card is not appropriate. 前記決済処理禁止部は、前記カード種別判定部によって、前記挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定された場合、前記ICデータ読取部が該カードのICにアクセスできなければ、決済処理を禁止する、請求項6に記載のカード処理ユニット。   If the card type determination unit determines that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the payment processing prohibition unit determines that the IC data reading unit cannot access the IC of the card. The card processing unit according to claim 6, wherein processing is prohibited. 挿入口に挿入されたカードをカード搬送路に沿って搬送するカード搬送部、前記カード搬送部が前記カード搬送路に沿って搬送しているカードに設けられている磁気ストライプに記録されている第1のカードデータを読み取る磁気データ読取部、および、前記カード搬送部がICデータ読取位置に搬送したカードに設けられているICに記録されている前記第1のカードデータおよび第2のカードデータを読み取るICデータ読取部と、を備えるカード処理ユニットのコンピュータが、
挿入口に挿入されたカードが、ICが設けられているICカードであるかどうかを判定するカード種別判定ステップと、
前記カード種別判定ステップで、前記挿入口に挿入されたカードがICカードでないと判定した場合、前記磁気データ読取部が前記第1のカードデータをカードの磁気ストライプから読み取っていると、カードの磁気ストライプから読み取った前記第1のカードデータを用いた第1の決済処理を行う第1の決済処理ステップと、
前記カード種別判定ステップで、前記挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定した場合、前記ICデータ読取部が前記第1のカードデータ、および前記第2のカードデータをカードのICから読み取っていると、カードのICから読み取った前記第1のカードデータ、および前記第2のカードデータを用いた第2の決済処理を行う第2の決済処理ステップと、
前記カード種別判定ステップで、前記挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定した場合、前記ICデータ読取部が前記第1のカードデータをカードのICから読み取っているが、前記第2のカードデータをカードのICから読み取っていなければ、カードのICから読み取った前記第1のカードデータを用いた第3の決済処理を行う第3の決済処理ステップと、を実行する決済方法。
A card transport unit that transports the card inserted into the insertion slot along the card transport path, and the card transport unit recorded on a magnetic stripe provided on the card transported along the card transport path. A magnetic data reading unit for reading one card data, and the first card data and the second card data recorded on an IC provided on a card conveyed by the card conveying unit to an IC data reading position. A computer of a card processing unit comprising an IC data reading unit for reading,
A card type determination step for determining whether or not the card inserted into the insertion slot is an IC card provided with an IC;
If it is determined in the card type determination step that the card inserted into the insertion slot is not an IC card, the magnetic data reader reads the first card data from the magnetic stripe of the card. A first payment processing step for performing a first payment processing using the first card data read from the stripe;
When it is determined in the card type determination step that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the IC data reading unit transmits the first card data and the second card data from the IC of the card. A second payment processing step for performing a second payment process using the first card data read from the IC of the card and the second card data,
When it is determined in the card type determination step that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the IC data reading unit reads the first card data from the IC of the card. If the card data is not read from the IC of the card, a third payment processing step of performing a third payment process using the first card data read from the card IC is executed.
挿入口に挿入されたカードをカード搬送路に沿って搬送するカード搬送部、前記カード搬送部が前記カード搬送路に沿って搬送しているカードに設けられている磁気ストライプに記録されている第1のカードデータを読み取る磁気データ読取部、および、前記カード搬送部がICデータ読取位置に搬送したカードに設けられているICに記録されている前記第1のカードデータおよび第2のカードデータを読み取るICデータ読取部と、を備えるカード処理ユニットのコンピュータに、
挿入口に挿入されたカードが、ICが設けられているICカードであるかどうかを判定するカード種別判定ステップと、
前記カード種別判定ステップで、前記挿入口に挿入されたカードがICカードでないと判定した場合、前記磁気データ読取部が前記第1のカードデータをカードの磁気ストライプから読み取っていると、カードの磁気ストライプから読み取った前記第1のカードデータを用いた第1の決済処理を行う第1の決済処理ステップと、
前記カード種別判定ステップで、前記挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定した場合、前記ICデータ読取部が前記第1のカードデータ、および前記第2のカードデータをカードのICから読み取っていると、カードのICから読み取った前記第1のカードデータ、および前記第2のカードデータを用いた第2の決済処理を行う第2の決済処理ステップと、
前記カード種別判定ステップで、前記挿入口に挿入されたカードがICカードであると判定した場合、前記ICデータ読取部が前記第1のカードデータをカードのICから読み取っているが、前記第2のカードデータをカードのICから読み取っていなければ、カードのICから読み取った前記第1のカードデータを用いた第3の決済処理を行う第3の決済処理ステップと、を実行させる決済プログラム。
A card transport unit that transports the card inserted into the insertion slot along the card transport path, and the card transport unit recorded on a magnetic stripe provided on the card transported along the card transport path. A magnetic data reading unit for reading one card data, and the first card data and the second card data recorded on an IC provided on a card conveyed by the card conveying unit to an IC data reading position. A computer of a card processing unit comprising an IC data reading unit for reading;
A card type determination step for determining whether or not the card inserted into the insertion slot is an IC card provided with an IC;
If it is determined in the card type determination step that the card inserted into the insertion slot is not an IC card, the magnetic data reader reads the first card data from the magnetic stripe of the card. A first payment processing step for performing a first payment processing using the first card data read from the stripe;
When it is determined in the card type determination step that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the IC data reading unit transmits the first card data and the second card data from the IC of the card. A second payment processing step for performing a second payment process using the first card data read from the IC of the card and the second card data,
When it is determined in the card type determination step that the card inserted into the insertion slot is an IC card, the IC data reading unit reads the first card data from the IC of the card. If the card data is not read from the card IC, a payment program for executing a third payment processing step for performing a third payment process using the first card data read from the card IC.
JP2016048095A 2016-03-11 2016-03-11 Card processing unit, settlement method, and settlement program Pending JP2017162343A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016048095A JP2017162343A (en) 2016-03-11 2016-03-11 Card processing unit, settlement method, and settlement program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016048095A JP2017162343A (en) 2016-03-11 2016-03-11 Card processing unit, settlement method, and settlement program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017162343A true JP2017162343A (en) 2017-09-14

Family

ID=59857895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016048095A Pending JP2017162343A (en) 2016-03-11 2016-03-11 Card processing unit, settlement method, and settlement program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017162343A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021043879A (en) * 2019-09-13 2021-03-18 東芝テック株式会社 Card processor and control program thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010011944A1 (en) * 2000-02-07 2001-08-09 Enrique Garrido-Gadea Card validating apparatus
JP2001266088A (en) * 2000-03-16 2001-09-28 Hitachi Ltd Card and its forger-preventing method
JP2003132228A (en) * 2001-10-22 2003-05-09 Hitachi Ltd Automatic transaction device dealing with card loaded with ic chip

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010011944A1 (en) * 2000-02-07 2001-08-09 Enrique Garrido-Gadea Card validating apparatus
JP2001266088A (en) * 2000-03-16 2001-09-28 Hitachi Ltd Card and its forger-preventing method
JP2003132228A (en) * 2001-10-22 2003-05-09 Hitachi Ltd Automatic transaction device dealing with card loaded with ic chip

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021043879A (en) * 2019-09-13 2021-03-18 東芝テック株式会社 Card processor and control program thereof
JP7404008B2 (en) 2019-09-13 2023-12-25 東芝テック株式会社 Card processing device and its control program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8712892B2 (en) Verification of a portable consumer device in an offline environment
KR100756611B1 (en) Renewal method and renewal apparatus for an ic card having biometrics authentication functions
KR101915676B1 (en) Card settlement terminal and card settlement system
US6983882B2 (en) Personal biometric authentication and authorization device
US20110010289A1 (en) Method And System For Controlling Risk Using Static Payment Data And An Intelligent Payment Device
JPS6031671A (en) Id card reading and writing device
KR20060052252A (en) Biometrics system
JP2017162343A (en) Card processing unit, settlement method, and settlement program
JP4914578B2 (en) Automatic cash transaction apparatus and transaction system
JP2011503739A (en) Card authentication system and method
US20230038078A1 (en) Indicating failed card reading to identify defective transaction card and/or defective transaction terminal
JP2006209573A (en) Authentication method and authentication device
JP6270005B1 (en) Magnetic recording card and information verification system
CN107134077A (en) Card lock
WO2006134674A1 (en) Credit card using counterfeit preventive code, or cash card counterfeit preventive system, and counterfeit preventive method
US20120066741A1 (en) Electronic key for authentication
JP2020119408A (en) Automatic restoring system for magnetic stripe
US11977945B2 (en) Skimming and magnetic read prevention
JP6585135B2 (en) Automatic transaction equipment
JP4523110B2 (en) AUTHORIZATION PROVIDING METHOD, ITS EXECUTION DEVICE, AND RECORDING MEDIUM RECORDING THE PROCESSING PROGRAM
JP6353128B1 (en) Automatic transaction equipment
US20230410114A1 (en) Card skimming detection
KR20070063706A (en) Atm of abnormal mode using approval code and method for operating the same
JPH0765137A (en) Forged card detection system
JP2020201728A (en) Method for automatically repairing information of magnetic stripe of ic card

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190924