JP2017138571A - Display control device - Google Patents

Display control device Download PDF

Info

Publication number
JP2017138571A
JP2017138571A JP2016187420A JP2016187420A JP2017138571A JP 2017138571 A JP2017138571 A JP 2017138571A JP 2016187420 A JP2016187420 A JP 2016187420A JP 2016187420 A JP2016187420 A JP 2016187420A JP 2017138571 A JP2017138571 A JP 2017138571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
display
screen
displayed
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016187420A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
優哉 山口
Yuya Yamaguchi
優哉 山口
誉行 藤木
Takayuki Fujiki
誉行 藤木
厚志 三浦
Atsushi Miura
厚志 三浦
舜一 岸本
Shunichi Kishimoto
舜一 岸本
恒雄 宮下
Tsuneo Miyashita
恒雄 宮下
嘉希 室谷
Yoshiki Murotani
嘉希 室谷
裕太 坂本
Hirota Sakamoto
裕太 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2016187420A priority Critical patent/JP2017138571A/en
Publication of JP2017138571A publication Critical patent/JP2017138571A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a feature phone type mobile phone having improved convenience, and a display control device that improves operability of the mobile phone.SOLUTION: A display control device 1 comprises a controller 30 that, when detecting an operation to move a pointer displayed on a display 10, moves the pointer according to the operation to the ends of a movable range of the pointer, and scrolls a screen to be displayed on the display 10 according to the operation at the ends of the movable range of the pointer.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、表示制御装置に関する。より詳細には、本発明は、例えばパーソナルコンピュータ(PC)などのディスプレイにおける表示を制御する装置に関する。   The present invention relates to a display control apparatus. More particularly, the present invention relates to an apparatus for controlling display on a display such as a personal computer (PC).

例えばデスクトップPC又はノートPCのような端末において、ユーザに操作を促すために、ディスプレイに種々のGUI(Graphical User Interface)を表示することがある。例えば、ディスプレイにポインタを表示することにより、ユーザは、マウス又はタッチパッドなどのような入力デバイスを用いて、ポインタの位置を移動させる操作を行うことができる(例えば、特許文献1参照)。また、例えば、ディスプレイにスクロールバーを表示することにより、ユーザは、スクロールバーのノブを上下又は左右に移動させたり、スクロールバー両端のアローをクリックしたりするなどの操作を行い、画面をスクロールさせることができる。   For example, in a terminal such as a desktop PC or a notebook PC, various GUIs (Graphical User Interfaces) may be displayed on the display to prompt the user to perform operations. For example, by displaying the pointer on the display, the user can perform an operation of moving the position of the pointer using an input device such as a mouse or a touch pad (for example, see Patent Document 1). In addition, for example, by displaying a scroll bar on the display, the user scrolls the screen by performing operations such as moving the knob of the scroll bar up and down or left and right, or clicking the arrows at both ends of the scroll bar. be able to.

特開2009−295147号公報JP 2009-295147 A

上述のような各種端末において、簡単で直感的な操作により、ポインタの移動及び画面のスクロールを実現すれば、端末の操作性を向上させることができる。   In various terminals as described above, if the movement of the pointer and the scrolling of the screen are realized by a simple and intuitive operation, the operability of the terminal can be improved.

本発明の目的は、操作性を向上させる表示制御装置を提供することにある。   The objective of this invention is providing the display control apparatus which improves operativity.

第1の観点に係る表示制御装置は、
ディスプレイに表示されたポインタを移動させる操作を検出すると、
前記ポインタの可動領域端までは、前記操作に応じて前記ポインタを移動させて、
前記ポインタの可動領域端においては、前記操作に応じて前記ディスプレイに表示する画面をスクロールさせるコントローラを備える。
The display control device according to the first aspect is:
When an operation to move the pointer displayed on the display is detected,
To the end of the movable area of the pointer, move the pointer according to the operation,
A controller that scrolls a screen displayed on the display in response to the operation is provided at the end of the movable area of the pointer.

本発明の実施形態に係る表示制御装置によれば、操作性を向上させることができる。   According to the display control apparatus according to the embodiment of the present invention, operability can be improved.

本発明の一実施形態に係る表示制御装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the display control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示制御装置の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the display control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示制御装置の動作を説明する図である。It is a figure explaining operation | movement of the display control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示制御装置の動作を説明する図である。It is a figure explaining operation | movement of the display control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る表示制御装置の適用例を示す図である。It is a figure which shows the example of application of the display control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention.

以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

以下説明する発明の一実施形態においては、例えばデスクトップPC又はノートPCのようなPCの端末を想定して説明する。しかしながら、本発明の一実施形態は、PCのような端末に限定されるものではなく、例えばタブレット型PC、スマートフォン、フィーチャーフォン、及びゲーム端末など、ディスプレイにポインタを表示して使用する任意の電子機器とすることができる。   In an embodiment described below, a description will be given assuming a PC terminal such as a desktop PC or a notebook PC. However, one embodiment of the present invention is not limited to a terminal such as a PC, and any electronic device that uses a pointer on a display, such as a tablet PC, a smartphone, a feature phone, and a game terminal. It can be a device.

図1は、本発明の一実施形態に係る表示制御装置の概略構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a display control apparatus according to an embodiment of the present invention.

図1に示すように、本発明の一実施形態に係る表示制御装置1は、ディスプレイ10、操作部12、タッチセンサ14、コントローラ30、及びメモリ40を備えている。   As shown in FIG. 1, the display control apparatus 1 according to an embodiment of the present invention includes a display 10, an operation unit 12, a touch sensor 14, a controller 30, and a memory 40.

ディスプレイ10は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、又は無機ELディスプレイ等の任意の表示デバイスである。ディスプレイ10は、表示制御装置1を操作するユーザに操作を促すために、ポインタをはじめとする種々のGUIを構成するオブジェクト、及びアイコン画像などを表示する。また、ディスプレイ10は、文字、記号、画像など、各種の情報を表示することができる。   The display 10 is an arbitrary display device such as a liquid crystal display, an organic EL display, or an inorganic EL display. The display 10 displays objects that configure various GUIs including a pointer, icon images, and the like in order to prompt the user who operates the display control apparatus 1 to perform the operation. The display 10 can display various information such as characters, symbols, and images.

操作部12は、例えばキーボードのようなキー(物理キー)、及び、マウス又はトラックボールのようなポインティングデバイスなど、ユーザが操作を行うために使用する任意の入力デバイスとすることができる。操作部12を物理キーとする場合、各キーは、それぞれ、例えば押しボタン式の自動復帰型スイッチなどで構成することができる。   The operation unit 12 may be an arbitrary input device used by a user for operations, such as a key (physical key) such as a keyboard and a pointing device such as a mouse or a trackball. When the operation unit 12 is a physical key, each key can be configured by, for example, a push button type automatic return switch.

タッチセンサ14は、ユーザによる接触の有無及び当該接触の位置を検出する。このタッチセンサ14は、例えばタッチパッドのようなポインティングデバイスを採用することができる。また、タッチセンサ14は、ディスプレイ10の前面に重ねて配置した構成(ディスプレイ10及びタッチセンサ14によりタッチパネルを構成)とすることもできる。このような構成においては、例えばテンキーなどのキー又はアイコン等をオブジェクトとしてディスプレイ10に表示して、当該オブジェクトに対して操作者が接触する操作を、タッチセンサ14により検出することができる。タッチセンサ14は、抵抗膜方式、静電容量方式、光学式などの種々の方式のものを採用することができる。   The touch sensor 14 detects the presence / absence of contact by the user and the position of the contact. The touch sensor 14 may employ a pointing device such as a touch pad, for example. In addition, the touch sensor 14 may be configured to overlap the front surface of the display 10 (a touch panel is configured by the display 10 and the touch sensor 14). In such a configuration, for example, a key such as a numeric keypad or an icon or the like is displayed on the display 10 as an object, and an operation in which the operator touches the object can be detected by the touch sensor 14. The touch sensor 14 can employ various types such as a resistive film type, a capacitance type, and an optical type.

コントローラ30は、表示制御装置1の各機能ブロックをはじめとして、表示制御装置1の全体を制御及び管理するプロセッサで構成することができる。コントローラ30は、制御手順を規定したプログラムを実行するCPU等のプロセッサとすることができる。コントローラ30が実行するプログラムは、例えばメモリ40又は外部の記憶媒体等に格納することができる。   The controller 30 can be configured by a processor that controls and manages the entire display control device 1 including each functional block of the display control device 1. The controller 30 may be a processor such as a CPU that executes a program that defines a control procedure. The program executed by the controller 30 can be stored in, for example, the memory 40 or an external storage medium.

メモリ40は、半導体メモリ等の記憶装置で構成することができ、各種情報や表示制御装置1を動作させるためのプログラム等を記憶するとともに、ワークメモリとしても機能する。メモリ40は、例えばRAM及びROMなどを含んで構成することができる。メモリ40は、コントローラ30に特定の機能を実行させる、例えば、アプリケーションに対応する特定のプログラム、及びGUIを構成するオブジェクトの画像のデータなどを格納する。   The memory 40 can be configured by a storage device such as a semiconductor memory, and stores various information, a program for operating the display control device 1, and the like, and also functions as a work memory. The memory 40 can be configured to include, for example, a RAM and a ROM. The memory 40 stores, for example, a specific program corresponding to an application and image data of an object constituting the GUI, which causes the controller 30 to execute a specific function.

次に、本実施形態に係る表示制御装置1の動作について説明する。   Next, the operation of the display control apparatus 1 according to this embodiment will be described.

GUI環境においては、例えばマウスなどのポインティングデバイスを使って、ディスプレイに表示されたポインタの位置を移動させることができるものがある。ここで、「ポインタ」とは、例えば、GUI環境において操作対象を示すために表示される矢印などの小さな図形(例えばマウスで操作されるマウスポインタ)の画像とすることができる。しかしながら、本実施形態において、ポインタとは、このような態様に限定されるものではなく、任意の各種の画像により構成することができる。このような環境においては、例えばユーザがマウスを上方向に移動させる操作を行うと、この操作に伴って、ディスプレイに表示されたポインタも上方向に移動する。このような操作を行う際に用いられるポインティングデバイスは、マウスのようなものに限定されず、例えばトラックボール又はタッチパッドのようなものとすることもできる。   Some GUI environments can move the position of a pointer displayed on a display using a pointing device such as a mouse. Here, the “pointer” can be, for example, an image of a small figure (for example, a mouse pointer operated with a mouse) such as an arrow displayed to indicate an operation target in the GUI environment. However, in the present embodiment, the pointer is not limited to such an aspect, and can be composed of any various images. In such an environment, for example, when the user performs an operation of moving the mouse upward, the pointer displayed on the display also moves upward in accordance with this operation. The pointing device used when performing such an operation is not limited to a mouse, but may be a trackball or a touchpad.

また、このようなGUI環境においては、ディスプレイの一画面に収まらないような情報を表示する際などに、ディスプレイに表示される画面をスクロールできるものがある。例えば、上述したマウスのようなポインティングデバイスがスクロールホイールを備える場合、このスクロールホイールによって、ディスプレイに表示される画面をスクロールすることができる。このような環境においては、例えばユーザがスクロールホイールを下方向に回転させる操作を行うと、この操作に伴って、ディスプレイに表示された画面が上方向にスクロールする。また、入力デバイスによっては、スクロールホイールを左右に倒すように傾ける操作によって、ディスプレイに表示された画面を左右にスクロールさせることができるものもある。   Also, in such a GUI environment, there are some GUI screens that can be scrolled when displaying information that does not fit on one screen of the display. For example, when the pointing device such as the mouse described above includes a scroll wheel, the screen displayed on the display can be scrolled by the scroll wheel. In such an environment, for example, when the user performs an operation of rotating the scroll wheel downward, the screen displayed on the display scrolls upward in accordance with the operation. Some input devices can scroll the screen displayed on the display left and right by tilting the scroll wheel to the left or right.

さらに、ディスプレイに表示された画面にスクロールバーを表示する場合、スクロールバーのノブの移動(ドラッグ)、又はスクロールバー両端のアローのクリックによって、ディスプレイに表示される画面をスクロールすることができるものもある。このような環境においては、例えばユーザがスクロールバーのノブを下方向に移動させたり、スクロールバー下端のアローをクリックしたりする操作を行うと、この操作に伴って、ディスプレイに表示された画面が上方向にスクロールする。また、画面の左右方向のスクロールを行うことができるように、水平方向のスクロールバーを表示するものもある。   Furthermore, when a scroll bar is displayed on the screen displayed on the display, the screen displayed on the display can be scrolled by moving (dragging) the knob of the scroll bar or clicking the arrows at both ends of the scroll bar. is there. In such an environment, for example, when the user moves the knob of the scroll bar downward or clicks the arrow at the bottom of the scroll bar, the screen displayed on the display is accompanied by this operation. Scroll up. Some display a horizontal scroll bar so that the screen can be scrolled horizontally.

上述したように、従来、ポインタの移動を行うためにはマウスの移動などの操作を行う必要があり、画面のスクロールを行うためにはスクロールホイール又はスクロールバーなどの操作を行う必要がある。すなわち、従来、ポインタの移動と、画面のスクロールとにおいては、それぞれ異なる操作が要求される。そこで、本発明の一実施形態においては、ポインタの移動及び画面のスクロールの双方を、簡単で直感的な一連の操作により実現する。すなわち、本発明の一実施形態においては、ポインタの移動を行う操作により、ポインタの移動のみならず、画面のスクロールも行うこともできるようにする。   As described above, conventionally, in order to move the pointer, it is necessary to perform an operation such as moving the mouse, and in order to scroll the screen, it is necessary to perform an operation such as a scroll wheel or a scroll bar. That is, conventionally, different operations are required for the movement of the pointer and the scrolling of the screen. Therefore, in one embodiment of the present invention, both the movement of the pointer and the scrolling of the screen are realized by a series of simple and intuitive operations. In other words, in one embodiment of the present invention, not only the movement of the pointer but also the screen can be scrolled by the operation of moving the pointer.

図2は、表示制御装置1の動作を説明するフローチャートである。また、図3および図4は、表示制御装置1のディスプレイ10における画面の表示の例を示す図である。   FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the display control apparatus 1. 3 and 4 are diagrams showing examples of screen display on the display 10 of the display control device 1. FIG.

図2に示す動作が開始する時点では、表示制御装置1において、マウス又はタッチパッドなどのポインティングデバイスがユーザによる操作を検出可能であるものとする。ここで、本実施形態においては、例えばマウスのようなポインティングデバイスを操作部12とすることができる。また、本実施形態においては、例えばタッチパッド又はタッチパネルのようなデバイスをタッチセンサ14とすることができる。   At the time when the operation shown in FIG. 2 starts, it is assumed that a pointing device such as a mouse or a touch pad can detect an operation by the user in the display control apparatus 1. Here, in the present embodiment, a pointing device such as a mouse can be used as the operation unit 12. In the present embodiment, a device such as a touch pad or a touch panel can be used as the touch sensor 14.

以下、図2に示す動作が開始する時点では、一例として、表示制御装置1のコントローラ30は、図3(A)に示すような画面をディスプレイ10に表示しているものとする。図3(A)は、一例として、インターネットブラウザを用いて、あるウェブサイトにおいて何らかの人気ランキングを閲覧している場面を想定している。図3(A)に示すように、ディスプレイ10の画面には、ポインタ50が表示されている。   Hereinafter, it is assumed that, as an example, the controller 30 of the display control device 1 displays a screen as shown in FIG. FIG. 3 (A) assumes, as an example, a scene in which a certain popular ranking is being browsed on a certain website using an Internet browser. As shown in FIG. 3A, a pointer 50 is displayed on the screen of the display 10.

図2に示す動作が開始すると、コントローラ30は、ポインタを移動させる操作が行われたか否かを判定する(ステップS11)。すなわち、ステップS11において、コントローラ30は、ユーザの操作が操作部12又はタッチセンサ14に対して行われたか否かを判定する。具体的には、操作部12がマウスである場合、ユーザによってマウスの位置を移動させる操作が行われたか否かを判定する。また、タッチセンサ14がタッチパッドである場合、ユーザによってタッチパッド上がドラッグ又はフリック(スライド)操作が行われたか否かを判定する。ステップS11においてポインタを移動させる操作が行われていない場合、コントローラ30は、ステップS11の動作を繰り返す。   When the operation shown in FIG. 2 starts, the controller 30 determines whether or not an operation for moving the pointer has been performed (step S11). That is, in step S <b> 11, the controller 30 determines whether a user operation has been performed on the operation unit 12 or the touch sensor 14. Specifically, when the operation unit 12 is a mouse, it is determined whether or not an operation for moving the position of the mouse has been performed by the user. When the touch sensor 14 is a touch pad, it is determined whether or not the user has performed a drag or flick (slide) operation on the touch pad. When the operation of moving the pointer is not performed in step S11, the controller 30 repeats the operation of step S11.

ステップS11においてポインタを移動させる操作が行われた場合、コントローラ30は、ディスプレイ10に表示されたポインタ50が、ポインタの可動領域の端に位置するか否かを判定する(ステップS12)。   When the operation of moving the pointer is performed in step S11, the controller 30 determines whether or not the pointer 50 displayed on the display 10 is located at the end of the movable area of the pointer (step S12).

ここで、ポインタの可動領域とは、ポインタ50を移動させることができる領域であり、典型的には、例えば図3(A)に示すディスプレイ10の画面全体とすることができる。本実施形態においては、ディスプレイ10の画面以外の位置にはポインタ50を表示させることができない。したがって、表示制御装置1は、ポインタ50が可動領域の端に位置する場合、それ以上先にポインタ50を移動させようとする操作を検出しても、当該可動領域の端の位置にポインタ50を留めるように表示してもよい。   Here, the movable area of the pointer is an area where the pointer 50 can be moved, and can typically be the entire screen of the display 10 shown in FIG. 3A, for example. In the present embodiment, the pointer 50 cannot be displayed at a position other than the screen of the display 10. Therefore, when the pointer 50 is positioned at the end of the movable area, the display control apparatus 1 moves the pointer 50 to the position of the end of the movable area even if an operation to move the pointer 50 further is detected. You may display so that it may stop.

一方、画面の表示によっては、例えば図3(D)に示す領域Xのように、ポインタ50が指示することができない領域を表示する場合もある。図3(D)に示す領域Xには、例えばファンクションキーのような所定の物理キーに対応する機能の名称が表示されており、ポインタ50は、領域Xに表示された項目を指示することができないようになっている。図3(D)において、ポインタ50の一部は領域Xに侵入しているが、ユーザがさらに下にポインタ50を移動させる操作を行っても、ポインタ50が指示する先端部分は領域Xに侵入しないようになっている。このような場合、ポインタの可動領域とは、図3(D)に示すように、ディスプレイ10の画面において領域Xを除く領域とすることができる。   On the other hand, depending on the screen display, for example, an area that the pointer 50 cannot point to may be displayed, such as an area X shown in FIG. In the area X shown in FIG. 3D, the name of a function corresponding to a predetermined physical key such as a function key is displayed, and the pointer 50 can indicate an item displayed in the area X. I can't do it. In FIG. 3D, a part of the pointer 50 has entered the area X. However, even if the user performs an operation to move the pointer 50 further downward, the tip part indicated by the pointer 50 enters the area X. It is supposed not to. In such a case, the movable area of the pointer can be an area excluding the area X on the screen of the display 10 as shown in FIG.

ステップS12においてポインタ50が可動領域の端に位置しない場合、コントローラ30は、検出された操作に対応する方向に、ディスプレイ10上でポインタ50を移動させて表示する(ステップS13)。このようにしてポインタ50を移動させて表示したら、コントローラ30は、図3に示す動作を終了し、再び図3に示す動作を開始するのが好適である。   If the pointer 50 is not positioned at the end of the movable region in step S12, the controller 30 moves the pointer 50 on the display 10 in the direction corresponding to the detected operation and displays it (step S13). When the pointer 50 is moved and displayed in this manner, the controller 30 preferably ends the operation shown in FIG. 3 and starts the operation shown in FIG. 3 again.

図3(A)においては、ポインタ50はディスプレイ10の中央付近に位置し、ポインタの可動領域の端に位置していない。このような場合、ユーザによってポインタ50を下方向に移動させる操作が行われると(ステップS11)、図3(B)に示すように、ポインタ50はディスプレイ10の画面下方に移動する(ステップS13)。ここで、コントローラ30は、ポインタ50の可動領域内において、ポインタ50を移動させる操作の移動量に応じて、ディスプレイ10に表示するポインタ50を移動させる量を変化させてもよい。すなわち、ポインタ50を移動させる操作の移動量が大きいほど、ディスプレイ10に表示するポインタ50を移動させる量を大きくしてもよい。図4(B)に示す状態において、ユーザによってポインタ50をさらに下方向に移動させる操作が行われると(ステップS11)、図3(C)に示すように、ポインタ50はさらにディスプレイ10の画面下方に移動する(ステップS13)。   In FIG. 3A, the pointer 50 is located near the center of the display 10 and is not located at the end of the movable area of the pointer. In such a case, when the user performs an operation of moving the pointer 50 downward (step S11), as shown in FIG. 3B, the pointer 50 moves downward on the screen of the display 10 (step S13). . Here, the controller 30 may change the amount of movement of the pointer 50 displayed on the display 10 in accordance with the amount of movement of the operation of moving the pointer 50 within the movable region of the pointer 50. That is, the amount of movement of the pointer 50 displayed on the display 10 may be increased as the amount of movement of the operation for moving the pointer 50 is larger. In the state shown in FIG. 4B, when the user performs an operation of moving the pointer 50 further downward (step S11), the pointer 50 is further moved down the screen of the display 10 as shown in FIG. (Step S13).

このように、本実施形態において、コントローラ30は、ディスプレイ10に表示されたポインタ50を移動させる操作を検出すると、ポインタ50の可動領域端までは、前記操作に応じてポインタ50を移動させる。   Thus, in the present embodiment, when the controller 30 detects an operation for moving the pointer 50 displayed on the display 10, the controller 30 moves the pointer 50 to the end of the movable area of the pointer 50 according to the operation.

図3(C)に示す状態においては、ポインタ50はディスプレイ10の下端、すなわちポインタの可動領域の端に位置している。図3(C)においては、ポインタ50の一部は可動領域の外に出ておりディスプレイ10に表示されないため、当該一部を破線により示してある。図3(C)に示すように、ポインタ50の一部が可動領域の外に出ている状態であっても、ポインタ50が指示する先端部分はポインタの可動領域の端に位置する。このような場合も、本実施形態において、ポインタ50は可動領域の端に位置するものとする。   In the state shown in FIG. 3C, the pointer 50 is located at the lower end of the display 10, that is, at the end of the pointer movable area. In FIG. 3C, a part of the pointer 50 is out of the movable area and is not displayed on the display 10, and therefore the part is indicated by a broken line. As shown in FIG. 3C, even when a part of the pointer 50 is out of the movable area, the tip portion indicated by the pointer 50 is located at the end of the movable area of the pointer. Even in such a case, in this embodiment, the pointer 50 is assumed to be located at the end of the movable region.

以下、図3(C)に示すようにポインタ50が可動領域の端に位置する状態で、ユーザがそれ以上先(下方向、すなわち、可動領域内から可動領域外へ出る方向)にポインタ50を移動させようとする操作を検出した場合について説明する。すなわち、この場合は、ステップS11においてユーザがポインタを移動させる操作が検出された際に、ステップS12においてポインタが可動領域の端に位置する場合に相当する。   Hereinafter, with the pointer 50 positioned at the end of the movable area as shown in FIG. 3C, the user moves the pointer 50 further forward (downward, that is, the direction in which the movable area goes out of the movable area). A case where an operation to be moved is detected will be described. In other words, this case corresponds to the case where the pointer is positioned at the end of the movable region in step S12 when an operation of moving the pointer by the user is detected in step S11.

ステップS12においてポインタが可動領域の端に位置する場合、コントローラ30は、ディスプレイ10に表示される画面をスクロールする(ステップS14)。ステップS14においては、コントローラ30は、ステップS11において検出されたポインタ50の移動方向とは逆の方向に、ディスプレイ10に表示される画面をスクロールするのが好適である。   When the pointer is positioned at the end of the movable area in step S12, the controller 30 scrolls the screen displayed on the display 10 (step S14). In step S14, the controller 30 preferably scrolls the screen displayed on the display 10 in a direction opposite to the moving direction of the pointer 50 detected in step S11.

図4(A)は、ポインタ50が可動領域の下端に位置する状態で、ユーザがさらにポインタ50を方向R1に移動させようとする操作を検出する状況を示している。この場合、コントローラ30は、ディスプレイ10に表示させる画面を、方向S1にスクロールする。ここで、ポインタ50は、可動領域から出たことを示すために、ディスプレイ10において表示しないようにしてもよいし、図4(A)に示すような状態で移動させずに表示してもよい。また、ユーザがポインタ50を下方向に移動させようとする操作に左右方向の成分が含まれていた場合には、その左右方向の成分に対応させて、ポインタ50を左右方向にのみ移動させてもよい。   FIG. 4A shows a situation in which the user detects an operation to further move the pointer 50 in the direction R1 in a state where the pointer 50 is located at the lower end of the movable region. In this case, the controller 30 scrolls the screen displayed on the display 10 in the direction S1. Here, the pointer 50 may not be displayed on the display 10 to indicate that it has moved out of the movable region, or may be displayed without being moved in the state shown in FIG. . Also, if the user's operation to move the pointer 50 downward includes a component in the left-right direction, the pointer 50 is moved only in the left-right direction corresponding to the component in the left-right direction. Also good.

図4(A)に示すような状況で、ユーザがさらにポインタ50を方向R1に移動させようとする操作を検出すると、図4(B)に示すように、ディスプレイ10に表示される画面がスクロールする。図4(B)においては、画面が上方向(方向S1)にスクロールしたため、人気ランキングとして表示されている項目が増えていることを示している。ここで、コントローラ30は、ポインタ50の可動領域端において、ポインタ50を移動させる操作の移動量に応じて、ディスプレイ10に表示する画面をスクロールさせる量を変化させてもよい。すなわち、ポインタ50を移動させる操作の移動量が大きいほど、ディスプレイ10に表示する画面をスクロールさせる量を大きくしてもよい。   When the user detects an operation for further moving the pointer 50 in the direction R1 in the situation shown in FIG. 4A, the screen displayed on the display 10 scrolls as shown in FIG. 4B. To do. In FIG. 4B, since the screen is scrolled upward (direction S1), it is shown that items displayed as popularity rankings are increasing. Here, the controller 30 may change the amount by which the screen displayed on the display 10 is scrolled at the end of the movable region of the pointer 50 in accordance with the amount of movement of the operation for moving the pointer 50. That is, the amount by which the screen displayed on the display 10 is scrolled may be increased as the movement amount of the operation for moving the pointer 50 is larger.

このように、本実施形態において、コントローラ30は、ポインタ50の可動領域端においては、ディスプレイ10に表示されたポインタ50を移動させる操作を検出すると、前記操作に応じてディスプレイ10に表示する画面をスクロールさせる。また、本実施形態において、コントローラ30は、ポインタ50の可動領域端において、ポインタ50を移動させる操作の方向とは逆方向に、ディスプレイ10に表示する画面をスクロールさせるのが好適である。さらに、コントローラ30は、ポインタ50の可動領域端において、前記操作の移動量に応じて、ディスプレイ10に表示する画面をスクロールさせる量を変化させてもよい。また、ポインタ50を移動させる操作が、例えばタッチセンサ14をゆっくりスライドさせる操作ではなくフリックのように素早い操作である場合、そのような操作の後でも、画面のスクロールの余韻が残るようしてもよい。   As described above, in this embodiment, when the controller 30 detects an operation of moving the pointer 50 displayed on the display 10 at the end of the movable region of the pointer 50, the controller 30 displays a screen to be displayed on the display 10 according to the operation. Scroll. In the present embodiment, the controller 30 preferably scrolls the screen displayed on the display 10 in the direction opposite to the direction of the operation of moving the pointer 50 at the end of the movable region of the pointer 50. Further, the controller 30 may change the amount of scrolling the screen displayed on the display 10 at the end of the movable region of the pointer 50 according to the amount of movement of the operation. In addition, when the operation of moving the pointer 50 is a quick operation such as a flick rather than an operation of sliding the touch sensor 14 slowly, for example, even after such an operation, the reverberation of the screen scroll may remain. Good.

ステップS14において画面をスクロールさせたら、コントローラ30は、それまでの操作とは逆方向にポインタを移動させようとする操作が検出されたか否かを判定する(ステップS15)。すなわち、ステップS15においては、コントローラ30は、ステップS11で検出したポインタ50を移動させる操作とは逆方向にポインタを移動させようとする操作が検出されたか否かを判定する。この操作は、具体的には、例えば、ステップS14における画面のスクロールを行った操作がポインタ50を下方向に移動させようとする操作である場合、ステップS14の直後に上方向にポインタ50を移動させようとする操作である。   When the screen is scrolled in step S14, the controller 30 determines whether or not an operation for moving the pointer in the direction opposite to the previous operation is detected (step S15). That is, in step S15, the controller 30 determines whether or not an operation for moving the pointer in the direction opposite to the operation for moving the pointer 50 detected in step S11 is detected. Specifically, for example, when the operation that scrolls the screen in step S14 is an operation for moving the pointer 50 downward, the operation moves the pointer 50 immediately after step S14. This is an operation to be performed.

ステップS15においてポインタを逆方向に移動させる操作が検出されなければ、コントローラ30は、図2に示す動作を終了する。一方、ステップS15においてポインタを逆方向に移動させる操作が検出されたら、コントローラ30は、ディスプレイ10に表示する画面を、ステップS14のスクロールとは逆方向にスクロールさせてから(ステップS16)、図2に示す動作を終了する。   If an operation for moving the pointer in the reverse direction is not detected in step S15, the controller 30 ends the operation shown in FIG. On the other hand, when an operation for moving the pointer in the reverse direction is detected in step S15, the controller 30 scrolls the screen displayed on the display 10 in the direction opposite to the scroll in step S14 (step S16), and then FIG. The operation shown in FIG.

上述したように、図4(A)に示した方向R1にポインタ50を移動させる操作が行われると、方向S1に画面のスクロールが行われて図4(B)に示すような画面の表示になる。この直後に、方向R1とは逆方向にポインタ50を移動させる操作を検出すると、図4(C)に示すように、方向S1とは逆方向に画面のスクロールが行われる。図4(C)においては、方向R1とは逆方向である方向R2にポインタ50を移動させる操作が検出されて、方向S1とは逆方向である方向S2に画面のスクロールが行われた様子を示している。   As described above, when the operation of moving the pointer 50 in the direction R1 shown in FIG. 4A is performed, the screen is scrolled in the direction S1 to display the screen as shown in FIG. Become. Immediately after this, when an operation for moving the pointer 50 in the direction opposite to the direction R1 is detected, the screen is scrolled in the direction opposite to the direction S1, as shown in FIG. 4C. In FIG. 4C, an operation of moving the pointer 50 in the direction R2 that is opposite to the direction R1 is detected, and the screen is scrolled in the direction S2 that is opposite to the direction S1. Show.

このような逆方向のスクロールが行われるのは、ステップS14における画面スクロールからステップS15における操作の検出までの時間が、例えば0.5秒などの所定の短時間よりも短い場合としてもよい。すなわち、ステップS14における画面スクロールの直後にポインタ50を逆方向に移動させる操作が検出された場合のみ逆方向のスクロールを行い、少し間が空いてからでは逆方向のスクロールは行われないようにしてもよい。   Such reverse scrolling may be performed when the time from the screen scroll in step S14 to the operation detection in step S15 is shorter than a predetermined short time such as 0.5 seconds, for example. That is, the scrolling in the reverse direction is performed only when the operation for moving the pointer 50 in the reverse direction is detected immediately after the screen scrolling in step S14, and the backward scrolling is not performed after a short interval. Also good.

また、タッチセンサ14によってポインタ50を移動させる操作が行われる場合にこのような逆方向のスクロールが行われるのは、ステップS14における画面スクロールから、リリース(接触状態の解除)を検出することなく、ステップS15における操作を検出した場合としてもよい。すなわち、ステップS14における画面スクロールの後にリリースを検出することなく、ポインタ50を逆方向に移動させる操作が検出された場合のみ逆方向のスクロールを行い、一方で、ステップS14における画面スクロール後、リリースを検出した後にポインタ50を逆方向に移動させる操作が検出された場合には逆方向のスクロールは行われないようにしてもよい。   Further, when the operation of moving the pointer 50 by the touch sensor 14 is performed, the scroll in the reverse direction is performed without detecting the release (release of the contact state) from the screen scroll in step S14. It is good also as a case where operation in Step S15 is detected. That is, without detecting the release after the screen scroll in step S14, the scroll is performed in the reverse direction only when the operation of moving the pointer 50 in the reverse direction is detected. On the other hand, after the screen scroll in step S14, the release is performed. If an operation for moving the pointer 50 in the reverse direction is detected after detection, scrolling in the reverse direction may not be performed.

このように、本実施形態において、コントローラ30は、ディスプレイ10に表示する画面をスクロールさせた直後、ポインタ50を逆方向に移動させる操作を検出すると、ディスプレイ10に表示する画面を逆方向にスクロールさせてもよい。また、このような逆方向のスクロールは、例えばポインタ50を移動させる操作がリリースされた時点で停止するようにしてもよい。また、このような逆方向のスクロールは、ポインタ50を逆方向に移動させる操作とは異なる操作、例えば当該方向に垂直な方向にポインタ50を移動させる操作が検出された時点で停止するようにしてもよい。   Thus, in this embodiment, immediately after scrolling the screen displayed on the display 10, the controller 30 scrolls the screen displayed on the display 10 in the reverse direction when detecting an operation of moving the pointer 50 in the reverse direction. May be. Such reverse scrolling may be stopped when an operation for moving the pointer 50 is released, for example. Also, such reverse scrolling is stopped when an operation different from the operation of moving the pointer 50 in the reverse direction, for example, an operation of moving the pointer 50 in a direction perpendicular to the direction is detected. Also good.

以上説明したように、本発明の実施形態によれば、ポインタ50の移動、及びディスプレイ10に表示される画面のスクロールの双方を、簡単で直感的な一連の操作により実現することができる。すなわち、本発明の実施形態においては、ポインタ50の移動を行う操作により、ポインタ50の移動のみならず、ディスプレイ10に表示される画面のスクロールも行うこともできる。したがって、本発明の実施形態に係る表示制御装置によれば、各種端末の操作性を向上させることができる。   As described above, according to the embodiment of the present invention, both the movement of the pointer 50 and the scrolling of the screen displayed on the display 10 can be realized by a series of simple and intuitive operations. That is, in the embodiment of the present invention, not only the movement of the pointer 50 but also the screen displayed on the display 10 can be scrolled by the operation of moving the pointer 50. Therefore, according to the display control apparatus according to the embodiment of the present invention, the operability of various terminals can be improved.

上述した説明においては、ポインタ50を下方向に移動させて画面が上方向にスクロールする場合、及び直後にポインタ50を上方向に移動させて画面が下方向にスクロールする場合について述べた。本実施形態に係る表示制御装置1は、当然ながら、逆の操作に対応させることもできる。すなわち、ポインタ50を上方向に移動させて画面を下方向にスクロールさせること、及び直後にポインタ50を下方向に移動させて画面をうえ方向にスクロールさせることもできる。さらに、本実施形態に係る表示制御装置1は、当然ながら、上述のような動作を上下方向の動作のみならず、左右方向など任意の向きの動作とすることもできる。   In the above description, the case where the screen is scrolled upward by moving the pointer 50 downward, and the case where the screen is scrolled downward by moving the pointer 50 immediately afterward have been described. The display control apparatus 1 according to the present embodiment can naturally correspond to the reverse operation. That is, the pointer 50 can be moved upward to scroll the screen downward, and immediately after that, the pointer 50 can be moved downward to scroll the screen upward. Furthermore, as a matter of course, the display control apparatus 1 according to the present embodiment can perform the above-described operation not only in the vertical direction but also in any direction such as the horizontal direction.

本発明を諸図面及び実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形及び修正を行うことが容易であることに注意されたい。したがって、これらの変形及び修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各機能部、各手段、各ステップなどに含まれる機能などは論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の機能部及びステップなどを1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。また、上述した本発明の各実施形態は、それぞれ説明した各実施形態に忠実に実施することに限定されるものではなく、適宜、各特徴を組み合わせたり、一部を省略したりして実施することもできる。   Although the present invention has been described based on the drawings and examples, it should be noted that those skilled in the art can easily make various variations and modifications based on the present disclosure. Therefore, it should be noted that these variations and modifications are included in the scope of the present invention. For example, the functions included in each functional unit, each means, each step, etc. can be rearranged so that there is no logical contradiction, and a plurality of functional units, steps, etc. are combined or divided into one. It is possible. In addition, each of the embodiments of the present invention described above is not limited to being performed faithfully to each of the embodiments described above, and is implemented by appropriately combining the features or omitting some of the features. You can also.

例えば、図1においては、本発明の一実施形態に係る表示制御装置1は、ディスプレイ10を含むものとして説明した。しかしながら、本発明の一実施形態に係る表示制御装置1を例えばデスクトップPCに採用するような場合は、デスクトップPCの本体とは別に、外付けのディスプレイを設置することが多い。このような場合、本発明の一実施形態に係る表示制御装置1は、ディスプレイ10を含まずに構成することもできる。   For example, in FIG. 1, the display control apparatus 1 according to an embodiment of the present disclosure has been described as including the display 10. However, when the display control apparatus 1 according to an embodiment of the present invention is employed in, for example, a desktop PC, an external display is often installed separately from the main body of the desktop PC. In such a case, the display control apparatus 1 according to an embodiment of the present invention can be configured without including the display 10.

また、上述した本発明の一実施形態に係る表示制御装置1は、例えば図5(A)に示すようなノートPC100、又はデスクトップPCのような端末に採用することを想定して説明した。この場合、例えば操作部12であるマウスを用いてポインタ50をドラッグさせる操作、又はタッチセンサ14であるタッチパッドを用いてポインタ50をスライドさせる操作に応じて、ポインタ50を移動させることができる。また、図5(A)に示すようなノートPC100のディスプレイ10がタッチセンサ14を備えたタッチパネル10(14)である場合、このタッチパネルを用いてポインタ50をスライドさせる操作に応じて、ポインタ50を移動させることができる。   Further, the display control apparatus 1 according to the embodiment of the present invention described above has been described assuming that the display control apparatus 1 is employed in a terminal such as a notebook PC 100 or a desktop PC as illustrated in FIG. In this case, for example, the pointer 50 can be moved in accordance with an operation of dragging the pointer 50 using the mouse that is the operation unit 12 or an operation of sliding the pointer 50 using the touch pad that is the touch sensor 14. When the display 10 of the notebook PC 100 as shown in FIG. 5A is a touch panel 10 (14) including the touch sensor 14, the pointer 50 is changed according to an operation of sliding the pointer 50 using the touch panel. Can be moved.

一方、上述したように、本発明の一実施形態に係る表示制御装置1は、PCのような端末に限定されるものではない。例えば、本発明の一実施形態に係る表示制御装置1は、図5(B)に示すようなスマートフォン200のような端末に採用してもよい。この場合、スマートフォン200のディスプレイ10がタッチセンサ14を備えたタッチパネル10,14である場合、このタッチパネルを用いてポインタ50をスライドさせる操作に応じて、ポインタ50を移動させることができる。また、本発明の一実施形態に係る表示制御装置1は、例えば、図5(C)に示すようなフィーチャーフォン300のような端末に採用してもよい。この場合、フィーチャーフォン300の操作部12を構成する方向キー(カーソルキー)22又はテンキー(ダイヤルキー)24などを押下する操作に応じて、押下されたキーに対応する方向にポインタ50を移動させることができる。   On the other hand, as described above, the display control apparatus 1 according to an embodiment of the present invention is not limited to a terminal such as a PC. For example, the display control device 1 according to an embodiment of the present invention may be employed in a terminal such as a smartphone 200 as illustrated in FIG. In this case, when the display 10 of the smartphone 200 is the touch panel 10 or 14 including the touch sensor 14, the pointer 50 can be moved according to an operation of sliding the pointer 50 using the touch panel. Moreover, the display control apparatus 1 according to an embodiment of the present invention may be employed in a terminal such as a feature phone 300 as shown in FIG. In this case, the pointer 50 is moved in a direction corresponding to the pressed key in response to an operation of pressing the direction key (cursor key) 22 or the numeric keypad (dial key) 24 constituting the operation unit 12 of the feature phone 300. be able to.

フィーチャーフォン300のような端末は、タッチセンサを備えないものが多い。しかしながら、図5(C)に示すように、フィーチャーフォン300の操作部12を構成する各キーを含む操作面の少なくとも一部が、タッチセンサ14の機能を有するものもある。このような端末においては、各キー上及び/又は筐体において各キーを除く操作面上が、例えば静電式センサとなっており、ユーザによるタッチ又はスライドのような操作を検出することができる。このような構成においては、図5(C)に示すタッチセンサ14上でユーザがポインタ50をスライドさせる操作に応じて、ディスプレイ10に表示されるポインタ50の移動及び/又は画面のスクロールを行うことができる。このようなタッチセンサ14は、例えば操作部12を構成する各キーのうちセンターキー20、方向キー(カーソルキー)22、及びテンキー(ダイヤルキー)24(並びにその周辺領域)の全てにおいてユーザの操作を検出してもよい。また、このようなタッチセンサ14は、例えば操作部12を構成する各キーのうちセンターキー20又は方向キー(カーソルキー)22(及びその周辺領域)のみにおいてユーザの操作を検出してもよい。また、このようなタッチセンサ14は、例えば操作部12を構成する各キーのうちテンキー(ダイヤルキー)24(及びその周辺領域)のみにおいてユーザの操作を検出してもよい。フィーチャーフォン300がテンキー24(及びその周辺領域)においてユーザの操作を検出する場合、図5(C)に示すテンキー24を構成する例えば数字1,4,7の各キーの間隔を少し開けてもよい。このようにすれば、例えば1,4,7の各キーがそれぞれ静電式センサなどを備えていなくても、各キーの間にそのようなセンサを配置することにより、テンキー24(及びその周辺領域)においてユーザの操作を検出することができる。   Many terminals such as the feature phone 300 do not include a touch sensor. However, as shown in FIG. 5C, at least a part of the operation surface including each key constituting the operation unit 12 of the feature phone 300 has a function of the touch sensor 14. In such a terminal, the operation surface excluding each key on each key and / or the housing is, for example, an electrostatic sensor, and can detect an operation such as a touch or a slide by the user. . In such a configuration, the user moves the pointer 50 displayed on the display 10 and / or scrolls the screen in response to the user sliding the pointer 50 on the touch sensor 14 shown in FIG. Can do. Such a touch sensor 14 is, for example, operated by the user in all of the center key 20, the direction key (cursor key) 22, and the numeric keypad (dial key) 24 (and the surrounding area) among the keys constituting the operation unit 12. May be detected. Further, such a touch sensor 14 may detect a user's operation only with the center key 20 or the direction key (cursor key) 22 (and its surrounding area) among the keys constituting the operation unit 12, for example. In addition, such a touch sensor 14 may detect a user's operation using only the numeric keypad (dial key) 24 (and its surrounding area) among the keys constituting the operation unit 12, for example. When the feature phone 300 detects the user's operation on the numeric keypad 24 (and its surrounding area), for example, the keys 1, 2, and 7 constituting the numeric keypad 24 shown in FIG. Good. In this way, even if each of the keys 1, 4 and 7 does not have an electrostatic sensor or the like, by arranging such a sensor between the keys, the numeric keypad 24 (and its surroundings) The user's operation can be detected in (region).

また、上述した本発明の実施形態においては、ディスプレイ10に表示して移動させるものはポインタ50を想定して説明した。しかしながら、本発明の実施形態においては、ポインタ50の代わりにカーソルとするなど、GUI環境において操作対象を示すために表示される種々の要素を用いることができる。   In the above-described embodiment of the present invention, the pointer 50 is assumed to be displayed and moved on the display 10. However, in the embodiment of the present invention, various elements displayed to indicate the operation target in the GUI environment such as a cursor instead of the pointer 50 can be used.

1 表示制御装置
10 ディスプレイ
12 操作部
14 タッチセンサ
30 コントローラ
40 メモリ
50 ポインタ
100 ノートパソコン(ノートPC)
200 スマートフォン
300 フィーチャーフォン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display control apparatus 10 Display 12 Operation part 14 Touch sensor 30 Controller 40 Memory 50 Pointer 100 Notebook computer (notebook PC)
200 Smartphone 300 Feature phone

第1の観点に係る表示制御装置は、ディスプレイに表示されたポインタを移動させる操作を検出すると、前記ポインタの可動領域端までは、前記操作に応じて前記ポインタを移動させて、前記ポインタの可動領域端においては、前記操作に応じて前記ディスプレイに表示する画面をスクロールさせるコントローラを備える。前記ポインタの一部は、可動領域端の外に出ることを可能とする。 When the display control device according to the first aspect detects an operation of moving the pointer displayed on the display, the display control device moves the pointer according to the operation to the end of the movable area of the pointer, thereby moving the pointer. At the end of the region, a controller is provided for scrolling a screen displayed on the display in accordance with the operation. A part of the pointer can go out of the end of the movable region.

第1の観点に係る表示制御装置は、ディスプレイに表示された矢印形状のポインタを移動させる操作を検出すると、前記ポインタの可動領域端までは、前記操作に応じて前記ポインタを移動させて、前記ポインタの前記可動領域端においては、前記操作に応じて前記ディスプレイに表示する画面をスクロールさせるコントローラを備える。前記ポインタの矢柄部分は、前記可動領域端の外に出ることを可能とする。 When the display control device according to the first aspect detects an operation of moving the arrow-shaped pointer displayed on the display, the display control device moves the pointer according to the operation to the movable region end of the pointer, in the movable area end pointer, a controller to scroll the screen to be displayed on said display in response to the operation. Yagara portion of the pointer makes it possible to go outside the movable area end.

Claims (4)

ディスプレイに表示されたポインタを移動させる操作を検出すると、
前記ポインタの可動領域端までは、前記操作に応じて前記ポインタを移動させて、
前記ポインタの可動領域端においては、前記操作に応じて前記ディスプレイに表示する画面をスクロールさせるコントローラを備える、表示制御装置。
When an operation to move the pointer displayed on the display is detected,
To the end of the movable area of the pointer, move the pointer according to the operation,
A display control device comprising a controller that scrolls a screen displayed on the display in response to the operation at an end of the movable area of the pointer.
前記コントローラは、
前記ポインタの可動領域端において、前記操作の移動量に応じて、前記ディスプレイに表示する画面をスクロールさせる量を変化させる、請求項1に記載の表示制御装置。
The controller is
The display control apparatus according to claim 1, wherein an amount of scrolling a screen displayed on the display is changed at an end of a movable area of the pointer in accordance with a movement amount of the operation.
前記コントローラは、前記ポインタの可動領域端において、前記ポインタを移動させる操作の方向とは逆方向に、前記ディスプレイに表示する画面をスクロールさせる、請求項1または2に記載の表示制御装置。   The display control device according to claim 1, wherein the controller scrolls a screen displayed on the display in a direction opposite to an operation direction for moving the pointer at an end of the movable area of the pointer. 前記コントローラは、前記操作に応じて前記ディスプレイに表示する画面をスクロールさせた後、前記操作がリリースされることなく、当該操作の方向とは逆方向への操作を検出すると、前記ディスプレイに表示する画面を逆方向にスクロールさせる、請求項1から3のいずれかに記載の表示制御装置。   The controller scrolls the screen displayed on the display in accordance with the operation, and then displays the operation on the display when detecting an operation in a direction opposite to the operation direction without being released. The display control apparatus according to claim 1, wherein the screen is scrolled in the reverse direction.
JP2016187420A 2016-09-26 2016-09-26 Display control device Pending JP2017138571A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016187420A JP2017138571A (en) 2016-09-26 2016-09-26 Display control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016187420A JP2017138571A (en) 2016-09-26 2016-09-26 Display control device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016019040 Division 2016-02-03 2016-02-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017084846A Division JP2017152028A (en) 2017-04-21 2017-04-21 Display control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017138571A true JP2017138571A (en) 2017-08-10

Family

ID=59564907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016187420A Pending JP2017138571A (en) 2016-09-26 2016-09-26 Display control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017138571A (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527941A (en) * 1991-07-22 1993-02-05 Hitachi Ltd Display system
JP2002055756A (en) * 2000-08-09 2002-02-20 Ricoh Co Ltd Pointer display control method
JP2003308168A (en) * 2002-04-17 2003-10-31 Nec Corp Mobile telephone set
JP2008242096A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Sharp Corp Display device, control method of display device, control program of display device, and recording medium with control program of display device recorded thereon
JP2012068705A (en) * 2010-09-21 2012-04-05 Sharp Corp 3d content display device, and 3d content display method
JP2013020344A (en) * 2011-07-08 2013-01-31 Nec Casio Mobile Communications Ltd Input device and input detection method
JP2013073365A (en) * 2011-09-27 2013-04-22 Nec Saitama Ltd Information processing device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527941A (en) * 1991-07-22 1993-02-05 Hitachi Ltd Display system
JP2002055756A (en) * 2000-08-09 2002-02-20 Ricoh Co Ltd Pointer display control method
JP2003308168A (en) * 2002-04-17 2003-10-31 Nec Corp Mobile telephone set
JP2008242096A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Sharp Corp Display device, control method of display device, control program of display device, and recording medium with control program of display device recorded thereon
JP2012068705A (en) * 2010-09-21 2012-04-05 Sharp Corp 3d content display device, and 3d content display method
JP2013020344A (en) * 2011-07-08 2013-01-31 Nec Casio Mobile Communications Ltd Input device and input detection method
JP2013073365A (en) * 2011-09-27 2013-04-22 Nec Saitama Ltd Information processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8775966B2 (en) Electronic device and method with dual mode rear TouchPad
JP5691464B2 (en) Information processing device
US8274484B2 (en) Tracking input in a screen-reflective interface environment
EP2923260B1 (en) A graphical user interface for a portable computing device
KR101224588B1 (en) Method for providing UI to detect a multi-point stroke and multimedia apparatus thereof
JP4372188B2 (en) Information processing apparatus and display control method
US20100073303A1 (en) Method of operating a user interface
KR20130093043A (en) Method and mobile device for user interface for touch and swipe navigation
TWI482077B (en) Electronic device, method for viewing desktop thereof, and computer program product therof
JP2009266220A (en) Method and device for operating graphic menu bar and recording medium using the same
KR20150119135A (en) Systems and methods for managing displayed content on electronic devices
US20110314428A1 (en) Display apparatus and control method thereof
US20140347276A1 (en) Electronic apparatus including touch panel, position designation method, and storage medium
WO2012160829A1 (en) Touchscreen device, touch operation input method, and program
US9563345B2 (en) Electronic device and method for controlling the same
JP2009283013A (en) Information processing device and display control method
CN107632761B (en) Display content viewing method, mobile terminal and computer readable storage medium
JP5968588B2 (en) Electronics
JP2012174247A (en) Mobile electronic device, contact operation control method, and contact operation control program
JP6218451B2 (en) Program execution device
TWI439922B (en) Handheld electronic apparatus and control method thereof
JP2017152028A (en) Display control device
JP2017138571A (en) Display control device
US20170228128A1 (en) Device comprising touchscreen and camera
US20170220219A1 (en) Presentation control device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170124

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170526