JP2017157343A - Waterproof connector and waterproof connector device - Google Patents
Waterproof connector and waterproof connector device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017157343A JP2017157343A JP2016038186A JP2016038186A JP2017157343A JP 2017157343 A JP2017157343 A JP 2017157343A JP 2016038186 A JP2016038186 A JP 2016038186A JP 2016038186 A JP2016038186 A JP 2016038186A JP 2017157343 A JP2017157343 A JP 2017157343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral surface
- fitting portion
- waterproof
- terminal
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 73
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 19
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 claims description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 17
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 7
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000002640 oxygen therapy Methods 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010064719 Oxyhemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 210000000624 ear auricle Anatomy 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
Description
本発明は、防水コネクタ及び防水コネクタ装置に関し、特に、携帯型の医療用電子機器等の携帯型電子機器と電子部品との接続に適用可能な防水コネクタ及び防水コネクタ装置に関する。 The present invention relates to a waterproof connector and a waterproof connector device, and more particularly, to a waterproof connector and a waterproof connector device applicable to connection between a portable electronic device such as a portable medical electronic device and an electronic component.
従来、光によって非観血的に動脈血酸素飽和度(SpO2)を測定できる医療用電子機器として、パルスオキシメータが知られている。動脈血酸素飽和度とは、動脈血における総ヘモグロビンに対する酸化ヘモグロビンの割合を表す生体パラメータである。 Conventionally, a pulse oximeter is known as a medical electronic device capable of measuring arterial oxygen saturation (SpO 2 ) in a non-invasive manner with light. Arterial oxygen saturation is a biological parameter that represents the ratio of oxyhemoglobin to total hemoglobin in arterial blood.
パルスオキシメータとしては、指、足趾又は耳朶等の所定部位を挟む一対の上下クリップ片を有し、挟んだ所定部位で光を用いて生体信号を取得するプローブ部と、プローブ部にコネクタを介して接続され、プローブ部で取得された生体信号を処理して動脈血酸素飽和度の測定及び記録を行う本体部と、を有するものが知られている。 The pulse oximeter has a pair of upper and lower clip pieces that sandwich a predetermined part such as a finger, a toe, or an earlobe, a probe part that acquires a biological signal using light at the predetermined part sandwiched, and a connector on the probe part. And a main body unit that measures and records arterial blood oxygen saturation by processing a biological signal acquired by the probe unit.
プローブ部は、上下クリップの一方のクリップから上下クリップで挟む指に向けて、例えば、発光ダイオード等の発光素子を用いて、赤色光又は赤外光を発光し、他方のクリップで、例えば、フォトダイオード等の受光素子を用いて、指を透過した光を検出する(例えば、特許文献1参照)。パルスオキシメータは、本体部の信号処理回路で、プローブ部で検出した透過光の検出信号を用いて動脈血酸素飽和度の計測処理を行い、動脈血の脈拍に同期する光検出レベルの変動を赤色光の場合と赤外光の場合とで対比し、その比から動脈血酸素飽和度を算出する。 The probe unit emits red light or infrared light from one clip of the upper and lower clips toward a finger sandwiched between the upper and lower clips, for example, using a light emitting element such as a light emitting diode, and the other clip, for example, a photo The light transmitted through the finger is detected using a light receiving element such as a diode (see, for example, Patent Document 1). The pulse oximeter is a signal processing circuit in the main body, which measures the arterial blood oxygen saturation using the transmitted light detection signal detected by the probe, and detects fluctuations in the light detection level synchronized with the pulse of arterial blood with red light. And the case of infrared light are compared, and the arterial oxygen saturation is calculated from the ratio.
ところで、パルスオキシメータは、近年、在宅酸素療法でも積極的に使用されるようになったことから、日常生活の行動に伴い、トイレ、洗面所等の水回り設備で使用する際に、シンクやボウルに落下したり水しぶきがかかったり、或いは、飲食の際や、降雨等によっても水がかかる恐れが生じている。 By the way, since the pulse oximeter has been actively used in home oxygen therapy in recent years, when using it in water facilities such as toilets and washrooms in accordance with daily activities, There is a risk that the bowl may be dropped or splashed, or water may be applied when eating or drinking, or by rainfall.
従来のパルスオキシメータでは、本体部分の防水は勿論のこと、本体部と、プローブ部とを接続するコネクタにおいても、防水化することが必要ないにせよ、生活防水程度の日常生活で必要な防滴性は確保したいという要望があった。 In the conventional pulse oximeter, not only the waterproofing of the main body part but also the connector connecting the main body part and the probe part does not need to be waterproofed, but it is necessary for the daily life of the level of waterproofing. There was a request to ensure drip.
通常、コネクタを介して電子機器同士を接続する際に、互いに嵌合するプラグとソケットの嵌合部及び被嵌合部同士の間にOリングを設ける構造が知られている。 Usually, when connecting electronic devices via a connector, a structure is known in which an O-ring is provided between a fitting portion and a fitting portion of a plug and a socket that are fitted to each other.
この場合、Oリングは、一方の嵌合部の外周か、或いは、嵌合部が挿入して嵌合される被嵌合部の内周の一方に取り付けられる。 In this case, the O-ring is attached to one of the outer periphery of the one fitting portion or the inner periphery of the fitted portion into which the fitting portion is inserted and fitted.
この構造では、プラグ及びソケットは、Oリングを押し潰しながら互いの嵌合部及び被嵌合部を挿入操作によって嵌合するため、水密性を高く保持するため圧縮されるOリングの応力を高めると、挿入により嵌合する際に密閉される空間の空気圧が高くなる。これにより、挿入後に、密閉空間の空気圧によって、プラグが抜脱方向に押し戻され、所謂、ソケットからのプラグの浮きが発生する。この浮きを解消するには、嵌合部分の周囲に嵌合部分に連通する気室を設けるなど圧縮空気を緩和する構造を用いる必要がある。 In this structure, since the plug and the socket are engaged with each other by the insertion operation while the O-ring is crushed, the stress of the compressed O-ring is increased in order to maintain high water tightness. And the air pressure of the space sealed when fitting by insertion becomes high. Thereby, after insertion, the plug is pushed back in the removal direction by the air pressure in the sealed space, and so-called floating of the plug from the socket occurs. In order to eliminate this floating, it is necessary to use a structure for relaxing compressed air, such as providing an air chamber communicating with the fitting portion around the fitting portion.
しかしながら、在宅酸素療法等で使用されるパルスオキシメータは、携帯型で小型化を図ることが好まれており、小型化を検討されるパルスオキシメータでは、気室のためのスペースを確保できないという問題がある。 However, pulse oximeters used in home oxygen therapy etc. are preferred to be portable and downsized, and pulse oximeters that are considered to be downsized cannot secure space for the air chamber. There's a problem.
また、嵌合状態を別部材のロック機構で保持する構成も考えられるが、この構成では、別部材のコストが掛かるだけでなく、別部材を配置するスペースも確保する必要があり、携帯型の構造には適さない。 In addition, a configuration in which the fitting state is held by a lock mechanism of another member is also conceivable. However, in this configuration, not only does the cost of the separate member increase, but it is necessary to secure a space for disposing the separate member. Not suitable for structure.
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、簡易な構成で、かつ、省スペースで接続部分の防水性を確保できる防水コネクタ及び防水コネクタ装置を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of this point, and it aims at providing the waterproof connector and waterproof connector apparatus which can ensure the waterproofness of a connection part by simple structure and space-saving.
本発明の防水コネクタの一つの態様は、
相手コネクタにおいて内部に接続端子が配設された凹状の被嵌合部内に挿入する凸状の嵌合部と、
前記嵌合部内に配設され、前記嵌合部を前記被嵌合部に挿入した際に、前記相手コネクタの前記接続端子に接続される端子と、
を有する防水コネクタであって、
前記嵌合部の外周面には、
当該外周面の周方向に亘って設けられ、前記被嵌合部の内周面と気密的に密着して前記接続端子と前記端子との接続部分を防水する防水部材と、
前記外周面において前記防水部材とは異なる位置に設けられ、前記被嵌合部の内周面と非気密的に密着して摩擦を発生し、前記嵌合部の挿入方向とは逆向きの前記嵌合部の抜け方向への移動を規制する摩擦部材と、
を有する構成を採る。
One aspect of the waterproof connector of the present invention is:
A convex fitting portion that is inserted into a concave mating portion in which a connection terminal is disposed inside the mating connector;
A terminal that is disposed in the fitting portion and connected to the connection terminal of the mating connector when the fitting portion is inserted into the mated portion;
A waterproof connector comprising:
On the outer peripheral surface of the fitting portion,
A waterproofing member that is provided over the circumferential direction of the outer peripheral surface and seals the connection portion between the connection terminal and the terminal in an airtight manner in close contact with the inner peripheral surface of the fitted portion;
Provided at a position different from the waterproof member on the outer peripheral surface, and generate friction by intimately adhering to the inner peripheral surface of the fitted portion, and the direction opposite to the insertion direction of the fitting portion A friction member for restricting movement of the fitting portion in the pulling direction;
The structure which has is taken.
本発明の防水コネクタ装置の一つの態様は、
内部に端子が配設された凸状の嵌合部を有する防水コネクタと、
前記嵌合部が挿入して嵌合する凹状の被嵌合部と、前記被嵌合部内に配設され、前記被嵌合部に前記嵌合部が挿入された際に、前記端子に接続する被接続端子と、を有する相手コネクタと、
前記嵌合部を前記被嵌合部に挿入する際、前記嵌合部の外周面と前記被嵌合部の内周面との間に気密的な密閉状態を形成して前記接続端子と前記端子との接続部分を防水する防水部材と、
前記嵌合部を前記被嵌合部に挿入する際、前記防水部材により前記気密的な密閉状態が形成されるよりも先に、前記外周面または前記内周面との非気密的な密着状態を形成して摩擦を発生するとともに、前記気密的な密閉状態が形成される間、前記非気密的な密着状態による摩擦の発生を持続して、前記嵌合部の挿入方向とは逆向きの抜け方向への移動を規制する摩擦部材と、
を有する構成を採る。
One aspect of the waterproof connector device of the present invention is:
A waterproof connector having a convex fitting portion in which a terminal is disposed;
A recessed mating portion into which the mating portion is inserted and mated, and disposed in the mated portion and connected to the terminal when the mating portion is inserted into the mated portion A mating connector having a connected terminal,
When inserting the fitting portion into the fitted portion, an airtight sealed state is formed between the outer peripheral surface of the fitting portion and the inner peripheral surface of the fitted portion, and the connection terminal and the A waterproof member that waterproofs the connection with the terminal;
When the fitting portion is inserted into the fitted portion, the airtight sealing state with the outer peripheral surface or the inner peripheral surface is formed before the airtight sealed state is formed by the waterproof member. And generating friction, and while the hermetic sealing state is formed, the generation of friction due to the non-hermetic contact state is continued, and the direction opposite to the insertion direction of the fitting portion is maintained. A friction member for restricting movement in the pulling direction;
The structure which has is taken.
本発明によれば、簡易な構成で、かつ、省スペースで接続部分の防水性を確保できる。 According to the present invention, the waterproofness of the connection portion can be ensured with a simple configuration and space saving.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施の形態に係る防水コネクタを備えるパルスオキシメータプローブ(以下、単に「プローブ」という)の外観を示す図であり、図1Aは右から見た図、図1Bは下から見た図である。また、図2は、本発明の一実施の形態に係る防水コネクタとともに防水コネクタ装置を構成するソケットの説明に供する図であり、図2Aは、ソケットを備える小型電子機器としてのパルスオキシメータ本体を示す図であり、図2Bは、同パルスオキシメータが備えるソケットの正面拡大図である。 FIG. 1 is a view showing the external appearance of a pulse oximeter probe (hereinafter simply referred to as “probe”) having a waterproof connector according to an embodiment of the present invention. FIG. 1A is a view from the right, and FIG. It is the figure seen from the bottom. Moreover, FIG. 2 is a figure which uses for description of the socket which comprises a waterproof connector apparatus with the waterproof connector which concerns on one embodiment of this invention, and FIG. 2A shows the pulse oximeter main body as a small electronic device provided with a socket. FIG. 2B is an enlarged front view of a socket provided in the pulse oximeter.
本実施の形態の防水コネクタ20は、携帯型で小型化が図られる携帯型電子機器としてパルスオキシメータ本体(図2参照)80に接続されるプローブ10に設けられている。
The
図1に示すプローブ10は、パルスオキシメータ本体80に接続可能な防水コネクタ20にケーブル30を介して接続されている。
The
プローブ10は、一対のハウジング11、12を有するクリップ式のプローブである。プローブ10は、ハウジング11、12により、被検者の指に装着して、動脈血酸素飽和度(SpO2)を計測するものである。ハウジング11及びハウジング12の各後端部11a、12aは、クリップの開閉を操作する。ハウジング11及びハウジング12は、後端部11a、12a側で互いに連結部14で揺動可能に連結されており、先端部11b、12b同士が接近離反して開閉自在となっている。これにより、ユーザ(検査者、被検者自身であっても良い。)が開閉操作部13をつまむと、ハウジング11及びハウジング12の各先端部11b、12b側が開く。これにより、指挿入口15側から被検者の指をハウジング11及びハウジング12の間に挿入して、ハウジング11は、指を爪側から挟み、ハウジング12は指の腹側から指を挟むことが可能となる。
The
このプローブ10は、図示しないが、発光ダイオード等の発光素子を用いて、赤色光又は赤外光を発光し、フォトダイオード等の受光素子を用いて、指を透過した光を検出する。検出される信号は、ケーブル30を介して防水コネクタ20に送られ、防水コネクタ20をソケット90に接続することによって、パルスオキシメータ本体80に送られる。パルスオキシメータ本体80は、信号処理回路で、プローブ10で検出した透過光の検出信号を用いて動脈血酸素飽和度の計測処理を行い、動脈血の脈拍に同期する光検出レベルの変動を赤色光の場合と赤外光の場合とで対比する。その比から動脈血酸素飽和度を算出している。
Although not shown, the
図2に示すようにパルスオキシメータ本体80は、一側面82に露出し、防水コネクタ20の相手コネクタの一例としてのソケット90を有する。
As shown in FIG. 2, the pulse oximeter
ソケット90は、パルスオキシメータ本体80の筐体の一部に凹状に形成された被嵌合部92と、凹状の被嵌合部92内に、被嵌合部92の底面の中央部に配設される接続端子96と、内部に接続端子96が配設された柱状部94と、を有する。ソケット90は、パルスオキシメータ本体80の筐体に一体的に形成されており、被嵌合部92及び柱状部94は、絶縁体であり、筐体と一体成形されている。また、接続端子96は、例えば、外部に露出する一端部側を筒状に形成し、他端部側をピン状として、柱状部94内に位置させている。このような位置させた接続端子96は、筐体にインサート成形して設けることによって、接続端子96を介したパルスオキシメータ本体80内への水の浸入を防止できる。
The
なお、ソケット90は、防水コネクタ20に対応して形成されており、凹状の被嵌合部92、柱状部94、接続端子96のそれぞれの形状、位置は、防水コネクタ20の形状に対応する。また、凹状の被嵌合部92、柱状部94は、正面視して左右で異なる外形を有しているので、これに嵌合する防水コネクタ20の向きは規定される。このソケット90と、防水コネクタ20とでコネクタ装置を構成する。
The
図3は、本発明の一実施の形態に係る防水コネクタの側面図であり、図4は、図3のA−A線断面図であり、図5は、図3のB−B線断面図である。また、図6は、本発明の一実施の形態に係る防水コネクタを示す斜視図であり、図7は、図6のC−C線断面図である。 3 is a side view of a waterproof connector according to an embodiment of the present invention, FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 3, and FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. It is. 6 is a perspective view showing a waterproof connector according to an embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
図3〜図7に示すように、防水コネクタ20は、コネクタカバー21と、凸状の嵌合部22と、凸状の嵌合部22内に配置される端子23と、防水部材24と、摩擦部材25と、を有する。
As shown in FIGS. 3 to 7, the
コネクタカバー21は、嵌合部22内の端子23に接続されるケーブルの端部が導入される。コネクタカバー21は、絶縁材料により形成されることが好ましく、例えばポリエステルエラストマーで形成される。
The
凸状の嵌合部22は、パルスオキシメータ本体80の凹状の被嵌合部92内に挿入して嵌合される。嵌合部22は、コネクタカバー21の底面から突出するように設けられ、突出部分が、前記被嵌合部92の形状に対応した筒状をなし、内部に中空部224を有する。嵌合部22の筒状部分の中空部224には、ソケット90の柱状部94が内嵌され、嵌合部22の筒状部分の内部には、開口側に向かって底面から突出する端子23が配設されている。端子23は、ここでは、ピン端子であり、嵌合部22を被嵌合部92に挿入した際に、接続端子96の筒状部分に挿入して接続端子96に導通可能に接続される。
The convex
端子23は、ここでは嵌合部22にインサート成形されており、嵌合部22との間には気密性が保持されている。つまり、嵌合部22の内部から防水コネクタ20の内部に水が浸入することがない。端子23は、嵌合部22に固定される固定端側で、コネクタカバー21内に配線されるケーブルの導線(図示省略)に接続されている。
Here, the terminal 23 is insert-molded in the
嵌合部22は、絶縁材料、例えば、ABSやPC(Polycarbonate:ポリカーボネイト)等により形成されてもよい。
The
嵌合部22は、その外周面221に、挿入方向側の端部である突出端部から順に、摩擦部材25と、防水部材24とが所定間隔を空けて配設されている。
In the
防水部材24は、外周面221の周方向に亘って設けられる。防水部材24は、嵌合部22を被嵌合部92内に挿入した際に、弾性変形して被嵌合部92の内周面921(図2参照)と気密的に密着する。このとき、嵌合部22の内側には柱状部94が挿入し、端子23と接続端子96とが接続される。防水部材24は、接続端子96と端子23と接続部分を防水する。
The
摩擦部材25は、防水部材24とは異なる位置に設けられている。摩擦部材25は、被嵌合部92の内周面921(図2参照)と非気密的に密着して摩擦を発生する。これにより、嵌合部22が被嵌合部92に挿入されている状態では、摩擦部材25は、嵌合部22の挿抜方向への移動を規制する。
本実施の形態では、摩擦部材25は、防水部材24よりも挿入方向側に設けられる。摩擦部材25は、外周面221に、嵌合部22の中心軸を中心に点対称となる配置されることが好ましい。摩擦部材25は、嵌合部22の外周面221において、端子23を均等な間隔で挟むようにそれぞれ配置されている。これにより、被嵌合部92と嵌合する際に嵌合部22が位置ずれしたり、端子23が傾斜したりすることがなく、位置決めされた状態で接続端子96に好適に接続される。
The
In the present embodiment, the
摩擦部材25は、嵌合部22を被嵌合部92に挿入する際、防水部材24により気密的な密閉状態が形成されるよりも先に、或いは、同時に、外周面221または内周面921との非気密的な密着状態を形成して摩擦を発生するようにしてもよい。また、摩擦部材25は、気密的な密閉状態が形成される間、非気密的な密着状態による摩擦の発生を持続して、嵌合部22の挿入方向とは逆向きの抜け方向への移動を規制する。
The
また、摩擦部材25は、周方向で内周面921に気密的に接触する部位(気密部位)251、252を有する。本実施の形態において防水コネクタ20からケーブル30が導出される方向を防水コネクタ20の後方とすると、摩擦部材25の気密部位251、252は、嵌合部22において前後方向に沿った両側壁面(図5上で中空部224を上下方向で挟む壁部の外面)に配置されている。気密部位251、252は、摩擦部材25において、外周面212から外方に張り出して内周面921とで摩擦を発生させる。
なお、本実施の形態の摩擦部材25は、気密部位251、252の他に、内周面921に気密的に接触しない部位(非気密部位)253、254を有する(図5参照)。非気密部位253、254は、内周面921に接触せず、非気密部分を形成する。
Further, the
Note that the
本実施の形態では、防水部材24はOリングであり、嵌合部22を被嵌合部92に挿入した際に、嵌合部22の外周面221において全周に亘って均等に潰れるように配置される。
In the present embodiment, the
また、摩擦部材25もここでは、防水部材24と同様のOリングで構成される。摩擦部材25と防水部材24とを同じ部材で構成すれば、双方を別体で形成するよりも部品点数の削減をおこなうことができ、製作コスト削減を図ることができる。
In addition, the
図6及び図7に示すように、嵌合部22の外周面221には、周方向に延在する複数の溝部226、228が形成されている。
As shown in FIGS. 6 and 7, a plurality of
溝部226は、嵌合部22の外周に一定の深さで形成され、この溝部226内に防水部材24としてのOリングが外嵌され、外周面221より放射方向側に均等な長さ分、張り出すように配置される。
The
一方、溝部228は、外周面221において周方向に延在するが、その深さは異なる。
On the other hand, the
図7に示すように、ここでは、嵌合部22の外周面221において、端子23を挟み防水コネクタ20の前後方向から端子23を介して対向する前後壁面部分では、溝部228の深さを溝部226の深さよりも深くしている。溝部228内に配置される摩擦部材25の外径は、両側壁面に配置される一部(気密部位251、252)で内周面921に密着する長さであり、前後壁面部分に配置される一部(非気密部位253、254)で内周面921(図2参照)に密着しない長さである。これにより、外周面221において、摩擦部材25が配置される部位の周方向では、部分的に内周面921と密着させて摩擦を発生することができる。
As shown in FIG. 7, the depth of the
摩擦部材25は、Oリングであり、嵌合部22の外周面221は、Oリングを装着可能に周方向に延在して設けられ、Oリングを放射方向に不均等に張り出させるよう周方向で異なる深さを有する溝部228を有する。
これにより、摩擦部材25として、防水部材24と同様のOリングを溝部228に外嵌させると、図4及び図5に示すように、摩擦部材25は、嵌合部22の外周面221において、前後壁面部分と両側壁面とに配置される部位で、防水部材24とは、張り出す長さが異なり不均等になる。外周面221の全周に配置される摩擦部材25としてのOリングは、外周面221において両側壁面に配置される気密部位251、252として、内周面921に接触して摩擦を発生する位置に配置される。また、外周面221において前後壁面部分に配置される非気密部位253、254として、外周面221よりも後退する位置に位置するように配置される(図9参照)。
The
Accordingly, when an O-ring similar to the
図4のハッチングで示す防水部材24としてのOリングは、外周面221の全周に亘って均等である。これに対して、図5のハッチングで示す摩擦部材25としてのOリングでは、外周面221の前後壁面部分に外嵌する非気密部位253、254は、防水部材24の同じ箇所での部位241、242よりも張り出し方向の長さが短い。これにより、この箇所では、摩擦部材25は、被嵌合部92の内周面921に摺動せず、摩擦は発生しないようになっている。
The O-ring as the waterproofing
摩擦部材25がOリングであれば、嵌合部22の外周面221において、溝部228の深さを適宜変更することによって、溝部228内に取り付けられる摩擦部材25としてのOリングの外周面221からの張り出し長を好適な長さに変更できる。
If the
図8は、本発明の一実施の形態に係る防水コネクタとソケットとの接続状態を示す正面図であり、図9は、本発明の一実施の形態に係る防水コネクタとソケットとの接続状態を示す左側面図である。なお、図8及び図9と、これらに加えて、図10及び図11では、便宜上、防水コネクタ20における防水部材24、摩擦部材25及びソケット90側の構成を部分的に断面図として示す。
FIG. 8 is a front view showing a connection state between the waterproof connector and the socket according to the embodiment of the present invention, and FIG. 9 shows a connection state between the waterproof connector and the socket according to the embodiment of the present invention. It is a left view shown. 8 and 9 and FIG. 10 and FIG. 11 in addition thereto, for convenience, the structure of the
図8及び図9に示す防水コネクタ20は、相手コネクタとしてのソケット90、防水部材24,摩擦部材25とともに防水コネクタ装置を構成する。防水コネクタ20によれば、内部に端子23が配設された凸状の嵌合部22を有する。相手コネクタであるソケット90は、嵌合部22が挿入して嵌合する凹状の被嵌合部92と、被嵌合部92内に配設され、被嵌合部22に嵌合部92が挿入された際に、端子23に接続する被接続端子96と、を有する。防水部材24は、嵌合部22を被嵌合部92に挿入する際、嵌合部22の外周面221と被嵌合部92の内周面921との間に気密的な密閉状態を形成して接続端子96と端子23との接続部分を防水する。摩擦部材25は、嵌合部22を被嵌合部92に挿入する際、防水部材24により気密的な密閉状態が形成されるよりも先に、外周面221または内周面921との非気密的な密着状態を形成して摩擦を発生するとともに、気密的な密閉状態が形成される間、非気密的な密着状態による摩擦の発生を持続して、嵌合部22の挿入方向とは逆向きの抜け方向への移動を規制する。
The
図9に示すように、嵌合部22の外周面221のうち、前後面部分では、摩擦部材25は、ソケット90において被嵌合部92の内周面921に接触しないが、図8に示すように嵌合部22の両側面部分では、確実に密着に接触している。これにより、防水部材24で嵌合部22と被嵌合部92間の防水を施し、摩擦部材25で挿入後の防水コネクタ20の浮きを防止する。
As shown in FIG. 9, the
図10及び図11は、本発明の一実施の形態に係る防水コネクタとソケットとの接続動作を示す図である。 10 and 11 are diagrams showing a connection operation between the waterproof connector and the socket according to the embodiment of the present invention.
また、図10に示すように、防水コネクタ20をソケット90に接続しようとすると、図10に示すように、凹状の被嵌合部92に、当該被嵌合部92に対応した外形を有する凸状の嵌合部22を挿入することになる。嵌合部22の外周面221には、凹状の被嵌合部92との気密性を確保する防水部材24が配設されているため、そのまま、嵌合部22を被嵌合部92に挿入すると、被嵌合部92内は、嵌合部22により密閉に近い空間となり、嵌合部22の挿入具合によって空気が圧縮される。
Further, as shown in FIG. 10, when the
本実施の形態によれば、図11に示すように、摩擦部材25によって、防水コネクタ20を嵌合する際に発生する被嵌合部92内の空気圧を、摩擦部材25の非気密部位253、254を介して(空気の流れを矢印で示す)緩和する。その一方で、摩擦部材25は、防水部材25とともに、空気圧に抗する摩擦を発生させて、防水コネクタ20のソケット90からの浮き上がりを防止できる。
According to the present embodiment, as shown in FIG. 11, the air pressure in the fitted
これにより、従来と異なり、空気圧を緩和するための気室を設ける必要がなく、別部材を配置するスペースも確保する必要がない。よって、簡易な構成で、かつ、省スペースで防水性を確保できる。 Thus, unlike the conventional case, it is not necessary to provide an air chamber for relaxing the air pressure, and it is not necessary to secure a space for arranging another member. Therefore, it is possible to ensure waterproofness with a simple configuration and space saving.
また、本実施の形態の防水コネクタ20は、パルスオキシメータに用いた構成として説明したが、これに限らず、コネクタと、コネクタを介して接続される電子機器との双方ともに防水性を確保できる。また、流体の流路を接続するコネクタ装置にも適用できる。
Moreover, although the
なお、本実施の形態では、防水部材24、摩擦部材25を、防水コネクタ20に設ける構成としたが、内周面921側に設けても良いことは勿論である。この場合、防水部材24は、凹状の被嵌合部92の底面側に配置され、摩擦部材25は、凹状の被嵌合部92の開口部側に設ける。この構成でも本実施の形態と同様の作用効果を得ることができる。
また、防水コネクタ20側に防水部材24、ソケット80側に摩擦部材25をそれぞれ設けてもよい。嵌合部22を被嵌合部92に挿入して、防水部材24を介して嵌合する際に、これらの嵌合と同時に、摩擦部材25が内周面921に気密的に密着するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
Further, the
また、本実施の形態における摩擦部材25は、防水部材24と同じOリングを適用して説明したが、被嵌合部92の内周面921に周方向で部分的に密着して摩擦を発生し、嵌合部22の挿入方向とは逆向きの抜け方向への移動を規制すればどのように設けられて良い。例えば、Oリングに替えて単独の摩擦体を、嵌合部22の外周面221における所定の箇所に設けてもよい。
Further, the
以上、本発明の実施の形態について説明した。なお、以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されない。つまり、上記装置の構成や各部分の形状についての説明は一例であり、本発明の範囲においてこれらの例に対する様々な変更や追加が可能であることは明らかである。 The embodiment of the present invention has been described above. The above description is an illustration of a preferred embodiment of the present invention, and the scope of the present invention is not limited to this. That is, the description of the configuration of the apparatus and the shape of each part is an example, and it is obvious that various modifications and additions to these examples are possible within the scope of the present invention.
本発明に係る防水コネクタ及び防水コネクタ装置は、簡易な構成で、かつ、省スペースで防水性を確保できる効果を有し、携帯型電子機器同士の接続、携帯電子機器と電子部品の接続、または流体の流路の接続に用いられるものとして有用である。 The waterproof connector and the waterproof connector device according to the present invention have an effect of ensuring a waterproof property with a simple configuration and saving space, connection between portable electronic devices, connection between a portable electronic device and an electronic component, or This is useful for connecting fluid flow paths.
10 プローブ
11、12 ハウジング
15 指挿入口
20 防水コネクタ
21 コネクタカバー
22 嵌合部
23 端子
24 防水部材
25 摩擦部材
30 ケーブル
80 パルスオキシメータ本体
82 側面
90 ソケット
92 被嵌合部
921 内周面
96 接続端子
11a 後端部
11b 先端部
221 外周面
224 中空部
226 溝部(第1溝部)
228 溝部(第2溝部)
DESCRIPTION OF
228 groove (second groove)
Claims (5)
前記嵌合部内に配設され、前記嵌合部を前記被嵌合部に挿入した際に、前記相手コネクタの前記接続端子に接続される端子と、
を有する防水コネクタであって、
前記嵌合部の外周面には、
当該外周面の周方向に亘って設けられ、前記被嵌合部の内周面と気密的に密着して前記接続端子と前記端子との接続部分を防水する防水部材と、
前記外周面において前記防水部材とは異なる位置に設けられ、前記被嵌合部の内周面と非気密的に密着して摩擦を発生し、前記嵌合部の挿入方向とは逆向きの前記嵌合部の抜け方向への移動を規制する摩擦部材と、
を有する、
防水コネクタ。 A convex fitting portion that is inserted into a concave mating portion in which a connection terminal is disposed inside the mating connector;
A terminal that is disposed in the fitting portion and connected to the connection terminal of the mating connector when the fitting portion is inserted into the mated portion;
A waterproof connector comprising:
On the outer peripheral surface of the fitting portion,
A waterproofing member that is provided over the circumferential direction of the outer peripheral surface and seals the connection portion between the connection terminal and the terminal in an airtight manner in close contact with the inner peripheral surface of the fitted portion;
Provided at a position different from the waterproof member on the outer peripheral surface, and generate friction by intimately adhering to the inner peripheral surface of the fitted portion, and the direction opposite to the insertion direction of the fitting portion A friction member for restricting movement of the fitting portion in the pulling direction;
Having
Waterproof connector.
請求項1記載の防水コネクタ。 The friction member is provided closer to the insertion direction than the waterproof member.
The waterproof connector according to claim 1.
前記嵌合部の外周面は、前記Oリングを装着可能に周方向に延在して設けられ、前記Oリングを放射方向に不均等に張り出させるよう周方向で異なる深さを有する溝部を有する、
請求項1または2記載の防水コネクタ。 The friction member is an O-ring;
An outer peripheral surface of the fitting portion is provided so as to extend in the circumferential direction so that the O-ring can be mounted, and a groove portion having a different depth in the circumferential direction so as to project the O-ring unevenly in the radial direction. Have
The waterproof connector according to claim 1 or 2.
前記放射方向のうち少なくとも一部の方向において、前記摩擦部材が張り出す長さは、前記防水部材が張り出す長さよりも短い、
請求項1から3のいずれか一項に記載の防水コネクタ。 Both the waterproof member and the friction member are provided to project radially from the outer peripheral surface,
In at least some of the radial directions, the length that the friction member protrudes is shorter than the length that the waterproof member protrudes,
The waterproof connector according to any one of claims 1 to 3.
前記嵌合部が挿入して嵌合する凹状の被嵌合部と、前記被嵌合部内に配設され、前記被嵌合部に前記嵌合部が挿入された際に、前記端子に接続する被接続端子と、を有する相手コネクタと、
前記嵌合部を前記被嵌合部に挿入する際、前記嵌合部の外周面と前記被嵌合部の内周面との間に気密的な密閉状態を形成して前記接続端子と前記端子との接続部分を防水する防水部材と、
前記嵌合部を前記被嵌合部に挿入する際、前記防水部材により前記気密的な密閉状態が形成されるよりも先に、前記外周面または前記内周面との非気密的な密着状態を形成して摩擦を発生するとともに、前記気密的な密閉状態が形成される間、前記非気密的な密着状態による摩擦の発生を持続して、前記嵌合部の挿入方向とは逆向きの抜け方向への移動を規制する摩擦部材と、
を有する防水コネクタ装置。 A waterproof connector having a convex fitting portion in which a terminal is disposed;
A recessed mating portion into which the mating portion is inserted and mated, and disposed in the mated portion and connected to the terminal when the mating portion is inserted into the mated portion A mating connector having a connected terminal,
When inserting the fitting portion into the fitted portion, an airtight sealed state is formed between the outer peripheral surface of the fitting portion and the inner peripheral surface of the fitted portion, and the connection terminal and the A waterproof member that waterproofs the connection with the terminal;
When the fitting portion is inserted into the fitted portion, the airtight sealing state with the outer peripheral surface or the inner peripheral surface is formed before the airtight sealed state is formed by the waterproof member. And generating friction, and while the hermetic sealing state is formed, the generation of friction due to the non-hermetic contact state is continued, and the direction opposite to the insertion direction of the fitting portion is maintained. A friction member for restricting movement in the pulling direction;
A waterproof connector device having:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016038186A JP6637790B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Waterproof connector and waterproof connector device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016038186A JP6637790B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Waterproof connector and waterproof connector device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017157343A true JP2017157343A (en) | 2017-09-07 |
JP6637790B2 JP6637790B2 (en) | 2020-01-29 |
Family
ID=59809854
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016038186A Active JP6637790B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Waterproof connector and waterproof connector device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6637790B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05343132A (en) * | 1992-06-05 | 1993-12-24 | Fujikura Ltd | Electric connection device |
JPH09232028A (en) * | 1996-02-22 | 1997-09-05 | Nec Eng Ltd | Connecting method for waterproof connector |
JPH10136526A (en) * | 1996-10-28 | 1998-05-22 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Tool for terminating cable, method for terminating cable, and terminal connector |
JPH10302885A (en) * | 1997-04-30 | 1998-11-13 | Nec Corp | Sealed fitting auxiliary tool and water-tight structure of underwater apparatus connection portion provided therewith |
JP2001110513A (en) * | 1999-10-12 | 2001-04-20 | Nec Corp | Waterproof connector |
-
2016
- 2016-02-29 JP JP2016038186A patent/JP6637790B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05343132A (en) * | 1992-06-05 | 1993-12-24 | Fujikura Ltd | Electric connection device |
JPH09232028A (en) * | 1996-02-22 | 1997-09-05 | Nec Eng Ltd | Connecting method for waterproof connector |
JPH10136526A (en) * | 1996-10-28 | 1998-05-22 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Tool for terminating cable, method for terminating cable, and terminal connector |
JPH10302885A (en) * | 1997-04-30 | 1998-11-13 | Nec Corp | Sealed fitting auxiliary tool and water-tight structure of underwater apparatus connection portion provided therewith |
JP2001110513A (en) * | 1999-10-12 | 2001-04-20 | Nec Corp | Waterproof connector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6637790B2 (en) | 2020-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6826878B2 (en) | Sliding connector | |
JP2003297479A (en) | Waterproof connector | |
WO2004045263A3 (en) | Network connection sensing module | |
CN102237607A (en) | Connector, card edge connector, and sensor using the same | |
TWM583637U (en) | Electrical connection device | |
TW201626642A (en) | Electrical connector | |
WO2018105362A1 (en) | Rubber cover-equipped connector | |
US20240196140A1 (en) | Sub-surface indicator lighting | |
KR20210016307A (en) | Physiological signal monitoring device | |
JP6637790B2 (en) | Waterproof connector and waterproof connector device | |
JP2008071651A (en) | Waterproof structure for underwater lighting case | |
JP2008192459A (en) | Electric connector | |
JP2012155873A (en) | Waterproof structure of jack | |
JP2015022837A (en) | Connector | |
KR20180043945A (en) | Multi Function Fish Gathering Lamp | |
JP2016160960A (en) | Gasket and medical electronic apparatus | |
JPH118009A (en) | Waterproof connector and electronic apparatus casing incorporating it and combination of electronic apparatus casing incorporating it and its mating waterproof connector | |
TW201630269A (en) | Hermetically sealing connector | |
CN105322346B (en) | Waterproof socket | |
CN210228155U (en) | Blood oxygen detector | |
JP2017084831A (en) | Connector device | |
DE502005001304D1 (en) | socket | |
JP6096599B2 (en) | Connector device | |
JPH11329569A (en) | Waterproof structure of joint connector | |
JP2016007447A (en) | Biological information detection apparatus and manufacturing method for biological information detection apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190220 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190704 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6637790 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |