JP2017117015A - Information processing system, proxy device, proxy control method and proxy program - Google Patents

Information processing system, proxy device, proxy control method and proxy program Download PDF

Info

Publication number
JP2017117015A
JP2017117015A JP2015249049A JP2015249049A JP2017117015A JP 2017117015 A JP2017117015 A JP 2017117015A JP 2015249049 A JP2015249049 A JP 2015249049A JP 2015249049 A JP2015249049 A JP 2015249049A JP 2017117015 A JP2017117015 A JP 2017117015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
proxy device
proxy
management information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015249049A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6662027B2 (en
Inventor
つね子 萩原
Tsuneko Hagiwara
つね子 萩原
博千 太田
Hirokazu Ota
博千 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2015249049A priority Critical patent/JP6662027B2/en
Publication of JP2017117015A publication Critical patent/JP2017117015A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6662027B2 publication Critical patent/JP6662027B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively utilize information stored in caches of a plurality of Proxy devices, and to keep a network load for notifying management information on the information stored in the caches at a low level.SOLUTION: A first transmission part 32 of a cache management information exchange part 17 transmits cache management information to a Proxy device 1 having a priority equal to or more than p even time, and a second transmission part 33 transmits the cache management information to a Proxy device 1 having a priority less than p once in k times. Also, the second transmission part 33 collectively transmits k-1 pieces of the cache management information to the Proxy device 1 having a priority less than p when the k-1 pieces of cache management information is stored.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、情報処理システム、プロキシ装置、プロキシ制御方法及びプロキシプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing system, a proxy device, a proxy control method, and a proxy program.

内部ネットワークに接続されたクライアント端末からインターネット等の外部ネットワークを介して外部サーバへ情報を要求する場合、Proxy(プロキシ)装置が代理として外部サーバに情報を要求する。そして、Proxy装置は、外部サーバから情報を取得して内部ネットワークに接続されたクライアント端末に返す。このようなProxy装置の動作により、ユーザから外部サーバへのアクセスをProxy装置が代理として要求することで、外部からはProxy装置のみしか見えず、セキュリティを高めるというメリットが得られる。   When requesting information from a client terminal connected to the internal network to an external server via an external network such as the Internet, the Proxy device requests information from the external server as a proxy. The Proxy device acquires information from the external server and returns it to the client terminal connected to the internal network. As a result of the operation of the proxy device, the proxy device requests access from the user to the external server as a proxy, so that only the proxy device can be seen from the outside, and the merit of improving security can be obtained.

また、Proxy装置には、一時的に情報を記憶するキャッシュが備えられており、キャッシュに要求された情報がある場合は、Proxy装置は、キャッシュから情報を取り出しクライアント端末に提供する。Proxy装置がキャッシュを備えることにより、外部サーバへアクセスする回数を減らし、外部サーバへのアクセスを効率よく行うことができる。   In addition, the Proxy device is provided with a cache for temporarily storing information. When there is requested information in the cache, the Proxy device extracts the information from the cache and provides it to the client terminal. By providing the proxy device with a cache, the number of accesses to the external server can be reduced and the access to the external server can be performed efficiently.

インターネットの利用増大に伴い、外部サーバへのアクセスが増大しているため、Proxy装置の負荷も増大している。これを解決するために、Proxy装置を複数台設置し、Proxy装置へのアクセスを分散させることが行われている。   With increasing use of the Internet, access to external servers is increasing, so the load on the Proxy device is also increasing. In order to solve this, a plurality of proxy devices are installed to distribute access to the proxy devices.

しかし、複数台のProxy装置を設置した場合には、Proxy装置毎にキャッシュに情報を保存することになる。ユーザが要求する情報をキャッシュに有しないProxy装置へのアクセスが行われた場合、別のProxy装置がその情報をキャッシュに有していてもその情報は利用されず、アクセスされたProxy装置は外部サーバへアクセスすることになる。情報を取得するために外部サーバにアクセスすることが多くなれば、ネットワークの負荷の増加を招く。   However, when a plurality of Proxy devices are installed, information is stored in the cache for each Proxy device. When access is made to a proxy device that does not have the information requested by the user in the cache, even if another proxy device has the information in the cache, the information is not used, and the accessed proxy device is external Access to the server. Increasing access to an external server to acquire information will increase the load on the network.

このため、ネットワークに接続された複数のProxy装置が、キャッシュに保存した情報に関する管理情報を相互に通知することで、キャッシュに保存した情報を有効利用する技術が開発されている。   For this reason, a technique has been developed in which a plurality of Proxy devices connected to a network mutually notify management information related to information stored in the cache, thereby effectively using the information stored in the cache.

なお、LDAP認証システムにおいて、プロキシサーバが複数のLDAPサーバの中からクライアントに対応するLDAPサーバにクライアントの認証要求を送信することで、クライアントのプログラムの変更なしに規則外のユーザの認証を可能とする技術がある。   In the LDAP authentication system, by sending a client authentication request from a plurality of LDAP servers to the LDAP server corresponding to the client, it is possible to authenticate users outside the rules without changing the client program. There is technology to do.

また、クライアントがサーバにアクセスし、サーバに接続する外部記憶装置のデータをサーバにキャッシュしてクライアントに転送する場合、キャッシュをクライアント毎に分割管理することで、キャッシュを有効利用する技術がある。   In addition, when a client accesses a server and caches data in an external storage device connected to the server and transfers the data to the client, there is a technique for effectively using the cache by dividing and managing the cache for each client.

特開2006−301769号公報JP 2006-301769 A 特開2015−72518号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2015-72518 特開平8−314779号公報JP-A-8-314779

しかしながら、キャッシュに保存した情報に関する管理情報を相互に通知する従来技術には、管理情報が頻繁に通知されるため、ネットワーク負荷が高くなるという問題がある。   However, the conventional technique for notifying each other of the management information related to the information stored in the cache has a problem that the network load increases because the management information is frequently notified.

本発明は、1つの側面では、複数のProxy装置のキャッシュに保存された情報を有効利用すると共に、キャッシュに保存された情報に関する管理情報の通知のためのネットワーク負荷を低く抑えることを目的とする。   An object of one aspect of the present invention is to effectively use information stored in caches of a plurality of proxy devices and to reduce a network load for notification of management information related to information stored in caches. .

1つの態様では、情報処理システムは、情報を提供する情報提供装置に情報の提供を要求する複数のクライアント装置と、複数のプロキシ装置とを有する。プロキシ装置は、クライアント装置の代理としてネットワークを介して前記情報提供装置に情報の提供を要求して取得した情報を該クライアント装置に送信すると共に自装置にキャッシュする。各プロキシ装置は、第1の送信部と第2の送信部を有する。第1の送信部は、前記キャッシュした情報に関する管理情報を第1の頻度で第1のプロキシ装置に送信する。前記第2の送信部は、前記第1の頻度より少ない第2の頻度で前記管理情報を前記第1の送信部が送信する量以上の量で第2のプロキシ装置に送信する。   In one aspect, an information processing system includes a plurality of client devices that request information provision from an information providing device that provides information, and a plurality of proxy devices. The proxy device requests the information providing device to provide information via the network on behalf of the client device, transmits the acquired information to the client device, and caches the information in the own device. Each proxy device has a first transmitter and a second transmitter. The first transmission unit transmits the management information related to the cached information to the first proxy device at a first frequency. The second transmission unit transmits the management information to the second proxy device in an amount greater than or equal to the amount transmitted by the first transmission unit at a second frequency lower than the first frequency.

1つの側面では、複数のProxy装置のキャッシュに保存された情報を有効利用すると共に、キャッシュに保存された情報に関する管理情報の通知のためのネットワーク負荷を低く抑えることができる。   In one aspect, it is possible to effectively use the information stored in the caches of a plurality of Proxy devices and to reduce the network load for notification of management information related to the information stored in the cache.

図1は、実施例に係る情報処理システムの構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of the information processing system according to the embodiment. 図2は、Proxy装置の機能構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the Proxy device. 図3Aは、キャッシュ管理情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 3A is a diagram illustrating an example of a cache management information storage unit. 図3Bは、Proxy装置情報フラグの一例を示す図である。FIG. 3B is a diagram illustrating an example of the Proxy device information flag. 図4は、Proxy装置一覧記憶部の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the Proxy device list storage unit. 図5は、Proxy装置情報フラグとProxy装置一覧の対応関係を説明するための図である。FIG. 5 is a diagram for explaining the correspondence between the Proxy device information flag and the Proxy device list. 図6は、統計情報記憶部の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the statistical information storage unit. 図7は、負荷情報の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of load information. 図8は、キャッシュ管理情報の送信方法を説明するための図である。FIG. 8 is a diagram for explaining a method of transmitting cache management information. 図9Aは、管理情報格納テーブルの一例を示す図である。FIG. 9A is a diagram illustrating an example of a management information storage table. 図9Bは、Proxy装置管理リストの一例を示す図である。FIG. 9B is a diagram illustrating an example of the Proxy device management list. 図10は、クライアント端末からのWeb情報要求に対する処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing a flow of processing for a Web information request from a client terminal. 図11は、他のProxy装置にWeb情報を要求する処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing a flow of processing for requesting Web information from another Proxy device. 図12は、優先度を設定する処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing a flow of processing for setting the priority. 図13は、キャッシュ管理情報を送信する処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing a flow of processing for transmitting the cache management information. 図14は、管理情報格納テーブルとProxy装置管理リストを送信する処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing a flow of processing for transmitting the management information storage table and the Proxy device management list. 図15は、Proxy装置一覧の作成処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart showing the flow of the proxy device list creation process. 図16は、Proxy装置追加処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart showing the flow of Proxy device addition processing. 図17は、Proxy装置追加受信処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart illustrating a flow of Proxy device additional reception processing. 図18は、Proxy装置削除処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 18 is a flowchart showing the flow of Proxy device deletion processing. 図19は、Proxy装置削除受信処理のフローを示すフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart illustrating the flow of the Proxy device deletion reception process. 図20は、自装置内にWeb情報が存在した場合の動作の順序を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating an operation sequence when Web information exists in the own apparatus. 図21は、自装置内にWeb情報が存在せず、他Proxy装置内にWeb情報が存在した場合の動作の順序を示す図である。FIG. 21 is a diagram showing the order of operations when there is no Web information in the own device and Web information exists in another Proxy device. 図22は、自装置及び他Proxy装置からWeb情報が得られなかった場合の動作の順序を示す図である。FIG. 22 is a diagram illustrating the order of operations when Web information is not obtained from the own apparatus and another Proxy apparatus. 図23は、Proxy装置が停止した場合の動作の順序を示す図である。FIG. 23 is a diagram illustrating the order of operations when the Proxy device is stopped. 図24は、要求されているWeb情報が自装置にある場合の処理の順番を示す図である。FIG. 24 is a diagram showing the order of processing when the requested Web information exists in the own apparatus. 図25は、他Proxy装置内にWeb情報が存在する場合の処理の順番を示す図である。FIG. 25 is a diagram illustrating the order of processing when Web information exists in another Proxy device. 図26は、外部のWebサーバにアクセスする場合の処理の順番を示す図である。FIG. 26 is a diagram illustrating the order of processing when accessing an external Web server. 図27は、実施例に係るProxyプログラムを実行するコンピュータのハードウェア構成を示す図である。FIG. 27 is a diagram illustrating a hardware configuration of a computer that executes the Proxy program according to the embodiment.

以下に、本願の開示する情報処理システム、プロキシ装置、プロキシ制御方法及びプロキシプログラムの実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例は開示の技術を限定するものではない。   Hereinafter, embodiments of an information processing system, a proxy device, a proxy control method, and a proxy program disclosed in the present application will be described in detail with reference to the drawings. Note that this embodiment does not limit the disclosed technology.

まず、実施例に係る情報処理システムの構成について説明する。図1は、実施例に係る情報処理システムの構成を示す図である。図1に示すように、情報処理システム5は、Proxy装置1及びLAN(Local Area Network)3でProxy装置1に接続された複数のクライアント端末2を有するサブシステムをn個有し、n個のサブシステムとLAN4で接続されたGW6を有する。   First, the configuration of the information processing system according to the embodiment will be described. FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of the information processing system according to the embodiment. As shown in FIG. 1, the information processing system 5 has n subsystems each having a plurality of client terminals 2 connected to the Proxy device 1 via a Proxy device 1 and a LAN (Local Area Network) 3, It has a GW 6 connected to the subsystem via LAN 4.

クライアント端末2は、LAN3、Proxy装置1、GW6及び外部ネットワーク7を介して外部のWebサーバ8にアクセスする端末装置である。Webサーバ8は、クライアント端末2にWeb情報の提供等を行う情報処理装置である。GW6は、LAN3を外部ネットワーク7に接続するための装置である。   The client terminal 2 is a terminal device that accesses an external Web server 8 via the LAN 3, Proxy device 1, GW 6, and external network 7. The web server 8 is an information processing apparatus that provides web information to the client terminal 2. The GW 6 is a device for connecting the LAN 3 to the external network 7.

Proxy装置1は、クライアント端末2の代理として外部のWebサーバ8にアクセスする装置である。Proxy装置1は、Webサーバ8から取得したWeb情報を記憶装置にキャッシュする。また、各Proxy装置1は、LAN4で接続された全てのProxy装置1についてキャッシュされたWeb情報の管理情報を保持する。   The Proxy device 1 is a device that accesses an external Web server 8 as a proxy for the client terminal 2. The Proxy device 1 caches Web information acquired from the Web server 8 in a storage device. Each Proxy device 1 holds management information of Web information cached for all Proxy devices 1 connected via the LAN 4.

図2は、Proxy装置1の機能構成を示す図である。図2に示すように、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報記憶部11と、Proxy装置一覧記憶部12と、統計情報記憶部13と、負荷情報記憶部14とを有する。また、Proxy装置1は、Web情報制御部15と、キュッシュ管理情報制御部16と、キャッシュ管理情報交換部17と、Proxy装置管理部18と、Web情報記憶部21と、Proxy装置情報定義記憶部22とを有する。   FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the Proxy device 1. As illustrated in FIG. 2, the Proxy device 1 includes a cache management information storage unit 11, a Proxy device list storage unit 12, a statistical information storage unit 13, and a load information storage unit 14. The Proxy device 1 includes a Web information control unit 15, a cache management information control unit 16, a cache management information exchange unit 17, a Proxy device management unit 18, a Web information storage unit 21, and a Proxy device information definition storage unit. 22.

キャッシュ管理情報記憶部11は、Proxy装置1についてキャッシュされた1つのWeb情報に関する情報であるキャッシュ管理情報をキャッシュされたWeb情報毎に記憶する。図3Aは、キャッシュ管理情報記憶部11の一例を示す図である。キャッシュ管理情報記憶部11は、キャッシュ・アクセス情報、URL、タイムスタンプ、有効期限、データサイズ、最初のアクセスタイム、最後のアクセスタイム、アクセス数及びProxy装置情報フラグをキャッシュ管理情報として記憶する。   The cache management information storage unit 11 stores cache management information, which is information related to one piece of Web information cached for the Proxy device 1, for each cached Web information. FIG. 3A is a diagram illustrating an example of the cache management information storage unit 11. The cache management information storage unit 11 stores cache access information, URL, time stamp, expiration date, data size, first access time, last access time, number of accesses, and Proxy device information flag as cache management information.

キャッシュ・アクセス情報は、自装置のWeb情報記憶部21にキャッシュされているWeb情報のアドレスの情報である。アドレスが0x00000000である場合には、Web情報は他のProxy装置1にある。URLは、Web情報のWeb上の位置を示すUniform Resource Locatorである。タイムスタンプは、URLで指定されるWeb情報の作成時刻又は更新時刻である。   The cache access information is information on the address of the Web information cached in the Web information storage unit 21 of the own device. If the address is 0x00000000, the Web information is in another Proxy device 1. The URL is a Uniform Resource Locator indicating the position of the Web information on the Web. The time stamp is the creation time or update time of the Web information specified by the URL.

有効期限は、Web情報に有効期限がある場合にその期限である。データサイズは、Web情報のサイズである。最初のアクセスタイムは、Proxy装置1がWebサーバ8からWeb情報を取得した時刻である。最後のアクセスタイムは、クライアント端末2からWeb情報に最後にアクセスされた時刻である。アクセス数は、クライアント端末2からWeb情報にアクセスされた回数である。   The expiration date is the expiration date when the Web information has an expiration date. The data size is the size of the Web information. The first access time is the time when the Proxy device 1 acquires Web information from the Web server 8. The last access time is the time when the Web information was last accessed from the client terminal 2. The number of accesses is the number of times the client terminal 2 has accessed Web information.

例えば、Web情報記憶部21の「0x000A2300」に格納されたWeb情報については、URLは「http://www.d123.com/index.html」であり、最終更新日は2013年12月25日20:45:05であり、有効期限はない。また、サイズは27542MB(メガバイト)であり、そのWeb情報は2014年1月26日18:45:10にWebサーバ8から取得され、最後にクライアント端末2からアクセスされた時刻は2014年2月2日10:35:06である。また、そのWeb情報は、これまでにクライアント端末2から34回アクセスされている。   For example, for the Web information stored in “0x000A2300” of the Web information storage unit 21, the URL is “http://www.d123.com/index.html”, and the last update date is December 25, 2013. 20:45:05, with no expiration date. The size is 27542 MB (megabytes), the Web information was acquired from the Web server 8 on January 26, 2014 at 18:45:10, and the last access time from the client terminal 2 was February 2, 2014. The day is 10:35:06. The Web information has been accessed 34 times from the client terminal 2 so far.

Proxy装置情報フラグは、LAN4で接続された他のProxy装置1にWeb情報が存在するか否かを示すフラグである。図3Bは、Proxy装置情報フラグの一例を示す図である。図3Bに示すように、Proxy装置情報フラグは、IDとフラグとを装置毎に対応付けた情報である。IDは、Proxy装置1を自装置内で管理するためのローカルな番号である。フラグは、0である場合には対応するProxy装置1にWeb情報がないことを示し、0以外の場合には、対応するProxy装置1の優先度を示す。   The Proxy device information flag is a flag indicating whether or not Web information exists in another Proxy device 1 connected via the LAN 4. FIG. 3B is a diagram illustrating an example of the Proxy device information flag. As illustrated in FIG. 3B, the Proxy device information flag is information in which an ID and a flag are associated with each device. The ID is a local number for managing the Proxy device 1 in its own device. When the flag is 0, it indicates that there is no Web information in the corresponding Proxy device 1, and when the flag is other than 0, the priority of the corresponding Proxy device 1 is indicated.

優先度は、他のProxy装置1にキャッシュされたWeb情報を他のProxy装置1から取得する際の順番を表し、値が大きい方から優先的にWeb情報を取得することを示す。例えば、番号が「0」であるProxy装置1として自装置内で管理されるProxy装置1は、対応するWeb情報を記憶し、優先度は「2」である。   The priority represents the order in which the Web information cached in the other Proxy device 1 is acquired from the other Proxy device 1, and indicates that Web information is acquired preferentially from the larger value. For example, the Proxy device 1 managed in its own device as the Proxy device 1 with the number “0” stores the corresponding Web information, and the priority is “2”.

Proxy装置一覧記憶部12は、LAN4で接続されたProxy装置1を管理するための情報であるProxy装置一覧を記憶する。図4は、Proxy装置一覧記憶部12の一例を示す図である。図4に示すように、Proxy装置一覧記憶部12は、Proxy装置毎にIDと、Proxy装置名と、IPアドレスと、優先度を記憶する。   The Proxy device list storage unit 12 stores a Proxy device list that is information for managing the Proxy devices 1 connected via the LAN 4. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the Proxy device list storage unit 12. As illustrated in FIG. 4, the Proxy device list storage unit 12 stores an ID, a Proxy device name, an IP address, and a priority for each Proxy device.

IDは、Proxy装置1を自装置内で管理するためのローカルな番号である。Proxy装置名は、Proxy装置1を識別する名前である。IPアドレスは、Proxy装置1のIPアドレスである。優先度は、他のProxy装置1にキャッシュされたWeb情報を他のProxy装置1から取得する際の順番を表し、値が大きい方から優先的にWeb情報を取得することを示す。   The ID is a local number for managing the Proxy device 1 in its own device. The Proxy device name is a name for identifying the Proxy device 1. The IP address is the IP address of the Proxy device 1. The priority represents the order in which the Web information cached in the other Proxy device 1 is acquired from the other Proxy device 1, and indicates that Web information is acquired preferentially from the larger value.

例えば、番号が「0」であるProxy装置1として自装置内で管理されるProxy装置1については、名前は「Proxy装置#0」であり、IPアドレスは「IPアドレス#0」であり、優先度は「2」である。   For example, for the Proxy device 1 managed in its own device as the Proxy device 1 with the number “0”, the name is “Proxy device # 0”, the IP address is “IP address # 0”, and priority is given. The degree is “2”.

図5は、Proxy装置情報フラグとProxy装置一覧の対応関係を説明するための図である。図5に示すように、Proxy装置情報フラグのIDは、Proxy装置一覧のIDに対応する。Proxy装置情報フラグのフラグは、対応するProxy装置1がWeb情報をキャッシュしている場合には、Proxy装置一覧の優先度がコピーされ、Web情報をキャッシュしていない場合には「0」である。   FIG. 5 is a diagram for explaining the correspondence between the Proxy device information flag and the Proxy device list. As shown in FIG. 5, the Proxy device information flag ID corresponds to the Proxy device list ID. The proxy device information flag is copied when the proxy device 1 caches Web information, and the priority of the Proxy device list is copied, and is “0” when the Web information is not cached. .

統計情報記憶部13は、優先度を決定するために用いられる統計情報を記憶する。図6は、統計情報記憶部13の一例を示す図である。図6に示すように、統計情報記憶部13は、IPアドレス、データサイズ、送信時刻、受信時刻、CPU(Central Processing Unit)使用率及びネットワーク使用率をProxy装置毎に記憶する。なお、ここでは、Proxy装置毎に1組のデータサイズ、送信時刻、受信時刻、CPU使用率及びネットワーク使用率を記憶するが、統計情報記憶部13は、データサイズ、送信時刻、受信時刻、CPU使用率及びネットワーク使用率を複数組記憶してもよい。   The statistical information storage unit 13 stores statistical information used for determining priority. FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the statistical information storage unit 13. As shown in FIG. 6, the statistical information storage unit 13 stores an IP address, a data size, a transmission time, a reception time, a CPU (Central Processing Unit) usage rate, and a network usage rate for each Proxy device. Here, one set of data size, transmission time, reception time, CPU usage rate and network usage rate is stored for each Proxy device, but the statistical information storage unit 13 stores the data size, transmission time, reception time, CPU A plurality of sets of usage rates and network usage rates may be stored.

IPアドレスは、Proxy装置1のIPアドレスである。データサイズは、送信されたデータの大きさであり、単位はMBである。送信時刻は、他のProxy装置1がデータを送信した時刻である。受信時刻は、データを受信した時刻である。CPU使用率は、データを送信したProxy装置1のCPUの使用率である。ネットワーク使用率は、データを送信したProxy装置1がネットワークを使用する割合である。   The IP address is the IP address of the Proxy device 1. The data size is the size of the transmitted data, and the unit is MB. The transmission time is the time when the other Proxy device 1 transmits data. The reception time is the time when data is received. The CPU usage rate is a usage rate of the CPU of the Proxy device 1 that has transmitted data. The network usage rate is a rate at which the proxy device 1 that has transmitted data uses the network.

データサイズ、送信時刻及び受信時刻から、単位データの通信に必要な時間が推定される。CPU使用率及びネットワーク使用率からProxy装置1の処理負荷が推定される。単位データの通信に必要な時間及びProxy装置1の処理負荷から、他のProxy装置1からWeb情報を取得するために要する時間が推定される。   The time required for unit data communication is estimated from the data size, transmission time, and reception time. The processing load of the Proxy device 1 is estimated from the CPU usage rate and the network usage rate. From the time required for unit data communication and the processing load of the Proxy device 1, the time required to acquire Web information from another Proxy device 1 is estimated.

例えば、IPアドレスが「IPアドレス#1」であるProxy装置1が「hh.mm.ss11」に送信した「156MB」のデータは「hh.mm.ss12」に受信されている。データを送信した時のProxy装置1のCPU使用率は「50.1%」であり、ネットワーク使用率は「25.3%」である。   For example, the data of “156 MB” transmitted to “hh.mm.ss11” by the Proxy device 1 whose IP address is “IP address # 1” is received by “hh.mm.ss12”. When the data is transmitted, the proxy device 1 has a CPU usage rate of “50.1%” and a network usage rate of “25.3%”.

負荷情報記憶部14は、統計情報に基づいて計算される負荷情報を記憶する。負荷情報は、優先度を決定するために用いられる。図7は、Proxy装置毎に記憶する負荷情報の一例を示す図である。図7に示すように、Proxy装置毎に記憶する負荷情報では、時刻と負荷が対応付けられる。   The load information storage unit 14 stores load information calculated based on the statistical information. The load information is used to determine priority. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of load information stored for each Proxy device. As shown in FIG. 7, time and load are associated with each other in the load information stored for each Proxy device.

時刻は、負荷が計算された時刻である。負荷は、統計情報に基づいて計算された値である。負荷は、例えば、単位データ当たりの通信時間、CPU使用率及びネットワーク使用率の重み付き合計値である。例えば、時刻が「time1」の時の負荷は「123.45」である。なお、統計情報記憶部13がデータサイズ、送信時刻、受信時刻、CPU使用率及びネットワーク使用率を複数組記憶する場合には、例えば、負荷はそれぞれの平均値の重み付き合計値である。   The time is the time when the load is calculated. The load is a value calculated based on statistical information. The load is, for example, a weighted total value of communication time per unit data, CPU usage rate, and network usage rate. For example, the load when the time is “time1” is “123.45”. When the statistical information storage unit 13 stores a plurality of sets of data size, transmission time, reception time, CPU usage rate, and network usage rate, for example, the load is a weighted total value of each average value.

Web情報制御部15は、クライアント端末2からWeb情報の要求を受け付けてWeb情報を取得し、取得したWeb情報をクライアント端末2へ送信する。Web情報制御部15は、Web情報を取得するためにキャッシュ管理情報制御部16へWeb情報の問い合わせを行い、自装置にWeb情報がある場合には、キャッシュ管理情報制御部16を介してWeb情報を取得し、クライアント端末2へ送信する。   The Web information control unit 15 receives a request for Web information from the client terminal 2, acquires Web information, and transmits the acquired Web information to the client terminal 2. The Web information control unit 15 inquires of the cache management information control unit 16 for Web information in order to acquire the Web information. When the Web information exists in the own apparatus, the Web information control unit 15 sends the Web information via the cache management information control unit 16. Is transmitted to the client terminal 2.

一方、Web情報制御部15は、自装置にWeb情報がない場合には、他Proxy装置へWeb情報の問い合わせを行い、他Proxy装置からWeb情報を取得すると、取得したWeb情報をキャッシュ管理情報制御部16へ渡し、クライアント端末2へ送信する。また、他Proxy装置からWeb情報を取得できない場合には、Web情報制御部15は、Webサーバ8からWeb情報を取得してキャッシュ管理情報制御部16へ渡し、クライアント端末2へ送信する。   On the other hand, when there is no Web information in the own device, the Web information control unit 15 inquires of the other Proxy device about the Web information and acquires the Web information from the other Proxy device. The data is transmitted to the unit 16 and transmitted to the client terminal 2. When Web information cannot be acquired from another Proxy device, the Web information control unit 15 acquires Web information from the Web server 8, passes it to the cache management information control unit 16, and transmits it to the client terminal 2.

キュッシュ管理情報制御部16は、Web情報制御部15が入手したWeb情報をWeb情報記憶部21へ格納し、格納したWeb情報のキャッシュ管理情報を作成してキャッシュ管理情報記憶部11に登録する。また、キュッシュ管理情報制御部16は、他Proxy装置から送られてきたキャッシュ管理情報をキャッシュ管理情報交換部17から受け取り、キャッシュ管理情報記憶部11を更新する。   The cache management information control unit 16 stores the Web information obtained by the Web information control unit 15 in the Web information storage unit 21, creates cache management information for the stored Web information, and registers it in the cache management information storage unit 11. Further, the cache management information control unit 16 receives the cache management information transmitted from the other Proxy device from the cache management information exchange unit 17 and updates the cache management information storage unit 11.

また、キュッシュ管理情報制御部16は、Web情報制御部15からのWeb情報の要求があると、キャッシュ管理情報記憶部11を参照し、自装置にWeb情報がある場合には、Web情報記憶部21からWeb情報を読出してWeb情報制御部15に渡す。   Further, when there is a request for Web information from the Web information control unit 15, the cache management information control unit 16 refers to the cache management information storage unit 11, and when there is Web information in its own device, the Web information storage unit The web information is read from 21 and passed to the web information control unit 15.

一方、自装置にWeb情報がない場合には、キュッシュ管理情報制御部16は、キャッシュ管理情報記憶部11を参照し、Web情報を要求する他Proxy装置を優先度に基づいて決定する。そして、キュッシュ管理情報制御部16は、決定した他Proxy装置からWeb情報を取得するように、Web情報制御部15に指示する。そして、キュッシュ管理情報制御部16は、Web情報制御部15が取得したWeb情報をWeb情報記憶部21へ格納し、格納したWeb情報のキャッシュ管理情報をキャッシュ管理情報交換部17に渡す。   On the other hand, when there is no Web information in the own device, the cache management information control unit 16 refers to the cache management information storage unit 11 and determines another Proxy device that requests Web information based on the priority. Then, the cache management information control unit 16 instructs the Web information control unit 15 to acquire Web information from the determined other Proxy device. Then, the cache management information control unit 16 stores the Web information acquired by the Web information control unit 15 in the Web information storage unit 21 and passes the cache management information of the stored Web information to the cache management information exchange unit 17.

キュッシュ管理情報制御部16は、限定優先度Psが設定されている場合には、優先度が限定優先度Ps以上のProxy装置1をWeb情報の要求先とする。また、キュッシュ管理情報制御部16は、限定装置数Pnが設定されている場合には、Pn個までのProxy装置1をWeb情報の要求先とする。   When the limited priority Ps is set, the cache management information control unit 16 sets the proxy device 1 having a priority equal to or higher than the limited priority Ps as a request destination of Web information. In addition, when the limited device number Pn is set, the cache management information control unit 16 sets up to Pn Proxy devices 1 as Web information request destinations.

また、キュッシュ管理情報制御部16は、自装置にも他のProxy装置1にもWeb情報がない場合には、Webサーバ8をWeb情報の入手先として決定し、Web情報制御部15を介してWebサーバ8からWeb情報を取得する。   In addition, when there is no Web information in the own device or the other Proxy device 1, the cache management information control unit 16 determines the Web server 8 as the acquisition source of the Web information, and via the Web information control unit 15. Web information is acquired from the Web server 8.

キャッシュ管理情報交換部17は、キュッシュ管理情報制御部16から渡されたキャッシュ管理情報を他のProxy装置1に送付する。キャッシュ管理情報交換部17は、選択部31と、第1送信部32と、第2送信部33と、受信部34と、設定部35とを有する。   The cache management information exchanging unit 17 sends the cache management information passed from the cache management information control unit 16 to another Proxy device 1. The cache management information exchange unit 17 includes a selection unit 31, a first transmission unit 32, a second transmission unit 33, a reception unit 34, and a setting unit 35.

選択部31は、キャッシュ管理情報を毎回送信するProxy装置1として優先度が所定の値p以上のProxy装置1を選択する。第1送信部32は、選択部31により選択されたProxy装置1にキャッシュ管理情報を毎回送信する。第2送信部33は、選択部31により選択されなかった優先度がp未満のProxy装置1に所定の数をkとしてk回に1回キャッシュ管理情報を送信する。また、第2送信部33は、キャッシュ管理情報がk−1個貯まると、選択部31により選択されなかった優先度がp未満のProxy装置1にキャッシュ管理情報をk−1個まとめて送信する。   The selection unit 31 selects a Proxy device 1 having a priority equal to or higher than a predetermined value p as a Proxy device 1 that transmits cache management information every time. The first transmission unit 32 transmits the cache management information to the Proxy device 1 selected by the selection unit 31 every time. The second transmission unit 33 transmits the cache management information once every k times to the Proxy device 1 that is not selected by the selection unit 31 and has a priority less than p, where k is a predetermined number. In addition, when k−1 pieces of cache management information are stored, the second transmission unit 33 collectively transmits k−1 pieces of cache management information to the Proxy device 1 having a priority lower than p that is not selected by the selection unit 31. .

すなわち、キャッシュ管理情報交換部17は、k回に1回他のProxy装置1の全てにキャッシュ管理情報を送り、残りのk−1回は優先度がp以上のProxy装置1だけにキャッシュ管理情報を送信する。また、キャッシュ管理情報交換部17は、優先度がp未満のProxy装置1にキャッシュ管理情報をk−1個まとめて送信する。なお、キャッシュ管理情報交換部17は、キャッシュ管理情報を送信する場合には、キャッシュ・アクセス情報、アクセス数及びProxy装置情報フラグは除いた情報を送信する。   That is, the cache management information exchanging unit 17 sends the cache management information to all of the other proxy devices 1 once every k times, and the cache management information only to the Proxy device 1 whose priority is p or higher for the remaining k-1 times. Send. In addition, the cache management information exchanging unit 17 transmits k-1 pieces of cache management information to the Proxy device 1 having a priority less than p. Note that when transmitting the cache management information, the cache management information exchanging unit 17 transmits information excluding the cache access information, the number of accesses, and the Proxy device information flag.

受信部34は、他のProxy装置1から送られてきたキャッシュ管理情報を受信し、受信したキャッシュ管理情報をキュッシュ管理情報制御部16に渡す。受信部34は、キャッシュ・アクセス情報を「0x00000000」とし、Proxy装置情報フラグを修正した上でキャッシュ管理情報をキュッシュ管理情報制御部16に渡す。   The receiving unit 34 receives the cache management information sent from the other Proxy device 1 and passes the received cache management information to the cache management information control unit 16. The receiving unit 34 sets the cache access information to “0x00000000”, corrects the Proxy device information flag, and passes the cache management information to the cache management information control unit 16.

図8は、キャッシュ管理情報の送信方法を説明するための図である。図8では、Proxy装置#0がProxy装置#1〜Proxy装置#(n−1)にキャッシュ管理情報を送り、Proxy装置#1とProxy装置#2の優先度がp以上であるとする。図8に示すように、Proxy装置#0は、キャッシュ管理情報を作成すると、優先度がp以上であるProxy装置#1とProxy装置#2にキャッシュ管理情報を送信する。   FIG. 8 is a diagram for explaining a method of transmitting cache management information. In FIG. 8, it is assumed that Proxy device # 0 sends cache management information to Proxy device # 1 to Proxy device # (n−1), and the priority of Proxy device # 1 and Proxy device # 2 is equal to or higher than p. As illustrated in FIG. 8, when the proxy device # 0 creates the cache management information, the proxy device # 0 transmits the cache management information to the proxy device # 1 and the proxy device # 2 having a priority of p or higher.

一方、Proxy装置#0は、優先度がp未満である他のProxy装置1には、k回に1回キャッシュ管理情報を送信する。そして、Proxy装置#0は、優先度がp未満である他のProxy装置1には、k−1個貯まるとキャッシュ管理情報を送信する。Proxy装置#0は、優先度がp未満であるProxy装置#4に管理情報格納テーブルとProxy装置管理リストを送信する。   On the other hand, the Proxy device # 0 transmits the cache management information once every k times to the other Proxy device 1 whose priority is less than p. Then, the Proxy device # 0 transmits cache management information to another Proxy device 1 having a priority of less than p when k−1 pieces are accumulated. Proxy device # 0 transmits the management information storage table and the Proxy device management list to Proxy device # 4 whose priority is less than p.

図9Aは、管理情報格納テーブルの一例を示す図であり、図9Bは、Proxy装置管理リストの一例を示す図である。管理情報格納テーブルは、送信するキャッシュ管理情報が登録されたテーブルである。図9Aに示すように、管理情報格納テーブルでは、キャッシュ管理情報からキャッシュ・アクセス情報、アクセス数及びProxy装置情報フラグが除かれている。   FIG. 9A is a diagram illustrating an example of the management information storage table, and FIG. 9B is a diagram illustrating an example of the Proxy device management list. The management information storage table is a table in which cache management information to be transmitted is registered. As shown in FIG. 9A, in the management information storage table, the cache access information, the number of accesses, and the Proxy device information flag are removed from the cache management information.

Proxy装置管理リストは、管理情報格納テーブルの送信先のProxy装置1すなわち優先度がp未満であるProxy装置1の送信順序を示すリストである。図9Bに示すように、Proxy装置管理リストでは、No.とProxy装置1のIPアドレスが対応付けられる。No.は、管理情報格納テーブルを送信する順番を示す。図8及び図9Bは、最初にProxy装置#4に管理情報格納テーブルとProxy装置管理リストが送信され、次にProxy装置#4からProxy装置#3に管理情報格納テーブルとProxy装置管理リストが送信されることを示す。管理情報格納テーブルを送信する順番は、任意であり、例えば優先度順でもよい。   The Proxy device management list is a list indicating the transmission order of the Proxy device 1 that is the transmission destination of the management information storage table, that is, the Proxy device 1 having a priority of less than p. As shown in FIG. And the IP address of the Proxy device 1 are associated with each other. No. Indicates the order in which the management information storage table is transmitted. 8 and 9B, the management information storage table and the Proxy device management list are first transmitted to the Proxy device # 4, and then the management information storage table and the Proxy device management list are transmitted from the Proxy device # 4 to the Proxy device # 3. Indicates that The order in which the management information storage table is transmitted is arbitrary, and may be in order of priority, for example.

また、キャッシュ管理情報交換部17は、k回に1回他のProxy装置1の全てにキャッシュ管理情報を送る際に、他のProxy装置1が統計情報を作成するための情報を送信する。具体的には、キャッシュ管理情報交換部17は、統計情報を作成するための情報として、自装置のIPアドレス、キャッシュ管理情報のサイズ、キャッシュ管理情報の送信時刻、CPU使用率及びネットワーク使用率を全Proxy装置1に送信する。   Further, when the cache management information exchange unit 17 sends the cache management information to all of the other proxy devices 1 once every k times, the cache management information exchange unit 17 transmits information for the other proxy device 1 to create statistical information. Specifically, the cache management information exchanging unit 17 uses the IP address of the own device, the size of the cache management information, the transmission time of the cache management information, the CPU usage rate, and the network usage rate as information for creating statistical information. Send to all Proxy devices 1.

設定部35は、統計情報を作成するための情報を受信すると統計情報記憶部13を更新する。すなわち、設定部35は、受信したIPアドレスに対応させてデータサイズ、送信時刻、CPU使用率及びネットワーク使用率を更新し、情報を受信した時刻を受信時刻として更新する。   The setting unit 35 updates the statistical information storage unit 13 when receiving information for creating statistical information. That is, the setting unit 35 updates the data size, the transmission time, the CPU usage rate, and the network usage rate in association with the received IP address, and updates the information reception time as the reception time.

そして、設定部35は、所定の数をtとしてt時間に一回、統計情報記憶部13の情報に基づいて負荷情報記憶部14を更新し、更新した負荷情報に基づいてProxy装置一覧記憶部12及びキャッシュ管理情報記憶部11の優先度を更新する。   Then, the setting unit 35 updates the load information storage unit 14 based on the information in the statistical information storage unit 13 once every t time, where t is a predetermined number, and the Proxy device list storage unit based on the updated load information. 12 and the priority of the cache management information storage unit 11 are updated.

Proxy装置管理部18は、Proxy装置情報定義記憶部22に基づいてProxy装置一覧記憶部12の作成及び更新を行う。Proxy装置情報定義記憶部22はIDを除いてProxy装置一覧記憶部12と同じ情報を記憶する。Web情報記憶部21は、Webサーバ8から取得されたWeb情報を記憶する。   The Proxy device management unit 18 creates and updates the Proxy device list storage unit 12 based on the Proxy device information definition storage unit 22. The Proxy device information definition storage unit 22 stores the same information as the Proxy device list storage unit 12 except for the ID. The web information storage unit 21 stores web information acquired from the web server 8.

キャッシュ管理情報記憶部11、Proxy装置一覧記憶部12、統計情報記憶部13及び負荷情報記憶部14は、例えばRAM(Random Access Memory)のような揮発性メモリにより実現される。一方、Web情報記憶部21及びProxy装置情報定義記憶部22は、例えばディスク装置のような不揮発性メモリにより実現される。   The cache management information storage unit 11, the Proxy device list storage unit 12, the statistical information storage unit 13, and the load information storage unit 14 are realized by a volatile memory such as a RAM (Random Access Memory), for example. On the other hand, the Web information storage unit 21 and the Proxy device information definition storage unit 22 are realized by a nonvolatile memory such as a disk device, for example.

次に、クライアント端末2からのWeb情報要求に対する処理のフローについて説明する。図10は、クライアント端末2からのWeb情報要求に対する処理のフローを示すフローチャートである。図10に示すように、Proxy装置1は、クライアント端末2からWeb情報要求を受信する(ステップS1)。   Next, a processing flow for a Web information request from the client terminal 2 will be described. FIG. 10 is a flowchart showing a flow of processing for a Web information request from the client terminal 2. As shown in FIG. 10, the Proxy device 1 receives a Web information request from the client terminal 2 (step S1).

そして、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報記憶部11を検索して、Web情報要求に含まれるURL及びタイムスタンプと同じURL及びタイムスタンプのキャッシュ管理情報があるか否かを判定する(ステップS2)。その結果、同じURL及びタイムスタンプのキャッシュ管理情報がある場合には、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報のキャッシュ・アクセス情報は0x00000000以外であるか否かを判定する(ステップS3)。   Then, the Proxy device 1 searches the cache management information storage unit 11 to determine whether there is cache management information having the same URL and time stamp as the URL and time stamp included in the Web information request (step S2). . As a result, if there is cache management information with the same URL and time stamp, the Proxy device 1 determines whether or not the cache access information of the cache management information is other than 0x00000000 (step S3).

その結果、キャッシュ・アクセス情報が0x00000000以外である場合には、Proxy装置1は、キャッシュ・アクセス情報を用いてWeb情報をWeb情報記憶部21から取り出す(ステップS4)。そして、Proxy装置1は、取り出したWeb情報をクライアント端末2に送信する(ステップS5)。   As a result, when the cache access information is other than 0x00000000, the Proxy device 1 retrieves the Web information from the Web information storage unit 21 using the cache access information (step S4). Then, the Proxy device 1 transmits the extracted Web information to the client terminal 2 (Step S5).

一方、キャッシュ・アクセス情報が0x00000000である場合には、Proxy装置1は、他Proxy装置にWeb情報を要求し(ステップS6)、他Proxy装置からWeb情報を取得できたか否かを判定する(ステップS7)。その結果、Web情報を取得できなかった場合、及び、同じURL及びタイムスタンプのキャッシュ管理情報がない場合には、Proxy装置1は、外部のWebサーバ8からWeb情報を取得する(ステップS8)。   On the other hand, if the cache access information is 0x00000000, the Proxy device 1 requests Web information from another Proxy device (Step S6), and determines whether Web information has been acquired from the other Proxy device (Step S6). S7). As a result, when the Web information cannot be acquired, and when there is no cache management information with the same URL and time stamp, the Proxy device 1 acquires the Web information from the external Web server 8 (step S8).

そして、Proxy装置1は、取得したWeb情報の管理情報をキャッシュ管理情報記憶部11に格納し、Web情報をWeb情報記憶部21に格納する(ステップS9)。そして、Proxy装置1は、他Proxy装置にキャッシュ管理情報を送信する(ステップS10)。   Then, the Proxy device 1 stores the management information of the acquired Web information in the cache management information storage unit 11, and stores the Web information in the Web information storage unit 21 (Step S9). Then, the Proxy device 1 transmits cache management information to the other Proxy device (Step S10).

このように、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報を送信することによって、取得したWeb情報を保持していることを他のProxy装置1に通知することで、外部のWebサーバ8へのアクセスを減らすことができる。   As described above, the Proxy device 1 transmits the cache management information to notify other Proxy devices 1 that the acquired Web information is held, thereby reducing access to the external Web server 8. be able to.

次に、他のProxy装置1にWeb情報を要求する処理のフローについて説明する。図11は、他のProxy装置1にWeb情報を要求する処理のフローを示すフローチャートである。なお、図11に示す処理は、図10のステップS6の処理に対応する。図11に示すように、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報があるか否かを判定し(ステップS11)、ない場合には処理を終了する。   Next, a flow of processing for requesting Web information from another Proxy apparatus 1 will be described. FIG. 11 is a flowchart showing a flow of processing for requesting Web information from another Proxy device 1. The process shown in FIG. 11 corresponds to the process in step S6 in FIG. As shown in FIG. 11, the Proxy device 1 determines whether or not there is cache management information (step S11), and if not, ends the processing.

一方、キャッシュ管理情報がある場合には、Proxy装置1は、countを0で初期化し(ステプS12)、countに1を加える(ステップS13)。ここで、countは、Web情報を要求した他のProxy装置1の数を数えるための変数である。そして、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報のProxy装置情報フラグがONで、かつ、Web情報を要求していない他Proxy装置(以下、要求Proxy装置という)があるか否かを判定し(ステップS14)、ない場合には、処理を終了する。ここで、Proxy装置情報フラグがONであるとは、フラグの値が0以外である。   On the other hand, if there is cache management information, the Proxy device 1 initializes count to 0 (step S12) and adds 1 to count (step S13). Here, count is a variable for counting the number of other Proxy devices 1 that have requested Web information. Then, the Proxy device 1 determines whether or not there is another Proxy device (hereinafter referred to as a request Proxy device) that has the Proxy device information flag of the cache management information ON and does not request Web information (step S14). If not, the process is terminated. Here, the Proxy device information flag is ON means that the value of the flag is other than 0.

一方、要求Proxy装置がある場合には、Proxy装置1は、限定優先度Psが設定されていて、かつ、全ての要求Proxy装置の優先度が限定優先度Ps未満であるか否かを判定し(ステップS15)、全優先度が限定優先度Ps未満である場合には、処理を終了する。   On the other hand, if there is a request Proxy device, the Proxy device 1 determines whether or not the limited priority Ps is set and the priority of all the request Proxy devices is less than the limited priority Ps. (Step S15) If the total priority is less than the limited priority Ps, the process is terminated.

一方、限定優先度Ps未満でない要求Proxy装置がある場合には、Proxy装置1は、限定装置数Pnが設定されていて、かつ、countが限定装置数Pn+1以上であるか否かを判定し(ステップS16)、限定装置数Pn+1以上である場合には、処理を終了する。   On the other hand, when there is a request Proxy device that is not less than the limited priority Ps, the Proxy device 1 determines whether or not the limited device number Pn is set and count is equal to or greater than the limited device number Pn + 1 ( Step S16), if the number of limited devices is Pn + 1 or more, the process is terminated.

一方、限定装置数Pn+1以上でない場合には、Proxy装置1は、要求Proxy装置の中から優先度の高い順にProxy装置Pxを選択し、Web情報を要求する(ステップS17)。なお、優先度が同じ場合には、Proxy装置1は、自装置のIDの次のIDのProxy装置1から順に選択する。そして、Proxy装置1は、Proxy装置PxからWeb情報が得られたか否かを判定し(ステップS18)、得られなかった場合には、ステップS13に戻る。   On the other hand, if the number is not equal to or larger than the limited device number Pn + 1, the Proxy device 1 selects the Proxy device Px from the request Proxy devices in descending order of priority, and requests Web information (Step S17). When the priorities are the same, the Proxy device 1 selects in order from the Proxy device 1 with the ID next to its own device ID. Then, the Proxy device 1 determines whether or not Web information is obtained from the Proxy device Px (Step S18), and if not, returns to Step S13.

一方、Web情報が得られた場合には、Proxy装置1は、Web情報の返信時刻を採取する(ステップS19)。そして、Proxy装置1は、Proxy装置PxのIPアドレス、Web情報のサイズ、送信時刻及び採取した返信時刻、CPU使用率及びネットワーク使用率を用いて統計情報記憶部13を更新する(ステップS20)。なお、Web情報のサイズ、送信時刻、CPU使用率及びネットワーク使用率はWeb情報と共に送られてくる。   On the other hand, when the Web information is obtained, the Proxy device 1 collects the return time of the Web information (Step S19). Then, the Proxy device 1 updates the statistical information storage unit 13 using the IP address of the Proxy device Px, the size of the Web information, the transmission time and the collected reply time, the CPU usage rate, and the network usage rate (Step S20). The size, transmission time, CPU usage rate, and network usage rate of the Web information are sent together with the Web information.

このように、Proxy装置1は、他のProxy装置1からWeb情報を取得することによって、外部のWebサーバ8へのアクセスを減らすことができる。   As described above, the Proxy device 1 can reduce access to the external Web server 8 by acquiring the Web information from the other Proxy device 1.

次に、優先度を設定する処理のフローについて説明する。図12は、優先度を設定する処理のフローを示すフローチャートである。図12に示すように、キャッシュ管理情報交換部17は、統計情報に基づいてProxy装置毎に所定の時間t毎に単位データ当たりの送信時間、CPU使用率及びネットワーク使用率の重み付き合計値を計算する(ステップS31)。   Next, a processing flow for setting the priority will be described. FIG. 12 is a flowchart showing a flow of processing for setting the priority. As shown in FIG. 12, the cache management information exchanging unit 17 calculates a weighted total value of the transmission time per unit data, the CPU usage rate, and the network usage rate for each predetermined time t for each Proxy device based on the statistical information. Calculate (step S31).

そして、キャッシュ管理情報交換部17は、計算した合計値を時刻に対応付けて負荷情報として負荷情報記憶部14に格納する(ステップS32)。そして、キャッシュ管理情報交換部17は、負荷情報から他のProxy装置1の優先度を計算し、Proxy装置一覧記憶部12及びキャッシュ管理情報記憶部11を更新する(ステップS33)。   Then, the cache management information exchange unit 17 stores the calculated total value in the load information storage unit 14 as load information in association with the time (step S32). Then, the cache management information exchange unit 17 calculates the priority of the other Proxy device 1 from the load information, and updates the Proxy device list storage unit 12 and the cache management information storage unit 11 (Step S33).

このように、キャッシュ管理情報交換部17は、他のProxy装置1の優先度を計算することによって、キャッシュ管理情報を毎回送信するProxy装置1を優先度を用いて選択することができる。   As described above, the cache management information exchanging unit 17 can select the Proxy device 1 that transmits the cache management information every time by using the priority by calculating the priority of the other Proxy device 1.

次に、キャッシュ管理情報を送信する処理のフローについて説明する。図13は、キャッシュ管理情報を送信する処理のフローを示すフローチャートである。なお、図13に示す処理は、図10のステップS10の処理に対応する。   Next, the flow of processing for transmitting cache management information will be described. FIG. 13 is a flowchart showing a flow of processing for transmitting the cache management information. The process shown in FIG. 13 corresponds to the process in step S10 in FIG.

図13に示すように、キャッシュ管理情報交換部17は、キャッシュ管理情報の総送信回数をkで割った余りが0であるか否かを判定する(ステップS41)。その結果、0である場合には、キャッシュ管理情報交換部17は、他Proxy装置の全てにキャッシュ管理情報と、自装置のIPアドレス、キャッシュ管理情報のサイズ、送信時刻、CPU使用率及びネットワーク使用率とを送る(ステップS42)。   As shown in FIG. 13, the cache management information exchanging unit 17 determines whether or not the remainder obtained by dividing the total number of transmissions of the cache management information by k is 0 (step S41). As a result, when it is 0, the cache management information exchanging unit 17 transmits the cache management information, the IP address of the own device, the size of the cache management information, the transmission time, the CPU usage rate, and the network usage to all other Proxy devices. The rate is sent (step S42).

一方、余りが0でない場合には、キャッシュ管理情報交換部17は、優先度がp以上の他Proxy装置にキャッシュ管理情報を送信し(ステップS43)、送信したキャッシュ管理情報を管理情報格納テーブルに保存する(ステップS44)。そして、キャッシュ管理情報交換部17は、キャッシュ管理情報の総送信回数をkで割った余りがk−1であるか否かを判定し(ステップS45)、k−1でない場合には、処理を終了する。   On the other hand, if the remainder is not 0, the cache management information exchanging unit 17 transmits the cache management information to another Proxy device having a priority of p or higher (step S43), and the transmitted cache management information is stored in the management information storage table. Save (step S44). Then, the cache management information exchanging unit 17 determines whether or not the remainder obtained by dividing the total number of transmissions of the cache management information by k is k−1 (step S45). finish.

一方、余りがk−1である場合には、キャッシュ管理情報交換部17は、Proxy装置一覧の優先度がp未満のProxy装置1についてProxy装置管理リストを作成する(ステップS46)。そして、キャッシュ管理情報交換部17は、Proxy装置管理リストの最初のProxy装置1に管理情報格納テーブルとProxy装置管理リストを送信する(ステップS47)。   On the other hand, if the remainder is k−1, the cache management information exchanging unit 17 creates a Proxy device management list for the Proxy device 1 whose priority is less than p in the Proxy device list (step S46). Then, the cache management information exchanging unit 17 transmits the management information storage table and the Proxy device management list to the first Proxy device 1 in the Proxy device management list (step S47).

このように、キャッシュ管理情報交換部17は、優先度がp未満のProxy装置1には、k−1個のキャッシュ管理情報をまとめて送ることによって、キャッシュ管理情報の通知のためのネットワーク負荷を低く抑えることができる。   In this way, the cache management information exchanging unit 17 reduces the network load for notifying the cache management information by sending k−1 pieces of cache management information to the Proxy device 1 having a priority of less than p. It can be kept low.

次に、管理情報格納テーブルとProxy装置管理リストを送信する処理のフローについて説明する。図14は、管理情報格納テーブルとProxy装置管理リストを送信する処理のフローを示すフローチャートである。図14に示すように、キャッシュ管理情報交換部17は、p-countをProxy装置管理リストの自装置の順番+1に設定する(ステップS51)。   Next, a flow of processing for transmitting the management information storage table and the Proxy device management list will be described. FIG. 14 is a flowchart showing a flow of processing for transmitting the management information storage table and the Proxy device management list. As shown in FIG. 14, the cache management information exchanging unit 17 sets p-count to the order of the own device in the Proxy device management list + 1 (step S51).

そして、キャッシュ管理情報交換部17は、Proxy装置管理リストのp-count番目のProxy装置1に管理情報格納テーブルとProxy装置管理リストを送る(ステップS52)。そして、キャッシュ管理情報交換部17は、所定の時間w以内に送信先から受理の連絡を受信したか否かを判定し(ステップS53)、受信した場合には、処理を終了する。   Then, the cache management information exchanging unit 17 sends the management information storage table and the Proxy device management list to the p-countth Proxy device 1 in the Proxy device management list (step S52). Then, the cache management information exchanging unit 17 determines whether or not an acceptance notification has been received from the transmission destination within a predetermined time w (step S53), and if received, ends the processing.

一方、所定の時間w以内に送信先から受理の連絡を受信しない場合には、キャッシュ管理情報交換部17は、p-countに1をプラスし(ステップS54)、p-countがProxy装置管理リストの最後の順番を超えたか否かを判定する(ステップS55)。そして、キャッシュ管理情報交換部17は、最後の順番を超えた場合には、処理を終了し、超えない場合には、ステップS52に戻る。   On the other hand, when the acceptance notification is not received from the transmission destination within the predetermined time w, the cache management information exchanging unit 17 adds 1 to p-count (step S54), and p-count is the Proxy device management list. It is determined whether or not the last order has been exceeded (step S55). Then, the cache management information exchanging unit 17 ends the process when the last order is exceeded, and returns to step S52 if not exceeded.

このように、キャッシュ管理情報交換部17は、Proxy装置管理リストに基づいて管理情報格納テーブルとProxy装置管理リストを送信することによって、優先度がp未満のProxy装置1にk−1個のキャッシュ管理情報送信することができる。   As described above, the cache management information exchanging unit 17 transmits the management information storage table and the Proxy device management list based on the Proxy device management list, so that k−1 caches are assigned to the Proxy device 1 having a priority less than p. Management information can be transmitted.

次に、Proxy装置管理部18の処理のフローについて図15〜図19を用いて説明する。図15は、Proxy装置一覧の作成処理のフローを示すフローチャートである。図15に示すように、Proxy装置管理部18は、Proxy装置情報定義記憶部22に情報があるか否かを判定し(ステップS61)、ない場合には、処理を終了する。一方、ある場合には、Proxy装置管理部18は、Proxy装置情報定義記憶部22から情報を入力し、Proxy装置一覧を作成する(ステップS62)。   Next, the processing flow of the Proxy device management unit 18 will be described with reference to FIGS. FIG. 15 is a flowchart showing the flow of the proxy device list creation process. As illustrated in FIG. 15, the Proxy device management unit 18 determines whether there is information in the Proxy device information definition storage unit 22 (Step S <b> 61). On the other hand, if there is, the Proxy device management unit 18 inputs information from the Proxy device information definition storage unit 22 and creates a Proxy device list (step S62).

図16は、Proxy装置追加処理のフローを示すフローチャートである。図16に示すように、Proxy装置管理部18は、Proxy装置情報定義記憶部22から情報を入力し、Proxy装置一覧を作成する(ステップS71)。そして、Proxy装置管理部18は、Proxy装置一覧に自装置のProxy装置名とIPアドレスを追加する(ステップS72)。   FIG. 16 is a flowchart showing the flow of Proxy device addition processing. As shown in FIG. 16, the Proxy device management unit 18 inputs information from the Proxy device information definition storage unit 22 and creates a Proxy device list (step S71). Then, the Proxy device management unit 18 adds the Proxy device name and IP address of the own device to the Proxy device list (Step S72).

そして、Proxy装置管理部18は、Proxy装置一覧をProxy装置情報定義記憶部22に保存し(ステップS73)、追加したProxy装置1のProxy装置名とIPアドレスを他Proxy装置に送信する(ステップS74)。   Then, the Proxy device management unit 18 saves the Proxy device list in the Proxy device information definition storage unit 22 (Step S73), and transmits the Proxy device name and IP address of the added Proxy device 1 to another Proxy device (Step S74). ).

図17は、Proxy装置追加受信処理のフローを示すフローチャートである。図17に示すように、Proxy装置管理部18は、追加されたProxy装置1のProxy装置名とIPアドレスを受信する(ステップS81)。そして、Proxy装置管理部18は、受信したProxy装置名とIPアドレスをProxy装置一覧記憶部12に格納し(ステップS82)、Proxy装置一覧をProxy装置情報定義記憶部22に保存する(ステップS83)。   FIG. 17 is a flowchart illustrating a flow of Proxy device additional reception processing. As shown in FIG. 17, the Proxy device management unit 18 receives the Proxy device name and IP address of the added Proxy device 1 (step S81). Then, the Proxy device management unit 18 stores the received Proxy device name and IP address in the Proxy device list storage unit 12 (Step S82), and stores the Proxy device list in the Proxy device information definition storage unit 22 (Step S83). .

図18は、Proxy装置削除処理のフローを示すフローチャートである。図18に示すように、Proxy装置管理部18は、LAN4に接続された他Proxy装置に自Proxy装置のProxy装置名とIPアドレスを通知する(ステップS91)。   FIG. 18 is a flowchart showing the flow of Proxy device deletion processing. As shown in FIG. 18, the Proxy device management unit 18 notifies the Proxy device name and IP address of its own Proxy device to other Proxy devices connected to the LAN 4 (step S91).

図19は、Proxy装置削除受信処理のフローを示すフローチャートである。図19に示すように、Proxy装置管理部18は、LAN4から削除するProxy装置1のProxy装置名とIPアドレスとを受信する(ステップS96)。そして、Proxy装置管理部18は、Proxy装置一覧から、削除するProxy装置1の情報を削除する(ステップS97)。   FIG. 19 is a flowchart illustrating the flow of the Proxy device deletion reception process. As shown in FIG. 19, the Proxy device management unit 18 receives the Proxy device name and IP address of the Proxy device 1 to be deleted from the LAN 4 (step S96). Then, the Proxy device management unit 18 deletes the information of the Proxy device 1 to be deleted from the Proxy device list (Step S97).

そして、Proxy装置管理部18は、Proxy装置一覧をProxy装置情報定義記憶部22に保存し(ステップS98)、キャッシュ管理情報記憶部11の全キャッシュ管理情報のProxy装置情報フラグの削除Proxy装置に対応するフラグを0にする(ステップS99)。   Then, the Proxy device management unit 18 stores the Proxy device list in the Proxy device information definition storage unit 22 (Step S98), and corresponds to the Proxy device information flag deletion Proxy device of all cache management information in the cache management information storage unit 11 The flag to be set is set to 0 (step S99).

このように、Proxy装置管理部18がProxy装置一覧を管理することによって、Proxy装置1は、Proxy装置1の追加及び削除に対応することができる。   As described above, the Proxy device management unit 18 manages the Proxy device list, so that the Proxy device 1 can cope with addition and deletion of the Proxy device 1.

次に、Proxy装置1による他装置との関連動作について図20〜図23を用いて説明する。図20は、自装置内にWeb情報が存在した場合の動作の順序を示す図である。図20に示すように、Proxy装置1は、クライアント端末2からWeb情報の要求を受信する(1)。そして、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報記憶部11を検索し、Web情報が見つかると、クライアント端末2にWeb情報を送信する(2)。   Next, operations related to other devices by the Proxy device 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 20 is a diagram illustrating an operation sequence when Web information exists in the own apparatus. As shown in FIG. 20, the Proxy device 1 receives a request for Web information from the client terminal 2 (1). Then, the Proxy device 1 searches the cache management information storage unit 11 and, when Web information is found, transmits the Web information to the client terminal 2 (2).

図21は、自装置内にWeb情報が存在せず、他Proxy装置内にWeb情報が存在した場合の動作の順序を示す図である。図21に示すように、Proxy装置1は、クライアント端末2からWeb情報の要求を受信する(1)。そして、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報記憶部11を検索し、他Proxy装置内にWeb情報が存在すると判断すると、他Proxy装置にWeb情報を要求する(2)。   FIG. 21 is a diagram showing the order of operations when there is no Web information in the own device and Web information exists in another Proxy device. As shown in FIG. 21, the Proxy device 1 receives a request for Web information from the client terminal 2 (1). Then, when the Proxy device 1 searches the cache management information storage unit 11 and determines that Web information exists in the other Proxy device, the Proxy device 1 requests Web information from the other Proxy device (2).

そして、Proxy装置1は、要求した他Proxy装置からWeb情報を受信する(3)。そして、Proxy装置1は、受信したWeb情報に関するキャッシュ管理情報を全ての他Proxy装置に送信し(4〜6)、Web情報をクライアント端末2に送信する(7)。なお、優先度がp未満の他Proxy装置に対してはキャッシュ管理情報はk−1個まとめて送信される。   Then, the Proxy device 1 receives Web information from the requested other Proxy device (3). Then, the Proxy device 1 transmits the cache management information regarding the received Web information to all other Proxy devices (4 to 6), and transmits the Web information to the client terminal 2 (7). Note that k-1 pieces of cache management information are collectively transmitted to other Proxy devices having a priority of less than p.

図22は、自装置及び他Proxy装置からWeb情報が得られなかった場合の動作の順序を示す図である。図22に示すように、Proxy装置1は、クライアント端末2からWeb情報の要求を受信する(1)。そして、Proxy装置1は、GW6及び外部ネットワーク7を介してWebサーバ8にアクセスする(2〜4)。   FIG. 22 is a diagram illustrating the order of operations when Web information is not obtained from the own apparatus and another Proxy apparatus. As shown in FIG. 22, the Proxy device 1 receives a request for Web information from the client terminal 2 (1). The Proxy device 1 then accesses the Web server 8 via the GW 6 and the external network 7 (2-4).

そして、Proxy装置1は、Webサーバ8から外部ネットワーク7及びGW6を介してWeb情報を取得する(5〜7)。そして、Proxy装置1は、受信したWeb情報に関するキャッシュ管理情報を全ての他Proxy装置に送信し(8〜10)、Web情報をクライアント端末2に送信する(11)。   The Proxy device 1 acquires Web information from the Web server 8 via the external network 7 and the GW 6 (5 to 7). Then, the Proxy device 1 transmits the cache management information regarding the received Web information to all other Proxy devices (8 to 10), and transmits the Web information to the client terminal 2 (11).

図23は、Proxy装置が停止した場合の動作の順序を示す図である。図23に示すように、Proxy装置1が停止する(1)と、Proxy装置1にLAN3で接続されているクライアント端末2は、他Proxy装置にアクセスすることによりWeb情報を取得する(2〜4)。このように、Proxy装置1が何らかの理由で停止した場合、クライアント端末2は、Proxy装置1を切り替えることによって、Webアクセスを継続して行うことができる。なお、クライアント端末2は、Proxy装置1を自動設定する機能を用いて、他Proxy装置を選択できるようにスクリプトを設定することでProxy装置1を切り替えることができる。   FIG. 23 is a diagram illustrating the order of operations when the Proxy device is stopped. As shown in FIG. 23, when the Proxy device 1 stops (1), the client terminal 2 connected to the Proxy device 1 via the LAN 3 acquires Web information by accessing other Proxy devices (2-4). ). As described above, when the Proxy device 1 is stopped for some reason, the client terminal 2 can continuously perform Web access by switching the Proxy device 1. The client terminal 2 can switch the Proxy device 1 by setting a script so that other Proxy devices can be selected using a function for automatically setting the Proxy device 1.

次に、図24〜図26を用いてProxy装置1の機能部の処理の順番について説明する。図24は、要求されているWeb情報が自装置にある場合の処理の順番を示す図である。図24に示すように、Web情報制御部15は、クライアント端末2からWeb情報の要求を受信する(1)と、キャッシュ管理情報制御部16にWeb情報の有無を問い合わせる(2)。   Next, the processing order of the functional units of the Proxy device 1 will be described with reference to FIGS. FIG. 24 is a diagram showing the order of processing when the requested Web information exists in the own apparatus. As shown in FIG. 24, when the Web information control unit 15 receives a request for Web information from the client terminal 2 (1), it inquires of the cache management information control unit 16 about the presence or absence of Web information (2).

すると、キャッシュ管理情報制御部16は、キャッシュ管理情報記憶部11を参照して(3〜4)、Web情報記憶部21からWeb情報を読出し(5〜6)、Web情報制御部15に渡す(7)。そして、Web情報制御部15がクライアント端末2にWeb情報を送信する(8)。   Then, the cache management information control unit 16 refers to the cache management information storage unit 11 (3-4), reads the Web information from the Web information storage unit 21 (5-6), and passes it to the Web information control unit 15 ( 7). Then, the Web information control unit 15 transmits Web information to the client terminal 2 (8).

図25は、他Proxy装置内にWeb情報が存在する場合の処理の順番を示す図である。図25に示すように、Web情報制御部15は、クライアント端末2からWeb情報の要求を受信する(1)と、キャッシュ管理情報制御部16にWeb情報の有無を問い合わせる(2)。   FIG. 25 is a diagram illustrating the order of processing when Web information exists in another Proxy device. As shown in FIG. 25, when receiving a request for Web information from the client terminal 2 (1), the Web information control unit 15 inquires of the cache management information control unit 16 about the presence or absence of Web information (2).

すると、キャッシュ管理情報制御部16は、キャッシュ管理情報記憶部11を参照して(3〜4)、Web情報を要求する他Proxy装置を特定し、特定した他Proxy装置のIPアドレスをProxy一覧記憶部12を参照して取得する(5〜6)。そして、キャッシュ管理情報制御部16は、IPアドレスを指定してWeb情報制御部15にWeb情報の取得を指示する(7)。   Then, the cache management information control unit 16 refers to the cache management information storage unit 11 (3 to 4), specifies other Proxy devices that request Web information, and stores the IP addresses of the specified other Proxy devices in the Proxy list. It acquires with reference to the part 12 (5-6). Then, the cache management information control unit 16 designates an IP address and instructs the Web information control unit 15 to acquire Web information (7).

すると、Web情報制御部15は、他Proxy装置からWeb情報を取得し(8〜9)、取得したWeb情報をキャッシュ管理情報制御部16に渡す(10)。キャッシュ管理情報制御部16は、渡されたWeb情報に関するキャッシュ管理情報をキャッシュ管理情報記憶部11に格納し(11〜12)、Web情報をWeb情報記憶部21に格納する(13)。   Then, the Web information control unit 15 acquires Web information from another Proxy device (8 to 9), and passes the acquired Web information to the cache management information control unit 16 (10). The cache management information control unit 16 stores the cache management information related to the passed Web information in the cache management information storage unit 11 (11 to 12), and stores the Web information in the Web information storage unit 21 (13).

そして、キャッシュ管理情報制御部16は、キャッシュ管理情報を他Proxy装置に送信するようにキャッシュ管理情報交換部17に指示する(14)。そして、キャッシュ管理情報交換部17が他Proxy装置にキャッシュ管理情報を送信し(15〜16)、Web情報制御部15がWeb情報をクライアント端末2に送信する(17)。   Then, the cache management information control unit 16 instructs the cache management information exchanging unit 17 to transmit the cache management information to another Proxy device (14). Then, the cache management information exchanging unit 17 transmits the cache management information to other Proxy devices (15 to 16), and the Web information control unit 15 transmits the Web information to the client terminal 2 (17).

図26は、外部のWebサーバ8にアクセスする場合の処理の順番を示す図である。図26に示すように、Web情報制御部15は、クライアント端末2からWeb情報の要求を受信する(1)と、キャッシュ管理情報制御部16にWeb情報の有無を問い合わせる(2)。   FIG. 26 is a diagram showing the order of processing when accessing the external Web server 8. As shown in FIG. 26, when the Web information control unit 15 receives a request for Web information from the client terminal 2 (1), it inquires of the cache management information control unit 16 about the presence or absence of Web information (2).

すると、キャッシュ管理情報制御部16は、キャッシュ管理情報記憶部11を参照して(3〜4)、Web情報を要求する他Proxy装置を特定し、特定した他Proxy装置のIPアドレスをProxy一覧記憶部12を参照して取得する(5〜6)。そして、キャッシュ管理情報制御部16は、IPアドレスを指定してWeb情報制御部15にWeb情報の取得を指示する(7)。   Then, the cache management information control unit 16 refers to the cache management information storage unit 11 (3 to 4), specifies other Proxy devices that request Web information, and stores the IP addresses of the specified other Proxy devices in the Proxy list. It acquires with reference to the part 12 (5-6). Then, the cache management information control unit 16 designates an IP address and instructs the Web information control unit 15 to acquire Web information (7).

すると、Web情報制御部15は、他Proxy装置にWeb情報を要求する(8)。ここで、故障等により他Proxy装置からWeb情報が取得できない(9)と、Web情報制御部15は、外部ネットワーク7を経由してWebサーバ8からWeb情報を取得し(10〜11)、取得したWeb情報をキャッシュ管理情報制御部16に渡す(12)。   Then, the Web information control unit 15 requests Web information from another Proxy device (8). Here, if Web information cannot be acquired from another Proxy device due to a failure or the like (9), the Web information control unit 15 acquires Web information from the Web server 8 via the external network 7 (10 to 11). The Web information is transferred to the cache management information control unit 16 (12).

キャッシュ管理情報制御部16は、渡されたWeb情報に関するキャッシュ管理情報をキャッシュ管理情報記憶部11に格納し(13〜14)、Web情報をWeb情報記憶部21に格納する(15)。そして、キャッシュ管理情報制御部16は、キャッシュ管理情報を他Proxy装置に送信するようにキャッシュ管理情報交換部17に指示する(16)。   The cache management information control unit 16 stores the cache management information related to the passed Web information in the cache management information storage unit 11 (13 to 14), and stores the Web information in the Web information storage unit 21 (15). Then, the cache management information control unit 16 instructs the cache management information exchanging unit 17 to transmit the cache management information to another Proxy device (16).

そして、キャッシュ管理情報交換部17が他Proxy装置にキャッシュ管理情報を送信し(17〜19)、Web情報制御部15がWeb情報をクライアント端末2に送信する(20)。   Then, the cache management information exchanging unit 17 transmits the cache management information to other Proxy devices (17 to 19), and the Web information control unit 15 transmits the Web information to the client terminal 2 (20).

このように、各機能部が連携してWeb情報を取得することにより、Proxy装置1は、クライアント端末2からの要求を効率よく処理することができる。   In this manner, the Proxy device 1 can efficiently process a request from the client terminal 2 by acquiring Web information in cooperation with each function unit.

上述してきたように、実施例では、キャッシュ管理情報交換部17の第1送信部32が、優先度がp以上のProxy装置1にキャッシュ管理情報を毎回送信し、第2送信部33が、優先度がp未満のProxy装置1にk回に1回キャッシュ管理情報を送信する。また、第2送信部33は、キャッシュ管理情報がk−1個貯まると、優先度がp未満のProxy装置1にキャッシュ管理情報をk−1個まとめて送信する。したがって、Proxy装置1は、
他のProxy装置1のキャッシュに保存された情報を有効利用すると共に、キャッシュに保存された情報に関する管理情報の通知のためのネットワーク負荷を低く抑えることができる。
As described above, in the embodiment, the first transmission unit 32 of the cache management information exchanging unit 17 transmits the cache management information to the Proxy device 1 whose priority is p or higher every time, and the second transmission unit 33 is prioritized. Cache management information is transmitted to the Proxy device 1 whose degree is less than p once every k times. In addition, when k−1 pieces of cache management information are stored, the second transmission unit 33 collectively transmits k−1 pieces of cache management information to the Proxy device 1 having a priority of less than p. Therefore, the Proxy device 1
It is possible to effectively use the information stored in the cache of the other proxy device 1 and to suppress the network load for notification of management information related to the information stored in the cache.

また、実施例では、キャッシュ管理情報交換部17の設定部35が、単位データ送信時間、CPU負荷率及びネットワーク負荷率を含む統計情報を用いて他のProxy装置1の優先度を設定し、選択部31が、優先度がp以上のProxy装置1を選択する。したがって、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報を毎回送信する他のProxy装置1を適切に選択することができる。   In the embodiment, the setting unit 35 of the cache management information exchanging unit 17 sets and selects the priority of the other Proxy device 1 using statistical information including the unit data transmission time, the CPU load factor, and the network load factor. The unit 31 selects the Proxy device 1 having a priority level of p or higher. Therefore, the Proxy device 1 can appropriately select another Proxy device 1 that transmits the cache management information every time.

また、実施例では、キャッシュ管理情報制御部16が、キャッシュ管理情報記憶部11を参照し、優先度に基づいて、Web情報を要求する他Proxy装置を特定し、Web情報制御部15が、特定された他Proxy装置からWeb情報を取得する。したがって、Proxy装置1は、他のProxy装置1のキャッシュに保存された情報を効率よく取得することができる。   In the embodiment, the cache management information control unit 16 refers to the cache management information storage unit 11 to identify other proxy devices that request web information based on the priority, and the web information control unit 15 identifies Web information is acquired from the other Proxy device. Therefore, the Proxy device 1 can efficiently acquire information stored in the cache of the other Proxy device 1.

また、実施例では、キャッシュ管理情報制御部16は、所定の限界優先度Ps以上の他Proxy装置がない場合には、外部のWebサーバ8からWeb情報を取得すると決定する。したがって、Proxy装置1は、他Proxy装置から効率よくWeb情報が取得できない場合には、外部のWebサーバ8を利用してWeb情報を取得することができる。   In the embodiment, the cache management information control unit 16 determines to acquire Web information from the external Web server 8 when there is no other Proxy device having a predetermined limit priority Ps or higher. Therefore, the Proxy device 1 can acquire Web information using the external Web server 8 when Web information cannot be efficiently acquired from other Proxy devices.

また、実施例では、Proxy装置1は、キャッシュ管理情報を受信する場合とWeb情報を受信する場合に優先度の算出に必要な統計情報を受信するので、効率良く統計情報を収集することができる。   In the embodiment, since the Proxy device 1 receives statistical information necessary for calculating priority when receiving cache management information and when receiving Web information, the Proxy device 1 can efficiently collect statistical information. .

なお、実施例では、Proxy装置1について説明したが、Proxy装置1が有する構成をソフトウェアによって実現することで、同様の機能を有するProxyプログラムを得ることができる。そこで、Proxyプログラムを実行するコンピュータについて説明する。   Although the proxy device 1 has been described in the embodiment, a proxy program having the same function can be obtained by realizing the configuration of the proxy device 1 with software. A computer that executes the Proxy program will be described.

図27は、実施例に係るProxyプログラムを実行するコンピュータのハードウェア構成を示す図である。図27に示すように、コンピュータ50は、メインメモリ51と、CPU52と、LANインタフェース53と、HDD(Hard Disk Drive)54とを有する。また、コンピュータ50は、スーパーIO(Input Output)55と、DVI(Digital Visual Interface)56と、ODD(Optical Disk Drive)57とを有する。   FIG. 27 is a diagram illustrating a hardware configuration of a computer that executes the Proxy program according to the embodiment. As shown in FIG. 27, the computer 50 includes a main memory 51, a CPU 52, a LAN interface 53, and an HDD (Hard Disk Drive) 54. The computer 50 includes a super IO (Input Output) 55, a DVI (Digital Visual Interface) 56, and an ODD (Optical Disk Drive) 57.

メインメモリ51は、プログラムやプログラムの実行途中結果などを記憶するメモリである。CPU52は、メインメモリ51からプログラムを読出して実行する中央処理装置である。CPU52は、メモリコントローラを有するチップセットを含む。   The main memory 51 is a memory for storing a program and a program execution result. The CPU 52 is a central processing unit that reads a program from the main memory 51 and executes it. The CPU 52 includes a chip set having a memory controller.

LANインタフェース53は、コンピュータ50をLAN経由で他のコンピュータに接続するためのインタフェースである。HDD54は、プログラムやデータを格納するディスク装置であり、スーパーIO55は、マウスやキーボードなどの入力装置を接続するためのインタフェースである。DVI56は、液晶表示装置を接続するインタフェースであり、ODD57は、DVDの読み書きを行う装置である。   The LAN interface 53 is an interface for connecting the computer 50 to another computer via a LAN. The HDD 54 is a disk device that stores programs and data, and the super IO 55 is an interface for connecting an input device such as a mouse or a keyboard. The DVI 56 is an interface for connecting a liquid crystal display device, and the ODD 57 is a device for reading / writing a DVD.

LANインタフェース53は、PCIエクスプレス(PCIe)によりCPU52に接続され、HDD54及びODD57は、SATA(Serial Advanced Technology Attachment)によりCPU52に接続される。スーパーIO55は、LPC(Low Pin Count)によりCPU52に接続される。   The LAN interface 53 is connected to the CPU 52 by PCI Express (PCIe), and the HDD 54 and ODD 57 are connected to the CPU 52 by SATA (Serial Advanced Technology Attachment). The super IO 55 is connected to the CPU 52 by LPC (Low Pin Count).

そして、コンピュータ50において実行されるProxyプログラムは、DVDに記憶され、ODD57によってDVDから読出されてコンピュータ50にインストールされる。あるいは、Proxyプログラムは、LANインタフェース53を介して接続された他のコンピュータシステムのデータベースなどに記憶され、これらのデータベースから読出されてコンピュータ50にインストールされる。そして、インストールされたProxyプログラムは、HDD54に記憶され、メインメモリ51に読出されてCPU52によって実行される。   The Proxy program executed in the computer 50 is stored in the DVD, read from the DVD by the ODD 57, and installed in the computer 50. Alternatively, the Proxy program is stored in a database or the like of another computer system connected via the LAN interface 53, read from these databases, and installed in the computer 50. The installed Proxy program is stored in the HDD 54, read into the main memory 51, and executed by the CPU 52.

また、実施例では、Webサーバ8からWeb情報を取得する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、他の情報提供装置から他の情報を取得する場合にも同様に適用することができる。   In the embodiment, the case of acquiring Web information from the Web server 8 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the same applies to the case of acquiring other information from another information providing apparatus. Can be applied.

1 Proxy装置
2 クライアント端末
3,4 LAN
5 情報処理システム
6 GW
7 外部ネットワーク
8 Webサーバ
11 キャッシュ管理情報記憶部
12 Proxy装置一覧記憶部
13 統計情報記憶部
14 負荷情報記憶部
15 Web情報制御部
16 キャッシュ管理情報制御部
17 キャッシュ管理情報交換部
18 Proxy装置管理部
21 Web情報記憶部
22 Proxy装置情報定義記憶部
31 選択部
32 第1送信部
33 第2送信部
34 受信部
35 設定部
50 コンピュータ
51 メインメモリ
52 CPU
53 LANインタフェース
54 HDD
55 スーパーIO
56 DVI
57 ODD
1 Proxy device 2 Client terminal 3, 4 LAN
5 Information processing system 6 GW
7 External Network 8 Web Server 11 Cache Management Information Storage Unit 12 Proxy Device List Storage Unit 13 Statistical Information Storage Unit 14 Load Information Storage Unit 15 Web Information Control Unit 16 Cache Management Information Control Unit 17 Cache Management Information Exchange Unit 18 Proxy Device Management Unit 21 Web information storage unit 22 Proxy device information definition storage unit 31 Selection unit 32 First transmission unit 33 Second transmission unit 34 Reception unit 35 Setting unit 50 Computer 51 Main memory 52 CPU
53 LAN interface 54 HDD
55 Super IO
56 DVI
57 ODD

Claims (8)

情報を提供する情報提供装置に情報の提供を要求する複数のクライアント装置と、クライアント装置の代理としてネットワークを介して前記情報提供装置に情報の提供を要求して取得した情報を該クライアント装置に送信すると共に自装置にキャッシュする複数のプロキシ装置を有する情報処理システムにおいて、
各プロキシ装置は、
前記キャッシュした情報に関する管理情報を第1の頻度で第1のプロキシ装置に送信する第1の送信部と、
前記第1の頻度より少ない第2の頻度で前記管理情報を前記第1の送信部が送信する量以上の量で第2のプロキシ装置に送信する第2の送信部と
を有することを特徴とする情報処理システム。
A plurality of client devices requesting information to be provided to an information providing device that provides information, and sending information obtained by requesting the information providing device to provide information via the network on behalf of the client device to the client device And in an information processing system having a plurality of proxy devices that cache in its own device,
Each proxy device
A first transmission unit that transmits the management information related to the cached information to the first proxy device at a first frequency;
A second transmission unit that transmits the management information to the second proxy device in an amount that is greater than or equal to the amount transmitted by the first transmission unit at a second frequency that is less than the first frequency. Information processing system.
各プロキシ装置は、
他のプロキシ装置の負荷に基づいて前記管理情報を送信する優先度を他のプロキシ装置に関して設定する設定部と、
前記設定部により設定された優先度が所定の値以上のプロキシ装置を前記第1のプロキシ装置として選択し、該第1のプロキシ装置と自装置を除くプロキシ装置を前記第2のプロキシ装置として選択する選択部と
をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
Each proxy device
A setting unit for setting a priority for transmitting the management information based on the load of the other proxy device with respect to the other proxy device;
A proxy device having a priority set by the setting unit having a predetermined value or higher is selected as the first proxy device, and a proxy device excluding the first proxy device and its own device is selected as the second proxy device. The information processing system according to claim 1, further comprising:
各プロキシ装置は、
前記管理情報を受信して該管理情報を送信したプロキシ装置の識別情報と対応付けて記憶装置に格納する格納部と、
前記格納部により格納された管理情報とプロキシ装置の優先度に基づいてクライアント装置が要求する情報の要求先のプロキシ装置を決定する決定部と、
前記決定部により決定されたプロキシ装置にクライアント装置が要求する情報の送信を要求する要求部と
をさらに有することを特徴とする請求項2に記載の情報処理システム。
Each proxy device
A storage unit that stores the management information in association with the identification information of the proxy device that has received the management information and transmitted the management information;
A determination unit that determines a proxy device that is a request destination of information requested by the client device based on the management information stored by the storage unit and the priority of the proxy device;
The information processing system according to claim 2, further comprising: a request unit that requests transmission of information requested by a client device to the proxy device determined by the determination unit.
前記決定部は、所定の限界優先度より優先度が高いプロキシ装置がない場合に、前記情報提供装置をクライアント装置が要求する情報の要求先として決定し、
前記要求部は、前記決定部により前記要求先が前記情報提供装置と決定された場合に、クライアント装置が要求する情報の送信を該情報提供装置に要求することを特徴とする請求項3に記載の情報処理システム。
The determining unit determines the information providing device as a request destination of information requested by the client device when there is no proxy device having a higher priority than a predetermined limit priority;
4. The request unit according to claim 3, wherein the request unit requests the information providing apparatus to transmit information requested by the client apparatus when the determination unit determines that the request destination is the information providing apparatus. Information processing system.
前記要求部は、クライアント装置が要求する情報の送信を要求すると共に、前記負荷に関する情報の送信を要求することを特徴とする請求項2、3又は4に記載の情報処理システム。   5. The information processing system according to claim 2, wherein the request unit requests transmission of information requested by a client device and requests transmission of information regarding the load. 情報を提供する情報提供装置に情報の提供を要求するクライアント装置の代理としてネットワークを介して前記情報提供装置に情報の提供を要求して取得した情報を該クライアント装置に送信すると共に自装置にキャッシュするプロキシ装置において、
前記キャッシュした情報に関する管理情報を第1の頻度で第1のプロキシ装置に送信する第1の送信部と、
前記第1の頻度より少ない第2の頻度で前記管理情報を前記第1の送信部が送信する量以上の量で第2のプロキシ装置に送信する第2の送信部と
を有することを特徴とするプロキシ装置。
Information obtained by requesting the information providing apparatus to provide information to the information providing apparatus via the network on behalf of the client apparatus that requests the information providing apparatus that provides the information is transmitted to the client apparatus and cached in the own apparatus. In the proxy device that
A first transmission unit that transmits the management information related to the cached information to the first proxy device at a first frequency;
A second transmission unit that transmits the management information to the second proxy device in an amount that is greater than or equal to the amount transmitted by the first transmission unit at a second frequency that is less than the first frequency. Proxy device to do.
情報を提供する情報提供装置に情報の提供を要求するクライアント装置の代理としてネットワークを介して前記情報提供装置に情報の提供を要求して取得した情報を該クライアント装置に送信すると共に自装置にキャッシュするプロキシ制御方法において、
前記キャッシュした情報に関する管理情報を第1の頻度で第1のプロキシ装置に送信し、
前記第1の頻度より少ない第2の頻度で前記管理情報を前記第1のプロキシ装置に送信する量以上の量で第2のプロキシ装置に送信する
ことを特徴とするプロキシ制御方法。
Information obtained by requesting the information providing apparatus to provide information to the information providing apparatus via the network on behalf of the client apparatus that requests the information providing apparatus that provides the information is transmitted to the client apparatus and cached in the own apparatus. In the proxy control method to
Sending management information about the cached information to the first proxy device at a first frequency;
The proxy control method, wherein the management information is transmitted to the second proxy device at an amount equal to or greater than an amount to be transmitted to the first proxy device at a second frequency less than the first frequency.
情報を提供する情報提供装置に情報の提供を要求するクライアント装置の代理としてネットワークを介して前記情報提供装置に情報の提供を要求して取得した情報を該クライアント装置に送信すると共に自装置にキャッシュするプロキシプログラムにおいて、
前記キャッシュした情報に関する管理情報を第1の頻度で第1のプロキシ装置に送信し、
前記第1の頻度より少ない第2の頻度で前記管理情報を前記第1のプロキシ装置に送信する量以上の量で第2のプロキシ装置に送信する
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプロキシプログラム。
Information obtained by requesting the information providing apparatus to provide information to the information providing apparatus via the network on behalf of the client apparatus that requests the information providing apparatus that provides the information is transmitted to the client apparatus and cached in the own apparatus. In the proxy program that
Sending management information about the cached information to the first proxy device at a first frequency;
A proxy that causes a computer to execute a process of transmitting the management information to the second proxy device in an amount that is greater than or equal to an amount of transmitting the management information to the first proxy device at a second frequency lower than the first frequency. program.
JP2015249049A 2015-12-21 2015-12-21 Information processing system, proxy device, proxy control method, and proxy program Active JP6662027B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015249049A JP6662027B2 (en) 2015-12-21 2015-12-21 Information processing system, proxy device, proxy control method, and proxy program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015249049A JP6662027B2 (en) 2015-12-21 2015-12-21 Information processing system, proxy device, proxy control method, and proxy program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017117015A true JP2017117015A (en) 2017-06-29
JP6662027B2 JP6662027B2 (en) 2020-03-11

Family

ID=59234276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015249049A Active JP6662027B2 (en) 2015-12-21 2015-12-21 Information processing system, proxy device, proxy control method, and proxy program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6662027B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186785A (en) * 2001-12-14 2003-07-04 Sanyo Electric Co Ltd Local server, information delivery system and user terminal devices
JP2006301769A (en) * 2005-04-18 2006-11-02 Hitachi Information Technology Co Ltd Server device
JP2010009449A (en) * 2008-06-30 2010-01-14 Nec Corp Distributed information arrangement system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186785A (en) * 2001-12-14 2003-07-04 Sanyo Electric Co Ltd Local server, information delivery system and user terminal devices
JP2006301769A (en) * 2005-04-18 2006-11-02 Hitachi Information Technology Co Ltd Server device
JP2010009449A (en) * 2008-06-30 2010-01-14 Nec Corp Distributed information arrangement system

Also Published As

Publication number Publication date
JP6662027B2 (en) 2020-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8065275B2 (en) Systems and methods for cache optimization
US10491534B2 (en) Managing resources and entries in tracking information in resource cache components
CN105282215B (en) Reputation based policies for forwarding and responding to interests through a content centric network
JP5638082B2 (en) Data cache management method for rights holders
US6912562B1 (en) Cache invalidation technique with spurious resource change indications
US9058210B2 (en) Weighted request rate limiting for resources
CN111629051B (en) Performance optimization method and device for industrial internet identification analysis system
US9015414B2 (en) Load balancing based upon data usage
US9864684B2 (en) Performing efficient cache invalidation
US20140201457A1 (en) Identifying and resolving cache poisoning
JP2012146083A (en) Session management system, session management apparatus, server device and session management method
JP5198004B2 (en) Web server and web display terminal
CN110677683B (en) Video storage and video access method and distributed storage and video access system
CN113490933A (en) Distributed data processing
JP2017174038A (en) Information processing system, information processing method, and program
KR20210044281A (en) Method and apparatus for ensuring continuous device operation stability in cloud degraded mode
JP6662027B2 (en) Information processing system, proxy device, proxy control method, and proxy program
WO2019161908A1 (en) Dynamic determination of consistency levels for distributed database transactions
US20210144217A1 (en) Service communication proxy apparatus and method
CN113138943A (en) Method and device for processing request
CN109672900B (en) Method and device for generating hot content list
JP5706956B1 (en) Database system and database control method
JP2020095434A (en) Communication device, communication method, and communication program
JP5607205B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and information providing system
CN113849255B (en) Data processing method, device and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6662027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150