JP2017157141A - System and method for providing explanatory information - Google Patents

System and method for providing explanatory information Download PDF

Info

Publication number
JP2017157141A
JP2017157141A JP2016042256A JP2016042256A JP2017157141A JP 2017157141 A JP2017157141 A JP 2017157141A JP 2016042256 A JP2016042256 A JP 2016042256A JP 2016042256 A JP2016042256 A JP 2016042256A JP 2017157141 A JP2017157141 A JP 2017157141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
code
presentation
unit
explanation information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016042256A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
高橋 大介
Daisuke Takahashi
大介 高橋
壽山 明男
Akio Suyama
明男 壽山
丹治 良二
Ryoji Tanji
良二 丹治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2016042256A priority Critical patent/JP2017157141A/en
Publication of JP2017157141A publication Critical patent/JP2017157141A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable easily browsing explanatory information on an error etc. without trouble when the error etc. occurs.SOLUTION: A code information presentation device 10 detects the error (an error detection section 11), generates code information to acquire the explanatory information on the error (a code information generation section 12), and presents a code based on the code information (a first presentation section 13). An explanatory information presentation device 20 reads the code information (a reading section 21), and transmits the read code information to a server device 30 (a transmission section 23). The server device 30 generates the explanatory information based on the received code information (an explanatory information generation section 33), and transmits the generated explanatory information to the explanatory information presentation device 20 (a transmission section 32). The explanatory information presentation device 20 receives the explanatory information (a reception section 24), and presents the received explanatory information (a second presentation section 25).SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

この発明は、例えばオーディオアンプなど様々な機器において、例えば機器に発生したエラーに対する対処法など、機器の現在に状態に関する説明情報をユーザに提示するための技術に関する。   The present invention relates to a technique for presenting explanatory information regarding the current state of a device to a user in various devices such as an audio amplifier, for example, a countermeasure for an error occurring in the device.

従来、電子機器に何らかのエラーが生じた場合、警告ランプの点灯やエラー番号の表示等により、該エラーの発生をユーザに報知することが、行われている。ユーザは、警告ランプの点灯やエラー番号の表示に基づいて取扱説明書を参照したり、あるいは、例えば電話等でカスタマーサーポートに連絡したりすることにより、該エラーの解決を図る。   Conventionally, when an error occurs in an electronic device, the occurrence of the error is notified to the user by lighting a warning lamp, displaying an error number, or the like. The user tries to solve the error by referring to the instruction manual based on the lighting of the warning lamp or the display of the error number, or by contacting the customer support by telephone or the like.

例えば、オーディオパワーアンプには、過大入力や過負荷など様々なエラーが生じ得る。公民館やレンタルホールなどに備え付けのオーディオパワーアンプ等の音響設備がレンタル使用される場合、アンプ等の機器を使用するユーザが、該機器の操作に精通していなことが多々ある。その種のユーザにとって、アンプ等の機器に生じたエラーに適切に対処するのは難しい。その種のユーザは、何らかのエラーが発生した際に、取扱説明書のどのページを参照すればよいかもわからないかもしれない。あるいは、その種のユーザは、取扱説明書を見ることもなく、カスタマーサーポートに連絡するだろう。   For example, various errors such as excessive input and overload may occur in the audio power amplifier. When a sound facility such as an audio power amplifier provided in a public hall or rental hall is rented, a user using a device such as an amplifier is often not familiar with the operation of the device. It is difficult for such users to appropriately deal with errors that occur in devices such as amplifiers. Such a user may not know which page of the instruction manual to refer to when an error occurs. Alternatively, such users will contact customer support without looking at the instructions.

例えば、特許文献1は、電子機器の銘板に、その電子機器の取扱説明書をインターネット経由で閲覧するためのアドレス情報に対応付けられた2次元コードを印刷しておき、該2次元コードを例えば携帯電話等により撮影し、該携帯電話のブラウザを用いて取扱説明書をインターネット経由で閲覧できるようにすることを記載している(特許文献1)。これによれば、取扱説明書を探し出したり、取扱説明書を適切保管したりする手間等を省くことができる。しかし、ユーザは、取扱説明書の中から、そのエラーに関連する記述を探し出さねばならない。取扱説明書のどこを参照すべきかもわからないユーザは、カスタマーサーポートに連絡するだろう。   For example, Patent Document 1 prints a two-dimensional code associated with address information for browsing an instruction manual of the electronic device on the nameplate of the electronic device via the Internet. Patent Document 1 describes that photographing is performed with a mobile phone or the like, and an instruction manual can be browsed via the Internet using a browser of the mobile phone. According to this, it is possible to save the trouble of searching for an instruction manual or storing the instruction manual appropriately. However, the user must find a description related to the error in the instruction manual. Users who do not know where to look in the manual will contact customer support.

特開2007−193607号公報JP 2007-193607 A

この発明は、上述の点に鑑みてなされたもので、例えば機器にエラーが発生したときなど、ユーザがエラー等の機器の現在の状態に関する説明を必要としているときに、取扱説明書の中から該当ページを探したり、あるいは、例えば電話等でカスタマーサーポートに連絡したりする手間をかけずに、ユーザが該エラーを自力で解決することを補助することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points. For example, when an error occurs in a device, the user needs to explain the current state of the device such as an error. It is intended to assist the user in solving the error by himself / herself without searching for the corresponding page or contacting customer support by telephone or the like.

この発明は、要求に応じて、機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコード情報を生成するコード情報生成部と、前記生成されたコード情報に基づくコードを提示する第1提示部と、前記提示されたコードを読み取る読取部と、前記読み取ったコードに基づいて、前記現在の状態に関する説明情報を取得する説明情報取得部と、前記取得された説明情報を提示する第2提示部を備えることを特徴とする説明情報提示システムである。   The present invention provides, in response to a request, a code information generation unit that generates code information for acquiring description information related to the current state of the device, a first presentation unit that presents a code based on the generated code information, A reading unit that reads the presented code, an explanation information obtaining unit that obtains explanation information about the current state based on the read code, and a second presentation unit that presents the obtained explanation information It is the explanatory information presentation system characterized by providing.

この発明に係る説明情報提示システムによれば、要求に応じて、機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコード情報を生成し、生成されたコード情報に基づくコード(符号)を提示する構成により、要求に応じて動的に、機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコードを提示できる。例えば、エラー発生に応じてコード情報生成の要求が行われるようにした場合、エラー発生に応じて、そのエラーに関する説明情報を取得するためのコードが生成及び提示される。ユーザは、コードを読み取るだけで、例えばエラーに対する対処法など、コードに基づく説明情報を得ることができる。   According to the explanation information presentation system concerning this invention, according to a demand, code information for acquiring explanation information about the current state of an apparatus is generated, and a code (code) based on the generated code information is presented. With the configuration, it is possible to present a code for acquiring description information related to the current state of the device dynamically upon request. For example, when a code information generation request is made in response to an error occurrence, a code for acquiring explanation information related to the error is generated and presented in response to the error occurrence. The user can obtain explanatory information based on the code, for example, how to deal with an error, by simply reading the code.

また、この発明は、装置の発明として実施しうるのみならず、前記説明情報提示システムの機能を実現するステップを備える方法の発明として実施及び構成されてよい。   In addition, the present invention can be implemented as a device invention, and can also be implemented and configured as a method invention including a step of realizing the function of the explanation information presentation system.

この発明によれば、例えば機器にエラー等の事象が発生したときなど、機器の現在の状態に関する説明が必要なときに、取扱説明書を探したり、取扱説明書の該当ページを探したり、あるいは、例えば電話等でカスタマーサーポートに連絡したりする手間をかけずに、前記機器の現在の状態に関する説明をユーザに提示することができる。よって、例えばエラー等の機器使用上の各種問題をユーザが自力で解決することを、効果的に補助することができるという優れた効果を奏する。   According to the present invention, when an explanation about the current state of the device is necessary, for example, when an event such as an error occurs in the device, the instruction manual is searched, the corresponding page of the instruction manual is searched, or For example, the user can be presented with an explanation about the current state of the device without having to contact customer support by telephone or the like. Therefore, for example, there is an excellent effect that the user can effectively assist in solving various problems in using the device such as errors by himself.

この発明に係る説明情報提示システムの概念的構成例を説明するブロック図。The block diagram explaining the conceptual structural example of the explanatory information presentation system which concerns on this invention. (a)コード情報提示装置を組み込んだオーディオアンプの電気的ハードウェア構成を示すブロック図、(b)説明情報提示装置を組み込んだ携帯端末装置の電気的ハードウェア構成を示すブロック図、(c)サーバ装置の電気的ハードウェア構成を示すブロック図。(A) A block diagram showing an electrical hardware configuration of an audio amplifier incorporating a code information presentation device, (b) a block diagram showing an electrical hardware configuration of a portable terminal device incorporating an explanation information presentation device, (c) The block diagram which shows the electrical hardware constitutions of a server apparatus. (a)オーディオアンプの操作パネルを正面から見た図、(b)液晶パネルの拡大図、(c)液晶パネルにQRコード(登録商標)を表示した様子。(A) The figure which looked at the operation panel of the audio amplifier from the front, (b) The enlarged view of a liquid crystal panel, (c) A state where QR code (registered trademark) was displayed on the liquid crystal panel. QRコード(登録商標)生成及び表示処理例を示すフローチャート。7 is a flowchart illustrating an example of QR code (registered trademark) generation and display processing. QRコード(登録商標)読取処理例を示すフローチャート。7 is a flowchart showing an example of QR code (registered trademark) reading processing. 説明情報生成及び送信処理例を示すフローチャート。The flowchart which shows the example of description information generation and a transmission process. 説明情報表示処理例を示すフローチャート。The flowchart which shows the example of description information display processing.

以下、添付図面を参照して、この発明の一実施形態について詳細に説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、一実施形態に係る説明情報提示システムの全体構成を説明するブロック図である。図1に示す通り、一実施形態に係る説明情報提示システム1は、コード情報提示装置10と、携帯端末装置20と、サーバ装置30とからなり、コード情報提示装置10は、エラー等の発生に応じてコード(符号)を動的に生成及び提示する。携帯端末装置20は、説明情報提示装置の一例であり、例えばインターネット等の通信ネットワークを介してサーバ装置30と通信可能に接続される。   FIG. 1 is a block diagram illustrating the overall configuration of an explanatory information presentation system according to an embodiment. As shown in FIG. 1, the explanatory information presentation system 1 according to an embodiment includes a code information presentation device 10, a mobile terminal device 20, and a server device 30. The code information presentation device 10 generates an error or the like. In response, a code is dynamically generated and presented. The portable terminal device 20 is an example of an explanation information presentation device, and is connected to the server device 30 so as to be communicable via a communication network such as the Internet.

コード情報提示装置10は、ユーザにより使用される何らかの機器に組み込まれる。以下の説明では、一例として、オーディオアンプに組み込まれたコード情報提示装置10について説明する。コード情報提示装置10は、オーディオアンプに発生したエラーを検出するエラー検出部11と、該検出されたエラーに関する説明情報を取得するためのコード情報を生成するコード情報生成部12と、該生成されたコード情報に基づくコードを提示する第1提示部13を備える。すなわち、図1の例では、コード情報提示装置10は、エラー発生に応じて、コード情報を生成する要求が行われるように構成されており、コード情報生成部12は、エラー検出部11によるエラー検出に応じて、現在の機器の状態、すなわち、現在の機器に発生中のエラーに関する説明情報を取得するためのコード情報を生成する。   The code information presentation device 10 is incorporated in some device used by the user. In the following description, a code information presentation device 10 incorporated in an audio amplifier will be described as an example. The code information presentation device 10 includes an error detection unit 11 that detects an error that has occurred in the audio amplifier, a code information generation unit 12 that generates code information for acquiring explanation information related to the detected error, A first presentation unit 13 for presenting a code based on the code information. That is, in the example of FIG. 1, the code information presentation device 10 is configured so that a request to generate code information is made in response to the occurrence of an error, and the code information generation unit 12 In response to the detection, code information is generated for acquiring the current device state, that is, the explanation information about the error occurring in the current device.

コード情報生成部12は、一例として、検出されたエラーを特定する情報(以下「エラー情報」)に対応付けられたコード情報を生成する。コード情報は、一例として、QRコード(登録商標)などの画像コードを表示するための情報からなる。その場合、QRコード(登録商標)は、検出されたエラーを示すエラー情報を画像コード化(符号化)したものからなる。第1提示部13は、例えば、QRコード(登録商標)を示す画像を表示可能な表示部からなる。   For example, the code information generation unit 12 generates code information associated with information (hereinafter, “error information”) that identifies the detected error. The code information includes, for example, information for displaying an image code such as a QR code (registered trademark). In that case, the QR code (registered trademark) is formed by image-coding (encoding) error information indicating the detected error. The 1st presentation part 13 consists of a display part which can display the image which shows QR code (registered trademark), for example.

携帯端末装置20は、第1提示部13に提示されたコードを読み取る読取部21と、該コードを解析する処理を行う処理部22と、サーバ装置30とデータ通信するための送信部23及び受信部24と、サーバ装置30から取得した説明情報を提示するための第2提示部25を備える。読取部21は、例えばQRコード(登録商標)を撮影するカメラからなる。処理部22は、読み取ったコードを解析することにより、該コードに含まれる前記エラー情報を得る。携帯端末装置20は、コードの解析により得たエラー情報を、送信部23を介してサーバ装置30に送信する。   The mobile terminal device 20 includes a reading unit 21 that reads a code presented to the first presentation unit 13, a processing unit 22 that performs processing for analyzing the code, a transmission unit 23 that performs data communication with the server device 30, and reception. And a second presentation unit 25 for presenting the explanation information acquired from the server device 30. The reading unit 21 includes a camera that captures a QR code (registered trademark), for example. The processing unit 22 analyzes the read code to obtain the error information included in the code. The mobile terminal device 20 transmits error information obtained by code analysis to the server device 30 via the transmission unit 23.

サーバ装置30は、携帯端末装置20とデータ通信するための受信部31及び送信部32と、携帯端末装置20から受信したエラー情報に基づいて、該エラー情報により特定されるエラーに関する説明情報を生成する説明情報生成部33を備える。サーバ装置30は、情報生成部33により生成された説明情報を、送信部32を介して携帯端末装置20に送信する。携帯端末装置20は、サーバ装置30から受信した説明情報を、第2提示部25に提示できる。すなわち、図1のシステム構成例では、携帯端末装置20の処理部22、送信部23及び受信部24、並びに、サーバ装置30の説明情報生成部33、受信部31及び送信部32が、読み取ったコードに基づいて、前記現在の状態に関する説明情報を取得する説明情報取得部の一例を構成している。   Based on the error information received from the mobile terminal device 20, the server device 30 generates explanation information related to the error specified by the error information, based on the reception unit 31 and the transmission unit 32 for data communication with the mobile terminal device 20. The explanation information generating unit 33 is provided. The server device 30 transmits the description information generated by the information generation unit 33 to the mobile terminal device 20 via the transmission unit 32. The mobile terminal device 20 can present the explanation information received from the server device 30 to the second presentation unit 25. That is, in the system configuration example of FIG. 1, the processing unit 22, the transmission unit 23 and the reception unit 24 of the mobile terminal device 20, and the explanation information generation unit 33, the reception unit 31 and the transmission unit 32 of the server device 30 have read. An example of an explanation information acquisition unit that acquires explanation information about the current state based on a code is configured.

また、サーバ装置30は、記憶部34を備え、携帯端末装置20から送信されたエラー情報等を、記憶部34に蓄積できる。これにより、サーバ装置30は、オーディオアンプ装置100で発生したエラー情報を集積し、エラーの傾向性を分析及び把握できる。   Further, the server device 30 includes a storage unit 34 and can accumulate error information and the like transmitted from the mobile terminal device 20 in the storage unit 34. Accordingly, the server device 30 can accumulate error information generated in the audio amplifier device 100 and analyze and grasp the error tendency.

図2(a)は、コード情報提示装置10を組み込んだオーディオアンプ装置100の電気的構成例を説明するブロック図である。オーディオアンプ装置100は、マイクロプロセッサユニット(CPU)101、ROM及びRAMを含むメモリ102、操作装置103、表示装置104、アンプ105、及び、オーディオインタフェース(「オーディオI/F」)106、及び、通信インタフェース(「通信I/F」)107を備える。CPU101は、メモリ102に記憶された各種のプログラムを実行して、オーディオアンプ装置100の全体動作を制御するとともに、図1のエラー検出部11及びコード情報生成部12の動作を行う。   FIG. 2A is a block diagram illustrating an example of the electrical configuration of the audio amplifier device 100 in which the code information presentation device 10 is incorporated. The audio amplifier device 100 includes a microprocessor unit (CPU) 101, a memory 102 including a ROM and a RAM, an operation device 103, a display device 104, an amplifier 105, an audio interface (“audio I / F”) 106, and communication. An interface (“communication I / F”) 107 is provided. The CPU 101 executes various programs stored in the memory 102 to control the overall operation of the audio amplifier device 100, and performs the operations of the error detection unit 11 and the code information generation unit 12 in FIG.

アンプ105は、オーディオI/F106(入力端子)を介して入力されたオーディオ信号のレベルを調整し、調整後のオーディオ信号をオーディオI/F106(出力端子)を介して、スピーカ等に出力するもので、デジタルアンプ又はアナログアンプの何れで構成されてもよい。また、アンプ105は、入力されたオーディオ信号のレベルやアンプ105の温度など、アンプ105の現在の動作状態に関する各種モニタ信号をCPU101に供給している。通信I/F107は、例えばUSB端子(後述の図3(a)の符号53)などを含み、接続されたUSBメモリに対するデータの読み出し/書き込みを行ったりできる。CPU101は、通信I/F107に関連する動作状態に関する各種モニタ信号も取得している。   The amplifier 105 adjusts the level of the audio signal input via the audio I / F 106 (input terminal), and outputs the adjusted audio signal to a speaker or the like via the audio I / F 106 (output terminal). Thus, it may be configured by either a digital amplifier or an analog amplifier. In addition, the amplifier 105 supplies various monitor signals regarding the current operation state of the amplifier 105 such as the level of the input audio signal and the temperature of the amplifier 105 to the CPU 101. The communication I / F 107 includes, for example, a USB terminal (reference numeral 53 in FIG. 3A described later) and the like, and can read / write data from / to a connected USB memory. The CPU 101 also acquires various monitor signals related to the operation state related to the communication I / F 107.

表示装置104は、図1の第1提示部13の一例であって、操作パネルに設けられた各種表示器と、各表示器の表示を制御する機構を含む。表示装置104は、具体的には、液晶パネルなどであり、LCDや有機ELなどを含む。操作装置103は、操作パネルに設けられた操作子群と、各操作子の操作を検出する検出機構を含む。図3(a)は、オーディオアンプ装置100の操作パネルの構成例を示す。操作パネルは、表示装置104を構成する液晶パネル40や複数のランプ41を備え、また、操作装置103に含まれる操作子群として、音量レベル調整用の操作子50や、電源スイッチ51、各種ボタン52等を備える。液晶パネル40は、一例として、コスト等の兼ね合いから、必要最小限の情報を表示し得る程度の、比較的小さい画面サイズを有する。画面サイズの一例は、例えば128×64ピクセルである。   The display device 104 is an example of the first presentation unit 13 in FIG. 1, and includes various displays provided on the operation panel and a mechanism for controlling the display of each display. Specifically, the display device 104 is a liquid crystal panel or the like, and includes an LCD, an organic EL, or the like. The operation device 103 includes an operation element group provided on the operation panel and a detection mechanism that detects an operation of each operation element. FIG. 3A shows a configuration example of the operation panel of the audio amplifier device 100. The operation panel includes a liquid crystal panel 40 and a plurality of lamps 41 constituting the display device 104. Further, as an operation element group included in the operation apparatus 103, an operation element 50 for adjusting a volume level, a power switch 51, and various buttons. 52 and the like. As an example, the liquid crystal panel 40 has a relatively small screen size that can display the minimum necessary information in consideration of cost and the like. An example of the screen size is, for example, 128 × 64 pixels.

図2(b)は、携帯端末装置20の電気的ハードウェア構成例を示すブロック図である。携帯端末装置20は、例えばスマートフォンからなる。スマートフォン20は、図2(b)に示すように、CPU201、メモリ202、操作装置203、表示装置204、カメラ205、及び、通信I/F206を備える。CPU201は、メモリ202に記憶された各種のプログラムを実行して、携帯端末装置20の全体動作を制御するとともに、図1の処理部22の動作を行う。通信I/F204は、インターネット等の通信ネットワークに接続するためのネットワークインタフェースを含み、図1の送信部23及び受信部24を構成する。操作装置203及び表示装置204は、例えばタッチパネル式ディスプレイからなる。表示装置204は、図1の第2提示部25の一例である。表示装置204は、具体的には、液晶パネルなどであり、LCDや有機ELなどを含む。カメラ205は、図1の読取部21の一例であり、スマートフォンに一般的に備わるカメラ機能からなる。   FIG. 2B is a block diagram illustrating an example of an electrical hardware configuration of the mobile terminal device 20. The mobile terminal device 20 is composed of a smartphone, for example. As illustrated in FIG. 2B, the smartphone 20 includes a CPU 201, a memory 202, an operation device 203, a display device 204, a camera 205, and a communication I / F 206. The CPU 201 executes various programs stored in the memory 202, controls the overall operation of the mobile terminal device 20, and performs the operation of the processing unit 22 in FIG. The communication I / F 204 includes a network interface for connecting to a communication network such as the Internet, and constitutes the transmission unit 23 and the reception unit 24 in FIG. The operation device 203 and the display device 204 are composed of, for example, a touch panel display. The display device 204 is an example of the second presentation unit 25 in FIG. Specifically, the display device 204 is a liquid crystal panel or the like, and includes an LCD, an organic EL, or the like. The camera 205 is an example of the reading unit 21 in FIG. 1 and includes a camera function generally provided in a smartphone.

図2(c)は、サーバ装置30の電気的ハードウェア構成例を示すブロック図である。サーバ装置30は、CPU301、メモリ302、通信I/F303及び記憶装置304を備える。CPU301は、メモリ302に記憶された各種のプログラムを実行して、サーバ装置30の全体動作を制御するとともに、図1の説明情報生成部33の動作を行う。通信I/F303は、インターネット等の通信ネットワークに接続するためのネットワークインタフェースを含み、図1の送信部32及び受信部31を構成する。記憶装置304は、図1の記憶部34の一例であり、例えば磁気ディスクや光学ディスク、フラッシュメモリなど適宜の記録媒体からなる。一例として、メモリ302又は記憶装置304は、オーディオアンプ装置100に生じる各種エラーに対する説明情報のデータを記憶する。CPU301は、説明情報生成部33の動作のために、メモリ302又は記憶装置304に記憶された説明情報のデータを参照する。   FIG. 2C is a block diagram illustrating an example of an electrical hardware configuration of the server device 30. The server device 30 includes a CPU 301, a memory 302, a communication I / F 303, and a storage device 304. The CPU 301 executes various programs stored in the memory 302 to control the overall operation of the server device 30 and to operate the explanation information generation unit 33 in FIG. The communication I / F 303 includes a network interface for connecting to a communication network such as the Internet, and constitutes the transmission unit 32 and the reception unit 31 in FIG. The storage device 304 is an example of the storage unit 34 in FIG. 1 and includes an appropriate recording medium such as a magnetic disk, an optical disk, or a flash memory. As an example, the memory 302 or the storage device 304 stores explanatory information data for various errors that occur in the audio amplifier device 100. The CPU 301 refers to the description information data stored in the memory 302 or the storage device 304 for the operation of the description information generation unit 33.

前述の通り、オーディオアンプ装置100の液晶パネル40は、比較的画面サイズの小さいものであり、最小限の情報しか表示できない。そのため、例えば、オーディオアンプ装置100に何らかのエラーが発生した場合、そのエラーに対する対処法など、そのエラーに関する詳細な説明文章等を、液晶パネル40に表示することはできない。この点、実施例に係るオーディオアンプ装置100は、何らかのエラーが発生した場合、コード情報生成部12により動的に、そのエラーに対応するQRコード(登録商標)を生成し、生成されたQRコード(登録商標)を表示部(第1提示部)13に表示するように構成されている。これにより、アンプ100自体が比較的画面サイズの小さい液晶パネル40しか持っていなくても、ユーザは、エラー等に関する詳細な説明情報を簡単に閲覧できる。以下に、図4〜図7のフローチャートを参照して、説明情報提示システム1において、エラー発生に応じてQRコード(登録商標)が生成され、該QRコード(登録商標)に基づく説明情報が提示されるまでにオーディオアンプ装置100、携帯端末装置20及びサーバ装置30が行う処理例を、説明する。   As described above, the liquid crystal panel 40 of the audio amplifier device 100 has a relatively small screen size and can display only minimal information. For this reason, for example, when an error occurs in the audio amplifier device 100, detailed explanation text regarding the error, such as a countermeasure for the error, cannot be displayed on the liquid crystal panel 40. In this regard, in the audio amplifier device 100 according to the embodiment, when any error occurs, the code information generation unit 12 dynamically generates a QR code (registered trademark) corresponding to the error, and the generated QR code (Registered trademark) is configured to be displayed on the display unit (first presentation unit) 13. As a result, even if the amplifier 100 itself has only the liquid crystal panel 40 having a relatively small screen size, the user can easily browse detailed explanation information regarding errors and the like. 4 to 7, the explanation information presentation system 1 generates a QR code (registered trademark) when an error occurs, and presents the explanation information based on the QR code (registered trademark). An example of processing performed by the audio amplifier device 100, the mobile terminal device 20, and the server device 30 before being performed will be described.

まず、オーディオアンプ装置100のCPU101は、所定周期毎に、アンプ105を含む各部から各種モニタ信号を取得する(ステップS1)。各種モニタ信号は、オーディオ信号のレベルや、アンプ105の温度など、従来よりオーディオアンプの異常検知のために使われていたモニタ信号や、USB接続関連のエラーを検出するための信号を含む。   First, the CPU 101 of the audio amplifier device 100 acquires various monitor signals from each unit including the amplifier 105 at predetermined intervals (step S1). The various monitor signals include a monitor signal conventionally used for detecting an abnormality of the audio amplifier, such as the level of the audio signal and the temperature of the amplifier 105, and a signal for detecting an error related to the USB connection.

CPU101は、前記取得した各種モニタ信号に基づいて、オーディオアンプ装置100に発生した何らかのエラーを検出する(ステップS2)。エラーが検出されない場合(ステップS2のNo)、処理はステップS1に戻る。エラーは、例えば、スピーカの誤接続、過電流、短絡、過大入力、異常直流電圧出力、温度上昇などアンプ105に関するエラーや、例えばUSB端子53にUSBメモリが接続されていない、USBメモリからファイルを読み出せない、あるいは、USBメモリにファイルを書き込めないなど、USB端子53に関連するエラーなどがあり得る。なお、エラーを検出する処理は、周知技術を適用してよい。CPU101により実行される前記ステップS1及び前記ステップS2が、図1のエラー検出部11に相当する。   The CPU 101 detects any error that has occurred in the audio amplifier device 100 based on the acquired various monitor signals (step S2). If no error is detected (No in step S2), the process returns to step S1. Errors include errors related to the amplifier 105, such as incorrect speaker connection, overcurrent, short circuit, excessive input, abnormal DC voltage output, temperature rise, etc., for example, a USB memory is not connected to the USB terminal 53, and a file from a USB memory There may be an error related to the USB terminal 53, such as being unable to read or writing a file to the USB memory. A known technique may be applied to the process of detecting an error. The step S1 and the step S2 executed by the CPU 101 correspond to the error detection unit 11 in FIG.

エラーが検出された場合(ステップS2のYes)、CPU101は、検出されたエラーを示すエラー情報に対応付けられたコード情報を生成する。エラー情報は、例えば、エラーの発生個所、エラーの種類、エラー番号等を含む。CPU101は、前記ステップS1で取得したモニタ信号に基づいて、エラー情報を取得し得る。   When an error is detected (Yes in step S2), the CPU 101 generates code information associated with error information indicating the detected error. The error information includes, for example, an error occurrence location, an error type, an error number, and the like. The CPU 101 can acquire error information based on the monitor signal acquired in step S1.

一実施形態において、コード情報は、前記エラー情報に加えて、例えば、オーディオアンプ装置100の機種情報、あるいは、制御プログラムのバージョン情報、サーバ装置30をネットワーク上で特定する情報(例えばURL(Uniform Resource Locator))など、オーディオアンプ装置100に関する付加的情報等を含んでいてよい。   In one embodiment, in addition to the error information, the code information includes, for example, model information of the audio amplifier device 100, version information of the control program, information specifying the server device 30 on the network (for example, URL (Uniform Resource Locator)) and the like, may include additional information regarding the audio amplifier device 100.

ステップS4において、CPU101は、前記生成されたコード情報に基づくQRコード(登録商標)を表示装置104(液晶パネル40)に表示する。例えば、アンプ105の温度上昇がエラーとして検出された場合、QRコード(登録商標)は、「アンプの温度上昇」というエラーが検出された旨を示す情報を含むものとなる。QRコード(登録商標)のサイズは、表示装置104(液晶パネル40)のサイズと、QRコード(登録商標)により表す情報量との兼ね合いから適宜に設定されてよい。液晶パネル40には、通常時には、図3(b)に示す通り、例えば音量レベル等の情報を表示する通常画面42が表示される。一方、エラー発生時には、図3(c)に示す警告画面43が液晶パネル40に表示され、該警告画面43内に、前記生成されたQRコード(登録商標)44が表示される。一例として、警告画面43には、QRコード(登録商標)44に加えて、例えば検出されたエラーを示すエラー番号など簡単な文字情報(図示外)が表示されてもよい。   In step S4, the CPU 101 displays a QR code (registered trademark) based on the generated code information on the display device 104 (liquid crystal panel 40). For example, when the temperature increase of the amplifier 105 is detected as an error, the QR code (registered trademark) includes information indicating that an error “temperature increase of the amplifier” has been detected. The size of the QR code (registered trademark) may be appropriately set based on the balance between the size of the display device 104 (liquid crystal panel 40) and the amount of information represented by the QR code (registered trademark). In the normal state, as shown in FIG. 3B, the liquid crystal panel 40 displays a normal screen 42 that displays information such as a volume level. On the other hand, when an error occurs, a warning screen 43 shown in FIG. 3C is displayed on the liquid crystal panel 40, and the generated QR code (registered trademark) 44 is displayed in the warning screen 43. As an example, in addition to the QR code (registered trademark) 44, simple character information (not shown) such as an error number indicating a detected error may be displayed on the warning screen 43.

ユーザは、携帯端末装置(スマートフォン)20を用いて、オーディオアンプ装置100の液晶パネル40に表示されたQRコード(登録商標)44を撮影する操作を行う。ユーザによる撮影操作に応じて、スマートフォン20のCPU201は、カメラ205(読取部21)を用いて、QRコード(登録商標)44を撮影する(ステップS5)。CPU201は、撮影されたQRコード(登録商標)44を解釈することにより、該QRコード(登録商標)44に含まれるエラー情報等を得る。CPU201は、前記撮影されたQRコード(登録商標)44に基づくエラー情報を、通信I/F206(送信部23)を介して、サーバ装置30に送信する(ステップS6)。サーバ装置30のアドレス情報は、例えば、QRコード(登録商標)44に含まれる。   The user performs an operation of photographing the QR code (registered trademark) 44 displayed on the liquid crystal panel 40 of the audio amplifier device 100 using the mobile terminal device (smartphone) 20. In response to the shooting operation by the user, the CPU 201 of the smartphone 20 captures the QR code (registered trademark) 44 using the camera 205 (reading unit 21) (step S5). The CPU 201 obtains error information and the like included in the QR code (registered trademark) 44 by interpreting the captured QR code (registered trademark) 44. The CPU 201 transmits error information based on the captured QR code (registered trademark) 44 to the server device 30 via the communication I / F 206 (transmission unit 23) (step S6). The address information of the server device 30 is included in, for example, a QR code (registered trademark) 44.

一実施形態において、前記ステップS6は、前記エラー情報に加えて、オーディオアンプ装置100の機種情報や、制御プログラムのバージョン情報等のQRコード(登録商標)44に含まれるオーディオアンプ装置100に関する付加的情報、及び、例えばユーザの使用する言語を示す使用言語情報及びユーザの現在の所在地を示す位置情報など、スマートフォン20に関する付加的情報もサーバ装置30に送信するように構成されてよい。使用言語情報は、例えば、スマートフォン20のウェブブラウザに設定された使用言語情報から取得できる。位置情報は、例えば、スマートフォン20に搭載されたGPS機能から取得できる。   In one embodiment, in step S6, in addition to the error information, additional information regarding the audio amplifier device 100 included in the QR code (registered trademark) 44 such as model information of the audio amplifier device 100 and version information of the control program is included. Additional information regarding the smartphone 20 such as information and language information indicating the language used by the user and position information indicating the current location of the user may also be transmitted to the server device 30. The use language information can be acquired from, for example, use language information set in the web browser of the smartphone 20. The position information can be acquired from, for example, a GPS function mounted on the smartphone 20.

前記ステップS6によるスマートフォン20からのエラー情報等が送信されると、サーバ装置30のCPU301は、通信I/F303(受信部31)を介して、スマートフォン20から送信されたエラー情報等を受信する(ステップS7)。そして、CPU301は、前記受信したエラー情報に基づいて、そのエラーに関する説明情報を記載したウェブページ(「対処法ページ」)を作成する(ステップS8)。一例として、CPU301は、メモリ302又は記憶部34に記憶された各種エラーに対する説明情報の中から、受信したエラー情報に対応するエラーに対する説明情報を検索し、その検索結果に基づき前記ウェブページを作成する。説明情報は、例えば、そのエラーに対する対処法を記載した文章である。エラーに対する対処法は、例えばエラーを解決する方法、エラーの発生原因などを含む。ウェブページ(「対処法ページ」)に記載された文章は、スマートフォン20から受信した言語情報に基づく言語で記述される。   When the error information or the like from the smartphone 20 in step S6 is transmitted, the CPU 301 of the server device 30 receives the error information or the like transmitted from the smartphone 20 via the communication I / F 303 (reception unit 31) ( Step S7). Then, based on the received error information, the CPU 301 creates a web page (“handling page”) that describes the explanation information about the error (step S8). As an example, the CPU 301 searches for explanation information for an error corresponding to the received error information from the explanation information for various errors stored in the memory 302 or the storage unit 34, and creates the web page based on the search result. To do. The explanation information is, for example, a sentence describing a countermeasure for the error. The countermeasures against the error include, for example, a method for solving the error and a cause of the error. The text described on the web page (“handling page”) is described in a language based on the language information received from the smartphone 20.

ステップS9において、CPU301は、前記作成された対処法ページにアクセスするためのアドレス情報を作成し、ステップS10において、該作成されたURLアドレス情報をスマートフォン20に送信する。アドレス情報は、前記対処法ページを例えばインターネット等のネットワーク経由で閲覧するためのアドレス情報であり、例えばインターネット上で該対処法ページを特定するURLからなる。   In step S9, the CPU 301 creates address information for accessing the created countermeasure page. In step S10, the CPU 301 transmits the created URL address information to the smartphone 20. The address information is address information for browsing the countermeasure page via a network such as the Internet, and includes, for example, a URL that identifies the countermeasure page on the Internet.

一例として、サーバ装置30は、前記ステップS7でスマートフォン20から受信したエラー情報、及び、機種情報、制御プログラムのバージョン情報、位置情報等のその他の情報を、記憶装置304(記憶部34)に蓄積する。これにより、サーバ装置30は、オーディオアンプ装置100で発生したエラーの傾向性を分析及び把握できる。   As an example, the server device 30 stores the error information received from the smartphone 20 in step S7 and other information such as model information, control program version information, and position information in the storage device 304 (storage unit 34). To do. Accordingly, the server device 30 can analyze and grasp the tendency of errors that have occurred in the audio amplifier device 100.

前記サーバ装置30からアドレス情報が送信されると、スマートフォン20のCPU201は、通信I/F206(受信部24)を介して、前記サーバ装置30から送信されたアドレス情報を受信する(ステップS11)。そして、スマートフォン20のCPU201は、該受信したアドレス情報に基づき、前記作成された対処法ページにアクセスし(ステップS12)、該アクセスした対処法ページを表示装置204に表示する(ステップS13)。これにより、スマートフォン20の表示装置204(第2提示部25)には、オーディオアンプ装置100に発生中のエラーを解消するための対処法を説明する文章が表示される。スマートフォン20の表示装置204は、オーディオアンプ装置100の液晶パネル40に比べて大型のカラーディスプレイからなり、より多くの情報を表示し得る。スマートフォン20の表示装置204には、オーディオアンプ装置100に発生中のエラーに関する詳細な説明情報を掲載し得る。オーディオアンプ装置100自身が詳細な説明情報を提示する能力を持っていなくても、ユーザは、携帯端末装置20を使って、機器の現状に即した詳細な説明情報を閲覧できる。   When the address information is transmitted from the server device 30, the CPU 201 of the smartphone 20 receives the address information transmitted from the server device 30 via the communication I / F 206 (reception unit 24) (step S11). Then, the CPU 201 of the smartphone 20 accesses the created countermeasure page based on the received address information (step S12), and displays the accessed countermeasure page on the display device 204 (step S13). As a result, the display device 204 (second presentation unit 25) of the smartphone 20 displays a sentence explaining a coping method for eliminating an error occurring in the audio amplifier device 100. The display device 204 of the smartphone 20 is a large color display compared to the liquid crystal panel 40 of the audio amplifier device 100, and can display more information. Detailed description information regarding an error occurring in the audio amplifier device 100 can be posted on the display device 204 of the smartphone 20. Even if the audio amplifier device 100 itself does not have the ability to present detailed explanation information, the user can use the mobile terminal device 20 to view detailed explanation information according to the current state of the device.

このように、一実施形態に係る説明情報提示システム1によれば、オーディオアンプ装置100にエラーが発生したときに、エラーに関する説明情報を取得するためのQRコード(登録商標)が動的に生成及び表示される。このため、ユーザは、自身の所有するスマートフォン20等の携帯端末装置を用いてQRコード(登録商標)を読み取るだけで、スマートフォン20の表示装置204(第2提示部25)に、オーディオアンプ装置100に現在発生中のエラーの対処法等の説明情報を表示させることができる。この場合、現在発生中のエラーへの対処法そのものを提示できるので、単にQRコード(登録商標)を使ってオーディオアンプ装置100の取扱説明書を閲覧可能にすることに比べて、エラーへの対処法を探し出す手間が少ない。ユーザは、取扱説明書を探したり、取扱説明書中のエラーに関する記載個所を探したり、あるいは、電話等でカスタマーサーポートに連絡したりする手間をかけることなく簡単に、現在発生中のエラーに関する説明情報を読むことができる。このように、現在発生中のエラーに関する詳細な説明を半自動的に提示する構成により、ユーザが例えばエラー等の機器使用上の各種問題が自力で解決することを、効果的に補助することができる。よって、例えばオーディオアンプ装置100の使用方法に疎いユーザであっても、そのエラーの自力解決を試みるであろう。また、オーディオアンプ装置100の操作パネルのスイッチ類に触れることなく、エラーに関する説明情報を取得できるので、ユーザは、誤操作等を心配することなく、安心感を持ってエラーに対する詳細な対処法にアクセスできる。また、サーバ装置30がウェブページで説明情報を提供する構成であるため、クライアント側が説明情報を保有する場合に比べて、説明情報の更新、修正等が容易である。よって、ユーザに最新の説明情報を提供し得る。   As described above, according to the explanation information presentation system 1 according to the embodiment, when an error occurs in the audio amplifier device 100, a QR code (registered trademark) for acquiring explanation information about the error is dynamically generated. And displayed. For this reason, the user simply reads the QR code (registered trademark) using the mobile terminal device such as the smartphone 20 owned by the user, and the audio amplifier device 100 is displayed on the display device 204 (second presentation unit 25) of the smartphone 20. It is possible to display explanatory information such as how to deal with the currently occurring error. In this case, since the method of dealing with the error that is currently occurring can be presented, it is possible to deal with the error as compared with the case where the instruction manual of the audio amplifier device 100 can be browsed simply using the QR code (registered trademark). Less effort to find the law. Users can easily find explanations about errors that are currently occurring, without having to search for instruction manuals, find the location of errors in the instruction manuals, or contact customer support by telephone or other means. Can read information. As described above, the configuration that presents a detailed description of the currently occurring error semi-automatically can effectively assist the user to solve various problems in using the device such as an error by himself / herself. . Therefore, for example, even a user who is not familiar with how to use the audio amplifier device 100 will try to solve the error himself. In addition, since it is possible to obtain explanation information about the error without touching the switches on the operation panel of the audio amplifier device 100, the user can access detailed countermeasures for the error with a sense of security without worrying about erroneous operation. it can. In addition, since the server device 30 is configured to provide the description information on the web page, it is easier to update and correct the description information than when the client side holds the description information. Therefore, the latest explanation information can be provided to the user.

以上、この発明の一実施形態を説明したが、この発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲、及び明細書と図面に記載された技術的思想の範囲内において種々の変形が可能である。   Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible within the scope of the technical idea described in the claims and the specification and drawings. Deformation is possible.

例えば、別の実施例に係る説明情報提示システム1において、サーバ装置30は、オーディオアンプ装置100の取扱説明書を表す電子データを、メモリ302又は記憶装置304に記憶する。この場合、スマートフォン20からエラー情報等を受信したサーバ装置30のCPU301は、受信したエラー情報に基づいて、メモリ302又は記憶装置304に記憶された取扱説明書におけるそのエラーに関する説明情報の記載個所を特定し(前記ステップS8)、前記特定された記載個所にアクセスするためのURLアドレス情報を作成する(前記ステップS9)。URLアドレス情報は、インターネット上に公開された取扱説明書のうち、前記特定された記載個所を特定するものである。サーバ装置30のCPU301が、該作成されたURLアドレス情報をスマートフォン20に送信すると(前記ステップS10)、スマートフォン20のCPU201は、受信したURLアドレス情報に基づいて、取扱説明書の前記特定された記載個所を、表示装置204(第2提示部25)に表示する(前記ステップS12)。これにより、スマートフォン20の表示装置204(第2提示部25)に、オーディオアンプ装置100に発生したエラーの対処法など、エラーに関する説明情報が表示される。サーバ装置30が説明情報(取扱説明書)を記憶及び管理する構成であるため、説明情報の更新、修正等が容易であり、ユーザに最新の説明情報を提供し得る。   For example, in the explanatory information presentation system 1 according to another embodiment, the server device 30 stores electronic data representing an instruction manual of the audio amplifier device 100 in the memory 302 or the storage device 304. In this case, the CPU 301 of the server device 30 that has received the error information or the like from the smartphone 20 determines the location of the description information related to the error in the instruction manual stored in the memory 302 or the storage device 304 based on the received error information. Identification (step S8), and URL address information for accessing the specified description location is created (step S9). The URL address information is used to specify the specified description part in the instruction manual published on the Internet. When the CPU 301 of the server device 30 transmits the created URL address information to the smartphone 20 (step S10), the CPU 201 of the smartphone 20 specifies the specified description in the instruction manual based on the received URL address information. The location is displayed on the display device 204 (second presentation unit 25) (step S12). As a result, the explanatory information related to the error, such as how to handle the error that has occurred in the audio amplifier device 100, is displayed on the display device 204 (second presentation unit 25) of the smartphone 20. Since the server device 30 is configured to store and manage the explanation information (instruction manual), the explanation information can be easily updated and corrected, and the latest explanation information can be provided to the user.

また、別の実施形態に係る説明情報提示システム1においては、スマートフォン20が、オーディオアンプ装置100の取扱説明書を表す電子データをメモリ202に記憶するように構成してもよい。スマートフォン20からエラー情報等を受信したサーバ装置30のCPU301は、前記受信したエラー情報に基づいて、前記取扱説明書におけるそのエラーに関する説明情報の記載個所を特定し(前記ステップS8)、前記特定された記載個所を表すしおり情報を作成する(前記ステップS9)。しおり情報は、取扱説明書におけるそのエラーに関する説明情報の記載個所(例えば、ページ、章、節、段落等)を特定する情報からなる。サーバ装置30のCPU301が、該作成されたしおり情報をスマートフォン20に送信すると(前記ステップS10)、スマートフォン20のCPU201は、受信したしおり情報に基づいて、自身のメモリ202に記憶された取扱説明書のうちの、前記特定された記載個所を、表示装置204(第2提示部25)に表示する(前記ステップS12)。この場合、サーバ装置30からスマートフォン20に送信するデータは、記載個所を特定するしおり情報だけなので、大きな情報をやりとりすることなく、素早く、説明情報を表示装置204(第2提示部25)に表示し得る。   Further, in the explanatory information presentation system 1 according to another embodiment, the smartphone 20 may be configured to store electronic data representing an instruction manual of the audio amplifier device 100 in the memory 202. The CPU 301 of the server device 30 that has received the error information or the like from the smartphone 20 specifies the description location of the description information regarding the error in the instruction manual based on the received error information (the step S8), and the specified Bookmark information indicating the described location is created (step S9). The bookmark information includes information for specifying a description location (for example, a page, a chapter, a section, a paragraph, etc.) of the explanatory information regarding the error in the instruction manual. When the CPU 301 of the server device 30 transmits the created bookmark information to the smartphone 20 (step S10), the CPU 201 of the smartphone 20 stores an instruction manual stored in its own memory 202 based on the received bookmark information. The specified description part is displayed on the display device 204 (second presentation unit 25) (step S12). In this case, since the data transmitted from the server device 30 to the smartphone 20 is only bookmark information for specifying the description location, the explanation information is quickly displayed on the display device 204 (second presentation unit 25) without exchanging large information. Can do.

また、別の実施形態に係る説明情報提示システム1は、サーバ装置30を含まず、スマートフォン20が、オーディオアンプ装置100の取扱説明書等、エラーに対する対処法を記載した説明情報をメモリ202に記憶する。そして、スマートフォン20のCPU201は、カメラ205(読取部21)を用いて、QRコード(登録商標)44を撮影し(ステップS5)、前記撮影されたQRコード(登録商標)44に基づくエラー情報に基づいて、そのエラーに対する対処法(すなわち説明情報)を、メモリ202から検索して、その検索結果に基づく説明情報を表示装置204(第2提示部25)に表示する(前記ステップS14)。   In addition, the explanation information presentation system 1 according to another embodiment does not include the server device 30, and the smartphone 20 stores in the memory 202 explanation information describing how to deal with errors such as an instruction manual of the audio amplifier device 100. To do. Then, the CPU 201 of the smartphone 20 captures the QR code (registered trademark) 44 using the camera 205 (reading unit 21) (step S5), and generates error information based on the captured QR code (registered trademark) 44. Based on this, a countermeasure (that is, explanation information) for the error is searched from the memory 202, and the explanation information based on the search result is displayed on the display device 204 (second presentation unit 25) (step S14).

別の実施形態において、オーディオアンプ装置100(コード情報提示装置10)のコード情報生成部12は、ユーザによる要求に応じて、現在の機器の状態に応じた説明情報を取得するためのQRコード(登録商標)を生成するように構成される。ユーザによる要求は、例えば、操作パネルに設けた図示外のボタン(ヘルプボタン等)の操作などである。前記現在の機器の状態に応じた説明情報は、例えば、各種パラメータの現在の設定値や、操作子の設定状態など各種設定状態、あるいは、例えば液晶パネル40で現在設定作業中の項目に関する設定ガイド等のような機器の取扱説明事項などであってよい。   In another embodiment, the code information generation unit 12 of the audio amplifier device 100 (code information presentation device 10) receives a QR code (for acquiring explanation information corresponding to the current device state) in response to a request from the user. Configured to generate a registered trademark). The request from the user is, for example, an operation of a button (such as a help button) (not shown) provided on the operation panel. The explanation information according to the current device state includes, for example, a current setting value of various parameters, various setting states such as a setting state of an operator, or a setting guide regarding an item currently being set on the liquid crystal panel 40, for example. It may be a handling instruction item of the equipment such as.

別の実施形態において、コード情報は、QRコード(登録商標)に限らず、例えばバーコードなど、適宜の画像コードであってよい。また、コード情報のコード化形式は、画像コードに限らず、例えば、文字コードや音波(例えば超音波)を利用したコード情報など、読取部21との間でやり取り可能でさえあれば、どのような形式でもよい。例えば、音波を利用したコード情報を提示する場合、第1提示部13は、例えばスピーカ等の音声出力装置により構成され、読取部21はマイク等の音声入力装置により構成される。   In another embodiment, the code information is not limited to a QR code (registered trademark), and may be an appropriate image code such as a barcode. In addition, the encoding format of the code information is not limited to the image code. For example, any code information using character code or sound waves (for example, ultrasonic waves) can be used as long as it can be exchanged with the reading unit 21. May be in any form. For example, when presenting code information using sound waves, the first presentation unit 13 is configured by an audio output device such as a speaker, and the reading unit 21 is configured by an audio input device such as a microphone.

別の実施形態において、コード情報は、検出されたエラーを示すエラー情報に対応付けられた情報に限らず、機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコード情報でさえあれば、どのような情報でもよい。例えば、コード情報は、検出されたエラーに関する説明情報をインターネット経由で閲覧するためのアドレス情報であってもよい。その場合、サーバ装置30は、例えばエラー毎に対処法(説明情報)を記載した対処法ページを予め記憶部34(記憶装置304)等に蓄積している。携帯端末装置20は、読み取ったコードに基づくアドレスにアクセスすることで、検出されたエラーに関する説明情報を記載した対処法ページを閲覧できる。   In another embodiment, the code information is not limited to the information associated with the error information indicating the detected error, but may be any code information for obtaining explanation information about the current state of the device. May be good information. For example, the code information may be address information for browsing explanation information regarding the detected error via the Internet. In that case, the server device 30 stores, for example, a countermeasure page describing a countermeasure (description information) for each error in the storage unit 34 (storage device 304) or the like in advance. The mobile terminal device 20 can browse the countermeasure page describing the explanatory information regarding the detected error by accessing the address based on the read code.

また、説明情報提示装置として利用可能な携帯端末装置20は、スマートフォンに限らず、どのような携帯型のコンピュータ装置であってもよい。また、説明情報提示装置は、携帯端末装置20に限らず、コード情報を読み取り(読取部21)、該コード情報に基づく説明情報を提示(第2提示部25)できさえすれば、どのような装置で構成されてもよい。また、読取部21と第2提示部25とがそれぞれ別個の装置により構成されてもよい。   Moreover, the portable terminal device 20 that can be used as the explanatory information presentation device is not limited to a smartphone, and may be any portable computer device. Further, the explanation information presentation device is not limited to the portable terminal device 20, as long as it can read the code information (reading unit 21) and present the explanation information based on the code information (second presentation unit 25). You may comprise with an apparatus. The reading unit 21 and the second presentation unit 25 may be configured by separate devices.

また、コード情報提示装置10が組み込まれる機器は、オーディオアンプに限らず、デジタルミキサ、携帯録音器、音楽再生装置、電子楽器など、その他適宜の音楽機器や、あるいは、例えば冷暖房設備用のリモートコントローラ、電子レンジ、カメラ、電話機、洗濯機等、どのような電気機器又は電子機器であってもよい。比較的小型な表示装置104(第1提示部13)しか持たず、多くの情報を処理及び提示する能力を持たない機器に本発明のコード情報提示装置10を組み込むことが特に有意義である。   The device in which the code information presentation device 10 is incorporated is not limited to an audio amplifier, but other appropriate music devices such as a digital mixer, a portable recording device, a music playback device, and an electronic musical instrument, or a remote controller for, for example, an air conditioning facility Any electric device or electronic device such as a microwave oven, a camera, a telephone, and a washing machine may be used. It is particularly meaningful to incorporate the code information presentation device 10 of the present invention into a device that has only a relatively small display device 104 (first presentation unit 13) and does not have the ability to process and present a lot of information.

また、この発明は、要求に応じて、機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコード情報を生成するステップと、前記生成されたコード情報に基づくコードを提示するステップと、前記提示されたコード情報を読み取るステップと、前記読み取ったコード情報に基づいて、前記現在の状態に関する説明情報を取得する説明情報を取得するステップと、前記取得した説明情報を提示するステップを備えることを特徴とする説明情報提示方法の発明として、構成及び実施されてもよい。また、前記方法を構成する各ステップを、コンピュータに実行させるプログラムの発明として、構成及び実施されてもよい。   In addition, the present invention generates, in response to a request, code information for obtaining explanation information related to the current state of the device, a step of presenting a code based on the generated code information, and the presented A step of reading the obtained code information, a step of obtaining explanation information for obtaining explanation information relating to the current state based on the read code information, and a step of presenting the obtained explanation information. The explanation information presentation method may be configured and implemented. Further, the steps constituting the method may be configured and implemented as a program invention that causes a computer to execute the steps.

10 コード情報提示装置、11 エラー検出部、12 コード情報生成部、13 第1提示部、20 携帯端末装置(説明情報提示装置)、21 読取部、22 処理部、23 送信部、24 受信部、25 第2提示部、30 サーバ装置、31 受信部、32 送信部、33 説明情報生成部、100 オーディオアンプ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 code information presentation apparatus, 11 error detection part, 12 code information generation part, 13 1st presentation part, 20 portable terminal device (description information presentation apparatus), 21 reading part, 22 processing part, 23 transmission part, 24 reception part, 25 Second presentation unit, 30 server device, 31 reception unit, 32 transmission unit, 33 explanation information generation unit, 100 audio amplifier

Claims (13)

要求に応じて、機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコード情報を生成するコード情報生成部と、
前記生成されたコード情報に基づくコードを提示する第1提示部と、
前記提示されたコードを読み取る読取部と、
前記読み取ったコードに基づいて、前記現在の状態に関する説明情報を取得する説明情報取得部と、
前記取得された説明情報を提示する第2提示部
を備えることを特徴とする説明情報提示システム。
In response to the request, a code information generation unit that generates code information for acquiring explanation information about the current state of the device;
A first presentation unit for presenting a code based on the generated code information;
A reading unit for reading the presented code;
Based on the read code, an explanation information acquisition unit that acquires explanation information about the current state;
An explanation information presentation system comprising a second presentation unit for presenting the acquired explanation information.
前記機器に発生したエラーを検出するエラー検出部を更に備え、
前記コード情報生成部は、前記エラーの検出に応じて、該エラーに関する説明情報を取得するためのコード情報を生成するように構成される請求項1に記載の説明情報提示システム。
An error detection unit for detecting an error that has occurred in the device;
The explanation information presentation system according to claim 1, wherein the code information generation unit is configured to generate code information for acquiring explanation information related to the error in response to detection of the error.
前記コード情報生成部は、前記検出されたエラーを特定するエラー情報に対応付けられたコード情報を生成するように構成される請求項2に記載の説明情報提示システム。   The explanation information presentation system according to claim 2, wherein the code information generation unit is configured to generate code information associated with error information that identifies the detected error. 前記説明情報は、前記検出されたエラーに対する対処法を記載した文章を含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の説明情報提示システム。   4. The explanatory information presentation system according to claim 2, wherein the explanatory information includes a sentence describing a countermeasure for the detected error. 前記コード情報生成部は、画像コードを表示するためのコード情報を生成するように構成される請求項1乃至4の何れかに記載の説明情報提示システム。   The explanation information presentation system according to any one of claims 1 to 4, wherein the code information generation unit is configured to generate code information for displaying an image code. 前記コード情報生成部と前記第1提示部とを備えるコード提示装置と、
前記読取部と、前記説明情報取得部と、前記第2提示部とを備えた説明情報提示装置と、
前記説明情報提示装置と通信可能に接続されたサーバ装置とを含み、
前記説明情報提示装置の前記説明情報取得部は、前記読み取ったコードに基づく前記説明情報を、前記サーバ装置から取得する
ことを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の説明情報提示システム。
A code presentation device comprising the code information generation unit and the first presentation unit;
An explanation information presentation device comprising the reading unit, the explanation information acquisition unit, and the second presentation unit;
A server device communicably connected to the explanation information presentation device,
The explanation information presentation system according to claim 1, wherein the explanation information acquisition unit of the explanation information presentation device acquires the explanation information based on the read code from the server device. .
前記コード情報生成部と前記第1提示部とを備えるコード提示装置と、
前記読取部と、前記説明情報取得部と、前記第2提示部とを備えた説明情報提示装置と、
前記説明情報提示装置と通信可能に接続されたサーバ装置とを含み、
前記説明情報提示装置は、更に、前記機器の取扱説明書を記憶する記憶部を備え、
前記説明情報提示装置の前記説明情報取得部は、前記読み取ったコードに基づくしおり情報を、前記サーバ装置から取得し、ここで前記しおり情報は、前記取扱説明書における前記現在の状態に関する説明情報の記載個所を特定する情報であり、該取得されたしおり情報に基づいて前記記憶部に記憶された取扱説明書における前記説明情報の記載個所を特定し、
前記説明情報提示装置の前記第2提示部は、前記特定された記載個所に記載された説明情報を提示する
ことを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の説明情報提示システム。
A code presentation device comprising the code information generation unit and the first presentation unit;
An explanation information presentation device comprising the reading unit, the explanation information acquisition unit, and the second presentation unit;
A server device communicably connected to the explanation information presentation device,
The explanation information presentation device further includes a storage unit that stores an instruction manual of the device,
The explanation information acquisition unit of the explanation information presentation device acquires bookmark information based on the read code from the server device, wherein the bookmark information is information of explanation information about the current state in the instruction manual. It is information that specifies the description location, and specifies the description location of the explanation information in the instruction manual stored in the storage unit based on the acquired bookmark information,
The explanation information presentation system according to claim 1, wherein the second presentation unit of the explanation information presentation apparatus presents the explanation information described in the specified description part.
要求に応じて、機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコード情報を生成するコード情報生成部と、
前記生成されたコード情報に基づくコードを提示する提示部
を備えるコード情報提示装置。
In response to the request, a code information generation unit that generates code information for acquiring explanation information about the current state of the device;
A code information presentation device comprising a presentation unit for presenting a code based on the generated code information.
或る機器において要求に応じて生成及び提示された、該機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコードを読み取る読取部と、
前記読み取ったコードに基づく説明情報の取得要求をサーバ装置に送信する送信部と、
前記読み取ったコードに基づく説明情報を、前記サーバ装置から取得する説明情報取得部と、
前記取得された説明情報を提示する提示部
を備える説明情報提示装置。
A reading unit that reads a code that is generated and presented in response to a request in a certain device to acquire explanation information about the current state of the device;
A transmission unit that transmits an acquisition request for explanation information based on the read code to a server device;
Description information acquisition unit for acquiring description information based on the read code from the server device;
An explanation information presentation device comprising a presentation unit for presenting the acquired explanation information.
前記送信部は、更に、説明情報提示装置で使用されている言語を特定する使用言語情報を、前記サーバ装置に送信するように構成される請求項9に記載の説明情報提示装置。   The explanation information presentation device according to claim 9, wherein the transmission unit is further configured to send use language information for specifying a language used in the explanation information presentation device to the server device. 前記送信部は、更に、説明情報提示装置を使用している地理的位置を特定する位置情報を、前記サーバ装置に送信するように構成される請求項9又は10に記載の説明情報提示装置。   The explanatory information presentation device according to claim 9 or 10, wherein the transmission unit is further configured to transmit, to the server device, location information specifying a geographical location where the explanatory information presentation device is used. 或る機器において要求に応じて生成及び提示された、該機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコードに基づく説明情報の取得要求を、説明情報提示装置から受信する受信部と、
前記受信された取得要求に基づいて、前記現在の状態に関する説明情報を生成する説明情報生成部と、
前記生成された説明情報を、前記説明情報提示装置に送信する送信部
を備えるサーバ装置。
A receiving unit that receives, from the explanation information presenting device, a request for obtaining explanation information based on a code that is generated and presented in response to a request in a certain device and obtains explanation information about the current state of the device;
Based on the received acquisition request, an explanation information generation unit that generates explanation information about the current state;
A server apparatus provided with the transmission part which transmits the said produced | generated description information to the said description information presentation apparatus.
要求に応じて、機器の現在の状態に関する説明情報を取得するためのコード情報を生成するステップと、
前記生成されたコード情報に基づくコードを提示するステップと、
前記提示されたコードを読み取るステップと、
前記読み取ったコードに基づいて、前記現在の状態に関する説明情報を取得する説明情報を取得するステップと、
前記取得された説明情報を提示するステップ
を備えることを特徴とする説明情報提示方法。
In response to the request, generating code information for obtaining descriptive information about the current state of the device;
Presenting a code based on the generated code information;
Reading the presented code;
Based on the read code, obtaining explanation information for obtaining explanation information about the current state;
An explanation information presentation method comprising the step of presenting the acquired explanation information.
JP2016042256A 2016-03-04 2016-03-04 System and method for providing explanatory information Pending JP2017157141A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016042256A JP2017157141A (en) 2016-03-04 2016-03-04 System and method for providing explanatory information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016042256A JP2017157141A (en) 2016-03-04 2016-03-04 System and method for providing explanatory information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017157141A true JP2017157141A (en) 2017-09-07

Family

ID=59809819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016042256A Pending JP2017157141A (en) 2016-03-04 2016-03-04 System and method for providing explanatory information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017157141A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104303181B (en) The network browsing of camera guiding
JP2009152846A5 (en)
CN109857506B (en) Method and device for realizing guide information, electronic equipment and storage medium
US11361149B2 (en) Techniques for web framework detection
WO2017020776A1 (en) Method and apparatus for obtaining keyword and for suggesting information on the basis of keyword
CN103220445A (en) Image processing apparatus that displays icon, method of controlling the same, image processing system, and storage medium
CN106790683B (en) Network data display method and device based on mobile terminal
US20120173974A1 (en) Socialized help for computing applications
JP5232054B2 (en) Information provision device
JP2017157141A (en) System and method for providing explanatory information
KR20190060476A (en) An electronic device and a method for managing input data inputted into input field
JP2015212639A (en) Measurement system, measurement information display method, and program
JP2013207492A (en) Portable terminal device
JP2019008512A (en) Electronic device, output method, drawing method, and program
CN114217961A (en) Campus information acquisition system, acquisition method, teaching server and mobile terminal
JP2021119546A (en) Electronic apparatus, graph drawing system, graph drawing method, and program
KR102255369B1 (en) Method for providing alternative service and electronic device thereof
US9720801B2 (en) System and method for linking debugging message
US20150172360A1 (en) Cross-device operation using gestures
KR20210041269A (en) Intelligent crawling system and intelligent crawling method
JP5616473B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
KR20130027788A (en) Method, mobile terminal, and recoding medium for servicing music history
JP2013149214A (en) Program for portable terminal, portable terminal device, electronic apparatus linkage system and information providing method
JP2012212266A (en) Image processing apparatus, network system, registration method of information for error release in image processing apparatus and registration program of information for error release
JP2016181290A (en) Information processing apparatus