JP2017122449A - 圧縮機拡散スロットのためのシステムおよび方法 - Google Patents

圧縮機拡散スロットのためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017122449A
JP2017122449A JP2016247336A JP2016247336A JP2017122449A JP 2017122449 A JP2017122449 A JP 2017122449A JP 2016247336 A JP2016247336 A JP 2016247336A JP 2016247336 A JP2016247336 A JP 2016247336A JP 2017122449 A JP2017122449 A JP 2017122449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
stator
annular ring
annular
stator casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016247336A
Other languages
English (en)
Inventor
ケヴィン・サミュエル・クレイシング
Kevin Samuel Klasing
ロバート・プロクター
Robert Proctor
ジョナサン・ラッセル・ラッツラフ
Russell Ratzlaff Jonathan
トーマス・マシュー・ドアーフレイン
Matthew Doerflein Thomas
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017122449A publication Critical patent/JP2017122449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/107Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor with two or more rotors connected by power transmission
    • F02C3/113Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor with two or more rotors connected by power transmission with variable power transmission between rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/009Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids by bleeding, by passing or recycling fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/06Fluid supply conduits to nozzles or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/18Control of working fluid flow by bleeding, bypassing or acting on variable working fluid interconnections between turbines or compressors or their stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0207Surge control by bleeding, bypassing or recycling fluids
    • F04D27/023Details or means for fluid extraction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/321Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/542Bladed diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/545Ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/105Final actuators by passing part of the fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas-turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/06Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output providing compressed gas
    • F02C6/08Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output providing compressed gas the gas being bled from the gas-turbine compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/02Surge control
    • F04D27/0207Surge control by bleeding, bypassing or recycling fluids
    • F04D27/0215Arrangements therefor, e.g. bleed or by-pass valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/545Ducts
    • F04D29/547Ducts having a special shape in order to influence fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】抽気キャビティ内への漏れ通路および圧力損失を改善したガスタービンエンジン用の圧縮機を提供する。
【解決手段】ステータは第1および第2のベーンプラットフォーム208、210に取り付けられた第1および第2のステータベーン202、206を含み、ロータは複数のロータブレード204を含む。内側ステータケーシング212は、第1および第2のベーンプラットフォームを支持し、ステータおよびロータを取り囲む。外側ステータケーシング214は内側ステータケーシング212を取り囲み、抽気キャビティ228はそれらの間に配置される。ディフューザ216は、第1及び第2のベーンプラットフォームとの間に配置され、内側ステータケーシングと抽気キャビティとの間を空気が流通する。ディフューザの出口開口226は、内側及び外側ステータケーシングから離れた位置で抽気キャビティ内に配置される。
【選択図】図2

Description

本開示の分野は全般的にガスタービンエンジンに関し、より詳細には、ガスタービンエンジンの圧縮機から空気を取り出すことに関する。
ガスタービンエンジンは通常、燃焼器に高圧空気を供給する多段軸流高圧圧縮機を含む。圧縮機は多数の段を含む。各段は、ステータと呼ばれる静止構成部品、およびシステムに仕事を加えるロータと呼ばれる回転構成部品より構成される。段間の圧縮された空気の一部分は、タービンセクションの冷却、機体の加圧、防氷、および他の用途のために取り出すことができる。空気が圧縮機の各段を通って流れるときに、通常、多くのロータブレードが高速回転して空気に仕事を加えるため、いくつかの段の後で圧縮機から空気を取り出す、または抽出することが望ましい。
少量の空気は、圧縮機ケーシングシステム内の抽気スロット開口を通して取り出すことができる。いくつかの知られている抽気スロットは2つの片持ちのケースの組立体を含み、これらは、合体するように接合されて、多数の抽気スロット開口を有するセグメント化された環状リングを生成する。しかしながら、これらの2つのケースの間の接合部には、抽気スロット開口を通る空気流の漏れ通路が生じ、それによって、抽気キャビティ内の下流で回復することができる圧力に損失が生じる。さらに、通常、複雑で激しい熱力学環境での高温、高圧となるガスタービンエンジンの作動中、知られている抽気スロット組立体の個々の片は、互いに対して動くことが知られている。このような動きは、抽気キャビティ内への漏れ通路および圧力損失をさらに生じさせ、望ましくない。さらに、いくつかの知られている抽気スロットの形状では、それらの長さに沿って滞留域が生じ、そこでは、空気は著しく低速度で抽気スロットを通って流れ、それによってさらに望ましくない圧力損失が生じる。
米国特許第8935926号公報
一実施形態では、ガスタービンエンジン用の圧縮機はステータおよびロータを含む。ステータは第1のステータベーンおよび第2のステータベーンを含む。第1のステータベーンは第1のベーンプラットフォームに取り付けられ、第2のステータベーンは第2のベーンプラットフォームに取り付けられる。ロータは、ステータベーンに対して回転するように構成された複数のロータブレードを含む。圧縮機はさらに、第1のベーンプラットフォームおよび第2のベーンプラットフォームを支持する内側ステータケーシング、および内側ステータケーシングを取り囲む外側ステータケーシングを含む。内側ステータケーシングは、その中にステータおよびロータを取り囲む。抽気キャビティは、内側ステータケーシングと外側ステータケーシングとの間に配置され、少なくとも1つのディフューザが、第1のベーンプラットフォームと第2のベーンプラットフォームとの間に配置される。ディフューザは、入口開口、出口開口、および入口開口と出口開口との間の空気通路を含む。ディフューザは、内側ステータケーシングの内部と抽気キャビティとの間を空気が連通することができるように構成され、出口開口は、内側ステータケーシングおよび外側ステータケーシングから離れた位置で抽気キャビティ内に配置される。
別の実施形態では、ステータケーシングに接続された複数のベーンプラットフォームに取り付けられた複数のステータベーンを含むガスタービンエンジン用の多段圧縮機を製作するための方法は、ステータケーシングを内側部および外側部に構成するステップと、一体の環状リング内に少なくとも1つの空気流スロットを形成するステップであって、少なくとも1つの空気流スロットが、一体の環状リングの内周から一体の環状リングの外周まで半径方向に延在する、ステップと、一体の環状リングの内周が、複数のベーンプラットフォームの長手方向と軸方向で実質的に一致するように、複数のベーンプラットフォームのうちの2つの隣接するベーンプラットフォームの間に一体の環状リングを配置するステップとを含む。
さらに別の実施形態では、航空機エンジンの圧縮機用のディフューザは、環状前方壁および環状後方壁を有する環状の一体の本体を含む。環状前方壁および環状後方壁はそれぞれ、環状の一体の本体の内周から環状の一体の本体の外周まで半径方向に延在する。環状の一体の本体は、環状前方壁と環状後方壁との間の厚さを有し、環状前方壁と環状後方壁との間で環状の一体の本体内に半径方向に配置された複数の滑らかな空気通路を含む。複数の滑らかな空気通路は、環状の一体の本体の内周と外周との間を空気が連通することができるように構成される。複数の滑らかな空気通路のそれぞれは、内周から外周まで徐々に拡がる内側断面積を含む。
本開示のこれらのおよび他の特徴、態様、および利点は、図面全体を通して同様な符号が同様な部品を表している添付の図面を参照して以下の詳細な説明を読めば、よりよく理解できるであろう。図1−2は、本明細書で説明する方法およびシステムの例示的な実施形態の図である。
ガスタービンエンジンの概略断面図である。 図1に示すガスタービンエンジンで使用することができる多段圧縮機の側面図である。
様々な実施形態の特定の特徴は、いくつかの図面には示され、他の図面には示されないことがあるが、これは単に便宜上のことである。任意の図面の任意の特徴は、任意の他の図面の任意の特徴と組み合せて参照および/または特許請求することができる。
本明細書で提供する図面は、別に指摘されない限り、本開示の実施形態の特徴を示すことを意図している。これらの特徴は、本開示の1つまたは複数の実施形態を備える広範なシステムにおいて適用可能であると考えられる。したがって、図面は、本明細書で開示される実施形態の実施に必要とされる、当業者が知っている従来の特徴のすべてを含めることは意図していない。
以下の明細書および特許請求の範囲において、いくつかの用語に言及するが、それらの用語は、以下の意味を有すると定義するものとする。
単数形「1つ(a)」、「1つ(an)」、および「その(the)」は、文脈においてそうではないと明示しない限り、複数を参照していることを含む。
「任意の」または「任意には」という用語は、その用語に続いて記述された事象または状況は起こっても起こらなくてもよく、この記述は、この事象が起こる場合と起こらない場合とを含むことを意味する。
本明細書および特許請求の範囲を通じてここで用いる近似表現は、関連する基本的機能に変化を生じさせることなく変化することが許容される任意の量的表示を修飾するために適用することができる。したがって、「約」、「ほぼ」、および「実質的に」などの用語で修飾された値は、その特定された正確な値には限定されない。少なくともいくつかの場合には、近似表現はその値を測定するための機器の精度に対応することがある。ここで、および本明細書および特許請求の範囲を通して、範囲の限定は、組み合せることができ、かつ/または交換することができ、このような範囲は、文脈または用語がそうでないことを示さない限り、そこに含まれるすべての部分範囲として特定され、かつすべての部分範囲を含む。
以下の詳細な説明は、例として本開示の実施形態を示しており、限定するためのものではない。本開示は、ガスタービンエンジンの抽気キャビティ内に入る空気流の圧力回復を増大させることに一般的に適用することを企図されている。
以下の説明は添付の図面を参照し、これらの図面では、そうではないことを示してなければ、異なる図面での同じ符号は同様な要素を表す。
図1は、例示的なガスタービンエンジン100の概略図である。ガスタービンエンジン100は、ガス発生器またはコアエンジン102を含み、コアエンジン102は、コアエンジンシャフト112の周りを回転するコアエンジンロータ110上を軸方向直列流れ関係で、高圧圧縮機(HPC:high pressure compressor)104、燃焼器組立体106、および高圧タービン(HPT:high pressure turbine)108を含む。ガスタービンエンジン100はまた、パワーエンジンシャフト122によってエンジンロータ120上を軸流関係で配置された、低圧圧縮機114およびファン116、ならびに低圧タービン118を含む。
作動時、空気は中心軸124に沿って流れ、圧縮された空気は高圧圧縮機104に供給される。次いで、高圧に圧縮された空気は燃焼器組立体106に供給される。燃焼器組立体106からの排出ガス流はタービン108を駆動し、タービン108はエンジンロータ120を、さらに低圧圧縮機114およびファン116を駆動する。ガスタービンエンジン100はまた、低圧圧縮機114およびファン116用のコンテインメントケース126を含む。
さらに、示されていない追加および/または異なる要素が、図1に示された要素に含まれる、または結合する場合があり、かつ/または、図示された特定の要素がない場合がある。いくつかの例では、図示の要素によって与えられる機能を図示した数の構成部品より少ない数で実行する場合があり、または、単一の要素ですら実行する場合がある。
図2は、ガスタービンエンジン100(図1に示す)で使用することができる多段圧縮機200の側面図である。圧縮機200は多段開放型圧縮機システムであり、通常、ステータと呼ばれる複数の静止構成部品、および通常、ロータと呼ばれる複数の回転構成部品を含んで、仕事を圧縮機システムに加える。エンジンの作動中、空気は、圧縮機200の前方部から後方部へ長手方向に流れる。空気は、圧縮機200の各段で圧縮され、圧縮された空気は燃焼器106の入口に向かう。
圧縮機200は、ロータブレード204の前方に第1のステータベーン202、およびロータブレード204の後方に第2のステータベーン206を含む。第1のステータベーン202は第1のベーンプラットフォーム208に固定的に取り付けられ、第2のステータベーン206は第2のベーンプラットフォーム210に固定的に取り付けられる。第1のベーンプラットフォーム208は下部ステータケーシング212と結合するように構成され、第2のベーンプラットフォーム210は圧縮機200の上部ステータケーシング214と結合するように構成される。例示的な実施形態では、第1のベーンプラットフォーム208は下部ステータケーシング212に固定的に取り付けられ、第2のベーンプラットフォーム210は上部ステータケーシング214に固定的に取り付けられる。この説明のために、用語「下部」および「上部」は、図2に関して参照するために使用されており、限定することを意味するものではない。例えば、下部ステータケーシング212は、上部ステータケーシング214に対して「内側ケーシング」と考えることができ、上部ステータケーシング214は、圧縮機200の全体の環状設計の「外側ケーシング」と考えることができる。
環状リングまたはディフューザ216は、第1のステータベーン202と第2のステータベーン206との間に配置され、リング前方部220とリング後方部222との間に配置された空気流スロットまたはスロート218を含む。空気流スロット218は、流路入口224、および抽気キャビティ228と連通する流路出口226を含む。空気通路230は、流路入口224と流路出口226との間に形成される。
リング前方部220が流路入口224に出会って、そこから離れるように延在する場所で、空気流スロット218がリング前方部220に凸形状232を含むように、空気流スロット218は流路入口224から滑らかに湾曲する。同様に、リング後方部222が流路入口224に出会って、そこから離れるように延在する場所で、空気流スロット218はリング後方部222に凹形状234を含む。例示的な実施形態では、空気流スロット218が流路入口224から離れて流路出口226に向かって延在する場所で、空気流スロット218は内部に円錐台形の形状を含み、その結果、流路出口226の内側は流路入口224の内側より広い。
例示的な実施形態では、環状リング216は、半径方向に配置されて環状リング216の周りに均等に分布した複数の空気流スロット218を含む。一実施形態では、環状リング216は単一の一体のリングより製作され、空気通路230は、流路入口224から流路出口226まで内側は滑らかであり、接続して合体したセグメント片の継手によって完全になる。この有利な構造により、環状リング216の全体構造は剛性が高く、空気通路230に沿う漏れ通路が除去される。実施形態の一態様では、流路入口224および流路出口226は、環状リング216の内周および外周(個別には符号を付けていない)を画定する。
例示的な実施形態では、環状リング216のリング前方部220は、第1のベーンプラットフォーム208の第1の端部238と結合するように構成された前方開口236を含む。第1のベーンプラットフォーム208の第2の端部240は、第1の端部238の反対側にあり、上部ステータケーシング214の開口242と結合するように構成される。環状リング216はさらに、第2のベーンプラットフォーム210の第1の端部246と結合するように構成された後方開口244を含む。第2のベーンプラットフォーム210の第2の端部248は、下部ステータケーシング212の開口250と結合するように構成される。この例示的な実施形態では、環状リング216の後方壁252は、抽気キャビティ228内で下部ステータケーシング212の取付部254に固定的に取り付けられている。例示的な実施形態では、空気流スロット218は、流路出口226が、下部ステータケーシング212および取付部254の最大寸法(符号なし)を超えて抽気キャビティ228内に延在するのに十分な長さがあり、その結果、流路出口226を出る空気は、抽気キャビティ228に入る前に下部ステータケーシング212の切れ目にぶつからない。
作動時、空気は、主空気流路256内の第1のステータベーン202、ロータブレード204、および第2のステータベーン206を通って流れる。環状リング216は、主空気流路256のうちのいくらかを個々の抽気流路258に沿って空気通路230を通して抽気キャビティ228内に導く。空気が主空気流路256から抽気流路258内に移行するときに空気の流れはほとんど90度転向するが、そのときの圧力損失を最小にするように、リング前方部220の凸形状232は、凸形状232が主空気流路256に出会う位置から、空気通路230が抽気流路258を含む位置まで滑らかに丸みを帯びている。例示的な作動では、空気は主空気流路256に沿ってマッハ0.5で流れる場合があるが、抽気流路258に沿って流れる空気は減速されてマッハ0.2で流れることができる。
この例示的な実施形態では、流路入口224の周りの凸形状232と凹形状234との相互関係は「スクープ」として働いて、主空気流路256から抽気流路258をすくい取る。この例示的な実施形態では、凸形状232の曲率半径は、凹形状234の曲率半径より大きく、空気流スロット218の「スクープ」機能を向上させる。この形状のため、抽気流路258が空気通路230内に深くまで延在する前に、凸形状232を通る空気流は減速し始め、それによって、環状リング216が、主空気流路256のより大きな部分を抽気流路258に向かって、より容易に、かつ都合よく転向させることを可能にする。
この例示的な実施形態では、空気速度を丸みのある凸形状232の後で減速でき、空気通路230を通る抽気流路258の滞留域を最小にするように、流路入口224は、リング前方部220からリング後方部222に滑らかに丸みを帯びた輪郭となっている。主空気流路256および抽気流路258に沿って圧縮機200の構成部品が湾曲した丸みを帯びた構造であることはまた、1つの段から別の段への流れる空気の連続性がなくなることを軽減し、それによって、各通路に沿う圧力損失を最小にする。
抽気流路258の滞留域は、ベーン付き通路230のスロート面積としても知られている半径方向開口のサイズを制御することによって最小にされる。空気流路258に沿う通路230の面積を大きくすることによって、この例示的な実施形態では、空気の減速をより良く制御することができ、したがって、通路230を通る空気の速度を落とし、それによって、抽気流路が抽気キャビティ228内に合流するとき、抽気流路に沿う圧力損失を小さくすることができる。さらに、空気通路230の滑らかで完全に一体の内部は、漏れ通路をなくし、構造の剛性を改善し、それによって、抽気キャビティ228内への圧力供給をさらに改善する。
作動中、空気は高温で変わりやすい熱環境にある圧縮機200を通って流れる。空気は、圧縮機200の回転構成部品(例えば、ロータブレード204)によってすばやく転向し、構造的に方向を向け直さなければ剥離する傾向がある。例えば、従来、抽気キャビティ228内への圧力および性能の損失を避けるために構造ベーンが使用されているが、本明細書の実施形態の有利な形状によって、空気通路230の内部に構造ベーンをさらに追加する必要なく、空気通路230は、空気をより確実に環状リング216を通して流すことができる。本明細書の実施形態によれば、従来の抽気スロットでは形成されるであろう再循環バブルは最小になり、ロータブレード204を第1のステータベーン202および第2のステータベーン206により接近した間隔で配置することができ、それによって、圧縮機200の全体設計構造をより小さくすることが可能となる。
この例示的な実施形態では、軸流圧縮機構成に対しては、空気の流れは、主空気流路256から環状リング216を通って抽気流路258へほとんど90度転向する。代替の実施形態では、半径流または遠心圧縮機構成に対しては、空気は、主空気流路256から90度より大きな角度で転換し、空気流スロット218の円錐台形の形状はさらに丸くなって角状になる。この代替の実施形態では、環状リングは、2つの隣接したステータベーンプラットフォーム間、例えば、第1のベーンプラットフォーム208と第2のベーンプラットフォーム210との間に固定的に結合される必要はなく、その代わりに、内側ケーシング212の隣接した部分の間に直接、固定的に結合される。
再び図2を参照すると、配管システム260は、上部ステータケーシング214の開口262において、上部ステータケーシング214と結合される。配管システム260によって、タービン冷却のために、抽気キャビティ228と高圧タービン、例えば、図1の高圧タービン108との間が連通することができる。オリフィス板264は、開口262に近接して配管システム260内に配置され、それによって、抽気キャビティ228から高圧タービン108に連通する空気の圧力量を制御することができる。抽気キャビティ228内の利用可能な圧力の増大を実現させることによって、高圧タービン108への流量レベルを管理するために、空気通路230はより小さなオリフィス板の使用を可能にする。したがって、高圧タービン用に追加の圧力を望むならば、空気通路230はさらに、高圧タービン108に利用できる圧力にさらに上昇させることができる。
作動時、主空気流路256から抽気キャビティ228内に取り出された空気は、タービン冷却、高温のキャビティのパージ、タービンクリアランス制御、および航空機の加圧など多様な用途に使用することができる。したがって、取り出された空気の利用性は、抽気キャビティ228内で始めに生じる空気圧力量によって影響される。抽気キャビティ228内で高い圧力を実現すれば、具体的には、全体エンジン設計および認証に関して、有利にも、より大きな融通性をもつことができる。
例えば、抽気キャビティ228内の圧力が制限される場合、認証のためのエンジン試験プロセスでは通常、試験することが望まれる様々な構造設計の選択肢のそれぞれに対して、エンジン(例えば、図1のガスタービンエンジン100)の解体および再組立が必要となる。エンジンの実際の運転は、エンジンの設計段階では完全に予測することが難しい著しく複雑な熱的および機械的な一組の物理現象を伴うので、この解体/再組立プロセスがたびたび必要となる。様々に設計した構成の試行錯誤は、製造する製品に採用する最適設計を選択したことを実証するために必要である。
抽気キャビティ228内に取り出された空気を冷却目的に使用する例では、抽気キャビティ228の圧力を上げることによって、オリフィス板264をより小さな構造設計にして抽気キャビティ228から配管システム260を通る空気流量を維持することができる。これに代えて、全体エンジン設計の試験/認証プロセスでは、オリフィス板264は調節可能とすることができ、試験間でエンジン全体を解体または垂直分解する必要なく、エンジン設計者は、抽気キャビティ228から配管システム260内に空気が通って連通する開口262の有効サイズを変更することができる。エンジンの解体/分解は複雑であり時間の要するプロセスであるが、調節可能なオリフィス板の開口サイズの変更はより迅速かつ容易に行うことができる。
圧縮機200および環状リング216を都合良く設計して抽気キャビティ228内の圧力を上げることによって、エンジンシステム全体のより良い制御を実現することができる。試験間でエンジン全体の分解の必要なしに、同一の圧縮機の構造設計を使用しながら圧縮機の下流において多様で異なる設計変更の選択肢を実行し、試験することができる。試験および認証プロセスでこのように融通性が増大することにより、エンジン構造設計を最適化するコストおよび効率を著しく改善することができる。
前述の詳細な説明は、例として本開示の実施形態を示しており、限定するためのものではない。本開示は、様々な目的で、多段圧縮機の段間で空気を抽出する、または取り出すために一般的に適用されることを企図する。本明細書で説明した方法およびシステムを、既存の航空機エンジンの設計および構造に組み入れることができることがさらに企図されている。
特に詳細に説明した上記の実施形態は単なる例、または可能な実施形態であり、多くの他の組合せ、追加、または代替を含むことができることを理解されたい。図示した装置は、本明細書で説明した特定の実施形態に限定されるものではなく、むしろ、それぞれの構成部品は、本明細書で説明した他の構成部品とは独立に、かつ別々に利用することができる。各システム構成部品はまた、他のシステム構成部品と組み合せて使用することができる。
本明細書および特許請求の範囲を通じてここで用いる近似表現は、関連する基本的機能に変化を生じさせることなく変化することが許容される任意の量的表示を修飾するために適用することができる。したがって、「約」および「実質的に」などの用語で修飾された値は、その特定された正確な値には限定されない。少なくともいくつかの場合には、近似表現はその値を測定するための機器の精度に対応することがある。ここで、および本明細書および特許請求の範囲を通して、範囲の限定は、組み合せることができ、かつ/または交換することができる、このような範囲は、文脈または用語がそうでないことを示さない限り、そこに含まれるすべての部分範囲として特定され、かつすべての部分範囲を含む。
本開示を様々な特定の実施形態によって説明したが、本開示は、特許請求の範囲の精神および範囲内で修正して実行することができることを認識されよう。
本明細書では、最良の態様を含む例を用いて本開示を説明し、また、任意の装置またはシステムの作製および使用、ならびに任意の組み入れられた方法の実施を含め、当業者が本開示を実施できるように説明している。本開示の特許性を有する範囲は、特許請求の範囲によって規定され、当業者が想到する他の例を含むことができる。このような他の例は、特許請求の範囲の文言と相違ない構成要素を有する場合、または特許請求の範囲の文言と実質的に相違ない等価の構成要素を含む場合、特許請求の範囲内であることを意図されている。
100 ガスタービンエンジン
102 コアエンジン
104 高圧圧縮機
106 燃焼器組立体
108 高圧タービン
110 コアエンジンロータ
112 コアエンジンシャフト
114 低圧圧縮機
116 ファン
118 低圧タービン
120 エンジンロータ
122 パワーエンジンシャフト
124 中心軸
126 コンテインメントケース
200 圧縮機
202 第1のステータベーン
204 ロータブレード
206 第2のステータベーン
208 第1のベーンプラットフォーム
210 第2のベーンプラットフォーム
212 下部ステータケーシング
214 上部ステータケーシング
216 環状リング
218 空気流スロット
220 リング前方部
222 リング後方部
224 流路入口
226 流路出口
228 抽気キャビティ
230 空気通路
232 凸形状
234 凹形状
236 前方開口
238 第1の端部
240 第2の端部
242 開口
244 後方開口
246 第1の端部
248 第2の端部
250 開口
252 後方壁
254 取付部
256 主空気流路
258 抽気流路
260 配管システム
262 開口
264 オリフィス板

Claims (10)

  1. 内側ステータケーシング(212)内に配置されたロータおよびステータ、ならびに前記内側ステータケーシング(212)の外側に配置された抽気キャビティ(228)を含むガスタービンエンジン(100)用の圧縮機(200)であって、前記ステータが、前期内側ステータケーシング(212)に固定的に結合した複数のステータベーン(202、206)を含み、前記ロータが前記複数のステータベーン(202、206)に対して回転するように構成された複数のロータブレード(204)を含み、
    前記複数のステータベーン(202、206)のうちの2つの隣接したステータベーン(202、206)間で前記内側ステータケーシング(212)に沿って配置された少なくとも1つのディフューザ(216)であって、
    環状前方壁(220)および環状後方壁(222)を備える環状リング(216)であって、前記環状前方壁(220)および前記環状後方壁(222)がそれぞれ前記環状リング(216)の内周から前記環状リング(216)の外周まで半径方向に延在し、前記環状前方壁(220)と前記環状後方壁(222)との間の厚さを有する環状リング(216)と、
    前記内側ステータケーシング(212)内に配置された入口開口(224)、および前記内側ステータケーシング(212)から離れた位置で前記抽気キャビティ(228)内に配置された出口開口(226)を備える少なくとも1つの空気通路(230)であって、前記ロータと前記抽気キャビティ(228)との間を空気が連通することができるように構成された少なくとも1つの空気通路(230)と
    を含む少なくとも1つのディフューザ(216)
    を備える圧縮機(200)。
  2. 前記少なくとも1つのディフューザ(216)の前記空気通路(230)が、前記入口開口(224)より前記出口開口(226)での広さほうが広い、請求項1記載の圧縮機(200)。
  3. 前記空気通路(230)が、前記出口開口(226)近くで円錐台形の形状を含む、請求項2記載の圧縮機(200)。
  4. 前記空気通路(230)が、前記入口開口(224)において湾曲した形状を含み、前記湾曲した形状が、前記内側ステータケーシング(212)の前記内部から前記出口開口(226)に向かって延在する、請求項2記載の圧縮機(200)。
  5. 前記少なくとも1つの空気通路(230)の前記湾曲した形状が、前記環状リング(216)の後方より前方で大きな曲率半径を含む、請求項4記載の圧縮機(200)。
  6. 前記環状リング(216)が外周部を備え、前記少なくとも1つの空気通路(230)が、前記環状リング(216)の前記外周部全体にわたって均等に分布した複数の空気通路(230)を備える、請求項1記載の圧縮機(200)。
  7. 前記環状リング(216)が、単一の一体のリングとして形成される、請求項6記載の圧縮機(200)。
  8. 前記環状リング(216)がさらに、前記2つの隣接したステータベーン(202、206)のうちの前方ステータベーン(202)と固定的に結合するための前方取付部(220)、および前記2つの隣接したステータベーン(202、206)のうちの後方ステータベーン(206)と固定的に結合するための第1の後方取付部(222)を備える、請求項6記載の圧縮機(200)。
  9. 前記環状リング(216)がさらに、前記内側ステータケーシング(212)と固定的に結合するための第2の後方取付部(252)を備え、前記第1の後方取付部(222)および前記第2の後方取付部(252)が、前記内側ステータケーシング(212)と前記環状リング(216)の前記出口開口(226)との間に配置される、請求項8記載の圧縮機(200)。
  10. 前記内側ステータケーシング(212)および前記抽気キャビティ(228)を取り囲む外側ステータケーシング(214)をさらに含み、かつ前記外側ステータケーシング(214)に結合した配管システム(260)をさらに含む、請求項1記載の圧縮機(200)。
JP2016247336A 2015-12-30 2016-12-21 圧縮機拡散スロットのためのシステムおよび方法 Pending JP2017122449A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/984,473 US10125781B2 (en) 2015-12-30 2015-12-30 Systems and methods for a compressor diffusion slot
US14/984,473 2015-12-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017122449A true JP2017122449A (ja) 2017-07-13

Family

ID=57588902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016247336A Pending JP2017122449A (ja) 2015-12-30 2016-12-21 圧縮機拡散スロットのためのシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10125781B2 (ja)
EP (1) EP3187692A1 (ja)
JP (1) JP2017122449A (ja)
CN (1) CN107023391B (ja)
CA (1) CA2952738A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180313364A1 (en) * 2017-04-27 2018-11-01 General Electric Company Compressor apparatus with bleed slot including turning vanes
US10934943B2 (en) * 2017-04-27 2021-03-02 General Electric Company Compressor apparatus with bleed slot and supplemental flange
US10823069B2 (en) * 2018-11-09 2020-11-03 Raytheon Technologies Corporation Internal heat exchanger system to cool gas turbine engine components
US11486262B2 (en) * 2021-03-03 2022-11-01 General Electric Company Diffuser bleed assembly
CN113792503B (zh) * 2021-09-15 2024-04-02 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 一种船用燃气轮机低压压气机低工况级间放气防喘方法
US11828226B2 (en) * 2022-04-13 2023-11-28 General Electric Company Compressor bleed air channels having a pattern of vortex generators

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3945759A (en) * 1974-10-29 1976-03-23 General Electric Company Bleed air manifold
JPH045437A (ja) * 1990-04-09 1992-01-09 General Electric Co <Ge> 圧縮機空気抽出方法および装置
JP2005147142A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 United Technol Corp <Utc> ガスタービンエンジンおよびその組み付け方法
JP2007170399A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 General Electric Co <Ge> 小型のブースタ抽気式ターボファンエンジン
JP2009144714A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Snecma ターボ機械のコンプレッサから空気を抽出する装置
US20090301102A1 (en) * 2008-03-19 2009-12-10 Carsten Clemen Gas-turbine compressor with bleed-air tapping
US20150132115A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-14 MTU Aero Engines AG Unknown

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3142438A (en) 1961-04-21 1964-07-28 Rolls Royce Multi-stage axial compressor
US5231825A (en) * 1990-04-09 1993-08-03 General Electric Company Method for compressor air extraction
US5209633A (en) 1990-11-19 1993-05-11 General Electric Company High pressure compressor flowpath bleed valve extraction slot
US6109868A (en) 1998-12-07 2000-08-29 General Electric Company Reduced-length high flow interstage air extraction
US6325595B1 (en) 2000-03-24 2001-12-04 General Electric Company High recovery multi-use bleed
FR2823532B1 (fr) 2001-04-12 2003-07-18 Snecma Moteurs Systeme de decharge pour turboreacteur ou turbopropulseur a commande simplifiee
US6438941B1 (en) * 2001-04-26 2002-08-27 General Electric Company Bifurcated splitter for variable bleed flow
FR2829193B1 (fr) * 2001-08-30 2005-04-08 Snecma Moteurs Systeme de prelevement d'air d'un compresseur
US8057157B2 (en) 2007-10-22 2011-11-15 General Electric Company System for delivering air from a multi-stage compressor to a turbine portion of a gas turbine engine
GB201015029D0 (en) 2010-09-10 2010-10-20 Rolls Royce Plc Gas turbine engine
US8935926B2 (en) 2010-10-28 2015-01-20 United Technologies Corporation Centrifugal compressor with bleed flow splitter for a gas turbine engine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3945759A (en) * 1974-10-29 1976-03-23 General Electric Company Bleed air manifold
JPH045437A (ja) * 1990-04-09 1992-01-09 General Electric Co <Ge> 圧縮機空気抽出方法および装置
JP2005147142A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 United Technol Corp <Utc> ガスタービンエンジンおよびその組み付け方法
JP2007170399A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 General Electric Co <Ge> 小型のブースタ抽気式ターボファンエンジン
JP2009144714A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Snecma ターボ機械のコンプレッサから空気を抽出する装置
US20090301102A1 (en) * 2008-03-19 2009-12-10 Carsten Clemen Gas-turbine compressor with bleed-air tapping
US20150132115A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-14 MTU Aero Engines AG Unknown

Also Published As

Publication number Publication date
US10125781B2 (en) 2018-11-13
EP3187692A1 (en) 2017-07-05
CA2952738A1 (en) 2017-06-30
US20170191484A1 (en) 2017-07-06
CN107023391B (zh) 2019-06-14
CN107023391A (zh) 2017-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017122449A (ja) 圧縮機拡散スロットのためのシステムおよび方法
US20200277862A1 (en) Airfoil for a turbine engine
EP3216987A1 (en) Compressor active clearance control system, corresponding turbomachine and method of controlling tip clearence in a compressor
JP2009156261A (ja) マルチソース型ガスタービン冷却
US20180283183A1 (en) Turbine engine component with a core tie hole
CA2959993A1 (en) Axi-centrifugal compressor with variable outlet guide vanes
US10221773B2 (en) Bleed valve assembly for a gas turbine engine
EP3061975B1 (en) Axial compressor with flow recirculation
US10233845B2 (en) Bleed valve assembly for a gas turbine engine
EP3208423A1 (en) Gas turbine engine trailing edge ejection holes
JP2017141807A (ja) ガスタービンエンジン用途のタービンフレーム冷却システムおよび組立方法
JP2017110652A (ja) 活性高圧圧縮機クリアランス制御
JP2016173104A (ja) タービンシュラウドを冷却するためのシステム
JP2017198208A (ja) ターボファン組立体および組立方法
US10718217B2 (en) Engine component with cooling passages
CN108339941B (zh) 熔模铸造型芯、铸造翼型件的方法及涡轮叶片组件
EP3708804A1 (en) Impeller tip cavity
US7147431B2 (en) Cooled turbine assembly
US10408075B2 (en) Turbine engine with a rim seal between the rotor and stator
RU2615391C1 (ru) Охлаждаемая турбина двухконтурного газотурбинного двигателя
EP2998519B1 (en) Turbine engine diffuser assembly with airflow mixer
US10815821B2 (en) Variable airfoil with sealed flowpath
EP3524795B1 (en) Axial compressor with inter-stage centrifugal compressor
EP3486498B1 (en) Axial compressor for gas turbine engines and gas turbine engine incorporating said axial compressor
JP2001012203A (ja) タービンの冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180703