JP2017161527A - Processing and display of nuclear medicine image - Google Patents

Processing and display of nuclear medicine image Download PDF

Info

Publication number
JP2017161527A
JP2017161527A JP2017053850A JP2017053850A JP2017161527A JP 2017161527 A JP2017161527 A JP 2017161527A JP 2017053850 A JP2017053850 A JP 2017053850A JP 2017053850 A JP2017053850 A JP 2017053850A JP 2017161527 A JP2017161527 A JP 2017161527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
images
information
image
interest
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017053850A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
西川 和宏
Kazuhiro Nishikawa
和宏 西川
一男 浜田
Kazuo Hamada
浜田  一男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Medi Physics Co Ltd
Original Assignee
Nihon Medi Physics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Medi Physics Co Ltd filed Critical Nihon Medi Physics Co Ltd
Priority to JP2017053850A priority Critical patent/JP2017161527A/en
Publication of JP2017161527A publication Critical patent/JP2017161527A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new technique that makes it easy to compare bone scintigraphy images.SOLUTION: A plurality of images are picked up at different dates and times respectively, for the same person, and a plurality of images subjected to processing for enabling comparison to one another are subjected to: generation of a signal for displaying the plurality of images arranged in photographing date order; setting an attention region for each of the plurality of images; calculating first information relating to a pixel value for each attention region; and generation of a signal for displaying each of the calculated first information while being superimposed on a relating one of the plurality of images. However, the plurality of images are bone scintigraphy images for progress observation of bone tumor treatment.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、骨シンチグラフィをはじめとする核医学画像の処理及び表示に関する。   The present invention relates to processing and display of nuclear medicine images including bone scintigraphy.

背景background

悪性腫瘍の治療に抗ガン剤を使用する場合、使用後の経過を定期的に観察することは非常に重要である。時間と共に腫瘍が再び増大するようであれば、再び抗ガン剤を適用したり、他の治療法を選択したりといった対処が必要となるからである。体内の腫瘍の様子を調べるために用いられうる技術の一つに骨シンチグラフィがある。   When using anticancer drugs for the treatment of malignant tumors, it is very important to observe the progress after use regularly. This is because if the tumor grows again with time, it will be necessary to take measures such as applying an anticancer agent again or selecting another treatment method. One technique that can be used to examine tumors in the body is bone scintigraphy.

骨シンチグラフィは、核医学画像化技術の一種であり、放射性薬剤を体内に投与し、その核種の崩壊に起因して放出されるガンマ線を検出器で捕らえて画像化する技術である。放射性薬剤として、骨の代謝や反応が盛んな箇所に集まる物質を用いることにより、骨腫瘍や骨の炎症、骨折の有無などを調べることができる。骨シンチグラフィは、骨腫瘍の発見に対してX線写真よりも感度が優れているため、抗ガン剤使用後の経過観察に非常に有用な技術である。   Bone scintigraphy is a kind of nuclear medicine imaging technology, in which a radiopharmaceutical is administered into the body, and gamma rays emitted due to the decay of the nuclide are captured by a detector and imaged. By using a substance that gathers at a site where bone metabolism or reaction is active as a radiopharmaceutical, it is possible to examine the presence or absence of bone tumor, bone inflammation, and fracture. Bone scintigraphy is a very useful technique for follow-up after the use of anticancer drugs because it is more sensitive than x-ray photography for the discovery of bone tumors.

下記の先行技術文献には、異なる時間に撮影された2枚の骨シンチグラフィの差分画像を作成することにより、経過を容易に観察可能とする技術が記載されている。しかし、より直感的に経過観察を可能とする技術が求められている。   The following prior art documents describe a technique that makes it possible to easily observe the progress by creating a differential image of two bone scintigraphy images taken at different times. However, a technique that enables more intuitive follow-up observation is required.

国際公開第2007/062135A2号パンフレットInternational Publication No. 2007 / 062135A2 Pamphlet

Junji Shiraishi, et al., Development of a computer-aided diagnostic scheme for detection of interval changes in successive whole-body bone scans, Med Phys. 2007 Jan;34(1) p25-36.Junji Shiraishi, et al., Development of a computer-aided diagnostic scheme for detection of interval changes in successive whole-body bone scans, Med Phys. 2007 Jan; 34 (1) p25-36.

本願発明者は、前述の事情に鑑み、骨シンチグラフィ画像を利用した経過観察を容易とすべく、本発明を為した。   In view of the above-described circumstances, the present inventor has made the present invention to facilitate follow-up observation using a bone scintigraphic image.

本発明の具現化形態の一例は、同一の人物についてそれぞれ異なる日時に撮影された複数の画像であって、互いに比較可能とするための処理がなされた複数の画像について、前記複数の画像を、撮影日時順に並べて表示するための信号を生成することと;前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定することと;前記注目領域のそれぞれについて、画素値に関する第1の情報を計算することと;前記計算した第1の情報をそれぞれ前記複数の画像のうち関連するものに重ねて表示するための信号を生成することと;を特徴とする。ただし、前記複数の画像は骨腫瘍治療の経過観察のための骨シンチグラフィ画像である。   An example of an embodiment of the present invention is a plurality of images taken at different dates and times for the same person, and a plurality of images that have been processed for comparison with each other, Generating signals for display in order of shooting date and time; setting a region of interest for each of the plurality of images; calculating first information regarding pixel values for each of the regions of interest; Generating a signal for displaying the calculated first information superimposed on a related one of the plurality of images. However, the plurality of images are bone scintigraphic images for follow-up of bone tumor treatment.

実施形態によっては、前記注目領域のそれぞれについて、第2の情報を計算することと;前記計算した第2の情報を少なくとも2つ以上について、撮影時間情報と共に表示するための信号を生成することと;をさらに有してもよい。   In some embodiments, calculating second information for each of the regions of interest; generating a signal for displaying at least two of the calculated second information together with shooting time information; May further be included.

本発明の具現化形態の例には、システムのプロセッサにプログラム命令が読み込まれることにより、前記システムが実行する方法であって、上記の処理を実行する方法が含まれる。また本発明の具現化形態の例には、システムのプロセッサに実行されることにより、該システムに上記の処理を実行させる命令を備える、コンピュータプログラムが含まれる。   Examples of embodiments of the present invention include a method executed by the system by reading a program instruction into a processor of the system and executing the above-described processing. An example of an embodiment of the present invention includes a computer program including instructions that are executed by a processor of a system to cause the system to execute the above processing.

更に本発明の具現化形態の例には、上記の処理を実行するように構成されるシステムが含まれる。   Further examples of implementations of the invention include systems configured to perform the above processing.

本発明を、骨シンチグラフィ画像の比較に応用すると、撮影時期による画像の変化を観察することを容易とすることができる。   When the present invention is applied to comparison of bone scintigraphic images, it is possible to easily observe changes in the images depending on the photographing time.

本発明は、骨シンチグラフィ画像を利用した経過観察を容易とするべく為された発明であるが、本発明は、撮影時期の異なる複数の骨シンチグラフィ画像の比較のみならず、様々な核医学画像の比較に用いることができるものである。   The present invention is an invention designed to facilitate follow-up observation using bone scintigraphic images. However, the present invention is not limited to comparison of a plurality of bone scintigraphic images with different imaging timings, but also various nuclear medicines. It can be used for image comparison.

添付の特許請求の範囲に含まれる各請求項に、それぞれ本発明の好適な実施形態の例を記載している。しかし、現時点では特許請求の範囲に記載されていなくとも、本願明細書や図面から把握されうるあらゆる新規な技術的特徴について、出願人は将来的に特許を請求する可能性があることに注意されたい。   Examples of preferred embodiments of the present invention are described in each of the claims included in the appended claims. However, it should be noted that the applicant may claim a patent in the future for any new technical features that can be grasped from the present specification and drawings, even though they are not currently claimed. I want.

以下、本発明の好適な実施形態の例を、添付図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, an example of a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

本明細書で開示される様々な処理を実行するためのシステム100の主な構成を描いた図である。1 is a diagram depicting a main configuration of a system 100 for executing various processes disclosed in the present specification. 本明細書で開示される処理のフローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the process disclosed by this specification. 本明細書で開示される実施例で処理の対象となる画像データの表示の様子を示した図である。It is the figure which showed the mode of the display of the image data used as the process target in the Example disclosed by this specification. 一実施例におけるROI設定の様子を示した図である。It is the figure which showed the mode of ROI setting in one Example. 一実施例における解析情報を画像データに重ねて表示した例である。This is an example in which analysis information in one embodiment is displayed superimposed on image data. 一実施例における別の解析情報を表示した例である。It is an example which displayed other analysis information in one example. 上記2つの解析情報を画像データに重ねて表示した例である。This is an example in which the two pieces of analysis information are displayed superimposed on the image data.

好適な実施形態の説明DESCRIPTION OF PREFERRED EMBODIMENTS

図1は、本明細書で開示される様々な処理を実行するためのシステム100の主な構成を描いた図である。図1に描かれるように、システム100は、ハードウェア的には一般的なコンピュータと同様であり、CPU102,主記憶装置104,補助記憶装置106,ディスプレイ・インターフェース108,外部機器インターフェース110,通信装置112などを備えることができる。システム100は、単一の筐体にほぼ全ての構成要素が搭載される装置として提供されてもよいし、物理的に異なる複数の筐体から構成されるものであってもよい。一般的なコンピュータと同様に、主記憶装置104としては高速なRAM(ランダムアクセスメモリ)を使用することができ、補助記憶装置106としては、安価で大容量のハードディスクやフラッシュメモリ、SSDなどを用いることができる。システム100には、情報表示のためのディスプレイ114を接続することができ、これはディスプレイ・インターフェース108を介して接続される。またシステム100には、情報入力のためのユーザ・インターフェース116を接続することができ、これは外部機器インターフェース110を介して接続される。ユーザ・インターフェース116は、例えばキーボードやマウス、タッチパネルであることができる。通信装置112は、ネットワークを介して他のコンピュータやインターネットに接続するために用いられることができる。システム100の最も基本的な機能は、補助記憶装置106に格納されるオペレーティングシステム120がCPU102に読み込まれて実行されることにより提供される。また、補助記憶装置106に格納される各種のプログラムがCPU102に読み込まれて実行されることにより、オペレーティングシステム120で提供される機能以外の機能が提供される。   FIG. 1 is a diagram depicting a main configuration of a system 100 for executing various processes disclosed in the present specification. As illustrated in FIG. 1, a system 100 is similar to a general computer in hardware, and includes a CPU 102, a main storage device 104, an auxiliary storage device 106, a display interface 108, an external device interface 110, and a communication device. 112 or the like. The system 100 may be provided as a device in which almost all components are mounted in a single housing, or may be configured from a plurality of physically different housings. Like a general computer, a high-speed RAM (Random Access Memory) can be used as the main storage device 104, and an inexpensive, large-capacity hard disk, flash memory, SSD, or the like is used as the auxiliary storage device 106. be able to. The system 100 can be connected to a display 114 for displaying information, which is connected via a display interface 108. In addition, a user interface 116 for inputting information can be connected to the system 100, which is connected via an external device interface 110. The user interface 116 can be, for example, a keyboard, a mouse, or a touch panel. The communication device 112 can be used to connect to another computer or the Internet via a network. The most basic function of the system 100 is provided by the operating system 120 stored in the auxiliary storage device 106 being read and executed by the CPU 102. In addition, various programs stored in the auxiliary storage device 106 are read and executed by the CPU 102 to provide functions other than the functions provided by the operating system 120.

補助記憶装置106は、オペレーティングシステム120以外に、画像処理・表示プログラム122を格納している。このプログラムが、本実施例が提供する画像処理・表示機能の中心的な要素である。本明細書で開示される様々な処理は、特に断わりのない限り、プログラム122が備える各種命令がCPU102に読み込まれて実行されることにより実装されることができる。各処理において、CPU102は、プログラム122などの命令に従って、記憶装置からデータを読み出して演算を行い、得られた結果のデータを主に主記憶装置104に格納する。格納されたデータは、プログラム122などの命令に従って、別の処理に用いられたり、補助記憶装置106へ再び格納されたりする。特に断わりのない限り、以下に説明される全ての処理において、CPU102と記憶装置104,106との間で、データや演算結果が同様にやり取りされるものと理解されたい。   In addition to the operating system 120, the auxiliary storage device 106 stores an image processing / display program 122. This program is a central element of the image processing / display function provided by this embodiment. Various processes disclosed in this specification can be implemented by reading various instructions included in the program 122 into the CPU 102 and executing them unless otherwise specified. In each process, the CPU 102 reads out data from the storage device according to an instruction such as the program 122 and performs an operation, and stores the obtained result data mainly in the main storage device 104. The stored data is used for another process or stored again in the auxiliary storage device 106 in accordance with an instruction such as the program 122. Unless otherwise specified, it should be understood that data and calculation results are similarly exchanged between the CPU 102 and the storage devices 104 and 106 in all the processes described below.

プログラム122は、単一の実行可能ファイルとして実装される場合もあるが、複数の実行可能ファイルからなるプログラムセットとして実装される場合もある。またプログラム122は、他の実行ファイルを呼び出したり、または他の実行ファイルから呼び出されて実行されたりしうるように構成されてもよい。   The program 122 may be implemented as a single executable file, or may be implemented as a program set composed of a plurality of executable files. Further, the program 122 may be configured to call another execution file or to be called and executed from another execution file.

オペレーティングシステム120やプログラム122の少なくとも一部は、補助記憶装置106から直接CPU102に読み込まれるのではなく、一旦主記憶装置104にコピーまたは移動させられてから、CPU102に読み込まれ、実行されるように実装されることが多い。実施形態によっては、これらプログラムによる処理の一部を専用のハードウェア回路やプログラマブルロジックなどによって実装してもよい。   At least a part of the operating system 120 or the program 122 is not read directly from the auxiliary storage device 106 into the CPU 102 but is once copied or moved to the main storage device 104 and then read into the CPU 102 and executed. Often implemented. Depending on the embodiment, a part of the processing by these programs may be implemented by a dedicated hardware circuit or programmable logic.

実施形態によっては、補助記憶装置106はさらに、画像処理・表示プログラム122が処理の対象とする画像データ124を格納していてもよい。画像データ124については、後に詳細に説明する。補助記憶装置106は、画像データ124を処理して得られたデータを格納する媒体や、処理の途中のデータを格納する媒体としても用いられることができる。実施形態によっては、補助記憶装置106はさらに、画像データ124を作成するためのプログラム(画像正規化プログラム126)を格納していてもよい。このプログラムについても後に説明する。   Depending on the embodiment, the auxiliary storage device 106 may further store image data 124 to be processed by the image processing / display program 122. The image data 124 will be described in detail later. The auxiliary storage device 106 can also be used as a medium for storing data obtained by processing the image data 124 or a medium for storing data being processed. Depending on the embodiment, the auxiliary storage device 106 may further store a program (image normalization program 126) for creating the image data 124. This program will also be described later.

システム100は、図1に描かれた要素のほかにも、電源や冷却装置など、通常のコンピュータが備える装置と同様の構成を備えることができる。しかしながら、システム100のハードウェア構成は、一般的なコンピュータと同様であって既によく知られているので、これ以上の説明は省略する。   In addition to the elements depicted in FIG. 1, the system 100 can have the same configuration as that of an apparatus included in a normal computer, such as a power supply or a cooling device. However, since the hardware configuration of the system 100 is the same as that of a general computer and is already well known, further explanation is omitted.

実施形態によっては、画像処理・表示プログラム122や画像データ124等は、システム100にローカルに存在する補助記憶装置106に格納されるのではなく、ネットワークを介して接続されるリモートの記憶装置に格納されていてもよい。また、プログラム122や画像データ124等は、ハードウェア的に単一の記憶装置(例えばハードディスクやSSD)に格納されているのではなく、ストライピングなどの既知の技術を利用して、複数の記憶装置に分散して記憶されていてもよい。そのような実施形態であっても、多くの場合、プログラム122のうち少なくとも実行される命令は、主記憶装置104に(一時的に)格納された後にCPU102に読み込まれる。実施形態によっては、プログラム122を実行する処理手段は、単一のCPU102ではなく、複数のプロセッサから構成される場合もある。実施形態によっては、これら複数のプロセッサが物理的に離れたコンピュータ装置に分散して実装されている場合もある。すなわち、実施形態によっては、物理的に異なる複数のコンピュータ装置から構成されるシステムが、当該システムに備えられる又は当該システムにネットワークを介して接続される、物理的に単一または複数の記憶装置から構成される記憶手段に格納されたプログラムを実行することにより、本明細書で説明される各種の処理を実行する場合もある。したがって、一般的に、本発明は、(1)処理手段に実行されることにより、当該処理手段を備える装置またはシステムに、本明細書で説明される各種の処理を遂行させるように構成される命令を備えるプログラム、(2)当該処理手段が当該プログラムを実行することにより実現される装置またはシステムの動作方法、(3)当該プログラム及び当該プログラムを実行するように構成される処理手段を備える装置またはシステム、などとして具現化されうる。本発明を具現化したプログラムは、CD−ROMなどの媒体に格納されて販売されたり、ネットワークを通じたダウンロードなどの形態により販売されたりすることができる。   In some embodiments, the image processing / display program 122, the image data 124, and the like are not stored in the auxiliary storage device 106 that exists locally in the system 100, but are stored in a remote storage device connected via a network. May be. Further, the program 122, the image data 124, and the like are not stored in a single storage device (for example, a hard disk or an SSD) in terms of hardware, but are stored in a plurality of storage devices using a known technique such as striping. May be stored in a distributed manner. Even in such an embodiment, in many cases, at least instructions to be executed in the program 122 are (temporarily) stored in the main storage device 104 and then read into the CPU 102. In some embodiments, the processing means for executing the program 122 may be composed of a plurality of processors instead of the single CPU 102. In some embodiments, the plurality of processors may be distributed and implemented in physically separated computer devices. That is, depending on the embodiment, a system composed of a plurality of physically different computer devices is physically or from a single or a plurality of storage devices provided in the system or connected to the system via a network. Various processes described in this specification may be executed by executing a program stored in the configured storage unit. Accordingly, in general, the present invention is configured to (1) be executed by a processing unit to cause an apparatus or system including the processing unit to perform various processes described in this specification. A program comprising instructions, (2) an operation method of an apparatus or system realized by the processing means executing the program, and (3) an apparatus comprising processing means configured to execute the program and the program Or it may be embodied as a system. The program embodying the present invention can be sold by being stored in a medium such as a CD-ROM, or can be sold in a form such as downloading through a network.

次に、図2を参照して、画像処理・表示プログラム122がCPU102に実行されることによりシステム100が実行する処理の流れを説明する。ステップS200は処理の開始を示す。ステップS202は、処理の対象となる画像データを取得する段階である。この段階は、具体的には、補助記憶装置106から画像データ124(の少なくとも一部)を読み出し、主記憶装置104に格納することであってもよい。画像データ124が、システム100にローカルに備えられる記憶装置に格納されていない場合は、この段階は、USBなどの外部インターフェースやイーサネット(登録商標)などのネットワークを通じてシステム100に接続されている外部の記憶手段から、画像データ124(の少なくとも一部)を読み出して、主記憶装置104に格納することであってもよい。画像データ124がCDやDVDなどの光ディスク媒体に記録されている場合は、ステップS202は、読み出し装置に挿入された当該ディスク媒体から画像データ124(の少なくとも一部)を読み出して、主記憶装置104に格納することであってもよい。画像データ124の詳細については後に説明する。   Next, a flow of processing executed by the system 100 when the image processing / display program 122 is executed by the CPU 102 will be described with reference to FIG. Step S200 indicates the start of processing. Step S202 is a stage for acquiring image data to be processed. Specifically, this stage may be to read (at least a part of) the image data 124 from the auxiliary storage device 106 and store it in the main storage device 104. When the image data 124 is not stored in a storage device provided locally in the system 100, this stage is performed by an external interface connected to the system 100 through an external interface such as USB or a network such as Ethernet (registered trademark). The image data 124 (at least a part thereof) may be read from the storage unit and stored in the main storage device 104. If the image data 124 is recorded on an optical disk medium such as a CD or a DVD, the step S202 reads the image data 124 (at least a part of the image data 124) from the disk medium inserted in the reading device, and the main storage device 104. It may be stored in. Details of the image data 124 will be described later.

画像処理・表示プログラム122は、画像データ124を表示装置に表示するようにプログラムされていてもよい。ステップS204は、そのような表示段階があってもよいことを示している。この段階において、画像処理・表示プログラム122は、CPU102と協働して、画像データ124をディスプレイ114に表示するための信号を生成する。当該信号の生成には、オペレーティングシステム120やディスプレイ・インターフェース108も、直接または間接に関与するように構成されることもある。画像データ124の表示の様子は後に詳しく例示される。   The image processing / display program 122 may be programmed to display the image data 124 on a display device. Step S204 indicates that there may be such a display stage. At this stage, the image processing / display program 122 generates a signal for displaying the image data 124 on the display 114 in cooperation with the CPU 102. The operating system 120 and the display interface 108 may also be configured to participate directly or indirectly in generating the signal. The display state of the image data 124 will be illustrated in detail later.

ステップS206は、画像データ124に注目領域(ROI)を設定する段階である。ROIは、ディスプレイ114に表示された画像を見ながら、操作者がユーザ・インターフェース116を使って手動で設定してもよい。その際、画像処理・表示プログラム122は、ディスプレイ114上にROIの設定に必要なユーザ・インターフェースを提供するように構成されることが好ましい。画像処理・表示プログラム122は、ROIの設定を自動で行なうようにプログラムされていてもよい。ROIの設定の様子も後に詳しく例示される。   Step S206 is a step of setting a region of interest (ROI) in the image data 124. The ROI may be manually set by the operator using the user interface 116 while viewing the image displayed on the display 114. At this time, the image processing / display program 122 is preferably configured to provide a user interface necessary for setting the ROI on the display 114. The image processing / display program 122 may be programmed to automatically set the ROI. The state of setting the ROI is also illustrated in detail later.

ステップS208は、画像データ124から所定の情報を得るべく計算を行う段階である。この明細書では、ここで計算される情報を第1の情報と呼ぶ。実施形態によっては、第1の情報は、画像データ124において相対的に輝度の高い画素を示す情報であってもよい。この計算も、画像処理・表示プログラム122に含まれる命令に従ってCPU102が動作することにより遂行される。ステップS210は、得られた第1の情報を表示する段階を示し、画像処理・表示プログラム122は、CPU102と協働して、第1の情報をディスプレイ114に表示するための信号を生成する。これらの処理の様子も後に更に詳しく例示される。   Step S208 is a stage in which calculation is performed to obtain predetermined information from the image data 124. In this specification, the information calculated here is referred to as first information. Depending on the embodiment, the first information may be information indicating pixels having relatively high luminance in the image data 124. This calculation is also performed by the CPU 102 operating in accordance with instructions included in the image processing / display program 122. Step S <b> 210 indicates a stage of displaying the obtained first information, and the image processing / display program 122 generates a signal for displaying the first information on the display 114 in cooperation with the CPU 102. The state of these processes is also illustrated in more detail later.

実施形態によっては、画像処理・表示プログラム122は、画像データ124からさらなる情報を得るべく計算を行うようにプログラムされていてもよい。ステップS212はそのような計算段階を示す。この明細書では、ステップS212で計算される情報を第2の情報と呼ぶ。実施形態によっては、第2の情報は、画像データ124において相対的に輝度の高い画素の画素値の積分値であってもよい。この計算も、画像処理・表示プログラム122に含まれる命令に従ってCPU102が動作することにより遂行される。ステップS214は、得られた第2の情報を表示する段階を示し、画像処理・表示プログラム122は、CPU102と協働して、第2の情報をディスプレイ114に表示するための信号を生成する。これらの処理の様子も後に更に詳しく例示される。ステップS216は処理の終了を示す。
次に、本実施例において画像処理・表示プログラム122が処理の対象とする画像データ124について説明する。
In some embodiments, the image processing / display program 122 may be programmed to perform calculations to obtain more information from the image data 124. Step S212 shows such a calculation stage. In this specification, the information calculated in step S212 is referred to as second information. Depending on the embodiment, the second information may be an integrated value of pixel values of pixels having relatively high luminance in the image data 124. This calculation is also performed by the CPU 102 operating in accordance with instructions included in the image processing / display program 122. Step S214 indicates a stage of displaying the obtained second information, and the image processing / display program 122 generates a signal for displaying the second information on the display 114 in cooperation with the CPU 102. The state of these processes is also illustrated in more detail later. Step S216 indicates the end of the process.
Next, image data 124 to be processed by the image processing / display program 122 in the present embodiment will be described.

図3に記載の画像302〜308は、画像データ124を表示したものである。画像302〜308は、いずれも同一の人物について撮影された骨シンチグラフィ画像であるが、それぞれ異なる時期に撮影されている。302が最も新しく撮影された画像であり、304が次に新しい画像であり、308は最も古い時期に撮影された画像である。図3において画像302のみ四角で囲まれているのは、これが最新の画像であることを示しているものである。骨シンチグラフィの撮影においては、撮影のたびに人物の姿勢や人物と測定器との距離が変わることは避けられず、また、体内に注入される放射性トレーサーの量の違いに応じて、病変のない同一の組織からの信号でも撮影ごとに多少異なることが避けられない。そこで、これらの画像には、各画像を互いに比較可能とするような処理がなされている。この処理については、前掲の特許文献1及び非特許文献1に詳しく説明されている。その流れの概要は次の通りである。   The images 302 to 308 illustrated in FIG. 3 display the image data 124. The images 302 to 308 are bone scintigraphic images taken for the same person, but taken at different times. Reference numeral 302 is the most recently captured image, 304 is the next newest image, and 308 is the image captured at the oldest time. In FIG. 3, only the image 302 is surrounded by a square to indicate that this is the latest image. In bone scintigraphy imaging, it is inevitable that the posture of the person and the distance between the person and the measuring instrument will change every time it is taken, and depending on the amount of radioactive tracer injected into the body, It is inevitable that even if signals from the same tissue that are not present differ slightly from one shooting to another. Therefore, these images are processed so that the images can be compared with each other. This process is described in detail in the aforementioned Patent Document 1 and Non-Patent Document 1. The outline of the flow is as follows.

[1]各画像の階調(色数)を合わせる。例えば前掲の文献に記載のように、10ビットにリスケールすることができる。   [1] Match the gradation (number of colors) of each image. For example, as described in the above-mentioned document, it can be rescaled to 10 bits.

[2]正常な部位からの信号を反映していると思われる画素値と、正常ではないと思われる部位からの信号を反映していると思われる画素値との境界が、所定の値になるように、各画素値にスケールファクタを乗ずる。この所定の値は、例えば前掲の文献に記載のように、anteriorから撮影した画像の場合は358,posteriorから撮影した画像の場合は410とすることができる。スケールファクタを乗じた結果、画素値が10ビットのスケールを超えたものについては、10ビットスケールの最大値(1023または1024)に丸め込む。なお、画像302〜308は、いずれもanteriorから撮影した画像である。   [2] The boundary between a pixel value that seems to reflect a signal from a normal part and a pixel value that seems to reflect a signal from a part that is not normal is a predetermined value. As shown, each pixel value is multiplied by a scale factor. This predetermined value can be set to 358 in the case of an image taken from the anterior and 410 in the case of an image taken from the posterior, as described in the above-mentioned document. As a result of multiplying by the scale factor, the pixel value exceeding the 10-bit scale is rounded to the maximum value (1023 or 1024) of the 10-bit scale. Note that the images 302 to 308 are all images taken from the anterior.

[3]画像304,306,308の位置・傾き・大きさを、それぞれ、最新の画像302に合わせる。このマッチング処理は、目視により行ってもよいし、自動処理にて行ってもよい。   [3] The position, inclination, and size of the images 304, 306, and 308 are matched with the latest image 302, respectively. This matching process may be performed visually or may be performed automatically.

[4]疾患を有さない領域については、各画像が平均的に同一の画素値を有するように、各画像の各画素値を更に調節する。この処理は、例えば、前掲の文献に記載のように、最新の画像の位置または領域(x,y)における画素値または平均画素値をC(x,y)、過去の画像における同一の位置または領域における画素値または平均画素値をP(x,y)としたとき、これらの値の集合を式C(x,y)=a・P(x,y)+bでフィッティングして係数a,bを求め、各画素値pをp'=p/a−bのように変換することにより行うことができる。   [4] For each region having no disease, each pixel value of each image is further adjusted so that each image has the same pixel value on average. For example, as described in the above-mentioned document, this processing is performed by setting the pixel value or average pixel value in the position or region (x, y) of the latest image to C (x, y), the same position in the past image or When a pixel value or an average pixel value in a region is P (x, y), a set of these values is fitted by the formula C (x, y) = a · P (x, y) + b to obtain coefficients a, b And each pixel value p can be converted as p ′ = p / ab.

これら[1]〜[4]の処理により、画像302〜308は、位置・傾き・大きさ・グレースケールが揃っており、互いに比較可能な画像となっている。前述のように、これらの処理の詳細は前掲の特許文献1及び非特許文献1に詳しく説明されているので、参照されたい。これら2つの文献の内容は、本明細書の内容の一部をなすものである。   Through the processes [1] to [4], the images 302 to 308 have the same position, inclination, size, and gray scale, and can be compared with each other. As described above, the details of these processes are described in detail in the above-mentioned Patent Document 1 and Non-Patent Document 1, so please refer to them. The contents of these two documents form part of the contents of this specification.

これら[1]〜[4]の処理は、図1に記載の画像正規化プログラム126によって行われてもよい。システム100は、実施形態によっては、そのようなプログラム126を備えるように構成されてもよい。   The processes [1] to [4] may be performed by the image normalization program 126 shown in FIG. The system 100 may be configured to include such a program 126 in some embodiments.

図3に描かれるように、画像302〜308は、撮影時期が新しい順に左から右に並べられて表示されている。このように並べられて表示されることで、これらの画像間の撮影時期の関係が分かりやすくなっている。また、画像302を四角で囲むことにより、最新の画像がどれかを判別し易いようになっている。画像処理・表示プログラム122は、ディスプレイ114に図3のような表示を行うための信号をCPU102に生成させるようにプログラムされていることができる(ステップS204)。   As illustrated in FIG. 3, the images 302 to 308 are displayed in order from the left to the right in the order of shooting time. By arranging and displaying in this way, the relationship of the photographing time between these images is easily understood. Further, by enclosing the image 302 with a square, it is easy to determine which is the latest image. The image processing / display program 122 can be programmed to cause the CPU 102 to generate a signal for performing display as shown in FIG. 3 on the display 114 (step S204).

次に、ステップS206で行われる注目領域(ROI)の設定処理について、より具体的な例を紹介する。画像処理・表示プログラム122は、次に紹介するROI設定方法のうち、少なくとも一つ以上を提供するようにプログラムされることが好ましい。   Next, a more specific example of the attention area (ROI) setting process performed in step S206 will be introduced. The image processing / display program 122 is preferably programmed to provide at least one of the ROI setting methods introduced below.

[1]手動によるROI設定
ユーザは、ディスプレイ114に表示された画像302〜308を見ながら、マウス116等を用いてROIを範囲指定する。例えば、ユーザが画像302上でマウスをドラッグすると、画像処理・表示プログラム122は、ドラッグ開始位置および量を検知して、その位置及び量に応じた範囲をROIに設定するように、CPU102を動作させるよう、プログラムされることができる。このとき画像処理・表示プログラム122は、画像304,306,308についても、画像302上で設定されたROIに対応する領域に、自動的にROIを設定するようにプログラムされることが好ましい。ROIとして設定する範囲は、例えばドラッグ開始位置を1つの頂点とした長方形であってもよい。また当該範囲は、例えばドラッグ開始位置を中心とした円であってもよい。画像処理・表示プログラム122は、図4に描かれるように、設定されたROIを、画像302〜308に重ねて表示するための信号をCPU102に生成させるようにプログラムされていることが好ましい。
[1] Manual ROI Setting The user specifies the ROI range using the mouse 116 or the like while viewing the images 302 to 308 displayed on the display 114. For example, when the user drags the mouse on the image 302, the image processing / display program 122 detects the drag start position and amount, and operates the CPU 102 so as to set a range corresponding to the position and amount as the ROI. Can be programmed to do. At this time, the image processing / display program 122 is preferably programmed to automatically set the ROI in the region corresponding to the ROI set on the image 302 for the images 304, 306, and 308. The range set as the ROI may be, for example, a rectangle with the drag start position as one vertex. The range may be a circle centered on the drag start position, for example. As illustrated in FIG. 4, the image processing / display program 122 is preferably programmed to cause the CPU 102 to generate a signal for displaying the set ROI so as to overlap the images 302 to 308.

[2]システムに予め格納されたデータに基づく自動ROI設定
画像処理・表示プログラム122は、システム100(の例えば補助記憶装置106)に予め格納されたデータに基づいて、ROIを決定するようにプログラムされていてもよい。このデータは、例えば、上半身、胸、頭、腕部、膝部、などである。この場合も、画像処理・表示プログラム122は、図4に描かれるように、設定されたROIを、画像302〜308に重ねて表示するための信号を生成するようにプログラムされていることが好ましい。
[2] Automatic ROI setting based on data stored in advance in the system The image processing / display program 122 is a program for determining an ROI based on data stored in advance in the system 100 (for example, the auxiliary storage device 106). May be. This data includes, for example, the upper body, chest, head, arms, and knees. Also in this case, the image processing / display program 122 is preferably programmed to generate a signal for displaying the set ROI so as to be superimposed on the images 302 to 308, as depicted in FIG. .

[3]画素値に基づく自動ROI設定
画像処理・表示プログラム122は、画像302〜308の少なくともいずれかの画素値に基づいて、ROIを自動設定するようにプログラムされていてもよい。例えば、最も新しく作成された画像302における最大画素値を中心とした、矩形または円形領域を、ROIと設定するようにプログラムされていてもよい。このとき、画像302上で設定されたROIに対応する領域に、自動的にROIを設定するようにプログラムされていることが好ましい。画像302ではなく、最も古い画像308を基準にROIを設定するようにプログラムされていてもよい。また、病変に関係なく、膀胱には放射性トレーサーが尿として蓄積するため、画素値が高くなりがちであることから、最大画素値の検索から膀胱周辺は除外するようにプログラムされていることが好ましい。この場合も、画像処理・表示プログラム122は、図4に描かれるように、設定されたROIを、画像302〜308に重ねて表示するための信号を生成するようにプログラムされていることが好ましい。
[3] Automatic ROI Setting Based on Pixel Value The image processing / display program 122 may be programmed to automatically set the ROI based on at least one pixel value of the images 302 to 308. For example, a rectangular or circular area centered on the maximum pixel value in the most recently created image 302 may be programmed to be set as ROI. At this time, it is preferable that the program is programmed to automatically set the ROI in the region corresponding to the ROI set on the image 302. It may be programmed to set the ROI based on the oldest image 308 instead of the image 302. In addition, because the radioactive tracer accumulates as urine in the bladder regardless of the lesion, the pixel value tends to be high, so it is preferable that the bladder periphery is programmed to be excluded from the search for the maximum pixel value. . Also in this case, the image processing / display program 122 is preferably programmed to generate a signal for displaying the set ROI so as to be superimposed on the images 302 to 308, as depicted in FIG. .

次に、ステップS208およびS210で行われる処理について、より具体的な例を紹介する。ステップS208に対応する処理のために、画像処理・表示プログラム122は、画像302〜308のそれぞれについて、ステップS206で設定したROIにおいて相対的に輝度の高い(すなわち画素値の大きい)画素をCPU102に抽出させるようにプログラムされていてもよい。さらに抽出された画素は、図5に描かれるように、ディスプレイ114において、画像302〜308に重ねて表示されることが好ましい。画像処理・表示プログラム122は、このような表示を行うための信号をCPU102に生成させるようにプログラムされていることが好ましい。   Next, a more specific example of the processing performed in steps S208 and S210 will be introduced. For the processing corresponding to step S208, the image processing / display program 122 adds, to the CPU 102, pixels having relatively high luminance (that is, a large pixel value) in the ROI set in step S206 for each of the images 302 to 308. It may be programmed to be extracted. Further, the extracted pixels are preferably displayed on the display 114 so as to overlap the images 302 to 308 as illustrated in FIG. 5. The image processing / display program 122 is preferably programmed to cause the CPU 102 to generate a signal for performing such display.

図5においては、相対的に輝度の高い画素が、薄い灰色及び濃い灰色で表されている。薄い灰色で示されている画素は、正常な部位からの信号を反映していると思われる画素値と、正常ではないと思われる部位からの信号を反映していると思われる画素値との境となりうる境界値よりも、25%以上高い画素値を有する画素を示している。濃い灰色で示されている画素は、当該境界値よりも75%以上高い画素値を有する画素を示している。本例の場合、前述のように、当該境界値は358である。画像処理・表示プログラム122は、画像302〜308のそれぞれについて同様の計算を行い、表示のための信号を生成するようにプログラムされることができる。   In FIG. 5, pixels with relatively high luminance are represented in light gray and dark gray. The pixel shown in light gray is a pixel value that seems to reflect a signal from a normal part and a pixel value that seems to reflect a signal from a part that seems not normal. A pixel having a pixel value 25% or more higher than a boundary value that can be a boundary is shown. A pixel shown in dark gray indicates a pixel having a pixel value 75% or more higher than the boundary value. In this example, the boundary value is 358 as described above. The image processing / display program 122 can be programmed to perform the same calculation for each of the images 302 to 308 and generate a signal for display.

本例では、境界値から25%と75%との2点でしか画素値を区切っていないが、これはあくまでも例示であって、実施形態によっては、より多くの区分に分けて計算及び表示を行ってもよい。実際、本例において2つの区分しか設けていないのは、特許公報において表現できる色や階調が少ないためであって、実装時には3つ(例えば25%,50%,75%)程度には区分して表示した方が、画素値の高い領域の位置や形状を把握しやすいと思われる。   In this example, the pixel value is divided only at two points of 25% and 75% from the boundary value, but this is only an example, and depending on the embodiment, calculation and display may be divided into more categories. You may go. Actually, the reason why only two sections are provided in this example is that there are few colors and gradations that can be expressed in the patent gazette, and there are three sections (for example, 25%, 50%, and 75%) at the time of mounting. It seems that it is easier to grasp the position and shape of the region with a high pixel value.

図5に描かれるように、画像302〜308は、撮影時期が新しい順に左から右に並べられて表示されている。このように並べられて表示されることで、これらの画像間の撮影時期の関係が分かりやすくなっている。また、これらの画像の上に高輝度領域が重ねられて表示されていることにより、高輝度領域の時期的変化を容易に観察することができる。画像処理・表示プログラム122は、ディスプレイ114に図5のような表示を行うための信号をCPU102に生成させるようにプログラムされていることができる。   As illustrated in FIG. 5, the images 302 to 308 are displayed in order from the left to the right in the order of shooting time. By arranging and displaying in this way, the relationship of the photographing time between these images is easily understood. In addition, since the high brightness area is superimposed on these images and displayed, the temporal change of the high brightness area can be easily observed. The image processing / display program 122 can be programmed to cause the CPU 102 to generate a signal for displaying on the display 114 as shown in FIG.

次に、ステップS212およびS214で行われる処理について、より具体的な例を紹介する。なお、これらのステップは、本発明の全ての実施形態が備えなければならないものではなく、実施形態によってはこれらのステップを有していないものも含まれうることを念のために記しておく。ステップS212において、画像処理・表示プログラム122は、画像302〜308のそれぞれに対してさらなる解析を行うようにプログラムされる。   Next, a more specific example of the processing performed in steps S212 and S214 will be introduced. It should be noted that these steps are not required for all embodiments of the present invention, and some embodiments may not include these steps. In step S212, the image processing / display program 122 is programmed to perform further analysis on each of the images 302-308.

例えば画像処理・表示プログラム122は、前述のROIにおいて図5で濃い灰色で示されている画素の画素値の積分値、すなわち、正常値と異常値との境界値よりも75%以上高い画素値を有している全ての画素の画素値の合計を、ステップS212で計算するようにプログラムされていてもよい。むろん、より正確に述べれば、CPU102を動作させることにより計算を行うようにプログラムされているのである。さらに画像処理・表示プログラム122は、計算した積分値を、撮影時期との関係が分かるように表示を行うための信号を生成するようにプログラムされていてもよい(ステップS214)。   For example, the image processing / display program 122 reads the integrated value of the pixel values of the pixels shown in dark gray in FIG. 5 in the above ROI, that is, a pixel value that is 75% or more higher than the boundary value between the normal value and the abnormal value. May be programmed to calculate the sum of the pixel values of all the pixels having. Of course, more precisely, it is programmed to perform calculations by operating the CPU 102. Further, the image processing / display program 122 may be programmed to generate a signal for displaying the calculated integral value so that the relationship with the photographing time can be understood (step S214).

図6は、ステップS212で計算された情報の表示例の1つである。最新の画像(画像302)における上記積分値を0としたときの、他の画像304,306,308の相対値を表している。横軸の下に記載されるように、一番左が最新の画像302のものであり、右側にいくほど過去に撮影されたものとなる。すなわちそれぞれ画像304,306,308のものである。このように表示することにより、高輝度領域の時期的変化を容易に観察することができる。画像処理・表示プログラム122は、ディスプレイ114に図6のような表示を行うための信号をCPU102に生成させるようにプログラムされていることができる。   FIG. 6 is a display example of the information calculated in step S212. The relative values of the other images 304, 306, and 308 when the integral value in the latest image (image 302) is 0 are shown. As described below the horizontal axis, the leftmost image is the latest image 302, and the more the image is taken to the right, the more the image was taken in the past. That is, the images 304, 306, and 308, respectively. By displaying in this way, it is possible to easily observe the temporal change of the high luminance region. The image processing / display program 122 can be programmed to cause the CPU 102 to generate a signal for displaying on the display 114 as shown in FIG.

図7は、ステップS212で計算された情報の別の表示例である。高輝度領域情報が重ねられて時間順に並べられた画像302〜308に、さらにステップS212で計算した解析情報を重ねて表示する。従って、ステップS212で計算された情報と、画像302〜308やステップ208で計算された高輝度領域情報との時間的関係が明らかになり、放射性トレーサーの集積の様子の時期的変化をより容易且つ詳しく観察することができる。   FIG. 7 is another display example of the information calculated in step S212. The analysis information calculated in step S212 is further displayed superimposed on the images 302 to 308 on which the high luminance area information is superimposed and arranged in time order. Therefore, the temporal relationship between the information calculated in step S212 and the high brightness area information calculated in the images 302 to 308 and step 208 is clarified, and the temporal change in the state of radioactive tracer accumulation can be more easily and easily performed. It can be observed in detail.

ステップS212で計算される情報は、ROI中の高輝度領域の画素値の積分値に限られるわけではなく、画像処理・表示プログラム122は、実施形態に応じてさまざまな情報を計算するようにプログラムされていることができる。このような情報には、例えば次のようなものが含まれる。
・ ROIで閾値以上の画素値を有する画素の面積;
・ ROIにおける最大の画素値;
・ ROIで閾値以上の画素値を有する画素の面積にROIにおける最大の画素値を乗じた値;
・ ROIにおける画素値の分散や標準偏差;
・ ROIにおける平均画素値;
・ 第1の閾値以上の画素値を有する画素の面積と、第2の閾値以上第1の閾値未満の画素値を有する画素の面積との比;
The information calculated in step S212 is not limited to the integral value of the pixel value of the high luminance region in the ROI, and the image processing / display program 122 is a program that calculates various information according to the embodiment. Can be. Such information includes the following, for example.
The area of pixels having pixel values above the threshold in the ROI;
The maximum pixel value in the ROI;
A value obtained by multiplying the area of a pixel having a pixel value greater than or equal to the threshold value in the ROI by the maximum pixel value in the ROI;
-Dispersion and standard deviation of pixel values in ROI;
-Average pixel value in ROI;
A ratio of the area of a pixel having a pixel value greater than or equal to the first threshold and the area of a pixel having a pixel value greater than or equal to the second threshold and less than the first threshold;

上述の構成によれば、撮影時期の異なる複数の骨シンチグラフィ画像を容易に比較して、放射性トレーサーの集積具合の時期的変化をより容易に把握することが可能となる。したがって、例えば、抗ガン剤使用後の経過観察を骨シンチグラフィを用いて行う場合などに非常に有用である。   According to the above-described configuration, it is possible to easily compare a plurality of bone scintigraphic images having different imaging timings, and to more easily grasp a temporal change in the degree of accumulation of radioactive tracers. Therefore, it is very useful, for example, when the follow-up after using an anticancer agent is performed using bone scintigraphy.

本発明の実施形態を、好適な例を用いて説明してきたが、これらの例は本発明の範囲を限定するために紹介されたわけではなく、特許法の要件を満たし、本発明の理解に資するために紹介されたものである。本発明は様々な形態で具現化されることができ、本発明の実施形態には、ここに例示した以外にも非常に多くのバリエーションが存在する。また本発明は、骨シンチグラフィ画像の比較にのみ適用されうるわけではなく、本発明のバリエーションによっては、その他の画像の比較に用いられることもできる。説明された各種の実施例に含まれている個々の特徴は、その特徴が含まれることが直接記載されている実施例と共にしか使用できないものではなく、ここで説明された他の実施例や説明されていない各種の具現化例においても、組み合わせて使用可能である。それらのバリエーションは全て本発明の範囲に含まれるものであり、現在の特許請求の範囲で特許請求がなされているか否かに関わらず、出願人は、特許を受ける権利を有することを主張するものであることに注意されたい。
なお、原出願の出願当初の特許請求の範囲に記載した形態を、念のために本段落に載せておく。
[1]システムのプロセッサにプログラム命令が読み込まれることにより、前記システムが実行する方法であって、同一の人物についてそれぞれ異なる時間に撮影された複数の画像であって、互いに比較可能とするための処理がなされた複数の画像について、
前記複数の画像を、互いの撮影時間の関係が理解できるように表示するための信号を生成する段階と;
前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定する段階と;
前記注目領域のそれぞれについて、第1の情報を計算する段階であって、前記第1の情報は画素値に関する、段階と;
前記計算した第1の情報をそれぞれ前記複数の画像のうち関連するものに重ねて表示するための信号を生成する段階と;
を有する、方法。
[2]前記注目領域のそれぞれについて、第2の情報を計算する段階と;
前記計算した第2の情報を少なくとも2つ以上について、撮影時間情報と共に表示するための信号を生成する段階と;
をさらに有し、ここで前記第2の情報は、
・ 画素値の積分;
・ 所定の値以上の画素値を有する画素の面積;
・ 画素値の最大値;
・ 画素値の分散又は標準偏差;
・ 画素値の平均値;
の少なくともいずれかに関する、[1]に記載の方法。
[3]前記第2の情報を表示するための前記信号は、前記第2の情報と、前記複数の画像および前記第1の情報との時間的関係が理解されうるような表示を生成する信号である、[2]に記載の方法。
[4]前記画像データは骨シンチグラフィにより撮影されたデータである、[1]から[3]のいずれかに記載の方法。
[5]前記注目領域を設定する段階は、
・ 外部入力に基づいて前記注目領域の位置および/または範囲を決定すること;
・ 前記システムに予め格納されたデータに基づいて決定すること;
・ 前記複数の画素の少なくともいずれかの画素値に基づいて決定すること;の少なくともいずれかを含む、[1]から[4]のいずれかに記載の方法。
[6]システムのプロセッサに実行されることにより、該システムに[1]から[6]のいずれかに記載の方法を実行させる命令を含む、コンピュータプログラム。
[7]プロセッサと、[6]に記載のコンピュータプログラムを格納するメモリとを備える、システム。
[8]コンピュータシステムのプロセッサに実行されることにより、該コンピュータシステムに処理を遂行させるプログラム命令を含むコンピュータプログラムであって、前記処理が:
同一の人物についてそれぞれ異なる時間に撮影された複数の画像であって、互いに比較可能とするための前処理がなされた複数の画像について、
前記複数の画像を、互いの撮影時間の関係が理解できるように表示するための信号を生成することと;
前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定することと;
前記注目領域のそれぞれについて、第1の情報を計算することであって、前記第1の情報は画素値に関する、前記計算することと;
前記計算した第1の情報をそれぞれ前記複数の画像のうち関連するものに重ねて表示するための信号を生成することと;
を含む、コンピュータプログラム。
[9]同一の人物についてそれぞれ異なる時間に撮影された複数の画像であって、互いに比較可能とするための処理がなされた複数の画像について、
前記複数の画像を、互いの撮影時間の関係が理解できるように表示するための信号を生成する手段と;
前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定する手段と;
前記注目領域のそれぞれについて、第1の情報を計算する手段、ただし前記第1の情報は画素値に関する、前記計算する手段と;
前記計算した第1の情報をそれぞれ前記複数の画像のうち関連するものに重ねて表示するための信号を生成する手段と;
を有する、システム。
While embodiments of the present invention have been described using preferred examples, these examples have not been introduced to limit the scope of the present invention, but meet the requirements of patent law and contribute to an understanding of the present invention. It was introduced for this purpose. The present invention can be embodied in various forms, and there are numerous variations in the embodiments of the present invention other than those exemplified here. In addition, the present invention can be applied not only to the comparison of bone scintigraphy images, but can also be used to compare other images depending on variations of the present invention. The individual features included in the various described embodiments can only be used with the embodiments in which the features are directly described, and are not limited to the other embodiments and descriptions described herein. It can also be used in combination in various implementations that are not. All of these variations are within the scope of the present invention, and the applicant claims to have the right to obtain a patent regardless of whether the current claims are claimed. Please note that.
The form described in the claims at the beginning of the application of the original application is listed in this paragraph just in case.
[1] A method executed by the system by reading a program instruction into a processor of the system, which is a plurality of images taken at different times for the same person, and can be compared with each other For multiple images that have been processed,
Generating a signal for displaying the plurality of images so that the relationship between the shooting times of each other can be understood;
Setting a region of interest for each of the plurality of images;
Calculating first information for each of the regions of interest, wherein the first information relates to pixel values;
Generating a signal for displaying the calculated first information superimposed on a related one of the plurality of images;
Having a method.
[2] calculating second information for each of the attention areas;
Generating a signal for displaying at least two of the calculated second information together with shooting time information;
Where the second information is:
・ Integration of pixel values;
The area of pixels having pixel values greater than or equal to a predetermined value;
・ Maximum pixel value;
-Pixel value variance or standard deviation;
・ Average pixel value;
The method according to [1], relating to at least one of the above.
[3] The signal for displaying the second information is a signal for generating a display so that a temporal relationship between the second information, the plurality of images, and the first information can be understood. The method according to [2], wherein
[4] The method according to any one of [1] to [3], wherein the image data is data captured by bone scintigraphy.
[5] The step of setting the attention area includes
Determining the position and / or range of the region of interest based on external input;
Determining on the basis of data stored in advance in the system;
The method according to any one of [1] to [4], including: determining based on at least one pixel value of the plurality of pixels.
[6] A computer program including instructions that are executed by a processor of the system to cause the system to execute the method according to any one of [1] to [6].
[7] A system comprising a processor and a memory storing the computer program according to [6].
[8] A computer program including program instructions that are executed by a processor of a computer system to cause the computer system to perform processing, the processing being:
For a plurality of images taken at different times for the same person and pre-processed so that they can be compared with each other,
Generating a signal for displaying the plurality of images so that the relationship between the shooting times of each other can be understood;
Setting a region of interest for each of the plurality of images;
Calculating first information for each of the regions of interest, wherein the first information relates to pixel values;
Generating a signal for displaying the calculated first information superimposed on a related one of the plurality of images, respectively;
Including computer programs.
[9] For a plurality of images taken at different times for the same person and processed to be comparable to each other,
Means for generating a signal for displaying the plurality of images so that the relationship between the photographing times of each other can be understood;
Means for setting a region of interest for each of the plurality of images;
Means for calculating first information for each of the regions of interest, wherein the first information relates to pixel values;
Means for generating a signal for displaying the calculated first information superimposed on a related one of the plurality of images, respectively;
Having a system.

100 システム
102 CPU
104 主記憶装置
106 補助記憶装置
108 ディスプレイ・インターフェース
110 外部機器インターフェース
112 通信装置
114 ディスプレイ
116 ユーザ・インターフェース
120 オペレーティングシステム
122 画像処理・表示プログラム
124 画像データ
126 画像正規化プログラム
302〜308 画像
100 system 102 CPU
104 Main Storage Device 106 Auxiliary Storage Device 108 Display Interface 110 External Device Interface 112 Communication Device 114 Display 116 User Interface 120 Operating System 122 Image Processing / Display Program 124 Image Data 126 Image Normalization Program 302-308 Image

Claims (9)

システムのプロセッサにプログラム命令が読み込まれることにより、前記システムが実行する方法であって、同一の人物についてそれぞれ異なる日時に撮影された複数の画像であって、互いに比較可能とするための処理がなされた複数の画像について、
前記複数の画像を、撮影日時順に並べて表示するための信号を生成する段階と;
前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定する段階と;
前記注目領域のそれぞれについて、第1の情報を計算する段階であって、前記第1の情報は画素値に関する、段階と;
前記計算した第1の情報をそれぞれ前記複数の画像のうち関連するものに重ねて表示するための信号を生成する段階と;
を有し、
・ 前記複数の画像は骨腫瘍治療の経過観察のための骨シンチグラフィ画像であり、
・ 前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定する段階は、前記複数の画像のうちの1つの画像に対して注目領域を設定する段階と、前記複数の画像のうちの残りの画像の各々に対して、前記1つの画像において注目領域が設定された領域に対応する領域に自動的に注目領域を設定する段階とを含む、
方法。
A method executed by the system processor by reading a program instruction into a system processor, which is a plurality of images taken at different dates and times for the same person, and processing for making them mutually comparable is performed. For multiple images
Generating a signal for displaying the plurality of images side by side in order of photographing date and time;
Setting a region of interest for each of the plurality of images;
Calculating first information for each of the regions of interest, wherein the first information relates to pixel values;
Generating a signal for displaying the calculated first information superimposed on a related one of the plurality of images;
Have
The plurality of images are bone scintigraphic images for follow-up of bone tumor treatment;
The step of setting a region of interest for each of the plurality of images includes the step of setting a region of interest for one image of the plurality of images and each of the remaining images of the plurality of images. On the other hand, including automatically setting the attention area in an area corresponding to the area where the attention area is set in the one image.
Method.
前記注目領域を設定する段階は、該注目領域を表す情報を、前記複数の画像の各々に重ねて表示することを含む、請求項1に記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the step of setting the region of interest includes displaying information representing the region of interest in an overlapping manner on each of the plurality of images. 前記注目領域のそれぞれについて、第2の情報を計算する段階と;
前記計算した第2の情報の各々を、前記第1の情報が重ねられて表示される前記複数の画像のうち関連する画像と時間的に対応する位置に、該関連する画像に更に重ねて表示するための信号を生成する段階と;
をさらに有し、ここで前記第2の情報は、
・ 画素値の積分;
・ 所定の値以上の画素値を有する画素の面積;
・ 画素値の最大値;
・ 画素値の分散又は標準偏差;
・ 画素値の平均値;
の少なくともいずれかに関する、請求項1に記載の方法。
Calculating second information for each of the regions of interest;
Each of the calculated second information is further superimposed on the related image at a position temporally corresponding to the related image among the plurality of images displayed with the first information superimposed. Generating a signal to perform;
Where the second information is:
・ Integration of pixel values;
The area of pixels having pixel values greater than or equal to a predetermined value;
・ Maximum pixel value;
-Pixel value variance or standard deviation;
・ Average pixel value;
The method according to claim 1, relating to at least one of the following:
システムのプロセッサに実行されることにより、該システムに請求項1から3のいずれかに記載の方法を実行させる命令を含む、コンピュータプログラム。   A computer program comprising instructions that, when executed by a processor of a system, causes the system to perform the method of any of claims 1 to 3. プロセッサと、請求項4に記載のコンピュータプログラムを格納するメモリとを備える、システム。   A system comprising a processor and a memory storing the computer program according to claim 4. コンピュータシステムのプロセッサに実行されることにより、該コンピュータシステムに処理を遂行させるプログラム命令を含むコンピュータプログラムであって、前記処理が:
同一の人物についてそれぞれ異なる日時に撮影された複数の画像であって、互いに比較可能とするための前処理がなされた複数の画像について、
前記複数の画像を、撮影日時順に並べて表示するための信号を生成することと;
前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定することと;
前記注目領域のそれぞれについて、第1の情報を計算することであって、前記第1の情報は画素値に関する、前記計算することと;
前記計算した第1の情報をそれぞれ前記複数の画像のうち関連するものに重ねて表示するための信号を生成することと;
を含み、
・ 前記複数の画像は骨腫瘍治療の経過観察のための骨シンチグラフィ画像であり、
・ 前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定することは、前記複数の画像のうちの1つの画像に対して注目領域を設定することと、前記複数の画像のうちの残りの画像の各々に対して、前記1つの画像において注目領域が設定された領域に対応する領域に自動的に注目領域を設定することとを含む、
コンピュータプログラム。
A computer program comprising program instructions that, when executed by a processor of a computer system, causes the computer system to perform a process, said process comprising:
A plurality of images taken at different dates and times for the same person, and a plurality of images that have been pre-processed to enable comparison with each other,
Generating a signal for displaying the plurality of images side by side in order of photographing date and time;
Setting a region of interest for each of the plurality of images;
Calculating first information for each of the regions of interest, wherein the first information relates to pixel values;
Generating a signal for displaying the calculated first information superimposed on a related one of the plurality of images, respectively;
Including
The plurality of images are bone scintigraphic images for follow-up of bone tumor treatment;
-Setting the attention area for each of the plurality of images includes setting the attention area for one image of the plurality of images and setting each of the remaining images of the plurality of images. On the other hand, automatically setting the attention area in an area corresponding to the area where the attention area is set in the one image,
Computer program.
前記処理が、
前記注目領域のそれぞれについて、第2の情報を計算することと;
前記計算した第2の情報の各々を、前記第1の情報が重ねられて表示される前記複数の画像のうち関連する画像と時間的に対応する位置に、該関連する画像に更に重ねて表示するための信号を生成することと;
をさらに有し、ここで前記第2の情報は、
・ 画素値の積分;
・ 所定の値以上の画素値を有する画素の面積;
・ 画素値の最大値;
・ 画素値の分散又は標準偏差;
・ 画素値の平均値;
の少なくともいずれかに関する、請求項6に記載のコンピュータプログラム。
The process is
Calculating second information for each of the regions of interest;
Each of the calculated second information is further superimposed on the related image at a position temporally corresponding to the related image among the plurality of images displayed with the first information superimposed. Generating a signal to do;
Where the second information is:
・ Integration of pixel values;
The area of pixels having pixel values greater than or equal to a predetermined value;
・ Maximum pixel value;
-Pixel value variance or standard deviation;
・ Average pixel value;
The computer program according to claim 6, relating to at least one of the following.
同一の人物についてそれぞれ異なる日時に撮影された複数の画像であって、互いに比較可能とするための処理がなされた複数の画像について、
前記複数の画像を、撮影日時順に並べて表示するための信号を生成する手段と;
前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定する手段と;
前記注目領域のそれぞれについて、第1の情報を計算する手段、ただし前記第1の情報は画素値に関する、前記計算する手段と;
前記計算した第1の情報をそれぞれ前記複数の画像のうち関連するものに重ねて表示するための信号を生成する手段と;
を有し、
・ 前記複数の画像は骨腫瘍治療の経過観察のための骨シンチグラフィ画像であり、
・ 前記複数の画像のそれぞれについて注目領域を設定する手段は、前記複数の画像のうちの1つの画像に対して注目領域を設定する手段と、前記複数の画像のうちの残りの画像の各々に対して、前記1つの画像において注目領域が設定された領域に対応する領域に自動的に注目領域を設定する手段とを有する、
システム。
For a plurality of images taken at different dates and times for the same person and processed to be comparable to each other,
Means for generating a signal for displaying the plurality of images side by side in order of photographing date and time;
Means for setting a region of interest for each of the plurality of images;
Means for calculating first information for each of the regions of interest, wherein the first information relates to pixel values;
Means for generating a signal for displaying the calculated first information superimposed on a related one of the plurality of images, respectively;
Have
The plurality of images are bone scintigraphic images for follow-up of bone tumor treatment;
The means for setting the attention area for each of the plurality of images includes means for setting the attention area for one image of the plurality of images and each of the remaining images of the plurality of images. On the other hand, it has means for automatically setting the attention area in an area corresponding to the area where the attention area is set in the one image.
system.
前記注目領域のそれぞれについて、第2の情報を計算する手段と;
前記計算した第2の情報の各々を、前記第1の情報が重ねられて表示される前記複数の画像のうち関連する画像と時間的に対応する位置に、該関連する画像に更に重ねて表示するための信号を生成する手段と;
をさらに有し、ここで前記第2の情報は、
・ 画素値の積分;
・ 所定の値以上の画素値を有する画素の面積;
・ 画素値の最大値;
・ 画素値の分散又は標準偏差;
・ 画素値の平均値;
の少なくともいずれかに関する、請求項8記載のシステム。
Means for calculating second information for each of the regions of interest;
Each of the calculated second information is further superimposed on the related image at a position temporally corresponding to the related image among the plurality of images displayed with the first information superimposed. Means for generating a signal to do;
Where the second information is:
・ Integration of pixel values;
The area of pixels having pixel values greater than or equal to a predetermined value;
・ Maximum pixel value;
-Pixel value variance or standard deviation;
・ Average pixel value;
The system according to claim 8, relating to at least one of the following:
JP2017053850A 2017-03-21 2017-03-21 Processing and display of nuclear medicine image Pending JP2017161527A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017053850A JP2017161527A (en) 2017-03-21 2017-03-21 Processing and display of nuclear medicine image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017053850A JP2017161527A (en) 2017-03-21 2017-03-21 Processing and display of nuclear medicine image

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014245530A Division JP6118783B2 (en) 2014-12-04 2014-12-04 Processing and display of nuclear medicine images

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017161527A true JP2017161527A (en) 2017-09-14

Family

ID=59856992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017053850A Pending JP2017161527A (en) 2017-03-21 2017-03-21 Processing and display of nuclear medicine image

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017161527A (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063563A (en) * 2000-08-17 2002-02-28 Fuji Photo Film Co Ltd Method and system for image processing
JP2002205959A (en) * 2001-01-10 2002-07-23 Photochemical Co Pharmaceutical agent for bone marrow scintigraphy
WO2007062135A2 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Junji Shiraishi Computer-aided method for detection of interval changes in successive whole-body bone scans and related computer program product and system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063563A (en) * 2000-08-17 2002-02-28 Fuji Photo Film Co Ltd Method and system for image processing
JP2002205959A (en) * 2001-01-10 2002-07-23 Photochemical Co Pharmaceutical agent for bone marrow scintigraphy
WO2007062135A2 (en) * 2005-11-23 2007-05-31 Junji Shiraishi Computer-aided method for detection of interval changes in successive whole-body bone scans and related computer program product and system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
河上一公、菊池昭泰、山本泰司、市原裕紀: "骨シンチグラフィ診断支援ソフト[BONENAVI(R)]の紹介", 核医学分科会誌, vol. 通巻第63号, JPN6015007112, 1 October 2011 (2011-10-01), JP, pages 第41−51頁 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10083511B2 (en) Angiographic roadmapping mask
JP6185262B2 (en) Nuclear medicine bone image analysis technology
US20160078615A1 (en) Visualization of Anatomical Labels
JP6430500B2 (en) Methods for supporting measurement of tumor response
CN107170021B (en) Refined reconstruction of time-varying data
JP2014006246A (en) Method, program, and device for extracting contour of tomographic image
JP6118783B2 (en) Processing and display of nuclear medicine images
US9585569B2 (en) Virtual endoscopic projection image generating device, method and program
JP5730228B2 (en) Processing and display of nuclear medicine images
JP6155177B2 (en) Computer program, apparatus and method for causing image diagnosis support apparatus to execute image processing
EP3168649A1 (en) Method for evaluating nuclear medicine image of head
JP2017161527A (en) Processing and display of nuclear medicine image
JP2016142664A (en) Nuclear medicine image analysis technique
Karner et al. Single-shot deep volumetric regression for mobile medical augmented reality
US11437136B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
WO2020217807A1 (en) Image orientation setting device, method, and program
JP2019037541A (en) Medical image processing apparatus, control method for medical image processing apparatus, and program
US11950947B2 (en) Generation of composite images based on live images
CN110546684B (en) Quantitative evaluation of time-varying data
JP6386629B2 (en) Nuclear medicine bone image analysis technology
JP2007330419A (en) Image display device, method and program
JPWO2020090445A1 (en) Area modifiers, methods and programs
JPWO2019235298A1 (en) Image diagnosis support device, image diagnosis support method, and image diagnosis support program
US20210375436A1 (en) Medical image processing apparatus and method
TW201923381A (en) Image processing program, image processing device, and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181009