JP2017117330A - Information processing unit, information processing method, program - Google Patents

Information processing unit, information processing method, program Download PDF

Info

Publication number
JP2017117330A
JP2017117330A JP2015254271A JP2015254271A JP2017117330A JP 2017117330 A JP2017117330 A JP 2017117330A JP 2015254271 A JP2015254271 A JP 2015254271A JP 2015254271 A JP2015254271 A JP 2015254271A JP 2017117330 A JP2017117330 A JP 2017117330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
screen
information processing
data
recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015254271A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
努 上島
Tsutomu Ueshima
努 上島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2015254271A priority Critical patent/JP2017117330A/en
Publication of JP2017117330A publication Critical patent/JP2017117330A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism capable of reducing a loss of data being edited when OA software crashes.SOLUTION: An information processing unit captures and obtains a display screen of software when abnormal termination of the software is detected, executes OCR processing to the obtained screen to obtain a character string displayed on the screen, and then using the character string, restores data created by the abnormally terminated software.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a program.

現在一般に利用されているワープロソフトや表計算ソフト等のOAソフトウェアは、文書の作成作業中にソフトウェアにエラーが発生しソフトウェアがクラッシュした際、作成途中の文書が無くなってしまう事がある。   In OA software such as word processing software and spreadsheet software that are generally used at present, when an error occurs in the software during document creation and the software crashes, the document being created may be lost.

そこで、OAソフトウェア側で定期的な自動保存等の対策が行われ、エラー発生時もある程度(5分程度)前の自動保存された状態までの文書が復旧は可能な仕組みが存在する。   Therefore, measures such as periodic automatic storage are taken on the OA software side, and there is a mechanism that can recover documents up to a certain state (approximately 5 minutes) before being automatically stored even when an error occurs.

特開2000−305819号公報JP 2000-305819 A

しかしながら、OAソフトウェアでの文書喪失対策(自動回復機能)は定期的な自動保存機能により回復を行うものであるため、最新の文書が回復できるとは限らない。そのため、クラッシュ直前に編集していたページのデータを復旧できる事は少ない。 However, since the document loss countermeasure (automatic recovery function) in the OA software is to recover by a periodic automatic saving function, the latest document cannot always be recovered. Therefore, it is rare that the data of the page that was edited immediately before the crash can be recovered.

自動保存の間隔を短くする事によりRPO(Recovery Point Objective)を小さくすることが出来るが、頻繁に保存が行われる事によりソフトウェアの操作性を阻害する為、現実的には5分、10分といった保存間隔となっている。   Although the RPO (Recovery Point Objective) can be reduced by shortening the interval of automatic saving, the operability of the software is hindered by frequent saving, so in reality it is 5 minutes, 10 minutes, etc. Save interval.

そこで、特許文献1には、システムダウンの予兆パラメータを監視し、システムダウンの予兆を検知した場合に作業中データファイルを自動保存し、システムダウンによるデータファイル損失を少なくする仕組みが記されている。   Therefore, Patent Document 1 describes a mechanism for monitoring a predictive parameter of a system down, automatically saving a working data file when a sign of a system down is detected, and reducing data file loss due to the system down. .

しかし、サーバ用途のソフトウェア等と異なり、OAソフトウェアの利用環境は多様かつ変動するため、システムダウンの予兆パラメータ監視を行う事は難しい状況である。例えば、ノートPCの電源やネットワークケーブルが切断された事に起因するクラッシュの場合、予兆は存在せずいきなりクラッシュが発生する。   However, unlike software for server applications, the use environment of OA software varies and fluctuates, so it is difficult to monitor predictive parameters of system down. For example, in the case of a crash caused by the disconnection of the power supply or network cable of the notebook PC, there is no sign and the crash occurs suddenly.

そこで、本発明は、OAソフトウェアがクラッシュした場合に、編集していたデータの損失をより少なくする仕組みを提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a mechanism for reducing the loss of data being edited when the OA software crashes.

本発明の情報処理装置は、ソフトウェアの異常終了を検知する検知手段と、前記検知手段により異常終了を検知した場合、当該ソフトウェアの表示画面を取得する画面取得手段と、前記画面取得手段により取得した画面を解析することで、当該画面に表示されたデータを取得するデータ取得手段と、前記解析手段により解析されたデータを用いて、前記ソフトウェアにより作成されたデータの回復をする回復手段と、を備えることを特徴とする。   The information processing apparatus according to the present invention is obtained by a detection unit that detects abnormal termination of software, a screen acquisition unit that acquires a display screen of the software when the detection unit detects abnormal termination, and the screen acquisition unit. By analyzing the screen, data acquisition means for acquiring the data displayed on the screen, and recovery means for recovering the data created by the software using the data analyzed by the analysis means, It is characterized by providing.

また、本発明の情報処理方法は、情報処理装置における情報処理方法であって、前記情報処理装置の検知手段が、ソフトウェアの異常終了を検知する検知工程と、前記情報処理装置の画面取得手段が、前記検知工程において異常終了を検知した場合、当該ソフトウェアの表示画面を取得する画面取得工程と、前記情報処理装置のデータ取得手段が、前記画面取得工程において取得した画面を解析することで、当該画面に表示されたデータを取得するデータ取得工程と、前記情報処理装置の回復手段が、前記解析工程において解析されたデータを用いて、前記ソフトウェアにより作成されたデータの回復をする回復工程と、を備えることを特徴とする。   The information processing method of the present invention is an information processing method in an information processing apparatus, wherein the detection unit of the information processing apparatus detects a software abnormal end, and the screen acquisition unit of the information processing apparatus includes: When the abnormal end is detected in the detection step, the screen acquisition step for acquiring the display screen of the software, and the data acquisition means of the information processing device analyze the screen acquired in the screen acquisition step, A data acquisition step for acquiring data displayed on the screen; and a recovery step for recovering the data created by the software using the data analyzed by the recovery means of the information processing device; It is characterized by providing.

また、本発明のプログラムは、情報処理装置において実行可能なプログラムであって、前記情報処理装置を、ソフトウェアの異常終了を検知する検知手段と、前記検知手段により異常終了を検知した場合、当該ソフトウェアの表示画面を取得する画面取得手段と、前記画面取得手段により取得した画面を解析することで、当該画面に表示されたデータを取得するデータ取得手段と、前記解析手段により解析されたデータを用いて、前記ソフトウェアにより作成されたデータの回復をする回復手段として機能させることを特徴とする。   The program of the present invention is a program that can be executed in an information processing apparatus. When the information processing apparatus detects an abnormal end of software, and the detection means detects the abnormal end, the software The screen acquisition means for acquiring the display screen, the data acquisition means for acquiring the data displayed on the screen by analyzing the screen acquired by the screen acquisition means, and the data analyzed by the analysis means And functioning as a recovery means for recovering data created by the software.

本発明によれば、OAソフトウェアがクラッシュした場合に、編集していたデータの損失をより少なくすることが可能となる。   According to the present invention, when the OA software crashes, it is possible to reduce the loss of data being edited.

本発明のシステム全体の流れを示すシステム概要図The system outline figure which shows the flow of the whole system of this invention クライアント端末(情報処理装置)のハードウェア構成を示す図The figure which shows the hardware constitutions of a client terminal (information processing apparatus) 本発明における文書回復処理の一例を示すフローチャートThe flowchart which shows an example of the document recovery process in this invention 本発明における回復データ管理用テーブルの一例を示すデータ構成図Data structure diagram showing an example of a recovery data management table in the present invention 回復対象オブジェクトが登録されたテーブルの一例を示すデータ構成図Data configuration diagram showing an example of a table in which objects to be recovered are registered 回復対象であるOAソフトウェアでの文書編集中画面の一例An example of the document editing screen in the OA software that is the recovery target 回復対象であるOAソフトウェアのクラッシュ時の画面の一例An example of the screen when the OA software that is the recovery target crashes OAソフトウェアの自動回復機能が発動した際の文書回復画面および本発明における追加回復候補表示画面の一例Example of document recovery screen when automatic recovery function of OA software is activated and additional recovery candidate display screen in the present invention 本発明における文書回復後のOAソフトウェア画面OA software screen after document recovery in the present invention 本発明におけるクラッシュ保護ソフトウェアの設定画面Setting screen of crash protection software in the present invention

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本実施形態における処理の全体像を示す図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing an overall image of processing in the present embodiment.

本実施形態におけるシステムは、クライアント端末(情報処理装置)上で動作するOAソフトウェア100とクラッシュ保護ソフトウェア200が連動して動作するシステムである。   The system in the present embodiment is a system in which the OA software 100 operating on the client terminal (information processing apparatus) and the crash protection software 200 operate in conjunction with each other.

本システムにおいては、OAソフトウェア起動時にクラッシュ保護ソフトウェアが起動し、クライアント端末上に常駐する。そして、クラッシュ保護ソフトウェアは、常時OAソフトウェアの稼働状態を監視する。   In this system, the crash protection software is activated when the OA software is activated and resides on the client terminal. The crash protection software constantly monitors the operating state of the OA software.

OAソフトウェアがクラッシュ(1)した際、クラッシュ保護ソフトウェアはクラッシュを検知(2)し、クラッシュ発生時にクライアント端末画面上の表示内容の画面イメージを取得(3)する。   When the OA software crashes (1), the crash protection software detects the crash (2), and acquires (3) the screen image of the display content on the client terminal screen when the crash occurs.

取得した画面イメージを解析(OCR処理)することで、画面に表示された文字情報および表示位置情報を取得する(4)。   By analyzing (OCR processing) the acquired screen image, the character information and display position information displayed on the screen are acquired (4).

また、画面イメージを解析(図形抽出処理)することで、文字列として認識できなかった画面表示情報を図形情報および画面表示位置情報として取得する(5)。   Further, by analyzing the screen image (graphic extraction processing), screen display information that could not be recognized as a character string is acquired as graphic information and screen display position information (5).

そして、OAソフトウェアが作成した自動保存ファイル(OAソフトウェアの機能として、定期的に自動保存したファイル)から最新のファイルを取得する。   Then, the latest file is acquired from the automatically saved file created by the OA software (a file automatically saved as a function of the OA software periodically).

自動保存ファイルの各ページの画面イメージを生成し、(3)で取得した画面イメージと比較し、一致する画面イメージのページがあるか判定する。一致するページが見つかった場合、自動保存ファイルの当該ページに(4)で取得した文字情報および(5)で取得した図形情報を挿入し、回復用ファイルを作成する(6)。   A screen image of each page of the auto-save file is generated and compared with the screen image acquired in (3) to determine whether there is a page with a matching screen image. When a matching page is found, the character information acquired in (4) and the graphic information acquired in (5) are inserted into the page of the auto-save file to create a recovery file (6).

一致するページが見つからなかった場合、自動保存ファイルの最終ページに1ページ追加し、(4)で取得した文字情報および(5)で取得した図形情報を挿入し、回復候補ファイルを作成する(6)。   If no matching page is found, add one page to the last page of the auto-save file, insert the character information acquired in (4) and the graphic information acquired in (5), and create a recovery candidate file (6 ).

(6)で作成した回復用ファイルをOAソフトウェアの回復候補ファイルとして保存する(7)。   The recovery file created in (6) is saved as a recovery candidate file for the OA software (7).

OAソフトウェアがユーザから再起動指示を受け付けると、文書の回復画面を表示する(8)。   When the OA software receives a restart instruction from the user, a document recovery screen is displayed (8).

OAソフトウェアがユーザから回復候補ファイルの選択指示を受付けると、回復候補ファイルを読み込み、クライアント端末の画面に表示する(9)。
以上が、本実施形態の全体像である。
When the OA software receives an instruction for selecting a recovery candidate file from the user, the recovery candidate file is read and displayed on the screen of the client terminal (9).
The above is the overall image of this embodiment.

図2は、本発明の実施形態に係わる情報処理装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

図2に示すように、情報処理装置では、システムバス215を介してCPU(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only Memory)202、RAM(Random Access Memory)203、記憶装置204、入力コントローラ205、音声入力コントローラ206、ビデオコントローラ207、メモリコントローラ208、よび通信I/Fコントローラ209が接続される。   As shown in FIG. 2, in the information processing apparatus, a CPU (Central Processing Unit) 201, a ROM (Read Only Memory) 202, a RAM (Random Access Memory) 203, a storage device 204, an input controller 205, An audio input controller 206, a video controller 207, a memory controller 208, and a communication I / F controller 209 are connected.

CPU201は、システムバス215に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。   The CPU 201 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 215.

ROM202あるいは記憶装置204は、CPU201が実行する制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やOS(Operating System)や、本情報処理方法を実現するためのコンピュータ読み取り実行可能なプログラムおよび必要な各種データ(データテーブルを含む)を保持している。   The ROM 202 or the storage device 204 is a control program executed by the CPU 201 such as a basic input / output system (BIOS) or an operating system (OS), a computer-readable program for realizing this information processing method, and various necessary programs. Holds data (including data table).

RAM203は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは記憶装置204からRAM203にロードし、ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現する。   The RAM 203 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program or the like necessary for executing the processing from the ROM 202 or the storage device 204 to the RAM 203 and executing the loaded program.

入力コントローラ205は、キーボード/タッチパネル210などの入力装置からの入力を制御する。入力装置はこれに限ったものでなく、マウスやマルチタッチスクリーンなどの、複数の指でタッチされた位置を検出することが可能なタッチパネルであってもよい。   The input controller 205 controls input from an input device such as a keyboard / touch panel 210. The input device is not limited to this, and may be a touch panel capable of detecting a position touched by a plurality of fingers, such as a mouse or a multi-touch screen.

ユーザがタッチパネルに表示されたアイコンやカーソルやボタンに合わせて押下(指等でタッチ)することにより、各種の指示を行うことができる。   Various instructions can be performed when the user presses (touches with a finger or the like) in accordance with an icon, a cursor, or a button displayed on the touch panel.

この入力装置を用いて各種通信装置で利用可能な通信宛先に対する宛先を入力するようになっている。   This input device is used to input a destination for a communication destination that can be used by various communication devices.

音声入力コントローラ206は、マイク211からの入力を制御する。マイク211から入力された音声を音声認識することが可能となっている。   The voice input controller 206 controls input from the microphone 211. Voice input from the microphone 211 can be recognized.

ビデオコントローラ207は、ディスプレイ212などの外部出力装置への表示を制御する。ディスプレイは本体と一体になったノート型パソコンのディスプレイも含まれるものとする。なお、外部出力装置はディスプレイに限ったものははく、例えばプロジェクタであってもよい。また、前述のタッチ操作により受け付け可能な装置については、キーボード/タッチパネル210からの入力を受け付けることも可能となる。   The video controller 207 controls display on an external output device such as the display 212. The display includes a display of a notebook computer integrated with the main body. The external output device is not limited to a display, and may be a projector, for example. Further, for devices that can be received by the touch operation described above, it is also possible to receive input from the keyboard / touch panel 210.

なおビデオコントローラ207は、表示制御を行うためのビデオメモリ(VRAM)を制御することが可能で、ビデオメモリ領域としてRAM203の一部を利用することもできるし、別途専用のビデオメモリを設けることも可能である。   Note that the video controller 207 can control a video memory (VRAM) for display control, and a part of the RAM 203 can be used as a video memory area, or a dedicated video memory can be provided separately. Is possible.

本発明では、ユーザが情報処理装置を通常する場合の表示に用いられる第1のビデオメモリ領域と、所定の画面が表示される場合に、第1のビデオメモリ領域の表示内容に重ねての表示に用いられる第2のビデオメモリ領域を有している。ビデオメモリ領域は2つに限ったものではなく、情報処理装置の資源が許す限り複数有することが可能なものとする。   In the present invention, the first video memory area used for display when the user normally uses the information processing apparatus and the display overlaid on the display content of the first video memory area when a predetermined screen is displayed. A second video memory area used in The number of video memory areas is not limited to two, and a plurality of video memory areas can be provided as long as the resources of the information processing apparatus permit.

メモリコントローラ208は、外部メモリ213へのアクセスを制御する。外部メモリとしては、ブートプログラム、各種アプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、および各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク)、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等を利用可能である。   The memory controller 208 controls access to the external memory 213. The external memory is connected via an adapter to an external storage device (hard disk), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot that stores boot programs, various applications, font data, user files, editing files, and various data. A compact flash (registered trademark) memory or the like can be used.

通信I/Fコントローラ209、ネットワーク214を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信やISDNなどの電話回線、および携帯電話の3G回線を用いた通信が可能である。   The communication I / F controller 209 is connected to and communicates with an external device via the network 214, and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP, telephone lines such as ISDN, and communication using 3G lines of mobile phones are possible.

なお、記憶装置204は情報を永続的に記憶するための媒体であって、その形態をハードディスク等の記憶装置に限定するものではない。例えば、SSD(Solid State Drive)などの媒体であってもよい。   The storage device 204 is a medium for permanently storing information, and the form is not limited to a storage device such as a hard disk. For example, a medium such as SSD (Solid State Drive) may be used.

また本実施形態における通信端末で行われる各種処理時の一時的なメモリエリアとしても利用可能である。   It can also be used as a temporary memory area during various processes performed by the communication terminal in the present embodiment.

次に、図3を用いて、本実施形態におけるファイル回復処理について説明する。   Next, the file recovery process in this embodiment will be described with reference to FIG.

図3に示す処理は、クライアント端末(情報処理装置)のCPU201が所定の制御プログラムを読み出して実行する処理である。   The process illustrated in FIG. 3 is a process in which the CPU 201 of the client terminal (information processing apparatus) reads and executes a predetermined control program.

ステップS101では、OAソフトウェアは、ユーザからの起動指示に従い、OAソフトウェア(ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフト等)を起動する。   In step S101, the OA software starts OA software (word processing software, spreadsheet software, presentation software, etc.) in accordance with a start instruction from the user.

ステップS102では、OAソフトウェアは、初期処理の一つとして、クラッシュ保護ソフトウェアに対して起動指示をする。そして、ステップS201において、クラッシュ保護ソフトウェアは、OAソフトウェアからの起動指示に応答して、OS上に常駐を開始し、起動元のOAソフトウェアプロセスの状態監視を行う(S202)。   In step S102, the OA software issues a start instruction to the crash protection software as one of initial processes. In step S201, the crash protection software starts to reside on the OS in response to the activation instruction from the OA software, and monitors the status of the activation source OA software process (S202).

ステップS103では、OAソフトウェアは、通常稼動状態となり、ユーザからの指示に従い文書の作成・編集を行う。通常稼動状態においては、定期的な自動保存タイマーのカウントを行い(S103−1)、自動保存のタイミングが到来すると編集中の文書の自動保存を行う(S103−2)。   In step S103, the OA software enters a normal operating state, and creates / edits a document in accordance with an instruction from the user. In the normal operation state, the automatic saving timer is periodically counted (S103-1), and the document being edited is automatically saved when the timing of automatic saving comes (S103-2).

ステップSS104では、OAソフトウェアの通常稼働中にOAソフトウェアの継続実行が出来ない問題が生じ、OAソフトウェアがクラッシュ(異常終了)を起し動作を停止する。   In step SS104, there is a problem that the OA software cannot be continuously executed during normal operation of the OA software, and the OA software crashes (abnormally ends) and stops its operation.

S203では、クラッシュ保護ソフトウェアは、OAソフトウェアがクラッシュしたかどうか(異常終了を検知したか)を判定する。   In S203, the crash protection software determines whether the OA software has crashed (whether an abnormal end has been detected).

クラッシュを検知していない場合は処理をステップS202に戻し、検知処理を繰り返す。   If no crash is detected, the process returns to step S202, and the detection process is repeated.

クラッシュを検知した場合は処理をステップS204に移行する。   If a crash is detected, the process proceeds to step S204.

ステップS204では、クラッシュ保護ソフトウェアは、クラッシュ検知時のクライアント端末表示画面を画像としてキャプチャする。   In step S204, the crash protection software captures the client terminal display screen at the time of crash detection as an image.

ステップS205では、クラッシュ保護ソフトウェアは、ステップS204でキャプチャした画像に対しOCR処理を行い、文字情報および文字の位置情報を取得する。   In step S205, the crash protection software performs OCR processing on the image captured in step S204, and acquires character information and character position information.

ステップS206では、クラッシュ保護ソフトウェアは、ステップS204でキャプチャした画像のうち、ステップS205で文字情報として扱われなかった部分を図形情報として取得する。併せて図形の位置情報も取得する。   In step S206, the crash protection software acquires, as graphic information, a portion of the image captured in step S204 that was not handled as character information in step S205. At the same time, the position information of the figure is also acquired.

ステップS207では、クラッシュ保護ソフトウェアは、OAソフトウェアの自動保存ファイル格納領域から、最新の自動バックアップファイルをコピーする。   In step S207, the crash protection software copies the latest automatic backup file from the automatic storage file storage area of the OA software.

ステップS208では、クラッシュ保護ソフトウェアは、ステップS207でコピーした最新自動バックアップファイルを開き、全ページの画像を生成する。   In step S208, the crash protection software opens the latest automatic backup file copied in step S207, and generates an image of all pages.

ステップS209では、クラッシュ保護ソフトウェアは、ステップS204で取得したキャプチャした画像と、ステップS208で生成した自動バックアップファイルの各ページの画像とを比較する。   In step S209, the crash protection software compares the captured image acquired in step S204 with the image of each page of the automatic backup file generated in step S208.

ステップS210では、クラッシュ保護ソフトウェアは、ステップS204で取得した画像と近似するページが存在するか判定を行う。   In step S210, the crash protection software determines whether there is a page that approximates the image acquired in step S204.

近似ページが見つかった場合は、当該ページを追加回復対象ページとし、ステップS211へ進む。   If an approximate page is found, the page is set as an additional recovery target page, and the process proceeds to step S211.

近似ページが見つからなかった場合は、ステップS212へ進む。   If no approximate page is found, the process proceeds to step S212.

ステップS211では、クラッシュ保護ソフトウェアは、追加回復対象ページの内容をステップS205で取得した文字情報およびS206で取得した図形情報に置き換える。
この際、キャプチャした画像にはあって自動バックアップファイルにはない部分(文字列や画像)については、本発明の処理により回復された部分であることが分かるように、識別可能に表示する。例えば、図9に示す例では、回復した部分に下線を引くことで識別可能にしている。
In step S211, the crash protection software replaces the content of the additional recovery target page with the character information acquired in step S205 and the graphic information acquired in S206.
At this time, a portion (character string or image) that is in the captured image but not in the automatic backup file is displayed in an identifiable manner so that it can be seen that the portion has been recovered by the processing of the present invention. For example, in the example shown in FIG. 9, the recovered portion can be identified by underlining it.

ステップS212では、クラッシュ保護ソフトウェアは、追加回復対象ページとしてステップS207でコピーした自動保存ファイルのコピーの最終ページに空白の1ページを追加する。その後、追加した最終ページにステップS205で取得した文字情報およびステップS206で取得した図形情報を追加する。
この際、追加した最終ページについては、本発明の処理により回復したページであることが分かるように、識別可能に表示する。
In step S212, the crash protection software adds a blank page to the last page of the copy of the auto-save file copied in step S207 as an additional recovery target page. Thereafter, the character information acquired in step S205 and the graphic information acquired in step S206 are added to the added final page.
At this time, the added final page is displayed in an identifiable manner so that it can be seen that the page has been recovered by the processing of the present invention.

ステップS213では、ステップS211またはステップS212で編集したファイルを追加の回復候補ファイルとしてOAソフトウェアの自動保存ファイル格納領域へ保存する。   In step S213, the file edited in step S211 or step S212 is saved as an additional recovery candidate file in the automatic saving file storage area of the OA software.

ステップS105では、OAソフトウェアは、図7に示す画面を表示し、ユーザから指示を受け付ける。   In step S105, the OA software displays the screen shown in FIG. 7 and accepts an instruction from the user.

ステップS106では、ユーザからの指示が再起動指示であったかを判定する。   In step S106, it is determined whether the instruction from the user is a restart instruction.

再起動の指示であった場合は、処理をステップS107に移行する。   If it is a restart instruction, the process proceeds to step S107.

ソフトウェアを終了する指示であった場合は、本フローチャートの処理を終了する。   If the instruction is to end the software, the processing of this flowchart ends.

ステップS107では、ユーザの再起動指示に対応し、OAソフトウェアの再起動を行う。   In step S107, the OA software is restarted in response to a user restart instruction.

ステップS108では、OAソフトウェアは、文書の回復候補ファイルの一覧を読み込み、回復候補ファイルの一覧が表示された文書の回復画面(一例を図8に示す)を表示する。   In step S108, the OA software reads a list of document recovery candidate files and displays a document recovery screen (an example is shown in FIG. 8) on which the list of recovery candidate files is displayed.

ステップS109では、ユーザの回復要否を受付ける。回復指示が為された場合はS110へ遷移し、回復指示が為されない場合は、S103の通常稼働へ遷移する。   In step S109, whether or not the user needs to be recovered is accepted. If a recovery instruction is issued, the process proceeds to S110. If a recovery instruction is not issued, the process proceeds to the normal operation of S103.

ステップS110では、ユーザから指示を受付けた回復ファイルを読み込み、S103の通常稼働へ遷移する。   In step S110, the recovery file that received the instruction from the user is read, and the process proceeds to the normal operation in S103.

回復ファイルが読み込まれた場合の表示画面の一例を図9に示す。   An example of the display screen when the recovery file is read is shown in FIG.

図6は、ユーザがOAソフトウェアを起動し文書を編集している際に、クライアント端末に表示される画面である。図6は、ワープロソフトの例を示している。   FIG. 6 is a screen displayed on the client terminal when the user activates the OA software and edits a document. FIG. 6 shows an example of word processing software.

図7は、OAソフトウェアがクラッシュした際に、クライアント端末に表示されるユーザの後処理指示の待ち受け画面である。ユーザからプログラム(OAソフトウェア)を終了させるか、再起動させるかの選択を受け付ける。   FIG. 7 is a standby screen for a user post-processing instruction displayed on the client terminal when the OA software crashes. The user accepts selection of whether to terminate or restart the program (OA software).

図8は、ユーザが図6の画面で再起動指示を行った際に、クライアント端末に表示される文書の回復画面である。回復候補ファイルの一覧801が表示され、ユーザからいずれの回復候補ファイルを用いて回復するかの選択を受け付ける。   FIG. 8 is a document recovery screen displayed on the client terminal when the user issues a restart instruction on the screen of FIG. A list 801 of recovery candidate files is displayed, and selection of which recovery candidate file to use for recovery is accepted from the user.

図9は、ユーザが図7の画面で指示したファイルを回復した直後にクライアント端末に表示される画面である。OAソフトウェアのクラッシュ直前に編集していた文書データが回復されている。   FIG. 9 is a screen displayed on the client terminal immediately after the file specified by the user on the screen of FIG. 7 is recovered. The document data edited immediately before the OA software crash has been recovered.

図10は、クラッシュ保護ソフトウェアの動作設定画面である。本画面は、OAソフトウェア自体のオプション設定画面(自動保存間隔の設定項目などを受け付ける画面)に追加表示されてもよい。   FIG. 10 is an operation setting screen of the crash protection software. This screen may be additionally displayed on the option setting screen of the OA software itself (a screen for accepting setting items for the automatic saving interval).

図10に示す通り、OAソフトウェアのクラッシュを検知した場合にOCR処理を実行するか否かの設定、回復したページを元の文書のどこに挿入するかの設定を受け付ける。   As shown in FIG. 10, the setting of whether or not to execute the OCR process when a crash of the OA software is detected and the setting of where to insert the recovered page in the original document are accepted.

図4は、クラッシュ保護ソフトウェアが監視中の文書および回復対象としている文書を管理するためのデータテーブルであり、ステップS201において、監視対象のOAソフトウェアプロセスが開いたファイルが登録される。回復対象ファイルのフルパスとファイルを一意に特定するオブジェクトIDの項目から構成される。   FIG. 4 is a data table for managing the document being monitored by the crash protection software and the document to be recovered. In step S201, a file opened by the OA software process to be monitored is registered. It consists of items of the full path of the recovery target file and the object ID that uniquely identifies the file.

図5は、OAソフトウェアがクラッシュした際に、クラッシュ保護の一環としてステップS205、S206にてオブジェクトを抽出した際に登録される回復対象オブジェクトが登録されるデータテーブルである。どの文書の回復対象オブジェクトであるかを示すオブジェクトID、オブジェクトの描画位置を示す位置情報X軸、位置情報Y軸、オブジェクトがOCR処理した文字情報か図形として抽出した図形情報かを示すオブジェクトタイプおよび実際の抽出した回復対象データの項目から構成される。   FIG. 5 is a data table in which a recovery target object that is registered when an object is extracted in steps S205 and S206 as part of crash protection when the OA software crashes is registered. Object ID indicating which document is a recovery target object, position information X-axis indicating the drawing position of the object, position information Y-axis, object type indicating whether the object is character information obtained by OCR processing or graphic information extracted as a graphic, and Consists of actual extracted recovery target data items.

図4の回復データテーブルと図5のオブジェクトテーブルは1対多の関係となる。   The recovery data table in FIG. 4 and the object table in FIG. 5 have a one-to-many relationship.

また、本発明におけるプログラムは、図3の処理をコンピュータに実行させるプログラムである。なお、本発明におけるプログラムは、図3の各処理ごとのプログラムであってもよい。   The program in the present invention is a program that causes a computer to execute the processing of FIG. The program in the present invention may be a program for each process in FIG.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読み出し、実行することによっても本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium recording the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることが出来る。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、ひとつの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   The present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices or an apparatus constituted by a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

100 OAソフトウェア
200 クラッシュ保護ソフトウェア
100 OA software 200 Crash protection software

Claims (5)

ソフトウェアの異常終了を検知する検知手段と、
前記検知手段により異常終了を検知した場合、当該ソフトウェアの表示画面を取得する画面取得手段と、
前記画面取得手段により取得した画面を解析することで、当該画面に表示されたデータを取得するデータ取得手段と、
前記解析手段により解析されたデータを用いて、前記ソフトウェアにより作成されたデータの回復をする回復手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
Detection means for detecting abnormal termination of the software;
A screen acquisition unit that acquires a display screen of the software when the detection unit detects an abnormal end;
By analyzing the screen acquired by the screen acquisition means, data acquisition means for acquiring data displayed on the screen;
A recovery means for recovering data created by the software using the data analyzed by the analysis means;
An information processing apparatus comprising:
前記データ取得手段は、前記画面取得手段により取得した画面をOCR処理することにより、当該画面に表示された文字列を取得することを特徴とし、
前記回復手段は、当該取得した文字列を用いて、前記ソフトウェアにより作成されたデータの回復をすることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The data acquisition means acquires the character string displayed on the screen by performing OCR processing on the screen acquired by the screen acquisition means,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the recovery unit recovers data created by the software using the acquired character string.
前記ソフトウェアにより作成されたデータを定期的に自動保存する保存手段と、
前記回復手段は、前記保存手段により保存されたデータに対して、前記データ取得手段により取得されたデータを追加することで、前記ソフトウェアにより作成されたデータの回復をすることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
Storage means for automatically automatically saving data created by the software;
The recovery means recovers data created by the software by adding data acquired by the data acquisition means to data stored by the storage means. The information processing apparatus according to 1 or 2.
情報処理装置における情報処理方法であって、
前記情報処理装置の検知手段が、ソフトウェアの異常終了を検知する検知工程と、
前記情報処理装置の画面取得手段が、前記検知工程において異常終了を検知した場合、当該ソフトウェアの表示画面を取得する画面取得工程と、
前記情報処理装置のデータ取得手段が、前記画面取得工程において取得した画面を解析することで、当該画面に表示されたデータを取得するデータ取得工程と、
前記情報処理装置の回復手段が、前記解析工程において解析されたデータを用いて、前記ソフトウェアにより作成されたデータの回復をする回復工程と、
を備えることを特徴とする情報処理方法。
An information processing method in an information processing apparatus,
A detection step in which the detection means of the information processing apparatus detects abnormal termination of software;
When the screen acquisition means of the information processing apparatus detects an abnormal end in the detection step, a screen acquisition step of acquiring a display screen of the software;
A data acquisition step of acquiring data displayed on the screen by analyzing the screen acquired in the screen acquisition step by the data acquisition means of the information processing device;
A recovery step in which the recovery means of the information processing apparatus recovers the data created by the software using the data analyzed in the analysis step;
An information processing method comprising:
情報処理装置において実行可能なプログラムであって、
前記情報処理装置を、
ソフトウェアの異常終了を検知する検知手段と、
前記検知手段により異常終了を検知した場合、当該ソフトウェアの表示画面を取得する画面取得手段と、
前記画面取得手段により取得した画面を解析することで、当該画面に表示されたデータを取得するデータ取得手段と、
前記解析手段により解析されたデータを用いて、前記ソフトウェアにより作成されたデータの回復をする回復手段として機能させることを特徴とするプログラム。
A program executable in the information processing apparatus,
The information processing apparatus;
Detection means for detecting abnormal termination of the software;
A screen acquisition unit that acquires a display screen of the software when the detection unit detects an abnormal end;
By analyzing the screen acquired by the screen acquisition means, data acquisition means for acquiring data displayed on the screen;
A program which functions as a recovery means for recovering data created by the software using data analyzed by the analysis means.
JP2015254271A 2015-12-25 2015-12-25 Information processing unit, information processing method, program Pending JP2017117330A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015254271A JP2017117330A (en) 2015-12-25 2015-12-25 Information processing unit, information processing method, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015254271A JP2017117330A (en) 2015-12-25 2015-12-25 Information processing unit, information processing method, program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017117330A true JP2017117330A (en) 2017-06-29

Family

ID=59234214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015254271A Pending JP2017117330A (en) 2015-12-25 2015-12-25 Information processing unit, information processing method, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017117330A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101278822B1 (en) Capturing and restoring application state after unexpected application shutdown
JP4906072B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20060218387A1 (en) System and method for backup and recovery of data stored in a hard disk of a computer
US7337359B2 (en) System and method for recovering a device state
KR102199460B1 (en) Terminal and method of controlling the same
CN108228308B (en) Monitoring method and device for virtual machine
US10572303B2 (en) Computer-implemented task switching assisting based on work status of task
JP2011118610A (en) Portable terminal, control method thereof, program, and storage medium
CN109408282B (en) Application program backup recovery method and device and computer readable storage medium
US20140337595A1 (en) Information processing apparatus, and information processing method
CN108009039B (en) Terminal information recording method, device, storage medium and electronic equipment
JP2017117330A (en) Information processing unit, information processing method, program
US20190149614A1 (en) Storage medium, information processing device, and processing method
CN104407763A (en) Content input method and system
US11249661B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
CN105335248B (en) Information processing method and electronic equipment
KR100300584B1 (en) Method for recovering environment of computer system
CN110837433A (en) Performance optimization method and device and electronic equipment
KR101552580B1 (en) Method for system recovery including mobile device and backup supporting multi operation system
JP6536007B2 (en) Information processing apparatus, control method and program thereof
CN111782430A (en) Processing method, processing device and electronic equipment
CN112015255A (en) Method and system for fast shutdown without input equipment
JP2011128906A (en) Information processor, control method thereof, program, and recording medium for storing program therein
JP2006172073A (en) Program, information processing device, and operation history storage method
JPWO2014147707A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181031