JP2017143004A - Power storage element - Google Patents
Power storage element Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017143004A JP2017143004A JP2016024172A JP2016024172A JP2017143004A JP 2017143004 A JP2017143004 A JP 2017143004A JP 2016024172 A JP2016024172 A JP 2016024172A JP 2016024172 A JP2016024172 A JP 2016024172A JP 2017143004 A JP2017143004 A JP 2017143004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating layer
- positive electrode
- layer
- negative electrode
- electrode plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 40
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 13
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 38
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 22
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 12
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 12
- -1 LiMnPO 4 Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 5
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 4
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 4
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 4
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 229910021469 graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910021470 non-graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000003232 water-soluble binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-M 5-oxo-L-prolinate Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-M 0.000 description 1
- 229920003026 Acene Polymers 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229910018871 CoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920008712 Copo Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910011281 LiCoPO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013086 LiNiPO Inorganic materials 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N [Li].[Al] Chemical compound [Li].[Al] JFBZPFYRPYOZCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N aluminum;trihydroxy(trihydroxysilyloxy)silane;hydrate Chemical compound O.[Al].[Al].O[Si](O)(O)O[Si](O)(O)O HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- OYLGJCQECKOTOL-UHFFFAOYSA-L barium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ba+2] OYLGJCQECKOTOL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001632 barium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- VKJLWXGJGDEGSO-UHFFFAOYSA-N barium(2+);oxygen(2-);titanium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Ba+2] VKJLWXGJGDEGSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001593 boehmite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052621 halloysite Inorganic materials 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M hydroxidooxidoaluminium Chemical compound O[Al]=O FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MRNHPUHPBOKKQT-UHFFFAOYSA-N indium;tin;hydrate Chemical compound O.[In].[Sn] MRNHPUHPBOKKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- JWZCKIBZGMIRSW-UHFFFAOYSA-N lead lithium Chemical compound [Li].[Pb] JWZCKIBZGMIRSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 229910021450 lithium metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- UIDWHMKSOZZDAV-UHFFFAOYSA-N lithium tin Chemical compound [Li].[Sn] UIDWHMKSOZZDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 1
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011146 organic particle Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002627 poly(phosphazenes) Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000447 polyanionic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Chemical class 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229910052903 pyrophyllite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940071139 pyrrolidone carboxylate Drugs 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、正極板及び負極板を有する電極体を備える蓄電素子に関する。 The present invention relates to a power storage device including an electrode body having a positive electrode plate and a negative electrode plate.
従来、リチウムイオン二次電池などの蓄電素子は、例えば、正極板、負極板、並びに、正極板及び負極板の間に配置されたセパレータが積層された電極体を有する。このような、正極板、負極板、及びセパレータが積層された構成を有する電極体に関し、従来、正極板と負極板との短絡防止に関する技術が開示されている。 Conventionally, a storage element such as a lithium ion secondary battery has, for example, a positive electrode plate, a negative electrode plate, and an electrode body in which a separator disposed between the positive electrode plate and the negative electrode plate is stacked. With respect to the electrode body having such a configuration in which a positive electrode plate, a negative electrode plate, and a separator are laminated, a technique related to prevention of a short circuit between the positive electrode plate and the negative electrode plate has been conventionally disclosed.
例えば、特許文献1には、負極板中の活物質層を覆うように形成された絶縁層を含むリチウムイオン二次電池が開示されている。この絶縁層によって正極板と負極板との短絡が防止されている。
For example,
ところで、絶縁層に対して物理的な負荷が作用すると、絶縁層が脱落してしまい、安定した絶縁性を確保できないおそれがある。 By the way, when a physical load acts on the insulating layer, the insulating layer falls off and there is a possibility that stable insulating properties cannot be secured.
このため、本発明は、絶縁層の脱落を抑制することで、安定した絶縁性を確保することのできる蓄電素子を提供することである。 For this reason, this invention is providing the electrical storage element which can ensure the stable insulation by suppressing the drop-off | omission of an insulating layer.
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る蓄電素子は、極板を有する電極体を備える蓄電素子であって、極板は、導電性の基材層と、基材層上に形成された合材層と、少なくとも一部が、基材層上に形成されている絶縁層と、を有し、絶縁層は、他の部分よりも柔軟な柔軟部を有する。 In order to achieve the above object, a power storage device according to one embodiment of the present invention is a power storage device including an electrode body having a plate, and the plate is formed on a conductive base material layer and a base material layer. The formed composite material layer has an insulating layer at least partially formed on the base material layer, and the insulating layer has a flexible portion that is more flexible than the other portions.
このように、絶縁層が、他の部分よりも柔軟な柔軟部を有しているので、柔軟部があることにより絶縁層全体が基材層に追従して変形しやすい特性を有する。これにより、絶縁層に物理的な負荷が作用したとしても、基材層から絶縁層が脱落することを抑制できる。したがって、安定した絶縁性を確保することができる。 Thus, since the insulating layer has a flexible part that is more flexible than other parts, the presence of the flexible part has the property that the entire insulating layer easily deforms following the base material layer. Thereby, even if a physical load acts on the insulating layer, the insulating layer can be prevented from falling off from the base material layer. Therefore, stable insulation can be ensured.
また、柔軟部は、絶縁層に形成された溝部を含む部分であってもよい。 Further, the flexible part may be a part including a groove part formed in the insulating layer.
これによれば、柔軟部が絶縁層に形成された溝部を含む部分であるので、製造時に絶縁ペーストを乾燥させるだけで、簡単に溝部を形成することができ、ひいては柔軟部を簡単に形成することができる。 According to this, since the flexible portion is a portion including the groove portion formed in the insulating layer, the groove portion can be easily formed by simply drying the insulating paste at the time of manufacture, and thus the flexible portion is easily formed. be able to.
また、絶縁層は、合材層の全体に対して連続して設けられており、柔軟部は、絶縁層における電極体の平坦部に対応する領域の少なくとも一部に設けられていてもよい。 Further, the insulating layer may be provided continuously with respect to the entire composite material layer, and the flexible portion may be provided in at least a part of a region corresponding to the flat portion of the electrode body in the insulating layer.
これによれば、絶縁層における平坦部に対応する領域に柔軟部が設けられているので、当該領域における絶縁層の脱落を抑制することができる。 According to this, since the flexible part is provided in the area | region corresponding to the flat part in an insulating layer, drop-off | omission of the insulating layer in the said area | region can be suppressed.
また、絶縁層は、合材層の端縁を含む部分である端縁部上に連続して形成されていてもよい。 Moreover, the insulating layer may be continuously formed on the edge part which is a part containing the edge of a compound material layer.
これによれば、絶縁層が、基材層上から連続して、合材層の端縁を含む部分である端縁部上に形成されているので、充放電によって合材層が膨縮したとしても、絶縁層と合材層との間に発生する応力を緩和することができる。 According to this, since the insulating layer is formed on the edge part which is a part including the edge of the composite material layer continuously from the base material layer, the composite material layer is expanded and contracted by charging and discharging. However, the stress generated between the insulating layer and the composite layer can be relaxed.
また、柔軟部は、絶縁層における端縁部及び前記基材層に対応する領域の少なくとも一部に設けられていてもよい。 Moreover, the flexible part may be provided in the edge part in an insulating layer, and at least one part of the area | region corresponding to the said base material layer.
これによれば、絶縁層における端縁部及び基材層に対応する領域の少なくとも一部に柔軟部が設けられているので、当該領域における絶縁層の脱落を抑制することができる。 According to this, since the flexible part is provided in at least a part of the region corresponding to the edge portion and the base material layer in the insulating layer, it is possible to suppress the falling off of the insulating layer in the region.
本発明によれば、絶縁層の脱落を抑制することで、安定した絶縁性を確保することのできる蓄電素子を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the electrical storage element which can ensure the stable insulation can be provided by suppressing the drop-off | omission of an insulating layer.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態に係る蓄電素子について説明する。なお、各図は、模式図であり、必ずしも厳密に図示したものではない。 Hereinafter, a power storage device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Each figure is a schematic diagram and is not necessarily illustrated exactly.
また、以下で説明する実施の形態は、本発明の一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、製造工程の順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。 The embodiment described below shows a specific example of the present invention. The shapes, materials, constituent elements, arrangement positions and connection forms of the constituent elements, order of manufacturing steps, and the like shown in the following embodiments are merely examples, and are not intended to limit the present invention. In addition, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements that are not described in the independent claims indicating the highest concept are described as optional constituent elements.
まず、図1及び図2を用いて、実施の形態に係る蓄電素子10の全般的な説明を行う。
First, with reference to FIG. 1 and FIG. 2, a general description of the
図1は、実施の形態に係る蓄電素子10の外観を示す斜視図である。図2は、実施の形態に係る蓄電素子10の容器内に配置されている構成要素を示す斜視図である。具体的には、図2は、蓄電素子10を、容器100の蓋体110と本体111とを分離して示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of a
蓄電素子10は、電気を充電し、また、電気を放電することのできる二次電池であり、より具体的には、リチウムイオン二次電池などの非水電解質二次電池である。例えば、蓄電素子10は、電気自動車(EV)、ハイブリッド電気自動車(HEV)、またはプラグインハイブリッド電気自動車(PHEV)に適用される。なお、蓄電素子10は、非水電解質二次電池には限定されず、非水電解質二次電池以外の二次電池であってもよいし、キャパシタであってもよい。また、蓄電素子10の形状に関しては、角型に限定されることなく、例えば円筒型などの他の形状であってもよい。
The
図1に示すように、蓄電素子10は、容器100と、正極端子200と、負極端子300とを備えている。また、図2に示すように、容器100の内部には、正極集電体120と、負極集電体130と、電極体400とが収容されている。
As shown in FIG. 1, the
なお、蓄電素子10は、上記の構成要素の他、正極集電体120及び負極集電体130の側方に配置されるスペーサ、容器100内の圧力が上昇したときに当該圧力を開放するための安全弁、または、電極体400等を包み込む絶縁フィルムなどを備えてもよい。また、蓄電素子10の容器100の内部には電解液(非水電解質)などの液体が封入されているが、当該液体の図示は省略する。なお、容器100に封入される電解液としては、蓄電素子10の性能を損なうものでなければその種類に特に制限はなく、様々なものを選択することができる。
In addition to the above-described components, the
容器100は、矩形筒状で底を備える本体111と、本体111の開口を閉塞する板状部材である蓋体110とで構成されている。また、容器100は、電極体400等を内部に収容後、蓋体110と本体111とが溶接等されることにより、内部を密封する構造を有している。なお、蓋体110及び本体111の材質は、特に限定されないが、例えばステンレス鋼、アルミニウム、またはアルミニウム合金など溶接可能な金属であるのが好ましい。
The
電極体400は、正極板と負極板とセパレータとを備え、電気を蓄えることができる部材である。電極体400の詳細な構成については、図3等を用いて後述する。
The
正極端子200は、正極集電体120を介して電極体400の正極と電気的に接続された電極端子である。負極端子300は、負極集電体130を介して電極体400の負極と電気的に接続された電極端子である。つまり、正極端子200及び負極端子300は、電極体400に蓄えられている電気を蓄電素子10の外部空間に導出し、また、電極体400に電気を蓄えるために蓄電素子10の内部空間に電気を導入するための導電性を持つ金属等の電極端子である。また、正極端子200及び負極端子300は、電極体400の上方に配置された蓋体110に、絶縁性を有するパッキン(図示せず)を介して取り付けられている。
The
正極集電体120は、電極体400の正極と容器100の本体111の壁面との間に配置され、正極端子200と電極体400の正極とに電気的に接続される導電性と剛性とを備えた部材である。
The positive
負極集電体130は、電極体400の負極と容器100の本体111の壁面との間に配置され、負極端子300と電極体400の負極とに電気的に接続される導電性と剛性とを備えた部材である。
The negative electrode
具体的には、正極集電体120及び負極集電体130は、蓋体110に固定されている。また、正極集電体120は、電極体400の正極側端部に接合され、負極集電体130は、電極体400の負極側端部に接合されている。電極体400は、容器100の内部において、正極集電体120及び負極集電体130により、蓋体110から吊り下げられた状態で保持される。
Specifically, the positive electrode
次に、以上のように構成された蓄電素子10が備える電極体400の構成について、図3を用いて説明する。
Next, the configuration of the
図3は、実施の形態に係る電極体400の構成概要を示す斜視図である。なお、図3では、積層されて巻回された極板等の要素を一部展開して図示している。また、図3において符号Wが付された一点鎖線は、電極体400の巻回軸を表している。巻回軸Wは、極板等を巻回する際の中心軸となる仮想的な軸であり、本実施の形態では、電極体400の中心を通るX軸に平行な直線である。
FIG. 3 is a perspective view illustrating a schematic configuration of the
電極体400は、正極板410及び負極板420を有する電極体の一例である。本実施の形態では、図3に示すように、電極体400は、セパレータ450と、負極板420と、セパレータ430と、正極板410とがこの順に積層され、かつ、巻回されることで形成されている。また、図3に示すように、電極体400は、巻回軸Wと直交する方向(本実施の形態ではZ軸方向)に扁平な形状である。つまり、電極体400は、巻回軸Wの方向から見た場合に、全体として長円形状であり、長円形状の直線部分が平坦な形状となり、長円形状の曲線部分が湾曲した形状となる。このため、電極体400は、対向する一対の平坦部441と、対向する一対の湾曲部442とを有している。具体的には、一対の平坦部441は、巻回軸Wを挟んでZ軸方向で対向する部分である。また、一対の湾曲部442は、巻回軸Wを挟んでY軸方向で対向する部分である。
The
本実施の形態において、正極板410は、アルミニウムからなる長尺帯状の金属箔(正極基材層411)の表面に、正極活物質を含む正極合材層414が形成されたものである。負極板420は、銅からなる長尺帯状の金属箔(負極基材層421)の表面に、負極活物質を含む負極合材層424が形成されたものである。正極活物質及び負極活物質の例については後述する。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態では、セパレータ430及び450は、樹脂からなる微多孔性のシートを基材として有している。
In the present embodiment,
このように構成された電極体400において、より具体的には、正極板410と負極板420とは、セパレータ430または450を介し、巻回軸Wの方向に互いにずらして巻回されている。そして、正極板410及び負極板420は、それぞれのずらされた方向の端部に、基材層の、活物質が塗工されていない部分である活物質未塗工部を有する。
In the
具体的には、正極板410は、巻回軸Wの方向の一端(図3ではX軸方向プラス側の端部)に、正極活物質が塗工されていない活物質未塗工部411aを有している。また、負極板420は、巻回軸Wの方向の他端(図3ではX軸方向マイナス側の端部)に、負極活物質が塗工されていない活物質未塗工部421aを有している。
Specifically, the
つまり、正極板410の露出した金属箔(活物質未塗工部411a)の層によって正極側端部が形成され、負極板420の露出した金属箔(活物質未塗工部421a)の層によって負極側端部が形成されている。正極側端部は正極集電体120と接合され、負極側端部は負極集電体130と接合される。本実施の形態では、これら接合の手法として、超音波接合が採用されている。なお、電極体400と正極集電体120及び負極集電体130との接合の手法として、超音波接合以外に、抵抗溶接またはクリンチ接合等の手法が採用されてもよい。また、蓄電素子10が備える電極体400の数は1には限定されず、2以上でもよい。
That is, the positive electrode side end is formed by the exposed metal foil (active material
以上のように構成された電極体400において、正極板410には、正極合材層414と活物質未塗工部411aとの境界を含む領域に絶縁層415が形成されている。絶縁層415は、バインダと無機粒子等の粒子とを含有する。つまり、正極板410は、正極基材層411及び正極合材層414に跨るように配置された絶縁層415を有しており、これにより、正極板410と負極板420との短絡防止の確実性が向上されている。以下、図4〜図6を用いて絶縁層415及びその周辺の構造についての説明を行う。
In the
図4は、実施の形態に係る電極体400の構成概要を示す断面図である。具体的には、図4では、図3のIV−IV断面における電極体400の正極側の一部が図示されている。図5は、実施の形態に係る正極合材層414及び絶縁層415の断面形状例を示す図であり、図6は、実施の形態に係る絶縁層415の第1領域415aの表面形状を示す拡大図である。
FIG. 4 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the
図4及び図5に示すように、本実施の形態に係る蓄電素子10は、正極板410及び負極板420を有する電極体400を備える。正極板410は、導電性の正極基材層411と、正極基材層411上に形成された正極合材層414と、少なくとも一部が、正極合材層414の端縁を含む部分である端縁部414a上、及び、正極基材層411上に連続して形成されている絶縁層415とを有する。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
このように、本実施の形態では、正極基材層411の正極合材層414から突出した部分(活物質未塗工部411a)の一部と正極合材層414の端縁部とを連続して覆うように、絶縁層415が形成されている。これにより、図4に示すように厚み方向(Z軸方向)で互いに重なる部分を有する活物質未塗工部411aと負極板420との電気的な接触の可能性が低減される。つまり、正極板410と負極板420との短絡がより確実に防止される。
Thus, in this embodiment, a part of the positive electrode
また、絶縁層415の一部が、正極合材層414の端縁にオーバーラップするように絶縁層415が形成されるため、絶縁層415を、正極合材層414との間の隙間を開けずに隣り合わせるような、高い精度が要求される工程は不要である。
In addition, since the insulating
また、絶縁層415のうち、活物質未塗工部411aを覆う領域を第1領域415aとし、端縁部414aを覆う領域を第2領域415bとする。
In addition, in the insulating
ここで、図6に示すように、第1領域415aの表面には、溝部4151が複数形成されている。溝部4151は、微細なクラックであり、分岐した形状であっても、一本形状であっても、複数の溝部4151同士が交差した形状であっても構わない。また、溝部4151の長さも如何様であってもよい。また溝部4151は、第1領域415aの表面に露出していなくともよく、第1領域415aをなす絶縁層415に、一部或いは全体が埋まるように形成されていてもよい。このように第1領域415aにおいては溝部4151が形成されているために、溝部4151がある部分の絶縁層415の肉厚は、溝部4151のない部分(他の部分)の絶縁層415の肉厚よりも薄くなる。つまり、溝部4151がある部分の絶縁層415は、他の部分よりも柔軟となり、正極基材層411に追従して変形しやすい特性を有する。つまり、絶縁層415における溝部4151を含む部分は、他の部分よりも柔軟な柔軟部419である。具体的には、絶縁層415における所定領域内において溝部4151を含む部分が柔軟部419である。一方、絶縁層415における所定領域内において溝部4151を含まない部分が「他の部分」である。ここで所定領域とは、溝部4151が存在することにより、領域全体として他の部分よりも柔軟性を発揮することができる範囲であればよい。
Here, as shown in FIG. 6, a plurality of
ここで、本実施の形態に係る正極合材層414及び絶縁層415のそれぞれは、バインダと粒子とを含有する。
Here, each of the positive
正極合材層414に活物質粒子として含有される正極活物質としては、例えば、LixMOy(Mは少なくとも一種の遷移金属を表す)で表される複合酸化物(LixCoO2、LixNiO2、LixMn2O4、LixMnO3、LixNiyCo(1−y)O2、LixNiyMnzCo(1−y−z)O2、LixNiyMn(2−y)O4など)、あるいは、LiwMex(XOy)z(Meは少なくとも一種の遷移金属を表し、Xは例えばP、Si、B、V)で表されるポリアニオン化合物(LiFePO4、LiMnPO4、LiNiPO4、LiCoPO4、Li3V2(PO4)3、Li2MnSiO4、Li2CoPO4Fなど、及び化学量論比以外の組成に調整したもの)から選択することができる。また、これらの化合物中の元素またはポリアニオンは一部他の元素またはアニオン種で置換されていてもよく、表面にZrO2、MgO、Al2O3などの金属酸化物や炭素を被覆されていてもよい。さらに、ジスルフィド、ポリピロール、ポリアニリン、ポリパラスチレン、ポリアセチレン、ポリアセン系材料などの導電性高分子化合物、擬グラファイト構造炭素質材料などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、これらの化合物は単独で用いてもよく、2種以上を混合して用いてもよい。
As the positive electrode active material contained as the active material particles in the positive
また、絶縁層415が含有する粒子は例えば無機粒子である。この無機粒子としては、例えば、アルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニア、マグネシア、セリア、イットリア、酸化亜鉛、酸化鉄、バリウムチタン酸化物、アルミナ−シリカ複合酸化物等の酸化物、窒化ケイ素、窒化チタン、窒化ホウ素、窒化アルミニウム等の窒化物、フッ化カルシウム、フッ化バリウム、硫酸バリウム等の難溶性イオン結晶、シリコン、ダイヤモンド等の共有結合性結晶、シリコンカーバイド、炭酸カルシウム、硫酸アルミニウム、水酸化アルミニウム、チタン酸カリウム、タルク、カオリンクレイ、カオリナイト、ハロイサイト、パイロフィライト、モンモリロナイト、セリサイト、マイカ、アメサイト、ベントナイト、アスベスト、ゼオライト、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ベーマイト、アパタイト、ムライト、スピネル、オリビン等、または、これらを含む化合物等が挙げられる。また、上記の無機物は、SnO2、スズ−インジウム酸化物(ITO)等の酸化物、カーボンブラック、グラファイト等の炭素質材料等の導電性粒子の表面を、電気絶縁性を有する材料(例えば、上記の電気絶縁性の無機粒子を構成する材料)で表面処理することで、電気絶縁性を持たせた粒子であってもよい。なお、絶縁層415が含有する粒子は、有機系の粒子であってもよい。
The particles contained in the insulating
また、絶縁層415が含有するバインダは、水系または非水系のバインダであり、正極合材層414が含有するバインダは、例えば絶縁層415が含有するバインダと同じ極性のバインダである。例えば、絶縁層415が水系のバインダを含有する場合、正極合材層414も水系のバインダを含有する。また、絶縁層415が非水系のバインダを含有する場合、正極合材層414も非水系のバインダを含有する。
The binder contained in the insulating
ここで、水系バインダは、水に分散又は溶解するバインダである。水系バインダとして
は、20℃において、水100質量部に対して1質量部以上溶解する水溶性バインダ(水に溶解する水系バインダ)が好ましい。例えば、水系バインダとしては、ポリエチレンオキサイド(ポリエチレングリコール)、ポリプロピレンオキサイド(ポリプロピレングリコール)、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、スチレンブタジエンゴム(SBR)、ポリオレフィン、ニトリル−ブタジエンゴム、セルロースからなる群より選択された少なくとも1種が好ましく、ポリエチレンオキサイド(ポリエチレングリコール)、ポリプロピレンオキサイド(ポリプロピレングリコール)、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸からなる群より選択された少なくとも1種の水溶性バインダがより好ましい。
Here, the aqueous binder is a binder that is dispersed or dissolved in water. As the aqueous binder, a water-soluble binder (aqueous binder that dissolves in water) that dissolves 1 part by mass or more with respect to 100 parts by mass of water at 20 ° C. is preferable. For example, as the water-based binder, polyethylene oxide (polyethylene glycol), polypropylene oxide (polypropylene glycol), polyvinyl alcohol, polyacrylic acid, polymethacrylic acid, polytetrafluoroethylene (PTFE), styrene butadiene rubber (SBR), polyolefin, nitrile -Preferably at least one selected from the group consisting of butadiene rubber and cellulose, at least selected from the group consisting of polyethylene oxide (polyethylene glycol), polypropylene oxide (polypropylene glycol), polyvinyl alcohol, polyacrylic acid, polymethacrylic acid One type of water-soluble binder is more preferable.
また、非水系バインダは、水系バインダよりも水溶性が低いバインダ(溶剤系バインダ)である。非水系バインダとしては、20℃において、水100質量部に対して1質量部未満溶解するものが好ましい。例えば、非水系バインダとしては、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、フッ化ビニリデンとヘキサフルオロプロピレンとの共重合体、エチレンとビニルアルコールとの共重合体、ポリアクリロニトリル、ポリフォスファゼン、ポリシロキサン、ポリ酢酸ビニル、ポリメタクリル酸メチル、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドイミド、セルロースとキトサンピロリドンカルボン酸塩との架橋重合体、キチン又はキトサンの誘導体などが挙げられる。キトサンの誘導体としては、キトサンをグリセリル化した高分子化合物、キトサンの架橋体などが挙げられる。 The non-aqueous binder is a binder (solvent binder) having a lower water solubility than that of the aqueous binder. As a non-aqueous binder, what melt | dissolves less than 1 mass part with respect to 100 mass parts of water in 20 degreeC is preferable. For example, non-aqueous binders include polyvinylidene fluoride (PVDF), a copolymer of vinylidene fluoride and hexafluoropropylene, a copolymer of ethylene and vinyl alcohol, polyacrylonitrile, polyphosphazene, polysiloxane, polyacetic acid. Examples thereof include vinyl, polymethyl methacrylate, polystyrene, polycarbonate, polyamide, polyimide, polyamideimide, a crosslinked polymer of cellulose and chitosan pyrrolidone carboxylate, and chitin or chitosan derivatives. Examples of the chitosan derivative include a polymer compound obtained by glycerylating chitosan, a cross-linked product of chitosan, and the like.
また、正極合材層414が非水系バインダを含有する場合には、当該非水系バインダとしては、結着性に優れるという点、又は、電気抵抗が低いという点で、ポリフッ化ビニリデン、エチレンとビニルアルコールとの共重合体、ポリメタクリル酸メチルからなる群より選択された少なくとも1種が好ましい。
Further, when the positive
なお、本実施の形態では、絶縁層415は、正極板410に備えられているが、正極板410に加えて、または正極板410に換えて、負極板420に絶縁層415が備えられてもよい。
In this embodiment, the insulating
負極板420において負極基材層421上に形成された負極合材層424は、活物質粒子とバインダとを含有する。負極合材層424に活物質粒子として含有される負極活物質は、例えば、リチウム金属、リチウム合金(リチウム−アルミニウム、リチウム−鉛、リチウム−錫、リチウム−アルミニウム−錫、リチウム−ガリウム、及びウッド合金などのリチウム金属含有合金)の他、リチウムを吸蔵・放出可能な合金、炭素材料(例えば黒鉛、難黒鉛化炭素、易黒鉛化炭素、低温焼成炭素、非晶質カーボンなど)、金属酸化物、リチウム金属酸化物(Li4Ti5O12など)、ポリリン酸化合物などが挙げられる。この中でも、特に黒鉛、難黒鉛化炭素、易黒鉛化炭素が好ましい。これらは、1種を単独で用いても、2種以上を任意の組み合わせ及び比率で併用してもよい。
The negative
また、負極合材層424が含有するバインダとしては、正極合材層414に用いられるバインダと同じものを採用することができる。
As the binder contained in the negative
次に、上記構成を有する電極体400の製造工程において、絶縁層415に対して溝部4151を形成するための方法について説明する。
Next, a method for forming the
まず、正極合材層414が積層された正極基材層411を準備する。そして、正極基材層411における正極合材層414の端縁を含む部分である端縁部414a上、及び、正極基材層411上に対して、絶縁層415をなすバインダと粒子とを含有する絶縁ペーストを塗布する。塗布後において、溝部4151を形成する領域(第1領域415aに対応する領域)は、絶縁ペーストの厚みが10μm以上であることが望ましい。絶縁ペーストの厚みが10μm以上であると複数の溝部4151が形成されやすいためである。そして、塗布後の絶縁ペーストを乾燥させることによって、複数の不規則な溝部4151を有する絶縁層415が得られる。
First, the positive electrode
なお、溝部4151の他の形成方法としては、マスク法や、切削法などが挙げられる。
Note that other forming methods of the
マスク法は、溝部4151の形成位置に、予め溝部4151のパターンをなすマスクを形成しておき、絶縁ペーストを塗布してからマスクを剥がすことで、溝部4151を形成する手法である。切削法は、塗布後に硬化した絶縁層を切削することにより、溝部4151を形成する手法である。これらマスク法及び切削法であると、溝部4151のパターン、形状を制御することができるため、電極体400の特性に応じた溝部4151を形成することが可能である。
The mask method is a method in which a
以上のように、本実施の形態によれば、 絶縁層415は、他の部分よりも柔軟な柔軟部419を有しているので、柔軟部419があることにより絶縁層415全体が正極基材層411に追従して変形しやすい特性を有する。これにより、絶縁層415に物理的な負荷が作用したとしても、正極基材層411から絶縁層415が脱落することを抑制できる。したがって、安定した絶縁性を確保することができる。
As described above, according to the present embodiment, the insulating
特に、製造時において、正極板410の正極側端部に対して、正極集電体120を接合する際には、正極側端部が束ねられて圧迫されることになる。これにより、絶縁層415には、物理的な負荷が作用するが、絶縁層415が柔軟部419によって全体として脱落しにくくなっているために、製造時においても絶縁層415の脱落を抑制することができる。
In particular, at the time of manufacturing, when the positive electrode
また、柔軟部419が絶縁層415に形成された溝部4151を含む部分であるので、製造時に絶縁ペーストを乾燥させるだけで、簡単に溝部4151を形成することができ、ひいては柔軟部419を簡単に形成することができる。
Further, since the
また、絶縁層415のうち、活物質未塗工部411aを覆う第1領域415aに溝部4151が形成されているので、第1領域415aを柔軟にすることができる。なお、絶縁層415の第2領域415bに対しても溝部4151を形成してもよい。これにより、絶縁層415全体が柔軟となり、絶縁層415全体の脱落を抑制することができる。
Moreover, since the
また、絶縁層415が、正極基材層411上から連続して、正極合材層414の端縁部414a上に形成されているので、充放電によって合材層414が膨縮したとしても、絶縁層415と正極合材層414との間に発生する応力を緩和することができる。
In addition, since the insulating
(実施例)
次に、本実施の形態に係る蓄電素子10の実施例について説明する。
(Example)
Next, examples of
この実施例では、絶縁層をなす粒子とバインダとの比率と、絶縁層415の肉厚とについて具体的に説明する。
In this embodiment, the ratio between the particles forming the insulating layer and the binder and the thickness of the insulating
図7は、実施例に係る絶縁層をなす粒子とバインダとの比率を異ならせて、各比率において絶縁層が脱落したか否かを示す表である。 FIG. 7 is a table showing whether or not the insulating layer is dropped at each ratio by changing the ratio between the particles forming the insulating layer and the binder according to the example.
ここで、含有された粒子の異なる二種類の絶縁層において、バインダの比率を異ならせている。二種類の絶縁層においては同一のバインダが用いられている。粒子Aは、平均粒子径(D50):0.7±0.16μm、比表面積:4.5±0.5m2/gのAl2O3である。粒子Bは平均粒子径(D50):約0.015μm、比表面積:100±15m2/gのAl2O3である。バインダCは数平均分子量約50万のPVdFである。絶縁層の肉厚は、いずれも25μmとしている。また、図7中、「○」は絶縁層の脱落がなかったことを示し、「×」は絶縁層の脱落が生じた場合を示している。図7中、「-」はデータを取得していない。 Here, in the two types of insulating layers having different contained particles, the ratio of the binder is varied. The same binder is used in the two types of insulating layers. The particles A are Al 2 O 3 having an average particle diameter (D 50 ): 0.7 ± 0.16 μm and a specific surface area: 4.5 ± 0.5 m 2 / g. The particles B are Al 2 O 3 having an average particle diameter (D 50 ): about 0.015 μm and a specific surface area: 100 ± 15 m 2 / g. Binder C is PVdF having a number average molecular weight of about 500,000. The thickness of each insulating layer is 25 μm. In FIG. 7, “◯” indicates that the insulating layer has not been dropped, and “X” indicates that the insulating layer has been dropped. In FIG. 7, “-” does not acquire data.
図7から分かるように、粒子Bを用いた絶縁層では、脱落を生じた比率(25%、30%、35%)がある。しかし、粒子Aを用いた絶縁層では、同じ比率であっても脱落は生じていない。このため、粒子Aを用いた絶縁層の方が脱落しにくい特性を有している。 As can be seen from FIG. 7, in the insulating layer using the particles B, there are ratios (25%, 30%, and 35%) at which dropping occurs. However, the insulating layer using the particles A does not drop out even at the same ratio. For this reason, the insulating layer using the particles A has a characteristic that it is less likely to fall off.
図8は、実施例に係る絶縁層の肉厚を異ならせて、各肉厚において絶縁層が脱落したか否かを示す表である。 FIG. 8 is a table showing whether or not the insulating layer is dropped at each thickness by varying the thickness of the insulating layer according to the example.
ここでは、粒子AとバインダCとを含む絶縁層であって、バインダ比率が10%の絶縁層が用いられている。図8から分かるように、肉厚が5μm〜55μmの範囲では絶縁層の脱落がなく、肉厚が60μm〜70μmの範囲では絶縁層の脱落が生じている。このため、粒子AとバインダCとを含む絶縁層を用いる場合には、肉厚を60μm未満とすることがよい。なお、上述したように、乾燥によって絶縁層に溝部を形成するのであれば、絶縁層の肉厚は10μm以上であることが望ましいので、絶縁層の肉厚として好ましい範囲は、10μm以上、60μm未満である。 Here, an insulating layer containing particles A and a binder C, and an insulating layer having a binder ratio of 10% is used. As can be seen from FIG. 8, the insulating layer does not fall off when the thickness is in the range of 5 μm to 55 μm, and the insulating layer falls off when the thickness is in the range of 60 μm to 70 μm. For this reason, when using the insulating layer containing the particle | grains A and the binder C, it is good to set thickness to less than 60 micrometers. As described above, if the groove is formed in the insulating layer by drying, it is desirable that the thickness of the insulating layer is 10 μm or more. Therefore, a preferable range for the thickness of the insulating layer is 10 μm or more and less than 60 μm. It is.
(他の実施の形態)
以上、本発明に係る蓄電素子について、実施の形態に基づいて説明した。しかしながら、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。本発明の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を上記実施の形態に施したものも、あるいは、上記説明された複数の構成要素を組み合わせて構築される形態も、本発明の範囲内に含まれる。
(Other embodiments)
The power storage element according to the present invention has been described based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiment. Unless it deviates from the gist of the present invention, various modifications conceived by those skilled in the art have been applied to the above-described embodiments, or forms constructed by combining a plurality of the constituent elements described above are within the scope of the present invention. include.
例えば、上記実施の形態では、図4等に示すように、絶縁層415は、正極合材層414については、活物質未塗工部411a側の端縁部414aのみを覆っているが、絶縁層415は、正極合材層414の全域(略全域を含む)を覆ってもよい。これにより、正極合材層414の全域において、負極板420との短絡防止の確実性がより向上する。つまり、絶縁層415は、少なくとも一部が、正極(または負極)合材層の端縁を含む部分である端縁部上、及び、正極(または負極)基材層上に連続して形成されていればよい。
For example, in the above embodiment, as shown in FIG. 4 and the like, the insulating
ここで、絶縁層415Aが、正極合材層414の全域を覆っている場合においても、その絶縁層415Aの少なくとも一部に柔軟部が設けられていればよい。
Here, even when the insulating
図9は、絶縁層415Aが、正極合材層414の全域を覆っている場合を示す断面図である。具体的には図9は、図5に対応する図である。
FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a case where the insulating
図9に示すように、絶縁層415Aにおける電極体400の平坦部441に対応する領域の少なくとも一部に柔軟部419aが設けられていればよい。上述したように、正極板410の正極側端部に対して、正極集電体120を接合する際には、正極側端部が束ねられて圧迫される。このとき、主に平坦部441に対応した部分が束ねられるために、平坦部441に作用する負荷は湾曲部442よりも大きくなる。つまり、平坦部441は湾曲部442よりも絶縁層が脱落しやすい条件となる。しかし、絶縁層415Aにおける平坦部441に対応する領域に柔軟部419aが設けられていれば、絶縁層415Aの脱落を抑制することができる。
As shown in FIG. 9, the
また、正極集電体120が接合される領域や、その近傍領域は、接合時に最も負荷が作用する部位である。このため、絶縁層における平坦部441に対応する領域内であって、正極集電体120が接合される領域や、その近傍領域に柔軟部を設けることが、絶縁層の脱落を確実に抑制するうえで好ましい。
In addition, the region where the positive electrode
また、上記実施の形態では、正極合材層414は、絶縁層415とは同じ極性のバインダを含有するとしたが、正極合材層414は、絶縁層415と異なる極性のバインダを含有してもよい。
In the above embodiment, the positive
また、蓄電素子10が備える電極体は巻回型である必要はない。蓄電素子10は、例えば平板状極板を積層した積層型の電極体を備えてもよい。また、蓄電素子10は、例えば、長尺帯状の極板を山折りと谷折りとの繰り返しによって蛇腹状に積層した構造を有する電極体を備えてもよい。いずれの場合であっても、正極板及び負極板がセパレータを介して積層された構造を有するため、正極板または負極板が、活物質未塗工部と合材層の端縁部とを覆う絶縁層を備えることで、正極板と負極板との短絡防止の確実性が向上される。そして、絶縁層に柔軟部を設けることで、上述のように、絶縁層の脱落を抑制することができ、安定した絶縁性を確保することができる。
In addition, the electrode body included in the
また、電極体を収容する容器は、袋状のラミネートフィルムを用いてもよい。 Moreover, you may use a bag-shaped laminate film for the container which accommodates an electrode body.
また、溝部4151の延在方向は、縦方向、横方向にとらわれない。
Further, the extending direction of the
図10は、溝部4151が縦方向に延在している場合を示す拡大図であり、図11は、溝部4151が横方向に延在している場合を示す拡大図である。図10及び図11は、図6に対応する図である。ここで、縦方向とは、電極体の巻回軸方向に平行な方向であり、横方向とは、縦方向に対して直交する方向である。図10に示すように、溝部4151が全て縦方向に沿って延在していてもよい。また、図11に示すように、溝部4151が全て横方向に延在していてもよい。図6、図10、図11のいずれの場合においても、絶縁層415の脱落抑制効果を得ることができる。
FIG. 10 is an enlarged view showing a case where the
また、上記実施の形態では、柔軟部419の一例として溝部4151を含む部分を例示して説明した。しかし、柔軟部においては、絶縁層415における他の部分よりも柔軟であればその形態は如何様でもよい。溝部4151以外の柔軟部の例としては、絶縁層における柔軟にしたい領域(柔軟領域)の全体を、他の領域よりも薄くする形態や、柔軟領域の方が他の領域よりも柔軟な組成物で構成される形態などが挙げられる。
Moreover, in the said embodiment, the part containing the
また、上記実施の形態に記載された構成を任意に組み合わせて構築される形態も、本発明の範囲内に含まれる。 In addition, embodiments constructed by arbitrarily combining the configurations described in the above embodiments are also included in the scope of the present invention.
また、本発明は、上記説明された蓄電素子として実現することができるだけでなく、当該蓄電素子が備える電極体400としても実現することができる。また、本発明は、当該蓄電素子を複数備える蓄電装置としても実現することができる。
In addition, the present invention can be realized not only as the power storage element described above but also as the
本発明は、リチウムイオン二次電池などの蓄電素子等に適用できる。 The present invention is applicable to power storage elements such as lithium ion secondary batteries.
10 蓄電素子
100 容器
110 蓋体
111 本体
120 正極集電体
130 負極集電体
200 正極端子
300 負極端子
400 電極体
410 正極板(極板)
411 正極基材層
411a 活物質未塗工部
414 正極合材層
414a 端縁部
415,415A 絶縁層
415a 第1領域
415b 第2領域
419,419a 柔軟部
420 負極板(極板)
421 負極基材層
421a 活物質未塗工部
424 負極合材層
430、450 セパレータ
441 平坦部
442 湾曲部
4151 溝部
DESCRIPTION OF
411 Positive electrode
421 Negative electrode
Claims (5)
前記極板は、
導電性の基材層と、
前記基材層上に形成された合材層と、
少なくとも一部が、前記基材層上に形成されている絶縁層と、を有し、
前記絶縁層は、他の部分よりも柔軟な柔軟部を有する
蓄電素子。 An electrical storage element comprising an electrode body having an electrode plate,
The electrode plate is
A conductive substrate layer;
A composite material layer formed on the base material layer;
And at least a part has an insulating layer formed on the base material layer,
The insulating layer has a flexible portion that is more flexible than other portions.
請求項1に記載の蓄電素子。 The power storage element according to claim 1, wherein the flexible portion is a portion including a groove formed in the insulating layer.
前記柔軟部は、前記絶縁層における前記電極体の平坦部に対応する領域の少なくとも一部に設けられている
請求項1または2に記載の蓄電素子。 The insulating layer is provided continuously with respect to the entire mixture layer,
The power storage element according to claim 1, wherein the flexible portion is provided in at least a part of a region corresponding to the flat portion of the electrode body in the insulating layer.
請求項1または2に記載の蓄電素子。 The electric storage element according to claim 1, wherein the insulating layer is continuously formed on an edge portion that is a portion including an edge of the composite material layer.
請求項4に記載の蓄電素子。 The power storage element according to claim 4, wherein the flexible portion is provided in at least a part of a region corresponding to the edge portion and the base material layer in the insulating layer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016024172A JP6834139B2 (en) | 2016-02-10 | 2016-02-10 | Power storage element |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016024172A JP6834139B2 (en) | 2016-02-10 | 2016-02-10 | Power storage element |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017143004A true JP2017143004A (en) | 2017-08-17 |
JP6834139B2 JP6834139B2 (en) | 2021-02-24 |
Family
ID=59628617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016024172A Active JP6834139B2 (en) | 2016-02-10 | 2016-02-10 | Power storage element |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6834139B2 (en) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111435729A (en) * | 2019-01-15 | 2020-07-21 | 丰田自动车株式会社 | Lithium ion secondary battery |
JP2020136117A (en) * | 2019-02-21 | 2020-08-31 | 三洋電機株式会社 | Electrode and nonaqueous electrolyte secondary battery |
KR20200119207A (en) | 2019-04-09 | 2020-10-19 | 도요타 지도샤(주) | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
CN111799441A (en) * | 2019-04-09 | 2020-10-20 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
JP2020173942A (en) * | 2019-04-09 | 2020-10-22 | トヨタ自動車株式会社 | Lithium ion battery |
JP2020181636A (en) * | 2019-04-23 | 2020-11-05 | トヨタ自動車株式会社 | Secondary cell |
CN112072061A (en) * | 2019-06-11 | 2020-12-11 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
KR20200140726A (en) | 2019-06-06 | 2020-12-16 | 도요타 지도샤(주) | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
CN112331903A (en) * | 2019-08-05 | 2021-02-05 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
KR20210031394A (en) | 2019-09-11 | 2021-03-19 | 도요타지도샤가부시키가이샤 | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
CN112563497A (en) * | 2019-09-10 | 2021-03-26 | 丰田自动车株式会社 | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
CN112599718A (en) * | 2019-10-02 | 2021-04-02 | 丰田自动车株式会社 | Laminated battery |
CN112864546A (en) * | 2019-11-26 | 2021-05-28 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
CN114447343A (en) * | 2020-10-30 | 2022-05-06 | 泰星能源解决方案有限公司 | Battery with a battery cell |
CN114583097A (en) * | 2022-03-01 | 2022-06-03 | 珠海冠宇电池股份有限公司 | Pole piece, winding battery cell and battery |
US12125986B2 (en) | 2021-02-19 | 2024-10-22 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery and current collector applied thereto, and battery pack and vehicle including the same |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005067080A1 (en) * | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Lithium ion secondary cell |
JP2005235414A (en) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Battery equipped with spirally wound electrode group and its manufacturing method |
JP2010165549A (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Sony Corp | Secondary battery |
JP2013110063A (en) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Molten salt battery |
WO2015019514A1 (en) * | 2013-08-09 | 2015-02-12 | Necエナジーデバイス株式会社 | Secondary battery and method for manufacturing same |
JP2015076196A (en) * | 2013-10-07 | 2015-04-20 | 株式会社リチウムエナジージャパン | Power storage element and electrode plate |
JP2015146237A (en) * | 2014-02-03 | 2015-08-13 | 株式会社豊田自動織機 | Method of manufacturing battery |
-
2016
- 2016-02-10 JP JP2016024172A patent/JP6834139B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005067080A1 (en) * | 2004-01-09 | 2005-07-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Lithium ion secondary cell |
JP2005235414A (en) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Battery equipped with spirally wound electrode group and its manufacturing method |
JP2010165549A (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Sony Corp | Secondary battery |
JP2013110063A (en) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Molten salt battery |
WO2015019514A1 (en) * | 2013-08-09 | 2015-02-12 | Necエナジーデバイス株式会社 | Secondary battery and method for manufacturing same |
JP2015076196A (en) * | 2013-10-07 | 2015-04-20 | 株式会社リチウムエナジージャパン | Power storage element and electrode plate |
JP2015146237A (en) * | 2014-02-03 | 2015-08-13 | 株式会社豊田自動織機 | Method of manufacturing battery |
Cited By (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3683881A1 (en) | 2019-01-15 | 2020-07-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Lithium ion secondary battery |
KR20200088774A (en) | 2019-01-15 | 2020-07-23 | 도요타 지도샤(주) | Lithium ion secondary battery |
JP2020113487A (en) * | 2019-01-15 | 2020-07-27 | トヨタ自動車株式会社 | Lithium ion secondary battery |
US11424444B2 (en) | 2019-01-15 | 2022-08-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Lithium ion secondary battery |
KR102329071B1 (en) * | 2019-01-15 | 2021-11-19 | 도요타 지도샤(주) | Lithium ion secondary battery |
CN111435729A (en) * | 2019-01-15 | 2020-07-21 | 丰田自动车株式会社 | Lithium ion secondary battery |
CN111435729B (en) * | 2019-01-15 | 2023-04-14 | 丰田自动车株式会社 | Lithium ion secondary battery |
US11799074B2 (en) * | 2019-02-21 | 2023-10-24 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Electrode and nonaqueous electrolyte secondary battery |
JP2020136117A (en) * | 2019-02-21 | 2020-08-31 | 三洋電機株式会社 | Electrode and nonaqueous electrolyte secondary battery |
JP7160436B2 (en) | 2019-02-21 | 2022-10-25 | 三洋電機株式会社 | Electrodes, non-aqueous electrolyte secondary batteries |
US11522253B2 (en) | 2019-04-09 | 2022-12-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
CN111799441B (en) * | 2019-04-09 | 2023-05-02 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
US11984618B2 (en) | 2019-04-09 | 2024-05-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
JP7085148B2 (en) | 2019-04-09 | 2022-06-16 | トヨタ自動車株式会社 | Lithium ion battery |
US11522197B2 (en) | 2019-04-09 | 2022-12-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
JP2020173942A (en) * | 2019-04-09 | 2020-10-22 | トヨタ自動車株式会社 | Lithium ion battery |
CN111799441A (en) * | 2019-04-09 | 2020-10-20 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
KR20200119207A (en) | 2019-04-09 | 2020-10-19 | 도요타 지도샤(주) | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
US11387462B2 (en) | 2019-04-09 | 2022-07-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Lithium ion battery |
JP2020181636A (en) * | 2019-04-23 | 2020-11-05 | トヨタ自動車株式会社 | Secondary cell |
JP7174334B2 (en) | 2019-04-23 | 2022-11-17 | トヨタ自動車株式会社 | secondary battery |
KR20200140726A (en) | 2019-06-06 | 2020-12-16 | 도요타 지도샤(주) | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
US11450858B2 (en) | 2019-06-06 | 2022-09-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Non-aqueous electrolyte secondary battery having an improved insulating layer |
US11605831B2 (en) | 2019-06-11 | 2023-03-14 | Toyota Jidosha Kabushikt Kaisha | Non-aqueous electrolyte secondary battery including a heat resistance layer |
KR20200141925A (en) * | 2019-06-11 | 2020-12-21 | 도요타 지도샤(주) | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
CN112072061A (en) * | 2019-06-11 | 2020-12-11 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
KR102385022B1 (en) | 2019-06-11 | 2022-04-08 | 도요타 지도샤(주) | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
CN112331903A (en) * | 2019-08-05 | 2021-02-05 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
US11508958B2 (en) | 2019-09-10 | 2022-11-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
CN112563497A (en) * | 2019-09-10 | 2021-03-26 | 丰田自动车株式会社 | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
CN112563497B (en) * | 2019-09-10 | 2024-06-07 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
KR102463329B1 (en) * | 2019-09-11 | 2022-11-04 | 도요타지도샤가부시키가이샤 | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
KR20210031394A (en) | 2019-09-11 | 2021-03-19 | 도요타지도샤가부시키가이샤 | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
US11757084B2 (en) | 2019-09-11 | 2023-09-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
KR20210039950A (en) * | 2019-10-02 | 2021-04-12 | 도요타 지도샤(주) | Laminated battery |
CN112599718A (en) * | 2019-10-02 | 2021-04-02 | 丰田自动车株式会社 | Laminated battery |
KR102495425B1 (en) * | 2019-10-02 | 2023-02-06 | 도요타 지도샤(주) | Laminated battery |
CN112864546B (en) * | 2019-11-26 | 2023-04-14 | 丰田自动车株式会社 | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
CN112864546A (en) * | 2019-11-26 | 2021-05-28 | 丰田自动车株式会社 | Nonaqueous electrolyte secondary battery |
DE102020130701B4 (en) | 2019-11-26 | 2024-05-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | SECONDARY BATTERY WITH NON-AQUEOUS ELECTROLYTE |
US11777101B2 (en) | 2019-11-26 | 2023-10-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Non-aqueous electrolyte secondary battery |
CN114447343A (en) * | 2020-10-30 | 2022-05-06 | 泰星能源解决方案有限公司 | Battery with a battery cell |
US11824168B2 (en) | 2020-10-30 | 2023-11-21 | Prime Planet Energy & Solutions, Inc. | Battery |
CN114447343B (en) * | 2020-10-30 | 2024-04-09 | 泰星能源解决方案有限公司 | Battery cell |
JP7189917B2 (en) | 2020-10-30 | 2022-12-14 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | battery |
JP2022073006A (en) * | 2020-10-30 | 2022-05-17 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | battery |
US12132227B2 (en) | 2021-01-19 | 2024-10-29 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery, and battery pack and vehicle comprising the same |
US12125986B2 (en) | 2021-02-19 | 2024-10-22 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery and current collector applied thereto, and battery pack and vehicle including the same |
US12125985B2 (en) | 2021-02-19 | 2024-10-22 | Lg Energy Solution, Ltd. | Electrode assembly, battery, and battery pack and vehicle including the same |
US12132175B2 (en) | 2021-02-19 | 2024-10-29 | Lg Energy Solution, Ltd. | Electrode assembly, battery, and battery pack and vehicle including the same |
CN114583097A (en) * | 2022-03-01 | 2022-06-03 | 珠海冠宇电池股份有限公司 | Pole piece, winding battery cell and battery |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6834139B2 (en) | 2021-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6834139B2 (en) | Power storage element | |
WO2017138584A1 (en) | Power storage element and method for manufacturing power storage element | |
JP6044095B2 (en) | Electricity storage element | |
KR101760198B1 (en) | Nonaqueous-electrolyte secondary battery | |
JP7069612B2 (en) | Manufacturing method of laminated electrode body, power storage element and laminated electrode body | |
JP6365175B2 (en) | Electricity storage element | |
JP5794464B2 (en) | Secondary battery separator and secondary battery | |
JP7024723B2 (en) | A method for manufacturing an electrode for a power storage element, a power storage element, and an electrode for a power storage element. | |
JP2017143006A (en) | Power storage element | |
JP6674657B2 (en) | Storage element | |
JP6777737B2 (en) | Non-aqueous electrolyte secondary battery | |
JP2021184397A (en) | Power storage element | |
CN110476278B (en) | Electrode and electricity storage element | |
JP5804712B2 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP6213634B2 (en) | Electricity storage element | |
JP6895118B2 (en) | Power storage element | |
JP2008311011A (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP5896045B2 (en) | SECONDARY BATTERY SEPARATOR, SECONDARY BATTERY, AND METHOD FOR PRODUCING SECONDARY BATTERY SEPARATOR | |
JP6585843B2 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP6709531B2 (en) | Storage element | |
JP6585842B2 (en) | Nonaqueous electrolyte secondary battery | |
JP2023134237A (en) | battery | |
JP2017130269A (en) | Power storage element | |
JP2016119316A (en) | Separator for secondary battery, secondary battery, and manufacturing method of separator for secondary battery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6834139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |