JP2017139018A - Receipt addition information setting device - Google Patents

Receipt addition information setting device Download PDF

Info

Publication number
JP2017139018A
JP2017139018A JP2017090370A JP2017090370A JP2017139018A JP 2017139018 A JP2017139018 A JP 2017139018A JP 2017090370 A JP2017090370 A JP 2017090370A JP 2017090370 A JP2017090370 A JP 2017090370A JP 2017139018 A JP2017139018 A JP 2017139018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
item
category
additional information
receipt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017090370A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6349012B2 (en
Inventor
睦裕 山本
Mutsuhiro Yamamoto
睦裕 山本
創 西山
Hajime Nishiyama
創 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2017090370A priority Critical patent/JP6349012B2/en
Publication of JP2017139018A publication Critical patent/JP2017139018A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6349012B2 publication Critical patent/JP6349012B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a receipt addition information setting device that reduces the time and effort of confirming whether or not this is a set item needed for a user and prevents setting from being forgotten or mistaken.SOLUTION: Provided is a receipt addition information setting device comprising: a set data holding unit for holding an item setting order list that prescribes a set item for setting receipt addition information and the order of setting the set item; a display unit for displaying a setting screen for setting the receipt addition information; an input unit for accepting an instruction from a user; and a control unit for controlling the data holding unit, the display unit, and the input unit. The data holding unit holds the item setting order list in which the order of setting the set item is predetermined and a setting condition that is predetermined for each set item. The control unit determines on the basis of the setting condition whether or not to cause the set item to be displayed by the display unit.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

この発明は、レシートに付加される販促用の情報などのレシート付加情報の設定装置に関する。   The present invention relates to an apparatus for setting receipt additional information such as sales promotion information added to a receipt.

近年、Point of Sales(販売時点情報管理。以下、POSと呼ぶ)システムの顧客サービスの一環として、スーパーマーケットやコンビニエンスストアのキャッシュレジスタなどからうち出されるレシートに、キャンペーン情報やイベント情報または広告などの販促用の情報が印刷されることがある。
このような販促用の情報(以下、レシート付加情報と呼ぶ)は、キャッシュレジスタなどのPOSターミナルを管理するPOSサーバーや、POSサーバーと情報のやりとりをするストアサーバーなどによって設定される。そして、POSサーバーやストアサーバー等で設定されたレシート付加情報は、各POSターミナルに送信されてレシート付加情報の印刷が行われる。
In recent years, as part of customer service for Point of Sales (point-of-sale information management, hereinafter referred to as POS) systems, sales promotions such as campaign information, event information, or advertisements are received from cash registers at supermarkets and convenience stores. Information may be printed.
Such sales promotion information (hereinafter referred to as receipt additional information) is set by a POS server that manages a POS terminal such as a cash register or a store server that exchanges information with the POS server. The receipt additional information set by the POS server, the store server, or the like is transmitted to each POS terminal, and the receipt additional information is printed.

このようなレシートに印刷すべき情報の設定装置としては、初期設定画面を見ながらレシートの店名部またはメッセージ部に自由な文章や絵を他対話形式で入力する計数発行機の初期設定装置が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。   As a setting device for information to be printed on such a receipt, an initial setting device for a counting and issuing machine is proposed that allows a user to enter free text and pictures in the store name part or message part of the receipt in an interactive manner while viewing the initial setting screen. (For example, refer to Patent Document 1).

特開平9−299602号公報Japanese Patent Laid-Open No. 9-299602

ところで、POSシステムは、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなど特定の業種に限らず、近年、書店やレンタルショップ、飲食店、病院、薬局、ガソリンスタンド、空港、市役所、図書館および動物園など、多種多様な業種に導入されつつある。
その一方で、従来、レシート付加情報の設定は、図17および図18に示すように、管理番号、管理名称、発行区分、発券対象顧客指定、発行期間指定、発行回数制限、発券購入金額、使用対象商品指定およびクーポン券コードなど、1つの設定画面に複数の設定項目を一覧表示し、各設定項目にユーザー自ら必要な値を入力することによって設定を行っていた。
By the way, POS systems are not limited to specific industries such as supermarkets and convenience stores. Recently, POS systems have been introduced into various industries such as bookstores and rental shops, restaurants, hospitals, pharmacies, gas stations, airports, city halls, libraries and zoos. It is being done.
On the other hand, conventionally, as shown in FIGS. 17 and 18, the receipt additional information is set with a management number, a management name, an issue classification, a ticket issuer customer designation, an issue period designation, an issue frequency limit, a ticket issue purchase price, and a usage. A plurality of setting items such as target product designation and coupon code are displayed in a list on one setting screen, and settings are made by inputting necessary values for each setting item.

しかしながら、利用分野が特定の業種に限定されない汎用的なPOSシステムにおいては、設定しなければならない項目数が多数あるため、設定に不慣れなユーザーにとっては設定が煩雑であり、このような設定のしにくさが問題となっていた。
また、設定項目には、全ての業種に共通の設定項目だけでなく、ユーザーの業種に無関係の設定項目も多いことから、1つの設定画面に設定項目を一覧表示した場合、どの項目が必要であり、どの項目が不要であるかがわかりにくいことがあった。それゆえ、しばしば設定の忘れや設定間違いなどの原因となっていた。
However, in a general-purpose POS system in which the field of use is not limited to a specific industry, there are a large number of items that need to be set, so setting is complicated for users who are unfamiliar with the setting. The bitterness was a problem.
In addition to the setting items common to all industries, there are many setting items that are irrelevant to the user's industry, so which items are required when a list of setting items is displayed on one setting screen. There were cases where it was difficult to tell which items were unnecessary. Therefore, it was often the cause of forgetting settings or setting errors.

この発明は、以上のような事情を考慮してなされたものであって、その目的は、特定の利用分野に限定されない汎用的なPOSシステムにおいて、ユーザーにとって必要な設定項目か否かを確認する手間を軽減し、設定の忘れや設置間違いなどを防止するレシート付加情報設定装置を提供することにある。   The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and its purpose is to confirm whether or not the setting item is necessary for the user in a general-purpose POS system that is not limited to a specific application field. It is an object of the present invention to provide a receipt additional information setting device that reduces labor and prevents forgetting to set or incorrect setting.

この発明は、レシート付加情報設定用の設定項目および前記設定項目の設定順を定める項目設定順リストを保持する設定データ保持部と、レシート付加情報設定用の設定画面を表示する表示部と、ユーザーからの指令を受け付ける入力部と、前記データ保持部、前記表示部および前記入力部を制御する制御部とを備え、前記データ保持部は、前記設定項目の設定順が予め定められた前記項目設定順リストと、前記設定項目ごとに予め定められた設定条件を保持し、前記制御部は、前記設定条件に基づき、前記表示部に前記設定項目を表示させるべきか否かを判断することを特徴とするレシート付加情報設定装置を提供するものである。   The present invention relates to a setting data holding unit for holding a setting item for setting receipt additional information and an item setting order list for determining a setting order of the setting item, a display unit for displaying a setting screen for setting receipt additional information, a user, An input unit that receives a command from the control unit, and a control unit that controls the data holding unit, the display unit, and the input unit, wherein the data holding unit has the item setting in which a setting order of the setting items is predetermined An order list and predetermined setting conditions for each of the setting items are held, and the control unit determines whether or not to display the setting items on the display unit based on the setting conditions. A receipt additional information setting device is provided.

この発明によれば、前記データ保持部は、前記設定項目の設定順が予め定められた前記項目設定順リストを保持し、前記制御部は、前記項目設定順リストの設定順に基づき、前記設定画面に対話形式で前記設定項目を前記表示部に表示させ、前記入力部にユーザーからの指令を受け付けさせることから、当該項目設定順リストに従って設定項目を順番に設定していくことにより、ユーザーにとって必要な設定項目か否かを確認する手間を軽減し、設定の忘れや設置間違いなどを防止するレシート付加情報設定装置を実現できる。
特に、設定された項目に応じて、不要な設定項目をとばして必要な設定項目のみが設定画面に表示されるため、ユーザーにとって必要な設定項目であるか否かを確認する負担を軽減し、設定に不慣れなユーザーであっても容易に設定可能なレシート付加情報設定装置を実現できる。
According to this invention, the data holding unit holds the item setting order list in which the setting order of the setting items is predetermined, and the control unit is configured to use the setting screen based on the setting order of the item setting order list. The setting items are displayed on the display unit in an interactive manner and the input unit accepts commands from the user. Therefore, it is necessary for the user by setting the setting items in order according to the item setting order list. It is possible to realize a receipt additional information setting device that reduces the trouble of checking whether or not the setting item is correct and prevents forgetting to set or wrong setting.
In particular, according to the set items, unnecessary setting items are skipped and only the necessary setting items are displayed on the setting screen, reducing the burden of checking whether the setting item is necessary for the user, A receipt additional information setting device that can be easily set even by a user unfamiliar with the setting can be realized.

この発明のレシート付加情報設定装置の概略構成を示すブロック図である。(実施形態1)It is a block diagram which shows schematic structure of the receipt additional information setting apparatus of this invention. (Embodiment 1) 図1に示すデータ記憶部およびカウンタ記憶部の概略構成を示すブロック図である。(実施形態1)It is a block diagram which shows schematic structure of the data memory | storage part and counter memory | storage part which are shown in FIG. (Embodiment 1) 図1に示すレシート付加情報設定装置の設定手順を示す説明図である。(実施形態1)It is explanatory drawing which shows the setting procedure of the receipt additional information setting apparatus shown in FIG. (Embodiment 1) 図1に示すレシート付加情報設定装置の設定手順を示す説明図である。(実施形態1)It is explanatory drawing which shows the setting procedure of the receipt additional information setting apparatus shown in FIG. (Embodiment 1) 図1に示すレシート付加情報設定装置の設定手順を示す説明図である。(実施形態1)It is explanatory drawing which shows the setting procedure of the receipt additional information setting apparatus shown in FIG. (Embodiment 1) 図1に示すレシート付加情報設定装置の設定手順を示す説明図である。(実施形態1)It is explanatory drawing which shows the setting procedure of the receipt additional information setting apparatus shown in FIG. (Embodiment 1) 図2に示すカテゴリデータの一例を示す説明図である。(実施形態1)It is explanatory drawing which shows an example of the category data shown in FIG. (Embodiment 1) 図2に示すカテゴリ設定順リストの一例を示す説明図である。(実施形態1)It is explanatory drawing which shows an example of the category setting order list | wrist shown in FIG. (Embodiment 1) 図7に示すカテゴリデータリストおよび図8に示すカテゴリ設定順リストに基づき表示部に表示される設定の流れの一例を示す説明図である。(実施形態1)FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of a setting flow displayed on the display unit based on the category data list illustrated in FIG. 7 and the category setting order list illustrated in FIG. 8. (Embodiment 1) 図2に示すカテゴリデータリストおよび項目設定順リストの関係を示す説明図である。(実施形態1)It is explanatory drawing which shows the relationship between the category data list and item setting order list | wrist shown in FIG. (Embodiment 1) 図2に示す項目データの一例を示す説明図である。(実施形態1)It is explanatory drawing which shows an example of the item data shown in FIG. (Embodiment 1) 図1に示すレシート付加情報設定装置の設定画面の一例を示す説明図である。(実施形態1,2)It is explanatory drawing which shows an example of the setting screen of the receipt additional information setting apparatus shown in FIG. (Embodiments 1 and 2) 図1に示すレシート付加情報設定装置の設定画面の一例を示す説明図である。(実施形態1,2)It is explanatory drawing which shows an example of the setting screen of the receipt additional information setting apparatus shown in FIG. (Embodiments 1 and 2) 図1に示すレシート付加情報設定装置の設定画面の一例を示す説明図である。(実施形態1,2)It is explanatory drawing which shows an example of the setting screen of the receipt additional information setting apparatus shown in FIG. (Embodiments 1 and 2) 図9に示すカテゴリ設定順リストのカテゴリを分類するグループの一例を示す説明図である。(実施形態3)It is explanatory drawing which shows an example of the group which classify | categorizes the category of the category setting order list | wrist shown in FIG. (Embodiment 3) 図15に示すグループの組み合わせからなるグループセットの一例を示す説明図である。(実施形態4)It is explanatory drawing which shows an example of the group set which consists of a combination of the group shown in FIG. (Embodiment 4) 従来のレシート付加情報設定画面の一例を示す説明図である。(従来技術)It is explanatory drawing which shows an example of the conventional receipt additional information setting screen. (Conventional technology) 従来のレシート付加情報設定画面の一例を示す説明図である。(従来技術)It is explanatory drawing which shows an example of the conventional receipt additional information setting screen. (Conventional technology)

以下、図面を用いてこの発明をさらに詳述する。なお、以下の説明は、すべての点で例示であって、この発明を限定するものと解されるべきではない。   Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to the drawings. In addition, the following description is an illustration in all the points, Comprising: It should not be interpreted as limiting this invention.

(実施形態1)
<レシート付加情報設定装置の構成>
以下、図1および図2に基づき、この発明の実施形態1に係るレシート付加情報設定装置1の概略構成を説明する。
図1は、この発明のレシート付加情報設定装置1の概略構成を示すブロック図である。
図2は、図1に示すデータ記憶部41およびカウンタ記憶部42の概略構成を示すブロック図である。
(Embodiment 1)
<Configuration of Receipt Additional Information Setting Device>
Hereinafter, a schematic configuration of the receipt additional information setting device 1 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a receipt additional information setting device 1 according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the data storage unit 41 and the counter storage unit 42 shown in FIG.

図1に示すように、この発明のレシート付加情報設定装置1は、制御部10、入力部20、表示部30および記憶部40を備える。
制御部10は、入力部20を制御する入力制御部11、表示部30を制御する表示制御部12、表示部30に表示させる設定画面32の表示内容を作成する表示内容作成部13および設定処理に必要な判定を行う判定部14を備える。
記憶部40は、データ記憶部41およびカウンタ記憶部42を備える。
As shown in FIG. 1, the receipt additional information setting device 1 of the present invention includes a control unit 10, an input unit 20, a display unit 30, and a storage unit 40.
The control unit 10 includes an input control unit 11 that controls the input unit 20, a display control unit 12 that controls the display unit 30, a display content creation unit 13 that creates display content of a setting screen 32 to be displayed on the display unit 30, and a setting process. The determination part 14 which performs determination required for this is provided.
The storage unit 40 includes a data storage unit 41 and a counter storage unit 42.

なお、この発明の設定データ保持部は、データ記憶部41に相当する。   The setting data holding unit of the present invention corresponds to the data storage unit 41.

<レシート付加情報設定装置の構成>
以下、図1に示すレシート付加情報設定装置1の各構成要素を説明する。
<Configuration of Receipt Additional Information Setting Device>
Hereinafter, each component of the receipt additional information setting apparatus 1 shown in FIG. 1 will be described.

制御部10は、レシート付加情報設定装置1の各構成要素の動作を制御する部分である。主として、CPU、ROM、RAM、I/Oコントローラ、タイマー等からなるマイクロコンピュータによって実現される。制御部10は、CPUあるいはマイクロプロセッサ(Microprocessor)を主体とする回路である。制御部10は、ROM等に予め格納された制御プログラムに基づいて、各ハードウェアを有機的に動作させて、後述するようなこの発明の表示機能または設定機能などを実行する。
なお、周辺回路として、特定の用途のために設計、製造される集積回路であるASIC(Application Specific Integrated Circuit)、その他の演算機能を有する回路を含ん
でいてもよい。
The control unit 10 is a part that controls the operation of each component of the receipt additional information setting device 1. It is mainly realized by a microcomputer comprising a CPU, ROM, RAM, I / O controller, timer and the like. The control unit 10 is a circuit mainly composed of a CPU or a microprocessor. The control unit 10 organically operates each hardware based on a control program stored in advance in a ROM or the like, and executes a display function or a setting function of the present invention as described later.
Note that the peripheral circuit may include an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) that is an integrated circuit designed and manufactured for a specific application, or a circuit having other arithmetic functions.

入力部20は、レシート付加情報設定装置1を操作するためのインターフェイスである。例えば、キーボードやマウスなどがあげられる。また、タッチパネルの場合は表示部30を通じて操作するものであってもよい。ユーザーは、入力部20を操作することによって、レシート付加情報設定装置1に対する指示を実行する。   The input unit 20 is an interface for operating the receipt additional information setting device 1. For example, a keyboard and a mouse can be mentioned. Moreover, in the case of a touch panel, you may operate through the display part 30. FIG. The user operates the input unit 20 to execute an instruction for the receipt additional information setting device 1.

表示部30は、レシート付加情報設定装置1のユーザーに対して各種情報の表示を行う部分である。表示部30は、例えば、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、ELディスプレイなどで構成され、オペレーティングシステムやアプリケーションソフトウェアが処理状態など電子的なデータを表示するためのモニタやラインディスプレイなどの表示装置である。   The display unit 30 is a part that displays various types of information to the user of the receipt additional information setting device 1. The display unit 30 includes, for example, a CRT display, a liquid crystal display, an EL display, and the like, and is a display device such as a monitor or a line display for displaying electronic data such as a processing state by an operating system or application software.

記憶部40は、レシート付加情報設定装置1の各種機能を実現するために必要な情報や、プログラムを記憶する部分であり、RAMやROM等の半導体素子、ハードディスク、フラッシュメモリ等の記憶媒体が用いられる。
記憶部40は、データ記憶部41およびカウンタ記憶部42を備える。データ記憶部41およびカウンタ記憶部42の詳細については、図2の説明において後述する。
The storage unit 40 is a part that stores information and programs necessary for realizing various functions of the receipt additional information setting device 1, and is used by a semiconductor element such as a RAM or a ROM, a storage medium such as a hard disk or a flash memory. It is done.
The storage unit 40 includes a data storage unit 41 and a counter storage unit 42. Details of the data storage unit 41 and the counter storage unit 42 will be described later with reference to FIG.

<データ記憶部およびカウンタ記憶部の構成>
次に、図1に示すデータ記憶部41およびカウンタ記憶部42の各構成要素を説明する。
図2に示すように、データ記憶部41は、カテゴリデータリスト411、カテゴリデータ412、項目データリスト413、項目データ414およびカテゴリ設定順リスト415を備える。
また、カウンタ記憶部42は、カテゴリカウンタ421および項目カウンタ422を備える。
<Configuration of data storage unit and counter storage unit>
Next, each component of the data storage unit 41 and the counter storage unit 42 illustrated in FIG. 1 will be described.
As shown in FIG. 2, the data storage unit 41 includes a category data list 411, category data 412, item data list 413, item data 414, and category setting order list 415.
The counter storage unit 42 includes a category counter 421 and an item counter 422.

カテゴリデータリスト411は、カテゴリデータ412のアドレスを並べて保持したリストである。図2においては、上から順にNo.1〜No.Mのカテゴリデータ412のアドレスが列挙されている。これらのアドレスから対応するカテゴリデータ412が参照される。   The category data list 411 is a list that holds the addresses of the category data 412 side by side. In FIG. 1-No. The addresses of M category data 412 are listed. Corresponding category data 412 is referenced from these addresses.

カテゴリデータ412は、カテゴリ名および項目設定順リストを有する。カテゴリ名は、カテゴリ名称の文字列を表すものである。項目設定順リストは、このカテゴリにおいて質問する項目のリスト(すなわち、項目番号の並び)を表すものである。このリストは要素順に意味があり、リストの先頭からの順に問い合わせが行われるものとする。   The category data 412 has a category name and an item setting order list. The category name represents a character string of the category name. The item setting order list represents a list of items to be questioned in this category (that is, a list of item numbers). This list is meaningful in the order of elements, and inquiries are made in the order from the top of the list.

項目データリスト413は、項目データ414のアドレスを並べて保持したリストである。図2においては、上から順にNo.1〜No.Nのアドレスまでの項目データ414のアドレスが列挙されている。これらのアドレスから対応する項目データ414が参照される。
逆に、設定の際に情報が入力された場合、これらのアドレスを通じて対応する項目データ414に情報が書き込まれる。
The item data list 413 is a list that holds the addresses of the item data 414 side by side. In FIG. 1-No. The addresses of the item data 414 up to N addresses are listed. Corresponding item data 414 is referred from these addresses.
Conversely, when information is input at the time of setting, the information is written in the corresponding item data 414 through these addresses.

項目データ414は、例えば、項目名、質問メッセージ、入力タイプ、選択肢、前提条件、設定状態および設定値などのデータを有する。項目データ414の内容には、予め設定しておくものと、設定を行った際に更新されるものがある。
このように、設定項目は項目データ414という単位によって管理される。
The item data 414 includes data such as an item name, a question message, an input type, options, preconditions, a setting state, and a setting value. The contents of the item data 414 include what is set in advance and what is updated when the setting is performed.
As described above, the setting items are managed in units of item data 414.

項目データ414として予め設定すべき内容には、以下の項目があげられる。
「項目名」は、設定すべき項目の名称を示す文字列である。
「質問メッセージ」は、項目の入力をユーザーに促す際のメッセージを表す文字列である。
「入力タイプ」は、この項目の入力方式の種類、例えば、文字入力、数値入力または選択のいずれの入力方式であるかを示すものである。
「選択肢」は、複数の中から1つだけ選択すべき入力値のリストである。入力タイプとして選択を選んだ場合にのみ有効である。
「前提条件」は、この項目を質問するか否かの前提となる条件を示すものである。
「前提条件」としては、例えば、{必須、項目XXの入力時は必要、項目XXの入力時は不要、項目XXの未入力時は必要、項目XXの未入力時は不要、項目XXの入力がYYの場合には必要、項目XXの入力がYYの場合には不要}等の条件があげられる。
「設定状態」は、各項目の設定中の状態を示すものである。例えば、項目の入力が行われた場合に、「設定状態」を{入力済、未入力}のいずれかの値に更新される。
「設定値」は、ユーザーによって入力された値である。
The contents to be preset as the item data 414 include the following items.
“Item name” is a character string indicating the name of the item to be set.
The “question message” is a character string representing a message when prompting the user to input an item.
“Input type” indicates the type of input method of this item, for example, input method of character input, numerical input or selection.
“Option” is a list of input values to be selected from a plurality of choices. Valid only when selection is selected as the input type.
“Prerequisite” indicates a precondition of whether or not to ask this item.
For example, {required, required when inputting item XX, not required when inputting item XX, required when item XX is not input, unnecessary when item XX is not input, input of item XX Is necessary when Y is YY, and is unnecessary when the input of item XX is YY}.
The “setting state” indicates a state in which each item is being set. For example, when an item is input, the “setting state” is updated to any value of {input completed, not input}.
“Setting value” is a value input by the user.

カテゴリ設定順リスト415は、設定すべきカテゴリデータ412の順序を示すものである。カテゴリ設定順リスト415のリストの先頭から順に、設定画面32の表示とユーザーへの問い合わせが行われる。
例えば、図2においては、カテゴリ1、カテゴリ4、カテゴリ3、カテゴリ2、カテゴリ6、……、カテゴリM−1およびカテゴリMという順に質問が行われる。
The category setting order list 415 indicates the order of the category data 412 to be set. In order from the top of the category setting order list 415, the setting screen 32 is displayed and the user is inquired.
For example, in FIG. 2, questions are asked in the order of category 1, category 4, category 3, category 2, category 6,..., Category M-1 and category M.

このように、設定項目を複数まとめて「カテゴリ」という単位で定義することによって、例えば、顧客情報関連の設定、店舗情報関連の設定のようにひとまとまりの設定項目ごとに管理することが可能となる。   In this way, by defining a plurality of setting items in a unit called “category”, it is possible to manage for each set of setting items such as customer information related settings and store information related settings, for example. Become.

ユーザーの業種や業務内容などを考慮してカテゴリ設定順リスト415でカテゴリを設定する順番およびカテゴリデータ412の項目設定順リストで項目を設定する順番が設定される。
また、項目データ414の前提条件を用いて項目間の関係も予め設定される。
The order in which categories are set in the category setting order list 415 and the order in which items are set in the item setting order list in the category data 412 are set in consideration of the user's business type and business contents.
Further, the relationship between items is set in advance using the preconditions of the item data 414.

カウンタ記憶部42は、カテゴリカウンタ421および項目カウンタ422を備える。
カテゴリカウンタ421は、カテゴリ設定順リスト415の設定順を定めるカウンタである。
項目カウンタ422は、項目設定順リストの設定順を定めるカウンタである。
The counter storage unit 42 includes a category counter 421 and an item counter 422.
The category counter 421 is a counter that determines the setting order of the category setting order list 415.
The item counter 422 is a counter that determines the setting order of the item setting order list.

なお、便宜上、設定内容が複数カテゴリから成り、各カテゴリに対して数項目ずつ設定項目があるという構成で説明しているが、本願発明はこの構成に縛られるものではない。   For the sake of convenience, the configuration has been described with a configuration in which the setting content is composed of a plurality of categories and there are several setting items for each category. However, the present invention is not limited to this configuration.

<レシート付加情報設定装置の設定手順>
次に、図3〜図6に基づき、レシート付加情報設定装置1の設定手順について説明する。
図3〜図6は、図1に示すレシート付加情報設定装置1の設定手順を示す説明図である。
<Setting procedure of receipt additional information setting device>
Next, the setting procedure of the receipt additional information setting device 1 will be described with reference to FIGS.
3-6 is explanatory drawing which shows the setting procedure of the receipt additional information setting apparatus 1 shown in FIG.

制御部10は、以下のステップに示す手順に従う。
図3のステップS1において、制御部10は、表示部30に設定画面32を表示させる(ステップS1)。
The control unit 10 follows the procedure shown in the following steps.
In step S1 of FIG. 3, the control unit 10 displays the setting screen 32 on the display unit 30 (step S1).

次に、ステップS2において、制御部10は、設定画面32と併せて設定の流れ31を表示部30に表示させる(ステップS2)。
具体的には、図12に示すように、カテゴリ設定順リスト415の順番にカテゴリ名を列挙した設定の流れ31のリストを設定画面32と併せて表示部30に表示させる。
Next, in step S2, the control unit 10 displays a setting flow 31 on the display unit 30 together with the setting screen 32 (step S2).
Specifically, as shown in FIG. 12, a list of setting flows 31 in which category names are listed in the order of the category setting order list 415 is displayed on the display unit 30 together with the setting screen 32.

次に、ステップS3において、制御部10は、カテゴリカウンタ421の値を1にセットする(ステップS3)。   Next, in step S3, the control unit 10 sets the value of the category counter 421 to 1 (step S3).

次に、図4のステップS4において、制御部10は、カテゴリ設定順リスト415を参照して、カテゴリカウンタ421の値に対応する番号のカテゴリデータ412を参照する(ステップS4)。
例えば、カテゴリカウンタ421の値が1にセットされている場合、制御部10は、カテゴリ設定順リスト415の1番目のデータを参照する。
Next, in step S4 of FIG. 4, the control unit 10 refers to the category setting order list 415 and refers to the category data 412 of the number corresponding to the value of the category counter 421 (step S4).
For example, when the value of the category counter 421 is set to 1, the control unit 10 refers to the first data in the category setting order list 415.

続いて、ステップS5において、制御部10は、対応するカテゴリデータ412が存在するか否かを判定する(ステップS5)。
対応するカテゴリデータ412が存在する場合(ステップS5の判定がYesの場合)、制御部10は、ステップS6において、設定の流れ31に表示された、カテゴリカウンタ421の値に対応する番号のカテゴリ名を反転表示させる(ステップS6)。
具体的には、図12、図13および図14に示すように、設定の流れ31中のカテゴリ名のうち、1番目(「企画名称を入力」)、6番目(「お買上商品条件を設定」)および14番目(「販促レシートのデザイン」)のカテゴリ名がそれぞれ反転表示されている。
一方、対応するカテゴリデータ412が存在しない場合(ステップS5の判定がNoの場合)、制御部10は、ステップS7において表示部30に設定画面32をクリアさせ(ステップS7)、設定手順を終了させる。
Subsequently, in step S5, the control unit 10 determines whether or not the corresponding category data 412 exists (step S5).
When the corresponding category data 412 exists (when the determination in step S5 is Yes), the control unit 10 determines the category name of the number corresponding to the value of the category counter 421 displayed in the setting flow 31 in step S6. Is highlighted (step S6).
Specifically, as shown in FIGS. 12, 13, and 14, among the category names in the setting flow 31, the first (“enter a plan name”), the sixth (“set purchase product conditions”) ") And 14th category names (" promotional receipt design ") are highlighted.
On the other hand, when the corresponding category data 412 does not exist (when the determination in step S5 is No), the control unit 10 clears the setting screen 32 on the display unit 30 in step S7 (step S7), and ends the setting procedure. .

次に、ステップS8において、制御部10は、項目カウンタ422の値を1にセットする(ステップS8)。   Next, in step S8, the control unit 10 sets the value of the item counter 422 to 1 (step S8).

続くステップS9において、制御部10は、参照中のカテゴリデータ412の項目設定順リストを参照する(ステップS9)。   In subsequent step S9, the control unit 10 refers to the item setting order list of the category data 412 being referred to (step S9).

続いて、ステップS10において、制御部10は、項目設定順リストの項目カウンタ422の値に対応する番号の項目データ414を参照する(ステップS10)。   Subsequently, in step S10, the control unit 10 refers to the item data 414 having a number corresponding to the value of the item counter 422 in the item setting order list (step S10).

次に、ステップS11において、制御部10は、対応する項目データ414が存在するか否かを判定する(ステップS11)。
対応する項目データ414が存在する場合(ステップS11の判定がYesの場合)、制御部10は、図5に示すステップS14の処理を行う。
一方、対応する項目データ414が存在しない場合(ステップS11の判定がNoの場合)、制御部10は、ステップS12において、設定の流れ31中のカテゴリカウンタ421の値に対応するカテゴリ名を通常表示に戻す(ステップS12)。
Next, in step S11, the control unit 10 determines whether or not the corresponding item data 414 exists (step S11).
When the corresponding item data 414 exists (when determination of step S11 is Yes), the control part 10 performs the process of step S14 shown in FIG.
On the other hand, when the corresponding item data 414 does not exist (when the determination in step S11 is No), the control unit 10 normally displays the category name corresponding to the value of the category counter 421 in the setting flow 31 in step S12. (Step S12).

次に、ステップS13において、制御部10は、カテゴリカウンタ421の値を1だけカウントアップする(ステップS13)。   Next, in step S13, the control unit 10 increments the value of the category counter 421 by 1 (step S13).

次に、図5のステップS14において、制御部10は、項目カウンタ422の値に対応する番号の項目データ414の前提条件を参照する(ステップS14)。   Next, in step S14 of FIG. 5, the control unit 10 refers to the precondition of the item data 414 having a number corresponding to the value of the item counter 422 (step S14).

続くステップS15において、制御部10は、前提条件が「必須」と設定されているか否かを判定する(ステップS15)。
前提条件が「必須」と設定されている場合(ステップS15の判定がYesの場合)、制御部10は、ステップS16において、前提条件の項目のデータを参照する(ステップS16)。
一方、前提条件が「必須」と設定されていない場合(ステップS15の判定がNoの場合)、制御部10は、図6に示すステップS23の処理を実行する(ステップS23)。
In subsequent step S15, the control unit 10 determines whether or not the precondition is set to “essential” (step S15).
When the precondition is set as “required” (when the determination in step S15 is Yes), the control unit 10 refers to the data of the precondition item in step S16 (step S16).
On the other hand, when the precondition is not set as “essential” (when the determination in step S15 is No), the control unit 10 executes the process of step S23 shown in FIG. 6 (step S23).

続いて、ステップS17において、制御部10は、当該前提条件に係る項目のデータの「設定状態」および「設定値」を参照する(ステップS17)。   Subsequently, in step S <b> 17, the control unit 10 refers to the “setting state” and “setting value” of the item data relating to the precondition (step S <b> 17).

続くステップS18において、制御部10は、設定状態が「入力済み」であるか否かを判定する(ステップS18)。
設定状態が「入力済み」である場合(ステップS18の判定がYesの場合)、制御部10は、ステップS19の判定を行う(ステップS19)。
一方、設定状態が「入力済み」でない場合(ステップS18の判定がNoの場合)、制御部10は、ステップS20の判定を行う(ステップS20)。
In subsequent step S18, the control unit 10 determines whether or not the setting state is “input completed” (step S18).
When the setting state is “input completed” (when the determination in step S18 is Yes), the control unit 10 performs the determination in step S19 (step S19).
On the other hand, when the setting state is not “input completed” (when the determination in step S18 is No), the control unit 10 performs the determination in step S20 (step S20).

次に、ステップS19において、制御部10は、前提条件が「項目XXの入力時は必要」と設定されているか否かを判定する(ステップS19)。
前提条件が「項目XXの入力時は必要」と設定されている場合(ステップS19の判定がYesの場合)、制御部10は、図6に示すステップS23の処理を行う(ステップS23)。
一方、前提条件が「項目XXの入力時は必要」と設定されていない場合(ステップS19の判定がNoの場合)、制御部10は、ステップS21の判定を行う(ステップS21)。
Next, in step S19, the control unit 10 determines whether or not the precondition is set as “required when inputting item XX” (step S19).
When the precondition is set as “required when inputting item XX” (when the determination in step S19 is Yes), the control unit 10 performs the process of step S23 shown in FIG. 6 (step S23).
On the other hand, when the precondition is not set as “required when inputting item XX” (when the determination in step S19 is No), the control unit 10 performs the determination in step S21 (step S21).

次に、ステップS20において、制御部10は、前提条件が「項目XXの未入力時は必要」と設定されているか否かを判定する(ステップS20)。
前提条件が「項目XXの未入力時は必要」と設定されている場合(ステップS20の判定がYesの場合)、制御部10は、図6に示すステップS23の処理を行う(ステップS23)。
一方、前提条件が「項目XXの未入力時は必要」と設定されていない場合(ステップS20の判定がNoの場合)、制御部10は、ステップS22の処理を行う(ステップS22)。
Next, in step S20, the control unit 10 determines whether or not the precondition is set as “required when item XX is not input” (step S20).
When the precondition is set as “necessary when item XX is not input” (when the determination in step S20 is Yes), the control unit 10 performs the process of step S23 shown in FIG. 6 (step S23).
On the other hand, when the precondition is not set as “required when item XX is not input” (when the determination in step S20 is No), the control unit 10 performs the process of step S22 (step S22).

次に、ステップS21において、制御部10は、前提条件が「項目XXの入力がYYの場合には必要」かつ「設定値=YY」と設定されているか否かを判定する(ステップS21)。
前提条件が「項目XXの入力がYYの場合には必要」かつ「設定値=YY」と設定されている場合(ステップS21の判定がYesの場合)、制御部10は、図6に示すステップS23の処理を行う(ステップS23)。
一方、前提条件が「項目XXの入力がYYの場合には必要」かつ「設定値=YY」と設定されていない場合(ステップS21の判定がNoの場合)、制御部10は、ステップS22の処理を行う(ステップS22)。
Next, in step S21, the control unit 10 determines whether or not the precondition is set as “required when the input of the item XX is YY” and “set value = YY” (step S21).
When the precondition is set as “necessary when the input of the item XX is YY” and “set value = YY” (when the determination of step S21 is Yes), the control unit 10 performs the steps shown in FIG. The process of S23 is performed (step S23).
On the other hand, when the precondition is “necessary when the input of the item XX is YY” and “set value = YY” is not set (when the determination of step S21 is No), the control unit 10 Processing is performed (step S22).

このように、制御部10は、前提条件に従って当該設定項目の設定を行うべきか否かを判断する。   Thus, the control unit 10 determines whether or not the setting item should be set according to the precondition.

次に、ステップS22において、制御部10は「項目カウンタ」を1だけカウントアップする(ステップS22)。   Next, in step S22, the control unit 10 increments the “item counter” by 1 (step S22).

図6に示すステップS23において、制御部10は、参照中の項目データ414の内容に応じた設定画面32を表示部30に表示させる(ステップS23)。
具体的には、図12〜図14に示すように、制御部10は、項目名や質問メッセージ32mを表示させ、入力タイプが「文字入力」または「数値入力」の場合は、文字または数値を入力するための入力欄を表示させる。また、入力タイプが「選択」の場合は、選択肢32cを表示させる。
In step S23 shown in FIG. 6, the control unit 10 causes the display unit 30 to display a setting screen 32 corresponding to the content of the item data 414 being referred to (step S23).
Specifically, as shown in FIGS. 12 to 14, the control unit 10 displays the item name and the question message 32 m, and when the input type is “character input” or “numerical value input”, the character or numerical value is displayed. An input field for inputting is displayed. When the input type is “select”, the option 32c is displayed.

次に、ステップS24において、ユーザーからの入力により設定内容が確定するのを確認すると(ステップS24)、制御部10は、続くステップS25において、項目データ414の「設定状態」を「入力済み」とし、入力された値を「設定値」に設定する(ステップS25)。   Next, when it is confirmed in step S24 that the setting content is confirmed by an input from the user (step S24), the control unit 10 sets the “setting state” of the item data 414 to “input completed” in the subsequent step S25. The input value is set to “set value” (step S25).

次に、ステップS26において、制御部10は、参照中の設定画面32をクリアする(ステップS26)。   Next, in step S26, the control unit 10 clears the setting screen 32 being referred to (step S26).

次に、ステップS27において、制御部10は、項目カウンタ422の値を1だけカウントアップする(ステップS27)。
その後、制御部10は、図4に示すステップS10以降の手順を再度実行する。
Next, in step S27, the control unit 10 increments the value of the item counter 422 by 1 (step S27).
Then, the control part 10 performs again the procedure after step S10 shown in FIG.

<レシート付加情報設定装置の設定手順の具体例>
次に、図7〜図14に基づき、この発明のレシート付加情報設定装置1の設定手順の具体例を説明する。
図7は、図2に示すカテゴリデータ412の一例を示す説明図である。
図8は、図2に示すカテゴリ設定順リスト415の一例を示す説明図である。
図9は、図7に示すカテゴリデータリスト411および図8に示すカテゴリ設定順リスト415に基づき表示部30に表示される設定の流れ31の一例を示す説明図である。
図10は、図2に示すカテゴリデータリスト411および項目設定順リストの関係を示す説明図である。
図11は、図2に示す項目データ414の一例を示す説明図である。
図12〜図14は、図1に示すレシート付加情報設定装置1の設定画面32の一例を示す説明図である。
<Specific example of setting procedure of receipt additional information setting device>
Next, a specific example of the setting procedure of the receipt additional information setting apparatus 1 according to the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the category data 412 shown in FIG.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the category setting order list 415 shown in FIG.
FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a setting flow 31 displayed on the display unit 30 based on the category data list 411 shown in FIG. 7 and the category setting order list 415 shown in FIG.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing the relationship between the category data list 411 and the item setting order list shown in FIG.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of the item data 414 shown in FIG.
12-14 is explanatory drawing which shows an example of the setting screen 32 of the receipt additional information setting apparatus 1 shown in FIG.

レシート付加情報の設定は、カテゴリ設定順リスト415の順番に従って行われる。
ここで、図7に示すように、カテゴリデータ412が設定されたものとする。
図7の各データの上段はカテゴリ番号を表し、中段はカテゴリ名を表し、下段は項目設定順リストを表すものとする。
The receipt additional information is set according to the order of the category setting order list 415.
Here, it is assumed that category data 412 is set as shown in FIG.
The upper part of each data in FIG. 7 represents a category number, the middle part represents a category name, and the lower part represents an item setting order list.

例えば、カテゴリ1について、カテゴリ名は「企画名称を入力」であり、項目設定順リストは「項目1−1」の1項目のみである。
また、カテゴリ4について、カテゴリ名は「発行期間を設定」であり、項目設定順リストは「項目4−1」、「項目4−2」、「項目4−3」、「項目4−4」および「項目4−5」の5項目である。以下、同様である。
For example, for category 1, the category name is “enter project name”, and the item setting order list has only one item “item 1-1”.
For category 4, the category name is “set issue period”, and the item setting order list is “item 4-1,” “item 4-2,” “item 4-3,” “item 4-4.” And “Item 4-5”. The same applies hereinafter.

次に、図8に示すようにカテゴリ設定順リスト415を設定したものとする。
図8において、カテゴリ設定順リスト415は、左側(すなわち、先頭)から順に「カテゴリ1」、「カテゴリ4」、「カテゴリ3」、「カテゴリ2」、「カテゴリ5」、「カテゴリ6」、「カテゴリ7」、……、「カテゴリ15」となっており、設置の際は、この順番にカテゴリが参照される。
Next, it is assumed that the category setting order list 415 is set as shown in FIG.
In FIG. 8, the category setting order list 415 includes “category 1”, “category 4”, “category 3”, “category 2”, “category 5”, “category 6”, “category” in order from the left side (ie, the top). “Category 7”,..., “Category 15”, and the categories are referred to in this order during installation.

それゆえ、図7に示すカテゴリデータ412および図8に示すカテゴリ設定順リスト415に基づき設定を行う場合、カテゴリ設定順リスト415の1番目に設定されたカテゴリ1「企画名称を入力」について設定を行う。そして「企画名称を入力」について設定が完了した後、2番目に設定されたカテゴリ4「発行期間を設定」について設定を行う。次に「発行期間を設定」について設定が完了した後、3番目に設定されたカテゴリ3「発行対象店舗を設定」について設定を行う。次に、4番目に設定されたカテゴリ2「対象のお客様を指定」について設定を行う。
以下、同様にカテゴリ設定順リスト415のカテゴリ順に設定を行った後、最後に15番目のカテゴリ「入力内容確認」において入力内容を確認した後、設定を完了する。
Therefore, when setting is made based on the category data 412 shown in FIG. 7 and the category setting order list 415 shown in FIG. 8, the setting is made for the first category 1 “input plan name” set in the category setting order list 415. Do. Then, after the setting for “enter project name” is completed, the setting is made for category 4 “set issue period” which is set second. Next, after the setting for “setting issuance period” is completed, the third category 3 “setting issuance target store” is set. Next, the category 2 “designate target customer” set fourth is set.
Similarly, after setting in the category order of the category setting order list 415, the input content is finally checked in the 15th category “input content check”, and then the setting is completed.

結局、図9に示すような順番で各カテゴリの設定が行われる。なお、図12〜図14に示すように、これと同様のリストが設定の流れ31として、設定画面32と併せて表示部30に表示される。   Eventually, each category is set in the order shown in FIG. As shown in FIGS. 12 to 14, a list similar to this is displayed on the display unit 30 together with the setting screen 32 as a setting flow 31.

また、各カテゴリが複数の項目を有する場合、項目設定順リストに従って各項目の設定を行う。
この場合、図10に示すように、1番目に設定されたカテゴリ1について設定を行う場合、項目設定順リストの「項目1−1」の設定を行った後に、2番目に設定されたカテゴリ4の項目設定順リストの「項目4−1」、「項目4−2」、「項目4−3」、「項目4−4」および「項目4−5」の設定を行う。次に、カテゴリ4の全ての項目の設定を行った後に、3番目に設定されたカテゴリ3の項目設定順リストの「項目3−1」の設定を行い、さらにカテゴリ3の項目の設定を行った後に、4番目に設定されたカテゴリ2の項目設定順リストの「項目2−1」および「項目2−2」の設定を行う。
従って、図7に示すカテゴリデータ412および図8に示すカテゴリ設定順リスト415に基づく項目は、「項目1−1」、「項目4−1」、「項目4−2」、「項目4−3」、「項目4−4」、「項目4−5」、「項目3−1」、「項目2−1」、「項目2−2」、「項目5−1」、「項目6−1」、「項目7−1」、……、「項目15−1」のような順番で設定される。
When each category has a plurality of items, each item is set according to the item setting order list.
In this case, as shown in FIG. 10, when setting is performed for category 1 set first, category 4 set second is set after setting “item 1-1” in the item setting order list. “Item 4-1”, “Item 4-2”, “Item 4-3”, “Item 4-4”, and “Item 4-5” are set. Next, after setting all items of category 4, set “item 3-1” in the item setting order list of category 3 set third, and then set items of category 3 After that, “item 2-1” and “item 2-2” in the item setting order list of category 2 set fourth are set.
Accordingly, the items based on the category data 412 shown in FIG. 7 and the category setting order list 415 shown in FIG. 8 are “item 1-1”, “item 4-1”, “item 4-2”, “item 4-3”. ”,“ Item 4-4 ”,“ Item 4-5 ”,“ Item 3-1 ”,“ Item 2-1 ”,“ Item 2-2 ”,“ Item 5-1 ”,“ Item 6-1 ” , “Item 7-1”,..., “Item 15-1”.

ここで、図11に示すように、項目データ414を設定した場合を想定する。
(企画名称の入力設定)
最初に、カテゴリ設定順リスト415の1番目に設定されたカテゴリ1「企画名称を入力」の設定について説明する。図7のカテゴリ1の項目設定順リストには、「項目1−1」の1項目のみがある。そこで、図11の項目データ414の「項目1−1」の内容に従って設定を行う。
Here, it is assumed that item data 414 is set as shown in FIG.
(Project name input setting)
First, the setting of category 1 “input plan name” set first in the category setting order list 415 will be described. In the category 1 item setting order list of FIG. 7, there is only one item “item 1-1”. Therefore, the setting is performed in accordance with the contents of “item 1-1” in the item data 414 in FIG.

次に、図12に示すように、設定の流れ31中の1番目のカテゴリ名「企画名称を入力」の文字が反転表示される。一方、設定画面32には、「企画名称を入力して下さい」の質問メッセージ32mが表示される。また、入力タイプが「文字入力」であるため、文字を入力するための入力欄32eも併せて表示される。
そして、ユーザーによって入力欄32eに企画名称が入力されると、項目データ414の「設定状態」が「未入力」から「入力済み」に変更され、入力欄32eを通じて「設定値」に入力された企画名称が設定される。
Next, as shown in FIG. 12, the characters of the first category name “enter project name” in the setting flow 31 are highlighted. On the other hand, on the setting screen 32, a question message 32m “Please enter a project name” is displayed. Further, since the input type is “character input”, an input field 32e for inputting characters is also displayed.
When the project name is input to the input field 32e by the user, the “setting state” of the item data 414 is changed from “not input” to “entered”, and is input to the “setting value” through the input field 32e. The project name is set.

(発行期間の設定)
次に、カテゴリ設定順リスト415の2番目に設定されたカテゴリ4「発行期間」の設定について説明する。図7のカテゴリ4の項目設定順リストには、「項目4−1」「項目4−2」「項目4−3」「項目4−4」および「項目4−5」の5項目が列挙されている。そこではじめに、図11の項目データ414の「項目4−1」の内容に従って設定を行う。
(Issue period setting)
Next, the setting of the category 4 “issue period” set second in the category setting order list 415 will be described. In the item setting order list of category 4 in FIG. 7, five items “item 4-1”, “item 4-2”, “item 4-3”, “item 4-4”, and “item 4-5” are listed. ing. Therefore, first, setting is performed according to the contents of “item 4-1” of the item data 414 in FIG.

図12に示すように、設定の流れ31中の1番目のカテゴリ名「企画名称を入力」の反転表示が通常表示に戻され、次に2番目のカテゴリ名「発行期間を設定」の文字が反転表示される。一方、設定画面32は、「企画名称を入力」のカテゴリの設定画面32から「発行期間を設定」のカテゴリの設定画面32に切り替えられ、設定画面32に「発行期間の種類を選択して下さい」の質問メッセージ32mが表示される。また、入力タイプが「選択」であるため、図11の「項目4−1」の選択肢「期間」「曜日」または「日付」のいずれかの項目を選択するための選択肢32cが質問メッセージ32mと併せて設定画面32に表示される。   As shown in FIG. 12, the reverse display of the first category name “enter project name” in the setting flow 31 is returned to the normal display, and then the second category name “set issue period” is displayed. It is displayed in reverse video. On the other hand, the setting screen 32 is switched from the “setting plan name” category setting screen 32 to the “setting issuance period” category setting screen 32, and in the setting screen 32 “select the type of issuance period”. The question message 32m is displayed. Further, since the input type is “selection”, the option 32c for selecting any of the items “period”, “day of the week”, or “date” of “item 4-1” in FIG. 11 is the question message 32m. Also displayed on the setting screen 32.

ここで、「期間」「曜日」または「日付」のいずれの項目を選択するかによって、その後の設定項目が異なる。
「期間」を選択した場合、「前提条件」から「項目4−2」および「項目4−3」の設定が必要となる。この場合、「項目4−2」において「開始日付」を入力した後、続く「項目4−3」において「終了日付」を入力する。質問メッセージ32mの表示とともに、入力欄32eが表示されるのは、企画名称の入力設定の場合と同じである。ここでは、入力タイプが「数値入力」であるため、数値を入力するための入力欄32eが表示される。「設定状態」および「設定値」は、企画名称の入力設定の場合と同じである。
Here, the subsequent setting items differ depending on which item of “period”, “day of the week” or “date” is selected.
When “period” is selected, it is necessary to set “item 4-2” and “item 4-3” from “prerequisites”. In this case, after “start date” is input in “item 4-2”, “end date” is input in subsequent “item 4-3”. The display of the input field 32e together with the display of the question message 32m is the same as in the case of the project name input setting. Here, since the input type is “numerical value input”, an input field 32e for inputting a numerical value is displayed. “Setting state” and “setting value” are the same as in the case of the input setting of the project name.

また、「曜日」を選択した場合、「前提条件」から「項目4−4」の設定が必要になる。この場合、「曜日を選択して下さい」という質問メッセージ32mが表示される。「項目4−4」の入力タイプが「選択」であるため、「日/月/火/水/木/金/土」の7項目の選択肢32cが表示される。「設定状態」および「設定値」は、企画名称の入力設定の場合と同じである。   When “day of the week” is selected, “item 4-4” needs to be set from “precondition”. In this case, a question message 32m “Please select a day of the week” is displayed. Since the input type of “item 4-4” is “selection”, seven options 32c of “day / month / fire / water / tree / fri / sat” are displayed. “Setting state” and “setting value” are the same as in the case of the input setting of the project name.

また、「日付」を選択した場合、「前提条件」から「項目4−5」の設定が必要となる。この場合、「日付を入力して下さい」という質問メッセージ32mが表示される。「項目4−5」の入力タイプが「数値入力」であるため、数値を入力するための入力欄32eが表示される。「設定状態」および「設定値」は、企画名称の入力設定の場合と同じである。   When “Date” is selected, “Item 4-5” needs to be set from “Prerequisite”. In this case, a question message 32m “Please enter a date” is displayed. Since the input type of “item 4-5” is “numerical value input”, an input field 32e for inputting a numerical value is displayed. “Setting state” and “setting value” are the same as in the case of the input setting of the project name.

このように、前提条件によって、必要となる設定項目のみが表示され、不要な設定項目が表示されないので、設定作業が容易になり、ユーザーの負担が軽減される。   Thus, only necessary setting items are displayed according to the preconditions, and unnecessary setting items are not displayed. Therefore, setting work is facilitated, and the burden on the user is reduced.

(発行対象店舗の設定)
次に、カテゴリ4の設定項目の設定が全て完了した後、カテゴリ設定順リスト415の3番目に設定されたカテゴリ3「発行対象店舗」の設定を行う。設定の流れ31中の2番目のカテゴリ名「発行期間を設定」の反転表示が通常表示に戻され、3番目のカテゴリ名「発行対象店舗を設定」の文字が反転表示される。一方、設定画面32は、「発行期間の種類」の設定画面32から「発行対象店舗」の設定画面32に切り替えられ、カテゴリ4の設定項目で説明した場合と同様の処理を繰り返す。
(Setting of issuance target store)
Next, after all the setting items for category 4 have been set, category 3 “issue target store” set third in category setting order list 415 is set. The reverse display of the second category name “Set issue period” in the setting flow 31 is returned to the normal display, and the characters of the third category name “Set issue target store” are displayed in reverse. On the other hand, the setting screen 32 is switched from the “Issuance period type” setting screen 32 to the “Issuing target store” setting screen 32 and repeats the same processing as described for the setting item of category 4.

(お買上商品条件の設定)
次に、カテゴリ設定順リスト415の6番目に設定されたカテゴリ6「お買上商品条件」の設定について説明する。図7のカテゴリ6の項目設定順リストには、「項目6−1」項目の1項目のみがある。そこで、図11の項目データ414の「項目6−1」の内容に従って設定を行う。
(Setting of purchase product conditions)
Next, the setting of the sixth category “purchased product condition” set in the sixth category setting order list 415 will be described. The item setting order list of category 6 in FIG. 7 has only one item “item 6-1”. Therefore, the setting is performed according to the content of “item 6-1” of the item data 414 in FIG.

図13に示すように、設定の流れ31中の6番目のカテゴリ名「お買上商品条件を設定」の文字が反転表示される。一方、設定画面32には、「販促レシート発行条件のお買上商品部門の種類を選択して下さい」の質問メッセージ32mが表示される。また、図11の「項目6−1」の入力タイプが「選択」であるため、「指定なし/商品/取引先/メーカー/大分類/中分類/店大分類/店中分類」の8項目の選択肢が表示される。「設定状態」および「設定値」は、企画名称の入力設定の場合と同様である。   As shown in FIG. 13, the character of the sixth category name “Set purchased product condition” in the setting flow 31 is highlighted. On the other hand, on the setting screen 32, a question message 32m of “Please select the type of purchased merchandise department under the sales receipt issuance condition” is displayed. Further, since the input type of “item 6-1” in FIG. 11 is “selection”, eight items of “no specification / product / customer / manufacturer / major category / medium category / store major category / store category” Choices are displayed. The “setting state” and “setting value” are the same as in the case of setting the project name.

ここで「指定なし」を選択した場合、「前提条件」から「項目7−1」の設定が不要となる。それゆえ、カテゴリ6の「お買上商品条件」の設定が完了すると、カテゴリ設定順リスト415の7番目の「発行除外品」の設定をとばし、カテゴリ設定順リスト415の8番目に設定されたカテゴリ「お買上金額条件」の設定に移る。
一方、「指定なし」以外を選んだ場合は、「前提条件」を満たすため、「発行除外品」の設定に移る。
If “None” is selected here, the setting of “Item 7-1” from “Precondition” is not required. Therefore, when the setting of the “purchased product condition” for the category 6 is completed, the setting of the seventh “issue excluded product” in the category setting order list 415 is skipped, and the category set as the eighth in the category setting order list 415 Move on to “Purchase amount condition”.
On the other hand, if a choice other than “Not specified” is selected, “Precondition” is satisfied, and the process proceeds to “Issuance exclusion product”.

(販促レシートのデザインの設定)
次に、カテゴリ設定順リスト415の14番目に設定されたカテゴリ14「販促レシートのデザイン」の設定について説明する。
(Promotional receipt design settings)
Next, the setting of the category 14 “design of sales receipt” set in the 14th of the category setting order list 415 will be described.

図14に示すように、設定の流れ31中の14番目のカテゴリ名「販促レシートのデザイン」の文字が反転表示される。一方、設定画面32には、「販促レシートの印刷の向きを選択して下さい」の質問メッセージ32mが表示される。「項目14−1」の入力タイプは「選択」であり、「タテ書きの販促レシートを印刷します/ヨコ書きの販促レシートを印刷します」の2項目の選択肢が表示される。
「設定状態」および「設定値」は、企画名称の入力設定の場合と同様である。
As shown in FIG. 14, the characters of the 14th category name “promotional receipt design” in the setting flow 31 are highlighted. On the other hand, on the setting screen 32, a question message 32m “Please select the printing direction of the sales promotion receipt” is displayed. The input type of “item 14-1” is “selection”, and two choices of “print a sales promotion receipt written vertically / print a sales receipt written horizontally” are displayed.
The “setting state” and “setting value” are the same as in the case of setting the project name.

最後に、カテゴリ設定順リスト415の一番最後のカテゴリ15「入力内容確認」の設定を行うことで、すべての設定が完了する。   Finally, by setting the last category 15 “input content confirmation” in the category setting order list 415, all the settings are completed.

(実施形態2)
次に、図12〜図14に基づき、この発明の第2実施形態に係るレシート付加情報設定装置1について説明する。
図12に示すように、この発明の第2実施形態に係るレシート付加情報設定装置1は、設定の流れ31のカテゴリ名の右側部分に修正ボタン31cが設けられている。図12においては、設定がまだなされていないため、修正ボタン31cの操作がロックされている。ここで、修正ボタン31cの操作がロックされているか否かは、「修正」の文字表示を影文字になっているか否かによって示される。
一方、図13に示すように、カテゴリ設定順リスト415に従って設定が完了したカテゴリに対しては、修正ボタン31cの操作が可能になる。また、設定が完了していないカテゴリについては、修正ボタン31cの操作はロックされたままである。
このようにすれば、設定が確定した設定項目のみ修正を受け付けるようにできるため、設定に不慣れなユーザーであっても容易に設定可能なレシート付加情報設定装置を実現できる。
(Embodiment 2)
Next, a receipt additional information setting apparatus 1 according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
As shown in FIG. 12, the receipt additional information setting device 1 according to the second embodiment of the present invention is provided with a correction button 31 c on the right side of the category name in the setting flow 31. In FIG. 12, since the setting has not been made yet, the operation of the correction button 31c is locked. Here, whether or not the operation of the correction button 31c is locked is indicated by whether or not the character display of “correction” is a shadow character.
On the other hand, as shown in FIG. 13, the correction button 31 c can be operated for a category that has been set according to the category setting order list 415. In addition, for the category for which setting has not been completed, the operation of the correction button 31c remains locked.
In this way, it is possible to accept corrections only for setting items whose settings have been confirmed, so that it is possible to realize a receipt additional information setting device that can be easily set even by a user unfamiliar with the settings.

また、図14に示すように、まだ未設定の部分(図14の設定の流れ31のリストの14番目のカテゴリ名「販促レシートのデザイン」)だけでなく、前提条件により設定が除外された部分(図14の設定の流れ31のリストの7番目のカテゴリ名「発行除外品を設定」、10番目のカテゴリ名「販促対象商品を設定」および11番目のカテゴリ名「利用除外品を設定」)についても修正の必要がないことから、これらについても、修正ボタン31cの操作がロックされる。
このようにすれば、ユーザーが設定後に修正したい項目がある場合、修正が必要な設定項目のみ当該項目に戻っていつでも修正することが可能となるため、設定に不慣れなユーザーであっても容易に設定可能なレシート付加情報設定装置を実現できる。
Further, as shown in FIG. 14, not only the unset part (the 14th category name “promotional receipt design” in the list of the setting flow 31 in FIG. 14), but also the part whose setting is excluded due to the preconditions. (Seventh category name “Set issue exclusion product”, 10th category name “Set promotion target product” and 11th category name “Set use exclusion product” in the list of setting flow 31 of FIG. 14) Since there is no need for correction, the operation of the correction button 31c is also locked for these.
In this way, if there are items that the user wants to correct after setting, only the setting items that need to be corrected can be corrected at any time, so even users who are unfamiliar with the settings can easily A settable receipt additional information setting device can be realized.

(実施形態3)
次に、図15に基づき、この発明の第3実施形態に係るレシート付加情報設定装置1について説明する。
図15は、図9に示すカテゴリ設定順リスト415のカテゴリを分類するグループの一例を示す説明図である。
(Embodiment 3)
Next, a receipt additional information setting device 1 according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of a group for classifying the categories in the category setting order list 415 shown in FIG.

図15に示すように、第3実施形態に係るレシート付加情報設定装置1は、複数のカテゴリから構成されるグループごとにカテゴリを分類する。
このようにすれば、複数のカテゴリを予め定められたグループごとに一括して管理することができるため、当該グループごとにカテゴリ設定順の入れ替え操作が可能となる。
As illustrated in FIG. 15, the receipt additional information setting device 1 according to the third embodiment classifies a category for each group including a plurality of categories.
In this way, since a plurality of categories can be managed collectively for each predetermined group, the category setting order can be changed for each group.

図15においては、「企画名称を入力」から「お買上金額条件を設定」までのカテゴリをグループ1、「販促内容を設定」から「利用対象店舗を設定」までのカテゴリをグループ2、「販促レシートのデザイン」のカテゴリをグループ3、そして「入力内容確認」のカテゴリをグループ4としている。   In FIG. 15, the category from “enter plan name” to “set purchase price condition” is group 1, the category from “set promotion content” to “set store to be used” is group 2, “promotion” The category of “receipt design” is group 3, and the category of “confirm input contents” is group 4.

(実施形態4)
次に、図16に基づき、この発明の第4実施形態に係るレシート付加情報設定装置1について説明する。
図16は、図15に示すグループの組み合わせからなるグループセットの一例を示す説明図である。
(Embodiment 4)
Next, based on FIG. 16, the receipt additional information setting apparatus 1 which concerns on 4th Embodiment of this invention is demonstrated.
FIG. 16 is an explanatory diagram showing an example of a group set composed of combinations of groups shown in FIG.

図16に示すように、第4実施形態に係るレシート付加情報設定装置1は、ユーザーの利用分野等に応じた各種のグループから構成された複数のグループセットをデータ記憶部41に予め保持して用いる。
このようにすれば、ユーザーの利用分野に応じた適切なグループセットを用いることにより、ユーザーのニーズに応じた多様な設定が実現できる。
As shown in FIG. 16, the receipt additional information setting apparatus 1 according to the fourth embodiment holds a plurality of group sets composed of various groups according to the user's field of use in the data storage unit 41 in advance. Use.
In this way, various settings according to the user's needs can be realized by using an appropriate group set according to the user's field of use.

図16において、「グループセットA(除外品なし)」、「グループセットB(除外品あり)」および「グループセットC(除外品あり・デザインなし)」の3種類のグループセットの例をあげる。
ここで、「汎用設定グループ」は、「企画名称を入力」、「対象のお客様を指定」等のユーザーの利用分野等に限らない汎用的なカテゴリからなるグループである。
「コンテンツ設定グループ」は、「販促内容を設定」、「販促対象商品を設定」等のコンテンツの設定に関するカテゴリからなるグループである。
「デザイン設定グループ」は、「販促レシートのデザイン」等、レシート付加情報のデザイン設定に関するカテゴリからなるグループである。
「入力確認設定グループ」は、「入力内容確認」等、レシート付加情報の入力内容の確認に関するカテゴリからなるグループである。
「除外品設定グループ」は、「発行除外品を設定」、「利用除外品を設定」など、除外品設定に関するカテゴリからなるグループである。
In FIG. 16, examples of three types of group sets “group set A (no excluded product)”, “group set B (excluded product)” and “group set C (excluded product / no design)” are given.
Here, the “general-purpose setting group” is a group composed of general-purpose categories that are not limited to the field of use of the user, such as “input project name” and “specify target customer”.
The “content setting group” is a group consisting of categories related to content settings such as “setting sales promotion contents” and “setting sales promotion target products”.
The “design setting group” is a group consisting of categories related to the design setting of receipt additional information, such as “design of sales receipt”.
The “input confirmation setting group” is a group of categories related to confirmation of input contents of receipt additional information, such as “input contents confirmation”.
The “excluded item setting group” is a group consisting of categories related to excluded item setting, such as “set issue-excluded item” and “set use-excluded item”.

(他の実施形態)
1.実施形態1において、表示部30に設定の流れ31および設定画面32を表示させる他、図12〜図14に示すように、切り替え操作ボタン(「戻る」ボタン33b、「次へ」ボタン33nおよび「前へ」ボタン33p)を設けてもよい。また、これらのボタンによらず、対応するファンクションキーF12,F9およびENDキーを押すことによって設定画面32に切り替えを行うようにしてもよい。(実施形態5)
このようにすれば、修正ボタン31cを用いずとも、直前直後の設定画面32に自由に移動して設定を行うことが可能となる。
(Other embodiments)
1. In the first embodiment, in addition to displaying the setting flow 31 and the setting screen 32 on the display unit 30, as shown in FIGS. 12 to 14, the switching operation buttons (“return” button 33 b, “next” button 33 n and “ A “Previous” button 33p) may be provided. Instead of these buttons, the setting screen 32 may be switched by pressing the corresponding function keys F12, F9 and END key. (Embodiment 5)
In this way, it is possible to freely move to the setting screen 32 immediately before and after the setting without using the correction button 31c.

2.実施形態1において、カテゴリ設定順リスト415および項目設定順リストの順番をユーザーが変更できるようにしてもよい。
このようにすれば、カテゴリ設定順リスト415および項目設定順リストの順番をユーザーの都合に合わせてカスタマイズできる。(実施形態6)
具体的な順番の変更操作としては、例えば、設定の流れ31に表示されたカテゴリ名を上下にドラッグ操作して、カテゴリ設定順リスト415の順番を入れかえる操作などが考えられる。
2. In the first embodiment, the order of the category setting order list 415 and the item setting order list may be changed by the user.
In this way, the order of the category setting order list 415 and the item setting order list can be customized according to the convenience of the user. (Embodiment 6)
As a specific order changing operation, for example, an operation of dragging the category name displayed in the setting flow 31 up and down to change the order of the category setting order list 415 can be considered.

3.実施形態1において、図14に示す「タテ書きの販促レシートを印刷します/ヨコ書きの販促レシートを印刷します」の2項目の選択肢32cを表示させる際に、それまでの設定内容を反映させたタテ書きまたはヨコ書きの2種類のレシート付加情報の印刷イメージ32pを併せて表示してもよい。
このようにすれば、当該印刷イメージ32pを見ながら対応する修正ボタン31cを操作することにより、設定に不慣れなユーザーであっても容易に設定可能なレシート付加情報設定装置を実現できる。(実施形態7)
また、どの選択肢31cを選ぶかによって結果が大きく変わる場合であっても、複数種類のレシート付加情報の印刷イメージ32pを同時に表示させることによって、最終的に得られるレシート付加情報のイメージの把握が容易になる。
3. In the first embodiment, when the two items of the option 32c “Print a sales receipt written vertically / print a sales receipt printed horizontally” shown in FIG. 14 are displayed, the setting contents so far are reflected. A print image 32p of receipt additional information of two types of vertical writing and horizontal writing may be displayed together.
In this way, by operating the corresponding correction button 31c while viewing the print image 32p, it is possible to realize a receipt additional information setting device that can be easily set even by a user unfamiliar with the setting. (Embodiment 7)
Even if the result greatly changes depending on which option 31c is selected, it is easy to grasp the image of the receipt additional information finally obtained by simultaneously displaying the print images 32p of a plurality of types of receipt additional information. become.

4.実施形態1において、カテゴリによって設定項目を分類する場合に限られず、複数の階層で設定項目を分類してもよい。(実施形態8)
このようにすれば、階層ごとに項目設定順リストを管理することにより、従来よりも多様な設定が可能なレシート付加情報設定装置1を実現できる。
4). In the first embodiment, the setting items are not limited to being classified according to categories, and the setting items may be classified in a plurality of layers. (Embodiment 8)
In this way, by managing the item setting order list for each layer, it is possible to realize the receipt additional information setting device 1 capable of performing various settings as compared with the conventional case.

5.実施形態1において、修正ボタン31cの操作による修正だけでなく、印刷イメージ32pに直接張られたリンクをクリックすることにより、当該修正に係る設定画面32に直接移動できるようにしてもよい。(実施形態9)
このようにすれば、印刷イメージ32pに対応する修正ボタン31cを探さずとも、印刷イメージ32p内に張られたリンクから当該修正に係る設定画面32に直接移動することが可能となる。
5. In the first embodiment, not only the correction by the operation of the correction button 31c but also the user can directly move to the setting screen 32 related to the correction by clicking a link directly attached to the print image 32p. (Embodiment 9)
In this way, it is possible to move directly to the setting screen 32 related to the correction from the link provided in the print image 32p without searching for the correction button 31c corresponding to the print image 32p.

6.実施形態1において、レシート付加情報設定装置1をユーザーの利用分野に応じた複数種類のカテゴリ設定順リスト415および項目設定順リストをデータ記憶部41に保持させてもよい。(実施形態10)
このようにすれば、カテゴリ設定順リスト415および項目設定順リストの細かい設定をユーザー自身が行わなくとも、データ記憶部41に予め保持された複数種類のカテゴリ設定順リスト415および項目設定順リストをユーザーが選択することによって、ユーザーの利用分野に応じた多様な設定が容易に実現可能となる。
6). In the first embodiment, the receipt additional information setting device 1 may hold a plurality of types of category setting order lists 415 and item setting order lists in accordance with the user's field of use in the data storage unit 41. (Embodiment 10)
In this way, even if the user does not perform detailed settings of the category setting order list 415 and the item setting order list, the plurality of types of category setting order lists 415 and item setting order lists stored in advance in the data storage unit 41 are displayed. By the user's selection, various settings according to the user's field of use can be easily realized.

7.実施形態2において、ある設定項目を修正した場合、当該設定項目より前に設定した設定項目のリセットが必要となるか否かの条件を予め定めておき、当該条件を参照することによって、リセットが必要か否かを判断するようにしてもよい。(実施形態11)
このようにすれば、設定項目の修正によってリセットが必要となる設定項目のみがリセットされるため、効率のよい修正が可能となる。
7). In the second embodiment, when a certain setting item is corrected, a condition whether or not the setting item set before the setting item needs to be reset is determined in advance, and the reset is performed by referring to the condition. You may make it judge whether it is required. (Embodiment 11)
In this way, only the setting items that need to be reset due to the correction of the setting items are reset, so that efficient correction is possible.

8.実施形態3において、図12〜図14に示すように、設定の流れ31を表示する際に、複数のカテゴリを含むグループを色分け表示してもよい。(実施形態12)
このようにすれば、どのカテゴリがどのグループに属するのかが明確になり、カテゴリの管理が容易になる。
8). In the third embodiment, as shown in FIGS. 12 to 14, when the setting flow 31 is displayed, a group including a plurality of categories may be displayed in different colors. Embodiment 12
By doing so, it becomes clear which category belongs to which group, and management of the category becomes easy.

9.実施形態4において、ユーザーの業種や業務内容などを入力させ、当該入力内容から適切なカテゴリ設定順リスト415および項目設定順リストを制御部10が判断するものであってもよい。
このようにすれば、ユーザーの利用分野に応じて適切な設定項目が判断されるため、ユーザーの利用分野に即した効率的な設定が可能となる。(実施形態13)
9. In the fourth embodiment, the user's business type or business content may be input, and the control unit 10 may determine an appropriate category setting order list 415 and item setting order list from the input content.
In this way, since an appropriate setting item is determined according to the user's usage field, an efficient setting according to the user's usage field becomes possible. (Embodiment 13)

以上に述べたように、
(i)この発明のレシート付加情報設定装置は、レシート付加情報設定用の設定項目および前記設定項目の設定順を定める項目設定順リストを保持する設定データ保持部と、レシート付加情報設定用の設定画面を表示する表示部と、ユーザーからの指令を受け付ける入力部と、前記データ保持部、前記表示部および前記入力部を制御する制御部とを備え、前記データ保持部は、前記設定項目の設定順が予め定められた前記項目設定順リストと、前記設定項目ごとに予め定められた設定条件を保持し、前記制御部は、前記設定条件に基づき、前記表示部に前記設定項目を表示させるべきか否かを判断することを特徴とする。
また、この発明のレシート付加情報設定装置は、レシート付加情報設定用の設定項目および前記設定項目の設定順を定める項目設定順リストを保持する設定データ保持部と、レシート付加情報設定用の設定画面を表示する表示部と、ユーザーからの指令を受け付ける入力部と、前記データ保持部、前記表示部および前記入力部を制御する制御部とを備え、前記データ保持部は、前記設定項目の設定順が予め定められた前記項目設定順リストを保持し、前記制御部は、前記項目設定順リストの設定順に基づき、前記設定画面に対話形式で前記設定項目を前記表示部に表示させ、前記入力部にユーザーからの指令を受け付けさせることを特徴とする。
また、この発明のレシート付加情報設定方法は、レシート付加情報設定用の設定項目および前記設定項目の設定順を定める項目設定順リストを保持する設定データ保持工程と、レシート付加情報設定用の設定画面を表示する表示工程と、ユーザーからの指令を受け付ける入力工程とを有し、前記設定項目の設定順が予め定められた前記項目設定順リストを保持し、前記項目設定順リストの設定順に基づき、前記設定画面に対話形式で前記設定項目を前記表示部に表示させ、前記入力部にユーザーからの指令を受け付けさせることを特徴とする。
また、この発明のレシート付加情報設定用プログラムは、レシート付加情報設定用の設定項目および前記設定項目の設定順を定める項目設定順リストを保持する設定データ保持部としての機能と、レシート付加情報設定用の設定画面を表示する表示部としての機能と、ユーザーからの指令を受け付ける入力部としての機能と、前記データ保持部、前記表示部および前記入力部を制御する制御部としての機能とを有し、前記設定項目の設定順が予め定められた前記項目設定順リストを保持し、前記項目設定順リストの設定順に基づき、前記設定画面に対話形式で前記設定項目を前記表示部に表示させ、前記入力部にユーザーからの指令を受け付けさせる処理をコンピュータに行わせる。
As mentioned above,
(I) A receipt additional information setting device according to the present invention includes a setting data holding unit for holding a setting item for setting receipt additional information and an item setting order list for determining a setting order of the setting items, and a setting for setting receipt additional information. A display unit that displays a screen; an input unit that receives a command from a user; and a control unit that controls the data holding unit, the display unit, and the input unit, wherein the data holding unit sets the setting item The item setting order list having a predetermined order and a setting condition predetermined for each setting item are held, and the control unit should display the setting item on the display unit based on the setting condition It is characterized by determining whether or not.
A receipt additional information setting device according to the present invention includes a setting data holding unit for holding a setting item for setting receipt additional information and an item setting order list for determining a setting order of the setting items, and a setting screen for setting receipt additional information. A display unit that displays a command, an input unit that receives a command from a user, and a control unit that controls the data holding unit, the display unit, and the input unit, and the data holding unit includes a setting order of the setting items. Holds the predetermined item setting order list, and the control unit displays the setting items on the setting unit in an interactive manner on the setting screen based on the setting order of the item setting order list, and the input unit It is characterized in that the command from the user is accepted.
The receipt additional information setting method of the present invention includes a setting data holding step for holding a setting item for setting receipt additional information and an item setting order list for determining a setting order of the setting items, and a setting screen for setting receipt additional information. A display step for displaying and an input step for receiving a command from the user, holding the item setting order list in which the setting order of the setting items is predetermined, and based on the setting order of the item setting order list, The setting item is displayed on the setting screen in an interactive manner on the display unit, and a command from a user is received by the input unit.
The receipt additional information setting program according to the present invention includes a function as a setting data holding unit for holding a setting item for setting receipt additional information and an item setting order list for determining a setting order of the setting items, and a receipt additional information setting. Functions as a display unit for displaying a setting screen for use, a function as an input unit for receiving a command from a user, and a function as a control unit for controlling the data holding unit, the display unit, and the input unit. And holding the item setting order list in which the setting order of the setting items is predetermined, based on the setting order of the item setting order list, causing the setting screen to display the setting items interactively on the setting screen, The computer causes the input unit to accept a command from a user.

この発明において、「レシート付加情報」とは、スーパーマーケットやコンビニエンスストアのキャッシュレジスタなどからうち出されるレシートに印刷されるキャンペーン情報やイベント情報または広告などの販促用の情報である。
「レシート付加情報設定装置」は、キャッシュレジスタなどのPOSターミナルを管理するPOSサーバーやPOSサーバーと情報をやりとりするストアサーバー等の専用の装置に限られず、通常のPC(サーバー)やスマートフォンなどの携帯端末やタブレット端末等にインストールすることにより構成されるものであってもよい。
「設定項目」とは、管理番号、管理名称、発行区分、発券対象顧客指定、発行期間指定、発行回数制限、発券購入金額、使用対象商品指定およびクーポン券コードなど、レシート付加情報の設定に必要な項目である。
「前記設定項目の設定順が予め定められた前記項目設定順リスト」とは、例えば、ユーザーの業種や業務内容などを考慮して、設定項目の設定順が予め定められた項目設定順リストである。
また、特定の業種や業務内容に限られず、複数の業種や業務内容に共通の内容をより多く含む項目を優先して設定項目の設定順を予め定めるものであってもよい。
また、多様な業種や業務内容に応じて設定項目の設定順がそれぞれ予め定められた複数の項目設定順リストの中からユーザーの利用分野に適した項目設定順リストを選択させるものであってもよい。
「設定項目」は複数の階層に分類して保持されるものであってもよい。この場合、階層ごとに項目設定順を定める項目設定順リストを保持するものであってもよい。
In the present invention, “receipt additional information” is information for promotion such as campaign information, event information, or advertisements printed on a receipt issued from a cash register of a supermarket or a convenience store.
The “receipt additional information setting device” is not limited to a dedicated device such as a POS server for managing a POS terminal such as a cash register or a store server for exchanging information with the POS server, but a portable device such as a normal PC (server) or a smartphone. You may comprise by installing in a terminal, a tablet terminal, etc.
"Setting items" are necessary for setting receipt additional information such as management number, management name, issue classification, ticketing customer designation, issuance period designation, issuance frequency limit, ticket purchase amount, target product designation and coupon code It is an important item.
The “item setting order list in which the setting item setting order is determined in advance” is an item setting order list in which the setting order of setting items is determined in consideration of, for example, the user's business type or business content. is there.
Further, the setting order of setting items may be determined in advance by giving priority to items including more content common to a plurality of types of business and business content, without being limited to specific business types and business content.
In addition, the item setting order list suitable for the user's field of use can be selected from a plurality of item setting order lists in which the setting item setting order is determined in advance according to various types of business and business contents. Good.
“Setting items” may be classified and held in a plurality of layers. In this case, an item setting order list that determines the item setting order for each layer may be held.

さらに、この発明の好ましい態様について説明する。
(ii)この発明によるレシート付加情報設定装置において、前記制御部は、前記設定条件に基づき、不要な前記設定項目をとばして必要な前記設定項目を前記表示部に表示させるものであってもよい。(実施形態14)
Furthermore, the preferable aspect of this invention is demonstrated.
(Ii) In the receipt additional information setting device according to the present invention, the control unit may cause the display unit to display the necessary setting item by skipping the unnecessary setting item based on the setting condition. . (Embodiment 14)

このようにすれば、不要な設定項目をとばして必要な設定項目のみが表示されるため、ユーザーにとって必要な設定項目であるか否かを確認する負担を軽減し、設定に不慣れなユーザーであっても容易に設定可能なレシート付加情報設定装置を実現できる。   In this way, since unnecessary setting items are skipped and only necessary setting items are displayed, the burden of checking whether the setting item is necessary for the user is reduced, and the user is unfamiliar with the setting. However, a receipt additional information setting device that can be easily set can be realized.

(iii)この発明によるレシート付加情報設定装置において、前記制御部は、前に設定された前記設定項目に係る設定条件に基づき判断するものであってもよい。(実施形態15)   (Iii) In the receipt additional information setting device according to the present invention, the control unit may make a determination based on a setting condition relating to the setting item set previously. (Embodiment 15)

このようにすれば、前に設定された設定項目に係る設定条件をユーザーが確認する必要がなくなるため、ユーザーにとって必要な設定項目であるか否かを確認する負担を軽減し、設定に不慣れなユーザーであっても容易に設定可能なレシート付加情報設定装置を実現できる。   This eliminates the need for the user to check the setting conditions related to the setting items that have been previously set, thus reducing the burden of checking whether the setting item is necessary for the user and making it unfamiliar with the setting. A receipt additional information setting device that can be easily set even by a user can be realized.

(iv)この発明によるレシート付加情報設定装置において、前記制御部は、前記項目設定順リストを前記設定画面と併せて前記表示部に表示させ、前記項目設定順リストに表示された前記設定項目のうち、既に設定済みの設定項目の修正を前記入力部に受け付け可能にさせるものであってもよい。(実施形態16)   (Iv) In the receipt additional information setting device according to the present invention, the control unit causes the display unit to display the item setting order list together with the setting screen, and sets the setting items displayed in the item setting order list. Of these, the input unit may be allowed to accept corrections of already set items. (Embodiment 16)

このようにすれば、レシート付加情報の設定途中で既に設定済みの設定項目を修正したい場合であっても、表示部に表示された項目設定順リストから修正したい設定項目を直接修正することが可能となる。   In this way, even if you want to correct a setting item that has already been set in the course of setting receipt additional information, you can directly correct the setting item you want to correct from the item setting order list displayed on the display unit. It becomes.

「設定項目の修正」は、表示部に表示された項目設定順リストの設定済みの設定項目名近くに設けられた修正ボタンを押し、当該設定項目に対応した設定画面に移動して修正を行うものであってもよい。
また、修正ボタンを設けずに、既に設定済みの設定項目名に当該設定項目の設定画面へのリンクを張り、当該設定項目名をクリックすることにより、当該設定項目に対応した設定画面に移動して修正を行うようにしてもよい。
“Correction of setting item” is performed by pressing the correction button provided near the setting item name already set in the item setting order list displayed on the display unit, and moves to the setting screen corresponding to the setting item to perform correction. It may be a thing.
Also, without providing a correction button, a link to the setting item setting screen is attached to the setting item name that has already been set, and clicking the setting item name moves to the setting screen corresponding to the setting item. May be corrected.

(v)この発明によるレシート付加情報設定装置において、前記制御部は、前記入力部が前記設定項目の修正を受け付けたとき、当該設定項目より後に設定された設定項目の設定内容をすべてリセットするものであってもよい。(実施形態17)   (V) In the receipt additional information setting device according to the present invention, when the input unit accepts the correction of the setting item, the control unit resets all the setting items set after the setting item. It may be. (Embodiment 17)

このようにすれば、修正に係る設定項目よりも後に設定された設定項目の設定はすべてリセットされるため、設定の途中で矛盾を生じることなく、適切な設定が可能となる。   In this way, since all the setting items set after the setting item related to the correction are reset, an appropriate setting can be made without any contradiction during the setting.

「リセット」は、すべての内容をリセットする場合に限られず、その設定項目の修正によってその設定内容より後に設定された設定項目の内容と矛盾を生じるなどの特段の影響が生じないか否かを判断して、影響がないと判断した設定項目については、リセットしないようにしてもよい。   “Reset” is not limited to resetting all the contents, and whether or not there is a special influence such as a conflict with the contents of the setting items set after the setting contents due to the modification of the setting items. The setting items that are determined to have no influence may not be reset.

(vi)この発明によるレシート付加情報設定装置において、前記制御部は、前記設定項目が選択形式である場合、予め定められた選択肢を初期の選択肢として前記表示部に表示させるものであってもよい。(実施形態18)   (Vi) In the receipt additional information setting device according to the present invention, when the setting item is a selection format, the control unit may display a predetermined option on the display unit as an initial option. . (Embodiment 18)

このようにすれば、ユーザーにとって不要な設定項目が初期の選択肢として表示されないため、ユーザーにとって必要な設定項目であるか否かを確認する負担を軽減し、設定に不慣れなユーザーであっても容易に設定可能なレシート付加情報設定装置を実現できる。   In this way, setting items that are unnecessary for the user are not displayed as initial choices, so the burden of checking whether the setting item is necessary for the user is reduced, and even a user who is unfamiliar with the setting can easily It is possible to realize a receipt additional information setting device that can be set to

(vii)この発明によるレシート付加情報設定装置において、前記データ保持部は、前記設定項目ごとに予め定められた設定条件を保持し、前記制御部は、前記設定条件に基づき、前記表示部に前記設定項目を表示させるべきか否かを判断するものであってもよい。(実施形態19)   (Vii) In the receipt additional information setting device according to the present invention, the data holding unit holds setting conditions predetermined for each of the setting items, and the control unit sets the display unit on the display unit based on the setting conditions. It may be determined whether to display the setting item. (Embodiment 19)

このようにすれば、設定された項目に応じて、不要な設定項目をとばして必要な設定項目のみが設定画面に表示されるため、ユーザーにとって必要な設定項目であるか否かを確認する負担を軽減し、設定に不慣れなユーザーであっても容易に設定可能なレシート付加情報設定装置を実現できる。   In this way, according to the set items, unnecessary setting items are skipped and only the necessary setting items are displayed on the setting screen, so the burden of checking whether the setting items are necessary for the user It is possible to realize a receipt additional information setting device that can be easily set even by a user who is unfamiliar with the setting.

「設定条件」としては、当該設定項目より前に設定された設定項目に係る条件に限られず、ユーザーの利用分野や業種等に係る条件を定めるものであってもよい。   The “setting condition” is not limited to the condition related to the setting item set before the setting item, and may be a condition that determines the user's usage field, business type, and the like.

(viii)この発明によるレシート付加情報設定装置において、前記制御部は、前記設定画面上に設定後のレシート付加情報の印刷イメージを前記表示部に表示させ、前記設定項目の修正を受け付けたとき、当該修正を反映させたレシート付加情報の印刷イメージを前記表示部に表示させるものであってもよい。(実施形態20)   (Viii) In the receipt additional information setting device according to the present invention, the control unit causes the display unit to display a print image of the receipt additional information after setting on the setting screen, and when the correction of the setting item is received, A print image of receipt additional information reflecting the correction may be displayed on the display unit. (Embodiment 20)

このようにすれば、設定途中で修正した場合でも、修正が反映された印刷イメージを見ながら修正を行うことができるため、設定に不慣れなユーザーであっても容易に修正可能なレシート付加情報設定装置を実現できる。   In this way, even if you make corrections in the middle of setting, you can make corrections while viewing the print image that reflects the corrections. A device can be realized.

この発明の好ましい態様は、上述した複数の態様のうちの何れかを組み合わせたものも含む。
前述した実施形態の他にも、この発明について種々の変形例があり得る。それらの変形例は、この発明の範囲に属さないと解されるべきものではない。この発明には、請求の範囲と均等の意味および前記範囲内でのすべての変形とが含まれるべきである。
Preferred embodiments of the present invention include combinations of any of the above-described plurality of embodiments.
In addition to the above-described embodiments, there can be various modifications of the present invention. These modifications should not be construed as not belonging to the scope of the present invention. The present invention should include the meaning equivalent to the scope of the claims and all modifications within the scope.

1:レシート付加情報設定装置、 10:制御部、 11:入力制御部、 12:表示制御部、 13:表示内容作成部、 14:判定部、 20:入力部、 30:表示部、 31:設定の流れ、 31c:修正ボタン、 32:設定画面、 32c:選択肢、 32e:入力欄、 32m:質問メッセージ、 32p:印刷イメージ、 33b:戻るボタン、 33p:前へボタン、 33n:次へボタン、 40:記憶部、 41:データ記憶部、 42:カウンタ記憶部、 311,312,313,314:設定グループ、 411:カテゴリデータリスト、 412:カテゴリデータ、 413:項目データリスト、 414:項目データ、
415:カテゴリ設定順リスト、 421:カテゴリカウンタ、 422:項目カウンタ
1: Receipt additional information setting device, 10: control unit, 11: input control unit, 12: display control unit, 13: display content creation unit, 14: determination unit, 20: input unit, 30: display unit, 31: setting , 31c: correction button, 32: setting screen, 32c: option, 32e: input field, 32m: question message, 32p: print image, 33b: back button, 33p: previous button, 33n: next button, 40 : Storage unit, 41: data storage unit, 42: counter storage unit, 311, 312, 313, 314: setting group, 411: category data list, 412: category data, 413: item data list, 414: item data,
415: Category setting order list, 421: Category counter, 422: Item counter

Claims (3)

レシート付加情報設定用の設定項目および前記設定項目の設定順を定める項目設定順リストを保持する設定データ保持部と、レシート付加情報設定用の設定画面を表示する表示部と、ユーザーからの指令を受け付ける入力部と、前記データ保持部、前記表示部および前記入力部を制御する制御部とを備え、
前記データ保持部は、前記設定項目の設定順が予め定められた前記項目設定順リストと、前記設定項目ごとに予め定められた設定条件を保持し、
前記制御部は、前記設定条件に基づき、前記表示部に前記設定項目を表示させるべきか否かを判断することを特徴とするレシート付加情報設定装置。
A setting data holding unit that holds setting items for setting receipt additional information and an item setting order list that determines the setting order of the setting items, a display unit that displays a setting screen for setting receipt additional information, and a command from the user An input unit for receiving, and a control unit for controlling the data holding unit, the display unit, and the input unit,
The data holding unit holds the item setting order list in which a setting order of the setting items is predetermined, and a setting condition predetermined for each setting item,
The said control part judges whether the said setting item should be displayed on the said display part based on the said setting conditions, The receipt additional information setting apparatus characterized by the above-mentioned.
前記制御部は、前記設定条件に基づき、不要な前記設定項目をとばして必要な前記設定項目を前記表示部に表示させる請求項1に記載のレシート付加情報設定装置。   The receipt additional information setting apparatus according to claim 1, wherein the control unit causes the display unit to display the necessary setting item by skipping the unnecessary setting item based on the setting condition. 前記制御部は、前に設定された前記設定項目に係る設定条件に基づき判断する請求項1または2に記載のレシート付加情報設定装置。   The receipt additional information setting device according to claim 1, wherein the control unit makes a determination based on a setting condition relating to the setting item set in advance.
JP2017090370A 2017-04-28 2017-04-28 Receipt additional information setting device Active JP6349012B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017090370A JP6349012B2 (en) 2017-04-28 2017-04-28 Receipt additional information setting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017090370A JP6349012B2 (en) 2017-04-28 2017-04-28 Receipt additional information setting device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013172300A Division JP6140031B2 (en) 2013-08-22 2013-08-22 Receipt additional information setting device, receipt additional information setting method, and receipt additional information setting program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017139018A true JP2017139018A (en) 2017-08-10
JP6349012B2 JP6349012B2 (en) 2018-06-27

Family

ID=59565953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017090370A Active JP6349012B2 (en) 2017-04-28 2017-04-28 Receipt additional information setting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6349012B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006301737A (en) * 2005-04-15 2006-11-02 Seiko Epson Corp Image registration apparatus, method and program, and image preview program
JP2007200064A (en) * 2006-01-27 2007-08-09 Canon Inc Information processor, setting processing method, storage medium, and program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006301737A (en) * 2005-04-15 2006-11-02 Seiko Epson Corp Image registration apparatus, method and program, and image preview program
JP2007200064A (en) * 2006-01-27 2007-08-09 Canon Inc Information processor, setting processing method, storage medium, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6349012B2 (en) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10977668B2 (en) Management assistance device, management assistance method and computer-readable recording medium
JP2012043210A (en) Commodity data input device and control program
JP4684875B2 (en) Product sales data processing device
JP6140031B2 (en) Receipt additional information setting device, receipt additional information setting method, and receipt additional information setting program
JP6349012B2 (en) Receipt additional information setting device
JP5216818B2 (en) Information processing apparatus and program for controlling operation thereof
JP5222911B2 (en) Information processing apparatus and program
JP2012022471A (en) Commodity sales data processor and control program thereof
JP2018049494A (en) Registration system
JP7275485B2 (en) Information processing device, business support method and program
JP2005276224A (en) Sales method and unit for commodities in pos system
JP2010072849A (en) Server device and program
JP5386455B2 (en) Product code input device, control program, and business support system
JP6200383B2 (en) Electronic shelf label system, portable terminal and control program thereof
JP6668860B2 (en) Sales data processing device and program
JP7505624B2 (en) Voucher creation support device, voucher creation support method and program
US20230419361A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP7367794B2 (en) Information processing device, product management support method and program
JP6936527B2 (en) Product processing equipment
JP2005108072A (en) Display device, commodity relevant data creation device creating commodity relevant data, program, and storage medium
JP6648799B2 (en) Commodity registration device, checkout device and program
JP7314618B2 (en) Sales system and sales method
JP2009163544A (en) Ordering system and method of controlling the same, and order terminal
JP2001043454A (en) Method and device for sales register of merchandise in pos system
JP2005332140A (en) Merchandise sale system using touch panel

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6349012

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150