JP2017157189A - Machine system mutually communicating with plurality of machines - Google Patents
Machine system mutually communicating with plurality of machines Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017157189A JP2017157189A JP2016213569A JP2016213569A JP2017157189A JP 2017157189 A JP2017157189 A JP 2017157189A JP 2016213569 A JP2016213569 A JP 2016213569A JP 2016213569 A JP2016213569 A JP 2016213569A JP 2017157189 A JP2017157189 A JP 2017157189A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- software
- information
- machine
- work
- machines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- General Factory Administration (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数の機械と相互通信を行う機械システムに関する。 The present invention relates to a mechanical system that performs mutual communication with a plurality of machines.
従前より、生産計画を行う生産計画装置によって、製造する製品、製品数、納期、使用する機械、及び製造工程などが計画されている。そして、生産計画装置によって立案された製造計画に基づいて、製造現場の作業者が、工作機械や産業用ロボットなどの機械を稼働させていた。また、製造現場の作業者が、機械の操業情報、製品の製造実績などを生産計画装置に送ることにより、品質管理、工程管理等を行ってきた。 Conventionally, products to be manufactured, the number of products, delivery date, machines to be used, manufacturing processes, and the like are planned by a production planning apparatus that performs production planning. And based on the manufacturing plan drawn up by the production planning device, the worker at the manufacturing site operates machines such as machine tools and industrial robots. In addition, workers on the manufacturing site have performed quality control, process control, and the like by sending machine operation information, product manufacturing results, and the like to the production planning device.
例えば、品目オブジェクト、作業オブジェクトを用いて工程情報を作成し、工程情報と資源オブジェクトから割付け情報を作成する方法がある(例えば、特許文献1参照。)。 For example, there is a method in which process information is created using item objects and work objects, and allocation information is created from the process information and resource objects (see, for example, Patent Document 1).
また、工作機械又は測定装置の機器情報をあらかじめ設定された周期で定期的に収集し、収集された機器情報を収集時刻と関係付けてデータベースに蓄積し、外部装置に送信する方法がある(例えば、特許文献2参照。)。 In addition, there is a method in which device information of a machine tool or a measurement device is periodically collected at a preset cycle, the collected device information is stored in a database in association with a collection time, and transmitted to an external device (for example, , See Patent Document 2).
近年、市場ニーズの多様化、製品ライフサイクルの短期化、グローバル市場における競争の激化により、製品品種が増大するとともに、販売量の変動が増大している。そのため、市場の要求にダイナミックに連動して製品を製造できるように、変種変量生産に対応することが求められている。 In recent years, product varieties have increased and sales volume has fluctuated due to diversification of market needs, shortening of product life cycle and intensifying competition in the global market. For this reason, it is required to cope with variety and variable production so that products can be manufactured dynamically in conjunction with market demands.
そこで、複数の機械を一つの製造セルとしてまとめて、工程毎に製造セル単位で製造を行うセル生産方式が提案されている。セル生産方式では、一つの製造セルで複数の品種を生産することが可能であり、生産量に合わせて製造セルの数を増減させることも可能であり、製造する品種の変化に合わせて製造セル内の構成を変更することも可能である。 Therefore, a cell production method has been proposed in which a plurality of machines are combined as one production cell and production is performed in units of production cells for each process. In the cell production method, it is possible to produce multiple varieties in a single production cell, and the number of production cells can be increased or decreased according to the production volume. It is also possible to change the configuration inside.
さらに、生産計画指示を生産計画装置からインターネット通信を介して受信しつつ、製製造現場における複数の機械をイントラネット通信を介して制御するセル制御装置が開発されている。このようなセル制御装置によれば、製造現場から離れた場所に在る生産計画装置からの指示により各機械を稼働させ、各機械から各種の情報をリアルタイムに自動収集して一元的に管理できるようになる、と期待されている。 Furthermore, a cell control device has been developed that receives a production plan instruction from a production planning device via Internet communication and controls a plurality of machines at a manufacturing site via intranet communication. According to such a cell control device, each machine can be operated in accordance with an instruction from a production planning device located away from the manufacturing site, and various information can be automatically collected from each machine in real time and managed centrally. It is expected to become.
前述のようなセル制御装置においては、専用の作業ソフトウェアをセル制御装置に組込むことにより、各機械とセル制御装置とを通信可能に相互接続し、機械毎の作業動作を実行できるようにする事が考えられている。この場合、セル制御装置のベースソフトウェアと作業ソフトウェアと各機械との間で情報を受渡せるようにする必要がある。このとき、セル制御装置に組込まれた作業ソフトウェアを管理できることも必要とされる。 In the cell control device as described above, by installing dedicated work software in the cell control device, each machine and the cell control device are interconnected so as to be communicable so that the work operation for each machine can be executed. Is considered. In this case, it is necessary to be able to pass information between the base software of the cell control device, the work software, and each machine. At this time, it is also necessary to be able to manage the work software incorporated in the cell control device.
したがって本発明の目的は、上述のような実情に鑑み、ベースソフトウェアと作業ソフトウェアと各機械との間での情報の受渡しとその管理を行える機械システムを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a machine system capable of delivering and managing information between base software, work software, and each machine in view of the above-described actual situation.
本発明の第一態様によれば、少なくとも2つの機械と、前記機械と通信可能に接続されたコンピュータと、該コンピュータに搭載されるベースソフトウェア及び作業ソフトウェアと、を具備する機械システムであって、
前記ベースソフトウェアは、
前記機械の各々から前記機械の各々の識別情報に関連付けて前記ベースソフトウェアに入力される第1機械情報と前記機械の各々に対して前記ベースソフトウェアから出力される第2指示情報との受渡しを行うプログラム部分である第1通信部と、
前記作業ソフトウェアから前記ベースソフトウェアに前記機械の各々の識別情報に関連付けて入力される第1指示情報と前記作業ソフトウェアに対して前記機械の各々の識別情報に関連付けて前記ベースソフトウェアから出力される第2機械情報との受渡しを行うプログラム部分である第2通信部と、
前記第1機械情報、前記第2機械情報、前記第1指示情報、及び前記第2指示情報を前記機械の各々の識別情報に関連付けて記憶部に記憶させるプログラム部分と、を含み、
前記機械は、前記機械の状態を前記第1機械情報として前記機械の各々の識別情報に関連付けて前記第1通信部に渡す機能、及び、前記第1通信部から入力される前記第2指示情報によって、それ以降の作業動作を決定する機能を有し、
前記作業ソフトウェアは、前記第2通信部から前記機械の各々の識別情報に関連付けて入力される前記第2機械情報を基に、前記機械の各々への前記第1指示情報を作成し、前記機械の各々の識別情報に関連付けて前記第2通信部に渡す機能を有することを特徴とする機械システムが提供される。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a mechanical system including at least two machines, a computer communicably connected to the machine, and base software and work software installed in the computer,
The base software is
Delivery of first machine information input to the base software in association with identification information of each of the machines from each of the machines and second instruction information output from the base software to each of the machines A first communication unit that is a program part;
First instruction information that is input from the work software to the base software in association with identification information of each of the machines, and a first instruction information that is output from the base software in association with the identification information of each of the machines with respect to the work software. 2 a second communication unit that is a program part for delivering machine information;
A program part for storing the first machine information, the second machine information, the first instruction information, and the second instruction information in a storage unit in association with identification information of each of the machines,
The machine has a function of passing the state of the machine to the first communication unit in association with each machine identification information as the first machine information, and the second instruction information input from the first communication unit. Has the function to determine the work operation after that,
The work software creates the first instruction information for each of the machines based on the second machine information input in association with the identification information of each of the machines from the second communication unit. There is provided a mechanical system having a function of passing to the second communication unit in association with each identification information.
本発明の第二態様によれば、上記第一態様において、前記ベースソフトウェアは、前記作業ソフトウェアが適切であるか、または不適切であるかを判断するプログラム部分である判断部を更に含み、前記作業ソフトウェアは、前記作業ソフトウェアの製造元情報と前記作業ソフトウェアの検査結果に基づいた認証記録情報を具備し、前記第1指示情報の一部は、前記認証記録情報であり、前記ベースソフトウェアは、前記判断部が前記認証記録情報を不適切と判断した場合には、前記第2通信部による全ての通信を実行しないようにすることを特徴とする機械システムが提供される。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the base software further includes a determination unit that is a program part that determines whether the work software is appropriate or inappropriate. The work software includes authentication record information based on manufacturer information of the work software and an inspection result of the work software, a part of the first instruction information is the authentication record information, and the base software includes the base software If the determination unit determines that the authentication record information is inappropriate, a mechanical system is provided in which all communication by the second communication unit is not executed.
本発明の第三態様によれば、上記第一態様または第二態様のいずれかにおいて、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方は、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方について、起点からの使用期間を監視し、所定期間ごとに料金の支払い情報を前記第1通信部に出力することを特徴とする機械システムが提供される。 According to a third aspect of the present invention, in any one of the first aspect and the second aspect, at least one of the base software and the work software is about at least one of the base software and the work software. A mechanical system is provided that monitors a period of use from a starting point and outputs fee payment information to the first communication unit every predetermined period.
本発明の第四態様によれば、上記第一態様または第二態様のいずれかにおいて、前記ベースソフトウェアは、外部機器と通信するためのプログラム部分である第3通信部を更に含み、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方は、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方について、起点からの使用期間を監視し、所定期間ごとに料金の支払い情報を前記第3通信部に出力することを特徴とする機械システムが提供される。 According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first aspect and the second aspect, the base software further includes a third communication unit that is a program part for communicating with an external device, and the base software And at least one of the work software monitors a period of use from the starting point for at least one of the base software and the work software, and outputs fee payment information to the third communication unit for each predetermined period A mechanical system is provided.
本発明の第五態様によれば、上記第三態様または第四態様において、前記起点が、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方のインストールタイミングであることを特徴とする機械システムが提供される。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the mechanical system according to the third aspect or the fourth aspect, wherein the starting point is an installation timing of at least one of the base software and the work software. Is done.
本発明の第六態様によれば、上記第三態様または第四態様において、前記起点が、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方の購入日であることを特徴とする機械システムが提供される。 According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the mechanical system according to the third aspect or the fourth aspect, wherein the starting point is a purchase date of at least one of the base software and the work software. Is done.
本発明の第七態様によれば、上記第一態様から第六態様のいずれかにおいて、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方の最新版数を記録する第2記憶部を更に具備し、前記ベースソフトウェアは、前記第2記憶部の内容を確認するプログラム部分である第4通信部を更に含み、前記ベースソフトウェアは、前記第2記憶部に記録される前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方の最新版数が、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方における現状の版数より進んだものである場合に、該最新版数を前記第1通信部に出力することを特徴とする機械システムが提供される。 According to a seventh aspect of the present invention, in any one of the first to sixth aspects, further comprising a second storage unit that records the latest version number of at least one of the base software and the work software. The base software further includes a fourth communication unit that is a program part for confirming the contents of the second storage unit, and the base software includes the base software and the work software recorded in the second storage unit. Outputting the latest version number to the first communication unit when at least one of the latest version number is advanced from the current version number of at least one of the base software and the work software; A mechanical system is provided.
本発明の第八態様によれば、上記第四態様において、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方の最新版数を記録する第2記憶部を更に具備し、前記ベースソフトウェアは、前記第2記憶部の内容を確認するプログラム部分である第4通信部を更に含み、前記ベースソフトウェアは、前記第2記憶部に記録される前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方の最新版数が、前記ベースソフトウェア及び前記作業ソフトウェアの少なくともいずれか一方における現状の版数より進んだものである場合に、該最新版数を前記第3通信部に出力することを特徴とする機械システムが提供される。 According to an eighth aspect of the present invention, in the fourth aspect, further comprising a second storage unit that records a latest version number of at least one of the base software and the work software, A fourth communication unit that is a program part for confirming the contents of the second storage unit, wherein the base software is the latest version of at least one of the base software and the work software recorded in the second storage unit; When the number is higher than the current version number in at least one of the base software and the work software, the mechanical system outputs the latest version number to the third communication unit. Provided.
本発明の第九態様によれば、上記第一態様から第八態様のいずれかにおいて、前記第1機械情報及び前記第2機械情報の一部は、前記機械の使用時間、モータの電流値、振動値、発熱温度、及び音量の群から選択される少なくとも一つの情報であり、前記第1指示情報及び前記第2指示情報の一部は、前記機械に対する停止指示もしくは減速指示、及び警告表示の少なくともいずれか一方の情報であることを特徴とする機械システムが提供される。 According to a ninth aspect of the present invention, in any one of the first to eighth aspects, the first machine information and a part of the second machine information are used time of the machine, current value of the motor, It is at least one information selected from the group of vibration value, heat generation temperature, and volume, and the first instruction information and a part of the second instruction information are a stop instruction or a deceleration instruction for the machine, and a warning display. A mechanical system is provided that is at least one of the information.
本発明の第十態様によれば、上記第一態様から第九態様のいずれかにおいて、前記第1機械情報の一部は、前記機械の位置情報であり、前記第2指示情報の一部は、前記機械の相対位置があらかじめ設定された距離以下となった場合に、動作優先順位下位の機械に対する停止指示によって機械同士の干渉を回避させるための前記機械の動作指示情報であることを特徴とする機械システムが提供される。 According to a tenth aspect of the present invention, in any one of the first to ninth aspects, the part of the first machine information is position information of the machine, and the part of the second instruction information is When the relative position of the machine is equal to or less than a preset distance, the machine operation instruction information for avoiding interference between machines by a stop instruction to a machine having a lower operation priority. A mechanical system is provided.
本発明の第十一態様によれば、上記第一態様から第十態様のいずれかにおいて、前記第1機械情報の一部は、前記機械の作業受付情報及び作業完了情報であり、前記第2指示情報の一部は、あらかじめ前記機械に記憶された作業についての、内容の選択、作業順序、前記機械の起動、及び前記機械の停止のうちの少なくとも一つを含む作業指示情報であることを特徴とする機械システムが提供される。 According to an eleventh aspect of the present invention, in any one of the first to tenth aspects, the part of the first machine information is work acceptance information and work completion information of the machine, and the second Part of the instruction information is work instruction information including at least one of content selection, work order, start of the machine, and stop of the machine for work stored in the machine in advance. A featured mechanical system is provided.
本発明の第十二態様によれば、上記第一態様から第十一態様のいずれかにおいて、前記第1機械情報の一部は、前記機械の作業対象物の状態を示す情報であり、前記第2指示情報の一部は、前記作業対象物の状態に応じて前記機械の動作を変えるための動作変更指示情報であることを特徴とする機械システムが提供される。 According to a twelfth aspect of the present invention, in any one of the first aspect to the eleventh aspect, the part of the first machine information is information indicating a state of a work object of the machine, A part of the second instruction information is operation change instruction information for changing the operation of the machine in accordance with the state of the work object.
本発明の第十三態様によれば、上記第一態様から第十二態様のいずれかにおいて、前記第1機械情報の一部は、前記機械の予定動作情報であり、前記第2指示情報の一部は、前記機械の予定動作が適切か、または不適切かを判断した結果であることを特徴とする機械システムが提供される。 According to a thirteenth aspect of the present invention, in any one of the first aspect to the twelfth aspect, the part of the first machine information is scheduled operation information of the machine, and the second instruction information A part is a result of determining whether the scheduled operation of the machine is appropriate or inappropriate, and a mechanical system is provided.
本発明の第十四態様によれば、上記第一態様から第十三態様のいずれかにおいて、前記機械がロボットであることを特徴とする機械システムが提供される。 According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided the mechanical system according to any one of the first aspect to the thirteenth aspect, wherein the machine is a robot.
本発明によれば、ベースソフトウェアと作業ソフトウェアと各機械との間で情報の受渡しを行うことにより各機械の作業動作を実行させつつ、その受渡し時の情報を記憶し管理することができる。例えば、それら情報の受渡しを認証記録情報に基づいて制限することができる。また、例えば、作業ソフトウェアまたはベースソフトウェアについての料金の支払い情報を取得して通信部に出力することもできる。 According to the present invention, it is possible to store and manage information at the time of delivery while performing the work operation of each machine by delivering information between the base software, the work software, and each machine. For example, delivery of such information can be restricted based on the authentication record information. In addition, for example, fee payment information for work software or base software can be acquired and output to the communication unit.
添付図面に示される本発明の典型的な実施形態の詳細な説明から、本発明のこれらの目的、特徴および利点ならびに他の目的、特徴および利点がさらに明確になるであろう。 These and other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description of exemplary embodiments of the present invention illustrated in the accompanying drawings.
次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。以下の図面において、同様の部材には同様の参照符号が付けられている。理解を容易にするために、これらの図面は縮尺を適宜変更している。また、図面に示される形態は本発明を実施するための一つの例であり、本発明は図示された形態に限定されるものではない。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following drawings, the same members are denoted by the same reference numerals. In order to facilitate understanding, the scales of these drawings are appropriately changed. The form shown in the drawings is an example for carrying out the present invention, and the present invention is not limited to the illustrated form.
図1は、一実施形態による機械システムの構成を示すブロック図である。
図1を参照すると、本実施形態の機械システム10は、二つの機械11、12と、ベースソフトウェア13と、作業ソフトウェア14とを具備する。但し、図1においては、二つの機械11、12が図示されているが、本発明においては、少なくとも一つの機械が有ればよい。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a mechanical system according to an embodiment.
Referring to FIG. 1, the
ベースソフトウェア13は、機械11、12の各々からベースソフトウェア13に入力される第1機械情報と機械11、12の各々に対してベースソフトウェア13から出力される第2指示情報との受渡しを行うプログラム部分である第1通信部15を含む。さらに、ベースソフトウェア13は、作業ソフトウェア14からベースソフトウェア13に入力される第1指示情報と作業ソフトウェア14に対してベースソフトウェア13から出力される第2機械情報との受渡しを行うプログラム部分である第2通信部16を含む。また、ベースソフトウェア13は、上記の第1機械情報、第2機械情報、第1指示情報、及び第2指示情報を記憶部17に記憶させるプログラム部分も含む。
The
前述の機械11、12は、機械11、12の状態を上記の第1機械情報として第1通信部15に渡す機能、及び、第1通信部15から入力される上記の第2指示情報によって、それ以降の作業動作を決定する機能を有する。つまり、機械11、12は第2指示情報を受けると、該第2指示情報の内容に応じた作業動作を実行する。機械11、12は、例えば産業用ロボット、NC工作機械などである。また、各機械11、12はCPU、ROM、RAM、及び通信制御部(図示せず)を有しており、該通信制御部が第1通信部15との情報通信を制御している。
The
さらに、前述の作業ソフトウェア14は、第2通信部16から入力される上記の第2機械情報を基に、機械11、12の各々への上記の第1指示情報を作成し、第2通信部16に渡す機能を有する。
Further, the
特に、本実施形態において、第1通信部15は、機械11、12の各々から機械11、12の各々の識別情報に関連付けてベースソフトウェア13に入力される第1機械情報と機械11、12の各々に対してベースソフトウェア13から出力される第2指示情報との受渡しを行うのが好ましい。さらに、上記の第2通信部16は、作業ソフトウェア14からベースソフトウェア13に機械11、12の各々の識別情報に関連付けて入力される第1指示情報と作業ソフトウェア14に対して機械11、12の各々の識別情報に関連付けてベースソフトウェア13から出力される第2機械情報との受渡しを行うのが好ましい。各機械11、12の識別情報は、例えば、機械毎に割当てられた管理番号である。
In particular, in the present embodiment, the
さらに、記憶部17は、上記の第1機械情報、第2機械情報、第1指示情報、及び第2指示情報を機械11、12の各々の識別情報に関連付けて記憶するのが好ましい。
さらに、機械11、12は、機械11、12の状態を第1機械情報として機械11、12の各々の識別情報に関連付けて第1通信部15に渡し、また第1通信部15から入力される第2指示情報によって、それ以降の作業動作を決定するのが好ましい。
そして、作業ソフトウェア14は、第2通信部16から機械11、12の各々の識別情報に関連付けて入力される第2機械情報を基に、機械11、12の各々への第1指示情報を作成し、機械11、12の各々の識別情報に関連付けて第2通信部16に渡すのが好ましい。
Furthermore, the
Further, the
Then, the
また、本実施形態の機械システム10において、機械11、12は、例えば製品を製造する工場に配置されている。これに対して、ベースソフトウェア13は、例えば、機械11、12が配置された工場の敷地にある別の建屋内の管理パソコンに搭載されている。この場合には、該管理パソコンと各機械11、12とは、イントラネット通信、例えばフィールドバス通信のネットワークを介して相互通信可能に接続されていることが好ましい。さらに、管理パソコンは、例えば、工場から遠隔地に在る事務所内の上位コンピュータ(図示せず)とインターネットのネットワークを介して相互通信可能に接続されていることが好ましい。上位コンピュータは、例えば、上記の事務所において複数の機械11、12による生産計画を作成し、それらの生産状況を管理する生産管理装置(Manufacturing Execution System:MES)である。
Moreover, in the
作業ソフトウェア14は、コンピュータ読取り可能な可搬型記録媒体から公知のセットアッププログラム等を用いて前述の管理パソコンにインストールされていることが好ましい。可搬型記録媒体は、例えばCD−ROM(compact disk read only memory)、DVD−ROM(digital versatile disk read only memory)などである。
The
さらに、本実施形態の機械システム10において、前述のベースソフトウェア13は、作業ソフトウェア14が適切であるか、または不適切であるかを判断するプログラム部分である判断部(図示せず)を更に含むのが好ましい。この場合、前述の作業ソフトウェア14は、作業ソフトウェア14の製造元情報と作業ソフトウェア14の検査結果に基づいた認証記録情報18を具備するのが好ましい。このような構成において、作業ソフトウェア14からベースソフトウェア13に入力される第1指示情報の一部は、認証記録情報18である。そして、ベースソフトウェア13は、上記の判断部が認証記録情報18を不適切と判断した場合には、第2通信部16による全ての通信を実行しないようにすることが好ましい。つまり、作業ソフトウェア14が未承認のものであるため、ベースソフトウェア13は、作業ソフトウェア14とベースソフトウェア13との間で機械情報や指示情報の受渡しを行わないようにする。
Further, in the
また、ベースソフトウェア13及び作業ソフトウェア14の少なくともいずれか一方は、その一方のソフトウェア(13、14)について、起点からの使用期間を監視し、所定期間ごとに料金の支払い情報を第1通信部15に出力することが好ましい。ここでいう料金の支払い情報とは、例えば、ベースソフトウェア13や作業ソフトウェア14の使用期間に応じて料金を課した場合や、それらソフトウェアに対する情報の受渡し時の通信量に応じて料金を課した場合の、料金の支払済を示す情報である。
このような構成によれば、例えば、第1通信部15は、ベースソフトウェア13や作業ソフトウェア14についての料金の支払い情報を基に、各機械11、12に対する情報の受渡しを制御する、例えば通信の停止や減速を行うことができる。
なお、前述のように監視される起点は、例えば、ベースソフトウェア13及び作業ソフトウェア14の少なくともいずれか一方のインストールタイミングである。あるいは、そのような起点は、ベースソフトウェア13及び作業ソフトウェア14の少なくともいずれか一方の購入日であってもよい。
In addition, at least one of the
According to such a configuration, for example, the
The starting point monitored as described above is, for example, the installation timing of at least one of the
さらに、ベースソフトウェア13は、図1に示されるように、表示機19などの外部機器と通信するためのプログラム部分である第3通信部20を更に含むことが好ましい。この構成においては、ベースソフトウェア13及び作業ソフトウェア14の少なくともいずれか一方は、その一方のソフトウェア(13、14)について、前述のような起点からの使用期間を監視し、所定期間ごとに料金の支払い情報を第3通信部20に出力するのが好ましい。
このような構成によれば、例えば、第3通信部20は、ベースソフトウェア13や作業ソフトウェア14についての料金の支払い情報を基に、料金未納の警告メッセージを表示機19に表示させることができる。
Further, as shown in FIG. 1, the
According to such a configuration, for example, the
また、前述のような機械システム10は、図1に示されるように、ベースソフトウェア13及び作業ソフトウェア14の少なくともいずれか一方の最新版数を記録する第2記憶部21を更に具備するのが好ましい。この構成においては、ベースソフトウェア13は、第2記憶部21の内容を確認するプログラム部分である第4通信部22を更に含むことが好ましい。さらに、ベースソフトウェア13は、第2記憶部21に記録されるベースソフトウェア13及び作業ソフトウェア14の少なくともいずれか一方の最新版数が、その一方のソフトウェア(13、14)における現状の版数より進んだものである場合に、その最新版数を第1通信部15または第3通信部20に出力するのが好ましい。
Further, as shown in FIG. 1, the
以下に、ベースソフトウェア13の第1通信部15と機械11、12の各々との間で受渡される第1機械情報及び第2指示情報と、ベースソフトウェア13の第2通信部16と作業ソフトウェア14との間で受渡される第2機械情報及び第1指示情報とについて、具体例を示す。
Hereinafter, first machine information and second instruction information transferred between the
上記の第1機械情報及び第2機械情報の一部は、例えば、機械11、12の使用時間、モータの電流値、振動値、発熱温度、及び音量の群から選択される少なくとも一つの情報である。また、上記の第1指示情報及び第2指示情報の一部は、機械11、12に対する停止指示もしくは減速指示、及び警告表示の少なくともいずれか一方の情報である。これらの情報をベースソフトウェア13に対して受渡せることにより、ベースソフトウェア13は各機械11、12の異常を検知することができる。
The first machine information and part of the second machine information are, for example, at least one information selected from the group of the usage time of the
さらに、上記の第1機械情報は、機械11、12の位置情報を含んでいてもよい。この場合、上記の第2指示情報の一部は、機械11、12の相対位置が、あらかじめ設定された距離以下となった場合に、動作優先順位下位の機械に対する停止指示によって機械同士の干渉を回避させるための機械11、12の動作指示情報であるのが好ましい。これらの情報をベースソフトウェア13に対して受渡せることにより、ベースソフトウェア13は機械11、12同士の干渉を防ぐことができる。
Furthermore, the first machine information may include position information of the
さらに、上記の第1機械情報は、機械11、12の作業受付情報及び作業完了情報を含んでいてもよい。この場合、上記の第2指示情報の一部が、あらかじめ機械11、12に記憶された作業についての、内容の選択、作業順序、機械11、12の起動、及び機械11、12の停止のうちの少なくとも一つを含む作業指示情報であるのが好ましい。このような情報をベースソフトウェア13に対して受渡せることにより、ベースソフトウェア13は各機械11、12での作業中の状態を管理することができる。
Further, the first machine information may include work acceptance information and work completion information of the
さらに、上記の第1機械情報は、機械11、12の作業対象物の状態を示す情報を含んでいてもよい。この場合、上記の第2指示情報の一部は、それら作業対象物の状態に応じて機械11、12の動作を変えるための動作変更指示情報であるのが好ましい。このような情報をベースソフトウェア13に対して受渡せることにより、ベースソフトウェア13は、各機械11、12の作業対象物の状態に応じて各機械11、12の動作を是正、補完または検査することができる。
Further, the first machine information may include information indicating the state of the work object of the
さらに、上記の第1機械情報は、機械11、12の予定動作情報を含んでいてもよい。この場合、上記の第2指示情報の一部は、機械11、12の予定動作が適切か、または不適切かを判断した結果であるのが好ましい。このような情報をベースソフトウェア13に対して受渡せることにより、ベースソフトウェア13は、機械11、12の動作シミュレーションの結果を確認することができる。
Furthermore, the first machine information may include scheduled operation information of the
なお、各機械11、12は、工作機械やロボットに限られず、PLC(Programmable Logic Controller)、搬送機、計測器、試験装置、プレス機、圧入器、印刷機、ダイカストマシン、射出成型機、食品機械、包装機、溶接機、洗浄機、塗装機、組立装置、実装機、木工機械、シーリング装置又は切断機などであってもよい。
In addition, each
また、前述の各記憶部17、21は、例えば、RAM(Random Access Memory)といったメモリ装置、ハードディスクといった固定ディスク装置、または、磁気テープ装置、磁気ディスク装置、光ディスク装置、などである。
The
以上に説明したように、本実施形態の機械システム10によれば、ベースソフトウェア13と作業ソフトウェア14と各機械11、12との間で情報の受渡しを行うことにより各機械の作業動作を実行させつつ、その受渡し時の情報を記憶し管理することができる。例えば、それら情報の受渡しを、作業ソフトウェア14に含まれている認証記録情報に基づいて制限することができる。また、作業ソフトウェア14またはベースソフトウェア13についての料金の支払い情報を取得して第1通信部1や第3通信部20に出力することもできる。
As described above, according to the
以上、典型的な実施形態を用いて本発明を説明したが、当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなしに、上述の実施形態に変更および種々の他の変更、省略、追加を行うことができるのを理解できるであろう。 The present invention has been described above using the exemplary embodiments. However, those skilled in the art will recognize that various modifications, omissions, additions to the above-described embodiments have been made without departing from the scope of the present invention. You will understand that can be done.
10 機械システム
11、12 機械
13 ベースソフトウェア
14 作業ソフトウェア
15 第1通信部
16 第2通信部
17 記憶部
18 認証記録情報
19 表示機
20 第3通信部
21 第2記憶部
22 第4通信部
DESCRIPTION OF
Claims (14)
前記ベースソフトウェア(13)は、
前記機械(11、12)の各々から前記機械(11、12)の各々の識別情報に関連付けて前記ベースソフトウェア(13)に入力される第1機械情報と前記機械(11、12)の各々に対して前記ベースソフトウェア(13)から出力される第2指示情報との受渡しを行うプログラム部分である第1通信部(15)と、
前記作業ソフトウェア(14)から前記ベースソフトウェア(13)に前記機械(11、12)の各々の識別情報に関連付けて入力される第1指示情報と前記作業ソフトウェア(14)に対して前記機械(11、12)の各々の識別情報に関連付けて前記ベースソフトウェア(13)から出力される第2機械情報との受渡しを行うプログラム部分である第2通信部(16)と、
前記第1機械情報、前記第2機械情報、前記第1指示情報、及び前記第2指示情報を前記機械(11、12)の各々の識別情報に関連付けて記憶部(17)に記憶させるプログラム部分と、を含み、
前記機械(11、12)は、前記機械(11、12)の状態を前記第1機械情報として前記機械(11、12)の各々の識別情報に関連付けて前記第1通信部(15)に渡す機能、及び、前記第1通信部(15)から入力される前記第2指示情報によって、それ以降の作業動作を決定する機能を有し、
前記作業ソフトウェア(14)は、前記第2通信部(16)から前記機械(11、12)の各々の識別情報に関連付けて入力される前記第2機械情報を基に、前記機械(11、12)の各々への前記第1指示情報を作成し、前記機械(11、12)の各々の識別情報に関連付けて前記第2通信部(16)に渡す機能を有することを特徴とする機械システム。 And at least two machines (11, 12), a computer communicably connected to the machines (11, 12), and base software (13) and work software (14) mounted on the computer. A mechanical system (10),
The base software (13)
First machine information input from each of the machines (11, 12) to the base software (13) in association with identification information of each of the machines (11, 12) and each of the machines (11, 12) On the other hand, a first communication unit (15) which is a program part for delivering the second instruction information output from the base software (13),
First instruction information input from the work software (14) to the base software (13) in association with identification information of the machine (11, 12) and the machine software (11) with respect to the work software (14) , 12) a second communication unit (16), which is a program part for delivering the second machine information output from the base software (13) in association with each identification information;
Program portion for storing the first machine information, the second machine information, the first instruction information, and the second instruction information in the storage unit (17) in association with the identification information of each of the machines (11, 12) And including
The machine (11, 12) associates the state of the machine (11, 12) with the identification information of each of the machines (11, 12) as the first machine information and passes it to the first communication unit (15). A function and a function of determining a subsequent work operation according to the second instruction information input from the first communication unit (15);
The work software (14) is based on the second machine information input in association with identification information of each of the machines (11, 12) from the second communication unit (16). ), The first instruction information to each of the machines (11, 12) is associated with the identification information of each of the machines (11, 12) and passed to the second communication unit (16).
前記作業ソフトウェア(14)は、前記作業ソフトウェア(14)の製造元情報と前記作業ソフトウェア(14)の検査結果に基づいた認証記録情報(18)を具備し、
前記第1指示情報の一部は、前記認証記録情報(18)であり、
前記ベースソフトウェア(13)は、前記判断部が前記認証記録情報(18)を不適切と判断した場合には、前記第2通信部(16)による全ての通信を実行しないようにすることを特徴とする請求項1に記載の機械システム。 The base software (13) further includes a determination unit that is a program part that determines whether the work software (14) is appropriate or inappropriate.
The work software (14) includes authentication record information (18) based on manufacturer information of the work software (14) and an inspection result of the work software (14),
A part of the first instruction information is the authentication record information (18),
The base software (13) does not execute all communication by the second communication unit (16) when the determination unit determines that the authentication record information (18) is inappropriate. The mechanical system according to claim 1.
前記ベースソフトウェア(13)及び前記作業ソフトウェア(14)の少なくともいずれか一方は、前記ベースソフトウェア(13)及び前記作業ソフトウェア(14)の少なくともいずれか一方について、起点からの使用期間を監視し、所定期間ごとに料金の支払い情報を前記第3通信部(20)に出力することを特徴とする請求項1または2に記載の機械システム。 The base software (13) further includes a third communication unit (20) which is a program part for communicating with the external device (19).
At least one of the base software (13) and the work software (14) monitors a usage period from a starting point for at least one of the base software (13) and the work software (14), 3. The machine system according to claim 1, wherein fee payment information is output to the third communication unit (20) for each period.
前記ベースソフトウェア(13)は、前記第2記憶部(21)の内容を確認するプログラム部分である第4通信部(22)を更に含み、
前記ベースソフトウェア(13)は、前記第2記憶部(21)に記録される前記ベースソフトウェア(13)及び前記作業ソフトウェア(14)の少なくともいずれか一方の最新版数が、前記ベースソフトウェア(13)及び前記作業ソフトウェア(14)の少なくともいずれか一方における現状の版数より進んだものである場合に、該最新版数を前記第1通信部(15)に出力することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の機械システム。 A second storage unit (21) for recording the latest version number of at least one of the base software (13) and the work software (14);
The base software (13) further includes a fourth communication unit (22) which is a program part for confirming the contents of the second storage unit (21),
In the base software (13), the latest version number of at least one of the base software (13) and the work software (14) recorded in the second storage unit (21) is the base software (13). The latest version number is output to the first communication unit (15) when the current version number is higher than the current version number in at least one of the work software (14). The mechanical system as described in any one of 1-6.
前記ベースソフトウェア(13)は、前記第2記憶部(21)の内容を確認するプログラム部分である第4通信部(22)を更に含み、
前記ベースソフトウェア(13)は、前記第2記憶部(21)に記録される前記ベースソフトウェア(13)及び前記作業ソフトウェア(14)の少なくともいずれか一方の最新版数が、前記ベースソフトウェア(13)及び前記作業ソフトウェア(14)の少なくともいずれか一方における現状の版数より進んだものである場合に、該最新版数を前記第3通信部(20)に出力することを特徴とする請求項4に記載の機械システム。 A second storage unit (21) for recording the latest version number of at least one of the base software (13) and the work software (14);
The base software (13) further includes a fourth communication unit (22) which is a program part for confirming the contents of the second storage unit (21),
In the base software (13), the latest version number of at least one of the base software (13) and the work software (14) recorded in the second storage unit (21) is the base software (13). The latest version number is output to the third communication unit (20) when the current version number is higher than the current version number in at least one of the work software (14). The mechanical system described in.
前記第1指示情報及び前記第2指示情報の一部は、前記機械(11、12)に対する停止指示もしくは減速指示、及び警告表示の少なくともいずれか一方の情報であることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の機械システム。 Part of the first machine information and the second machine information is at least one information selected from the group of usage time of the machine (11, 12), motor current value, vibration value, heat generation temperature, and volume. And
The part of the first instruction information and the second instruction information is at least one of a stop instruction or a deceleration instruction and a warning display for the machine (11, 12). The mechanical system as described in any one of 1 to 8.
前記第2指示情報の一部は、前記機械(11、12)の相対位置があらかじめ設定された距離以下となった場合に、動作優先順位下位の機械に対する停止指示によって機械同士の干渉を回避させるための前記機械(11、12)の動作指示情報であることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の機械システム。 A part of the first machine information is position information of the machines (11, 12),
A part of the second instruction information avoids interference between machines by a stop instruction to a machine with a lower operation priority when the relative position of the machines (11, 12) is equal to or less than a preset distance. 10. The machine system according to any one of claims 1 to 9, characterized in that it is operation instruction information of the machine (11, 12) for the purpose.
前記第2指示情報の一部は、あらかじめ前記機械(11、12)に記憶された作業についての、内容の選択、作業順序、前記機械(11、12)の起動、及び前記機械(11、12)の停止のうちの少なくとも一つを含む作業指示情報であることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の機械システム。 Part of the first machine information is work acceptance information and work completion information of the machines (11, 12),
Part of the second instruction information includes selection of contents, work order, activation of the machine (11, 12), and activation of the machine (11, 12) for work stored in the machine (11, 12) in advance. 11. The machine system according to claim 1, wherein the machine system is work instruction information including at least one of the following stoppages.
前記第2指示情報の一部は、前記作業対象物の状態に応じて前記機械(11、12)の動作を変えるための動作変更指示情報であることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の機械システム。 A part of the first machine information is information indicating a state of a work object of the machine (11, 12),
The part of the second instruction information is operation change instruction information for changing the operation of the machine (11, 12) in accordance with the state of the work object. A mechanical system according to claim 1.
前記第2指示情報の一部は、前記機械(11、12)の予定動作が適切か、または不適切かを判断した結果であることを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の機械システム。 Part of the first machine information is scheduled operation information of the machines (11, 12),
The part of the second instruction information is a result of determining whether the scheduled operation of the machine (11, 12) is appropriate or inappropriate, according to any one of claims 1 to 12. The described mechanical system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016213569A JP6140351B1 (en) | 2016-10-31 | 2016-10-31 | Mechanical system that communicates with multiple machines |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016213569A JP6140351B1 (en) | 2016-10-31 | 2016-10-31 | Mechanical system that communicates with multiple machines |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016037956 Division | 2016-02-29 | 2016-02-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6140351B1 JP6140351B1 (en) | 2017-05-31 |
JP2017157189A true JP2017157189A (en) | 2017-09-07 |
Family
ID=58794503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016213569A Active JP6140351B1 (en) | 2016-10-31 | 2016-10-31 | Mechanical system that communicates with multiple machines |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6140351B1 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018005947A (en) * | 2016-02-29 | 2018-01-11 | ファナック株式会社 | Machine system mutually communicating with plurality of machines, computer for machine control, base software, computer-readable recording medium, and machine control method |
WO2019035286A1 (en) | 2017-08-16 | 2019-02-21 | 村田機械株式会社 | Overhead transport vehicle, transport system, and overhead transport vehicle control method |
WO2019207790A1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 三菱電機株式会社 | Data processing device, task control method, and program |
CN112313624A (en) * | 2018-06-21 | 2021-02-02 | 三菱电机株式会社 | Data processing device, data processing system, data processing method, and program |
US11086603B2 (en) | 2016-02-29 | 2021-08-10 | Fanuc Corporation | Machine system, machine control computer, base software application, computer-readable recording medium, and machine control method for intercommunication with machines |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02213905A (en) * | 1989-02-14 | 1990-08-27 | Fanuc Ltd | Input/output control system |
JPH0756618A (en) * | 1993-08-10 | 1995-03-03 | Nissan Motor Co Ltd | Production controller |
JP2004246859A (en) * | 2002-10-02 | 2004-09-02 | Omron Corp | Method of providing board packaging line program |
JP2015156182A (en) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 株式会社Kmc | Workpiece processing line control system |
-
2016
- 2016-10-31 JP JP2016213569A patent/JP6140351B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02213905A (en) * | 1989-02-14 | 1990-08-27 | Fanuc Ltd | Input/output control system |
JPH0756618A (en) * | 1993-08-10 | 1995-03-03 | Nissan Motor Co Ltd | Production controller |
JP2004246859A (en) * | 2002-10-02 | 2004-09-02 | Omron Corp | Method of providing board packaging line program |
JP2015156182A (en) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 株式会社Kmc | Workpiece processing line control system |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018005947A (en) * | 2016-02-29 | 2018-01-11 | ファナック株式会社 | Machine system mutually communicating with plurality of machines, computer for machine control, base software, computer-readable recording medium, and machine control method |
US11086603B2 (en) | 2016-02-29 | 2021-08-10 | Fanuc Corporation | Machine system, machine control computer, base software application, computer-readable recording medium, and machine control method for intercommunication with machines |
WO2019035286A1 (en) | 2017-08-16 | 2019-02-21 | 村田機械株式会社 | Overhead transport vehicle, transport system, and overhead transport vehicle control method |
WO2019207790A1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 三菱電機株式会社 | Data processing device, task control method, and program |
JP6678823B1 (en) * | 2018-04-27 | 2020-04-08 | 三菱電機株式会社 | Data processing device, task control method and program |
CN112005177A (en) * | 2018-04-27 | 2020-11-27 | 三菱电机株式会社 | Data processing apparatus, task control method, and program |
US11237867B2 (en) | 2018-04-27 | 2022-02-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Determining an order for launching tasks by data processing device, task control method, and computer readable medium |
CN112313624A (en) * | 2018-06-21 | 2021-02-02 | 三菱电机株式会社 | Data processing device, data processing system, data processing method, and program |
US11157333B2 (en) | 2018-06-21 | 2021-10-26 | Mitsubishi Electric Corporation | Data processing device, data processing system, data processing method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6140351B1 (en) | 2017-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6140351B1 (en) | Mechanical system that communicates with multiple machines | |
JP6096872B1 (en) | Production management device and production system for managing production performance information on a production line | |
CN109116822B (en) | Computer readable storage medium recorded with basic software | |
US20070093929A1 (en) | Method and system for the electronic provision of services for machines via a data communication link | |
US20150026107A1 (en) | System and apparatus that identifies, captures, classifies and deploys tribal knowledge unique to each operator in a semi-automated manufacturing set-up to execute automatic technical superintending operations to improve manufacturing system performance and the methods therefor | |
US10268187B2 (en) | Manufacturing cell machine management system based on component degree of consumption | |
JP6427895B2 (en) | Parts processing line control system | |
CN108931949B (en) | Machine control computer, machine system, recording medium, and machine control method | |
JP6444943B2 (en) | Manufacturing management device for controlling a manufacturing cell for performing maintenance work | |
US20170153627A1 (en) | Method and apparatus for determining an optimum manufacturing alternative for manufacturing a product | |
Eversheim et al. | Tool management: the present and the future | |
Palasciano et al. | A new approach for machine's management: from machine's signal acquisition to energy indexes | |
KR101527080B1 (en) | Digital Manufacturing Optimization System for Scenario Simulation and Discovering Bottleneck Processes Based | |
EP3514641A1 (en) | System to manage and monitor a plurality of numerical control machine tools | |
JP6444947B2 (en) | Cell production system in which manufacturing cells autonomously manufacture | |
CN107710082A (en) | For the method for automatic configuration for the external control system for controlling and/or adjusting robot system | |
JP2018036781A (en) | Production system with function indicating inspection period for production machine | |
JP6227106B2 (en) | Mechanical system for mutual communication with a plurality of machines, machine control computer, base software, computer-readable recording medium, and machine control method | |
US11675347B2 (en) | Industrial machine monitoring device | |
JP7564234B2 (en) | TOOL TRANSPORT SYSTEM, CONTROL METHOD FOR TOOL TRANSPORT SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM FOR TOOL TRANSPORT SYSTEM | |
Lee et al. | Acquisition system of process information based on a direct equipment interface | |
KR20170050891A (en) | Server apparatus and method for controlling of manufacturing apparatus | |
Khan et al. | Study on Industrial FMS (Flexible Manufacturing System) Communication | |
Ratchev | Data Capture and Visualisation on a Shoestring: Demonstrating the Digital Manufacturing on a Shoestring Project | |
CN118802967A (en) | Carbon emission analysis and process management system and method based on intelligent on-board box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6140351 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |